2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ40枚目

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 16:39:15.36 ID:RZMCScLL.net
最近は俗に言う心理フェイズ、トークフェイズに重きを置いてて
一話限りのゲストキャラにすらドローバンク用意してるもんだから
デュエルそのものには時間かけてないでしょ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 16:42:06.24 ID:DWKjKq0M.net
>>924
いや対キラ戦や対ジョニー戦のようなストーリー的に重要な回のデュエルの事を指したつもりだった
分かりづらくてすまない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 17:17:12.44 ID:SkoFrnTs.net
>>919
ガチ勢プレイヤー達はキラの強化シリアス回を楽しみに待っているのに夏休みにはチビっ子歓喜のギャグ回をひたすら挟むからジョーvsウサギ団若しくはクラスメイト戦だろうし
ガチ勢は見所がマンネリビッグ1ばかりでガッカリするだろうな…夏休みにもキラやボルツのデュエマする日常回が欲しいよな。OKブラザーズの時みたいにね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 17:23:00.95 ID:DWKjKq0M.net
>>926
どうせストーリー進められないのならVSRFのアニメ監督回みたいなブッ飛びつつも普段なら出せないカードを使ったデュエルが見たいね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 18:32:54.97 ID:GcOxUNOe.net
VSRの頃は本家の売上回復も重なってTCGアニメトップクラスの完成度といっても過言ではなかったのに……どうしてこうなった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:29:41.18 ID:6TvztUbC.net
あれは面白いのもあったけど、トップにいるあのカードが盛大に自爆していた時だったからだしな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:34:14.41 ID:esmUaOIr.net
大先生の鬱病を再発させればいいのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:47:51.58 ID:RZMCScLL.net
鬱になり作風が荒れに荒れてたVシリーズ
快方に向かいアニメを越える円満終了を遂げたVSシリーズ
図に乗った2017 ←いまここ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:54:25.06 ID:6TvztUbC.net
錬人とか見ると大先生暗い話大好きっぽいしな

まあ超次元のことは一切知らされて無かった、ってのはちょっと酷いとは思った
漫画とパックがリンクする演出自体は面白いと思う
問題は月刊誌だからアニメに対する影響が強すぎることだが

個人的にはジョーカーズはあれで良いと思う
こども受けも良いし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 21:06:09.54 ID:P9bwa9w4.net
肝心のジョーカーズも主要パーツの相次ぐ高騰やナッシングゼロとニヤゲの殿堂入りで絶賛使用率低下中

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 21:30:21.76 ID:SkoFrnTs.net
>>927
勝舞おじさんがジョーにカード博物館に行かせてドラゴンの歴史を学び勝舞がバルガデッキでジョーとデュエルする
若しくは博物館に現れた相手の怪盗がゼニスデッキを使って勝舞とデュエマするクロニクルデッキ販促回とか
お父さん(勝太)が一度帰宅しにカツドンと地球へ帰って来て勝太が「オレだってクリーチャーの友達は沢山いるんだぜ」
みたいな感じのジョーとデュエマする家族日常回(ここで去年の回で出せなかった5000GTやアウトレイジを販促させる機会にもなるであろう)

これ位しか思い付かない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 21:35:59.12 ID:pHEma5KL.net
デュエマにシリアス(笑)はいらなくなったんだよ
時代の移り変わりについていかないと老害みたいに扱われるぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 22:30:09.11 ID:tAvQe1mL.net
自分が嫌いなだけでここでわんわゆ喚いて、それで批判ばかりになったとかほざいてるのは草

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 23:40:35.44 ID:iBFXurj8.net
日常ギャグ回はキャラの個性を引き出したりや設定を掘り下げたりする為には必要だと思う
だけど最近の日常回はパロディばっかり他作品のキャラの真似事ばっかりで本来やるべきキャラ描写が不足しているように感じる…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 06:29:39.40 ID:ICLOtxl0.net
今までは日常回がクソでたまにやるシリアス回だけマシという風潮だったけど今回でそれも怪しくなってきたな
何でカブト鬼は毒ガス撒いて仲間の虫を捕獲するような奴と一緒に酒を飲もうと考えたんだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 07:42:32.48 ID:RxtaQcgc.net
トテント回はまた来るであろうしテレビの前の子供が悪乗りして無銭飲食をマネする恐れがある
「よいこはマネしないでね」的なテロップ付ける必要がある

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 08:12:43.92 ID:Bzyz81JM.net
トテントにミノマルにハニーQと自然文明は性別判別しにくいキャラが多いな
ハニーQはお姫様かもしれないミノマルの事を彼と呼んでたが女王に性別まで教えてもらってない?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 09:15:18.31 ID:R0pKOHFi.net
1年目はデュエマでは珍しい喋る人型エースなジョニーと合わせてキャラが立ってたけど
2年目でジョラゴンになったらそういうの無くなっちゃったのは残念
いや漫画版ならジョーと会話して仲良くやってるけどさ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 12:28:57.97 ID:auq6vY8O.net
ジョラゴンは今回ラストでジョーに話し掛けてたんでこれからなんだと思う
去年のジョニーも序盤は一発が全てだbotだったし

>>938
デッキーのフォロー通り自然文明のルールをよく知らない子供って事で大目に見てるのでは

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 12:30:25.19 ID:Q3aMp3t6.net
シリアスも去年くらいからわりと酷かったと思うよ

ガメッシュがキラに殺られた時なんか、すぐにジョーが怒りをぶつけに行くのかと思ったら来週はクリスマスとか言ってそのままクリスマスに突入するし
ももちゃんが毒で苦しむ回なんか漫画版だとキラ一応ももちゃんの事を心配しているような描写あったのにアニメだとジョーの事しか心配してなさそうだったし

あと漫画版にあったジョーとキラの出会いのエピソードをアニメではやらずにスルーしてたのも良くなかった、ただでさえ親友描写が薄いのに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 12:55:31.82 ID:rltnp8uv.net
>>943
VSRFの方でやってなかったっけ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 14:00:15.66 ID:qoVWkr8b.net
アニメと漫画だとジョーとキラの出会いも少し違うからなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 14:11:29.56 ID:WAt+/ldT.net
キラ「おれたちはボーグバトルを通して知り合った」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 18:27:58.64 ID:Q3aMp3t6.net
>>944
VSRFだと別れの部分だけ、出会いの部分はアニメでは無かったと思う
あとアニメだとキラの引っ越しの理由は特に触れられてないし
2017からの新規視聴者のためにもジョーとキラの幼少期の話は振り替えっておくべきだった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 19:07:23.31 ID:rltnp8uv.net
>>947
なんかどっかでガンマンの絵を描いてるジョーにキラが初めて話しかけるシーンを見た気がするんだけど気のせいかな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 19:43:18.89 ID:+XCIHorOI
>>948
完全に忘れてた、すまん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 19:34:15.02 ID:WARCC2B+.net
ジョーとキラの出会いはVSRFでやってるし
2017でも軽く回想シーンがあったと思うけど
原作のエピソードの方が濃かったのは確かだが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 19:35:16.72 ID:uTcJCfGx.net
原作とか読まないしどうでもいい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 19:45:14.80 ID:+XCIHorOI
ID変わってるけど>>949 = >>947 です…(連投すみません)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 20:58:06.90 ID:RxtaQcgc.net
>>943
俺もどうでも良いクリスマス回に入ってストーリー放置したのは同感するよ
サンダイオーの登場も来年に持ち越されたし正直クリスマス回はキラに勝利して仲直り和解イベントとして用意した方が良かったな
るるの店でパーティー開いてハッピーエンド的な感じで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 21:33:33.08 ID:5osm4pw+.net
>>941
まさかジョニーが1年も経たずに型落ちするとは思わなんだ
ドギ剣なんて未だに現役なのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 22:33:36.00 ID:xzlBidBl.net
>>954 あいつはいい加減プレ殿行けよと思う
ワルスラは妥当だが、霊峰は完全にとばっちりだろ

ジョーカーズもニヤリー逝って一気に弱くなったしなぁ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 20:50:36.62 ID:IW6ukw/W.net
アニメ誌のタイトルバレまだかな?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:03:52.07 ID:rbxuqn0h.net
視聴者「ギラメシアの情報早く見たい!ハニーQのデュエマが見たい!」???「コロコロに金払え!それかアニメ内での解禁を待ってろ!」
視聴者「コロコロなんて買ったら結局ゴミになるし買わん!アニメはつまらないギャグ回ばっかり飽きた!もうシリアス回まで待てん!見てられるかこんなアニメ!」
ギャグ回と物語のスピードと情報解禁の件によってこうなってイライラしてる人達多そうだよな……

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:08:40.11 ID:CMkYEZRh.net
脳内視聴者とかいう虚像に自分の考えをいかにも多数派のように代弁させるなよ気持ち悪い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:21:02.08 ID:PImqy75a.net
VSRくらいまではギャグとシリアスのバランス良かったんだけどなあ
やっぱ同じスタッフで五年もやると勝舞時代みたく腐ってくな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:22:03.88 ID:WffefPYc.net
また君か

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:28:07.67 ID:t4v2+J1f.net
ニュータイプかな?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:31:50.29 ID:xkAFVpKz.net
アニメスタッフがコロコロ読者層が楽しめるようにと考えて作ってるのに
いい年した大人が作画タッチが気に入らないだのギャグで引き延ばすなだの我儘にしか聞こえない

>>953
販促的にはサッヴァーク発売後1週間で負ける訳にはいかないし
龍終やジョジョジョマキシマムも出せる段階じゃなかったよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:55:17.67 ID:+2uM7Uvh.net
ってか勝舞時代はどうしてゼロになってからあんなに糞化したんだろうなぁ

チャージの頃はジョージと牛次郎が地上に進むところとか面白かったし、別コロでやったネタを回収しつつ、Rより下のガルドにスポット当ててたりして良かったのにな

てっきりフラッシュは連載が追い付かないための時間稼ぎかと思ったよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 23:01:11.50 ID:+vK7a3J7.net
クロスショックとか さらにどうしようもなかったな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:45:51.71 ID:UvcsyWb3.net
要は作者を監修にしたのが不味かったのか。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:36:57.91 ID:aR2Wdx8S.net
ギャグに偏ったせいで漫画は顰蹙買ったからな
アニメもこのままじゃ二の舞

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 18:49:29.53 ID:gOYRd7+7.net
ライバルがね……
キラボルツも悪くはないけどルシファーコジローバサラみたいな濃い連中と比べると

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 21:06:59.64 ID:gmbuopjm.net
人間を育てるような話ぜんっぜんやらないし残当

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:26:39.15 ID:Gnvvzr1o.net
ゼロは現場の製作スケジュールがてんてこ舞いしてるように見えた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:01:57.14 ID:2nIbhA1v.net
自然のジョーカーズの効果どうなるんだと思ってたらみのまるともっと仲良くなってできる効果かねえ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:52:21.59 ID:IKz02BYr.net
2話編成のシリアスなデュエルだったのもあってCGがグリグリ動くねぇ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 11:07:56.47 ID:9r/hQvL3.net
アニメでやっとももちゃんにマスター候補フラグ立ったの原作最新話との連動か
ボルツとのシーンや2Dジョラゴンといいちょくちょく原作回収してたな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 12:36:34.67 ID:j/3DCUM5.net
今日の下手クソにら二度と描かせるな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:17:07.76 ID:KQj+zvHQ.net
ジョーはまだ許せるけどカブト鬼なんであんな感じにしちゃったんだろ
先週とほぼ別人じゃないか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:30:27.85 ID:cOm9hGDm.net
他の作画と並足揃える気が一切無いのに重要回で違和感バリバリの作画やるバトスピのやつよりはマシだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 14:25:19.92 ID:wclxiHtd.net
カブト鬼のあの作画の濃さは素直にカッコいいと思ったけどな
ジョーの楽しそうな感じとの対比になってデュエマに対するお互いの価値観の違いとも見てとれるし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 16:23:16.07 ID:BYEfhSSJ.net
何か特別な力を使った代償で老け顔になってる的な描写かと思ったらただの作画の癖だったとは

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 17:44:40.03 ID:791tWBX/.net
2Dジョラゴンの安っぽさよw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 17:51:57.97 ID:j/3DCUM5.net
バトスピ作画の方がまだマシだわ
今週の下手クソと来週の時代遅れ感がヤバ過ぎる奴には二度と描かせるな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 18:05:46.99 ID:dfnElkKj.net
作画厨に棲み着かれたか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 19:26:34.63 ID:9iFSJsAh.net
先週と違ってテンション高くて草生えた
楽しみなカードだったけどジョーカーズにカブト鬼がフルボッコにされてた印象で残念だったな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 21:00:38.63 ID:hbg8s6AX.net
週毎に増え続けるジョーカーズの設定とVSR以降の全クリーチャーCG化の方針が根本的に噛み合っていない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 21:50:42.89 ID:xo5E/IYr.net
あ、次スレか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 22:30:35.98 ID:zeP5Yw6H.net
新スレ
デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ41枚目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531660944/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 22:40:24.97 ID:dfnElkKj.net
ワッチョイ禁止にしてたんだ
スレ消費五ヶ月のトコだしNGしあうと洒落にならないからか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 23:44:44.90 ID:IKz02BYr.net
>>984
立て乙ー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 00:22:17.81 ID:yqg6SLFt.net
今回の絵キモかったな
かといってキラ戦ジョニー戦の時みたいな線が太い絵柄も嫌いだけど
ボス戦は偉い人が描くから独自色出してくるの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 04:14:40.36 ID:p0RmcKaJ.net
ジョーの顔に違和感ありまくりだった

てか作画厨ってバランスがおかしいとか、ここのアニメ的表現がどうたらとか指摘するような連中で
素人目に見ても明らかにキャラデザが違うことに関して
違和感覚えてることを書いてるだけなのは別に普通の感想の範疇じゃない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 05:02:15.45 ID:I4hnz6Zs.net
自分の普通が皆の普通と思ってるお兄ちゃんか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 06:06:39.55 ID:0KDx10TU.net
>>985
それドラマ視聴率スレのスレ立て荒らしがたてたから39のテンプレでいいよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 06:45:13.17 ID:p0RmcKaJ.net
>>989
自分の普通つっても何レスも書かれてることだしな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 09:21:25.54 ID:Vq6aDkeo.net
かわいそうな人だ
ただただ憐れみしか感じない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 09:58:24.15 ID:M/kFzHep.net
どっちに大して言ってるのかわからない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:34:32.83 ID:dACz2hHt.net
公式配信の動画にも今週の絵変だなとか顔おかしいだらみたいなコメントいっぱいあるし
今回は作画が違うことが気になる人の方が「普通」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:15:03.09 ID:I4gFdrRz.net
ジョーは「可愛いけど若干ムカつく系」の作画だったが、ももちゃんが普通に可愛かったから許してやるぞ!
しかし2Dのジョラゴンはバカっぽくて格好悪くて…、ジョニー!カムバーック!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:12:59.31 ID:WdtosV8B.net
だいぶ下級ジョーカーズに近い感じのノリではあるな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 22:16:38.78 ID:6LJJ+PWL.net
>>967
言うてVSRFのライバルとかよりはジョーカーズのがキャラ的にも子供人気あるだろうし大丈夫だろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 23:07:47.00 ID:Vq6aDkeo.net
何でカブト虫の角が折れたらカブト鬼さんのリーゼントが破壊されるの…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 00:15:34.84 ID:ZPTekRzi.net
スタンドバトルみたいなもん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 00:26:55.55 ID:n/tbAbYC.net
オウ禍武斗がクリーチャーとしてのカブト鬼の真の姿の筈
ガイアハザードやトンボ、トテントは普段からDW態で行動してるし

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 21:59:15.28 ID:nnZH40jP.net
埋め

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 22:00:03.09 ID:nnZH40jP.net
立てロボ・コンクリオン

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200