2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1424

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:22:10.23 ID:sBlC9SUB.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1423
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518590081/

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:34:00.64 ID:cGUA99ur.net
見ないとか言う奴が同時期の先行者の話の重要設定と同じ設定だったらパクリと言われなくなると思ったら大間違い。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:34:08.32 ID:ezzuhO1/.net
>>598
ID変えてまで必死すぎてきちわりいな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:36:09.07 ID:GM/SRhqO.net
けもの好きなやつの行き先がゆるキャンだったのか
だいたいわかってたがなんか納得したいろいろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:37:03.42 ID:1lOrsiTV.net
今期アニメ総合スレの愉快ななかまたちを紹介するぜ!

社畜、深刻な糖尿病で今すぐ病院に直行すべき状態!
アメドラ病人、日本のアニメの悪口をいつも言ってて、好きなものはアメドラらしい!
ねっち、好きなアニメはラブライブとけものフレンズ!
質問豚、彼のレスは常に疑問形だ!
超大型新人70、こいつのことはよく分からん!
黒木真一郎、いつも同じレスしかしないのでID変えても正体バレバレ!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:37:32.86 ID:zOvCbuL8.net
【必須NG】

ID:1lOrsiTV

※ 趣味でレズ小説を書いている精神異常者

※ 北海道のF欄大・苫小牧駒澤大学在籍のレイチャー氏ことdent
「軽度のADHDとアスペルガー症候群を併発」しているリアル精神病患者のためNG必須

※ 構ってちゃんなので基本的に安価してきますが、本人も自覚している発達障害者なので必須NG

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:38:08.07 ID:ezzuhO1/.net
けもフレで動物園行ったときみたいに
ゆるきゃんおもしろすぎて現実でソロキャンする奴いっぱいツイで報告あがってるし
マジで社会現象アニメですわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:38:54.66 ID:1lOrsiTV.net
ちょっと待て、レズ小説の何が悪いんだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:40:14.43 ID:o8cC7E0B.net
>>131
ラノベは漫画家以下やぞ下手したら芸人の書いた本より下

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:41:14.42 ID:uVBNO58w.net
おもしろいと思って楽しんでりゃいいのに
社会現象すげーそれに乗ってる俺すげーとやるショボさがけもオタに似てる感じはある

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:42:34.65 ID:uJWv1Lmb.net
>>607
ポプテ信者の悪口はやめろ
ポプテに隠れてひっそり楽しんでるゆるキャンファンのみんなは本当に穏やかで大好きだ
あんな雰囲気の良いアニメが好きな人に悪い人なんて絶対いないと思うしね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:42:38.90 ID:SjRZak5e.net
日本がタイや中国よりも観光先として選ばれないのは、ごくごくシンプルに「退屈」というイメージが強いことが大きい。
観光庁が、ドイツ、英国、フランス、米国、カナダ、オーストラリアの6ヵ国を対象に、
海外旅行に関するアンケート調査を実施したところ、「日本には『富士山』『桜』『寺』があるくらいで、長期間滞在する旅行先としては退屈だと思われていること」(田村長官)が判明したというのだ。
腹の立つ方も多いかもしれないが、世界には日本のテレビに出て「日本にやってくるのが夢でした」「生まれ変わったら日本人になりたい」とかリップサービスをしてくれる外国人ばかりではない。日本がどこにあるのかもちょっと怪しいくらいの人がウジャウジャいるのだ。

タイ観光庁の映像にはストーリーがある
そのあたりをよく押さえているのが、日本よりも多くの欧米人が訪れているタイのプロモーション映像だ。
「Open to the New Shades」(新しい色合いへのいざない)と銘打たれたタイ国政府観光庁のビデオは、日本の「Enjoy my japan」同様に、幅広い観光客のニーズに応えられるよう、多種多様なスポット、アクティビティをイメージビデオ的に流している。
が、それだけではなく、「タイって面白い国なんですよ」というアピールを、ストーリー仕立てでしっかり行っているのだ。
たとえば、こちらの動画では、若い女性と年配の男性、2人の旅行客のドラマを描いている。バッグパックを背負った若い女性の旅行者の場合、ムエタイの練習場の前を通りかかり、やがて自分も厳しい練習に参加。
最終的には試合にまで出場して、母国の家族に「もう少し羽を伸ばすことにするわ」と手紙を書く、というストーリーだ。
このように、タイで「長期滞在」する欧米人旅行者のドラマを柱にして、ナレーションで「お金では買えない経験」「素晴らしい異文化体験ができるでしょう」というメッセージを訴求していくという構成なのだ。
タイも日本も、ほとんど予備知識がないという外国人が、この映像と「enjoy my japan」の映像を見たら、おそらくタイの方に興味を抱くのではないかと思う。
http://diamond.jp/articles/-/159825?page=6

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:42:40.11 ID:ezzuhO1/.net
ゆるきゃん実際に社会現象だからなぁ・・・
ニュース番組でもとりあげらる本物だから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:42:53.83 ID:iLv7h4X/.net
売れるとはいはいチケット、ソシャゲのせいにするけど
声豚もソシャゲも流石に中身チェックくらいはするやろ…って思うわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:44:03.28 ID:MEKsaalD.net
ラノベが漫画より下はねぇだろ芸人の書いた本より上とか抜かすなカス

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:44:04.10 ID:iLv7h4X/.net
(オタク界隈での)社会現象やろ
社会現象って子供から老人までなんやで

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:44:17.76 ID:NHrKwybx.net
初心者に備長炭は高難度
燃えても火が馴染むまで時間がかかる
竹筒必須

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:44:53.69 ID:o8cC7E0B.net
>>613
さぞミリオンくらい軽く叩きだしてくれるんやろうね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:45:31.88 ID:FHVILhri.net
流れが荒れだすとガイジ達は大喜びで書き始める
どこの板でも同じやな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:45:52.76 ID:4aBtzU73.net
派手な展開やシリアス演出も余計、感情高ぶるのも泣きもいらない
ただただ緩い展開好きってやつがゆるキャンに集まってるんだろうな
日常オタには受けるが一般には受けないから社会現象なんて無理

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:46:44.03 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンは普段アニメみない芸人が女子高生のソロキャンみたことないとかなぜか話題にしてるくらいには
社会現象なんだよなぁ
ゆるきゃんはおもしろいってなんで認めねえんだよほんと草生える

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:47:25.13 ID:uJWv1Lmb.net
>>617
君達が好きなアニメは地上波で取り上げられたかな?
どうだい?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:47:30.57 ID:KKV+r6yg.net
ゆるキャンとかラーメン大好き小泉さんみたいなのは思考停止してるオタクにはいいんだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:47:40.12 ID:BBsuMrcI.net
社会現象になりかけた「けもフレ」があるぞ…
中身のないまったりアニメ、確かにゆるキャンもそうかもしれないな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:48:33.41 ID:lVoNRbsA.net
このスレであんまゆるキャンの話しないほうがいいよ
発狂する奴いるから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:48:55.56 ID:uJWv1Lmb.net
今日出勤するときにたまたま女子高生のグループが近くで話してたんだけど
「今週末富士でキャンプしない?」って会話が聞こえてきた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:49:01.74 ID:iLv7h4X/.net
おもしろいを認めるのと社会現象かどうかは全く別次元なんだが…
せっかく作品がよくてもこういうのがなぁ
まぁ人気だから色んなのが集まるもんな仕方ないか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:49:57.78 ID:dzyMHZwS.net
マジキャンとかいうシリアスものなら誰も見ない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:50:06.47 ID:NyhV0AGq.net
ゆるキャンレスを一生懸命書かせないようにあれやこれや手を考えてるのワロタ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:50:27.29 ID:uJWv1Lmb.net
ゆるキャンを否定する人達はさぞ「中身のある」アニメを見てることだろうなあ
今期そういうのはあったっけな〜??うーん…w

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:51:16.63 ID:NHrKwybx.net
>>617
満遍なく色んなアニメ見たらアカンのか
デビルマン切ったけど伊藤潤二見てるわ
エロ枠は不作だが美徳は笑える

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:51:43.92 ID:ezzuhO1/.net
おもしろいアニメだから社会現象になってるってことがわからないのか・・・はぁ・・・・・・・・
ラーメン大好きの某アニメがおもしろくてラーメン屋にくる客が増えたってニュースやってるか?やってないだろ_

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:51:46.50 ID:SjRZak5e.net
67名無しさん@1周年2018/02/16(金) 01:17:06.85ID:yIRkfwOG0
退屈って安全すぎるってことじゃないの?
イギリス人はそう言ってた
毎日安全すぎて自分にはちょっと退屈になってきたって
外国じゃいつ撃たれるか刺されるかわかんないスリルがあるらしい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:51:52.78 ID:pWdcoS/B.net
恋雨も百合とか絡めてきたな
なにがしたいのかさっぱりわからなくなってきた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:52:26.74 ID:Aa3NEMkh.net
まあでも女子だけで宿泊キャンプとか危険すぎるけどな
ましてや一人でとか花畑すぎる
男は掘られようが熊に食われようがどうでもいいけどさ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:52:34.56 ID:BBsuMrcI.net
>>625
神々の山嶺とかアニメ化したら俺は見る…まあ実写向きだけど
孤高の人がアニメ化したら俺は見る

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:52:48.99 ID:4aBtzU73.net
ゆるキャンの7話までのあらすじを書くと、5行ぐらいで終わりそうな気がする

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:53:11.26 ID:hrgpesRd.net
要は、極貧でろくなものを食べられない5chの底辺連中がホームレスとキャンプを履き違えて共感してただけの話

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:53:17.21 ID:i/5MclmN.net
麺をすする音をどうやって出してるのかが問題だ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:54:24.07 ID:uQlWQdpY.net
恋雨も実らない恋愛話をグダグダやるだけだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:54:26.88 ID:SjRZak5e.net
87名無しさん@1周年2018/02/16(金) 01:19:10.25ID:Gu49/drI0>>125
事実だろ欧米はパチンコとかアニメキャバクラ興味ないからな

老人だらけで基本ださいし
クラブもキモオタは否定する

さらに冬季五輪でも欧米の人の感覚だと
まともなのはスノーボードとアイスホッケー位で
あとは全部ジジ臭い

25名無しさん@1周年2018/02/16(金) 01:22:23.11ID:A/2JO5lI0>>170
>>87
フィギュアとかジャンプとか世界的に不人気なマイナースポーツで上位目指して騒ぐ雑魚JAPANだからな

冬季五輪なんて無くしてもいいという話すら前からある
スノボーのおかげで残ってる様なもの

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:55:17.80 ID:BBsuMrcI.net
ゆるキャンの場合は麺を啜る音は控えめに、スープを啜る音が特徴的だな、あれが美味そうだ
小泉さんは麺を啜る音のリアリティがないし作画もなんだか凝ってないから美味そうに見えない…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:55:20.60 ID:X3NiYrBR.net
リンがなでしこが引っ越しの車で寝てなきゃ仲良くなってなかったかも、って考えるシーン良いな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:55:42.64 ID:NHrKwybx.net
ゆみりは前世では勇者やったんやで
超強かったんやで
一人でバーテックス殺しまくって死んじまったんやで

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:55:49.31 ID:iLv7h4X/.net
誰も面白くないけど社会現象になってるなんていってなくね
面白いんだろうけど世間でいう一般的な社会現象ではなくオタク界隈での社会現象だよねってだけやん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:57:28.19 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンはおもしろいし現実でキャンプする人間が増えたって
ツイでもテレビでもyoutubeでもニコニコでも話題になってる社会現象アニメなのに
なぜか必死に認めたくない奴がいるのはなんなの?w
ゆるキャンに親でもころされたのかよw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:57:51.99 ID:SjRZak5e.net
173名無しさん@1周年2018/02/16(金) 01:26:30.03ID:xcvTEai20>>200
>>93
街もだけど東京は都市としてもダメダメ

欧州ならミラノ、ロンドン、パリ、マドリード、ベルリン
物価の糞安いポーランドのワルシャワでさえ美しくてブティックも質が高い

秋葉原も雑多な感じすらなくなって日本の都市はまるでショッピングモール化されたダサい無個性都市

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:58:20.62 ID:uJWv1Lmb.net
>>642
社会現象なの認めてるの笑う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:58:28.94 ID:BBsuMrcI.net
>>643
ばくおんを思い出すなあ…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:00:41.01 ID:iLv7h4X/.net
>>645
文盲か?
最初からオタク界隈の社会現象は認めてるゾ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:01:14.03 ID:ezzuhO1/.net
ゆるきゃんみてキャンプはじめたくなるわくわく感もったよな
まじで最高ですわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:02:17.84 ID:6CS3UYKY.net
りんちゃんなでしこと一緒ならキャンプしたいけどソロだとハードル高すぎて無理

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:02:26.70 ID:NdYtHLCX.net
変なことを言えばかまってもらえるからね
夜中に寂しくてひとのぬくもりを求めてるんだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:02:34.14 ID:8FVM9Jyv.net
文盲を小馬鹿にしてる感動ポルノ
それがヴァイオレットエバーガーデンデン

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:03:18.99 ID:uJWv1Lmb.net
>>647
じゃあ社会現象だな!
というかお前の言う子供から老人まで認める一般の社会現象ってなんだよww
千と千尋や君の名は。くらいしか思いつかねえ
そんなレベルなんて求めてないからいいよ別にwww
だってゆるキャンファンはみんな謙虚だし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:04:17.72 ID:cGUA99ur.net
アウトドアオタにも受けてるから本スレが外こもり連中に占拠されてんじゃね?
なでしこもりんも自分のやりたいことやって無理してまで合わせない距離感が絶妙な塩梅。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:04:26.21 ID:ezzuhO1/.net
京アニのガーデンは作画がすごいって話題になったの最初の数話だけで
後は全然話題になってなくてマジで京アニやべえな
なんでここまでおちたんや

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:06:07.12 ID:Aa3NEMkh.net
キャンプが娯楽化してるって世界的に見ても稀だしね
外で寝てたらレイプされるか食われるか売られるかってのが世界基準
平和すぎなんだよ日本は、これが海外でも通用すると思って行って殺されてりゃ世話ない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:06:41.27 ID:qQ4fm1xE.net
>>641
鎮花の儀は追い出すだけなんよ……

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:07:11.01 ID:iLv7h4X/.net
>>652
やっぱ文盲やん…
じゃあって(笑)

そもそも社会現象なんてそんなポンポンでるわけじゃないし
アニメなら君の名は。とか
けもふれも動物園とコラボして老人まで知名度はあるかもしれないけど詳しくは分からないから微妙なとこ断定はしにくいな
アニメ外ならポケモンGOとかだろうな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:07:25.48 ID:YBi7u55p.net
>>653
ここで政治家たるバカと同じ系列に見える
専スレでは縮こまってる感じ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:08:14.13 ID:o+sc0uAf.net
ゆるキャンは何が面白いのかな
キャラ普通だしキャンプも大して楽しくなさそうだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:08:44.53 ID:iLv7h4X/.net
オタク界隈で社会現象でも十分よくね?
こんだけ細分化進むなか多大な支持を受けるって十分凄いやん
なんで世間で認められる事を頑なに望むんだ…?
憧れなのか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:08:51.27 ID:Fy9bXcu9.net
>>646
それな
バイク女子が好きなんであってバイクが好きな訳じゃない
えのあきらと神塚ときおと藤島康介が好きなんであってバイク漫画が好きな訳じゃない
エロ漫画が好きなんであってみまなが好きな訳じゃない
同人誌は買った

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:09:46.42 ID:ezzuhO1/.net
なんとしてもゆるキャンは流行ってないから社会現象じゃないってことにしたい奴がいるの草
テレビのニュースみてないのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:10:40.71 ID:cZ+a7MGm.net
>>659
まぁまぁ。ゆるキャンでも見て気を落ち着けろ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:10:41.64 ID:Fy9bXcu9.net
>>654
ちゃうで
エスマのPVの時やで
1話見た時に「あっこれ違う」って思った

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:10:57.65 ID:8FVM9Jyv.net
藤島康介のマンガってぶっちゃけ面白くないじゃん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:11:11.29 ID:uJWv1Lmb.net
>>657
別にだれもゆるキャンが君の名はレベルに話題になってるなんておもってねえよw
バカじゃないかこいつ
要するにお前は「ゆるキャンなんてダメだ!君の名はレベルの社会現象を起こしてない!」って言ってたってことかww
腹いてぇwww

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:11:15.10 ID:TryGsr7B.net
そりゃ深夜アニメなんて好む層からすりゃ社会現象入りは輝かしいものだろ
必死になるわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:11:56.50 ID:uJWv1Lmb.net
あーおもしろ

覇権取ると愚民共が支離滅裂な叩きを展開してきて楽しい
最高だよ母さん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:12:18.08 ID:ezzuhO1/.net
ねこむ騒動で株落としまくってて草生えるわ
しかも年の差考えたら和月を越えるロリコンになるんじゃねえの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:13:17.19 ID:i6VNgCD2.net
ゆるキャン信者が叩かれてしまう原因がよく分かったわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:14:45.95 ID:ezzuhO1/.net
けもフレはガチの社会現象だからしゃーないわ
1年でMステ3回出演とかラブライブもアイマスもやってねえからな
アイマスに至っては0回だし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:15:02.13 ID:8HzbJRap.net
>>666
何で比較してるんですかねぇ…一般的な社会現象は子供から老人までだから社会現象だからそのレベルに決まってるじゃん
ただぼ例やで?
でもそこまではいかなくても狭い界隈でも社会現象は使えるからオタク界隈での社会現象ってわけやん?
ただそれだけじゃん
そこまで必死になる事か?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:15:45.03 ID:1lOrsiTV.net
けもフレブームってハルヒやけいおんのそれと比べたら規模小さかった気がする

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:15:56.50 ID:NdYtHLCX.net
>>665
なんであんな有名になったんだろうな?
長く続いたのはわかるけどこち亀のほうが面白いしなあ
イラストがうまいってのが大きいのかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:17:12.33 ID:Aa3NEMkh.net
様々なことに反発することである種の精神的快感を覚えるやつらは一定数いるよ
出る杭は打つに類似した本能的な攻撃
ゆるキャン叩きはだいたいこれ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:17:27.47 ID:/Bf0MQfM.net
神作とか社会現象とかほざいて騒いでる奴は大抵その作品のアンチだと
何時になったら学ぶんだよ、お前ら

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:17:52.58 ID:1lOrsiTV.net
むしろそういう人たちが出る杭なんじゃない?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:18:15.33 ID:ezzuhO1/.net
Mステ3回出演で一般人知名度最高で
夏休みに朝に再放送で子供たちに視聴されるとかレジェンドすぎるわ

というか深夜アニメなのに朝に再放送されるアニメとかそんざいせえへんやんけ
ゆるキャンも朝に放送できるレベルのアニメだからしてほしいわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:18:26.60 ID:9iq9gmfl.net
相変わらずマウント取りやコピペや一辺倒な叩きやらアホが湧いているな。

ゆるキャン>南極>まほ嫁≧小泉>オバロ≧ハクミコ>ポプテ=キリバイ=ダリフラ≧デスマ=メルメド=りゅうおう≧エヴァガ≧刻刻=恋雨=高木>三ツ星>スロスタ

個人的にゆるキャン、南極、まほ嫁が今期3強、次点で小泉さん、
追い上げて来たオバロ、キリバイ、ダリフラ、
良クソ枠デスマ、メルメド、とロリ枠りゅうおう、
以下は、ん〜、ってなってきたかな。
三ツ星より下のスロスタはもう切るかな。

今週ゆるキャンと南極は素晴らしかった。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:20:11.20 ID:1lOrsiTV.net
カラーズアンチかこいつ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:20:11.93 ID:8HzbJRap.net
>>676
あー確かにそういう層もいるな
ファン装ってやるタイプ
某ガーデンにもそういうえせ信者いたな
読解力云々いう奴

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:20:23.19 ID:NdYtHLCX.net
>>673
全然カネかけてないのに大きく広まったから珍しいんだろう
ハルヒもけいおんも、あっちこっちの大人が大金つぎ込んで舌なめずりしながら皮算用した結果だけど
けもふれは誰も期待してなかったからな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:20:30.47 ID:Fy9bXcu9.net
>>674
真似できない作風である事は間違いない
魔法でバイク作るとことか他人が真似たら絶対ショボくなる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:21:15.75 ID:lVoNRbsA.net
このスレでゆるキャンの話したら荒れるからやめたほうがいいよ
話は本スレで
ここは自分の価値以外認めない人で話が平行線なるから

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:21:27.76 ID:cZ+a7MGm.net
>>673
ハルヒやけいおんが去年放送してたとしたら盛り上がったと思うか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:22:23.95 ID:SjRZak5e.net
欧米人は常に喧嘩相手を探してるんだよ
それがストレス解消や気持ちのいい行為なんだ
だから変な人間が多ければ多いほど面白そうじゃんって愉快な気分になる
からまれたらぶっ飛ばしてやるってね

欧米人が体鍛えまくってるのもそういう習性がある
常に喧嘩したいと思ってるんだよ
だから刺激のある社会を好むんだよ
テロとか悪いとかいってるけど、本音はわくわくしてるんだよ
テロ起これってね

ドラゴンボールが欧米人に人気あってワンピースが人気ないのがその証拠さ

欧米人は常に戦いたいと思ってるんだよ
そこが日本人と決定的に違う
巻き込まれたくないじゃなくて巻き込みたい巻き込まれたいと思っている

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:22:45.50 ID:NdYtHLCX.net
>>684
荒れてもNGすればいいだけだしな
俺は困らないからこれからもゆるきゃんの話をするよ

そういやブルマの声の後釜決まったんだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:23:03.89 ID:9iq9gmfl.net
>>684
本スレは早すぎて読むのでいっぱいいっぱい。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:23:56.50 ID:Aa3NEMkh.net
>>677
多分に打つほうだよ
無自覚のまま共産主義的な教育でも受けてきたのか
自虐の押し付けみたいな複雑な精神構造してる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:24:20.58 ID:1lOrsiTV.net
>>685
盛り上がらなかっただろうな。コンテンツの流行の有無には時代も大きく関係あるのだろう。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:24:29.85 ID:ezzuhO1/.net
>>684
お前が今期スレにこなければいいやんけ
マジでうっせえな
何の話題だいいんだこの上から目線やろう
人の話にわって入る上司みたいではら立つわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:26:08.08 ID:9iq9gmfl.net
>>686
欧米欧米って渡米したらどうだ?
ここは日本だぞ。

つっても金も仕事も何もないから無理かw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:27:27.29 ID:78FAo7gR.net
ゆるキャンはとくに作画が凄いとかでなくても地に足が着いてる感はある。
好きか嫌いかで言ったら好きな方。無理してない感がいい。覇権とかとちょっと領域が違うかな。
ダリフラとかは内容はともかく覇権狙いにいってる感がする。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:27:28.40 ID:1lOrsiTV.net
>>686
僕は巻き込まれたくないから日本人型思考でいいや……

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:27:41.81 ID:cBsOf4Ua.net
>>458
ふらいんぐういっちもなかなか。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:28:18.53 ID:ezzuhO1/.net
ホワイトとブラックが絶えず喧嘩してる外国のどこがいいんだか理解にくるしむわ
原作にいないキャラを黒人にしてまで黒人使わないと差別になるとか最高に草生える

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:29:22.16 ID:cZ+a7MGm.net
>>690
ハルヒなんかは当時youtubeとかの動画サイトの無法時代で爆発的にトレンドの波に乗った気がする。特にEDのアニメーションで。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:29:50.99 ID:SjRZak5e.net
体を鍛えまくったりしたら分かると思うけど、アドレナリンがでてナルシストになる
強くなった気になって誰か絡んでこいよって喧嘩したくなる

そういうものなんだよな人間って
日本人はもっと体鍛えた方がいい
あまりに鍛えなさすぎ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200