2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1424

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:02:27.88 ID:M3hVOsbh.net
>>372
少なくとも委員会から持ちかけられる仕事よりは断然自分の選択する余地があるな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:02:42.72 ID:Q27GVq8U.net
>>370
まーた自分ではなにも言えない「人が言ってるから〜」か
しかもソースすら無い

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:03:53.37 ID:1lOrsiTV.net
今期はスペクタクル枠が不足してる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:03:54.51 ID:xmTheyXN.net
>>373
ゆみりちゃん前見たときは声の可愛さ補正入れても正直微妙だと思ったけど垢抜けてきたのか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:04:02.71 ID:78FAo7gR.net
ポプ子ピビ美はヒロインじゃないの?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:04:04.52 ID:uVBNO58w.net
>>374
素人の企画案から処しやすいものを選ぶのと
プロの作品ときっちり取り組むかって違いな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:04:48.19 ID:orwkYHDz.net
モンスターハンターワールドのせいでまったくアニメ視聴が追いついてない
ちゃんと見れてるのが週に3本レベルまで落ち込んでいる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:04:57.05 ID:JR4HA35t.net
ゆるキャンはほんと飯テロアニメだな
串焼き食べてえ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:04:59.65 ID:o+qYO1tM.net
ユーフォニアムは面白いと思うし駄作扱いされてるたまこも好きだけどヴァイオレットは今のとこファントムレベルのコースだと個人的に思う
京アニだからどうこうじゃないんでね、個人的な感想だから売れたって変わらねえなw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:05:39.15 ID:Utasg5sJ.net
>だからまともな作家はエスマに近寄らない
わかる
有名作家がエントリーしても没になったり、
勝手にアニメ用に改変しまくられたらしゃくだよな
んで無名作家志望がエントリーしてクソ原作しか集まらなそう

デスマ次郎のサキュバス系ロリって碧ちゃん?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:05:40.28 ID:FHVILhri.net
中二病は唯一受けたがその後も似たようなのを何度かアニメ化したがそれほど当たらずだったから
時代が変わってしまって今は模索しながら過去作で採算を合わせるかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:06:25.93 ID:xmTheyXN.net
エスマの某アニメ化作家はその後も大手の新人賞目指して落選の日々らしいなw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:07:09.87 ID:NpDjMvZS.net
アニメ制作の自立ってのはほんと大事なテーマだからな
京アニの経営ロードマップは今のところ完璧だよ

問題はゼロからオリジナルを作れる監督や演出がいないことだ
これはPAも同じ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:07:20.57 ID:s/tVJgFe.net
>>350
京アニは他社原作の方が確実に良いものを作る
しかし、キャラランクの半分以上がアニオリなんて言うあり得ない程の改変を行うから、原作者受けが悪い
新人賞の選定基準から内容の指定まで全部京アニ主導のK(京)A(アニ)SMA(ステマ)文庫は選定前にアニメ化の契約を盾に取るから、好き勝手改変できる
原作と言うよりノベライズ先行と言った方が正しい
エスマで新人賞取った奴って巻数も少なくて早々に消える奴が多いんだよな
ホモ以外

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:08:03.85 ID:5nH6wAEr.net
>>379
けいおんや日常みたいなゴミ原作ですらプロ()の作品と言い張る阿呆なら何言っても無駄だろうが
京アニアニメの原作なんて原案レベルにしか残らないからプロアマ関係ねーよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:08:05.39 ID:78FAo7gR.net
中指を立てる女キャラはポプ子ピビ美以前に観たことないだろ!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:08:06.02 ID:Utasg5sJ.net
>>377
声優フィルターかけてみてるから
ゆみりがかわいくみえたのだろうか
昔のはやみん、東山奈央はまちがいなくブサイクにみえたけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:08:38.34 ID:NpDjMvZS.net
>>380
MHWって、どっかからのセーブデータ引き継ぎとかあるの?

みんなゼロからやってるなら俺もやりたいんだけど、パラメーター引き継いでるならやる気しねぇ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:08:44.19 ID:ZWtoDJeZ.net
>>384
中二病2期はホントゴミだったな…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:09:00.28 ID:1lOrsiTV.net
ファントムのほうがヴァイオレットより面白かっただろww
ヴァイオレットは作画いいだけで内容はゴミ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:09:23.14 ID:uVBNO58w.net
>>388
まあその勘違いがなろうとかを支えてるのよな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:10:33.21 ID:Utasg5sJ.net
デスマ次郎ってネトゲ嫁みたいのがすきな人向けだよな
美少女アニメだし
ロリコンじゃないのでなんとも

美人作画監督でキモい原作者と焼肉デートしてた矢野茜ちゃんって
いまどんなアニメつくってるのか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:10:55.54 ID:cGUA99ur.net
ゆるキャンのリンちゃんはボッチ系の割にはギャグ結構かましてくるな。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:11:10.30 ID:Q27GVq8U.net
>>388は売れた作品を理解できなくてヘイトしたいだけの馬鹿

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:11:30.99 ID:xmTheyXN.net
>>386
PAはオリジナル>>>原作もの
京アニは原作もの>>>オリジナル
全く真逆じゃね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:11:33.18 ID:5PtljrMI.net
>>389
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  〉`ヽ. O 〉 人,人  O  `ヽ}`ヽ  Yヽ
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''" _f⌒ o  ⌒Y   .イ__ノ て    ヽf⌒ o⌒ヽ
    ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-人_ノゝ、‐'`‐ァ´ 人  ヽ_ノ弋___ノィr    人
   = -三t   f゙'ー'l   ,三 7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし':::::::::ー'::::::::::::::::::レハゝ‐く`イノ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽ j
     / ^'''7  ├''ヾ!  (   う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::(  U
    /    l   ト、 \. (  ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.  'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、 i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ      ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. i:| |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、     !/行ミt  ハ :::/:::/
   / :: ,ll         ゙': ゙i V从::::从iイ {_ヒri}゙     ゙ ヒrリ.》 从:/:::∧
  /  /ll         '゙ !  イ::人:::::iゝ   ̄´           j:人::::ヽ:ゝ   
    /' ヽ.          リ 弋_彡f⌒        '       r_'_ノ`⌒  
   /  ヽ        /     `ーハ     {ニニニィ      /:/
   /  r'゙i!     .,_, /        ヾ:ゝ.    ∨    }   ィ::/ 
  /.     l!       イ          )::::>  ゙こ三/ , イ:从
  /   ,:ィ!        ト、       'イ:::::_::_| ` r   <ト、:/

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:12:24.31 ID:Utasg5sJ.net
■りゅうおうのおしごと!(TV/2018) 
キャラクターデザイン 総作画監督 OP 
1話 3話 5話 原画 ED 1話 2話 3話 5話(NC) 
アイキャッチ 1話 2話 3話 4話 5話 6話
矢野ちゃん将棋アニメやってたおか

SAO2期をリアタイでみてるからバンチャでみるわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:13:27.47 ID:7v+3ZBRQ.net
>>385
それデマだっただろ
本人のTwitterで新刊も告知してたし、いちおうプロとしてやっていけてるらしいぞ

5chのソース無い書き込み信じるとかバカかよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:13:34.00 ID:uVBNO58w.net
>>398
PAオリジナルっていろはだけじゃん
原作のほうがまだ有頂天家族とかある

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:13:48.65 ID:im+Nkz1w.net
もしかしてアニポ閉鎖した?ざまぁw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:14:03.75 ID:NpDjMvZS.net
>>398
サクラクエストはどうなるの

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:14:23.80 ID:xmTheyXN.net
>>395
矢野茜は今期りゅうおうやってるだろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:15:12.40 ID:NpDjMvZS.net
会社の後輩あにぽで見てる言ってたからざまぁだな
社会人が違法サイト見てんじゃねーよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:15:32.64 ID:9h9tqUg7.net
>>371
進撃の巨人みたいなものか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:15:37.95 ID:5nH6wAEr.net
>>375
自分ではなにも言えない人が売り豚になるんだなという事が君のレスからよくわかる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:16:38.98 ID:FHVILhri.net
PAもオリジナルに関してはジリ貧になってきてる気がするわ
ご当地オリジナルアニメを求められるがもう作りたくないのジレンマというか
実写化出来そうな王道でヒットさせたから亜流が受け入れられなくなってしまった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:17:00.13 ID:s/tVJgFe.net
>>402
お仕事シリーズは既に三作目が放映済みなんですが…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:17:32.66 ID:9h9tqUg7.net
>>386
手塚治虫みたいなのが出てこないのかな?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:17:48.85 ID:uJWv1Lmb.net
ゆるキャンは覇権取りに向けて仕上げ作業の段階に入ってきたな
これもう覇権の地位を固めたといっても過言じゃないわ
この雰囲気本当に他のアニメじゃ絶対に出せない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:18:20.00 ID:xmTheyXN.net
>>402
いろは、TARITARI、SHIROBAKO

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:18:44.44 ID:5PtljrMI.net
デスマのOPは何回聞いても酷いな
この曲でOP映像作れって言われたら頭抱えてダンゴムシになるわ
作ったことねえけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:19:27.80 ID:Utasg5sJ.net
あにぽ死亡でなんかこまるの
YOUTUBE無料アニメだか
かわりは他にあるだろ

あれって総合案内サイトであって
視聴自体はアニチューブでみるんだし
便利だけどNOSUBみたいにフルHD高画質ってのはあんまりないよねもう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:19:46.94 ID:M3hVOsbh.net
>>386
そこら辺はやろうと思えばいつでも外から金ですぐ引っ張ってこれるし
経営が安定してるうちは無理して慌てるようなことでもないな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:19:49.31 ID:cGUA99ur.net
>>381
ジャンバラヤが美味そうだったな。
汁を啜るリンの音が結構デシベル高くて小泉さんぽかった。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:20:05.72 ID:SRG16PhU.net
それ復活してる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:20:47.33 ID:1lOrsiTV.net
ある作品については狂信者、ある作品についてはファン、ある作品についてはアンチ……
と立場を変えるのがアニメヲタクというものだ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:20:51.41 ID:Utasg5sJ.net
デスマ次郎ってエイベックス、DIVEU系の声優、曲なんだな

ED曲がWUGだったりかやたん、津田っていう人妻ぽいのがでてる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:21:01.22 ID:L9VozCON.net
アニポってなに?予想はつくけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:21:20.74 ID:s/tVJgFe.net
>>411
手塚は何でもかんでも一人でやろうとしてたからアニメーターの様に思われてるけど、連載3本を1ページずつ三社に入稿したりとか漫画の方が常にいっぱいいっぱいだった
マリンエクスプレスで放送しながら作画を仕上げると言う超泥縄作業を始めた人間でもあり、虫プロも一度は倒産してる程の経営難
だがしかしは面白いけどね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:22:21.59 ID:cGUA99ur.net
アニキのチ◯ポの略ぽい響きだな。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:23:09.29 ID:5PtljrMI.net
アニメキャラでしか抜けないチンポ
そう、お前の息子のことだ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:23:13.93 ID:T70D4SVl.net
>>386
南極みたいなオリジナル
京アニが簡単に作れそうで作れないのが興味深い

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:23:19.79 ID:GM/SRhqO.net
>>369
ほんとにそう感じたなら君は立派な信者だおめでとう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:23:50.88 ID:oWX5wU5D.net
京アニは今回のヴァイオレットで世界的な注目を集め、海外配信前なのに未曾有の高評価を樹立
Netflixからは潤沢な資金を提供してもらってウハウハ

これはこのスレの恵まれない大人達に叩かれますわw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:24:39.65 ID:5F5tv8sf.net
>>389
いると思うよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:25:14.46 ID:cZ+a7MGm.net
ゆるキャンのせいでこんな時間に食パン二枚焼いて食っちまった。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:25:28.34 ID:T70D4SVl.net
ゆるキャンええなー
クールなリンちゃんが慌てる姿こそ萌えの王道

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:26:16.37 ID:FHVILhri.net
まだ独立配信とそうでないのの違いを理解してない情弱がおるんか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:26:16.85 ID:JSb/3diS.net
あきお爺さんはりんちゃんの祖父か

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:26:17.00 ID:s/tVJgFe.net
>>414
あれWUGに出てきた新人ユニット
EDがWUGだからそのバーター
良い曲をド下手に歌う妹分とイマイチな曲を聞こえ良く歌う姉貴分と言う対局

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:26:22.66 ID:1lOrsiTV.net
そんな理由で叩かれてるんじゃないよ
つまらないから叩かれてるんだよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:26:42.09 ID:Of2Ccz9F.net
>>425
南極のような大御所声優にお笑い演技させて声豚をキャッキャさせるアニメなんて京アニの最も嫌うものだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:26:43.93 ID:cGUA99ur.net
食パンに蕩けるチーズ乗せたやつはヤバい。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:27:04.29 ID:Y579Vyar.net
何年ぶりか忘れたが、ゆるキャン△をこう呼ばせて頂く…

「覇権アニメ」

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:27:38.68 ID:uJWv1Lmb.net
ゆるキャンこれ売り上げ1万超えそうだな
こんな凄い作品のファンであることを誇りに思うわ
ありがとう。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:28:28.08 ID:im+Nkz1w.net
>>425
京アニはつまらないアニメは作るけど、違和感のあるアニメは作らないよ。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:29:12.92 ID:Y579Vyar.net
>>438
そりゃもうメタル賽銭箱も「ファイヤー!!!」だ!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:29:22.24 ID:s/tVJgFe.net
>>425
そりゃアニオリ単独だと利益回収出来ないもの
劇場版は劇場売りで即金が入るから全力を注いでる
なんとかって言う大ヒットしたアレがあっただろ?なんだっけ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:30:54.80 ID:Pb/bv+i7.net
酔っぱらい女が出るアニメは名作
今期は南極とゆるキャンが該当する

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:31:01.45 ID:5PtljrMI.net
木曜の夜は小泉、ゆるきゃん、時々デスマのコンボのせいで夜食を作らざるをえなくなる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:31:06.33 ID:cGUA99ur.net
グルメアニメは幾らでもあるけど、雰囲気作りの上手さはゆるキャンが頭一つ抜けてる。
アウトドアめしで、アウトドアの背景雰囲気が上手いから飯の美味さが増し増しという。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:31:14.55 ID:SjRZak5e.net
ゆるキャンの担ぎ上げがこのすばオバロ劣等生の頃とそっくりだなw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:32:56.00 ID:uJWv1Lmb.net
ここから先は、しまりんと千明が親密になっていくストーリーが展開されていくからな
しまりんは犬山さんとは仲良く話しているところをみると野クルに入らない理由は「千明」だと推測できる
現時点でこの2人は犬猿の仲という扱いだ
この2人がとても親密になっていく過程はとても面白いので残りの覇権固めの作業にぬかりはないね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:33:29.96 ID:FHVILhri.net
ここの持ち上げって本当に分かりやすい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:33:36.52 ID:5F5tv8sf.net
>>433
もしかしてわーすたとかいうやつ?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:33:39.81 ID:s/tVJgFe.net
>>442
他にも沢山あるだろ?
寧ろその二つで酔っぱらいって誰よ
酔っぱらい藻女がレギュラーのアニメなら名作同意
見た目は女、中身はおっさん

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:33:59.71 ID:cGUA99ur.net
このすばオバロさすおには特に褒めてへんで。
ふらっちに何となく似てるゆるキャン。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:34:13.68 ID:xmTheyXN.net
>>443
ラーメンに謎肉を炭火で焼いて乗っけるのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:34:19.63 ID:CUzA3Alc.net
>>417
リアルでラーメンのスープレンゲで啜る音は意外とあんな感じだからせふ
小泉があれこれ言われてるのは麺すする音がおかしいからだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:34:54.24 ID:SjRZak5e.net
怒濤のような単行褒め言葉連打で神輿が上げられたかつてのアニメ

劣等生 オバロ このすば 幼女 けもふれ アビス 宝石 

ここにゆるキャンが加わったなw

ラブライブ!なんかだとアンチ多めで神輿担がれなくても勝手に売れた印象だけど
それと比べるとあからさまな応対が笑えるw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:35:00.45 ID:L9VozCON.net
>>433
それはバーターとはいわないんじゃないか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:35:14.87 ID:upYF5Qr8.net
たくのみもアラサーおっぱいが酔っぱらって主人公レイポしてたね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:35:26.66 ID:ZgVUZdtf.net
粗食にやたら反応するってどんだけ普段まともなもん喰ってないんだよw

残飯でも漁ってんのか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:35:44.42 ID:NpDjMvZS.net
>>415
お前はいつもどこ使ってるの?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:36:11.15 ID:BBsuMrcI.net
>>444
グルメ関係でいうなら甘々と稲妻が抜けている

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:36:17.63 ID:GM/SRhqO.net
>>450
一緒にしてほしくないんだが
ゆるキャンはゆるキャンで楽しんでください

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:36:21.25 ID:tSDmSOmq.net
デスマーチのOPが不評でデスマーチを見る気が起きない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:36:37.51 ID:X3NiYrBR.net
>>446
違うんじゃね
野クルメンバーが揃った時のノリが苦手なんだから、個人個人が苦手なのとはまた違うだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:36:38.20 ID:uQlWQdpY.net
たくのみはちゃんとした熟女が出てくるからいい
JKばかりのアニメは飽きた

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:36:47.59 ID:9h9tqUg7.net
>>369
> 頭からつま先まで隙なく高い完成度なのはわかるけど
頭からつま先まで一糸なく高い露出度
だろーが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:36:56.51 ID:cZ+a7MGm.net
>>453
ゆるキャンでも見て落ち着け。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:37:14.87 ID:uJWv1Lmb.net
>>453
そこにあるアニメ全部売れまくってて笑えるww
面白いから持ち上げられる→面白いから売れる

この当然の流れを否定してるのはさすがに滑稽だなwww

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:37:28.07 ID:q9fCOnoC.net
>>453
まとめネタ自演お疲れ様でーす

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:38:04.52 ID:1lOrsiTV.net
バカじゃねーのコイツ
面白いと売れるはイコールじゃないだろ
その理屈だとアニメ版グラブルは名作だなwww

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:38:25.18 ID:BBsuMrcI.net
完成度というのもあいまいだな、どういう方向性での完成度なのかによる
ゆるキャンは萌え日常としての完成度か?趣味ものとしての完成度か?
少なくとも趣味ものとしての完成度にはいろいろ不満がある

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:38:30.63 ID:pkE3ZTHT.net
>>460
あそこまで「耳が腐る」という表現がピッタリな歌はそうそう無いぞ
あれを起用した奴は頭オカシイ
もしくは枕を疑う

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:38:51.10 ID:SjRZak5e.net
>>465
面白いのはステマ工作したアニメが常に1万前後ばかりというところw
ラブライブ!や進撃みたいに4万とか突き抜けたりしないというところだw

やはり工作部隊出しても1万ラインが限界らしい
ただ企業戦士の工作部隊使えば1万に乗せることができるってのがわかるな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:39:03.91 ID:5PtljrMI.net
甘々と稲妻は原作を買う気にはならなかったけど先生と生徒が最終的にどういう関係になるかだけ気になる
先生の方がハナから眼中なしっぽいからどうせマイルドに終わるんだろうけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:39:08.29 ID:xmTheyXN.net
ゆるキャン放送後にゆるキャンが話題に出るのは当たり前なんだから
ゆるキャンが話題に出るだけで発狂する子は木曜深夜はスレに来ないことをおすすめするんよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:39:14.29 ID:Nyxhjwvj.net
>>349
ダリフラはいくらヒロインズを魅力的に描こうとしてもバックでやられるお笑いコクピットシーンで台無しというか、まあそういうギャップ・倒錯が好きな人には最高なのかも知れんけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:39:59.29 ID:Of2Ccz9F.net
アニメ版グラブルは名作で何も間違ってねーぞ
本当に見る目ないのに限ってイキってて笑うわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:40:03.05 ID:uJWv1Lmb.net
ゆるキャンを嫌いになってしまった人たちかわいそうだなあ
話題にあがるたびにイライラしなきゃいけないもんね…
ゆるキャンを好きで本当に良かった 神様ありがとう
こんな気持ちが良いなんて思いもしなかった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:40:34.31 ID:im+Nkz1w.net
>>445
うわー………全部つまらないアニメやん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:40:58.06 ID:qDr5RpDy.net
デスマopは歌唱力より安いインディーバンドみたいな音が気になる
ドラムが妙に主張してくるし
MONACAどうした

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:41:32.56 ID:SjRZak5e.net
ゆるきゃんってアマランカウントで最高でも9k台だぞ?
9kで勝ち誇れるのかいなw

けいおん  53,472

これくらい乗せてから勝ち誇れやw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:41:57.50 ID:YBi7u55p.net
>>469
アニメ業界って枕多いよな
棒が主人公だったらまず枕だと思う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:42:06.49 ID:cGUA99ur.net
ゆるキャンはフリューがカネ出したアニメで初めてかなりの数字が出そうだが、ステマとかやれるような能力高い会社とは思えんぞ。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:42:58.97 ID:FHVILhri.net
グラブルは放送を豪快に落とした割にはソシャゲアニメとしてそこそこの出来だったろ
あれ叩いてたら他のソシャゲアニメなんて見れんぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:43:47.89 ID:s/tVJgFe.net
>>470
チケット

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:43:50.13 ID:jpJRV0fa.net
わかったわかった
ゆるキャンとかいうクソアニメの話はそこまでにして、おもしろいアニメの話をしようぜ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:43:54.01 ID:Nyxhjwvj.net
グラブるはゲームとストーリー同じだったから途中で見なくなってしまった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:43:55.51 ID:tSDmSOmq.net
>>480
あー、政宗くんのリベンジのところか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:44:08.58 ID:1lOrsiTV.net
円盤売れるなんてのはイナゴに目をつけられたってだけの話だから
誇るようなことでもない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:44:51.33 ID:cZ+a7MGm.net
>>478
事情の違う10年前と比べてもなぁ。

2000年のCD売り上げと現代のCD売り上げを比べるぐらい無駄。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:45:10.30 ID:pkE3ZTHT.net
デスマの間にやってるCMの奴が次の太郎の系譜なの?
鑑定士三郎?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:45:33.32 ID:Y5wViCAl.net
グラブルはソシャゲアニメの中では上位。アニメ全体では中の下って感じ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:45:45.98 ID:qDr5RpDy.net
>>484
最後の数話はオリジナルでそこそこ良かったぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:46:37.96 ID:5lHklhAD.net
国内で円盤1k枚単位の誤差競ってるのがバカらしいわな

エヴァガなんかは明らかにNetflixから比較にならないほど大量の予算与えられてるのに

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:46:53.01 ID:5PtljrMI.net
盾三郎、ありふれ四郎、賢者の孫郎っていつ放送されるんだ
放送される順番もこれであってるのけ?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:46:57.48 ID:M3hVOsbh.net
そもそもソシャゲのレアで円盤が売れるならなんでグラブル以上のレアで釣ったチェンクロが爆死したんですかね
そういうことですよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:47:24.11 ID:1lOrsiTV.net
グラブルが名作とかほざいてる奴は、客観視ってものを知らないんだろうね
たいていの人が名作と認めるものでなきゃ名作とは言わんよ
例えば、風の谷のナウシカとか天空の城ラピュタ、こういうのが名作アニメだ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:47:27.64 ID:xmTheyXN.net
>>480
ショーバイ69はフリューじゃなかったっけ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:48:33.82 ID:tSDmSOmq.net
>>493
cygamesの実力だから

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:49:23.93 ID:o+qYO1tM.net
>>483
ゆるキャン超面白いいいいいw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:49:49.59 ID:1lOrsiTV.net
客観的に見て素晴らしいのが名作
主観的に見て素晴らしいのが傑作

誰かが個人的に好きな作品を傑作と言うなら否定しない、それは個人の好みだからね
でも名作と呼ぶなら話は別だ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:50:21.16 ID:FHVILhri.net
グラブルはOPとEDがズルかった
あれを見てると何だか良作アニメを見ている気分になってくる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:50:58.27 ID:ecQdFvD1.net
>>488
系譜なら賢者の孫かな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:51:08.66 ID:Nyxhjwvj.net
>>493
チェンクロはストーリーの面白さよりもとにかくキャラを大勢出すことを主目的としてるような作りで面白くなかった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:52:00.27 ID:uQlWQdpY.net
ゆるキャンはヒロインに色気が足りないんだよな
もっと色気あるのが増えればいいのに

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:52:52.67 ID:s/tVJgFe.net
>>493
チェンクロは先行放送してたのがつまらなかったからだろ
ケイドラ先輩が何枚売れたか知ってるか?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:53:05.78 ID:xhhr509/.net
小泉さんはレズストーカーが邪険に扱われるパターンばかりで飽きてきた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:53:06.00 ID:5PtljrMI.net
ゆるキャンもきららファンタジア参戦待ったなしだからソシャゲアニメだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:53:50.30 ID:KOwcHCGA.net
この絵で色気とか言われてもな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:54:54.25 ID:WKkvyH0b.net
>>486
ちがうぞ
わざわざ円盤買うほどの熱狂的なファンが多いって事
これはどんだけ配信が普及しようが変わらない
寧ろ配信が普及すればするほどここの数字はどれだけガチなファンがいるかの指標になる
だって円盤なんて普通いらんからな
見るだけなら月額配信サービスで十分だし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:55:33.29 ID:1lOrsiTV.net
ゆるキャンの絵は個人的に好みじゃない
あんまり可愛くないもん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:55:55.85 ID:Y579Vyar.net
>>489
そしてグラブルのヒロインもゆるキャン△のヒロインも中身が同じという事実。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:56:15.60 ID:xmTheyXN.net
髪を下ろした時のしまりんのシコりんぶりを解らないとかw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:56:16.98 ID:uQlWQdpY.net
小泉さんもラーメン食う以外の趣味無さそうだしな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:56:59.28 ID:1lOrsiTV.net
イナゴだって円盤ぐらい買うだろう
「この作品が好きだから円盤買う!」っていうんじゃなく、
「俺特に好きなアニメとかないから、流行ってそうなアニメの円盤テキトーに買うか」
こんなノリでどんどん円盤を買う

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:57:14.38 ID:NpDjMvZS.net
円盤は買う人種と買わない人種の二通りしかないんだよな
好きかどうかじゃないんだよ
熱狂的ファンかどうかの指標にすらならない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:57:30.47 ID:Y579Vyar.net
>>502
色気担当ならいる「犬子」

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:57:35.79 ID:+c7UDKpA.net
i
ttp://k.pd.kzho.net/1518709557496.jpg
ttp://k.pd.kzho.net/1518709656804.jpg
ttp://k.pd.kzho.net/1518709735218.jpg
ttp://k.pd.kzho.net/1518709803736.jpg
ttp://k.pd.kzho.net/1518709822332.jpg
ttp://k.pd.kzho.net/1518709922835.jpg
ttp://k.pd.kzho.net/1518710037808.jpg
ttp://k.pd.kzho.net/1518710058324.jpg
ttp://k.pd.kzho.net/1518710192783.jpg

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:58:50.99 ID:KKV+r6yg.net
最近はキャンプするだけラーメン食うだけって一つのことしかやらないアニメばかりだよな
日常系なら色々やればいいのに

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:59:01.50 ID:1lOrsiTV.net
そうでなきゃ、流行ってるアニメばかり円盤が売れる理由の説明がつかないからな
円盤購入する連中の内一定数はイナゴだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:59:27.23 ID:WKkvyH0b.net
それイナゴじゃないやん
イナゴって金落とさんと群がる奴らやで

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:59:57.93 ID:tSDmSOmq.net
円盤で作画修正はありうるけど、配信で作画修正されてるのは滅多にないはず

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:00:04.39 ID:OcAa2n5s.net
恋愛系も恋愛脳みたいなやつが常に恋愛のことしか考えてないしな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:00:46.98 ID:uJWv1Lmb.net
ゆるキャンを貶す人の今期好きなアニメは
当然ゆるキャンの売り上げを超えてきてるんだろうなぁ…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:00:48.05 ID:imRM2kE8.net
円盤枚数なら覇権アイナナじゃね?
アニメから円盤売りたい金の匂いがするじゃん。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:01:03.34 ID:1lOrsiTV.net
本当の信者っていうのは

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:01:05.81 ID:uQlWQdpY.net
カラーズは一応毎回色々なことやってるな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:01:13.05 ID:BrE2ldjc.net
デスマーチはいつもの。この主人公が居る限りスマホ太郎か
アインズさんが相手でもない限り負けそうにないし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:01:56.56 ID:KOwcHCGA.net
太郎系よりゴブスレアニメ化ちて!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:02:27.54 ID:TryGsr7B.net
文体から滲み出るいつもの奴臭
やっぱIDは日ごとに変わっても根は変えられないんすねぇ…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:02:41.79 ID:xmTheyXN.net
>>524さぁ
いつも意味ないのにボタン連打してるよね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:02:48.79 ID:FHVILhri.net
別にアニメだけじゃなくゲームも積みゲーって言葉があるぐらいだし
所有欲ってやつだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:03:22.60 ID:pkE3ZTHT.net
>>525
スーパーなろう主人公大戦ゲーム化はよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:03:44.25 ID:qDr5RpDy.net
アイナナは特典がイベチケじゃなくてライブチケだぜ
もうこれだけで勝ったなガハハだぜ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:03:55.75 ID:Nyxhjwvj.net
何事も買って自分の所有物になった時点で満足して放置してしまうことは多い

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:04:29.67 ID:KKV+r6yg.net
カラーズは作画残念だが日常系って感じはする

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:05:13.73 ID:GM/SRhqO.net
相変わらずゆるキャン信者は臭いな
今日も平常運転でなにより

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:05:44.71 ID:uJWv1Lmb.net
覇権取るのも難しいけど
覇権取ったら取ったで嫉妬やらなんやらで辛いんだなあって実感する
ゆるキャンのラジオとかも全部きいてるがほんとに面白いな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:05:48.39 ID:XESVVlHn.net
ゆるキャン△ 1 [Blu-ray]
最終予測累積ポイント HighPrice:8060pt

ゆるキャン△ 1 [DVD]
最終予測累積ポイント HighPrice:867pt

1万超えそう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:05:59.05 ID:BBsuMrcI.net
そのアイナナもラブライブには遠く及ばないという…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:06:50.26 ID:SjRZak5e.net
劇場版 円盤売上

劇場版ラブライブ! 235,801
劇場版ガルパン 233,175
劇場版まどか 185,545
劇場版けいおん 165,784
劇場版SAO 147,373
劇場版ハルヒ 134,910
劇場版ドラZ 82,493
劇場版fate 69,636
劇場版禁書 58,137
劇場版あの花 43,725
劇場版ストパン 41,476
劇場版艦これ 40,858
劇場版劣等生 34,439
劇場版アルペジオ 27,719
劇場版青エク 27,304
劇場版シャナ 17,613
劇場版デートアライブ 13,110
劇場版ハンター 12,462
劇場版中二病 11,067
劇場版オバロ(前後編二枚合計) 10,230

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:07:02.20 ID:6p2WJMWg.net
ゆるキャンスレ勢い4000だって
平日深夜なのにやべえな
ニートなんだろうか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:07:29.46 ID:OcAa2n5s.net
ラブライブってアニメコンテンツというより声優売りコンテンツだろうな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:07:31.15 ID:5PtljrMI.net
高木さんも特典に体操服つけた途端予測ポイント跳ね上がったしもう全部そういう特典でいいよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:08:19.98 ID:Z1BKxS2q.net
>>477
MONACAは元々作曲センスないよ
仕事がが早いだけ
西尾維新とかと同じタイプ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:08:50.51 ID:uJWv1Lmb.net
今週のゆるキャン見たファンは皆同じ感想を持ったと思う

    「あ、これは覇権頂いたな」 

ってな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:08:54.72 ID:NyhV0AGq.net
>>540
今更!?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:09:10.53 ID:KKV+r6yg.net
高木さんは日常系よりラブコメ寄りだが毎回ワンパターンではないから見れる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:10:15.19 ID:TryGsr7B.net
>>543
今週も、じゃないのか
毎回見てる気がするぞそれ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:10:19.50 ID:1lOrsiTV.net
途中で送信してしまった
本当のガチ信者っていうのは何年経っても一生懸命作品を応援し続ける人たちのことだよ
円盤を買ったとしても、3ヶ月経ったら好きじゃ無くなるような奴は信者とは言わない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:10:28.64 ID:6CS3UYKY.net
>>541
高木さんの体操着何に使うんだよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:10:31.26 ID:uJWv1Lmb.net
ゆるキャン本スレも行事の後の打ち上げのような盛り上がりだな
そりゃあんなん見せられたら語りたくもなるわな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:11:08.47 ID:SjRZak5e.net
劇場版の売上みたら分かるやん
オバロなんて映画やるべきじゃなかった
作られた人気ってバレバレ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:11:17.36 ID:uQlWQdpY.net
高木さんの体操着着るんだろ街で

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:12:35.18 ID:xmTheyXN.net
徒然チルドレンやジャストビコーズをにやにやしながら見てた俺だが
高木さんは更にその上を行くくらいにやにやが止まらなくなる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:12:57.14 ID:qDr5RpDy.net
>>542
作曲の良し悪しはともかく編曲が変なんだよな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:12:59.98 ID:NHrKwybx.net
>>507
つチケット

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:13:19.46 ID:cGUA99ur.net
デスマのサトゥーさんみたいなハーレムズには紳士なのに娼館でスッキリするキャラは新しいな。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:13:46.72 ID:GSmsqFa0.net
売り豚がゆるキャンに乗っかって角川ゴミアニメ信者イライラしてそうだな
ダリフラロリ王京アニへの八つ当たりが激しくなりそう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:14:15.22 ID:XESVVlHn.net
>>550
ID:jPWu4zbd0
なんでこのスレってやたらなろうなろう言ってる奴が多いんだろ
ノイジーマイノリティだと思いたいが
なろうなんてオバロ並みに信用できない有害サイトだってなんでわからんのだろ
歴史も何も知らんのだろうからしょうがないのか しかしバカすぎる
オバロなんて信用できないなろうの典型例だろうに
ID:jPWu4zbd0
なろう作品で人気になるのって大体俺TUEEEだぞ
読者も自己投影してるのか知らんが主人公の落ち度で少しでもピンチになるとクソミソに叩かれる。で結局ストレスフリーな感じになる
キチガイのすくつですわあそこは
ID:jPWu4zbd0
お前らの学歴は?
このスレの知的レベルが相当低い気がしてならない
ID:jPWu4zbd0
そっか、自分は中卒だわ
なろうで小説書いてる

中卒無職のアニメマスターさんは、もうなろう小説書かないの?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:14:28.59 ID:KOwcHCGA.net
デスマは何したいのかわからん
いつまで日常垂れ流してるのか…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:14:30.17 ID:cZ+a7MGm.net
デスマはいつまで仲間増やすねん。いい加減冒険しろや。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:14:54.88 ID:xhhr509/.net
正直ジャスコは主人公のせいであまりニヤニヤできなかった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:14:57.58 ID:SjRZak5e.net
劇場版 円盤売上

劇場版ラブライブ! 235,801
劇場版ガルパン 233,175
劇場版まどか 185,545
劇場版けいおん 165,784
劇場版SAO 147,373
劇場版ハルヒ 134,910
劇場版ドラZ 82,493
劇場版fate 69,636
劇場版禁書 58,137
劇場版あの花 43,725
劇場版ストパン 41,476
劇場版艦これ 40,858
劇場版劣等生 34,439
劇場版アルペジオ 27,719
劇場版青エク 27,304
劇場版シャナ 17,613
劇場版デートアライブ 13,110
劇場版ハンター 12,462
劇場版中二病 11,067
劇場版オバロ(前後編二枚合計) 10,230

なろう勢ぜんぜん人気ないじゃん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:15:07.85 ID:Y579Vyar.net
ゆるキャン△の…

イガ栗→\よう/
豚 →\ブヒィ/

だけでももはや「ご褒美」レベル。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:15:27.30 ID:+c7UDKpA.net
エロマンガ先生も純文学

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:15:35.21 ID:FHVILhri.net
仲間増やすだけ増やしてから続きは原作で読んでねは基本やろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:15:43.90 ID:6CS3UYKY.net
アリサとルルでスッキリしないのに娼館でスッキリするのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:16:10.41 ID:pkE3ZTHT.net
>>558
ご主人様ご主人様って持ち上げられる日常がやりたいんだろ?
別に元の世界に戻る方法探すでもなし魔王倒すわけでもなし目的がないからなー

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:16:35.63 ID:1lOrsiTV.net
病人はもう筆を折ったのさ
こいつの書く小説は屍者の帝国よりつまらないし、しょせんそれが彼の限界だったのだろう
まあそれでも面白いけどな
あくまで、屍者の帝国や虐殺器官と比較すると相対的に劣っちゃうって話

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:17:35.19 ID:imRM2kE8.net
>>561 このランキングをパヤオ先生に見せたら怒るだろうな。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:17:39.13 ID:XESVVlHn.net
>>561
ID:jPWu4zbd0
そっか、自分は中卒だわ
なろうで小説書いてる
ID:jPWu4zbd0
中卒だし働いても無駄と思ってる、禁書やスレイヤーズ観てるだけで幸せだし
ID:jPWu4zbd0
なろう作品は嫌い、信者も嫌い
ID:jPWu4zbd0
俺の作品もアニメ化したらいいのにな
ID:jPWu4zbd0
なろう作品のアニメとかゴミ
ID:jPWu4zbd0
なろう、という文字見ただけで嫌になる
ID:jPWu4zbd0
なろうで成功してる奴が憎い

まだ、なろう作品が憎いの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:18:54.33 ID:1lOrsiTV.net
>>569
病人こんなこと言ってたのか……恥ずかしいなあ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:20:03.05 ID:Z1BKxS2q.net
MONACAよりryoが深刻にやばい
カバネリ、賭け狂い、Fateと立て続けに駄作連発してる
才能枯れたオーバーワークだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:20:23.17 ID:lVoNRbsA.net
ゆるキャンの勢いはんぱないな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:21:02.81 ID:BBsuMrcI.net
>>540
声優、グッズ、漫画、アニメ、ゲームの多角戦略のエンタメやね
というか今の深夜アニメはほとんどそうなんだけど、ラブライブは一番成功してるパターンかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:21:12.37 ID:cZ+a7MGm.net
>>572
まぁ放送直後だしな。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:22:15.24 ID:imRM2kE8.net
パヤオ先生と昨今のアニメを視聴する企画誰かやってくれ。面白いと思うぞ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:22:22.82 ID:SjRZak5e.net
劇場版の売上なんてボーナスみたいなもんなのに
売れなさすぎでしょオバロ
金持ってる信者少ねえw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:23:08.18 ID:1lOrsiTV.net
>>575
宮崎駿は他人の作った作品は見ない主義だぞ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:24:05.23 ID:k2eP0KrR.net
ゆるキャンが毎週楽しみなのは当然だと思うんだが
クソアニメのデスマも楽しみになってしまった…
なんだか自己嫌悪だわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:24:35.01 ID:rV6fjIU5.net
【必須NG】

ID:1lOrsiTV

dent ◆85YN1i/ZXc 

deut ◆iCH3iE.EpY 

※ 上記3つは同一人物です 
※ コテを外してホモAAで荒らしまわってコテつけて平然と戻ってくるのが常套手段なので気をつけて!

北海道のF欄大・苫小牧駒澤大学在籍のレイチャー氏ことdent
「軽度のADHDとアスペルガー症候群を併発」しているリアル精神病患者のためNG必須

※ 構ってちゃんなので基本的に安価してきますが、本人も自覚している発達障害者なので必須NG

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:24:55.22 ID:cZ+a7MGm.net
ゆるキャンはいろいろコラボの道があってウッハウハやろ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:25:03.58 ID:ezzuhO1/.net
たつき監督の新作まじであくみてえよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:25:26.06 ID:78FAo7gR.net
>>577 ディズニーチャンネルとかは観てるんだよね確か。だから全く観ないことはないと思う。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:25:28.06 ID:1lOrsiTV.net
宮崎駿って他人の作った作品は見ない主義らしいけど、ル=グウィンの小説は例外的に読んでいる。
いくつかのジブリアニメは、ゲド戦記に影響を受けているらしい。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:25:44.00 ID:NHrKwybx.net
>>573
乳首だけは売ってはアカンかった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:25:50.93 ID:4aBtzU73.net
ゆるキャンって7話で話進んだの?
おれは飽きてギブした

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:26:31.64 ID:NHrKwybx.net
>>583
ゲドは吾郎やで

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:26:46.12 ID:cGUA99ur.net
ナウシカは明らかに柴田昌弘のパクリ臭い。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:26:50.04 ID:BrE2ldjc.net
小泉さんの悠は夏休み初日にラーメン7杯食ってた
相変わらず腹壊しそうなアニメである

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:27:00.28 ID:cZ+a7MGm.net
>>585
デスマ見ろ。5回ぐらい見ればOPがクセになる。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:27:12.25 ID:rV6fjIU5.net
【注意】

ID:1lOrsiTV

※ 発達障害者がスレで暴れています
※ 精神病患者なので安価をつけてきますが必須NG

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:29:05.68 ID:1lOrsiTV.net
僕も専ブラ使い始めた、NGはかどるから便利だね
黒木真一郎とかいう奴のレスだけNGしてる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:29:15.25 ID:b0zHZYbf.net
前から思ってたけどゆるキャンて野クルの2人要らないよな
なでしことりんだけで1クール見てられるわー

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:29:32.09 ID:ezzuhO1/.net
ID:1lOrsiTVに親でもころされたのかこいつw
いちいちレスしてねえで黙ってNGにしてろよ
お前のその宣言がスレ汚しのよっぽどゴミなのに
ニートだからそういう考えも浮かばねえのかな?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:29:40.45 ID:cZ+a7MGm.net
>>583
他人の作品見たら影響されるから見ないんやろ。
俺も他人の絵を見ると自分の絵が描けなくなるから製作中は資料見ない。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:31:07.92 ID:ezzuhO1/.net
ゆるきゃんおもしれえわ
けもフレいらいに久々にゆるい雰囲気で見れるアニメだわ
ほかのアニメだとガイジすぎたりどうでもいいことで喧嘩したり
出てくるキャラが馬鹿すぎるアニメ多すぎ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:31:39.90 ID:1lOrsiTV.net
このIDコロコロ男の本名って黒木真一郎らしいね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:31:41.62 ID:Z1BKxS2q.net
>>351
ヴァイオレットちゃんスルーされててワロタw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:32:56.57 ID:er+JzTAB.net
【必須NG】

ID:1lOrsiTV

※ 北海道のF欄大・苫小牧駒澤大学在籍のレイチャー氏ことdent
「軽度のADHDとアスペルガー症候群を併発」しているリアル精神病患者のためNG必須

※ 構ってちゃんなので基本的に安価してきますが、本人も自覚している発達障害者なので必須NG

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:34:00.64 ID:cGUA99ur.net
見ないとか言う奴が同時期の先行者の話の重要設定と同じ設定だったらパクリと言われなくなると思ったら大間違い。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:34:08.32 ID:ezzuhO1/.net
>>598
ID変えてまで必死すぎてきちわりいな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:36:09.07 ID:GM/SRhqO.net
けもの好きなやつの行き先がゆるキャンだったのか
だいたいわかってたがなんか納得したいろいろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:37:03.42 ID:1lOrsiTV.net
今期アニメ総合スレの愉快ななかまたちを紹介するぜ!

社畜、深刻な糖尿病で今すぐ病院に直行すべき状態!
アメドラ病人、日本のアニメの悪口をいつも言ってて、好きなものはアメドラらしい!
ねっち、好きなアニメはラブライブとけものフレンズ!
質問豚、彼のレスは常に疑問形だ!
超大型新人70、こいつのことはよく分からん!
黒木真一郎、いつも同じレスしかしないのでID変えても正体バレバレ!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:37:32.86 ID:zOvCbuL8.net
【必須NG】

ID:1lOrsiTV

※ 趣味でレズ小説を書いている精神異常者

※ 北海道のF欄大・苫小牧駒澤大学在籍のレイチャー氏ことdent
「軽度のADHDとアスペルガー症候群を併発」しているリアル精神病患者のためNG必須

※ 構ってちゃんなので基本的に安価してきますが、本人も自覚している発達障害者なので必須NG

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:38:08.07 ID:ezzuhO1/.net
けもフレで動物園行ったときみたいに
ゆるきゃんおもしろすぎて現実でソロキャンする奴いっぱいツイで報告あがってるし
マジで社会現象アニメですわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:38:54.66 ID:1lOrsiTV.net
ちょっと待て、レズ小説の何が悪いんだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:40:14.43 ID:o8cC7E0B.net
>>131
ラノベは漫画家以下やぞ下手したら芸人の書いた本より下

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:41:14.42 ID:uVBNO58w.net
おもしろいと思って楽しんでりゃいいのに
社会現象すげーそれに乗ってる俺すげーとやるショボさがけもオタに似てる感じはある

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:42:34.65 ID:uJWv1Lmb.net
>>607
ポプテ信者の悪口はやめろ
ポプテに隠れてひっそり楽しんでるゆるキャンファンのみんなは本当に穏やかで大好きだ
あんな雰囲気の良いアニメが好きな人に悪い人なんて絶対いないと思うしね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:42:38.90 ID:SjRZak5e.net
日本がタイや中国よりも観光先として選ばれないのは、ごくごくシンプルに「退屈」というイメージが強いことが大きい。
観光庁が、ドイツ、英国、フランス、米国、カナダ、オーストラリアの6ヵ国を対象に、
海外旅行に関するアンケート調査を実施したところ、「日本には『富士山』『桜』『寺』があるくらいで、長期間滞在する旅行先としては退屈だと思われていること」(田村長官)が判明したというのだ。
腹の立つ方も多いかもしれないが、世界には日本のテレビに出て「日本にやってくるのが夢でした」「生まれ変わったら日本人になりたい」とかリップサービスをしてくれる外国人ばかりではない。日本がどこにあるのかもちょっと怪しいくらいの人がウジャウジャいるのだ。

タイ観光庁の映像にはストーリーがある
そのあたりをよく押さえているのが、日本よりも多くの欧米人が訪れているタイのプロモーション映像だ。
「Open to the New Shades」(新しい色合いへのいざない)と銘打たれたタイ国政府観光庁のビデオは、日本の「Enjoy my japan」同様に、幅広い観光客のニーズに応えられるよう、多種多様なスポット、アクティビティをイメージビデオ的に流している。
が、それだけではなく、「タイって面白い国なんですよ」というアピールを、ストーリー仕立てでしっかり行っているのだ。
たとえば、こちらの動画では、若い女性と年配の男性、2人の旅行客のドラマを描いている。バッグパックを背負った若い女性の旅行者の場合、ムエタイの練習場の前を通りかかり、やがて自分も厳しい練習に参加。
最終的には試合にまで出場して、母国の家族に「もう少し羽を伸ばすことにするわ」と手紙を書く、というストーリーだ。
このように、タイで「長期滞在」する欧米人旅行者のドラマを柱にして、ナレーションで「お金では買えない経験」「素晴らしい異文化体験ができるでしょう」というメッセージを訴求していくという構成なのだ。
タイも日本も、ほとんど予備知識がないという外国人が、この映像と「enjoy my japan」の映像を見たら、おそらくタイの方に興味を抱くのではないかと思う。
http://diamond.jp/articles/-/159825?page=6

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:42:40.11 ID:ezzuhO1/.net
ゆるきゃん実際に社会現象だからなぁ・・・
ニュース番組でもとりあげらる本物だから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:42:53.83 ID:iLv7h4X/.net
売れるとはいはいチケット、ソシャゲのせいにするけど
声豚もソシャゲも流石に中身チェックくらいはするやろ…って思うわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:44:03.28 ID:MEKsaalD.net
ラノベが漫画より下はねぇだろ芸人の書いた本より上とか抜かすなカス

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:44:04.10 ID:iLv7h4X/.net
(オタク界隈での)社会現象やろ
社会現象って子供から老人までなんやで

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:44:17.76 ID:NHrKwybx.net
初心者に備長炭は高難度
燃えても火が馴染むまで時間がかかる
竹筒必須

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:44:53.69 ID:o8cC7E0B.net
>>613
さぞミリオンくらい軽く叩きだしてくれるんやろうね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:45:31.88 ID:FHVILhri.net
流れが荒れだすとガイジ達は大喜びで書き始める
どこの板でも同じやな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:45:52.76 ID:4aBtzU73.net
派手な展開やシリアス演出も余計、感情高ぶるのも泣きもいらない
ただただ緩い展開好きってやつがゆるキャンに集まってるんだろうな
日常オタには受けるが一般には受けないから社会現象なんて無理

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:46:44.03 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンは普段アニメみない芸人が女子高生のソロキャンみたことないとかなぜか話題にしてるくらいには
社会現象なんだよなぁ
ゆるきゃんはおもしろいってなんで認めねえんだよほんと草生える

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:47:25.13 ID:uJWv1Lmb.net
>>617
君達が好きなアニメは地上波で取り上げられたかな?
どうだい?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:47:30.57 ID:KKV+r6yg.net
ゆるキャンとかラーメン大好き小泉さんみたいなのは思考停止してるオタクにはいいんだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:47:40.12 ID:BBsuMrcI.net
社会現象になりかけた「けもフレ」があるぞ…
中身のないまったりアニメ、確かにゆるキャンもそうかもしれないな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:48:33.41 ID:lVoNRbsA.net
このスレであんまゆるキャンの話しないほうがいいよ
発狂する奴いるから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:48:55.56 ID:uJWv1Lmb.net
今日出勤するときにたまたま女子高生のグループが近くで話してたんだけど
「今週末富士でキャンプしない?」って会話が聞こえてきた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:49:01.74 ID:iLv7h4X/.net
おもしろいを認めるのと社会現象かどうかは全く別次元なんだが…
せっかく作品がよくてもこういうのがなぁ
まぁ人気だから色んなのが集まるもんな仕方ないか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:49:57.78 ID:dzyMHZwS.net
マジキャンとかいうシリアスものなら誰も見ない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:50:06.47 ID:NyhV0AGq.net
ゆるキャンレスを一生懸命書かせないようにあれやこれや手を考えてるのワロタ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:50:27.29 ID:uJWv1Lmb.net
ゆるキャンを否定する人達はさぞ「中身のある」アニメを見てることだろうなあ
今期そういうのはあったっけな〜??うーん…w

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:51:16.63 ID:NHrKwybx.net
>>617
満遍なく色んなアニメ見たらアカンのか
デビルマン切ったけど伊藤潤二見てるわ
エロ枠は不作だが美徳は笑える

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:51:43.92 ID:ezzuhO1/.net
おもしろいアニメだから社会現象になってるってことがわからないのか・・・はぁ・・・・・・・・
ラーメン大好きの某アニメがおもしろくてラーメン屋にくる客が増えたってニュースやってるか?やってないだろ_

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:51:46.50 ID:SjRZak5e.net
67名無しさん@1周年2018/02/16(金) 01:17:06.85ID:yIRkfwOG0
退屈って安全すぎるってことじゃないの?
イギリス人はそう言ってた
毎日安全すぎて自分にはちょっと退屈になってきたって
外国じゃいつ撃たれるか刺されるかわかんないスリルがあるらしい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:51:52.78 ID:pWdcoS/B.net
恋雨も百合とか絡めてきたな
なにがしたいのかさっぱりわからなくなってきた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:52:26.74 ID:Aa3NEMkh.net
まあでも女子だけで宿泊キャンプとか危険すぎるけどな
ましてや一人でとか花畑すぎる
男は掘られようが熊に食われようがどうでもいいけどさ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:52:34.56 ID:BBsuMrcI.net
>>625
神々の山嶺とかアニメ化したら俺は見る…まあ実写向きだけど
孤高の人がアニメ化したら俺は見る

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:52:48.99 ID:4aBtzU73.net
ゆるキャンの7話までのあらすじを書くと、5行ぐらいで終わりそうな気がする

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:53:11.26 ID:hrgpesRd.net
要は、極貧でろくなものを食べられない5chの底辺連中がホームレスとキャンプを履き違えて共感してただけの話

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:53:17.21 ID:i/5MclmN.net
麺をすする音をどうやって出してるのかが問題だ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:54:24.07 ID:uQlWQdpY.net
恋雨も実らない恋愛話をグダグダやるだけだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:54:26.88 ID:SjRZak5e.net
87名無しさん@1周年2018/02/16(金) 01:19:10.25ID:Gu49/drI0>>125
事実だろ欧米はパチンコとかアニメキャバクラ興味ないからな

老人だらけで基本ださいし
クラブもキモオタは否定する

さらに冬季五輪でも欧米の人の感覚だと
まともなのはスノーボードとアイスホッケー位で
あとは全部ジジ臭い

25名無しさん@1周年2018/02/16(金) 01:22:23.11ID:A/2JO5lI0>>170
>>87
フィギュアとかジャンプとか世界的に不人気なマイナースポーツで上位目指して騒ぐ雑魚JAPANだからな

冬季五輪なんて無くしてもいいという話すら前からある
スノボーのおかげで残ってる様なもの

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:55:17.80 ID:BBsuMrcI.net
ゆるキャンの場合は麺を啜る音は控えめに、スープを啜る音が特徴的だな、あれが美味そうだ
小泉さんは麺を啜る音のリアリティがないし作画もなんだか凝ってないから美味そうに見えない…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:55:20.60 ID:X3NiYrBR.net
リンがなでしこが引っ越しの車で寝てなきゃ仲良くなってなかったかも、って考えるシーン良いな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:55:42.64 ID:NHrKwybx.net
ゆみりは前世では勇者やったんやで
超強かったんやで
一人でバーテックス殺しまくって死んじまったんやで

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:55:49.31 ID:iLv7h4X/.net
誰も面白くないけど社会現象になってるなんていってなくね
面白いんだろうけど世間でいう一般的な社会現象ではなくオタク界隈での社会現象だよねってだけやん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:57:28.19 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンはおもしろいし現実でキャンプする人間が増えたって
ツイでもテレビでもyoutubeでもニコニコでも話題になってる社会現象アニメなのに
なぜか必死に認めたくない奴がいるのはなんなの?w
ゆるキャンに親でもころされたのかよw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:57:51.99 ID:SjRZak5e.net
173名無しさん@1周年2018/02/16(金) 01:26:30.03ID:xcvTEai20>>200
>>93
街もだけど東京は都市としてもダメダメ

欧州ならミラノ、ロンドン、パリ、マドリード、ベルリン
物価の糞安いポーランドのワルシャワでさえ美しくてブティックも質が高い

秋葉原も雑多な感じすらなくなって日本の都市はまるでショッピングモール化されたダサい無個性都市

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:58:20.62 ID:uJWv1Lmb.net
>>642
社会現象なの認めてるの笑う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:58:28.94 ID:BBsuMrcI.net
>>643
ばくおんを思い出すなあ…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:00:41.01 ID:iLv7h4X/.net
>>645
文盲か?
最初からオタク界隈の社会現象は認めてるゾ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:01:14.03 ID:ezzuhO1/.net
ゆるきゃんみてキャンプはじめたくなるわくわく感もったよな
まじで最高ですわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:02:17.84 ID:6CS3UYKY.net
りんちゃんなでしこと一緒ならキャンプしたいけどソロだとハードル高すぎて無理

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:02:26.70 ID:NdYtHLCX.net
変なことを言えばかまってもらえるからね
夜中に寂しくてひとのぬくもりを求めてるんだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:02:34.14 ID:8FVM9Jyv.net
文盲を小馬鹿にしてる感動ポルノ
それがヴァイオレットエバーガーデンデン

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:03:18.99 ID:uJWv1Lmb.net
>>647
じゃあ社会現象だな!
というかお前の言う子供から老人まで認める一般の社会現象ってなんだよww
千と千尋や君の名は。くらいしか思いつかねえ
そんなレベルなんて求めてないからいいよ別にwww
だってゆるキャンファンはみんな謙虚だし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:04:17.72 ID:cGUA99ur.net
アウトドアオタにも受けてるから本スレが外こもり連中に占拠されてんじゃね?
なでしこもりんも自分のやりたいことやって無理してまで合わせない距離感が絶妙な塩梅。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:04:26.21 ID:ezzuhO1/.net
京アニのガーデンは作画がすごいって話題になったの最初の数話だけで
後は全然話題になってなくてマジで京アニやべえな
なんでここまでおちたんや

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:06:07.12 ID:Aa3NEMkh.net
キャンプが娯楽化してるって世界的に見ても稀だしね
外で寝てたらレイプされるか食われるか売られるかってのが世界基準
平和すぎなんだよ日本は、これが海外でも通用すると思って行って殺されてりゃ世話ない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:06:41.27 ID:qQ4fm1xE.net
>>641
鎮花の儀は追い出すだけなんよ……

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:07:11.01 ID:iLv7h4X/.net
>>652
やっぱ文盲やん…
じゃあって(笑)

そもそも社会現象なんてそんなポンポンでるわけじゃないし
アニメなら君の名は。とか
けもふれも動物園とコラボして老人まで知名度はあるかもしれないけど詳しくは分からないから微妙なとこ断定はしにくいな
アニメ外ならポケモンGOとかだろうな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:07:25.48 ID:YBi7u55p.net
>>653
ここで政治家たるバカと同じ系列に見える
専スレでは縮こまってる感じ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:08:14.13 ID:o+sc0uAf.net
ゆるキャンは何が面白いのかな
キャラ普通だしキャンプも大して楽しくなさそうだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:08:44.53 ID:iLv7h4X/.net
オタク界隈で社会現象でも十分よくね?
こんだけ細分化進むなか多大な支持を受けるって十分凄いやん
なんで世間で認められる事を頑なに望むんだ…?
憧れなのか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:08:51.27 ID:Fy9bXcu9.net
>>646
それな
バイク女子が好きなんであってバイクが好きな訳じゃない
えのあきらと神塚ときおと藤島康介が好きなんであってバイク漫画が好きな訳じゃない
エロ漫画が好きなんであってみまなが好きな訳じゃない
同人誌は買った

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:09:46.42 ID:ezzuhO1/.net
なんとしてもゆるキャンは流行ってないから社会現象じゃないってことにしたい奴がいるの草
テレビのニュースみてないのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:10:40.71 ID:cZ+a7MGm.net
>>659
まぁまぁ。ゆるキャンでも見て気を落ち着けろ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:10:41.64 ID:Fy9bXcu9.net
>>654
ちゃうで
エスマのPVの時やで
1話見た時に「あっこれ違う」って思った

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:10:57.65 ID:8FVM9Jyv.net
藤島康介のマンガってぶっちゃけ面白くないじゃん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:11:11.29 ID:uJWv1Lmb.net
>>657
別にだれもゆるキャンが君の名はレベルに話題になってるなんておもってねえよw
バカじゃないかこいつ
要するにお前は「ゆるキャンなんてダメだ!君の名はレベルの社会現象を起こしてない!」って言ってたってことかww
腹いてぇwww

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:11:15.10 ID:TryGsr7B.net
そりゃ深夜アニメなんて好む層からすりゃ社会現象入りは輝かしいものだろ
必死になるわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:11:56.50 ID:uJWv1Lmb.net
あーおもしろ

覇権取ると愚民共が支離滅裂な叩きを展開してきて楽しい
最高だよ母さん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:12:18.08 ID:ezzuhO1/.net
ねこむ騒動で株落としまくってて草生えるわ
しかも年の差考えたら和月を越えるロリコンになるんじゃねえの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:13:17.19 ID:i6VNgCD2.net
ゆるキャン信者が叩かれてしまう原因がよく分かったわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:14:45.95 ID:ezzuhO1/.net
けもフレはガチの社会現象だからしゃーないわ
1年でMステ3回出演とかラブライブもアイマスもやってねえからな
アイマスに至っては0回だし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:15:02.13 ID:8HzbJRap.net
>>666
何で比較してるんですかねぇ…一般的な社会現象は子供から老人までだから社会現象だからそのレベルに決まってるじゃん
ただぼ例やで?
でもそこまではいかなくても狭い界隈でも社会現象は使えるからオタク界隈での社会現象ってわけやん?
ただそれだけじゃん
そこまで必死になる事か?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:15:45.03 ID:1lOrsiTV.net
けもフレブームってハルヒやけいおんのそれと比べたら規模小さかった気がする

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:15:56.50 ID:NdYtHLCX.net
>>665
なんであんな有名になったんだろうな?
長く続いたのはわかるけどこち亀のほうが面白いしなあ
イラストがうまいってのが大きいのかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:17:12.33 ID:Aa3NEMkh.net
様々なことに反発することである種の精神的快感を覚えるやつらは一定数いるよ
出る杭は打つに類似した本能的な攻撃
ゆるキャン叩きはだいたいこれ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:17:27.47 ID:/Bf0MQfM.net
神作とか社会現象とかほざいて騒いでる奴は大抵その作品のアンチだと
何時になったら学ぶんだよ、お前ら

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:17:52.58 ID:1lOrsiTV.net
むしろそういう人たちが出る杭なんじゃない?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:18:15.33 ID:ezzuhO1/.net
Mステ3回出演で一般人知名度最高で
夏休みに朝に再放送で子供たちに視聴されるとかレジェンドすぎるわ

というか深夜アニメなのに朝に再放送されるアニメとかそんざいせえへんやんけ
ゆるキャンも朝に放送できるレベルのアニメだからしてほしいわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:18:26.60 ID:9iq9gmfl.net
相変わらずマウント取りやコピペや一辺倒な叩きやらアホが湧いているな。

ゆるキャン>南極>まほ嫁≧小泉>オバロ≧ハクミコ>ポプテ=キリバイ=ダリフラ≧デスマ=メルメド=りゅうおう≧エヴァガ≧刻刻=恋雨=高木>三ツ星>スロスタ

個人的にゆるキャン、南極、まほ嫁が今期3強、次点で小泉さん、
追い上げて来たオバロ、キリバイ、ダリフラ、
良クソ枠デスマ、メルメド、とロリ枠りゅうおう、
以下は、ん〜、ってなってきたかな。
三ツ星より下のスロスタはもう切るかな。

今週ゆるキャンと南極は素晴らしかった。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:20:11.20 ID:1lOrsiTV.net
カラーズアンチかこいつ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:20:11.93 ID:8HzbJRap.net
>>676
あー確かにそういう層もいるな
ファン装ってやるタイプ
某ガーデンにもそういうえせ信者いたな
読解力云々いう奴

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:20:23.19 ID:NdYtHLCX.net
>>673
全然カネかけてないのに大きく広まったから珍しいんだろう
ハルヒもけいおんも、あっちこっちの大人が大金つぎ込んで舌なめずりしながら皮算用した結果だけど
けもふれは誰も期待してなかったからな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:20:30.47 ID:Fy9bXcu9.net
>>674
真似できない作風である事は間違いない
魔法でバイク作るとことか他人が真似たら絶対ショボくなる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:21:15.75 ID:lVoNRbsA.net
このスレでゆるキャンの話したら荒れるからやめたほうがいいよ
話は本スレで
ここは自分の価値以外認めない人で話が平行線なるから

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:21:27.76 ID:cZ+a7MGm.net
>>673
ハルヒやけいおんが去年放送してたとしたら盛り上がったと思うか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:22:23.95 ID:SjRZak5e.net
欧米人は常に喧嘩相手を探してるんだよ
それがストレス解消や気持ちのいい行為なんだ
だから変な人間が多ければ多いほど面白そうじゃんって愉快な気分になる
からまれたらぶっ飛ばしてやるってね

欧米人が体鍛えまくってるのもそういう習性がある
常に喧嘩したいと思ってるんだよ
だから刺激のある社会を好むんだよ
テロとか悪いとかいってるけど、本音はわくわくしてるんだよ
テロ起これってね

ドラゴンボールが欧米人に人気あってワンピースが人気ないのがその証拠さ

欧米人は常に戦いたいと思ってるんだよ
そこが日本人と決定的に違う
巻き込まれたくないじゃなくて巻き込みたい巻き込まれたいと思っている

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:22:45.50 ID:NdYtHLCX.net
>>684
荒れてもNGすればいいだけだしな
俺は困らないからこれからもゆるきゃんの話をするよ

そういやブルマの声の後釜決まったんだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:23:03.89 ID:9iq9gmfl.net
>>684
本スレは早すぎて読むのでいっぱいいっぱい。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:23:56.50 ID:Aa3NEMkh.net
>>677
多分に打つほうだよ
無自覚のまま共産主義的な教育でも受けてきたのか
自虐の押し付けみたいな複雑な精神構造してる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:24:20.58 ID:1lOrsiTV.net
>>685
盛り上がらなかっただろうな。コンテンツの流行の有無には時代も大きく関係あるのだろう。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:24:29.85 ID:ezzuhO1/.net
>>684
お前が今期スレにこなければいいやんけ
マジでうっせえな
何の話題だいいんだこの上から目線やろう
人の話にわって入る上司みたいではら立つわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:26:08.08 ID:9iq9gmfl.net
>>686
欧米欧米って渡米したらどうだ?
ここは日本だぞ。

つっても金も仕事も何もないから無理かw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:27:27.29 ID:78FAo7gR.net
ゆるキャンはとくに作画が凄いとかでなくても地に足が着いてる感はある。
好きか嫌いかで言ったら好きな方。無理してない感がいい。覇権とかとちょっと領域が違うかな。
ダリフラとかは内容はともかく覇権狙いにいってる感がする。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:27:28.40 ID:1lOrsiTV.net
>>686
僕は巻き込まれたくないから日本人型思考でいいや……

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:27:41.81 ID:cBsOf4Ua.net
>>458
ふらいんぐういっちもなかなか。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:28:18.53 ID:ezzuhO1/.net
ホワイトとブラックが絶えず喧嘩してる外国のどこがいいんだか理解にくるしむわ
原作にいないキャラを黒人にしてまで黒人使わないと差別になるとか最高に草生える

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:29:22.16 ID:cZ+a7MGm.net
>>690
ハルヒなんかは当時youtubeとかの動画サイトの無法時代で爆発的にトレンドの波に乗った気がする。特にEDのアニメーションで。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:29:50.99 ID:SjRZak5e.net
体を鍛えまくったりしたら分かると思うけど、アドレナリンがでてナルシストになる
強くなった気になって誰か絡んでこいよって喧嘩したくなる

そういうものなんだよな人間って
日本人はもっと体鍛えた方がいい
あまりに鍛えなさすぎ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:30:40.24 ID:BrE2ldjc.net
メルヘンメドヘンはただでさえ微妙な作画だったけど何とかって大会が始まると
さらに微妙。シンデレラにガチで突っ込みいれて新しい魔法つくる主人公は
もっとギャグっぽく描いたら面白かったかもしれん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:31:09.62 ID:8FVM9Jyv.net
身体鍛えると頭が弱くなるのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:31:14.98 ID:9iq9gmfl.net
コンプレックス抱えてるから海外だの欧米だの抜かすんだよ。
本人馬鹿だから気付いてないけどな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:31:56.61 ID:1lOrsiTV.net
喧嘩とかマジでやめたほうがいい
ヒョロヒョロで弱そうな外見なのに武道に精通しててめちゃくちゃ強い男とかいる
弱そうな奴に殴りかかったら、返り討ちにされるかもよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:32:03.71 ID:M712xo4A.net
ゆるきゃん関連で書き込みの半数以上費やしてるのに本スレに書き込まないのはなんで?
そんだけ好きで絶賛して否定されればムキになるくらいなのに
これがちらっと話題にするならまだしも
変ですね…?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:32:21.71 ID:ezzuhO1/.net
海外のアニメとか糞おもしろくねえわ
日本の社会現象アニメのゆるキャンとかよりもいとか参考にしてアニメ作ったほうがええわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:33:20.38 ID:1lOrsiTV.net
ベン10とサムライジャックは面白かったな
最近はもう海外アニメは見てないや

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:33:46.30 ID:SjRZak5e.net
体を鍛えてドーパミンが出ると自信がついて思考が暴力的になったり刺激を求めるようになる
常にこの状態を維持すると街ゆくやつらが絡んでこねえかなって感じで見下すようになりナルシストになっていく

そういうものなんだよ
欧米人は特に好戦的でギスギスを楽しむ傾向にある
ギスギスすることで喧嘩に結びつくからな
いつも喧嘩を求めているのさ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:34:21.43 ID:9iq9gmfl.net
>>703
>>688という事情だ。

否定は結構だが無意味な叩きは馬鹿がする事だぞ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:34:27.36 ID:1lOrsiTV.net
欧米人怖すぎワロタwww

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:34:27.72 ID:NdYtHLCX.net
>>703
本スレとか行くの面倒じゃん
というか荒らし目的ならそれこそ本スレ行くわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:35:07.61 ID:ezzuhO1/.net
単発IDの時点で顔真っ赤にして書き込んだ奴がID変えたって分かるわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:36:06.13 ID:8HzbJRap.net
なんか自演認定されてて草
違うぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:36:49.82 ID:8HzbJRap.net
>>657
これからはID変わっとるけども

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:39:04.56 ID:9iq9gmfl.net
>>704
社会現象は言い過ぎだが下手に増えても量産クソが多く作られる可能性大きいからほどほどでいいと思う。
作り手のやる気がないと良いものも糞にしてしまいかねん。
ゆるキャンはスタッフに恵まれたんだよ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:40:02.66 ID:M712xo4A.net
>>707
でもあれの書き込み遡ったらたら信者ってよりはゆるきゃん使って他人見下したいだけに見えたんだけど

勿論向こうはろrom専でっていう人がいるのも分かるよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:41:02.39 ID:9iq9gmfl.net
>>708
大好きな欧米人を自ら野蛮人ですって言ってるアホなんだよ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:41:55.06 ID:5kPCdB3E.net
小泉さんのショートヘアの子
こいつこんなに大食漢だったの?食い過ぎ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:42:32.40 ID:GSmsqFa0.net
君の名は級とは言わないまでも社会現象狙ってるのは南極な
ゆるキャンはあんハピに毛生えた程度で十分次につながる見込みだから過剰に持ち上げる必要もないという
終盤盛り上がりに持ち上げるためにゆるキャンに南極がすり寄るのは妥当な戦略かと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:42:39.30 ID:Fy9bXcu9.net
>>713
逆説的に考えて芳文社がいいスタッフをずっとキープし続けてるんじゃないかとも思える
きらら枠でつまんなかったのってなんかあったっけ
三者三葉は微妙だったけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:43:32.07 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンをなんとしてもつまらないとマウントとりたいアンチ必死すぎるだろ
アンチってまとめサイトでも印象操作してるしほんとゆるキャンの何が気に食わないんだよw
ガチで病的すぎて怖いわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:43:51.50 ID:78FAo7gR.net
デビルマン、CCさくら、ポプテ、ゆるキャン、まほ嫁、エヴァガ、この辺はまあ観て損はないんじゃないのかな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:45:35.38 ID:ezzuhO1/.net
エヴァガは作画すごいって放送前に散々まとめサイトとかツイでやってたのに
放送始まって数話で全然話題にならなくてほんとびびる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:45:47.32 ID:1lOrsiTV.net
ゆるキャンは面白くない
むしろあれのどこが面白いのか分からない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:46:15.12 ID:9iq9gmfl.net
>>714
ROM専つーかガチキャンパーがウンチク言ってて参考にもなるが反面ウザがられてもいるしスレも早いから故にROM専にならざる終えん人も結構いるんじゃないかな。
とりあえず早すぎ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:47:32.19 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンマジで人多いし流れ早いからすげえわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:48:39.80 ID:cBsOf4Ua.net
>>722
シーズンオフキャンプの経験の有無じゃね?
あの雰囲気の再現度は凄い。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:48:43.61 ID:lVoNRbsA.net
よりもいは今季覇権だろ
あれこそ社会現象なりそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:49:15.88 ID:W76LGRNN.net
>>713
ゆるキャンはあの原作をクソにするのはむしろ難しいと思うよ
当たり前の事を地味に丁寧にやれるスタッフなら悪いようにはならない
原作者も何度も現地に行ったようだがアニメスタッフもなかり現地に行ったのかね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:49:18.12 ID:PVuTb7id.net
ゆるきゃん面白すぎたわ
ただあの斎藤似の男は要らんな!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:51:00.37 ID:9iq9gmfl.net
>>722
人それぞれとしか言いようがないわ。
全ての人が納得出来て面白い作品なんて存在しないしな。
ワンピースは日本で1番人気かもしれんが
それは面白いというより知名度が高いって事だし
人気があれば面白いってわけでもなく
結局は個人がどう思うかだよ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:51:32.62 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンとほうしんえんぎが同じ会社なのはほんとびびるわ
かたや社会現象でもうかたほうが悪い意味で話題になってるしな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:53:26.12 ID:cBsOf4Ua.net
>>728
アレ男なの?
一人称「わたし」だったような。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:54:13.77 ID:PVuTb7id.net
>>731
ごめん女の子らしいわ
斎藤と被るね(´・ω・`)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:54:40.57 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャン2クールでほうしんを1クールにすべきだよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:55:39.95 ID:W76LGRNN.net
>>725
経験の有無と言うよりも
冬キャンプなんてけっこうハードル高くてなかなか出来ないけど
実際にやらなくても雰囲気を味わえるところが良さのようにも思える

アウトドア全般に全く興味も憧れもないような奴には
キャラの好みが合わなければそれまでなのかもしれない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:57:14.63 ID:ezzuhO1/.net
グルメアニメよりよっぽど料理おいしそうだしまじですげえわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:58:24.12 ID:PVuTb7id.net
ほうしんえんぎは
どう考えても4クールはいるだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:58:36.74 ID:9iq9gmfl.net
面白いと感じないのは別に悪い事でもないし
合う作品楽しみなさいってこったで。

しょうもないマウント取り叩きよりよっぽどいい。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:59:26.62 ID:NfPR3gch.net
>>733
封神1クールにするくらいなら放送しない方がマシだろ
2クールでも全然足りないのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 02:59:48.93 ID:cBsOf4Ua.net
>>734
若い頃は野宿ツーリングで早春から年越しまでキャンプしてたから、
あの人気のないキャンプ場の雰囲気にノスタルジーを感じる。
すごく丁寧な作りなアニメだからこそだと思うよ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:01:26.43 ID:BrE2ldjc.net
太公望は古代中国史でも最高級の食材なのに今期の封神演義は
何であんなうんこになっちまったんだか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:02:52.65 ID:ezzuhO1/.net
演技はあれで原作を愛するスタッフが集結とか言ってるから頭おかしいわ
ゆるキャンのスタッフの方がよっぽど原作愛してるやん
なんで同じ制作会社でああなってしまったのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:03:25.53 ID:GSmsqFa0.net
封神は惜しい所もあるが普通に見れるしクオリティ自体は悪くないがな
最遊記と一緒で腐需要ありきのアニメ化なのによく必死になって叩くものだと

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:04:12.36 ID:78F59VSo.net
それが原作厨というもんだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:05:12.96 ID:M3hVOsbh.net
惜しいとこなんて微塵もなければ普通の思考じゃ見れないしクオリティは最悪だろ封神演義は

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:06:23.93 ID:6CS3UYKY.net
ゆるキャンと封神じゃ原作の消化ペースが全然違うからな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:06:32.24 ID:ezzuhO1/.net
ナツコ降ろしの署名運動してて草生えるわ
もう脚本どうこうのレベル超えてるだろw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:07:45.30 ID:1lOrsiTV.net
アニメは好みが全てだよ
いくら出来が良かろうと、好みに合わなければそれまでだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:07:49.79 ID:NfPR3gch.net
ナツコ言ってるのは情弱
2クールにした上がアホ
2クールじゃ誰が脚本・構成しても糞になる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:07:49.91 ID:W76LGRNN.net
>>739
すごく丁寧な作りだからこそ
そういう原体験のようなものがない人達まで魅了してしまったのではないかな
こんな素晴らしい世界があったのかと

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:09:30.60 ID:1lOrsiTV.net
ゆるキャンΔは確かにスタッフの情熱を感じるよね
監督はロケのために実際複数回キャンプ行ってるそうだし
アニメの作りも作画や演出に関しては丁寧だ
でも、ストーリーが面白くない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:10:29.50 ID:cBsOf4Ua.net
>>749
なるほどなあ。
自分はなまじ原体験があるから「再現度パネェ!」が先に来ちゃうけど、丁寧な作りのフィクションが人をその道に誘うこともあるわな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:11:13.07 ID:OAtwEx4s.net
>>748
魔法陣グルグル
はい論破

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:11:47.02 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンみてキャンプやりたくなるからな
マジでわくわく感がすごすぎる
聖地巡礼者が出まくるのもわかるわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:11:49.71 ID:NfPR3gch.net
>>752
グルグルはストーリーをギャグでごまかせるから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:12:16.71 ID:1lOrsiTV.net
一つの専門分野に特化したアニメは、その専門分野以外の部分で人を惹きつけるべきだ
例えば、ヒカルの碁は、囲碁に興味がない人が見ても面白いだろう?
ストーリー展開とか、キャラクターのセリフ回しが面白いから、囲碁に全く興味がない人でも楽しめるようになってる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:13:18.89 ID:9iq9gmfl.net
>>750
合わない人には合わないんだから
こればっかりはどうしょうもない。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:14:04.88 ID:5kPCdB3E.net
キャンプやりたくなんてならねえよ・・・
旅行はしたくなる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:15:45.10 ID:1lOrsiTV.net
ゆるキャンは確かにキャンプ関連の描写には力が入ってる。
しかし、それ以外の部分はどうだろうか?
ゆるキャンのストーリーやキャラクターに、「キャンプに全く興味がない人間」を惹きつけるだけの魅力があるとは思えない。
悪い意味で、「よく出来たキャンプアニメ」の域を出ていないのだ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:15:51.95 ID:SjRZak5e.net
ここ数年、ライトノベルの世界を席巻しているのが、投稿サイト「小説家になろう」などのネット発の作品。
だが「なろう系」の席巻が、かえってライトノベルの勢いにブレーキをかけようとしている。

ここ数年、プロとしてデビューを狙う作家の卵たちは「なろう系」に投稿。そこで読者をつかみ、スカウトを待つという双方にとってメリットがあるスタイルが定着してきたが、新たな問題が起こっている。

「なろう系で人気を得ている作品でも、そのまま即、出版できるレベルに達しているものは限られています。
そこで、出版の際には加筆、改稿をお願いするのですが、何度書き直しても、出版できるレベルに達する筆力のない人が増えているのです」(同ラノベ編集者)

話を聞かせてくれた編集者は、こんな出来事に遭遇したという。

「私が赤入れをした上で改稿をお願いしたのですが……1カ月ほどたって戻ってきた原稿は、わずかに数行が変わっているだけだったのです。わかりますか? ネットに投稿した時点で力尽きて、もうどうしても書けないというのです」

「作家が書けなかったからといって、はいそうですかと刊行予定を延ばすことなんてできません。だから、編集者が書き直すのです。
今、多くのラノベ編集者の仕事は、作家を見つけることと、作家の代わりに書き直すことになっているんです。育てる余裕なんて、とてもありませんよ」(同)

聞けば「作家がギブアップしたので200ページ近く代筆した」という。

http://news.livedoor.com/article/detail/14302269/

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:17:12.97 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャン効果でバクオンよりバイクに乗る人間増やせそうだよなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:17:31.80 ID:cBsOf4Ua.net
>>755
ゆるキャンのキャンプ部分以外の見所は、しまりん、なでしこ、野クル、斎藤さんの人間関係の絶妙な距離感かなと思う。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:19:13.19 ID:1lOrsiTV.net
キャンプ大好きな人がゆるキャンを褒めているのを見ても、「そりゃそうだろうね」としか言えない
キャンプに興味がない人間がゆるキャンを好きになるのは難しいだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:19:28.19 ID:9iq9gmfl.net
>>755
だから万人を引き付けるなんて誰でも無理だって。
工夫どうのより作品との相性。
自分が面白いと感じないからと言って出来が悪いってのはおかしい事だ。
>>758の言い回しからすると君が面白い作品が魅力ある作品なんて言い方に聞こえるよ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:19:30.85 ID:TCnYFBZ8.net
興味無い奴を無理矢理引きつけなくてもええやろ
見たい奴が見ればいい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:20:08.36 ID:ezzuhO1/.net
キャンプにきょうみない人間もゆるキャンみてキャンプはじめたってツイッターにあげてるんだが?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:20:29.12 ID:1lOrsiTV.net
キャンプが好きな人間がゆるキャンを褒めているのを見かけることがある
「そりゃ、そうだろうな」としか言えない
僕のように、キャンプに全く興味のない人間がゆるキャンを好きになるのは、無理があるというものだ
デビルマンのほうがよっぽど興味が湧く
デビルマンは悪魔が嫌いな人でも楽しめるぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:21:48.70 ID:ezzuhO1/.net
デビルマンおもしろいよね
まじであの広告してなければゆるキャン並みの社会現象ねらえたのに残念だったね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:22:28.52 ID:i/5MclmN.net
キャンプというより色々なアイテムメインにしてるあたりわかってる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:22:30.16 ID:W76LGRNN.net
>>751
キャラはフィクションだけど舞台は名前をちょっと変えてるだけでほぼそのまんまだから
2.5次元的なとろこはあるけどね、何気ない背景や建物も現地の人や行ったことある人なら
思わずニヤけてしまうほどに細部まで再現されてて感心するよ
それが実際に現地を見たことない人達にまでリアリティーを感じさせているのかもしれない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:22:57.22 ID:Y579Vyar.net
キャンプはまるきし興味がなかったが、今現在ゆるキャン△にハマってる人がここにいます。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:23:27.48 ID:lJAcEXLQ.net
dentはもうdentだなぁとしか……

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:23:50.42 ID:1lOrsiTV.net
だから、ゆるキャンアンチの気持ちは僕にはよく分かるんだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:24:23.37 ID:HVVNT5iD.net
Windowsアップデートしたら予想以上に時間食って2時間近くPC触れない状況に陥ったから
その時間つぶしに久々にミイラの飼い方見てたらこの作品の面白味みたいなものがちょっとだけわかったわ
ただミーくんやらコニーやらイサオやらの仕草や行動にもっと愛嬌をださなきゃ駄目だな
アニメスタッフの頑張りは伝わってくるけど、こんなキャラデザなのだから通常よりも五割くらい凝ったことしてもらわないと
飼い主たちが「かわいい〜」と悶えている気持ちに同調できない
現状だと朝ちゃんのチラリズムだけが取柄のアニメと揶揄されてしまうのもわかるわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:24:25.16 ID:9iq9gmfl.net
ID:1lOrsiTVって必須NG馬鹿かよ。
アスペ俺の意見絶対マンに無駄レスしてたのか。
時間の無駄だったな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:25:58.95 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンアンチってほんと気持ち悪いな
な〜にが気持ちがわかるだよ
アンチの気持ちがわかるじゃなくてアンチだろw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:26:40.14 ID:1lOrsiTV.net
いや、自分の意見が絶対だなんて言ってないだろ
好きな人が好きだと言うことまでは否定してない
好きな人は好き、嫌いな人は嫌い、それでいいじゃないか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:28:31.40 ID:ezzuhO1/.net
デビルマンやっぱゴミだわ
あんなアニメが好きな奴って頭いかれてんなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:28:43.00 ID:9iq9gmfl.net
冬なのにここには虫が湧いているな。
2匹は確実にいるわ。

虫のいない冬キャンでも行きたいわw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:30:38.97 ID:1lOrsiTV.net
つまらないものをつまらないと言って何が悪いのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:31:55.94 ID:TCnYFBZ8.net
せやな
デビルマンはつまらない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:32:39.22 ID:lJAcEXLQ.net
dentは必死に病人とは違うと否定するが感性は似たようなものだといい加減認めろ
生みの親も同然だろあのじじい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:32:56.32 ID:9iq9gmfl.net
>>779
押し付けがましい。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:33:07.49 ID:ezzuhO1/.net
デビルマンってほんとつまらないわ
あんなつまんネエアニメに金払ってる奴ってマゾだよね_そうだよな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:33:48.43 ID:cBsOf4Ua.net
凡百の萌えアニメなら、しまりんはとっくに野クルに加入して、
斎藤さんも含めて野クルで馴れ合いをやってたと思うんだ。
でもゆるキャンはそうじゃない。
野クルメンバーは野クルを差し置いてなでしこがしまりんとキャンプに行っても距離をおいて温かく見守るし、
能天気キャラのなでしこですら、斎藤さんとしまりんの間には割り込まない。
野クルとのキャンプでも、なでしこが最高の夜景を共有したのはしまりんとだった。
そして今回、無口でクールなしまりんがなでしこからプライベートな話を聞こうとしたり、
なでしこのテントに潜り込んだりと、距離を詰めるエピソード訛があったりと。
そういう人間関係の妙を楽しむアニメなんだと思う。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:34:23.48 ID:lJAcEXLQ.net
あとねっち居座るならコテ付けろや
隠しきれるとでも思ってたか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:34:43.42 ID:1lOrsiTV.net
怒ってる奴はゆるキャン信者だろう?アンチなら僕の書き込みに共感するはずだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:35:50.66 ID:lJAcEXLQ.net
だからなんで二極端なんだよ
間ねーのかよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:36:11.36 ID:ezzuhO1/.net
dentとねっちと社畜とうさぎうんちはNGいれてるわ
あいつらほんとくっせえからしんでほしいわ
あいつらがわくだけで札意がおさえらるきがしない
ゆるきゃんみて精神落ち着けないとマジでやってられんわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:36:17.79 ID:9iq9gmfl.net
アンチスレ行ってこいボケ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:37:06.21 ID:1lOrsiTV.net
ゆるキャンアンチ以外の人間が僕の書き込みに共感することは難しいかもしれない
僕は正真正銘ゆるキャンアンチだからね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:38:13.37 ID:5kPCdB3E.net
>>784
> そういう人間関係の妙を楽しむアニメなんだと思う。
これは同意
それ故にアスペだったり人格障害持ちの奴にとって理解しづらいアニメなのかもしれない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:38:25.13 ID:W76LGRNN.net
今期のデビルマンとゆるキャンはアニメということ以外は全く共通点がないわけで
文化圏やメディアの違いくらいの別物でしょう、どちらも合わない人には合わない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:38:44.52 ID:ezzuhO1/.net
ラブライブとけもフレ並みにブームおこしてるゆるキャンのアンチとか頭おかしいわ
自分が少数派の基地外だってわからねえの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:39:10.31 ID:GSmsqFa0.net
キチガイ触るとまた僕をいじめるなーて発狂するからほどほどにな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:39:23.76 ID:1lOrsiTV.net
>>792
だからそう言ってるじゃん
合う人が褒めることについては僕は全く否定していない
好みは人それぞれだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:40:33.81 ID:lJAcEXLQ.net
>>788
よしじゃあお前も消えろよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:41:42.96 ID:1lOrsiTV.net
僕の書き込みの一番上の行には
「この文章は個人の見解です。同意を他人に求めるものではありません」
と必ずついていると理解してくれ

毎回書くのがめんどくさいから省略してるだけだよ、個人的な意見しか書かないよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:41:59.68 ID:M712xo4A.net
ラブライブ!って社会現象だったの?
けもフレは分かるけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:42:37.71 ID:9iq9gmfl.net
361 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2018/02/10(土) 09:48:29.93 ID:4SiCgM+J
>>354
別に何が面白いつまらないでイラついてるわけじゃないが
さも客観的とポーズ取ってる連中の論理が激浅すぎるのが笑えるだけだよw>>357

>>357
で?俺はゆるキャン叩きたくて来てるんだから当たり前の話だが
ここは好きな作品の話だけしかしちゃいけないとかいうルールがあったか?w
結局コレ、とかなにを勝手に納得してるのかw

>>358
そっくりそのままお返ししまーすw

458 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2018/02/10(土) 11:07:19.07 ID:4SiCgM+J
>>457
叩くのが目的って根拠は?
お前っていちいち論理が浅いよな
脳が先入観や思い込みだけで出来てんじゃないのかw

>で?俺はゆるキャン叩きたくて来てるんだから当たり前の話だが

>叩くのが目的って根拠は?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:43:11.79 ID:lJAcEXLQ.net
>>794
一人称僕のアンチとか間違いなく触ったらやばいやつだよ
アンチの刺々しさを一人称の弱さで殺して最早どんな存在か理解できなくなってる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:43:24.83 ID:1lOrsiTV.net
僕の言っていることはね、要するにこういうことなんだよ。
ゆるキャンを好きな人がいるのは理解できるし、褒めたいなら勝手に褒めればいい。
キャンプアニメとしてクオリティーが高いのは分かるが、個人的には特別面白いと思わない。

この程度の個人的な意見すら書いちゃいけないのかよ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:45:28.45 ID:3bKGZyfp.net
未だに大盛況なラブライブに対して一瞬でオワコンと化したケモフレ
10年語られるアニメどころか1年すら持たなかったw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:45:40.30 ID:ezzuhO1/.net
>>798
紅白出てたやんけ
紅白出てて社会現象じゃなかったら社会現象のハードル高すぎる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:45:46.68 ID:lJAcEXLQ.net
始めからそれだけ言えよ
だらだら感想(というか自論)述べるからこうなってるって理解れよ
それだけならまずアンチとも思わんわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:47:52.12 ID:W76LGRNN.net
>>739
けもフレもラブライブも乗らなかったしラブライブが社会現象になってたなんて
知らなかったけどな、ただイベチケ商法で不等に円盤が売れたって事だけは知ってた
どちらもマギとかあの方向の社会現象ではなかったように思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:48:04.18 ID:bSNhzKOb.net
AV女優が紅白に出るなんて前代未聞の社会現象()だな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:48:38.77 ID:x4dlErxz.net
封神のリメイクがやばいのは出演してる声優達も連載当時はただの学生で読者だったって事だよ
自分で自分の懐かしい思い出を壊す作業に加担するとか難儀な商売だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:48:38.77 ID:9iq9gmfl.net
>>804
それだけじゃないからって事が理解できないんだよ。
自分から叩きに来てるって時点で個人的見解もクソもない。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:48:55.97 ID:lJAcEXLQ.net
実際その通りだしな
ゆるキャンは特別なことは何もしてない
ほんと何もしてない
同じ内容でも間とか違えばつまらなくなる、そんなバランスで成り立ってる
キャラの距離感が絶妙ってのはあるかもしれないけどそれだって別に特別なことではないしな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:49:40.51 ID:lVoNRbsA.net
そらみんな自分が見てるアニメガ今季覇権だって思ってるから
ゆるキャンばっか話題になったらおもしろくない人もいるよ
聞く耳持たないし荒れるばっかりだからお互いの意見尊重したら?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:50:04.21 ID:bSNhzKOb.net
>>809
その当たり前の事が出来てないのがヴァイオレットちゃんなんだよなぁ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:50:25.67 ID:W76LGRNN.net
>>805
すまん マギ→まどマギ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:51:14.51 ID:1lOrsiTV.net
気に入らないなら黙ってNGすればいいだけ
「そんなこと書くなあ!!」と癇癪を起こすようなことじゃないだろ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:51:26.01 ID:M712xo4A.net
社会現象を世間単位なのかオタク界でのなのか付けないとややこしいw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:51:45.70 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンは他のアニメみたいにガチのいけぬまとか意味の分からない喧嘩とかしない
けもフレみたいにやさしい世界だからすこ
他のアニメだったソロキャンを喧嘩で否定しまくって強引にみんなでキャンプ楽しいにしたり
キャンプの焚き火を消し忘れて放火騒ぎイベントとか絶対おこすわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:52:38.64 ID:5kPCdB3E.net
けもフレなんて登場キャラ全部いけぬまだろ・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:52:50.10 ID:ecQdFvD1.net
二人あぼーんしたらスッキリ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:53:29.99 ID:9iq9gmfl.net
>>810
自分の好きなアニメだから覇権だなんて自意識過剰すぎだろ。
そんな風に考えてる奴なんてごく少数だよ。
普通の人は好きなアニメ見て楽しむだけだ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:54:40.31 ID:ezzuhO1/.net
>>816
教育機関がないからしゃーないやろ
文字すら掛けないとか幼稚園児に負けるのはしかたないけど
やさしい世界だからすこなんだ
しかも声優の配分もいいしな
ゆるキャンも声優の配分が上手いわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:56:43.18 ID:9iq9gmfl.net
>>813
アンチ宣言終えたんだからアンチスレ行け。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:57:14.11 ID:W76LGRNN.net
>>815
優しい世界と言うけど普通に適度に田舎なだけだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:57:23.27 ID:lVoNRbsA.net
>>815
優しい世界って言葉に納得
けもフレもハマったけど何となく心休まる感じは似てる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:58:10.11 ID:1lOrsiTV.net
そもそも今期アニメ総合スレってずっと前から批判レスばっかだっただろ
いったいいつからこんな絶賛一色になったのww

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:58:31.59 ID:ywFgP59f.net
>>759
サイゾーのクソ記事に引っかかるのなんて中卒無職ぐらいやで。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:58:53.86 ID:lJAcEXLQ.net
>>816
極端なこと言えば幼稚園児の知能を大人の脳にぶち混んでるんだから当たり前の話よ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:59:00.89 ID:GSmsqFa0.net
メルメドはOP完成したのは良いけどしずかちゃんも作画もボロボロで駄目だな
低予算クソアニメコンテ丸出しでわがまま葉月ちゃんに優しい世界で痛痒くなれるのがまだ救いか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:59:42.91 ID:9iq9gmfl.net
お前のような能無し叩きが蔓延ってただけ。
早よアンチスレ行ってこい。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:01:08.72 ID:ezzuhO1/.net
現実の適度な田舎は医師をノイローゼに追い込んでやめさせたり
メロンで儲かってる奴がいるから殺虫財まいて駄目にしようとかしたりアニメより怖いで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:01:10.12 ID:lJAcEXLQ.net
優しい世界って人間捨てて植物として神樹に管理してもらうあれだろ
こういうの他の言い回し用意してくれんともう駄目だ、俺の中で「祝福」と同じカテゴリーの言葉になっちまった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:01:56.40 ID:wobhw/qN.net
https://imgur.com/oSxYCOy.jpg

これマジ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:02:25.70 ID:Wd6VeeHh.net
叩きたいやつは売りスレにでも行けばいいだろ
http://Refugee-chan.mobi/Urisure/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:02:29.20 ID:9iq9gmfl.net
>>826
OP完成してもテロップ入れるとこが不自然というかやっつけなせいか合ってないんだよな。
そこで入れろってとこ真っ白だし。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:04:08.43 ID:5kPCdB3E.net
>>830
なにこれ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:05:07.58 ID:M3hVOsbh.net
メルヘン何とかって糞ゴミアニメ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:05:25.06 ID:x4dlErxz.net
そもそも学生が原チャリで冬のキャンプ場に遊びにいけるような土地の住人って限られてるだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:05:50.37 ID:5kPCdB3E.net
見てねえや

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:06:38.45 ID:wobhw/qN.net
>>833
放送開始と同時にいきなりこんな始まり方して
前話で放送し忘れたことを補足し出したアニメが今日放送されたらしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:07:06.20 ID:GSmsqFa0.net
百合アニメのくせに告白シーンで顔面崩壊するとかメルメドはすごいよ
クソ女児アニメを無条件で見れる人じゃないとついていけないね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:08:10.69 ID:5kPCdB3E.net
>>837
見てないから事情は全くわからんけどそういう演出じゃないの

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:08:33.77 ID:8YsXvRVI.net
メルメド面白いじゃん
葉月かわいいし見続けられるわ
話がわかりやすいから、ややこしい刀使巫女あたりに比べて完走しやすいと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:10:01.28 ID:W76LGRNN.net
>>828
田舎のネガティブが強くなり過ぎないギリギリのところでバランスされている地域なんだよ
観光地だし生活に必要なものはだいたい揃っているし車でちょっと走れば街にも気軽に行ける
そんなちょうどいい田舎 大きいスーパーはあの1軒しかないけどな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:10:50.85 ID:wobhw/qN.net
こういうメタメタな発言萎えるだろ…
なんだよ「前話の15分前」って…
前話とか言うなよ…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:15:42.26 ID:9iq9gmfl.net
メルメドって真面目に視聴する作品じゃないだろ。
クソ具合を楽しむ良クソ枠として見ると面白い。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:17:16.95 ID:W76LGRNN.net
>>853
むしろあの距離を原チャリで走る気概があれば大抵の地域に住んでる学生は出来るよ
あのルートは峠がきつくなく、わりと平坦でカーブも少ないから初心者向きではあるが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:17:24.28 ID:h2A8PLCn.net
ゆるキャン△見てキャンプに行ったけど寒すぎて死んだ。寒さを舐めない方がいいぞ。
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518701345/

ゆるキャンとかいうゴミアニメのせいで死人がでた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:19:17.02 ID:x4dlErxz.net
身もふたも無いが
キャンプ場に個人で行ける地元の子が金を払ってキャンプ場を利用してるとロマンがぶっ壊れる
関西の人がお好み焼き屋さんやたこ焼き屋さんに並んでスマホで時間つぶしてるのを見たくない感じというか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:22:48.29 ID:M3hVOsbh.net
ニートの集まりの嫌儲民が家から出るわけ無いだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:23:52.84 ID:1lOrsiTV.net
>>845
ゆるキャンを叩きたいからってそういう言いがかりをつけるのはダメだよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:30:39.54 ID:q/FuQMOm.net
前からアレだったけどメルメド確変したな
クソアニメとして

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:34:32.66 ID:SjRZak5e.net
電話のために国民の多数が月5千円〜9千円ローン組んでいるのと同じ状態になっとる
バブルの時期でもこんな異常事態は無かった

電話代どんどん下げて内需にまわさないと政商以外の国内企業は電話会社3社だけしか残らんようになるぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:34:46.21 ID:cBsOf4Ua.net
>>846
うむ。全然分からん。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:37:32.48 ID:GSmsqFa0.net
メルメドは文句なしで誰もがクソと言えるアニメだと思うが好きか嫌いかは別だな
描こうとしてるものはエヴァガと大差ないし視聴後の体感としては同じくらいには好き
クソアニメ感で楽しませてくれるだけマシと言えなくもない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:37:51.03 ID:j8tfzUzc.net
オタクニートが早口でしゃべってるだけのスレだった
ID赤いやつの意見は無視してみるとわりと普通だな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:45:14.80 ID:x4dlErxz.net
>>853
そんなもん
スレの流れが悪いと一言、二言を残して去っていくだけだろうしね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:54:39.91 ID:sAWsr2Ep.net
ラーメン小泉はさすがに青髪がかわいそうに見えてきたわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 05:02:03.50 ID:5nOnBqtY.net
>>855
いやアレはウザいだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 05:04:30.04 ID:sAWsr2Ep.net
そうなんだけどさー
小泉自体が楽しそうに食べないから美味しく見えないし
他の3人も別にラーメンに興味あるわけじゃ無いし
だから何が目的か分からないんだよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 05:40:12.12 ID:8YsXvRVI.net
完走の難易度とか欲しいな
いかに苦痛のアニメを最後まで完走するかしか最近楽しみがなくなってきたわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 05:41:03.32 ID:1lOrsiTV.net
ひねくれてるなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 05:45:42.14 ID:x4dlErxz.net
>>858
それクソアニメマイスターの属性があるのかもしれない
書くスレの見直しから始めた方がいいと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 05:50:14.49 ID:1lOrsiTV.net
可愛いアニメと面白いアニメ以外見たくないな
自分にはクソアニメハンターの適性はないようだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 05:50:17.84 ID:LrTRY0/y.net
>>752
前半超駆け足だったじゃねーか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:05:06.65 ID:JRUbnJEX.net
ゆるきゃん2話か3話ぐらいまで見たけどストーリー性が強すぎて疲れる
小泉さんみたいにちょっと小ネタやってすぐラーメンなのが見やすいわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:10:41.65 ID:uU/hs9RI.net
ゆるキャン△はガンダムやエヴァンゲリオンに匹敵する深淵なメッセージと芸術性を兼ね備えているからな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:17:20.03 ID:ZtIqCemp.net
ゆるきゃんのストーリー性が強すぎって意味が分からない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:22:37.86 ID:+tkKc2Vz.net
三ツ星くらい空っぽを求めてたんだろうきっと

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:32:33.21 ID:5kPCdB3E.net
意地でもパンツを見せないこだわり
https://i.imgur.com/lTSulCW.jpg

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:34:07.29 ID:ZtIqCemp.net
とじみこは作画ひどいからパンツとかどうでもいい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:34:52.03 ID:iFLkIjuU.net
小泉さんみたいにって毎日キャンプすんのかよ
ただのホームレスやん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:42:14.49 ID:lVoNRbsA.net
ゆるきゃん見てて疲れるならもう見るアニメないだろ実質5分だぞあのアニメ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:42:22.74 ID:7/hKCGWP.net
南極のキャラデザ・総作監ってオーバーロード1期のキャラデザ・総作監の人だったのね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:42:54.52 ID:X3NiYrBR.net
毎日ラーメン食ってるJKとか現実にいたら糞デブなんだろうな…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:49:00.84 ID:BrE2ldjc.net
小泉さんは糖尿病になってもラーメン食べるだろうな
ラーメンを食うために生きている女である

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:53:47.80 ID:OsKQ0GYS.net
毎日どころじゃねーからな
1日に何杯食べるんだよ
グルメアニメじゃなくて大食いアニメだろあれもう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:53:50.18 ID:P7cAZBTi.net
お前らまだ小泉さんが人間だと思ってたの?

あれJKの姿をしたラーメンの妖精だから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:54:20.37 ID:KVjbR6X+.net
あんな食生活送ってたら学校卒業する頃には人生卒業するだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:54:26.03 ID:Twcf1ram.net
体臭すごそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:56:33.87 ID:iEUQhXUe.net
ゆるキャン大好きで期待してたが今回全く合わなかった
お前らも本スレも評価俺と真逆だし困惑するわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:58:58.92 ID:5P9786/b.net
昨日デスマのゼナさんの髪の毛の色の話したけど金色じゃねえかw
金色言うとるわw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:04:40.02 ID:T/g/linK.net
ゆるキャンみたいな作品でもアンチスレあるんだ、と覗いてみたら、長文キチのオナニースレだった

ゆるキャン△は中身スカスカの信者が凶暴すぎるクソアニメ part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518442576/

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:10:49.73 ID:5P9786/b.net
何でも屋の店主のエルフが緑髪でゼナさんが金色か
ぼとんど違いないけどな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:11:09.20 ID:SoH0rMki.net
今期悪いとは思わないけど、ここに来ようとなかなか思わないな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:11:45.12 ID:eADEZ1jV.net
大食いに出てる女みたいなもんじゃね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:16:25.06 ID:9iq9gmfl.net
>>878
どの辺が駄目だったん?
てか最新話までは良かったの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:17:51.14 ID:BLuNju8L.net
りゅうおうって将棋についての説明多いし楽しみやすいな
ライオン見ててもさっぱり分からなかったことが自然に知識として吸収できてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:19:57.44 ID:5P9786/b.net
今日は朝からラーメンか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:20:26.67 ID:5P9786/b.net
>>885
なわけないw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:20:51.38 ID:IKN9UdJh.net
デスマは女が集まってくるだけで本当に何もないな
スマホの方がまだストーリーの展開あったぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:21:51.70 ID:5P9786/b.net
>>888
無駄無駄

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:22:15.98 ID:BLuNju8L.net
>>887
女流棋士の立場とかライオンよりはるかにりゅうおうのが理解しやすかったけど?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:28:24.68 ID:V5cBAHH9.net
りゅうおうがいいわけじゃない
ライオンが題材軽視のゴミなだけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:29:01.63 ID:U4B2ML+c.net
デスマはダンまちよりは面白い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:33:18.71 ID:BLuNju8L.net
デスマよりはオラトリアの方が面白いだろw
絶大な人気を誇るサウザンドエルフのレフィーヤが主人公なわけだし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:33:20.30 ID:+NdliuBw.net
雨上がりは贅沢に尺使って影響するされるを描いてたがどれもそっぽ向いてそうでムズムズした
全てが終わった後ポジティブに受け入れられればいいがなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:36:15.69 ID:iEUQhXUe.net
>>884
まずグビ姉に全く魅力を感じなかった
飯テロが飯テロしてない
笑わせに来るネタで全然笑えない
相変わらず作品愛は感じるけど面白くない
前回までは結構な数リピートしてんだけどなんだこれ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:39:04.12 ID:N3GTGm/R.net
レフィーヤってクソレズエルフだろ
ベルくん居ないとクソつまんねーじゃねーか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:42:05.21 ID:9iq9gmfl.net
>>895
ん〜、恐らくだが、期待値を上げすぎたんじゃね?
今回ヤバいとか事前に原作組に聞いたりした?
このすば2期見た頃の俺とちょっと似てる。

もし違うならどうしようもないわな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:42:16.49 ID:RVp8wTTc.net
ゆるきゃんはここから不快キャラが次々出てくる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:43:25.74 ID:8exHbmDN.net
小泉さんは食べたあと家で全部吐いてるから問題なし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:43:53.13 ID:D26cFubO.net
メルメドはどう見てもゆるキャン超えてるなこれ
海外での人気はブッち切り円盤の予約状況もすさまじい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:45:44.25 ID:yfMQ474L.net
原書使った国同士の争いが外人にウケてるみたいだね
メドヘン最強最強メドヘン

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:46:11.01 ID:5P9786/b.net
>>890
そんな部分的な話で将棋が分かった気になるなんてな
アホ
将棋に限らずアニメで専門知識得ようとか頭悪いにもほどがある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:47:27.38 ID:9iq9gmfl.net
>>900
冗談はその辺で置いといてスレ立てよろしく。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:48:32.32 ID:5P9786/b.net
ダンマチも良作ファンタジーだからデスマと甲乙付けがたい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:50:00.79 ID:iEUQhXUe.net
>>897
総評固まって下の方一気に削ったしそうかも知れん
悲しいなぁ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:50:08.58 ID:5P9786/b.net
>>901
露骨なステマ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:50:08.87 ID:8exHbmDN.net
メルメド題材は良いと思うんだけどなぁ
調理法ってむずかしい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:51:13.59 ID:Fy9bXcu9.net
>>887
ライオンは将棋知ってても「ここカットすんなよ。意味わかんねえよ」って部分あるけど、りゅうおうは将棋連盟の長年抱いてた疑問がすっと腑に落ちる細かい説明が多い
ライオンを銀匙とするならばりゅうおうはのうりん
農業破産者の闇とか名言多かったわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:52:39.83 ID:ANRda3So.net
メルメドは主人公の心の声に違和感・・
単に下手なのかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:53:06.02 ID:Fy9bXcu9.net
>>907
本気で言ってる?
シンデレラって言うタイトルの時点で「改題版じゃねーか」ってツッコミ多かったわ
作者が物知らなすぎ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:53:25.73 ID:LClRimS/.net
ダンマチはイマイチだったけどデスマ見てるとかなりマシだったんだなあって思うわ
デスマはなんでこれアニメ化しちゃったのか
スマホよりつまらない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:53:59.98 ID:pjsaTuda.net
>>828
そんなことは、滅多にないからニュースになる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:54:51.58 ID:5P9786/b.net
毎回思うけどデスマーチはOPがしょぼくて損してるのよ
その点でダーリンなんちゃらと真逆
デスマーチって題名からえる印象と内容にも問題がある
面白いのにもったいない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:55:11.93 ID:BLuNju8L.net
>>902
りゅうおうのがライオンより分かりやすい説明多いのは事実だからしかたないよ
そこは素直に認めないとさ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:56:32.37 ID:8exHbmDN.net
>>910
アイディアはアリだと思う
絵本と児童文学好きだから贔屓目で見てるけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:57:04.50 ID:+NdliuBw.net
>>907
メルメドは骨子は悪くないがそれを出す前に安いキャラ大量に出して平べったく安いシリアスしちゃったな
段階的にバトルしてればもう少し濃く見やすかったかも

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:57:28.76 ID:5P9786/b.net
>>908
お前が将棋知らんだけ
知ってるつもりが痛い
将棋に限らず専門知識得たいならそれをやるしかない
アニメで専門知識とか片腹痛い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:57:29.78 ID:U4B2ML+c.net
ダーリンなんちゃらOPってヌメっとしたすっきりしない印象でアニメの内容とはよくリンクしてるとは思うけどいいとは思わないよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:58:34.96 ID:iEUQhXUe.net
デスマがつまらないのは冒険譚ではなく俯瞰して解説してるだけだからだぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:58:36.80 ID:BGGZrTRZ.net
メルメドが化けた
クソアニメとして
最高! ここでも話題になってるな
よしよし 見続けてきた甲斐があった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:58:54.65 ID:5P9786/b.net
>>914
認めなきゃいかんのはそっち
アニメで専門知識得た気になるのはアホ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:59:35.09 ID:5P9786/b.net
>>918
曲が良い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:00:12.54 ID:5P9786/b.net
>>920
1話から糞だったぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:00:16.32 ID:8exHbmDN.net
>>913
デスマのOPに関しては、あんな難しくした曲を新人に持ってくんなと思ったわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:00:20.34 ID:9iq9gmfl.net
>>905
グビ姉はたしかに場違いキャラというか作品から浮きまくってんのは感じたが
そっちとしてはかなり嫌悪感MAXだったのもあるんじゃね?
ふらうぃのだらし姉みたいだったら良かったと思うがな。
あの泥酔っぷりはアカン酔っぱらいだからな。

後、飯テロの不満は飯のジャーンって感じのアップが不足していたのもあるかと思う。
https://i.imgur.com/rReLxrL.png

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:00:51.10 ID:pjsaTuda.net
>>843
シンデレラの魔法でどうやって勝つかが疑問だったけど
服を変える魔法=相手の魔法服を剥き剥きして、相手が奥義使えないようにする
ということなら、大戦力になるね

相手にしてみたら、全裸で雪山に登るくらいの難易度になる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:01:53.20 ID:Fy9bXcu9.net
>>915
絵本は原書じゃねーw
ペローに謝れ
グリムは著者じゃねーんだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:02:42.96 ID:U4B2ML+c.net
もちろん曲のことを言ったんだけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:03:22.69 ID:pjsaTuda.net
>>822
ズートピアでも思ったけど
ライオンがシマウマを食べたりしないの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:03:56.14 ID:Fy9bXcu9.net
>>921
アニメで気づかされて自分で調べて納得できた
ライオンはそれすらカットしまくってるから調べれる余地もない
永世新人王とか本気で言ってるのかと思ったわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:04:19.06 ID:5P9786/b.net
曲と歌と詩が良いのかな ダーリンなんちゃら
画面見てない時に良いって気付いた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:05:20.64 ID:5P9786/b.net
>>930
しつこい
将棋を知りたければ将棋をしろ
アニメで将棋の勉強なんてできない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:05:59.61 ID:BLuNju8L.net
>>921
りゅうおうは将棋初心者でも楽しめそうな解説あるからいいんだよ
アニメが元で将棋に触れ合ってくれそうな雰囲気もいい
ライオンにはそういうのがまるでないからダメ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:06:03.22 ID:9iq9gmfl.net
>>924
歌が昨今のアニソンで1番下手で下手すぎて曲もドンドンガシャガシャのショボい曲に聴こえてしまうという。
エヴァガEDといい勝負。
ぶち壊しっぷりではまほ嫁ともいい勝負してるし。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:07:00.29 ID:Fy9bXcu9.net
>>917
心配すんなお前よりは将棋詳しいから
お前が奨励会員だと言うなら話は別だが、コメ見て違うと断言できるわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:07:42.17 ID:BxPQSdfg.net
デスマがつまらんのは観光が目的で
お前らのスキな戦闘や恋愛は2のつぎ3のつぎだからだぞ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:08:40.43 ID:5P9786/b.net
>>933
そんな解説要らんし特に無い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:08:46.30 ID:iEUQhXUe.net
理解力のないやつが上から目線だとキツいな
ライオンとろりおうどっちが初心者にわかりやすいって話なのに自分で将棋勉強しろとかアホかよw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:09:14.10 ID:890WVcb2.net
メルメドは色々な物語ぶつけ合うのはいいけど技に納得感ないな
むしろ失踪した最愛の姉を追いかけて色々な物語世界を旅する話にすれば良かったのになー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:10:24.21 ID:Fy9bXcu9.net
>>933
将棋初心者未満なら流石にライオンだが、ある程度理解してたらりゅうおうだな
つか全体の配分から言うと、ライオンは「将棋業界アニメ」であって、将棋やってる時間が少なすぎる
最低でも1話2回以上対局してるりゅうおうの方が熱い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:10:42.21 ID:LClRimS/.net
らいおんは1期で初心者用のにゃん将棋あっただろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:11:08.04 ID:im+Nkz1w.net
りゅうおうの精神論はバトル漫画的おもしろさがある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:11:30.35 ID:P7cAZBTi.net
三月のライオン(一期)
ニャー将棋音頭で小さなお友達向けに駒の動きを解説
天下のNHK様やで

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:12:23.49 ID:Fy9bXcu9.net
>>939
目玉くり抜いたり足の指切り落とすようなエピソード入れるべきだよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:12:38.96 ID:BGGZrTRZ.net
>>927
ペローも別に著者じゃないでしょ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:13:08.86 ID:5P9786/b.net
>>936
戦闘やらシリアスは特に求めてないな
質の良いそれらが混ざってくるのは歓迎だが
物語の方向性の色んな可能性残してる段階はありきたりの一本道が定まってしまうより楽しい
デスマはまだまだ仲間が加わる序章に過ぎない
12話で完結しなきゃいかんなんて決まりはない
今の異世界観光は最高に楽しいわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:13:23.24 ID:Fy9bXcu9.net
>>943
にゃーだけは評価してる
フルバージョンがあればちゃんと評価できた
はよやれ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:13:58.50 ID:pjsaTuda.net
>>940
ろりゅうおうは、将棋よりロリがメイン

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:14:39.64 ID:xtChLmLt.net
あのニャー将棋にも目くじら立てる小人がいたっけな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:14:42.67 ID:iWwKwuB9.net
ライオンは純文学でりゅうおうはエンタメ
どっちが上とかじゃないだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:14:43.46 ID:BLuNju8L.net
>>940
将棋業界アニメってのは分かりやすいね
それでも女流に関してはてんで説明ないし非常だなという気持ちがある
りゅうおうは八一だけでなくあい達JSの活躍が初心者に近いからとてもいい

>>941
あれは可愛いなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:14:50.62 ID:Fy9bXcu9.net
>>945
ペロー以前にも似た話はあったとされているが、よりオリジナルに近い内容を書いたと言われてて、最低でも目を通すべき

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:15:22.96 ID:5P9786/b.net
>>940
しつこい
ライオンとりゅうおうでどっちがどうとか無え
無駄な対立煽りしなきゃいかん病かよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:16:27.54 ID:Fy9bXcu9.net
>>950
ライオンが純文学とか純文学知らなすぎ
どう見ても漫画だろあれ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:17:06.64 ID:BGGZrTRZ.net
>>952
いやそういうことじゃなくてペローは民間伝承を採話しただけでしょ
自分で考えて書いたわけじゃない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:17:31.38 ID:5P9786/b.net
ライオンは質
りゅうおうはロリ萌え

あえて違いを語るならこれだけ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:17:51.41 ID:nZnuOeWJ.net
将棋厨うざい死ね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:20:30.31 ID:Fy9bXcu9.net
>>932
お前が将棋知らんだけなのに偉そうに無知晒すな
自分の知識とのズレが生じるとストレス感じる視聴者もいるんだよ
お前みたいに無知だと何の疑問も持たずに楽しめるのかも知れんけど
知的好奇心のない人間にはなれんのよ残念ながら

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:21:08.37 ID:BGGZrTRZ.net
メドヘン覇権ワロタ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:21:13.82 ID:890WVcb2.net
>>955
古典の特に童話は民話を寄せ集まり成立した物が多いと宗像教授が言っておったな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:21:16.80 ID:9iq9gmfl.net
デスマ、メルメドは考えるんじゃない!感じろ!

スキル表示見せる気なしで敵も魔法も何言ってるかわからん聖人サトゥーさんの異世界奴隷ハーレム、
そしてスロウスタートならぬ温泉スタートでいつのまにか裸からのバスタオル風呂アニメ、
感じるままでいいのだ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:21:26.32 ID:5P9786/b.net
りゅうおうも面白いし楽しんでるけどロリが居なければ誰も見ないと思うぞ
ロリコンじゃなくてもロリ達が活き活きとしてるだけでぱーっと花が咲くよな
これがショタだと見ない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:22:36.42 ID:+NdliuBw.net
まとめるにしても著すで著者なのは間違いないが日本で一般的に知られる形はアレだからで良いんじゃないかな
糞百合ラノベに衒学趣味求めてもしかたないだろうし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:23:17.68 ID:Fy9bXcu9.net
>>956
ライオンも質は悪いけどな
棋譜とかもちらっとしか見せない
りゅうおうはちゃんと理解できる程度には見せる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:23:22.74 ID:5P9786/b.net
>>958
俺将棋ウォーズとクエストでオール3段
24で初段抜けかけだが?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:25:12.69 ID:5P9786/b.net
>>964
棋譜みたきゃネットになんぼでも転がってるがな
逆にアニメで棋譜の一部をちらっと見るのに何の意味があるんかと

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:25:26.83 ID:Fy9bXcu9.net
>>963
「原書」って言ってるのに改題版ってのにツッコんでるんだろ
改題版の原書でよけりゃ世界最古が最強とか意味ないわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:26:59.12 ID:Fy9bXcu9.net
>>966
転がってないだろ?
ライオンの棋譜ってどこで見れんの?
つかカットしすぎてて分からんって話だから棋譜見る前提のアニメの時点で初心者に厳しいわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:27:15.89 ID:9iq9gmfl.net
>>962
誰も見ないってよりはロリうんぬんで話題になってるから話題で見る人も多いだろ。
ロリじゃなきゃ普通の将棋になるしショタならそれで話題になるんじゃね?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:28:02.29 ID:O4RzbuPa.net
次スレ立ててくる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:29:14.80 ID:Fy9bXcu9.net
>>965
アプリで将棋語る将棋通
それで将棋やれとか言ってるのは流石に驚きだわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:29:20.98 ID:O4RzbuPa.net


https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518737340/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:29:36.50 ID:5P9786/b.net
りゅうおうもアニメとして楽しんでる
しかしそれは俺がロリアニメやアニメらしさに耐性があるからに過ぎない
ライオンはアニメでももっと多くの人に訴える質がある
りゅうおうと比べるのはライオンに失礼

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:31:09.32 ID:LClRimS/.net
ロリ王は「ほーらロリコンはこんなにキモチワルイですよー」っての知っててギャグにしてる感あるから真正ロリコンにはウケ悪いだろ
逆にロリコンじゃない方が楽しめる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:31:11.71 ID:5P9786/b.net
>>971
なにそれ
馬鹿なの?
>>969
ショタなら話題にならない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:31:48.04 ID:Fy9bXcu9.net
ライオン
話数>対局数
りゅうおう
対局数>話数
視聴者がどっちを求めてるかだけ
ライオンは棋士をテーマにした普通の日常ドラマ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:32:25.61 ID:9iq9gmfl.net
>>975
(女児)小学生は最高?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:34:52.97 ID:BLuNju8L.net
りゅうおうは対局多いのと分かりやすい解説があるから好印象
涙しながらも将棋を指すISには普通に心を打たれたし
14歳の銀子がまだ生えていないなどといったオタク心を揺さぶる演出も忘れてはいけないよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:36:10.56 ID:9iq9gmfl.net
ロリコンだらけかここは…。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:36:46.01 ID:lBmJ/BUs.net
春アニメの本数かなり多いんだけど大丈夫かこれ
現状ですら作画崩壊のデパートなのに
まぁ崩壊してるようなアニメ見ないけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:36:49.40 ID:5P9786/b.net
>>977
ロリかショタかの二択は溝が深い
今はチビでも数年で年頃になるってのが頭にあるからな
ロリコンじゃなくても男なら断然ショタよりロリ
そう言う見方されるのが嫌なら少年漫画のように面白さで勝負すれば良いだけ
りゅうおうはそうじゃなくロリを売りとして全面に出してる作り
ロリだからそれなりにウケてる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:37:13.09 ID:tSDmSOmq.net
起きた時には次スレに移っていると思ってたけどそうでもなかったな
小泉さんの全国ってそういう意味だったんかと

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:37:46.05 ID:U4B2ML+c.net
辛気臭いメンヘラアニメのライオンとロリコンアニメのりゅうおうはどっちも見ない人が多そうだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:38:20.92 ID:Fy9bXcu9.net
りゅうおうは対局アニメ
ライオンはプロ棋士アニメ
これでFA
元々ジャンル違いって事で
プロ棋士の日常を見たいなら藤井五段の追っかけやってた方が熱いけどな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:39:33.27 ID:5P9786/b.net
>>979
ロリコンじゃなくてもロリが活き活きしてると花が咲く
姉弟子ってのも世間一般ではロリだしな
そもそもアニメの女キャラは設定年齢より見た目が若いのが基本
アニメ見ておいてロリコン批判とか無いわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:40:55.69 ID:tSDmSOmq.net
ライオンは録画失敗でそれっきり、りゅうおうは幼女戦記の再放送優先で見れず
それでも、りゅうおう1話だけは録画で見たけど方言が変だったので、2話以降見る気なくした

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:41:10.48 ID:5P9786/b.net
>>984
りゅうおうは対局アニメじゃなくてロリアニメ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:43:39.52 ID:860eDypc.net
>>973
いやりゅうおうに失礼だから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:44:55.68 ID:Fy9bXcu9.net
>>987
何言ってんのお前

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:45:39.90 ID:BGGZrTRZ.net
>>960
文字で書き残される前から口伝てに受け継がれてきたのがおとぎ話や昔話だからな
おとぎ話っていうのは文字通り寝る前に親が子供などに聞かせてた物語だから
そういう各地に伝承されてきた話を採集して編纂したのがペローやグリム
誰が考えたかなんて誰にもわかってないんだよ
もちろん似たような話のすり合わせや話の整合性をつけるために編集したペローやグリムの創作も多分に影響してるかもしれないけどね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:46:20.65 ID:5P9786/b.net
対立煽りでスレ伸ばしだいだけな
放置

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:46:37.81 ID:O4RzbuPa.net
りゅうおうってラノベだろ
ラノベで将棋やろうとすればそりゃ萌えキャラ出すだろ
じゃあ萌えキャラが出てるからと言って将棋が不真面目かと言えばそんなこともない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:46:51.71 ID:9iq9gmfl.net
>>985
三ツ星のようなまだ実際いそうなクソガキならそれはそれで子供たちよ〜という感じだが(面白いかは別で)
りゅうおうは性的にロリ売ってるとこがあるのがなぁ。
内容的には面白いけどな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:47:42.92 ID:Fy9bXcu9.net
>>987
ならライオンは集団イジメアニメだな
あれに何話尺取ってるんだよ
「せんせー、この話いつまで続けんの?ちゃんとあやまったじゃないですかー」
俺が聞きたいわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:48:26.53 ID:BLuNju8L.net
りゅうおうは居飛車と振り飛車を簡単に説明してて良かったよ
特に振り飛車の説明がダイナミックで面白かったw
せっかく大阪が舞台なんだし袖飛車の話があってもよかったかなとは思ったけどね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:49:49.00 ID:Fy9bXcu9.net
>>990
だがグリムが原書じゃない事だけは確実
サンドリヨン、シンダーエラ、アッシェンプッテルの方が確実に古い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:49:55.70 ID:9iq9gmfl.net
>>995
そこ分かりやすかったわ。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:54:24.58 ID:BxPQSdfg.net
囲碁将棋チェスときたら

あとはオセロだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:55:13.14 ID:BGGZrTRZ.net
メドヘン作画もストーリーも糞だったけどまるでダイヤの原石のように内に秘めた輝きを隠しきれてなかったな
予告見ると来週は風呂シーンもあるみたいだし俄然楽しみになってきたな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:56:03.22 ID:9iq9gmfl.net
1000ならゆるキャン覇権。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200