2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1424

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:22:10.23 ID:sBlC9SUB.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1423
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518590081/

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:28:09.32 ID:VnzjZ/+J.net
難しい言葉を使えばいいってもんじゃないぞ
中二病と紙一重だな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:29:22.08 ID:jsUyix0i.net
こういう奴は皇国の守護者とか読んでも語彙が凄い、とか言うんだろうな(´・ω・`)

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:29:40.85 ID:2t6RIN4/.net
>>151
NPCだけどNPCじゃなくね
モモンさんがコキュートスが自分で考えて発言したのを驚いてたけどNPCってのはそいつらの事だぞ
トカゲもだがデスペナ食らってINTが下がってる感じ?に思った
そう考えると逆にNPCっぽくない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:30:56.01 ID:+OP+H3KP.net
オーバーロードは一ヶ所だけ気になったな

トカゲとの一戦目の切り札エルダーリッチが「煩わしい」を2回言うんだけど、二戦目でコキュートスも「煩わしい」を似た場面で使うんだよな
キャラと設定が違うんだから別のセリフ言わせた方がよかったわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:32:27.47 ID:2t6RIN4/.net
>>152
サンドリヨンの原書って確かハトとハシバミの枝と金の靴と姉の指とつま先切る奴だよな
俺の知ってるサンドリヨンにカボチャとか出ないわ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:33:04.96 ID:JDEL1wy9.net
度し難い・・・

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:35:39.61 ID:20MkNEkT.net
アビスは2期決まったんだっけ?いいなー
がっこうぐらしも原作好きだから2期作って欲しいよ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:38:13.24 ID:2t6RIN4/.net
>>159
2期とは言ってないからクールアニメじゃない可能性がある
作ってる事は確実
だいがくぐらしは知らん
みんな見える人化して相当ハードル高そうだが

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:39:30.59 ID:+OP+H3KP.net
とりあえず誰でも知ってるモーセの十戒とかマーフィーの法則とか垂れ流しておけば、

バカ「語彙すげえぇぇぇぇ」
だからな

語彙が豊富なんじゃなく、お前の脳ミソが陳腐なだけっていう(笑)

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:40:06.35 ID:vC14uopc.net
>>157
シンデレラはディズニー版しか知らん
ちょっと前にビビデバビデブーと名付けられた競走馬がおって面白かったんで記念の単勝買ったわw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:41:10.02 ID:1fxRxkWA.net
それでは歌っていただきましょう
茅原実里さんで「みちしるべ」

♪あ〜ははほ〜ほへは〜♪
♪ひ〜ひ〜ひ〜ふへ〜♪

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:42:33.47 ID:ek3E9+2v.net
今「ヒトラー最期の12日間」をNetFlixで見てるんだけど
ベルリン陥落は人事の言葉を借りればドラマチックだし市民がバタバタ死んでいくのはひたすら悲惨極まりない

ただ、アニメで例えば異世界ファンタジーでもロボットものでも良いけど
首都陥落の時の絶望や支配者の焦燥、逃げ惑う市民を描写しようとすれば
この映画のようになるんだろうなあ……

陥落時にベルリン市民は小さな女の子すらもソ連兵にレイポーされたと聞くが
やっぱりナチズムも共産主義も同じクズなんだと思うわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:42:33.54 ID:ci4++8PH.net
https://myanimelist.net/anime/season
これ見ると、七つの大罪は視聴数もスコアも結構高いけど、このスレに
挙がってないよね。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:44:21.37 ID:ci4++8PH.net
七つの大罪や銀魂や弱虫ペダルって評価外なの?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:44:47.60 ID:20MkNEkT.net
>>161
幼女は書き方の癖が公文書くさくて好きなんだよね。多分、著者は公務員だと思う。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:45:55.77 ID:ynhhx4cI.net
>>167
バカかよ

公務員は副業禁止だぞ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:46:57.24 ID:vC14uopc.net
>>166
2期以降は話題になる方が珍しい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:47:35.26 ID:20MkNEkT.net
>>168
そうだねw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:47:48.10 ID:JDEL1wy9.net
>>164
主義主張に関わらず戦時中の人間はクズだらけやぞ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:49:53.67 ID:ci4++8PH.net
>>169 オバロは2期なのでは?あとCCさくらは2期だけど1期がはるかに前だから
ほぼ新作。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:51:02.80 ID:rcu/rmdq.net
>>165
2期ものは信者しか見ないから評価が異常に高くなる

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:51:49.23 ID:z6EypXDt.net
>>164
アルスラーンはそのへんの描写は甘かったな
ゲートもマンガじゃ結構悲惨に描いてたのにすげえ甘い

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:53:41.79 ID:vC14uopc.net
>>172
珍しい物の一つだよ
まあ1期の時のキチ上げぶりに比べれば今の書き込みはカスみたいなもん

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:55:34.64 ID:Bqwkd/xN.net
アニメのがっこうぐらしは壮大な出オチすぎてその後の太郎丸とか先生とかすげーどうでもよくなったんだけど原作はおもろいの?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:56:07.09 ID:Gh7oN1gS.net
ブラックラグーンとか終始べらんめぇ口調でキャラが喋るだけで特にボキャブラリー豊富ってわけじゃないよな

それを持ち上げ奴はどんだけマヌケなんだ…

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:57:03.56 ID:ci4++8PH.net
myanimelistだと「魔法使いの嫁」は、継続視聴が27万でDBスーパーやボルトを
超えている。評価が高いんだろうね。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:57:56.95 ID:20MkNEkT.net
封神演義より銀英伝をアニメ化した方が良かったと思うの。いやマジで漫画銀英伝面白いと思うんだよね。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:59:33.12 ID:WaYi536k.net
1期とか2期とか関係なしに
人気少年漫画雑誌原作のアニメはこのスレではたいして話題にならないイメージがある

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:00:13.74 ID:/ZrXjdOD.net
>>179
アニメ化するだろ今度

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:02:02.37 ID:20MkNEkT.net
>>176
原作はその後他の生き残りコミュニティと合流したりして続くんだよ。面白いです。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:02:15.73 ID:fkgxUFhq.net
刀使巫女つれえぇ…
切っていいんかこれ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:03:39.75 ID:C+qyvVqV.net
DB超なんてノスタルジー補正くらいしか評価が高くなる要因ない
本当に酷いもんだ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:03:57.22 ID:yJENfhrQ.net
ここは日常系とか美少女動物園系が人気だからな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:04:05.19 ID:JDEL1wy9.net
俺は好きだが刀使は遭わんならさっさと切った方が良いと思うぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:05:17.71 ID:vC14uopc.net
辛いものを何故いつまでも見ているのか...

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:06:11.91 ID:fkgxUFhq.net
2クールあるんだぞ
それだけスタッフは自信あってアニメ化したってことじゃないんか?
そう思うと切るに切れねえ…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:08:05.30 ID:C+qyvVqV.net
ずっと見てればいつかパンツ見えるシーンがあるんじゃないかとかそんな想いで見てるのかもね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:09:03.36 ID:So3/G96f.net
>>177
いやボキャブラリーは豊富だったよ
今のアニメの脚本家じゃ書ける奴が思いつかないくらい情報が詰め込まれてた
往年の押井守かってくらいキャラにも色々語らせてたし

下ネタを言うにしても小洒落た言い回しを多用してた印象がある
どのセリフっていわれてもパッと浮かばないけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:11:09.84 ID:vdN7dKRN.net
バイオレットがくじらに例えられてるけど、全然まだ見れるな。
刀使の巫女はアルジェボルン臭がする・・

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:12:28.80 ID:pOxKEbnn.net
宇宙より、花田先生が失速しないってどうなってるの…
優秀な部下でもついたのか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:12:29.25 ID:ebMa92FW.net
外人って女向けなろうでしかないまほ嫁持ち上げてる辺り見る目あるようでないな
デスマも微妙にあっちじゃ好評らしいし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:13:16.58 ID:HIka0EQ1.net
2クールとなっていてもとりあえず1クールのつもりで見て面白くなかったらそのまま見ないという見方してる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:13:35.63 ID:ebMa92FW.net
よりもい面白いんだけどキャラデが少女漫画と萌え絵の中間みたいな感じで未だに可愛いと思えない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:13:54.05 ID:IL3GaabX.net
>>188
ビートレス、封神、ダーリン、バジリスク、七つの大罪、弱虫ペダル、グランクレスト、斉木楠雄
おまえは全部見てるのか?
合わんなら切りゃいいだろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:14:19.55 ID:eL+QwjK9.net
だからここのアスペが言う外人って具体的にどこ辺りよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:14:32.04 ID:+02qZPNu.net
>>189
今のメドヘンがそんな感じだな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:14:38.35 ID:jwz7sumW.net
花田先生は三社員二期みたく最終回でやらかすから油断できない。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:15:27.26 ID:+02qZPNu.net
>>192
悪い意味で失速と言うか暴走してるだけじゃね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:15:31.27 ID:JDEL1wy9.net
大先生はオリジナルだといつもやらかしてるから心配しなくていい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:15:49.08 ID:/ZrXjdOD.net
斉木楠雄だけは余裕で見れるな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:16:19.59 ID:+02qZPNu.net
ラブライブも三代目のアニメやるんだろうから、制作、脚本、監督、作曲関連一新してみてもいいんだろうけどな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:16:25.65 ID:So3/G96f.net
2クールオリジナルといえど1話からすげーつまんなかったからなぁ刀使は

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:16:45.07 ID:C+qyvVqV.net
出版ノルマに追われて……ライトノベルは「編集者の代筆が当たり前になっている」という惨劇
http://news.livedoor.com/article/detail/14302269/

話を聞かせてくれた編集者は、こんな出来事に遭遇したという。

「なろう系で人気を得ている作品でも、そのまま即、出版できるレベルに達しているものは限られています。そこで、出版の際には加筆、
改稿をお願いするのですが、何度書き直しても、出版できるレベルに達する筆力のない人が増えているのです」(同ラノベ編集者)

「私が赤入れをした上で改稿をお願いしたのですが……1カ月ほどたって戻ってきた原稿は、わずかに数行が変わっているだけだったのです。
わかりますか? ネットに投稿した時点で力尽きて、もうどうしても書けないというのです」

「作家が書けなかったからといって、はいそうですかと刊行予定を延ばすことなんてできません。だから、編集者が書き直すのです。
今、多くのラノベ編集者の仕事は、作家を見つけることと、作家の代わりに書き直すことになっているんです。育てる余裕なんて、とてもありませんよ」

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:17:31.46 ID:20MkNEkT.net
宇宙で刻刻みたいな死体描写したらマジで歴史の残る作品になると思うの。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:18:39.27 ID:HIka0EQ1.net
刀使ノ巫女の1話は面白かったけどな。
時代劇で言えば主君を討ち漏らして脱藩みたいなもんだから、どうなる?と思えた

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:18:53.01 ID:sGIk/3f2.net
>>190
正常位誰もイケねぇくらいしか覚えてないわw
言い回しが好きな人は好きだろうな
俺は好きだぜ米映画みたいで

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:19:44.80 ID:+02qZPNu.net
>>205
だったらお前が執筆すりゃいいんじゃねーの感
編集なんてなんの仕事してるのか分からねーんだもんな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:20:06.50 ID:Gh7oN1gS.net
ブラックラグーンの1巻立ち読みしてみたが酷いもんだな

テンプレメリケンキャラとかいつの時代だよ
一つ一つのセリフが寒すぎて凍っちまいそうだったわ
これでボキャ豊富とかヘソで茶が沸くわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:20:25.65 ID:Jb7gZlyg.net
本屋に封神演義あったから読んで見たけどやっぱ原作は面白いわ
アニメはなんであんな事になったんだ
今更アニメ化しといて酷すぎる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:23:42.23 ID:TVXoj9qk.net
>>192
脚本てのはそこまで自由に話しづくりはできないよ
ラブライブサンシャインも上からの注文とか監督の方針とかでガチガチに固められてああなっちゃった
ラブライブ板では花田よりも監督の方が叩かれている
今回は監督と相性が良かったのかもしれないね、綿密に打ち合わせもやってるみたいだし

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:24:09.42 ID:Gh7oN1gS.net
>>208
あんなくせーセリフ喋るアメリカ映画なんてねーよw

中学生がセリフ考えてるのかと思ったわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:24:53.58 ID:TuktdYT9.net
>>74
中華圏の人々は旧暦年だろう
w

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:25:41.18 ID:eFQRVi6E.net
>>199
サンシャインは1期ラストからずっとやらかしっぱなしだろ
南極はサンシャインと同じ人とは思えないずっと確変状態

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:25:54.02 ID:ci4++8PH.net
ブラックラグーンのアニメは片渕須直監督(「この世界の片隅に」)で
ハードボイルドのアニメとして超一級だよ。
ハードボイルド路線だと「ヨルムンガンド」とかも良作だけど、この路線のアニメは
また復活して欲しい。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:28:09.70 ID:Gh7oN1gS.net
ヨルムンガンドもクソだったな、そういえば
あまりにクサいセリフばかりで序盤で堪えられなくなったわ

攻殻までならクサいセリフ少ないからまだ堪えられる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:29:19.42 ID:2SsySfCt.net
南極のどこが確変だよ
毎回キャラを馬鹿にして笑い取ってるだけじゃんw
コミュ障の設定どこいったんだよw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:29:26.73 ID:yJENfhrQ.net
額でタバコを吸うコツ教えてやろうか
みたいなやつは好き
エダのキャラ性も含めて

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:30:11.85 ID:vdN7dKRN.net
>>212 サンシャインは見てないけど、艦これも痛々しかったなあ。
特に最終話。全員出せとか上から言われて、延々増援に駆けつけるの。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:30:15.65 ID:TVXoj9qk.net
>>218
まったく何も見てないのがわかるな…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:34:56.59 ID:wb4BlTM0.net
ポプテは早見東山も観てみたい気もするな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:35:15.15 ID:20MkNEkT.net
>>216
GANGSTAとか91Daysとか、BACCANO...は違うか?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:35:28.46 ID:Gh7oN1gS.net
ブラックラグーンとかヨルムンガンドみたいな「作者の脳内にしか存在しないテンプレキャラ」とかやめてほしいわ

笑いをとるためならまだしも、これで真面目なつもりなんだからキッツイものがあるわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:36:16.73 ID:t2Kj68zR.net
サンシャイン2期のラストってやらかしたんだっけ
全く内容覚えてないわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:36:31.82 ID:HIka0EQ1.net
正直、南極は次の回から見始めてもよかったかもしれん

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:37:06.78 ID:+SnF40Bf.net
南極はほんと驚いてる
まーたけいおんとかそういう系の萌えアニメかと思ったら真逆だったわ
なんだろ、規模の差はあるけどプラネテスみたいな感じ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:38:03.53 ID:20MkNEkT.net
>>217
俺逆だわ。ヨルムンガンドは普通に面白く見てたけどTV攻殻は少佐が常にハイレグで笑っちゃって無理だった。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:38:17.66 ID:Gh7oN1gS.net
プラネテスみたいな駄作を例に出すのはやめようぜ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:39:34.66 ID:2JfnsW08.net
ヨルムンガンドもまあまあ面白かったな。
最後のオチは、電磁波兵器の方が現実的だったと思うけど。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:41:15.92 ID:+SnF40Bf.net
>>229
おすすめするよ
ぜひみて欲しい作品

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:41:27.94 ID:2JfnsW08.net
南極は最新話がたまたま面白かった感じしかしない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:42:10.42 ID:2/mxmm32.net
南極は似非青春モノだからなぁ・・・
特に内容も無いドラマに感動っぽい音楽付けときゃ
オタクは釣れるんでしょ?ってのが透けて見えるし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:43:05.62 ID:So3/G96f.net
>>216
俺もその路線の火は絶対に絶やしてはならんと思う者だけど
恐らく、恐らくだけど、
ガンアクション+ハードボイルド系の作品は、虐殺器官が最後の作品になりそうな気がする

技術、経験、作画枚数、予算、が必要なわりに需要がない、虐殺もめちゃくちゃコケた
もうこの路線を続けられる根拠と金の出どころがない

アメリカさんは好きそうだからNETFLIXオリジナルとかで企画が立ち上がればワンチャンあるのかもしれないけどねー

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:43:44.81 ID:yJENfhrQ.net
>>233
その透けて見えるシリーズってなんにでも言えるよな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:43:53.89 ID:EOKrTmKF.net
>>233
青春ドラマってみんな40年前からそんな感じじゃない?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:44:58.39 ID:ns2S2SnQ.net
【必須NG】【緊急】

ID:So3/G96f

dent ◆85YN1i/ZXc 

deut ◆iCH3iE.EpY 

※ 上記3つは同一人物です 
※ コテを外してホモAAで荒らしまわってコテつけて平然と戻ってくるのが常套手段なので気をつけて!

北海道のF欄大・苫小牧駒澤大学在籍のレイチャー氏ことdent
「軽度のADHDとアスペルガー症候群を併発」しているリアル精神病患者のためNG必須

※ 構ってちゃんなので基本的に安価してきますが、本人も自覚している発達障害者なので必須NG

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:45:06.12 ID:TVXoj9qk.net
>>227
俺もそんな感じでたまたまアベマで1話見れる状況にあったから冷やかしで見たんだよ…
思いのほかしっかり作られてて気に入って、そこからまったく失速しないで毎回すごいんだもんもう円盤買うわ…

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:45:42.60 ID:+SnF40Bf.net
しかしオリジナルでいい作品が出てきて良かった
レクリみたいなのが基準になったらもう終わってたし
ラノベ系みたいな軽いノリのばかりだと永遠にプラネテスとかそういうアニメも出てこないだろうしな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:45:43.08 ID:YwsGgf+9.net
>>213
むしろ海外の評価高いぞ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:47:10.47 ID:1Dgt0NYc.net
ゆるキャンの時間だあああ
楽しみ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:47:24.63 ID:So3/G96f.net
アラフォー連中からすれば、ガンアクションやミリタリー系は誰もが通る青春の1ページだったんだよ
エアーガンやモデルガンの所有経験はギターと同じくらい高かった

でも今の奴らはエアガンもギターも触ったことないと平気で言う
そんな奴らに何を見せてやればいいんだね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:48:04.26 ID:gVT6Stet.net
1軍の凱旋やで、

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:48:04.58 ID:nlOvCQfT.net
キャラデザゴミ
洗練されてないロートルマッドハウス作画

声豚がブヒってるだけの南極

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:48:41.97 ID:DGkXdLfB.net
>>218
ラブライバー花田信者はラブライブのゴミ脚本に慣れてるからこの程度でも良い話に見える説

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:49:11.83 ID:vycnweJ6.net
【要注意】

ID:So3/G96f

※ 現在、スレで発達障害者が暴れています

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:49:14.99 ID:20MkNEkT.net
宇宙はもう5話でやられたわ。こいつなんでこんな後ろ向きなことばっかり言うの?とか足引っ張るなよもうお前黙れとかヘイト溜まってたの一気に説明されたからもういいや最後まで見ますすみませんみたいな。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:49:47.13 ID:TVXoj9qk.net
>>244
萌え豚に媚びないキャラデザ、洗練された演出シナリオ、コメディも上手くこなせる実力派を揃えた声優陣

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:50:10.35 ID:eL+QwjK9.net
>>242
そういうのが最初からチート級強さで目的も無くだらだらするのが好きなんじゃね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:51:22.97 ID:xvF6j1e8.net
南極が面白すぎてアンチイライラだなw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:52:08.45 ID:EOKrTmKF.net
美少女と並の顔の娘を描き分けられるキャラデザは貴重

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:52:31.32 ID:eFQRVi6E.net
ビクビクしながら単発でしか叩けないそれが南極

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200