2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1423

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:20:36.92 ID:tB9pZh3v.net
フルメタの宗介は美少女じゃないじゃん。
比較対象として持ち出すなら綾波レイだろ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:21:00.45 ID:PGc4MkXv.net
百合は全然大丈夫だな
ホモは無理だが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:21:52.66 ID:TVXoj9qk.net
百合つーてもやはりギャグ要素ないと見てられないな…ガチレズだと尚更

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:22:56.19 ID:HIka0EQ1.net
>>674
制作としてはドキッとさせるのが目的だから、それが達成できてるから間違ってはいないと思うけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:23:21.02 ID:Gh7oN1gS.net
>>668
アニメってこういう池沼も視聴するからタチが悪いよな
池沼の声がデカくなると幼児向けみたいなアニメばっかになるから黙っててほしいわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:24:21.56 ID:13y5wfhb.net
百合や萌えは別にいいが可愛いキャラ眺めてブヒるだけなのは厳しい。
ごちうさやスロスタの良さはわからん。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:25:54.07 ID:/ZrXjdOD.net
>>642
内容がつまらないってお前も認めてるんだな
正直な奴だ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:26:00.73 ID:wht0PHm7.net
今回の南極は余計なメンバー増えてやばいかもしれないけど、ま、いいかーって言う狂気の回やぞ
主人公一行を加える為にスタッフ削るかも知れないと言ってるんだから
全然いい話でもなんでもないのにそれっぽくまとめるという

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:27:11.63 ID:Lg8kk2SJ.net
南極はあの状況でよくアイドル乗っかったなって思った

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:27:24.12 ID:jsUyix0i.net
>>676
いや始めは確かに、アレ来てみたら想像以上に金も人もカツカツじゃね大丈夫か?で周りを探ってたのに
途中から、絶対なんか裏に別の意図があるんですよー、とか言い出してて
ん?なんの話しだしてんの?みたいになったんだけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:28:03.25 ID:Ao01YJol.net
>>672
一期は好きだけど二期がきつかった…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:28:29.21 ID:13y5wfhb.net
>>679
ホモは妙な生々しさがあるせいかもしれん。
ユーリとかな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:29:13.96 ID:tB9pZh3v.net
スロスタは
萌え美少女でも悩みもあるし結構苦労してるんだよ?
ってのが主題じゃないの?

底抜けに明るいたまちゃんだって婆さん二人と三人暮らしで
一人で家事やってるとか変な境遇だし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:30:01.58 ID:8TtId/lU.net
スロスタとメルメドは視聴の前提としてつまらなく滑る主人公を受け入れないと厳しいよな
エヴァガはこれに近いものがあるが京アニイケメン地獄追加で苦行的前提になってると思うわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:32:52.93 ID:13y5wfhb.net
>>687
そんなのお茶目な陰謀説みたいなもんだろ。
大人の中の子供って対比なだけだと思うが。

>>691
メルメドはクソ加減が中々凄いから逆に見れるけどな。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:33:59.09 ID:HIka0EQ1.net
ヴァイオレットでわかったけど、話が通じないってのはアニメにしてもつまらないもんなんだな
前回位から話が通じるようになって見れるようにはなった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:36:54.39 ID:KlIOl03Z.net
>>689
わかる。ホモ要素さえ無ければ面白いアニメだったと思うわ。惜しいね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:38:00.67 ID:Lg8kk2SJ.net
>>688
二期はやりすぎだったよね・・・

ホモは百合以上にキツイかなぁ、場合にもよるけど
女の妄想みたいなホモはキツイけど時々男の作った作品でホモくさいけどオモロイのあったりするから
けど基本ホモは嫌い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:42:38.38 ID:hlxdVOpE.net
南極でサバイバルするアニメだったら面白かったのに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:43:14.89 ID:8TtId/lU.net
ヴァイオレットちゃんは感情も見えないし打っても響いてるのかよくわからなくて気持ち悪いが
傍から見てると南極もわりと何言っても話し通じない系だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:44:22.64 ID:+lB0YEEW.net
「宇宙よりも遠い場所」は海外で高評価だな

あのクソアニメ「ゆるキャン」はぜんぜん人気ないみたいだけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:45:30.72 ID:Ao01YJol.net
ゆるキャンの話題少なくなったけどなんで?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:46:23.42 ID:13y5wfhb.net
>>694
ユーリはホモと別に2クールでガッツリ作って欲しかったかな。
テンポいいけど大会がダイジェストすぎるわ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:48:15.61 ID:HIka0EQ1.net
南極はキャラに感情移入ができるわけでもなく、応援までする気もおきず
生暖かく見守るって言葉がピッタリな作品だった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:50:11.14 ID:hlxdVOpE.net
南極はキャラデザがきもいので癒されない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:51:13.17 ID:13y5wfhb.net
>>698
同じ事ばっか書き込んでるよな。
こないだはエヴァガで今日は南極か。

>>699
話しても上の馬鹿みたいなやつが出てくるだろ。
まあ、今日は賽銭箱回だしかなり期待してる。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:53:10.01 ID:PGc4MkXv.net
>>698
MAL見たけどどっちも同じくらいじゃね?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:53:15.07 ID:HIka0EQ1.net
ゆるキャンでの言い争いはもう飽きた
ゆるキャンの話がしたいなら本スレでやってくれって感じ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:53:42.22 ID:oVfTxHe6.net
ちょっと文句書いただけで
耐えられないって
どんだけストレスに弱いんだよw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:56:25.24 ID:J4wlGIJk.net
ヴァイオレットずっとつまんなかったけど
今回やるやん
見直したわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:58:00.83 ID:tB9pZh3v.net
上げるにしても叩くにしても
エヴァガ、ダリフラ、南極はちゃんと語ることがあっていいね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:58:48.57 ID:Bz2qldsx.net
ダーリンなんちゃらの見所はゼロ2って意見があるけど黒髪幼なじみ隊長の方が可愛いわな
黒髪以外に見所がない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:58:50.85 ID:13y5wfhb.net
ゆるキャンMALで順調に上がってるがな。
今現在ほぼ南極と同じ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:59:34.89 ID:Bz2qldsx.net
>>708
別に無いわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:02:27.32 ID:Ao01YJol.net
citrusってアニメネトフリにあったから見たけど結構エロいな
今時の女学生は人前で手を繋ぐのかよ…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:02:30.44 ID:48SY6tbm.net
>>709
両方どうでもいい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:02:53.39 ID:EN5TMMe9.net
ゆるきゃん楽しみだわ
やっぱりロリよりもお姉さんだな(´・ω・`)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:03:50.99 ID:8TtId/lU.net
ダリフラは二人がねじ飛んでて周りが苦労してく形だから02は別にどうでもいいって感じだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:04:57.61 ID:/ZrXjdOD.net
>>700
スタッフがホモメインに描きたかったからあのアニメが出来たんだから
土台無理

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:06:15.72 ID:HIka0EQ1.net
ダリフラはゼロツーで見れてるところがある
ゼロツーが上手く掻き乱している

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:08:05.75 ID:Lg8kk2SJ.net
ダリフラは主人公がもっとねじ飛んでも良いのよ
誰よりも頭イカレた男になるんだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:09:36.96 ID:13y5wfhb.net
>>716
ホモはもういいけど内容的に2クールの方が濃厚(ホモ別に)にできたんではと思ってる。
1クールだとトントン拍子すぎって感じた。

ミツロウは作品的にクソだがキャラデザとしては好きではある。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:10:44.09 ID:HIka0EQ1.net
オバロって1期は単なるまぐれだったんかなと思うようになってきた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:10:53.26 ID:48SY6tbm.net
ダリフラは性行為を連想させる下品なコクピットと下品なセリフと性病を意識させる下品な設定でかろうじて個性を確保してるな
イチゴがヒロのこと好きでなんちゃらとかいう三文芝居のメロドラマ展開は今日日いらない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:12:20.59 ID:fjYGZURg.net
ミツロウは典型的なスタートダッシュ逃げ切り型な漫画家だし続けてもいいことないだろうな

モテキもアゲインも序盤はいい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:12:46.32 ID:eDamX/P/.net
ゆるキャン△40泊目
りゅうおうのおしごと!第33局
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:30
【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】 第25次隊
覇穹 封神演義 封神台19台目

デスマーチからはじまる異世界狂想曲 10曲目【ワッチョイ】
差がついたな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:12:58.23 ID:2SsySfCt.net
高橋ナツコ除名の署名活動がついに始まったぞ
高橋ナツコによる次の犠牲者はキューティーハニーに決まったようだ
まだアニメ化されてない好きな原作があるやつは投票しとけよ
次の犠牲者はお前の好きな原作かもしれない

https://goo.gl/dwPZ68

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:13:07.51 ID:13y5wfhb.net
ダリフラはストレリチア以外噛ませ犬以下なのがなぁ。
ロボは派手なのに活躍が地味すぎる。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:13:41.65 ID:8TtId/lU.net
ダリフラ腐目線だと最初はゴローがキレて掘りそうな匂いしてたが
イカレたヒロに逆切れされてホモ容疑吹っかけられてチンコ押し付けられるのもありだと思えてくるな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:13:53.50 ID:Bz2qldsx.net
>>721
どうでもよいと言いつつキャラ名を記憶しちゃってる奴

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:14:25.33 ID:VnzjZ/+J.net
>>720
二期はどうしようもないな
もっと面白そうなところをアニメ化した方がよかったんじゃないの
一期面白かったのにもったいないわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:15:10.44 ID:Bz2qldsx.net
>>728
自演

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:15:27.51 ID:PGc4MkXv.net
イチゴの負けっぷりおもろいやん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:18:39.36 ID:HIka0EQ1.net
イチゴがヘタレて立ち直って、それでも向かっていって煽られてと目まぐるしいな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:18:50.44 ID:YDlMi84K.net
結局>>3をみれば明らかだけど5chは海外で人気の作品ほど叩いて、海外で不人気なものほど持ち上げる傾向があるからな

成功した作品を憎んでも自分の生活は少しも向上しないというのに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:19:12.43 ID:70BVzJL1.net
今日は凄いな
小泉さん全国行脚回
メルメド覚醒回
ゆるキャン神回
風夏ピーク回
これでデスマ、雨上がりまで良回だったら昇天しそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:19:55.29 ID:TVXoj9qk.net
ダリフラのあのコクピットは下品すぎてついていけない…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:21:02.84 ID:TVXoj9qk.net
下品なコクピットと言えばゲームだけどZOEのチンコクピットがあったな…あれ飛行形態時もやばかった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:22:55.37 ID:HIka0EQ1.net
ダリフラのコクピットはいいと思うぞ
あんなに広々としたコクピットはない
車でも広々としたところをアピールするんだから理にかなっている

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:23:16.11 ID:2SsySfCt.net
>>735
ZOEは二回もアニメ化されてんぞ
イドロとドロレスで

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:24:08.74 ID:zBUyq7rE.net
>>580
ダリフラは主人公が異世界スマホの望月冬夜だったら
あの世界観でも楽々ハーレム作って遊べたんだろうな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:25:30.81 ID:eFQRVi6E.net
あのコクピットを描きたいがためにフランキスの設定がおかしい事になってるのがな
別に叫竜って無理にシンクロシステムみたいな事しなくてもシドニアの衛人みたいなので十分対応できるだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:26:28.73 ID:48SY6tbm.net
ダリフラから下品さと理由もなくダーリン呼びしてグイグイくるゼロツーと超ありきたりな片思い女をやってるイチゴ
この3つを除くとほぼ何も残らない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:28:14.34 ID:VnzjZ/+J.net
大体二期は一期より劣るからな
二期にするなら二クールにした方がいい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:28:34.63 ID:13y5wfhb.net
>>732
MALが絶対の評価みたいに言ってるがそもそも>>3から大分かわってるんだが。
煽りのつもりなら下手すぎる。

>>737
ZOEドロレスはロボットアニメで1番好きだわ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:28:56.72 ID:Nj9bqpqb.net
ダリフラなんか可愛い方だろ
新婚合体ロボとかエロパワーで動くロボとか合体する度にキモチイイ叫ぶロボもおるねんで

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:30:44.74 ID:zBUyq7rE.net
トリガーはニンジャスレイヤーの作画でもそうだったけど
なんでそれがウケると思ったの? ってことばかりやるからね、しょうがないね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:32:02.91 ID:2SsySfCt.net
よくガノタが「所帯じみたおっさん主人公の泥臭い話作れ」
って言ってるけどそれまんまドロレスだからな
見てないニワカは見とけよ名作だ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:32:40.20 ID:8TtId/lU.net
人型ロボ嫌いな人から見たらダリフラは叩きたくなるロボだな
でもガンダムにしてもカッコよく錯覚できるのは色のせいであれ全部肌色で塗ったらクソ恥ずかしいから

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:33:22.94 ID:YDlMi84K.net
フランキスも、駄作ゆるキャンより評価数もスコアも高いんだよな

人気作品を叩いて悦に入る奴多すぎ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:34:02.12 ID:Qmzi1vaz.net
>>732
うっわ海外の反応とか見て真に受けてる痛い類いだ引くわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:34:51.01 ID:TVXoj9qk.net
いやでもあのコクピットはないと思うよ…センスの方向性間違ってるというか…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:36:24.62 ID:zBUyq7rE.net
>>745
無駄だぞ

泥臭いの作れとか言ってる奴向けに泥臭いの作っても買わないぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:38:38.57 ID:z6EypXDt.net
>>745
サンダーボルトがそれだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:39:43.74 ID:aoTpweix.net
使途は一般兵器が通じないからエヴァである必要性はあったが叫竜はフランクスである必要性がよくわからん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:41:31.59 ID:0eQLzBPI.net
そもそもフランクスがなんなのかもよくわかってないのにその必然性がどうかなんて議論のしようもない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:41:46.54 ID:tB9pZh3v.net
>>745
オッサンが主人公ならロボはどうでもいいのかドアホウ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:42:47.53 ID:cRJmL+f5.net
フランクスも叫竜に拘束具被せた物かもしらんしなー

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:43:28.43 ID:DGkXdLfB.net
>>686
アイドルがっていうより母ちゃんのほうだな
TVでもないのに命懸けの企画に3ヶ月も自分の娘のアイドルを出そうとした母ちゃんはちょっとヤバい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:44:44.30 ID:fjYGZURg.net
作中で設定は全然語っていないからなぁ
大人になれない子どもたちみたいな意味深な台詞は多いんだが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:45:12.55 ID:jsUyix0i.net
つか泥臭いのとか敵方とか、その頃別の部隊では、みたいな感じでよくね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:45:51.38 ID:eFQRVi6E.net
>>753
結局最後までフランクスが何なのかわかりませんでしたはやめてくれよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:46:56.42 ID:tB9pZh3v.net
>>752
でも超強力なビーム砲ならATフィールド破れるんだよね

エヴァでしか対応出来ないならわざわざ他社の作ったロボの開発を妨害する必要も無い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:47:30.15 ID:fjYGZURg.net
>>759
謎が謎を呼び謎のまま終わる

EVAブームあたりはこのタイプのアニメは多かったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:48:09.36 ID:YDlMi84K.net
ヱヴァンゲリヲンもうんこだったからなー

通常兵器が効かない原理も一切説明なし
ただATフィールドとかいう謎防御をエヴァだけが無効化できるとかいう謎説明だけ
そんな都合いい防御あるわけないやんっていう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:48:26.41 ID:1EqrH++W.net
フランクスはまだ産まれていない子供さ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:48:45.67 ID:0eQLzBPI.net
ZOEの1作目は巻き込まれ系少年主人公だったのにANUBISでおっさん主人公になっちゃったんだよな
リメイクされるのはANUBISばっかりだし
レオとADAのいちゃこらをもっとやれよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:49:00.93 ID:eFQRVi6E.net
>>760
超強力なビーム砲と言ってもあの世界にはポジトロンライフルくらいしかないから
結局エヴァしか対応できないという

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:49:24.84 ID:PGc4MkXv.net
>>762
君ってもしかして人気作品を叩いて悦に入るやつ?w

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:49:25.17 ID:zBUyq7rE.net
最強の人型巨大ロボが出るところまでやってくれよなー頼むよ頼むよー

http://fast-uploader.com/file/7074218429239/

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:49:49.34 ID:HIka0EQ1.net
フランクスがなんなのかの説明いるかな?
13都市のコドモたちの話なんだから、そいつらがどう動くのかが重要だろ
ストパンみたいに飛行道具がどうとかは必要ないと思うけどな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:50:43.66 ID:0eQLzBPI.net
>>760
予算持ってかれちゃうじゃないですかー!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:51:05.36 ID:YDlMi84K.net
エヴァもガンツも大層な謎設定てんこ盛りにしておけばバカな信者が勝手に考察して盛り上がるタイプの中身ペラッペラな作品だしな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:51:44.29 ID:8TtId/lU.net
ダリフラで不安なのはあの赤茶けた雑な荒野な
延々あれ見せられたらさすがに萎えそうなんだがそこをどうするかも見物ではあるな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:52:00.36 ID:eFQRVi6E.net
>>762
アニメなんてATフィールドという謎防御があるから何とかしなきゃいけない程度のもっともらしい理由でいいんだよ
それすらないただエロコクピットだけなのがダリフラ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:52:01.70 ID:13y5wfhb.net
>>762
エヴァちゃんと見てないだろ。
ダリフラ叩かれて怒ってんのか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 11:55:00.87 ID:Nj9bqpqb.net
エヴァはおめでとーとか言いながら色んなキャラが拍手してたよくわからん最終回しか覚えてない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:03:36.26 ID:DGkXdLfB.net
オバロがらっと展開変わって面白い
セバスかっこいい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:03:47.10 ID:So3/G96f.net
ヴァイオレットエヴァーガーデン 6話

一話完結型のハートウォーミングストーリーとして非の打ち所がない
どこかで見たキレイな話の再構築なのは否めないけど、表現の領域が深夜アニメのレベルでは無い

邦画界の中途半端なヒューマンドラマ群は、今後全て京アニに水をあけられると思う
TVドラマの視聴率低迷に喘いでる連中は京アニから学べば良い
お前らが見失った表現の数々は、京アニが全て受け継いでるから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:04:53.69 ID:HIka0EQ1.net
セバスは人助けは愚行だと思ってたんだな
それは驚きだったな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:08:10.25 ID:DGkXdLfB.net
オバロのゆみりちゃんはこれどういう役なんだ?
ゆみりちゃんだけにまた死ぬ役か?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:09:52.95 ID:8TtId/lU.net
エヴァガは反応とか動き大げさで深夜アニメの悪い手癖で作ってるだろ
実写かぶれの安い話や臭い美男美女キャラデザと無駄に頑張ってる作画に合ってなくて気持ち悪い
ホモ水泳の頃からの悪い部分で売り上げも出てるなら仕方ないとは思うが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:10:15.89 ID:VnzjZ/+J.net
デスマのOPは作曲が酷いんだわ
多分Voは楽譜通り歌ってるぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:10:40.51 ID:HIka0EQ1.net
ゆみり、石上、みゆが揃って声に凄みをつけてて誰かわからんかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:12:13.33 ID:48SY6tbm.net
オバロはすごいサイドストーリー的展開に入ったけど最終話らへんまでにちゃんとクライマックスに持っていけるのだろうか?
一期は盛り上がるところ中心に構成するのに二期になるとサイドストーリーやって遊びはじめるアニメ多いな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:12:39.14 ID:DGkXdLfB.net
>>781
仮面被って宙に浮いてたのがゆみり

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:14:51.72 ID:So3/G96f.net
気持ち悪いのは深夜アニメ特有のテンプレ喋りの萌えキャラでしょ
初めて見た時、具合悪くなりそうだった
あれを見慣れてる人を相手に商売を考えなきゃならない深夜アニメって大変だなと

京アニはもっと大きな儲け先を相手にしようとしてるんだと思うよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:15:27.32 ID:N3Aql4Lw.net
転生もので原作完結してるのって何かある?SAOみたいに第一部完みたいのも含めてもいいとして。このすばは終わってるんだっけ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:17:42.12 ID:tB9pZh3v.net
>>765
あのライフル、自衛隊から接収したんだよね。
本来はどうやって運用する兵器だったんだろうか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:20:32.01 ID:qI841Ml3.net
>>778
2期のヒロインだぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:22:31.02 ID:48SY6tbm.net
キャラ名を声優名で言う奴が出たか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:23:56.54 ID:Bz2qldsx.net
第26都市とのキッシングを行いますだのわんわんコクピットだの寒すぎる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:24:29.08 ID:Bz2qldsx.net
>>782
なんのクライマックスよ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:25:12.62 ID:dQyTNJS0.net
>通常兵器が効かない原理も一切説明なし
エヴァってマシンガンだか重火器みたいのつかってなかった?
トレーニングモードで練習してるときだけ

旧劇場版エヴァみたけどアスカがエヴァシリーズにボコられてたけど
あれちゃんと生きてたんだっけ

シンジがシコってたのはアスカ?綾波?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:25:30.72 ID:N3Aql4Lw.net
MALは今のところエヴァガ過大評価、刻刻過小評価な気がする

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:27:28.25 ID:Bz2qldsx.net
>>784
嫌なら違う仕事探せよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:27:37.67 ID:0eQLzBPI.net
>>786
試作品かなんかじゃなかったっけ
撃つのに発電所何基も必要だとまともな運用不可能だな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:27:55.13 ID:Bz2qldsx.net
>>777
アホ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:28:15.82 ID:s4peoHpc.net
エヴァガ男のキモイ長台詞の後にクソ歌のコンボとか信者以外切捨てに来てる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:28:54.72 ID:UsQq1UIs.net
日本のキモオタの評価が正しいというつもりは毛頭無いが
外国人のセンスなんて全く日本人にとってはあてにならん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:29:07.25 ID:Ac/6/DGz.net
エヴァガ80ペアの内どれだけのペアがセックスしたんだろうな
あれ仕事は建前でセックス目的で集めたんだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:29:30.96 ID:O+I9hvSh.net
同じようなストーリー、同じような演出、同じような台詞回し、同じような世界観
こんなもんよく観てられるなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:30:14.35 ID:Bz2qldsx.net
>>762
エバンゲリオンはハーフのツンデレが可愛かったなが最大の見所なんだろう
あとはロボットなのか巨人なのか良くわからん設定は当時は目新しかったな
それだけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:31:40.11 ID:HIka0EQ1.net
オバロ13話完なんだな。だから4月の第1週目まで放送になるんだな
南極も13話なんだけど1月第1週目から放送してるから3月末で放送完了か
けっこうめいいっぱい放送するもんだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:32:11.72 ID:rT0v+goM.net
>>786
せいぜい核融合炉1基ですむ程度の低出力運用なんじゃね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:37:22.07 ID:rHsvO8in.net
ダリフラは副パイロットをロボットと同化させて操縦桿扱いにするというアイデアが秀逸だわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:42:21.62 ID:8TtId/lU.net
エヴァガの作風ならもっと引きの画長回しでしっとり引き込んでいいと思うのに
構成の都合上説明臭い台詞にドラマ演出上クドイ表情アップばかり
何かしながらの何気ない会話から芽生える淡く瑞々しい想いみたいなものも期待できん
6話で一番引き込まれたのが「スープも飲んでろ」だしなあ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:42:46.78 ID:0jfZ4QtP.net
>>724 封神演義がダイジェストでキャラも増えて、初見がわけが分からん状態になっている。
旧作アニメなんて覚えてないしなー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:53:35.17 ID:0jfZ4QtP.net
>>798 妊娠したら、派遣女の働き手が減って会社が減収しそう。
     郵便会社が手数料を取って、お見合い業務も兼ねてたりして。。。。

自動手記人形 + 個室二人きり + 裏オプション == イチモツ手記なSEX人形 又は、短期間の恋愛愛人関係

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:03:34.39 ID:jwz7sumW.net
エヴァとアフターエヴァが全部同じに見えるのはザル過ぎだな。
ラーゼフォンは時間軸のズレという君縄がパクるほどのネタ盛り込んでたし、鮒は異質な他者との共存に苦悩するエヴァの自閉症を越えようとの試み。
ダリフラはパラサイトやらイカもどきの青い血やらウィルス臭い異物やら生物学ネタがキーになってきてる展開。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:04:25.89 ID:2t6RIN4/.net
なんか叩いてる奴が多い割に叩いてる理由が的外れな奴ばっかりだな
切ったんなら知ったかぶりで叩こうとすんなよ
それとも最新話まで見てても理解できてない奴らばっかりなんだろうか
だとするとこれからの時代、難しいアニメは作れなくなるな
外人にも理解できるような浅いアニメじゃないと叩いてる方が叩いてる理由が分からなくなって凄いふわっとした叩きが溢れてくる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:08:01.32 ID:zBUyq7rE.net
その点デスマ次郎は

「超強いデスマ次郎がハーレム作る」

だけ理解してればいいから楽だよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:08:32.52 ID:+SFM3Ci5.net
>>798
あんな禁欲を強いられて爆発寸前の野郎どもしかいない山奥に行かされるなんてな
かつて過酷な炭鉱やら戦地で働いている男たちの性欲を満たすために赴いていた慰安婦を彷彿とさせるものがあったわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:09:02.32 ID:PGc4MkXv.net
レッテル張りのめくらは恥を知れよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:13:47.17 ID:HIka0EQ1.net
ああ、そういうことかっていうのは作って欲しいものだね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:19:46.53 ID:RvalUDnt.net
ダリフラのEDってパラレル系の学園物スピンオフでもやるつもりなのか
単にキルラ風味でトリガーっぽさ主張したいだけなのかよくわからん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:20:01.44 ID:2JfnsW08.net
ビートレスは、意識高すぎたのか、誰もたたいてくれなくて空気になっている。
AIの道具?進化?あと何だっけ?
問題提起アニメらしいけど、まだあまり問題に思っている人が少なくて
ピンとこないよな。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:20:40.54 ID:sBlC9SUB.net
>>813
あれは、ヒロインズが現代日本に生まれてたらってイフ映像だろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:24:18.34 ID:0xl2J1Ju.net
エヴァガを見た感想は例えるなら・・・
女性にオススメされた女性向けの本を読んだ時の
微妙な気持ちに近い気がする。
面白くないわけでもないが褒める部分を探すのが難しいと言うか・・・
前回の話とかは割りとわかりやすくて良かったけどね。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:24:54.13 ID:i5/0auRM.net
>>814
あまりにつまらなさすぎると叩かれもしないと言う例

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:26:41.01 ID:wb4BlTM0.net
>>817
つまらなくてもネタになるつまらなさなら話題になるよな

スマホとかどこまでやるのか楽しみだった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:28:11.78 ID:8TtId/lU.net
ビートレスはSFやろうとしてるのに現代のフランチャイズとか出されて萎えるんだよな
アナログハックも陰謀論キッズみたいで頭悪く見えるし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:28:24.88 ID:Jvypqayh.net
高木さんは何で実写EDなの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:28:27.42 ID:lDZj5WZ9.net
>>814
まずは30分なら30分退屈させないということをクリア出来なければテーマも何も関係ない。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:29:12.68 ID:CQZDctyS.net
つまらないつまらないてよく叩かれるアニメってのはそれだけ注目されてる証拠だからな
その分好きな人もいて売れる可能性がある
話題にすらならんアニメこそ真のゴミ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:29:47.30 ID:eL+QwjK9.net
庭はまだ年端もいかない子供を平気で置いていける母に疑問

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:30:41.00 ID:EOKrTmKF.net
>>813
EDの歌詞が現代風だからそれひ合わせたんじゃない?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:30:42.67 ID:eDamX/P/.net
関係ない話だが
今季の同人は流行りそうだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:32:37.78 ID:0aqmqZvz.net
ゆるキャンはこんだけ騒いでおそ松の100000超えられなかったら大敗北確定な

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:34:24.57 ID:Z3u6Olg8.net
エヴァ凄いな1コマ1コマの表情で心情を表すという
テレビアニメにあるまじきクオリティの高さ
国宝級の制作会社だな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:35:01.26 ID:zBUyq7rE.net
>>825
デスマとか本編からしてエロ同人みたいな設定だからね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:38:24.35 ID:Uzjf29xS.net
ビートレスは重いSF展開期待して視聴継続してる
半クールで総集編来て心折れそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:40:15.89 ID:2JfnsW08.net
>>819
https://www63.atwiki.jp/analoghack/pages/8.html
>アナログハックとは、「人間のかたちをしたもの」に人間がさまざまな感情を持ってしまう性質を利用して、人間の意識に直接ハッキング(解析・改変)を仕掛けることです。 

アナログハック調べてみた。
あのアニメはAI全体の問題定期じゃなくてアンドロイド型の方をメインに
してたんだなあ。
それだとHIEだけじゃなくて、ステマや化粧品ケースが性器の形をしているとか
他に題材はいくらでもありそうなものなのにな。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:43:03.78 ID:VnzjZ/+J.net
最近ポプテの話題が無いな
お前らもう飽きちゃったのかよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:47:29.99 ID:Uzjf29xS.net
将棋の話とかされても面白くないし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:47:49.22 ID:EOKrTmKF.net
>>831
そう言うあなたは?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:47:58.32 ID:+SFM3Ci5.net
ゆるキャンにしてもポプテにしても放送日から四、五日も経てば普通に話題もなくなる
ってかポプテはハナからここではあんま語られてないな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:50:13.14 ID:Bz2qldsx.net
ダーリンなんちゃらはOPだけはかなり良い感じやな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:51:53.64 ID:Bz2qldsx.net
>>831
トータル1分も見てない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:54:18.37 ID:+SnF40Bf.net
りゅうおうは真面目なパートになるとつまらんな
ヲタク丸出しのふざけたノリが気持ち悪くなって、将棋に打ち込む人というよりただの将棋マニア感が強くなりすぎる
ヒカルの碁は全員男にしても問題なくみれそうだが、りゅうおうは全員男にしたらみないだろうな

ロリだけやってれば面白いのに変に主人公の対局混ぜるからつまらん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:56:04.70 ID:DGkXdLfB.net
むしろりゅうおうはロリもいらないから「りゅうおうの姉弟子のおしごと」にしてください

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:56:04.81 ID:KlIOl03Z.net
退屈せずに見られるアニメは、
りゅうおう、ダリフラ、ポプテぐらいだな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:57:27.56 ID:+SnF40Bf.net
りゅうおうにロリなくしたらただの劣化のうりんだろ
ロリがあるからもってるような作品

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:57:43.75 ID:KlIOl03Z.net
りゅうおうは、最初の愛を主人公にすればいいのに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 13:58:02.09 ID:O+I9hvSh.net
異世界、ハーレム、ロリのテンプレさえあれば食いつくダボハゼのような愚民

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:01:47.50 ID:+SnF40Bf.net
>>841
それな
ヒカ碁みたいに成長物語1本にしときゃまだマシだったかもしれん
まぁ文体から滲み出るヲタク感を消さないとどう足掻いても用語並べて満足してる感じは拭えないとは思うが
正直割り切って小学生は最高だぜってやるのが一番作者のスキルにあってると感じてる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:02:41.00 ID:fjYGZURg.net
りゅうおうってラノべ最弱主人公なんじゃ
勝ったシーンがろくにない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:03:01.49 ID:2t6RIN4/.net
>>840
そこでのうりんを持ってくるのはよく分かってるなと思うが、持ってくるならライオンだろ
あれも全然対局してないし棋譜もおかしいし将棋アニメしてないんだが
のうりんは銀匙よりもリアルに闇が見えて好き

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:04:43.13 ID:e66504Na.net
最近のポプテとその信者の気持ち悪さを見てるとけもフレってまだ健常だったんだなって思える

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:05:56.46 ID:+SnF40Bf.net
>>845
ライオンは萌えって感じじゃないから別でしょ
あれはどちらかといえば将棋の世界で起こる人間ドラマって印象
あっちも全員男にしても成り立つからりゅうおうとは違うというか真逆かと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:07:03.84 ID:QgJUl59H.net
>>846
お前みたいな人の反応ばかり気にしてキョロキョロしてる奴が一番気持ちわるいよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:07:56.09 ID:EOKrTmKF.net
将棋や囲碁は、そのゲーム自体では作品を引っ張れないという
構造的問題を抱えてるからね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:07:56.30 ID:2JfnsW08.net
最近ロボゲーがそれなりに出てきているけど、イマイチ気乗りしない。
禁書のバーチャロン
ボーダーブレイク
エヴァのキャラデザの人のスクエニの名前忘れた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:09:18.78 ID:/ZrXjdOD.net
>>829
でもあの絵柄だぞ…
メイン登場人物設定もラノベ臭いペラペラ設定だし
期待できそうにないんだよなあ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:09:33.06 ID:DGkXdLfB.net
>>840
せやかてロリ可愛くないんだもの
可愛さ的に銀子>>>桂香>あい2号>あい1号

九頭竜と将棋差したいから女流プロ棋士にならないとか銀子ちゃんの可愛さ半端ない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:10:46.03 ID:8TtId/lU.net
けもフレは動物出るだけですり寄ってきてもう触るのも痛い感じだからなあ
キリバイに必死に乗っかってるのとか惨めにならんのかね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:10:49.02 ID:38yYnjRS.net
>>851
ビートレスはSF風ラノベでしょ。結局
SFを期待する方が間違ってる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:11:29.27 ID:+SnF40Bf.net
>>852
まぁそこは趣味によるわな
ただ萌えに関してあの作者は有能なのは間違いない
シリアスは下手だけど萌えに関しては一流だろうなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:12:35.67 ID:38yYnjRS.net
>>846
けもフレの方が桁違いに気持ち悪いんだけど
全話、とりあえず見たけど、騒ぐ理由がまるっきりわからなかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:12:39.74 ID:+SFM3Ci5.net
たしかにりゅうおうのロリってあんま可愛くないんだよな
特に主ロリのあいが壊滅的に可愛くないむしろウザキャラの範疇になってる気がする

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:12:55.81 ID:ISXBZp5G.net
のうりんの婚活回はサククエより良かっただろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:13:52.87 ID:fjYGZURg.net
>>857
作者にロリ属性がないのは伝わるからなぁ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:14:25.43 ID:VnzjZ/+J.net
>>859
そうなんだ
良いことじゃないか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:16:11.47 ID:+SnF40Bf.net
確かにロリに特化してるわけじゃないからな
ただロリ王だから売れたのは間違いないぞ?
絵師の力が一番大きかっただろうが小学生は最高だぜの流れに上手いこと乗った

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:17:38.90 ID:OPCpG50Q.net
母親の後を追って来たために他の乗組員から南極二号と呼ばれるしらせ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:17:40.06 ID:8TtId/lU.net
りゅうおうのロリはウザくて好きだがな
受け身と賑やかしだけの気持ちの悪い性的ロリハーレムとの違いを出すには正直そこしかないし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:18:46.46 ID:TVXoj9qk.net
>>856
全話見たのかよすげえ忍耐力だな…
俺はあれ二分が限界だったわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:19:48.94 ID:fjYGZURg.net
原作はこのあたりで打ち切り覚悟していたとか
手応えがないシリーズだったんだろうな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:20:03.62 ID:KlIOl03Z.net
ロリ王の何喋ってるかわからない金髪ロリなんなの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:21:06.54 ID:/7iTBZFO.net
ビートレス面白いよ
Gレコと比べれば

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:22:41.64 ID:9If36JcQ.net
あっちに噛みつきこっちに噛みつきの駄犬の群れ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:23:55.90 ID:+SnF40Bf.net
ビートレスはテラフォーマーズよりは面白い
回想さえなければテラフォーマーズもそれなりに面白かったのに残念

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:25:50.30 ID:+SnF40Bf.net
キリングバイツと間違えた
ビートレスはもう切ったアニメだw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:26:47.14 ID:I/5O1wKW.net
りゅうおうアニメでも充分面白いけどなんかカット多いらしいから原作読みたくなってきた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:27:32.86 ID:/7iTBZFO.net
1文字もあってないのに何故間違えた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:28:28.39 ID:5c0r/SKg.net
>>724
基地外な此奴らw
もっと社会に有益な事をしろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:28:43.12 ID:Bz2qldsx.net
Gレコの映画ってどうなったの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:28:53.07 ID:QgJUl59H.net
ロリが入ってるけど面白いよと人に勧めるのはうんこが入ってるけどこの料理美味しいよというようなもんだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:29:28.59 ID:2JfnsW08.net
ミイラや可愛いヌイグルミやロリもアナログハックにあたるのだろうか?
萌え商売や詐欺商売も一歩間違うとアナログハック使った詐欺商売になるよね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:30:38.39 ID:L30QI7D1.net
ロリ王ってロリ要素薄くして将棋要素多くしたらつまらなくなるって
やっぱりロリありきの作品なんだなって思う
ライオンが人間ドラマで飽きさせないようにしてるようにロリ王もロリ萌えを大切にしないと

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:32:11.60 ID:+SFM3Ci5.net
ミイラのミーくんは包帯をとったら下着美少女だったとかなら深夜でやってる意味も分かるが
いまのとこ人畜無害アニメ過ぎてEDダンスのキャラクターたちのような表情で視聴を続けてるわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:32:18.21 ID:AQrkorXy.net
今の北京ってエゴイストの曲流したら合いそうだと思わない?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:32:35.81 ID:/7iTBZFO.net
>>874
やるわけないだろ
Gレコ目も当てられないレベルの超赤字だぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:32:39.93 ID:+SnF40Bf.net
>>872
いやぁビートレスってビーストっぽい名前だからたまに間違えてしまうんだw
ビートレス→動物のあれねみたいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:33:46.17 ID:Uzjf29xS.net
>>851
でもあれSF大賞候補にあがったガチなやつなんでしょ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:34:34.49 ID:EOKrTmKF.net
女の子が可愛いしか取り柄が無いのに、
何故かバトル漫画とか描きたがる漫画家っているよね。
りゅうおうもその類い?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:34:39.20 ID:2JfnsW08.net
beatlessは、心臓の鼓動がしない
の意味だと思うぞ。
AngelBeats!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:38:01.09 ID:AlG3vks5.net
>>882
SF大賞やってるSF作家クラブは内紛でグダグダだからな
コネがあればノミネートぐらいされる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:38:01.16 ID:+SnF40Bf.net
>>877
むしろロリをメインにやるべきだったかと
りゅうおうの対局とか何の意味もないし、興味もない
そっちやってあいちゃんやその他JS達のシーン削るとか正気の沙汰ではない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:38:10.39 ID:+SFM3Ci5.net
ライオンは最初の頃は将棋パートツマンネってなってたけど
今はというか宗谷との対決あたりから逆転して三姉妹パートのほうがツマンネって感じるようになってしまった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:38:40.33 ID:fjYGZURg.net
>>882
作者は早川で色々書いている人だし多少の外れ本でも支持されるんじゃない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:42:24.70 ID:/7iTBZFO.net
ビートレスは結局プラメモと大差ない感じになりそうなのがなんとも

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:43:06.67 ID:Ac/6/DGz.net
SF大賞撮った新世界よりのアニメがつまんなかったのにノミネートされただけの小説のアニメが面白いわけがない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:45:36.74 ID:+SFM3Ci5.net
新世界よりのアニって確かに出来がそれほどよくないし小説のほうが迫力(特に序盤)あったけど
終盤の緊張感の維持の仕方は評価できると思う
まぁこれも原作の出来のよさ由来な部分が無きにしも非ずなんだろうけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:46:08.88 ID:fjYGZURg.net
SFが読みたい!2012年
1.屍者の帝国(伊藤計劃×円城塔)
2.盤上の夜(宮内悠介)
3.BEATLESS(長谷敏司)
4.南極点のピアピア動画(野尻抱介)
5.機龍警察 暗黒市場(月村了衛)

悪くない年だ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:46:55.28 ID:8AdgKiaI.net
例外はいくらでもあるから、SF大賞関係ない
予算とアニメスタッフのがんばり次第

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:47:13.58 ID:Lg8kk2SJ.net
新世界よりはサイコパス同様物語の芯となるテーマがあって話全体としてブレがなかったから良かったわ
子供の頃は大人が怖くて大人になったら子供が怖いってのも面白かったし
緊張感もあったしね、バケネズミのネタも良かった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:47:59.55 ID:zBUyq7rE.net
>>844
ラノベ主人公は最強か最弱かの2択だからしょうがない

スマホ太郎とリゼロのスバルの好きな方を選んで、どうぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:49:41.04 ID:Ao01YJol.net
新世界より面白かったけどね
オタ向けではないってだけよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:49:57.44 ID:Uzjf29xS.net
上条さんは最弱なの最強なの

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:51:26.75 ID:Bqwkd/xN.net
新世界はEDの割れたリンゴがやばいくらいよかった。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:54:27.37 ID:zBUyq7rE.net
>>897
最強だぞ

死んでもなんだかんだで生き返るし
しかも死んだ時に正体不明のドラゴンが出てきてどんな敵にも勝つ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:55:22.28 ID:AlG3vks5.net
そういや正解するカドの脚本書いた「野崎まど」もSF大賞「ノミネート」されてるんだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:57:54.69 ID:fjYGZURg.net
SFをアニメに落とすと意味不明かシンプルにしすぎてチープ化の二択になりやすいな

モーパイのバランスがギリギリなんじゃないかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:58:33.53 ID:4SxFPxvx.net
ビートレスの作者は他の作品で大賞取ってるよ
まあだったらそっちアニメ化しろって話だけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 14:59:16.12 ID:+SnF40Bf.net
しかし南極凄くね?
最初の期待を大きく上回る出来になってると思うわ
毎回神回といわれるアニメはいつぶりだろうか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:02:10.32 ID:HIka0EQ1.net
コメルシクラスの名作、それが南極

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:02:26.24 ID:Bqwkd/xN.net
せやろか。
キャラは悪くないけど目的地は南極じゃなくてよかったんちゃう?ってぐらい南極に興味が持てない。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:02:34.67 ID:DGkXdLfB.net
>>892
>4.南極点のピアピア動画(野尻抱介)

今期南極ユーチューバーアニメがありますねw

907 : :2018/02/15(木) 15:02:41.33 ID:x4PozMnF.net
ビートレスはビートXに比べたら全然面白いし話も進んでると思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:04:48.56 ID:p1hpIxNB.net
>>883
ロリ王はこれからロリ要素少なくなって対局パート増えるらしいけど逆に不安でしかない
ネギマが萌え系からバトル系にシフトしてヒンシュク買ったみたいになりそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:05:43.78 ID:fjYGZURg.net
>>906
■南極点のピアピア動画 (ハヤカワ文庫JA) 文庫–  野尻 抱介 
日本の次期月探査計画に関わっていた大学院生・蓮見省一の夢は、彗星が月面に衝突した瞬間に潰え、恋人の奈美までが彼のもとを去った。
省一はただ、奈美への愛をボーカロイドの小隅レイに歌わせ、ピアピア動画にアップロードするしかなかった。
しかし、月からの放出物が地球に双極ジェットを形成することが判明、ピアピア技術部による“宇宙男プロジェクト”が開始される・・・・・・
ネットと宇宙開発の未来を描く4篇収録の連作集

まぁ遠からず近からずな話ではある

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:07:47.83 ID:+HN9Hi/c.net
南極にしてもラブライブにしても花田脚本はなんでもない尺稼ぎの掛け合い部分が軽快だから退屈しないわ
本筋のほうが微妙な流れだったとしても個々の話では一応は見てられるから嫌いじゃない
全く対局ですじとは関係ない掛け合いが絶望的でみてられなかったのはサクラダリセットが代表格かな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:11:06.56 ID:H9/ZbrUV.net
>>910
それは完全に好みだな
俺はサクラダの会話好きだったけど南極とラブライブは見るの辛いし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:18:50.81 ID:KlIOl03Z.net
>>903
これは巧妙な南極アンチww

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:20:59.19 ID:2t6RIN4/.net
>>849
そんなんテニヌとか能力麻雀とかでもそうだっただろが
今の時代、単一ジャンル効果だけで成功した作品があったら教えてくれ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:21:18.52 ID:sBlC9SUB.net
>>900がいないので次スレ立てます

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:22:19.64 ID:2t6RIN4/.net
>>903
俺の中では甘ブリが毎回神回だったな
作ってるのが京アニと言うのが唯一の欠点だが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:22:25.89 ID:sBlC9SUB.net
今期アニメ総合スレ 1424
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518675730/

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:22:47.87 ID:8TtId/lU.net
南極は官民連携じゃなく青春するためにお下がりの劣化コピー設定で近道作って意義が感じられないのよな
悪い言葉で言うなら現実に寄生したご都合ままごと

918 : :2018/02/15(木) 15:25:34.78 ID:x4PozMnF.net
そう言えば南極やゆるキャンをリアリティーがないって叩くアンチ見かけないなぁ
単純に俺のサーチ不足かな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:33:03.28 ID:+SnF40Bf.net
南極がいいところはキャラそれぞれに信念にも似た行動理念があること
〜のついでに〜しちゃいましたとかそういう寒いノリじゃなく、あくまで自分は絶対これがやりたいんだという意思がある

正直物語において舞台のリアリティとか設定の不具合とかはどうでもいいし些細な問題
一番重要なのはキャラがどんな思いでそれを成し遂げようとしてるのかをいかに大きく描けるかが何より重要
例えば部活で一番になりたいみたいなぱっとみちっぽけの内容でもそれがいかに大変なのか、そこに至るまでにどれだけの物語を重ねられるかが重要だ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:34:44.86 ID:eFQRVi6E.net
アイドル近道無かったらどう考えても2クール以上の尺が必要になるしな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:37:10.89 ID:Lg8kk2SJ.net
南極はキャラ絞ってアイドルと南極の二人だけでも良かった気がしないでもない
南極行きたくないアイドルと南極に生きたい南極の二人

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:39:56.86 ID:8AdgKiaI.net
南極は普通に考えたら女子高生がしらせに乗るのは絶対不可能なので
よくああいう方法考えたなと
いい感じでアニメの勢いと混じってると思うよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:40:02.29 ID:f/SaCamR.net
ほんと二期までとは言わんが劇場版やってほしい
南極終わったらヤバい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:41:06.71 ID:HIka0EQ1.net
女子高生にこだわらず7年後南極観測隊員になってましたでもよかったんだけどな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:41:28.51 ID:+SnF40Bf.net
南極は多分ここからなんだろうなと思うけどな
結局いけたら終わりじゃなくていってからが本番だろうから
その下準備の段階を曖昧にもせず、テンションもさげさせずに視聴させたのは凄いなと素直に思った

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:45:11.84 ID:HIka0EQ1.net
南極はここからは噓なしでやって欲しいな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:45:23.48 ID:So3/G96f.net
ID:+SnF40Bf こいつガチ目のロリコンくさいな
りゅうおうのロリパートを本気で楽しみにするなよw

りゅうおうって真面目な成長ドラマの中に、犯罪者予備軍向けの餌を混ぜた高度なアニメだぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:46:31.92 ID:2JfnsW08.net
>>910
サクラダリセット、
俺も1周目はあまりよくわからなかったが途中からは面白かった。
2周目見たらは思わせぶりな意味がわかって面白かった。
2周目見て面白いは、俺はダメな演出だと思っているからダメと言えば
ダメだけど。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:49:01.04 ID:+SnF40Bf.net
>>927
いやロリコンというほどでもないがあれはロリだけが見所でしかないので
真面目な成長ドラマというわりには言葉使いやノリが軽すぎて話にならない
シリアスがシリアスに見えず、ひたすらラノベ臭がきつすぎるので
まぁラノベ読者向きに書いてるわけだから当たり前だがw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:50:28.93 ID:As6ZgNS4.net
>>913
ガルパンは戦車のことなんて全然知らなくても
戦車戦それ自体が面白い。
もちろん、アニメ映えするように誇張されてはいるが
それは野球やサッカー漫画だって同じだ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:54:15.14 ID:sPwTJC05.net
仕事長時間過ぎてアニメ見る暇ねぇーよヽ(`Д´)ノワァァン!!
今期24本見てるんだが、もう丸々一週間分溜まってる。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:56:18.70 ID:As6ZgNS4.net
60代の永世竜王が死んでロリに転生してしまうとか
それくらい荒唐無稽な方がアニメとしては面白いかもね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:59:25.11 ID:HIka0EQ1.net
合理主義者が幼女となって異世界で世界を相手に戦いを挑むでもいいぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:59:47.64 ID:eDamX/P/.net
休みの日潰して12時間コースか
難儀だな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:00:39.73 ID:Uzjf29xS.net
毒薬飲まされたら若返って名探偵する話とかもありだと思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:09:07.83 ID:Uzjf29xS.net
>>931
スマホに入れて仕事中に見るのだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:10:26.09 ID:dm0ntB/3.net
はあ〜小泉さん待ち遠しいお( ・∀・)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:11:42.09 ID:IjvNJAt6.net
>>813
ダリフラは広報が先走って超大作感出してしまっただけで
作ってる連中は軽いノリだぞ
EDも別に深い意味なんて無い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:15:26.55 ID:sPwTJC05.net
>>936
大型運転手やからそれが無理やから溜まってる。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:17:16.96 ID:sPwTJC05.net
今日休みやから、とりあえず先週のエヴァガから見始めるわ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:24:23.68 ID:8AdgKiaI.net
>>931
そんなあなたに、1.5倍速再生
ただしこれやると感想書いてもとんちんかんになりやすいので注意

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:28:18.04 ID:So3/G96f.net
>>931
移動中に消化しよう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:30:32.95 ID:DGkXdLfB.net
>>940
とりあえず数を消化するには気楽に見れる奴から見ていったほうが……

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:31:12.48 ID:7VXxkYIh.net
運転中に見ると事故の元

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:34:03.15 ID:jwz7sumW.net
24本はかなり多いな。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:34:14.54 ID:sPwTJC05.net
今日は先週のエヴァガ、ゆるきゃん、小泉さん、メルメド、たくのみ、だがしかし、杜氏巫女、みこちまでは
見てしまいたい。

947 : :2018/02/15(木) 16:35:54.12 ID:x4PozMnF.net
VEGは一生懸命作ってるのは分かるけど、ダイジェスト感がひどい
突然ヴァイオレットちゃんからフォーカスは外れてサブキャラの話に首題が変遷してなんだかなぁって感じ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:36:50.55 ID:4RItO6A9.net
運転中は無理にしても休憩の時とかあらゆる隙間で見ないと消化できなさそうだから
とりあえず携帯端末に移すべきなのは間違いなさそうだが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:37:47.50 ID:IjvNJAt6.net
>>777
ナザリックの面々はナザリックの繁栄と至高の御方に仕えることが目的であり自身の存在理由
その面々はまず人種を下等で無能で取るに足らない虫程度の認識であるので
人種を助けるなんてそりゃ愚行ということになる
ソリュシャンが顔をしかめて上司に異を唱えたのもそれが理由

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:41:28.24 ID:So3/G96f.net
1期、人の名前まで覚えてないんだけど
至高の御方タッチミー様ってだれなん?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:43:30.37 ID:qSG3uYnT.net
守護者たちは自分が至高の40人に作られた自覚はあるようだけど
自分たちがゲームのキャラであり人外の至高の40人たちは人間がロールプレイしているてのはわかってるの?
あそこまでキャラや設定道理人間を侮蔑してるなら至高の40人の中の人が人間てのはわかってないのか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:45:04.94 ID:Gh7oN1gS.net
>>951
41人だろ

にわかかよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:46:41.99 ID:4RItO6A9.net
サービス終了した時にログインしてたゲーム中毒が主人公一人だけだったから
主人公の事だけ特別視してるんだよね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:46:49.14 ID:Lg8kk2SJ.net
数はどうでもええわw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:46:52.61 ID:IjvNJAt6.net
>>950
モモンガがPKされそうになってたのを助けたユグドラシルプレイヤー(CV置鮎)
でモモンガと同じくナザリックギルド所属
ゲーム内にたしかたった数人しかいない超絶強職ワールドチャンピオンで
正義感溢れる職業警察官だったかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:48:41.21 ID:As6ZgNS4.net
>>947
2話からずっと、ヴァイオレット以外のサブキャラ視点の話だったと思うけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:49:34.28 ID:So3/G96f.net
>>955
今後出て来るの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:51:21.16 ID:DGkXdLfB.net
タッチミーとペロロンチーノは1期からよく名前だけは出るよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:54:56.18 ID:4RItO6A9.net
他にもプレイヤーが紛れ込んでいるのかもって示唆するのがオバロの良い所ではあるんだけどね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:56:35.09 ID:IjvNJAt6.net
>>951
分かっていないがゲーム時代、ギルドで目の前でのプレイヤー同士の会話は多少覚えている
MMORPGにおいて会話はわざわざギルド場でなければ出来ないわけもないので
普段ギルド内にプレイヤーはいないし会話を聞く機会も当然滅多になかった
だからNPC達はプレイヤーのことをそんなに知らない

>>957
No

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:01:43.63 ID:1vTvvg60.net
トラック運ちゃんでアニメ好きとか片身狭そう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:07:02.17 ID:Gh7oN1gS.net
デスマーチよくわかんねぇな
奴隷だったら身体中青あざだらけで体はガリガリ、ムダ毛処理なんてできないからスネ毛も生え放題だろ

なんで見目麗しい女ばかりなんだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:12:35.68 ID:Bz2qldsx.net
>>962
頭悪い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:13:40.88 ID:eL+QwjK9.net
ツアレみたいになってないとおかしいな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:15:52.91 ID:cAkatUlH.net
>>964
ヤバイ
http://i2.wp.com/overload.2-d.jp/wp-content/uploads/2015/09/%E6%8B%BE%E3%81%86%E8%80%85%E6%8B%BE%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E8%80%85.png

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:17:07.51 ID:Bz2qldsx.net
頭の悪さとは関係ないけどデスマの世界だと最後に入った奴隷の黒髪ちゃんはブス認識だから性奴隷の対象じゃないって言ってたな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:18:06.76 ID:sBlC9SUB.net
奴隷ってのは囚人じゃないからな
貴重な労働力なんだよ
働けなくなったら所有者は損するだけ
奴隷が家族を持つことも普通に行われる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:19:04.70 ID:Bz2qldsx.net
ツアレちゃんは一期に出てた妹と少しは似せてもらいたかった
二次元の親子姉妹兄弟はまったく似てないのが通例だが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:20:21.57 ID:cAkatUlH.net
>>966
あの黒髪がブス認定なら
アリサもブス認定でなきゃ変じゃね?
それとも黒髪ってとこがブス要素なのか???
じゃあサトゥーさんもブスやな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:20:30.57 ID:Gh7oN1gS.net
>>967
アニメ観てないのに的外れなこと言っちゃって

貴重な労働力なら石投げつけるわけないだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:20:45.92 ID:Bz2qldsx.net
デスマはアプローチしてきてる緑髪ちゃんが一番可愛い
デスマの世界ではブス認識だから必死なんだよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:21:43.22 ID:Bz2qldsx.net
>>969
そりゃブスだよ
俺らとデスマ世界の住人の美意識には溝があるからな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:21:47.02 ID:eDamX/P/.net
青あざだらけで体はガリガリの奴隷買いたいと思うのか?
商品だぞ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:22:22.34 ID:sBlC9SUB.net
>>970
あれは亜人差別だろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:23:16.39 ID:Bz2qldsx.net
>>970
奴隷だからぶつけられてたわけじなないんだが
見てそれなら頭悪すぎ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:23:22.36 ID:sBlC9SUB.net
デスマの主人公はブス専と陰口をたたかれてるのかw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:23:43.92 ID:cAkatUlH.net
>>971
緑髪なんていたっけ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:25:39.13 ID:Bz2qldsx.net
>>974
悪魔の煽動
>>977
金にも見えなく無い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:26:56.04 ID:cAkatUlH.net
>>978
もしかしてゼナ?
お前これが緑髪に見えるのか…
https://i.ytimg.com/vi/K8DNoyXWohI/maxresdefault.jpg

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:28:02.43 ID:Bz2qldsx.net
>>979
お前にお前呼ばわりされる覚えはねえな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:31:31.28 ID:Uzjf29xS.net
>>970
ブーメラン突き刺さってますよ(>>682

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:32:18.29 ID:HIka0EQ1.net
>>949
1期でカルメ村が襲撃された時、セバスがアインズにどうされますか?ってのが記憶に残ってて
てっきり、たっちみー様のように助けるべきではという意図だと思ってたから、驚いたのな
説明足らずですまぬ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:32:41.00 ID:As6ZgNS4.net
>>979
黄緑だな
金色ではない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:45:20.52 ID:DGkXdLfB.net
今週もダメプリのアニ姫は出番少ないけどかわいかった
しかしアニ姫はエロ妄想が全くできないキャラだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:51:28.19 ID:Bz2qldsx.net
デスマ世界に転生してたいわ
女可愛いし食い物美味い
強ければやりたい放題

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:53:05.54 ID:IlG3t5vp.net
小泉さんの前に飯食っておかないとまたラーメンになってしまう(´・ω・`)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:53:44.68 ID:DGkXdLfB.net
らららラーメン大好き>>986さん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 18:02:51.88 ID:cHGtc2UW.net
テルマエロマエがブームになってた時に興味持ってたかどうかがすぐ分かるなw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 18:06:01.17 ID:Bz2qldsx.net
>>983
俺的には緑が薄いだけだけどな
デスマは全般的に薄めの色使いだし

2chはおいこらおいこらウルサくて使い物にならんな
悪いとこだけは前の管理人からしっかり受け継いでる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 18:06:26.47 ID:tB9pZh3v.net
>>970
ははは

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 18:07:39.52 ID:HIka0EQ1.net
もう1クールの折り返しなんだな
早いもんだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 18:11:57.30 ID:cHGtc2UW.net
モータースポーツならそろそろ周回遅れも出てくる時期

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 18:12:57.22 ID:cAkatUlH.net
>ゼナ・マリエンテール
>サトゥーが初めて言葉を交わした異世界人。薄い金髪で碧い瞳の痩せ形で胸が小さい地味系美人。17歳。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 18:13:29.45 ID:4RItO6A9.net
乗り込む前の物として機体がフランクス
乗り込んで一体化するとフランキスになる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 18:16:23.04 ID:HIka0EQ1.net
13都市の4体もストレリチアみたいに変形したら面白いのにな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 18:17:02.20 ID:2t6RIN4/.net
>>962
途中、ケモノ頭の獣人いただろ
他のNPCにはロリっ子もあれと同じ様に見えてるんだぜ
web版ではケモロリとかいなかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 18:20:06.04 ID:2t6RIN4/.net
>>992
レガリアの悪口はそこまでだ
>>995
ケモノ形態を見たジジイが「何と言う醜い姿」とか言ってたからケモノは不完全なんだと思うぞ
ビーストモード的な

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 18:21:18.46 ID:sHE3CBQf.net
ビートレスちゃん……。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 18:21:33.12 ID:Ac/6/DGz.net
>>986
デブかよ…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 18:21:46.70 ID:sHE3CBQf.net
にゃーん。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200