2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード113

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:21:01.89 ID:w0JJf5FN0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定。

◆TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
◆放送日時(2期)
AT-X:.     1/9(火)夜10:30〜
TOKYO MX:1/9(火)深夜0:30〜
MBS:     1/9(火)深夜2:30〜
テレビ愛知:1/9(火)深夜1:35〜
BS11:    1/10(水)深夜0:00〜
ひかりTV:. 1/9(火)深夜0:00〜
AbemaTV: 1/9(火)深夜0:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ(1期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord/
・Webラジオ(2期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord2/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/170524/
 ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なっています

※前スレ
オーバーロード112
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518537334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:37:00.01 ID:KVBC4qeI0.net
>>243
潰されたのってスパイ組織じゃなかったっけ?
思ってるのと違ったらすまん

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:37:04.30 ID:m9ILeQtyd.net
>>241
それ間違えてるで…
12秒後に発動させる魔法の即死効果を耐性無効防御不能にするスキルだよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:38:54.16 ID:wGecTFk60.net
今の対人ゲームとかってよっぽど人気ないとWiki充実してないよなあ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:40:16.23 ID:LIx0/rWw0.net
>>237
アインズとかPスキルあるよ
戦闘に関する知識も豊富

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:40:24.47 ID:ZeW+ei6d0.net
>>246
対人だとWIKIのゴミさがはっきりするってだけなんだよな
結局有象無象が言ってるだけで情報としての価値が薄いわけで
某カードゲームでも管理人周りはゴミ扱いされてるし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:40:40.63 ID:Kdeit8u70.net
>>241
正確には「次に使う即死魔法の即死判定を13秒後に確定&即死無効貫通の効果を付与する。ただし13秒以内に蘇生アイテムを使用した場合無効化される」
みたいな感じかと完全に初見殺し魔法
対応されても蘇生アイテムを確実に使わせるという嫌らしすぎる効果

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:41:35.77 ID:Kdeit8u70.net
>>252
12秒だったか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:41:58.84 ID:Ep6zYEMr0.net
そのギルドは他所のギルドにスパイ入れて手に入れた情報を有料サイトで公開する悪どいとこやったはず
最終的に上位ギルド連合にリスキルされまくって壊滅したはず

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:42:40.63 ID:s5xcnfKG0.net
初見殺し性能が高すぎて勝率も悪くない
wikiに専用の対策ページすらつくられるというロマンビルド

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:43:31.32 ID:c794imrL0.net
>>251
教えると自分有利が無くなるもんな
誰も書かないだろうなw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:51:24.44 ID:pdQEEHc50.net
>>252
蘇生アイテムは貴重だろうし強いな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:54:32.68 ID:nrbri79b0.net
Lv100は前提条件で、一番重要なのは職業の構成
わかりやすい所で生産職系列だけでLv100と、戦闘関係職業だけでLv100が戦えば当然後者だろうし
同じ位重要なのがゲームのプレイスキル
その辺バッチリな上位者同士の戦いだと、戦士系は肉体能力(格闘経験?)、魔法職は記憶力だったはず
一応、P2Wなゲームでは無いという設定
・・・なんだけど、課金すればする程強くなるという札束で殴り倒す特殊な職業が有って1分で1万円課金が安いという人向け
>>242が言ってる超絶課金者がこの職業で、「課金拳10倍だぁ」「おら、めっちゃわくわくしてきたぞ」が口癖

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:57:02.61 ID:nrbri79b0.net
>>254
AOGが41人しか居ない理由も
そのギルドのせいで入団ストップ掛けたからじゃなかったっけ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:57:16.75 ID:+cxKqmcD0.net
EDの制服にフード付きコート着てる15がドツボだわ…

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:59:10.73 ID:KVBC4qeI0.net
41人で止まったのはある意味良かったんじゃなかろうか
これ以上増えたらモモン様じゃ管理しきれなかっただろうしいざこざ増えていい悪い思い出の方が増えそう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:00:54.74 ID:ysL4JU7Bd.net
スカイリムでスリと隠密極めて暗殺者として生きるロマンプレイか
テンプレのようなガチガチ構成で無敵にするかって話だよね?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:02:03.96 ID:4xXk25mq0.net
情報がすべてを握るゲームなので本当に価値ある情報はまず出さないゲームがユグドラシルだからな
一つのアイテムで勝敗どころか物理法則レベルのものがひっくり返るようなゲームだから・・・

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:03:10.25 ID:Nkxg48pQ0.net
>>260は誤爆
失礼

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:03:47.55 ID:1nxob6bL0.net
プレアデスってLV50くらいらしいけど
ゲームならLV100を3人もしくはLV80くらいを4人に
した方が役にたつんじゃね?ってたまに思う

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:05:47.67 ID:10FYiOYi0.net
OPだったらフード付きコートっぽいの着てる奴居たんだけどな、おしいな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:07:15.29 ID:Umo0LFYP0.net
>>265
そういう人たちは多分他のギルド行ってると思うよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:08:46.68 ID:Njyde86j0.net
>>265
プレアデス自体、戦えるとは言っても階層クリアしてきたプレーヤーの相手にはならないし、もともと時間稼ぎ用のやられ役みたいよ?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:08:53.25 ID:4xXk25mq0.net
ナザリックの戦力やら装備やら設備やらはハウジングの一貫と言うか
秘密基地を機能美なんて知らねえかっこよくしたい美しくしたい完璧にしたいっていう気持ちの方がいらっしゃったのでそんな流れでナザリック地下大墳墓は出来ているのです
もちろんガチのPKギルドとして悪の結社の秘密地下施設としての能力を確保しながらね
効率厨とは違うんです

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:14:12.35 ID:0REe9Mjad.net
>>265
第八階層突破された時点でほぼ勝ち目がないので9階層10階層は戦闘モブは排除して最後の玉座で魔王らしくしようぜ。
らしいよ。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:15:02.25 ID:10FYiOYi0.net
>>265
1ギルドMAX100人のゲームで、NPCはゲーム時代GvGでの防衛専用で
GvGだと連合組んでも普通にあるだろうから
Lv100が3人だろうが、Lv50が6人だろうがどっちにしろタコ殴りされてあっという間に溶けるから
その死ぬまでの間にスキルや魔法を数回とか、ポーション数個使わせて
敵のリソース少しでも削ってくれたら御の字だと思う

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:21:27.37 ID:nRXam7ep0.net
何この怒涛のどうでもいい原作情報
このスレいつもワザとらしい割と突っ込んだ疑問レスと回答あるよな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:27:51.90 ID:10FYiOYi0.net
ネタバレじゃないからいいかと思ったが
そりゃすまなかったね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:33:07.38 ID:0c4GjPRYa.net
部屋でのセバスとツアレのやり取りは間が大切だったのに
他削ってでもツアレの感情の起伏を描くべきだったろ
残念だわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:35:26.21 ID:2O5djJ/ia.net
アインズ様の愛してる削られた時点でもう何も期待してない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:37:19.24 ID:1nxob6bL0.net
いやーなんかすまん
LV50だと低レベルの攻撃無効で
何の役にも立たないんじゃね?と思ってたんだけど
攻撃的な面では期待されてないのね
戦闘メイドって名前だけなのね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:39:31.82 ID:Vk6aFhlx0.net
>>274
いや、号泣してましたやん

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:43:55.90 ID:UOzbXztG0.net
脳や精神破壊でまともに話せないところはリアリティあって良かったな
あれでしっかり喋れてたらそこらのアニメと同じもん感じてただろうね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:45:17.75 ID:G8MWImXh0.net
レベル100のアインズ様が同じくレベル100の階層守護者であるシャルティアとタイマン出来るんだから
ゲーム時代にレベル100のプレイヤーの集団なら階層守護者一人倒すなんて楽勝なのでは?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:48:05.22 ID:EHtsuk1s0.net
ソリュシャン役変わったかと思ったら同じく佐倉さんなんだな・・・
すっごい声ゴツくなっちゃってどうしたのかと思った

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:48:41.35 ID:Njyde86j0.net
ホームが有利やねん

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:50:55.42 ID:UOzbXztG0.net
>>280
女って声色使い分けるもんだぞw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:52:32.31 ID:Umo0LFYP0.net
佐倉さん割と前から男前というか凛々しい感じの声やっとるからな
多くはないかもしれないけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:55:03.47 ID:6TbAHls+0.net
おかんが電話に出ると声が高くなるのと同じか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:56:06.02 ID:omh8EfUm0.net
あやねるは某お船ゲーで鍛えられたかな?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:57:37.00 ID:Qyl1GA2M0.net
セバスイケ爺すぎるやろ
ホモじゃないけど掘られたい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:58:02.82 ID:Vk6aFhlx0.net
気になったのはザリュース復活して声うまく出せなくなってからのセリフ長いぐらいだな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:58:54.62 ID:RUYxHx+K0.net
>>274
2期がきまってトカゲと王国やると分かった時点でカットばっかりだったり表現足らずっていうのは
原作ファンなら普通は覚悟してるでしょ
俺はむしろよくやってるなと感心してるよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:59:09.92 ID:meHZnJ0Z0.net
あやねるは某宝石の国で声嗄らしてそう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:06:30.04 ID:RdmvpWz40.net
>>279
そらそうよ。
基本は迷路とトラップでMPやスキルを使わせた後、AOGメンバーでボコる。

1500人で攻め込まれた時に活躍した第八階層のあれらとか、lv100プレイヤーを瞬殺できる罠やゴーレム等、守護者より強い存在が多数ある。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:16:47.58 ID:JDBHEzXU0.net
それにしても作画やばかったな…ティアとティナは初登場だったのに酷い有様だった
円盤買うのは決めてるから、2期こそ円盤修正たのむよマッドハウス…

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:23:16.90 ID:Qyl1GA2M0.net
ふと思ったけど3種の性病持ちとかお相手が心配になるわね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:26:42.04 ID:yjUTcdmVa.net
貴族や有力者が主な客だからどうとでもなると思う

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:27:10.93 ID:Umo0LFYP0.net
戦闘とかアインズ様出てからに期待してるから今回みたいなのは別に力割かなくてもいいかなって

>>292
性病なってからはリョナメインだったんじゃね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:31:22.12 ID:9oGONEwM0.net
>>279
たっちさんに至っては守護者全員相手にしてもソロで勝てる設定だから
強豪のプレイヤー来たらその時点で守護者は足止めにしかならない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:39:26.83 ID:EHtsuk1s0.net
>>282
それにしても一期のソリュシャンよりえらく低くなったから驚いたの

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:40:27.36 ID:10FYiOYi0.net
怒られたばかりで書き込んで申し訳ないが
>守護者全員相手にしてもソロで勝てる設定
はWeb版で、書籍は
>書籍の方は弱体化してます。流石にMMOで同レベル4人に勝つとかねぇ……。下の下とかならいざしらず。
と弱体化してる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:43:23.07 ID:Umo0LFYP0.net
まぁPVPなら1vs2でも結構きついけどPVNPなら1vs2でもどうにかなりそうよね
攻略というか特性知ってれば

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:48:07.02 ID:OSLeePxI0.net
たっちさんとかマジの化けモンだしなぁ
ただの強豪プレイヤーなら何とかなるだろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 02:06:50.14 ID:+oHtkwF50.net
タレント持ちは良い生贄になりそう。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 02:08:15.33 ID:vJuhS8200.net
6話面白かったわもちろん蜥蜴も良かったけどこっからは漫画版でもやってないとこだからな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 02:08:56.68 ID:yjUTcdmVa.net
そういや漫画に追い付いたのか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 02:11:28.24 ID:fm3BCfFf0.net
単行本に追いついた。連載分は来週で追い抜く

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 02:49:40.65 ID:2hHOdgxQ0.net
たっちみーさんは絶対ハゲてると思う
ゆえにセバスはフサ
鈴木さんもガチャでだいぶもってかれてヤバかったがギリセーフとみた

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 02:59:40.41 ID:1SiFY68j0.net
セバスが苦戦するとこも見どころやな
王国編は

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 03:31:43.00 ID:98zvTPKp0.net
>>123
亀レスだがハイジのセバスチャンは執事じゃないぞ
単なる使用人 ゼーゼマン家の執事はロッテンマイヤーさんだ
執事のセバスチャンはペリーヌ物語のほうだ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 03:34:37.49 ID:a1MV/0Fi0.net
セバスチャンって執事を意味する言葉とちょっと前まで思っていたな
個人名だったんだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 04:28:53.60 ID:V34m80Zn0.net
セバスがリゼロの剣鬼ヴィルヘルム爺みたいに
スゲー良い味出してる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 04:33:53.56 ID:2O5djJ/ia.net
セバスって見た目あんなだけど産まれてから数年しかたってない過去も何もない上に
行動も別に信念とかじゃなくて制作者の影響うけてるだけの薄っぺらいキャラなのに

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 05:49:58.49 ID:eGkesWFfd.net
>>261
どこの世界でも人数増えすぎるとロクなことがない。情報量が多いのが唯一のメリットかな・・・?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 05:51:13.66 ID:yjUTcdmVa.net
どっかのちゃんねるの悪口はそこまでだ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 06:06:36.45 ID:Gt6jP+iL0.net
俺は今回のセバスはなんか気に入らなかったんだが、
何が気に触ってたのかわかった。
職務外の自分の都合なのに全部部下にやらせてたことだ。
自分がやりたくてやってる事なら自分でやれや。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 06:28:08.57 ID:5zd2LBTs0.net
私事を会社の経費で会社の部下を使って、会社の物品消化だからな
使われた方はソリュシャンでなくても不信を抱くわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 06:30:49.45 ID:D/xzDWwf0.net
>>296
ヒント:加齢

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 06:54:01.37 ID:SPkuuvKG0.net
戦闘系セバスじゃ治せなかったからな、赤ポでは全快できないだろうし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 06:55:21.18 ID:3eljC1iG0.net
>>296
ガサガサしてるよな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 06:59:11.82 ID:V8J4cj3c0.net
>>312
まあセバスは治癒のスクロールは使えないし、男性形態で女性を洗うのはマズいからなぁ
スクロールの使用条件はアニメでは解説してないからそう見えても仕方ない

まあどっちにしろ職権濫用なのは間違いないけどな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:00:49.67 ID:gF51GqpT0.net
逆に職権使わずにお願い聞いてくれるかっつーとそんなわけないから、命令するしかないんだよね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:04:10.02 ID:5zd2LBTs0.net
せめて最初に神殿に連れていけば良いのに

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:06:27.58 ID:3eljC1iG0.net
>>319
向こうの世界のと言うか王国の常識が分からないから身内を頼った方がいいんじゃないのかな
アインズ様に報告しないのは駄目だと思うけど
闇組織から逃げてきた女拾ってしまいましたと言えばメリットを示せるだろう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:14:20.93 ID:Vk6aFhlx0.net
セバスはステータスに魔法防御はあるけど魔法攻撃が0なんだよな
物理格闘に極振りしてる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:14:27.32 ID:OAnxHg2ea.net
セバスさんカッコ良すぎて濡れた
この人も強いんか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:16:04.29 ID:SPkuuvKG0.net
魔術師組合でいつもスクロールリストを見てるからその中ではどの程度の治癒が出来るかも解っているだろう
それと神殿だと奪還される可能性もあるので自分の加護に入れたんだな
スクロール以外の現地の魔術レベルも冒険者モモンから聞いているだろうし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:20:36.84 ID:RUYxHx+K0.net
>>305
フェイクネタバレも同じネタばっかり出すなよ
めっちゃつまらないから
面白いと思ってんの?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:25:57.30 ID:OAnxHg2ea.net
可愛いシャルティアの出番はよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:32:17.72 ID:5zd2LBTs0.net
シャルティアはあの後ずっと謁見の間の椅子係やってるよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:37:29.26 ID:QjeH9g6Y0.net
スクロールは使えないけど治癒的なことはしてるってアニメではなかったね

あとあと「できるならなんであの女にそれやらんかったセバス」って書き込みがされると予想

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:39:23.74 ID:a1MV/0Fi0.net
ナザリックはそのうち物理的に崩壊するなアルベドが実行犯で

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:39:35.14 ID:+oHtkwF50.net
叡者の額冠壊さなくてもアインズの能力でンフィーリアケアしつつ取り外せなかったのかな貴重なアイテムっぽいし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:41:02.25 ID:a1MV/0Fi0.net
そいう事が出来るにしても時間が足りなかったんじゃなかったっけ?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:45:46.29 ID:OAnxHg2ea.net
今までもプレイヤー来てたみたいだけどいつのプレイヤーが来てたんだろ、別世界か?それともサービス中に抜かれてたのか
サービス終了という最後に来たアインズ様が過去に来たプレイヤー達より強いということなのかな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:47:36.47 ID:SPkuuvKG0.net
叡者の額冠欲しさにンフィーリア殺したら本末転倒だなって諦めたじゃん、アイテムよりもババアの体が欲しかった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:51:25.33 ID:Fm8gh0qNa.net
>>329
普通の人間には使えない上位魔法を使用可能にするアイテムとか、化け物しかいないナザリック勢にはあまり意味ないだろ。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:51:59.45 ID:3eljC1iG0.net
正確には赤いポーションの生産体制できそうなババアの能力だな

>>329
それはアインズ様に自身が独白してたじゃんか
メリットとデメリットを秤にかけてンフィーリアの無事を優先したって

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:08:53.14 ID:Njyde86j0.net
アインズ様の心の声は、ちょくちょくアンデットとしての自分を誤魔化す為の言い訳が混じる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:17:38.86 ID:4EhqlZKU0.net
>>309
ナザリックのNPC全員うっすぺらいキャラってことか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:20:43.31 ID:Lg77zADr0.net
>>331
100年単位で来てると言ってるのに
そんなに長続きしてるネトゲの方が無理あるわw
という事で飛ばされた時代が違うと考えた方が

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:20:44.70 ID:Vk6aFhlx0.net
ゲーム風異世界転移でゲーム内の歴史や時間の流れが異なるパターンあるけどオバロはどうなの?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:24:58.51 ID:SPkuuvKG0.net
飛ばされた時代がギルド毎に違う可能性はあるな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:25:24.46 ID:Wnvhy+o60.net
オバロってゲーム化されてんだっけ?
これ再現したらすげー楽しそうじゃね?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:25:44.22 ID:Njyde86j0.net
飛ばされた時代が違うのは知ってたが、飛ばされた時代がプレーヤーによって前後することもあるのか?
ゲーム終了してるからアインズ様の後(同時に来てる人がいるかも知れんが)には来ないと思いがちだけど、送られる時代が前後するならこの後誰か来るかも知れん?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:31:41.48 ID:Vk6aFhlx0.net
スレイン法国を作った六大神は6人のプレイヤー
そいつら以外に名前聞かないから1000年単位で飛ばされてそう

>>338は大分言葉足りなかった
ナザリックの歴史やNPCの生まれはアインズと認識がズレてる可能性があるってことね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:33:42.18 ID:QjeH9g6Y0.net
望む高みがあって
規範や友情やなんかを捨てて
剣に極振りしても
たまたま傭兵で山賊の塒に詰めてたら現れたモンスターの
爪切りにすらなれないゲーム

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:34:03.74 ID:8hGwVXMX0.net
ソリュシャン食ってねえじゃんってなったけど
ちゃんとちっこいのごちそうさましてたんだな?
これ今後アニメで判明すんのか分からんけど
ある程度よそで補完しながら見た方がいいか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:35:40.54 ID:Umo0LFYP0.net
>>340
こつこつ強化してたキャラがライバルギルドや相手に目をつけられて除去されたりするんだぞ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:36:11.70 ID:U6vEr4230.net
100年の揺り戻しだっけ
次回ナザリックの暗黒世界に落とされるゴッズチャルド悲惨だな
案外統制された平世かもしれないが

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200