2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1424

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:22:10.23 ID:sBlC9SUB.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1423
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518590081/

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:41:02.39 ID:9iq9gmfl.net
>>708
大好きな欧米人を自ら野蛮人ですって言ってるアホなんだよ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:41:55.06 ID:5kPCdB3E.net
小泉さんのショートヘアの子
こいつこんなに大食漢だったの?食い過ぎ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:42:32.40 ID:GSmsqFa0.net
君の名は級とは言わないまでも社会現象狙ってるのは南極な
ゆるキャンはあんハピに毛生えた程度で十分次につながる見込みだから過剰に持ち上げる必要もないという
終盤盛り上がりに持ち上げるためにゆるキャンに南極がすり寄るのは妥当な戦略かと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:42:39.30 ID:Fy9bXcu9.net
>>713
逆説的に考えて芳文社がいいスタッフをずっとキープし続けてるんじゃないかとも思える
きらら枠でつまんなかったのってなんかあったっけ
三者三葉は微妙だったけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:43:32.07 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンをなんとしてもつまらないとマウントとりたいアンチ必死すぎるだろ
アンチってまとめサイトでも印象操作してるしほんとゆるキャンの何が気に食わないんだよw
ガチで病的すぎて怖いわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:43:51.50 ID:78FAo7gR.net
デビルマン、CCさくら、ポプテ、ゆるキャン、まほ嫁、エヴァガ、この辺はまあ観て損はないんじゃないのかな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:45:35.38 ID:ezzuhO1/.net
エヴァガは作画すごいって放送前に散々まとめサイトとかツイでやってたのに
放送始まって数話で全然話題にならなくてほんとびびる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:45:47.32 ID:1lOrsiTV.net
ゆるキャンは面白くない
むしろあれのどこが面白いのか分からない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:46:15.12 ID:9iq9gmfl.net
>>714
ROM専つーかガチキャンパーがウンチク言ってて参考にもなるが反面ウザがられてもいるしスレも早いから故にROM専にならざる終えん人も結構いるんじゃないかな。
とりあえず早すぎ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:47:32.19 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンマジで人多いし流れ早いからすげえわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:48:39.80 ID:cBsOf4Ua.net
>>722
シーズンオフキャンプの経験の有無じゃね?
あの雰囲気の再現度は凄い。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:48:43.61 ID:lVoNRbsA.net
よりもいは今季覇権だろ
あれこそ社会現象なりそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:49:15.88 ID:W76LGRNN.net
>>713
ゆるキャンはあの原作をクソにするのはむしろ難しいと思うよ
当たり前の事を地味に丁寧にやれるスタッフなら悪いようにはならない
原作者も何度も現地に行ったようだがアニメスタッフもなかり現地に行ったのかね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:49:18.12 ID:PVuTb7id.net
ゆるきゃん面白すぎたわ
ただあの斎藤似の男は要らんな!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:51:00.37 ID:9iq9gmfl.net
>>722
人それぞれとしか言いようがないわ。
全ての人が納得出来て面白い作品なんて存在しないしな。
ワンピースは日本で1番人気かもしれんが
それは面白いというより知名度が高いって事だし
人気があれば面白いってわけでもなく
結局は個人がどう思うかだよ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:51:32.62 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンとほうしんえんぎが同じ会社なのはほんとびびるわ
かたや社会現象でもうかたほうが悪い意味で話題になってるしな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:53:26.12 ID:cBsOf4Ua.net
>>728
アレ男なの?
一人称「わたし」だったような。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:54:13.77 ID:PVuTb7id.net
>>731
ごめん女の子らしいわ
斎藤と被るね(´・ω・`)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:54:40.57 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャン2クールでほうしんを1クールにすべきだよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:55:39.95 ID:W76LGRNN.net
>>725
経験の有無と言うよりも
冬キャンプなんてけっこうハードル高くてなかなか出来ないけど
実際にやらなくても雰囲気を味わえるところが良さのようにも思える

アウトドア全般に全く興味も憧れもないような奴には
キャラの好みが合わなければそれまでなのかもしれない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:57:14.63 ID:ezzuhO1/.net
グルメアニメよりよっぽど料理おいしそうだしまじですげえわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:58:24.12 ID:PVuTb7id.net
ほうしんえんぎは
どう考えても4クールはいるだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:58:36.74 ID:9iq9gmfl.net
面白いと感じないのは別に悪い事でもないし
合う作品楽しみなさいってこったで。

しょうもないマウント取り叩きよりよっぽどいい。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:59:26.62 ID:NfPR3gch.net
>>733
封神1クールにするくらいなら放送しない方がマシだろ
2クールでも全然足りないのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:59:48.93 ID:cBsOf4Ua.net
>>734
若い頃は野宿ツーリングで早春から年越しまでキャンプしてたから、
あの人気のないキャンプ場の雰囲気にノスタルジーを感じる。
すごく丁寧な作りなアニメだからこそだと思うよ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:01:26.43 ID:BrE2ldjc.net
太公望は古代中国史でも最高級の食材なのに今期の封神演義は
何であんなうんこになっちまったんだか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:02:52.65 ID:ezzuhO1/.net
演技はあれで原作を愛するスタッフが集結とか言ってるから頭おかしいわ
ゆるキャンのスタッフの方がよっぽど原作愛してるやん
なんで同じ制作会社でああなってしまったのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:03:25.53 ID:GSmsqFa0.net
封神は惜しい所もあるが普通に見れるしクオリティ自体は悪くないがな
最遊記と一緒で腐需要ありきのアニメ化なのによく必死になって叩くものだと

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:04:12.36 ID:78F59VSo.net
それが原作厨というもんだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:05:12.96 ID:M3hVOsbh.net
惜しいとこなんて微塵もなければ普通の思考じゃ見れないしクオリティは最悪だろ封神演義は

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:06:23.93 ID:6CS3UYKY.net
ゆるキャンと封神じゃ原作の消化ペースが全然違うからな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:06:32.24 ID:ezzuhO1/.net
ナツコ降ろしの署名運動してて草生えるわ
もう脚本どうこうのレベル超えてるだろw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:07:45.30 ID:1lOrsiTV.net
アニメは好みが全てだよ
いくら出来が良かろうと、好みに合わなければそれまでだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:07:49.79 ID:NfPR3gch.net
ナツコ言ってるのは情弱
2クールにした上がアホ
2クールじゃ誰が脚本・構成しても糞になる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:07:49.91 ID:W76LGRNN.net
>>739
すごく丁寧な作りだからこそ
そういう原体験のようなものがない人達まで魅了してしまったのではないかな
こんな素晴らしい世界があったのかと

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:09:30.60 ID:1lOrsiTV.net
ゆるキャンΔは確かにスタッフの情熱を感じるよね
監督はロケのために実際複数回キャンプ行ってるそうだし
アニメの作りも作画や演出に関しては丁寧だ
でも、ストーリーが面白くない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:10:29.50 ID:cBsOf4Ua.net
>>749
なるほどなあ。
自分はなまじ原体験があるから「再現度パネェ!」が先に来ちゃうけど、丁寧な作りのフィクションが人をその道に誘うこともあるわな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:11:13.07 ID:OAtwEx4s.net
>>748
魔法陣グルグル
はい論破

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:11:47.02 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンみてキャンプやりたくなるからな
マジでわくわく感がすごすぎる
聖地巡礼者が出まくるのもわかるわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:11:49.71 ID:NfPR3gch.net
>>752
グルグルはストーリーをギャグでごまかせるから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:12:16.71 ID:1lOrsiTV.net
一つの専門分野に特化したアニメは、その専門分野以外の部分で人を惹きつけるべきだ
例えば、ヒカルの碁は、囲碁に興味がない人が見ても面白いだろう?
ストーリー展開とか、キャラクターのセリフ回しが面白いから、囲碁に全く興味がない人でも楽しめるようになってる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:13:18.89 ID:9iq9gmfl.net
>>750
合わない人には合わないんだから
こればっかりはどうしょうもない。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:14:04.88 ID:5kPCdB3E.net
キャンプやりたくなんてならねえよ・・・
旅行はしたくなる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:15:45.10 ID:1lOrsiTV.net
ゆるキャンは確かにキャンプ関連の描写には力が入ってる。
しかし、それ以外の部分はどうだろうか?
ゆるキャンのストーリーやキャラクターに、「キャンプに全く興味がない人間」を惹きつけるだけの魅力があるとは思えない。
悪い意味で、「よく出来たキャンプアニメ」の域を出ていないのだ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:15:51.95 ID:SjRZak5e.net
ここ数年、ライトノベルの世界を席巻しているのが、投稿サイト「小説家になろう」などのネット発の作品。
だが「なろう系」の席巻が、かえってライトノベルの勢いにブレーキをかけようとしている。

ここ数年、プロとしてデビューを狙う作家の卵たちは「なろう系」に投稿。そこで読者をつかみ、スカウトを待つという双方にとってメリットがあるスタイルが定着してきたが、新たな問題が起こっている。

「なろう系で人気を得ている作品でも、そのまま即、出版できるレベルに達しているものは限られています。
そこで、出版の際には加筆、改稿をお願いするのですが、何度書き直しても、出版できるレベルに達する筆力のない人が増えているのです」(同ラノベ編集者)

話を聞かせてくれた編集者は、こんな出来事に遭遇したという。

「私が赤入れをした上で改稿をお願いしたのですが……1カ月ほどたって戻ってきた原稿は、わずかに数行が変わっているだけだったのです。わかりますか? ネットに投稿した時点で力尽きて、もうどうしても書けないというのです」

「作家が書けなかったからといって、はいそうですかと刊行予定を延ばすことなんてできません。だから、編集者が書き直すのです。
今、多くのラノベ編集者の仕事は、作家を見つけることと、作家の代わりに書き直すことになっているんです。育てる余裕なんて、とてもありませんよ」(同)

聞けば「作家がギブアップしたので200ページ近く代筆した」という。

http://news.livedoor.com/article/detail/14302269/

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:17:12.97 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャン効果でバクオンよりバイクに乗る人間増やせそうだよなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:17:31.80 ID:cBsOf4Ua.net
>>755
ゆるキャンのキャンプ部分以外の見所は、しまりん、なでしこ、野クル、斎藤さんの人間関係の絶妙な距離感かなと思う。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:19:13.19 ID:1lOrsiTV.net
キャンプ大好きな人がゆるキャンを褒めているのを見ても、「そりゃそうだろうね」としか言えない
キャンプに興味がない人間がゆるキャンを好きになるのは難しいだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:19:28.19 ID:9iq9gmfl.net
>>755
だから万人を引き付けるなんて誰でも無理だって。
工夫どうのより作品との相性。
自分が面白いと感じないからと言って出来が悪いってのはおかしい事だ。
>>758の言い回しからすると君が面白い作品が魅力ある作品なんて言い方に聞こえるよ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:19:30.85 ID:TCnYFBZ8.net
興味無い奴を無理矢理引きつけなくてもええやろ
見たい奴が見ればいい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:20:08.36 ID:ezzuhO1/.net
キャンプにきょうみない人間もゆるキャンみてキャンプはじめたってツイッターにあげてるんだが?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:20:29.12 ID:1lOrsiTV.net
キャンプが好きな人間がゆるキャンを褒めているのを見かけることがある
「そりゃ、そうだろうな」としか言えない
僕のように、キャンプに全く興味のない人間がゆるキャンを好きになるのは、無理があるというものだ
デビルマンのほうがよっぽど興味が湧く
デビルマンは悪魔が嫌いな人でも楽しめるぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:21:48.70 ID:ezzuhO1/.net
デビルマンおもしろいよね
まじであの広告してなければゆるキャン並みの社会現象ねらえたのに残念だったね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:22:28.52 ID:i/5MclmN.net
キャンプというより色々なアイテムメインにしてるあたりわかってる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:22:30.16 ID:W76LGRNN.net
>>751
キャラはフィクションだけど舞台は名前をちょっと変えてるだけでほぼそのまんまだから
2.5次元的なとろこはあるけどね、何気ない背景や建物も現地の人や行ったことある人なら
思わずニヤけてしまうほどに細部まで再現されてて感心するよ
それが実際に現地を見たことない人達にまでリアリティーを感じさせているのかもしれない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:22:57.22 ID:Y579Vyar.net
キャンプはまるきし興味がなかったが、今現在ゆるキャン△にハマってる人がここにいます。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:23:27.48 ID:lJAcEXLQ.net
dentはもうdentだなぁとしか……

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:23:50.42 ID:1lOrsiTV.net
だから、ゆるキャンアンチの気持ちは僕にはよく分かるんだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:24:23.37 ID:HVVNT5iD.net
Windowsアップデートしたら予想以上に時間食って2時間近くPC触れない状況に陥ったから
その時間つぶしに久々にミイラの飼い方見てたらこの作品の面白味みたいなものがちょっとだけわかったわ
ただミーくんやらコニーやらイサオやらの仕草や行動にもっと愛嬌をださなきゃ駄目だな
アニメスタッフの頑張りは伝わってくるけど、こんなキャラデザなのだから通常よりも五割くらい凝ったことしてもらわないと
飼い主たちが「かわいい〜」と悶えている気持ちに同調できない
現状だと朝ちゃんのチラリズムだけが取柄のアニメと揶揄されてしまうのもわかるわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:24:25.16 ID:9iq9gmfl.net
ID:1lOrsiTVって必須NG馬鹿かよ。
アスペ俺の意見絶対マンに無駄レスしてたのか。
時間の無駄だったな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:25:58.95 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンアンチってほんと気持ち悪いな
な〜にが気持ちがわかるだよ
アンチの気持ちがわかるじゃなくてアンチだろw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:26:40.14 ID:1lOrsiTV.net
いや、自分の意見が絶対だなんて言ってないだろ
好きな人が好きだと言うことまでは否定してない
好きな人は好き、嫌いな人は嫌い、それでいいじゃないか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:28:31.40 ID:ezzuhO1/.net
デビルマンやっぱゴミだわ
あんなアニメが好きな奴って頭いかれてんなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:28:43.00 ID:9iq9gmfl.net
冬なのにここには虫が湧いているな。
2匹は確実にいるわ。

虫のいない冬キャンでも行きたいわw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:30:38.97 ID:1lOrsiTV.net
つまらないものをつまらないと言って何が悪いのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:31:55.94 ID:TCnYFBZ8.net
せやな
デビルマンはつまらない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:32:39.22 ID:lJAcEXLQ.net
dentは必死に病人とは違うと否定するが感性は似たようなものだといい加減認めろ
生みの親も同然だろあのじじい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:32:56.32 ID:9iq9gmfl.net
>>779
押し付けがましい。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:33:07.49 ID:ezzuhO1/.net
デビルマンってほんとつまらないわ
あんなつまんネエアニメに金払ってる奴ってマゾだよね_そうだよな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:33:48.43 ID:cBsOf4Ua.net
凡百の萌えアニメなら、しまりんはとっくに野クルに加入して、
斎藤さんも含めて野クルで馴れ合いをやってたと思うんだ。
でもゆるキャンはそうじゃない。
野クルメンバーは野クルを差し置いてなでしこがしまりんとキャンプに行っても距離をおいて温かく見守るし、
能天気キャラのなでしこですら、斎藤さんとしまりんの間には割り込まない。
野クルとのキャンプでも、なでしこが最高の夜景を共有したのはしまりんとだった。
そして今回、無口でクールなしまりんがなでしこからプライベートな話を聞こうとしたり、
なでしこのテントに潜り込んだりと、距離を詰めるエピソード訛があったりと。
そういう人間関係の妙を楽しむアニメなんだと思う。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:34:23.48 ID:lJAcEXLQ.net
あとねっち居座るならコテ付けろや
隠しきれるとでも思ってたか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:34:43.42 ID:1lOrsiTV.net
怒ってる奴はゆるキャン信者だろう?アンチなら僕の書き込みに共感するはずだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:35:50.66 ID:lJAcEXLQ.net
だからなんで二極端なんだよ
間ねーのかよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:36:11.36 ID:ezzuhO1/.net
dentとねっちと社畜とうさぎうんちはNGいれてるわ
あいつらほんとくっせえからしんでほしいわ
あいつらがわくだけで札意がおさえらるきがしない
ゆるきゃんみて精神落ち着けないとマジでやってられんわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:36:17.79 ID:9iq9gmfl.net
アンチスレ行ってこいボケ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:37:06.21 ID:1lOrsiTV.net
ゆるキャンアンチ以外の人間が僕の書き込みに共感することは難しいかもしれない
僕は正真正銘ゆるキャンアンチだからね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:38:13.37 ID:5kPCdB3E.net
>>784
> そういう人間関係の妙を楽しむアニメなんだと思う。
これは同意
それ故にアスペだったり人格障害持ちの奴にとって理解しづらいアニメなのかもしれない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:38:25.13 ID:W76LGRNN.net
今期のデビルマンとゆるキャンはアニメということ以外は全く共通点がないわけで
文化圏やメディアの違いくらいの別物でしょう、どちらも合わない人には合わない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:38:44.52 ID:ezzuhO1/.net
ラブライブとけもフレ並みにブームおこしてるゆるキャンのアンチとか頭おかしいわ
自分が少数派の基地外だってわからねえの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:39:10.31 ID:GSmsqFa0.net
キチガイ触るとまた僕をいじめるなーて発狂するからほどほどにな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:39:23.76 ID:1lOrsiTV.net
>>792
だからそう言ってるじゃん
合う人が褒めることについては僕は全く否定していない
好みは人それぞれだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:40:33.81 ID:lJAcEXLQ.net
>>788
よしじゃあお前も消えろよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:41:42.96 ID:1lOrsiTV.net
僕の書き込みの一番上の行には
「この文章は個人の見解です。同意を他人に求めるものではありません」
と必ずついていると理解してくれ

毎回書くのがめんどくさいから省略してるだけだよ、個人的な意見しか書かないよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:41:59.68 ID:M712xo4A.net
ラブライブ!って社会現象だったの?
けもフレは分かるけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:42:37.71 ID:9iq9gmfl.net
361 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2018/02/10(土) 09:48:29.93 ID:4SiCgM+J
>>354
別に何が面白いつまらないでイラついてるわけじゃないが
さも客観的とポーズ取ってる連中の論理が激浅すぎるのが笑えるだけだよw>>357

>>357
で?俺はゆるキャン叩きたくて来てるんだから当たり前の話だが
ここは好きな作品の話だけしかしちゃいけないとかいうルールがあったか?w
結局コレ、とかなにを勝手に納得してるのかw

>>358
そっくりそのままお返ししまーすw

458 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2018/02/10(土) 11:07:19.07 ID:4SiCgM+J
>>457
叩くのが目的って根拠は?
お前っていちいち論理が浅いよな
脳が先入観や思い込みだけで出来てんじゃないのかw

>で?俺はゆるキャン叩きたくて来てるんだから当たり前の話だが

>叩くのが目的って根拠は?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:43:11.79 ID:lJAcEXLQ.net
>>794
一人称僕のアンチとか間違いなく触ったらやばいやつだよ
アンチの刺々しさを一人称の弱さで殺して最早どんな存在か理解できなくなってる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:43:24.83 ID:1lOrsiTV.net
僕の言っていることはね、要するにこういうことなんだよ。
ゆるキャンを好きな人がいるのは理解できるし、褒めたいなら勝手に褒めればいい。
キャンプアニメとしてクオリティーが高いのは分かるが、個人的には特別面白いと思わない。

この程度の個人的な意見すら書いちゃいけないのかよ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:45:28.45 ID:3bKGZyfp.net
未だに大盛況なラブライブに対して一瞬でオワコンと化したケモフレ
10年語られるアニメどころか1年すら持たなかったw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:45:40.30 ID:ezzuhO1/.net
>>798
紅白出てたやんけ
紅白出てて社会現象じゃなかったら社会現象のハードル高すぎる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:45:46.68 ID:lJAcEXLQ.net
始めからそれだけ言えよ
だらだら感想(というか自論)述べるからこうなってるって理解れよ
それだけならまずアンチとも思わんわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:47:52.12 ID:W76LGRNN.net
>>739
けもフレもラブライブも乗らなかったしラブライブが社会現象になってたなんて
知らなかったけどな、ただイベチケ商法で不等に円盤が売れたって事だけは知ってた
どちらもマギとかあの方向の社会現象ではなかったように思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:48:04.18 ID:bSNhzKOb.net
AV女優が紅白に出るなんて前代未聞の社会現象()だな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:48:38.77 ID:x4dlErxz.net
封神のリメイクがやばいのは出演してる声優達も連載当時はただの学生で読者だったって事だよ
自分で自分の懐かしい思い出を壊す作業に加担するとか難儀な商売だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:48:38.77 ID:9iq9gmfl.net
>>804
それだけじゃないからって事が理解できないんだよ。
自分から叩きに来てるって時点で個人的見解もクソもない。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:48:55.97 ID:lJAcEXLQ.net
実際その通りだしな
ゆるキャンは特別なことは何もしてない
ほんと何もしてない
同じ内容でも間とか違えばつまらなくなる、そんなバランスで成り立ってる
キャラの距離感が絶妙ってのはあるかもしれないけどそれだって別に特別なことではないしな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:49:40.51 ID:lVoNRbsA.net
そらみんな自分が見てるアニメガ今季覇権だって思ってるから
ゆるキャンばっか話題になったらおもしろくない人もいるよ
聞く耳持たないし荒れるばっかりだからお互いの意見尊重したら?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:50:04.21 ID:bSNhzKOb.net
>>809
その当たり前の事が出来てないのがヴァイオレットちゃんなんだよなぁ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:50:25.67 ID:W76LGRNN.net
>>805
すまん マギ→まどマギ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:51:14.51 ID:1lOrsiTV.net
気に入らないなら黙ってNGすればいいだけ
「そんなこと書くなあ!!」と癇癪を起こすようなことじゃないだろ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:51:26.01 ID:M712xo4A.net
社会現象を世間単位なのかオタク界でのなのか付けないとややこしいw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:51:45.70 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンは他のアニメみたいにガチのいけぬまとか意味の分からない喧嘩とかしない
けもフレみたいにやさしい世界だからすこ
他のアニメだったソロキャンを喧嘩で否定しまくって強引にみんなでキャンプ楽しいにしたり
キャンプの焚き火を消し忘れて放火騒ぎイベントとか絶対おこすわ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200