2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ40枚目

751 :山本浩之:2018/06/06(水) 22:29:09.23 ID:SAvnd5JY.net
俺様の都合の悪いレスから逃げる下等種族軍団ざっこ
ゴミの集まりやんけ
ブルドーザー持ってこよw
徳島県鳴門市里浦町里浦 字坂田88-1 ←車庫
contacts+law@soragoto-apps.com

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 22:41:15.97 ID:f326xYeI.net
人間が男女二人きりのクリーチャー星で、るるちゃんがあんなに成長してきたらそりゃ手を出すよなぁ、避妊せずにやってしまうよなぁ
その後何年もプロポーズもせずに普通に子育てしてるのは問題だけど
ジョーがうまれてからもしてただろうなぁ、出来なかっただけで

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 23:42:02.36 ID:clSmH/jE.net
>>752
きもい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/07(木) 05:28:00.35 ID:YolIttYV.net
どっちかというとるるちゃんが(

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/07(木) 07:08:08.43 ID:JUOWJa7O.net
ボルツはカブト鬼にリベンジ果たせば2年目は好待遇で終われそうだな
反動で3年目空気化しそうな気もするけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/07(木) 07:52:02.21 ID:OQxT9RMW.net
1年目は本格的にキラの当て馬だったからねぇ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/07(木) 21:26:03.87 ID:TwqYrK0E.net
自然勢は1年か半年の使い捨てキャラなんだろうなぁ
トンボ君とテントウムシ好きだけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/07(木) 21:30:01.35 ID:nNdUbhNe.net
あんなにキャラ立ってた正義くんも1年だけの使い捨てキャラだったしね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/07(木) 21:33:56.71 ID:LN1mYmLy.net
三年いましたが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/07(木) 22:21:29.89 ID:OQxT9RMW.net
テントウムシ君はさすがに無邪気成分が強すぎるから登場回数を重ねるにつれてもう少し大人しくなってほしい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/07(木) 23:39:42.24 ID:PQPwKihT.net
ゲジスキーが封印されてた期間ってそんなに長くなさそうだな
つか一体何処の誰が封印を施したのかという謎はいつ解明されるんだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 20:07:59.03 ID:0ptnp19w.net
ただのドラゴンボールのパロディなだけで細かいこと考えてなさそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 09:18:28.15 ID:Ju30XW/q.net
封印=禁断の力
つまり、ムートピアが封印したに違いない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 09:49:15.66 ID:d30CMWH5.net
運次第ではどっちが勝つか分からない試合だったとはいえジョー割とあっさり負けてワロタ
マツぽっくんは召喚できないコスト4ってことでヘブンズ・フォースから出しても強そう(アニメじゃやらないだろうけど)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 10:42:23.06 ID:B1/c/9YK.net
もう負けないってジョニーと約束したのに早くも負けてしまった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 13:07:21.53 ID:1It26q61.net
次回ゼーロとの真のデュエルって早くも死亡フラグが立ってる…
黒い星の側にミノマル、ゼーロvsミノマルとOP伏線がちゃんと消化されるのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 18:25:39.34 ID:ijEaHIMx.net
ジョー「あの自然文明のガキのように?…
ミノマルくんのことか…
ミノマルくんのことかーーーっ!!!!!」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 23:44:16.79 ID:d30CMWH5.net
たまにでいいのでトンボくんの事も思い出してあげて

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 00:48:53.22 ID:7DOca2n9.net
放送あってこの書きこみはヤバイな
いつから落ちぶれた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 02:56:57.93 ID:2g33j6Yv.net
>>769
むしろVSシリーズの出来が良すぎた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 03:08:03.34 ID:QTdMNUpr.net
前作からの引き継ぎも新キャラも完璧と言っていいほどハマってたからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 12:20:16.15 ID:xF4ecdhM.net
大友控えて子供向け強く意識してる今回のアニメならこんなもんでしょ
世間じゃ大ブームだった妖怪ウォッチもここじゃゲームスレもアニメスレもオタク向けの作品と違って過疎ってたし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 16:27:31.58 ID:JIVotwif.net
着ていた未精算の服をちゃんと脱ぎ捨てて置いて出て行くみのまる良い子過ぎる
あちこちのお菓子をタダ食いしながら去って行くトテントと違って賢いな
トテントがミノマルを見習って良い子に成長する展開も期待

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 16:52:23.22 ID:p/Vrj/O3.net
VSからの負債がここに来てのしかかってきた
妖怪ウォッチもそうだった…ギャグに比重を置きすぎるとネタ切れになって極端に走る

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 18:07:57.49 ID:lj1IfqGi.net
Twitterを見ていると今の監督や声優がデュエマを愛していることは十分伝わってくるけど
スタッフもキャストもいつもの面子で固定化して結果マンネリを招いたバトスピみたいなパターンもあるから複雑

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 19:42:53.20 ID:CxINJOgn.net
イジメ集団、万引き常習犯、デッキケース泥棒、ブラックバイト店長
登場人物がこんな奴らばっかじゃ人気が上がる方がおかしいんだよ
シャチョーどものイジメの描写ってスタッフは面白いと思ってやってるんだろうか

>>773
それミノマルがいい子じゃなくって万引き常習犯のトテントがクズすぎるだけ
でんでんが紙幣を数える描写があったから自然文明に金がないわけがない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 20:17:13.24 ID:hrK8nmpu.net
零ちゃんレベルまでとは言わないけど、紗雪みたいなアニメオリジナルキャラクターを入れないのかな?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 20:18:00.44 ID:klVMIwZU.net
【気の弱い方、注意″】 2010年 3万人増加△  <累計死者200万人!>  2011年 26万人減少 ▼▼
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528680727/l50

311から急に人口が減っています! 減少幅は毎年30万人です!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 20:22:06.88 ID:zpT7WjG0.net
VSと違うことやろうとして失敗してる感じ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 23:34:49.99 ID:sqg1tbkX.net
ミノマル羽化フラグがあるんで死にはしないと思う
カードのFTによると自然文明の王家には綺麗な女王様(漫画には登場済)と可愛らしいお姫様の存在が匂わされてる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 01:38:07.04 ID:vyZEqylL.net
作画がよかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 22:52:25.48 ID:3ZBO89Fg.net
ガイアハザードって漫画ではどんな活躍してるんだ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 23:00:01.63 ID:s920l0sg.net
主な資金源である違法薬物の原料の栽培、製造工場の経営
地球では資金洗浄のために野菜農園を開いている

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 23:01:43.97 ID:7pIPwe1D.net
>>781
今週の人はジョーカーズ描くときのバンクに似ててよかったよな
同じ人なのかもしれんが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 13:32:39.18 ID:NIoW8cdI.net
切札しんのすけか・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 13:46:10.87 ID:ZYClRTx2.net
今年の夏はしんちゃんパロをやるのか。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 14:13:50.19 ID:hg/fawEq.net
また1つパロディネタが増えたなw
楽しみだ
デュエマの今の路線も結構気に入ってる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 15:30:42.18 ID:g+MBtZ0v.net
くだんねーパロには気合い入れて本筋はいつも端折るんだよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 16:55:57.14 ID:HpIgFV6h.net
本筋は作者に任せておけばいいの

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 17:34:41.84 ID:AZSC7Ybp.net
OPの「さあ冒険を続けよう」のところでももちゃんに近づいてる人影は誰なんだろう?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 21:38:28.17 ID:VdgPAnIk.net
>>786
しんちゃんがカードゲームをやるほうが先かもしれない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 21:39:49.55 ID:g+MBtZ0v.net
>>790
るっぴじゃない?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 21:43:51.07 ID:Es/+/BgO.net
>>791 とある白黒のカードゲームにしんちゃん出てんだよなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:13:20.28 ID:AZSC7Ybp.net
>>792
誰?新キャラ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 00:22:16.70 ID:wL+0rMLe.net
>>790
パパだと思ってた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 23:58:51.75 ID:5U7T1pGM.net
今のED1クールだけなのかそれとも去年のように3か月後に戻ってくるのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 03:13:19.07 ID:P+ebbzrc.net
新曲出たら変わるんじゃね?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 09:27:10.60 ID:hOBRnijW.net
おもしろくなってきたな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 10:30:12.21 ID:jQABMlFl.net
ハニーQの態度的にミノマルは自然文明の王族なのはほぼ確定か
ガイアハザード基本呼び捨てなトテントある意味凄え

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 12:44:45.86 ID:CtMnKHwA.net
久々に勝ったとかミノマルが言ってたけどこの子ひょっとして四天王の中では最弱っぽい感じか
先週のジョー戦も圧倒的な実力での完勝って印象ではなかったし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 16:28:05.94 ID:iKRcTvUH.net
ミノマルかわいいよミノマル

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 18:20:22.64 ID:7hgZx7nK.net
ジョーの方も話すすみそうやな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 18:20:37.88 ID:qhft1BhF.net
ガイアハザードの1人 vs 暫定ラスボスのデュエルとか地味に豪華な試合だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 21:04:07.60 ID:fDBlIDo7.net
週またぐとは思わなかった
いずれは蛾になるんだろうけど今回はミノムシのまま負けるかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 22:17:37.29 ID:CtMnKHwA.net
まあ今回はボコられておいてその後の話で成長していく感じだろうね
メタなこと言うと今のところまだ蛾(?)に該当するカードが発表されてないし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 00:49:11.98 ID:f+cQLZF3.net
サナギマンからイナズマンか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 00:35:13.35 ID:No12Q7F2.net
8話のトンボ戦に続いてルパンサーに出番あったのが嬉しい
あの時はジスタジオの破壊に失敗したり完全に噛ませ扱いだったけど今回はマツぼっくんを破壊するといういい感じの役割も貰えたし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 05:32:38.91 ID:6lFDi+Dc.net
でもバンコクサツで全体破壊だから結局意味無い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 22:51:31.36 ID:No12Q7F2.net
そっかガ・リュザークの呪文面を打ったら敵味方問わず全員破壊されるんだったか
ルパンサーは今回も結局は前座扱いか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 22:10:11.59 ID:YOkFcG7s.net
今のED結構だから長く続いてほしい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 00:00:06.00 ID:x+vVUamL.net
ゼーロの異様性や得体の知れなさに恐れ慄かず好意的に接する事ができるミノマル凄え
よく考えればこの2人対称的なんだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:21:31.29 ID:tV8cqPG+.net
ゼーロはぶきみというか「あうあうあー(^q^)」にしか見えないのがなあ
もう松しげさんガルドみたいなマジキチ連中描けないのかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:44:18.84 ID:QAkfKq0J.net
だんだん成長してるしこれからだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 22:57:21.18 ID:So0XWlJH.net
>>811
実際は危機感が足りないだけなんだろうけど却って大物感を感じさせてくれるのが面白い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 09:55:01.67 ID:AxugG2AW.net
だいぶ流暢に喋るようになってきたな
中の人の演技力も相まって凄い得たいの知れない感じが伝わる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:06:12.17 ID:wW4it12y.net
ゼーロとかいうつまんないキャラ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:20:25.55 ID:oyl09v+e.net
ギニョール(闇執事)さん思ったより表情豊かな人(クリーチャー?)だな
パワー11000だから仕方ないとはいえナ・ハナキ・リーに普通に斬り殺されるガリュザークで笑ってしまった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:52:36.93 ID:n+rvNKeg.net
ゼーロはミノマルの胸倉掴んだり抱き上げて落としたりと行動も凶悪になってきてヒェッってなった
友達にはなれなかったけど(悪い意味で)目を付けられてしまった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:58:33.66 ID:x6ihTSEQ.net
https://twitter.com/arai_nb/status/1010700850862309377?s=19
一種のホラーgifみたい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 11:35:01.85 ID:bGrzeCLN.net
>>815
森田って下手な方なんだけどなw
ゼーロにはピシャリ合ってんだろうね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 11:49:12.52 ID:cUZlfE+j.net
森田にドンピシャだったのはやっぱりチャン一でしょ
中途半端なイケボと叫び声の迫真ぶりが
ジャンプ一の噛ませ主人公を生んだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 15:10:56.84 ID:TJUkqjAa.net
ミノマル虐められてるとなんか興奮した
あついまるーの所が一番良かった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 17:47:58.14 ID:KTY7cbD9.net
マナ送りを引けてたらミノマルが勝ってた可能性があったかもしれないと思うと惜しい
マナにエウル=ブッカやオーロラ・ピカンチがあったし全く入れてないわけじゃなさそうだしな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 18:33:51.87 ID:7X+El2MX.net
でもシールド無いからクリーチャー出されて負けてた可能性が高そう

ってか動画とかで見たけど、デスザークはもっとえげつないロックデッキなんな…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 19:31:48.87 ID:lw0qy06+.net
うさぎ団やクラスメイトとデュエルしない回は面白いわ
あいつらも毎回切り札変わる所は良いんだけどさ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 20:02:03.06 ID:L5i0ahzM.net
せっかく面白くなってきたのに次はギャグ回かあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 20:13:22.80 ID:cUZlfE+j.net
うさぎ団やクラスメイトで尺稼ぐより最初からガイアハザードと眼鏡野郎を
参戦させといた方が良かったな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 20:45:02.12 ID:nMc0bFPn.net
来週からまた平常運行か
正直ジョーとジョーカーズのバカ騒ぎはもう飽きた…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 22:04:43.50 ID:WoBc+0GK.net
ジョーカーズのカードプールを増やすためにいちいち半日常回がはさまるのがちょっとテンポ悪く感じてきた
まだデュエルウォーリアーと戦ってた時のほうが良かったかな…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 22:17:55.51 ID:eRtY28+w.net
子どもはジョーカーズ回でいつも喜んでる
でもカード購入層はもっと上の年齢なんだよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 22:56:34.78 ID:oyl09v+e.net
次回予告の最後にデーモン・ハンドっぽいの映ってたな
あれが本当にデモハンだったとしてらジョー編で初めてデモハンが使われることになるのかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 23:12:36.99 ID:n+rvNKeg.net
あのデモハンはマッド・デーモン閣下のツインパクトのやつだと思う
ジョーカーズ内の話っぽいけど対戦相手は闇文明使いなのか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 00:00:14.87 ID:KD5w5SEo.net
ミノマルはキャラ説明見た時から絶対
友達になるまる〜とか言って騙し討ちするキャラだと思ってました
なんか普通に良い奴っぽいな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 00:25:51.88 ID:Vp+lYkIH.net
ミノマルはマンガだとももちゃんと交流あるから今期ももちゃん参戦ワンチャンあるな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 00:46:22.57 ID:4sFyierp.net
ミノまるが自然文明の姫とかお偉いさんな雰囲気出してなければ
ももちゃんが自然文明の女王になったりするのかなとも思ったが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 00:49:08.20 ID:qS1hxfmy.net
ミノまると契約するのがももちゃんだったりするのかね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 00:54:24.62 ID:+yiFUy0i.net
ももちゃん、もうストーリーに絡められなくない?
ハコちゃんみたいな鶴の一声キャラでもないし、零ちゃんみたいな二面性もない…
ましてデコおばさんのような三の線とも言い難いし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 01:08:31.98 ID:4sFyierp.net
>>837
漫画だと今月号でトンボがクリーチャーワールドの穴から地球きてるの目撃したりしたから
その流れでクリーチャー関連に絡む展開なのかなって感じだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 04:23:18.73 ID:aL2hId1T.net
ここ数年で最高クラスの神回だった
作画違和感なし、デュエマの魂シリアスと笑いの両立、良い演技力、アニメ全体的に人物やらつくしや風やらの全ての表現が良かった
新シリーズでは一番の回かも
今年は自然文明クリーチャー世界がしっかり描かれてて良い、かなり満足度高い
今回は特にクリーチャーがたくさん出てきて熱心なファンも嬉しいんじゃないの?
現実世界で暴れるウォーリア懲らしめやジョーのドラえもん展開が少ないのも良い

去年も結構どうでもいい火文明より、謎だらけのまま初期メタリカからどんどん変わっていってドラゴンまで手にした光文明世界の変化や動揺の様子をしっかり描いて欲しがった
キラ親子の目的やいろんなことのネタバレになるから無理だったのかな?
でも将来的にシリーズ最後の年でいいから、ちゃんと光文明世界を描いて光文明が変化していく様と全てのネタばらしをしてほしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 04:41:05.57 ID:aL2hId1T.net
やっぱりももちゃんはストーリー、自然文明に絡んで来ると思う
自然メインの今年になってから両親が出てきてOPでの出番も増え、しかも結構目立つカットにされてて、普通にトンボと絡んでアクティブで自然に優しい性格と自然に関係ある夢を持っていると判明した

ガイアハザード「自然文明の問題を解決する為には自分達からデュエルマスターを排出する必要がある」と判明・判断
→人間じゃないとマスター候補になれないと判明or誰がマスター候補になるかで内輪揉め
→自然文明救世主ももちゃん誕生?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 16:21:21.95 ID:lMWkwyxT.net
ミノまるが成虫になってその内ももと契約する展開来そうだよね
ミノまるの中の人はアイドルアニメ担当してるし女子層や声豚層を狙ったアイドル+蝶モチーフの成虫クリーチャーとかが
来ても良いけど個人的には格好良い王子様みたいな男の成虫クリーチャーを希望したい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 16:31:47.43 ID:4vj28LVt.net
>>841
ゴーゴーファイブのドロップ→サラマンデスを思い出したわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 17:32:52.62 ID:nul6Tb2O.net
おしり草…もも…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 19:55:10.40 ID:lG1D0/Qd.net
漫画だとミノマルとももちゃんは早い段階から仲間になったけど、アニメだといつになるか………

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 19:59:14.65 ID:jLu8uKPg.net
そもそもジョーが完全に自然文明に喧嘩売っちゃってるからなぁ

闇文明と戦うために共闘しようにも文明同士は基本仲悪いからなぁ

確か背景ストーリーだと火とジョーカーズは同盟組んでるんだっけ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 20:43:38.50 ID:8TBTtaDx.net
>>845
あの変なやつら(ジョーカーズ)はまあいい奴そうだな…から最終的に手を組んだって感じ
まあ自然文明とも漫画版見る限りは和解するのでは

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 20:44:39.56 ID:+yiFUy0i.net
後先無い火は同盟相手選んでられないからね…
普通に考えて管理社会の外部からやってきた武装集団と手を組む文明はいないよふつー

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 03:28:50.29 ID:MH3qoCuO.net
正直ミノマルはジョーがブランドにやったときのように絆創膏で治すもんだとばかり思ってた
フレーバーテキスト的にはブランドとカブトが争ってる所に盾構えて止めに来るジョラゴンって展開らしいからどうなるかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 05:00:37.20 ID:QEpKB7Ox.net
盾構えてとどめに来るかと思ってド畜生かよと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 12:19:53.31 ID:fCuK0FAR.net
https://i.imgur.com/Bxcf5zb.jpg
FT的にお姫様だろうな

自然文明の民集結シーンで炊き上げられた状態で祈りを捧げる白米男しゃくがとてもシュールだった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 12:45:18.05 ID:tqKTuXP0.net
あのシリアスなシーンに出てくるからふふって笑ってしまった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:09:56.19 ID:S24AYFYd.net
ギャグ日常回大好きだから今の感じでいい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:31:35.51 ID:V4mG2q1a.net
そのギャグも日常もとっくにネタが枯渇して焼き直してる現状
末期のバトスピや遊戯王みたいだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:35:29.76 ID:znEbwmUK.net
シリアスまで行かなくともストーリー進まないと全く面白くないわ〜

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 03:21:18.49 ID:dmdQsdJt.net
ジョー編に移る時スタッフを一新すべきだったか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 11:59:30.50 ID:JCfwebU5.net
ぜーロはキラとミノマル、カブト鬼もジョーとボルツ二人とフラグ立ってるがどっちが倒すんだろ
どっちかは牛次郎みたいに2人に負けるパターンもあるかもしれんが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 14:48:42.61 ID:NkKLn1X5.net
そもそもゼーロのポジションがよー分からん
闇のマスターとは名ばかりの傀儡、或いは尖兵で
真の敵がいるのか
もしくは一年出ずっぱりの大ボスなのか…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 22:48:39.88 ID:HCeWn69K.net
原作漫画によるとゼーロは以前から存在してたんで
アダムのようにデュエマで徐々に記憶を取り戻し、闇文明の支配者らしくなっていくのだろう
次回から新EDでOPカットも一部変わるかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 12:17:07.28 ID:osAg1bAj.net
ユーリもジョーも死ななくて大団円で終わって良かった、心残りはおっちゃんの目だな義眼技術は使えないのかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 17:06:03.55 ID:c+/5+0zr.net
こっちのジョーはボクシングしません><

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 17:21:11.19 ID:/sXGTvBT.net
OPでハンター達が何故かしらプロレスラーの格好ならしてたけどデュエマならいつものことだしな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 18:24:48.44 ID:IxcwdNyk.net
いつもの○○、恒例行事みたいな身内ネタは
作品の寿命縮めるだけだからやめとけ!やめとけ!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 23:04:31.95 ID:cdnYpKop.net
プロレスの恰好つまり土瓶マスクの出番だな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 06:03:32.35 ID:udiL/zVa.net
ミノマル目がこわい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:30:37.81 ID:II4MtvkX.net
頭はもっと子供ってジョーくん何気に謙虚だねぇ
予告にもいたデーモン・ハンドっぽいのは世紀末ハンドだったか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:01:10.45 ID:rHOvYutw.net
夢遊病アナルプレイとはたまげたなあ・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:30:08.09 ID:nSQrfWpS.net
犯人再現度高過ぎだろ。

そもそもなんでジョーカーズのメンバーとあんなところに行ったのかとか全く語られない思い切りの良さ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:30:30.73 ID:xFNHc2bV.net
黒い人はシリー隊長みたいにちゃんと現実でもカードとして出るんだろうか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 18:28:25.27 ID:R/G/rxBV.net
デッキーの人、千葉繁の路線狙ってるんだろうけど明らかに技量が足りてない感じがする

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 20:48:10.40 ID:L97iYxar.net
>>868
いつか出すだろうなぁ
ジョーカーズがわちゃわちゃする回は女の子が可愛い回の次に好きだわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:40:54.29 ID:GHGllrhV.net
結局全員死んだまま終わった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:57:07.87 ID:tDMoK5RQ.net
なーに来週何事も無かったかのように生き返ってるからでぇじょうぶだ

自国を荒らされまくって怒り心頭だけど反省文で済ましてくれるカブト鬼の器がデカ過ぎる
最大限妥協してもらってるのに全く申し訳なさそうにしてない主人公ェ…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:59:21.35 ID:W/p6/7qk.net
これでオヤジとオフクロ並の畜生に堕ちたら…
いや場合によっちゃそれ以上になるポテンシャル秘めてる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:05:56.72 ID:bmlOBLri.net
http://a.pd.kzho.net/1530402056447.jpg
https://i.imgur.com/Pm2l8NF.jpg
https://i.imgur.com/itl0pQ2.jpg
ジョーがコナンパラパラ踊ってたわ

デュエマの対戦画面の文字書いてる人
しょっちゅう漢字間違ってるけど
周りに指摘してくれる人はいないのかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 00:29:10.01 ID:keWBgxlO.net
>>873
しかしルシファーって聖人の甥っ子だからその遺伝子も持ってるはず…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 01:11:01.94 ID:Pe1z5kF5.net
勝太&るるちゃんのゲス部分はギャグ描写内だけだろに…そこだけしか見てないの悲しいわ

黒い人cv宮本充な辺り声付き再登場期待できないパターン

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 15:38:16.83 ID:k+N6p7td.net
るるはともかく勝太の強みは兄貴にはない狡猾さだからな
良くも悪くも遠慮がない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 17:09:29.00 ID:6/NyYAiD.net
勝舞と違って勝太はなんだかんだで牛次郎やバサラに温情与える辺り罪を憎んで人を憎まずなタイプだから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 01:22:06.74 ID:Mg+gbk1T.net
黒い人+宮本さん=ロジャー

めっちゃスパロボでお世話になった声だと思ったらまんまやった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 03:05:09.17 ID:BUl6qBJ7.net
せんぱぁい!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:23:34.99 ID:vkLYqomz.net
>>867
亀レスだけど以前遭難した時に開拓したお気に入りの島だから遊びに行ってたんでしょ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:11:54.42 ID:WFCZP0qn.net
ゼーロvsミノマルがやってジョーvsカブト鬼の因縁もできたし
OPの対決構図はちゃんと消化するぽいな
それにしてもガイアハザードがまともすぎるせいで被害をもたらしてる主人公勢オイオイってなる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 15:27:30.13 ID:mVt78O5L.net
ポクチンちんの喋り方癖になって好き
名前の割にラーメン枠じゃなくガチカードなのはムカつくが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:42:56.38 ID:a9yL/TgB.net
>>882
そうなると正義感に溢れるキラとハニーQはどう戦わせるんだろう?
トテントの食い逃げが原因だったらハニーQ可愛そうってレベルじゃない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:44:36.52 ID:AbVwARpP.net
>>884
ガイアハザードはドラゴンの存在が疎ましいらしいからサッヴァークを消しにくるんじゃない?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 08:37:26.69 ID:TNwnzSFX.net
誰も触れてないけど、ed変わってたね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 16:45:20.68 ID:xtoCAmuI.net
ウィキペディア見たけど宮本充って何回かサスペンスドラマに出演した人だったんだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 19:57:01.96 ID:lIZPmcj/.net
>>887
金田一少年の事件簿にも犯人役で出演したことあるよ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 06:37:00.01 ID:b+HhBObK.net
そういえば新edの2番の歌詞見たけど、あれってキラのことを表してるのかな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 23:24:11.68 ID:PV+vsqfx.net
>>858
OPカットはギラメシア、QX登場までのお預けパターンかな?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 04:22:28.76 ID:yHDJeJn5.net
>>889
そうっぽいけどだとしたらまだまだキラは呪縛から解放されそうにないね
やはり親に決めつけられた正義に囚われたキラとの歪な関係が自由なジョーカーズのマスターたるジョー編の最終命題になりそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 10:02:48.05 ID:i3bHLZBD.net
ポリスワン「自分、何やったかわかっとんのか?」
黒い人「・・・」
ポリスワン「わ゛か゛っ゛と゛ん゛の゛
か゛あ゛あ゛あ゛!?
カツドン食えよ...カ゛ツ゛ド゛ン゛食゛
え゛よ゛!!」
...その後の黒い人

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 12:18:00.21 ID:P9dBIhQL.net
というか警察官は真っ先に殺しておけよ
文字通り生まれながらの殺人鬼のくせに詰めが甘いな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 12:31:14.05 ID:z6Ad+tFc.net
黒い人は捕まるまでがお仕事だからな

と言うかジョーカーズなんだし、それくらいは抜けてていないとなw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:27:23.35 ID:GENOgZif.net
別コロでももちゃんのケツ見れるってマジ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:52:04.73 ID:R27LWnrg.net
知らんがな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 21:54:53.56 ID:UEmB//Ps.net
ももちゃんの桃尻…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 22:50:27.00 ID:AHe29yPr.net
>>882
最初見たときはどうせ誰かが女王を裏切ったりするんだろとか思ってたから普通に忠誠心高そうで驚いた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 00:02:40.42 ID:DddsvtNa.net
ジョーカーズのマスターがやらかしたせいでジョーカーズと自然文明が争うとか言うフレーバーテキスト見たんだが…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 00:11:20.71 ID:5bUN3LY+.net
虫が支配者の世界で殺虫剤(蚊取り線香)撒いたから仕方ない
テロリストみたいもんだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 09:00:05.49 ID:5bUN3LY+.net
予告の段階で顔の作画が不安なんだが……

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 09:42:29.75 ID:22ykrI1F.net
ジョーがいつも使ってる超時空バトルアリーナ以外のフィールドもデッキーの中と繋がってるんかい
今更だけどあの異空間(?)って一体なんなんだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 10:15:47.85 ID:gX/fE3wU.net
そっちよりもデッキーの口がまじで何なんだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 10:23:48.73 ID:ZwTywKDe.net
・密猟や放火したくせに反省のカケラもない主人公とライバル。
・轟轟轟ブランドがボントボルトをあっけなく跳ね飛ばしてたけど普通にパワー負けしてるよな?
・ジョラゴンは悪いことしてないとかジョーがほざいてたけど1話で実体化して黒豆白米を攻撃したよな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 11:01:32.28 ID:SmS474Vb.net
来週は下手クソ回か
今日の人がずっと描いてくれればいいのに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 11:07:20.20 ID:0RFqmgAq.net
来週の作画が不安は分かる
好みの問題だけど
後ここ最近一話の中で一部だけ石川作画使ってる時があるけど作画を寄せる気無いなら使わないで欲しいな
石川作画の所だけ浮いてる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 11:16:31.90 ID:Us+DXus9.net
今日もあったわな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 12:14:56.34 ID:5bUN3LY+.net
>>904
ブランドがボントボ弾き飛ばしたのはまあよくある演出だとは思うけどあのままだとボントボ効果でボルツはカブト鬼殴れないから負けてたよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 17:34:45.23 ID:cCODWMYX.net
フィクション的演出とはいえ轟轟轟4連召喚はゼロチャージキルと同タイプのモヤモヤ感があるなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 17:49:22.10 ID:gX/fE3wU.net
轟轟轟連続召喚よりも4枚出した後に手札がしっかりあったほうが気になった
なんか、2〜3枚なかった?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 20:58:42.43 ID:3R4fQ/5d.net
今回の話映像の使い回し多いね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 00:46:57.20 ID:GcOxUNOe.net
本当ジョー編になってから批判が一気に増えたな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 01:21:46.88 ID:rxCz3srP.net
>>901
来週は栗尾作画だね
今週は薮元さんもいたし他にもベテラン作監使ってたから来週は我慢かな
しかしホントここぞという回で正規の絵が描ける人を使わないんだなあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 02:01:05.96 ID:9ryDmSwY.net
ゼロチャージキルはブラックアウト4枚黒速4枚ドキンダムーン4枚の合計12枚と、あとガチャデッキのゲリランチャー4枚で割とヒット率は高められるから…
完全デッキトップ運ゲーの轟轟轟3,4連とはまた別ジャンルだと思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 12:27:18.10 ID:p7NWrXnZ.net
> 本当ジョー編になってから批判が一気に増えたな
神バディファイトが文字通り神作だからしょうがないよね
もうだいぶあっちに移ってるんじゃないかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 12:47:33.20 ID:2Q7nUEW3.net
ストーリー進む回は面白いんだけど日常回はジョーが自分で作ったキャラのお人形遊び見せられてるだけだからな
そいつら絡めて本筋を進めるのは別に悪くないんだけど足踏みが多過ぎるし
ジョー自身もキラ倒してから目標とか無くなった感じだし熱くなれる場面もない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 13:30:26.13 ID:CMqqNiNn.net
でも去年もキラとの対立が明確になったのって中盤以降だしこれからドラゴンを守るための戦いが軸になるんじゃない?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 15:01:14.55 ID:RZMCScLL.net
遅すぎるわ
月刊連載の漫画と足並み揃えるとか正気の沙汰じゃない
アニオリったのに名作だったベイブレ、レツゴと違ってデュエマは駄目駄目だったとはいえ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 15:07:57.35 ID:DWKjKq0M.net
パックの発売スケジュールもあるからストーリー進行が遅くなるのは仕方ない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 15:08:54.04 ID:RDC6YAk5.net
バディはキモオタ臭いから無理

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 16:26:32.65 ID:6TvztUbC.net
>>918 そのデュエマもチャージのアニオリは結構良かったのにぁ

ゼロがついてCGになってからホント糞だった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 16:27:16.68 ID:RZMCScLL.net
>>919
十五分時代は上手く帳尻を合わせられたのに
余裕のある今それできないのは怠慢も怠慢
終始ギャグ、或いはCパートで思い出したように進める現状じゃまた子供が離れていくわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 16:35:19.73 ID:DWKjKq0M.net
>>922
逆に伸びた尺の分をギャグで埋めなきゃいけないから間延びしてるって感じるんじゃないの?その分メインストーリーのデュエル描写にも時間かけられるから一概に悪いとは言えないけど
それとメイン層の子供が面白いと感じるは大人には分からないことだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 16:39:15.36 ID:RZMCScLL.net
最近は俗に言う心理フェイズ、トークフェイズに重きを置いてて
一話限りのゲストキャラにすらドローバンク用意してるもんだから
デュエルそのものには時間かけてないでしょ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 16:42:06.24 ID:DWKjKq0M.net
>>924
いや対キラ戦や対ジョニー戦のようなストーリー的に重要な回のデュエルの事を指したつもりだった
分かりづらくてすまない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 17:17:12.44 ID:SkoFrnTs.net
>>919
ガチ勢プレイヤー達はキラの強化シリアス回を楽しみに待っているのに夏休みにはチビっ子歓喜のギャグ回をひたすら挟むからジョーvsウサギ団若しくはクラスメイト戦だろうし
ガチ勢は見所がマンネリビッグ1ばかりでガッカリするだろうな…夏休みにもキラやボルツのデュエマする日常回が欲しいよな。OKブラザーズの時みたいにね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 17:23:00.95 ID:DWKjKq0M.net
>>926
どうせストーリー進められないのならVSRFのアニメ監督回みたいなブッ飛びつつも普段なら出せないカードを使ったデュエルが見たいね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 18:32:54.97 ID:GcOxUNOe.net
VSRの頃は本家の売上回復も重なってTCGアニメトップクラスの完成度といっても過言ではなかったのに……どうしてこうなった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:29:41.18 ID:6TvztUbC.net
あれは面白いのもあったけど、トップにいるあのカードが盛大に自爆していた時だったからだしな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:34:14.41 ID:esmUaOIr.net
大先生の鬱病を再発させればいいのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:47:51.58 ID:RZMCScLL.net
鬱になり作風が荒れに荒れてたVシリーズ
快方に向かいアニメを越える円満終了を遂げたVSシリーズ
図に乗った2017 ←いまここ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:54:25.06 ID:6TvztUbC.net
錬人とか見ると大先生暗い話大好きっぽいしな

まあ超次元のことは一切知らされて無かった、ってのはちょっと酷いとは思った
漫画とパックがリンクする演出自体は面白いと思う
問題は月刊誌だからアニメに対する影響が強すぎることだが

個人的にはジョーカーズはあれで良いと思う
こども受けも良いし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 21:06:09.54 ID:P9bwa9w4.net
肝心のジョーカーズも主要パーツの相次ぐ高騰やナッシングゼロとニヤゲの殿堂入りで絶賛使用率低下中

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 21:30:21.76 ID:SkoFrnTs.net
>>927
勝舞おじさんがジョーにカード博物館に行かせてドラゴンの歴史を学び勝舞がバルガデッキでジョーとデュエルする
若しくは博物館に現れた相手の怪盗がゼニスデッキを使って勝舞とデュエマするクロニクルデッキ販促回とか
お父さん(勝太)が一度帰宅しにカツドンと地球へ帰って来て勝太が「オレだってクリーチャーの友達は沢山いるんだぜ」
みたいな感じのジョーとデュエマする家族日常回(ここで去年の回で出せなかった5000GTやアウトレイジを販促させる機会にもなるであろう)

これ位しか思い付かない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 21:35:59.12 ID:pHEma5KL.net
デュエマにシリアス(笑)はいらなくなったんだよ
時代の移り変わりについていかないと老害みたいに扱われるぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 22:30:09.11 ID:tAvQe1mL.net
自分が嫌いなだけでここでわんわゆ喚いて、それで批判ばかりになったとかほざいてるのは草

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 23:40:35.44 ID:iBFXurj8.net
日常ギャグ回はキャラの個性を引き出したりや設定を掘り下げたりする為には必要だと思う
だけど最近の日常回はパロディばっかり他作品のキャラの真似事ばっかりで本来やるべきキャラ描写が不足しているように感じる…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 06:29:39.40 ID:ICLOtxl0.net
今までは日常回がクソでたまにやるシリアス回だけマシという風潮だったけど今回でそれも怪しくなってきたな
何でカブト鬼は毒ガス撒いて仲間の虫を捕獲するような奴と一緒に酒を飲もうと考えたんだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 07:42:32.48 ID:RxtaQcgc.net
トテント回はまた来るであろうしテレビの前の子供が悪乗りして無銭飲食をマネする恐れがある
「よいこはマネしないでね」的なテロップ付ける必要がある

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 08:12:43.92 ID:Bzyz81JM.net
トテントにミノマルにハニーQと自然文明は性別判別しにくいキャラが多いな
ハニーQはお姫様かもしれないミノマルの事を彼と呼んでたが女王に性別まで教えてもらってない?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 09:15:18.31 ID:R0pKOHFi.net
1年目はデュエマでは珍しい喋る人型エースなジョニーと合わせてキャラが立ってたけど
2年目でジョラゴンになったらそういうの無くなっちゃったのは残念
いや漫画版ならジョーと会話して仲良くやってるけどさ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 12:28:57.97 ID:auq6vY8O.net
ジョラゴンは今回ラストでジョーに話し掛けてたんでこれからなんだと思う
去年のジョニーも序盤は一発が全てだbotだったし

>>938
デッキーのフォロー通り自然文明のルールをよく知らない子供って事で大目に見てるのでは

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 12:30:25.19 ID:Q3aMp3t6.net
シリアスも去年くらいからわりと酷かったと思うよ

ガメッシュがキラに殺られた時なんか、すぐにジョーが怒りをぶつけに行くのかと思ったら来週はクリスマスとか言ってそのままクリスマスに突入するし
ももちゃんが毒で苦しむ回なんか漫画版だとキラ一応ももちゃんの事を心配しているような描写あったのにアニメだとジョーの事しか心配してなさそうだったし

あと漫画版にあったジョーとキラの出会いのエピソードをアニメではやらずにスルーしてたのも良くなかった、ただでさえ親友描写が薄いのに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 12:55:31.82 ID:rltnp8uv.net
>>943
VSRFの方でやってなかったっけ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 14:00:15.66 ID:qoVWkr8b.net
アニメと漫画だとジョーとキラの出会いも少し違うからなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 14:11:29.56 ID:WAt+/ldT.net
キラ「おれたちはボーグバトルを通して知り合った」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 18:27:58.64 ID:Q3aMp3t6.net
>>944
VSRFだと別れの部分だけ、出会いの部分はアニメでは無かったと思う
あとアニメだとキラの引っ越しの理由は特に触れられてないし
2017からの新規視聴者のためにもジョーとキラの幼少期の話は振り替えっておくべきだった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 19:07:23.31 ID:rltnp8uv.net
>>947
なんかどっかでガンマンの絵を描いてるジョーにキラが初めて話しかけるシーンを見た気がするんだけど気のせいかな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 19:43:18.89 ID:+XCIHorOI
>>948
完全に忘れてた、すまん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 19:34:15.02 ID:WARCC2B+.net
ジョーとキラの出会いはVSRFでやってるし
2017でも軽く回想シーンがあったと思うけど
原作のエピソードの方が濃かったのは確かだが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 19:35:16.72 ID:uTcJCfGx.net
原作とか読まないしどうでもいい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 19:45:14.80 ID:+XCIHorOI
ID変わってるけど>>949 = >>947 です…(連投すみません)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 20:58:06.90 ID:RxtaQcgc.net
>>943
俺もどうでも良いクリスマス回に入ってストーリー放置したのは同感するよ
サンダイオーの登場も来年に持ち越されたし正直クリスマス回はキラに勝利して仲直り和解イベントとして用意した方が良かったな
るるの店でパーティー開いてハッピーエンド的な感じで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 21:33:33.08 ID:5osm4pw+.net
>>941
まさかジョニーが1年も経たずに型落ちするとは思わなんだ
ドギ剣なんて未だに現役なのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 22:33:36.00 ID:xzlBidBl.net
>>954 あいつはいい加減プレ殿行けよと思う
ワルスラは妥当だが、霊峰は完全にとばっちりだろ

ジョーカーズもニヤリー逝って一気に弱くなったしなぁ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 20:50:36.62 ID:IW6ukw/W.net
アニメ誌のタイトルバレまだかな?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:03:52.07 ID:rbxuqn0h.net
視聴者「ギラメシアの情報早く見たい!ハニーQのデュエマが見たい!」???「コロコロに金払え!それかアニメ内での解禁を待ってろ!」
視聴者「コロコロなんて買ったら結局ゴミになるし買わん!アニメはつまらないギャグ回ばっかり飽きた!もうシリアス回まで待てん!見てられるかこんなアニメ!」
ギャグ回と物語のスピードと情報解禁の件によってこうなってイライラしてる人達多そうだよな……

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:08:40.11 ID:CMkYEZRh.net
脳内視聴者とかいう虚像に自分の考えをいかにも多数派のように代弁させるなよ気持ち悪い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:21:02.08 ID:PImqy75a.net
VSRくらいまではギャグとシリアスのバランス良かったんだけどなあ
やっぱ同じスタッフで五年もやると勝舞時代みたく腐ってくな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:22:03.88 ID:WffefPYc.net
また君か

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:28:07.67 ID:t4v2+J1f.net
ニュータイプかな?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:31:50.29 ID:xkAFVpKz.net
アニメスタッフがコロコロ読者層が楽しめるようにと考えて作ってるのに
いい年した大人が作画タッチが気に入らないだのギャグで引き延ばすなだの我儘にしか聞こえない

>>953
販促的にはサッヴァーク発売後1週間で負ける訳にはいかないし
龍終やジョジョジョマキシマムも出せる段階じゃなかったよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:55:17.67 ID:+2uM7Uvh.net
ってか勝舞時代はどうしてゼロになってからあんなに糞化したんだろうなぁ

チャージの頃はジョージと牛次郎が地上に進むところとか面白かったし、別コロでやったネタを回収しつつ、Rより下のガルドにスポット当ててたりして良かったのにな

てっきりフラッシュは連載が追い付かないための時間稼ぎかと思ったよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 23:01:11.50 ID:+vK7a3J7.net
クロスショックとか さらにどうしようもなかったな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:45:51.71 ID:UvcsyWb3.net
要は作者を監修にしたのが不味かったのか。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:36:57.91 ID:aR2Wdx8S.net
ギャグに偏ったせいで漫画は顰蹙買ったからな
アニメもこのままじゃ二の舞

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 18:49:29.53 ID:gOYRd7+7.net
ライバルがね……
キラボルツも悪くはないけどルシファーコジローバサラみたいな濃い連中と比べると

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 21:06:59.64 ID:gmbuopjm.net
人間を育てるような話ぜんっぜんやらないし残当

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:26:39.15 ID:Gnvvzr1o.net
ゼロは現場の製作スケジュールがてんてこ舞いしてるように見えた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:01:57.14 ID:2nIbhA1v.net
自然のジョーカーズの効果どうなるんだと思ってたらみのまるともっと仲良くなってできる効果かねえ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:52:21.59 ID:IKz02BYr.net
2話編成のシリアスなデュエルだったのもあってCGがグリグリ動くねぇ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 11:07:56.47 ID:9r/hQvL3.net
アニメでやっとももちゃんにマスター候補フラグ立ったの原作最新話との連動か
ボルツとのシーンや2Dジョラゴンといいちょくちょく原作回収してたな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 12:36:34.67 ID:j/3DCUM5.net
今日の下手クソにら二度と描かせるな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:17:07.76 ID:KQj+zvHQ.net
ジョーはまだ許せるけどカブト鬼なんであんな感じにしちゃったんだろ
先週とほぼ別人じゃないか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:30:27.85 ID:cOm9hGDm.net
他の作画と並足揃える気が一切無いのに重要回で違和感バリバリの作画やるバトスピのやつよりはマシだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 14:25:19.92 ID:wclxiHtd.net
カブト鬼のあの作画の濃さは素直にカッコいいと思ったけどな
ジョーの楽しそうな感じとの対比になってデュエマに対するお互いの価値観の違いとも見てとれるし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 16:23:16.07 ID:BYEfhSSJ.net
何か特別な力を使った代償で老け顔になってる的な描写かと思ったらただの作画の癖だったとは

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 17:44:40.03 ID:791tWBX/.net
2Dジョラゴンの安っぽさよw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 17:51:57.97 ID:j/3DCUM5.net
バトスピ作画の方がまだマシだわ
今週の下手クソと来週の時代遅れ感がヤバ過ぎる奴には二度と描かせるな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 18:05:46.99 ID:dfnElkKj.net
作画厨に棲み着かれたか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 19:26:34.63 ID:9iFSJsAh.net
先週と違ってテンション高くて草生えた
楽しみなカードだったけどジョーカーズにカブト鬼がフルボッコにされてた印象で残念だったな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 21:00:38.63 ID:hbg8s6AX.net
週毎に増え続けるジョーカーズの設定とVSR以降の全クリーチャーCG化の方針が根本的に噛み合っていない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 21:50:42.89 ID:xo5E/IYr.net
あ、次スレか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 22:30:35.98 ID:zeP5Yw6H.net
新スレ
デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ41枚目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531660944/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 22:40:24.97 ID:dfnElkKj.net
ワッチョイ禁止にしてたんだ
スレ消費五ヶ月のトコだしNGしあうと洒落にならないからか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 23:44:44.90 ID:IKz02BYr.net
>>984
立て乙ー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 00:22:17.81 ID:yqg6SLFt.net
今回の絵キモかったな
かといってキラ戦ジョニー戦の時みたいな線が太い絵柄も嫌いだけど
ボス戦は偉い人が描くから独自色出してくるの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 04:14:40.36 ID:p0RmcKaJ.net
ジョーの顔に違和感ありまくりだった

てか作画厨ってバランスがおかしいとか、ここのアニメ的表現がどうたらとか指摘するような連中で
素人目に見ても明らかにキャラデザが違うことに関して
違和感覚えてることを書いてるだけなのは別に普通の感想の範疇じゃない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 05:02:15.45 ID:I4hnz6Zs.net
自分の普通が皆の普通と思ってるお兄ちゃんか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 06:06:39.55 ID:0KDx10TU.net
>>985
それドラマ視聴率スレのスレ立て荒らしがたてたから39のテンプレでいいよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 06:45:13.17 ID:p0RmcKaJ.net
>>989
自分の普通つっても何レスも書かれてることだしな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 09:21:25.54 ID:Vq6aDkeo.net
かわいそうな人だ
ただただ憐れみしか感じない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 09:58:24.15 ID:M/kFzHep.net
どっちに大して言ってるのかわからない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:34:32.83 ID:dACz2hHt.net
公式配信の動画にも今週の絵変だなとか顔おかしいだらみたいなコメントいっぱいあるし
今回は作画が違うことが気になる人の方が「普通」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:15:03.09 ID:I4gFdrRz.net
ジョーは「可愛いけど若干ムカつく系」の作画だったが、ももちゃんが普通に可愛かったから許してやるぞ!
しかし2Dのジョラゴンはバカっぽくて格好悪くて…、ジョニー!カムバーック!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:12:59.31 ID:WdtosV8B.net
だいぶ下級ジョーカーズに近い感じのノリではあるな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 22:16:38.78 ID:6LJJ+PWL.net
>>967
言うてVSRFのライバルとかよりはジョーカーズのがキャラ的にも子供人気あるだろうし大丈夫だろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 23:07:47.00 ID:Vq6aDkeo.net
何でカブト虫の角が折れたらカブト鬼さんのリーゼントが破壊されるの…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 00:15:34.84 ID:ZPTekRzi.net
スタンドバトルみたいなもん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 00:26:55.55 ID:n/tbAbYC.net
オウ禍武斗がクリーチャーとしてのカブト鬼の真の姿の筈
ガイアハザードやトンボ、トテントは普段からDW態で行動してるし

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 21:59:15.28 ID:nnZH40jP.net
埋め

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 22:00:03.09 ID:nnZH40jP.net
立てロボ・コンクリオン

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200