2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ40枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 07:18:19.56 .net
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・原作の内容や設定を語りたい人は原作スレ、デュエルマスターズ以外のアニメの話は各自作品スレへ
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・ワッチョイは本来の住人も殺してしまい確実にスレが死にます、導入禁止

アニメデュエルマスターズ
無印、チャージ、フラッシュ、ゼロ&ゼロ、クロス&ショック
ビクトリー、ビクトリーV、V3、VS、VSR、VSRF、DMその他の統合スレです。
毎週日曜日朝8:30テレビ東京系にて放送。

●関連URL
カードゲームオフィシャルサイト:ttp://dm.takaratomy.co.jp/
DUEL・MASTERSオフィシャルサイト:ttp://www.shopro.co.jp/tv/duelmasters/
テレビ東京 あにてれサイト:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dm/

●前スレ
デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ39枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1506721347/

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 18:19:46.42 ID:hMfvpLV9.net
ウサギ団は「レアカードを求めて苦節30年」らしいからな…
ただ結成時から現メンバーだったかどうかは不明だけど…

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 19:11:45.50 ID:Aa7hPCGq.net
あの台詞スタッフが特に意味もなく入れたのかキャラ設定とかをきちんと踏まえた上で入れたのか凄く気になる

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 10:35:27.26 ID:gZra4avY.net
今のところストーリー本筋に関わってきてるのがショタとおっさんと正義のヒステリックお姉さんしかいないから、ももちゃん賛成だけでもだいぶ潤うな。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 09:30:28.20 ID:A/Y3MFqh.net
ジョルジュ・バタイユ久しぶりに出てきた
インテリエイルもそうだったけど魚類・水棲哺乳類のクリーチャーはCG向きなのか凄くカッコいいな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 10:32:31.27 ID:6o0v4ecD.net
ジョジョにパワパフにアメコミ風?と今回キャラのタッチがコロコロ変わる
作監的に前者はOVA版作画経験してるもんな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 11:23:13.70 ID:BfoQMLl/.net
今気付いたけどメタリカとビートジョッキーって洋楽に関係してるのな。
マイケルのバッドとかヘヴィメタのメタリカとマスターオブパペッツとか。
ビートジョッキーなんてもろバンドマンだし。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 11:32:35.17 ID:GG+9X49X.net
初のツインパクトカードなのに決闘中活躍しなかったなぁ
能力の詳細語ってくれると期待したんだけど
特にジョラゴンで引いたときにコストをどちらで参照するのかもしくは合算して参照するのかと

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:12:41.42 ID:MfXXm91C.net
ん?
分割カード(だっけ?)今日出てたっけ?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:40:48.00 ID:x2E/R89B.net
ガンバGは呪文ガガンガンガガンとのツインパクトカードだよ
呪文効果がパーリナイと被ってるけど両立できる中々良いカード

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:46:45.52 ID:dFlh4ckB.net
日曜日も丹下桜を堪能できた

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 16:37:00.83 ID:GFfWTNoe.net
ウサギ団は出番が多すぎて正直もうお腹いっぱい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 17:17:08.49 ID:n7AuLEK8.net
結局日常回のデュエル相手がウサギ団かシャチョー達しか相手おらんからなぁ
もっと日常回用の単発ゲストキャラとか出してもいいものなんだが

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 17:42:47.94 ID:8skd6qQX.net
ってか無駄に日常回が多すぎる。もっとデュエルウォーリアのことについて触れてほしい
ウサギ団はともかく、シャチョー一同が不快感あるのも痛い。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 17:51:43.34 ID:wlUlc/pk.net
最近ウサギ団が立て続けに出てるのは
「今期空気気味だった埋め合わせ」なのか「来季空気になる前兆」なのか…

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 18:02:04.66 ID:dFlh4ckB.net
大佐普通に負けたけど、使ってたカードむちゃくちゃ強くないかw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 18:03:44.44 ID:apEblUUd.net
ウサギ団は多文明デッキ故に文明に縛られず販促しやすいキャラだからな
稲田徹さんはカブト鬼とシリー隊長との兼役か

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 19:17:34.72 ID:A/Y3MFqh.net
前は「アニメに出したいホイルカードがあるのに担当キャラがいない」って時はゲストキャラを出さざるを得なかったけど今は全部ウサギ団に任せられるからね
2017年度でクリーチャーじゃないゲストキャラって言ったらセビーチェンを使ったシャレコフスキーぐらいか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 20:20:22.43 ID:FlmDv9v0.net
>>63
逆にゲストキャラの設定や話を毎回考えないためのウサギ団やシャチョー達じゃないか?
話はカードを奪うとかジョーが気に入らないで済むしカードも販促しやすいし
だからかこの二組メインの話が続くと思ったより辛いな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 20:49:52.95 ID:9dTR27HK.net
今回細かいネタがいろいろあったり、いつもと違う感じの作画(石川てつやではなくて)が混じってたりと面白かった。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 21:01:29.46 ID:3fpF/aJP.net
これまで爆弾野郎やノゾキンみたいな濃いゲストキャラが担ってきた役割を丸ごと押し付けたらそりゃ飽きるわな
デュエル内容も一部を除いてジョーの接待ワンショットキルばかりだし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 21:54:41.88 ID:20cTA2cY.net
演出はすごく凝ってるんだけど脚本のせいか最近あんまり面白く感じない
なんだろうね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 21:56:41.11 ID:/qaM3yKc.net
色々仲が拗れて社長VSプリ人とか
大量に居る野良カバを捕獲しようとしてハンターVSかばまろとか
そういうのも有ったら良かったかな
ジョーが空気になりそうだけども

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 22:23:15.46 ID:FlmDv9v0.net
元々コレクターでキャラ立ってる方だったのに
頭おかしいと言われたくてケツキャラとしてテコ入れされ続けた人だっているんだぞ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 22:39:51.47 ID:MfXXm91C.net
>>60
ガンバGは新タイプの分割カードだから今回は隠されてただけなんじゃね?
そのうち分割カードが解禁されたらデュエル中でも使われるようになるとか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 23:22:49.36 ID:YUbxYeTp.net
ジョーが勝太に比べて常識人過ぎてAパートの物足りなさ感じるな
デュエルに関しては毎回新ジョーカーズ居るから燃えドギよりは好き

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 23:32:34.89 ID:20cTA2cY.net
最近作中でデュエマでなくデュエルって表現増えてきたな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 23:48:20.48 ID:wDfQb63z.net
>>77
あっちがボロボロだからデュエルのイメージを上書きできると思ったんでしょう
実際、そのとおりだからもっとやれ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 00:01:48.80 ID:GoI+in2g.net
あっちは今のは内容こそ悪くないが、前年度の借金のせいで総集編を余儀なくされてるしな

一時期はルール変更もあってこっちのが売り上げ上回ったことあるし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 09:58:08.81 ID:3l7lkiNQ.net
あれは監督が制作の目処が立って総集編少なくなるって言ってたぞ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 12:16:37.91 ID:AbW+vkF7.net
ジョー絡みの試合が多いぶん内容がワンパターン化しすぎないようにしてる感じはある
それでも無色ジョニーEXウィンとメラビートワンショット、最近だとジョラゴンJoeを出してからの一斉攻撃が多いけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 14:45:56.38 ID:7fvs6IxA.net
>>81
父ちゃんと一緒だな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 15:42:49.48 ID:CLK04wW/.net
そもそもデュエルってMTGが元だからな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 22:20:06.85 ID:NKUUCaqx.net
でこちゃんバレンタイン回との落差が酷いな
普通に人間の屑で笑った

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 23:09:11.87 ID:kNPybRFY.net
ドラゴン大好きデュエマでジョニーがよく一年主役張れたな
どうせ途中でドラゴンになったり乗ったりするんだろと思ったらスケボーぐらいだった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 23:17:59.13 ID:CG19PH2j.net
漫画で作者がドラゴン出し過ぎて子供に飽きられたから今回はドラゴン出さないで始めるって言ってたな
それも一年もたなかったけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 23:46:35.81 ID:4qRXNAZi.net
ドラゴンサーガ以降ドラゴン安売りし過ぎたのが問題
仕舞には革命ファイナルでハムカツとかまで一部のコスト帯でドラゴン扱いされる始末だったし
今回プランDGで復活したサッヴァークや念願の自分の考えたドラゴンであるジョラゴンとか
今のところ本物のドラゴンはマスターカードとか限られた貴重な存在として扱ってるのはいいと思う

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 00:42:43.71 ID:ZEA0Vlcc.net
フィニッシュがワンパなのが飽きられる要因じゃないんか
いろんなデッキ使う主人公とかにすりゃいいのに

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 01:57:40.19 ID:HrvQydBK.net
>>79
長期的に見ても勝ってるぞ
http://imgur.com/rPgYOPU.jpg
そもそも月毎の売り上げならクリスマスとかはこっちの方が勝ってるしね(勝てなかったのは売り上げ不振だったVSの頃くらい)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 08:18:05.81 ID:Sw6G959U.net
ハムスターやタマネギがドラゴンだったりしたしDS〜革命Fのドラゴンは本当に滅茶苦茶だったね
新章でもドラゴンの化石を被った連中が(ルール上は)ドラゴンだったりしてるけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 08:23:31.66 ID:ohBLZnBm.net
今の環境ハムスターじゃなくネズミからドギ剣が飛び出してくるもんな
カブト鬼稲田徹さんの兼役だと思ってたがCMでの声聞く限り違うっぽい?(ダメ絶対音感)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 11:43:16.74 ID:CwXmbaPg.net
緑色のカブトムシとかまた濃いキャラをいきなり出して来やがったな
前半のCMが遊戯王並みの手抜きCMだったから尚更インパクトがあったわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 12:03:39.89 ID:AEXCB3gu.net
ドラゴンは最高レアリティだけでいいよ。
煌龍も新章唯一のドラゴンって事で愛用出来たしポンポン出されても困る。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 12:33:32.81 ID:yDwCOGAq.net
>>89
バトスピェ・・・
やっぱアニメって大事なんだな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 13:12:13.54 ID:80HeFcEr.net
>>89
ヴァンガはゼロスでブーストしたと思ったらそんなに延びてないんだな
遊戯王はアーク2〜3年目で初代ブーストしたのと新ルールのコンボで一気に売上が下がってんな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 14:41:26.28 ID:X3FLKUy3.net
「4月から1月」のデータだから(「4月から3月」のデータだろう)昨年と対比してパーセンテージが多少下がるのは仕方ないんじゃねとか
バディは去年に比べて商品数1.5〜2倍近く増えてるからそりゃ増えるよなとかバトスピはカードダスの方集計されてなさそうな気がするなとか地味に気になる表だ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 15:01:12.01 ID:uxGm6N06.net
>>86
たしかにみんなドラゴン好きだったなぁ
自分の時はリーフのビートデッキ全盛期だったのにw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 20:57:10.64 ID:EiKXocBw.net
デュエマのギャグって90年代のラノベが墓から出てきたようなノリだよね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 21:25:40.63 ID:ZSmOYOqH.net
ヴァンガードがBSやら旧作の再放送やらをしてるのに
ずっと売れてるデュエマがBS放送すらしないってどういうことだ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 21:39:21.02 ID:ZSmOYOqH.net
松本大先生も悪乗りしすぎてチンコギスハン事件みたいなの起こさないように

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 21:52:44.08 ID:uxGm6N06.net
しかし松本大先生も絵が上手くなっているな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 06:06:00.84 ID:vTL74Pc7.net
個人的にはFEの頃の絵柄が好きだな
勝太編辺りから大味になった気がする

>>99
VSはBS放送されてたよ
地方局での放送はVSR以降ぽつぽつ増えてたり

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 08:20:25.41 ID:HIelYn+Y.net
まあ実際ドラゴンという花形種族を捨てるっていうのは勇気いるわな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 08:32:43.55 ID:FjAmGVff.net
ドラゴンを捨てた不死鳥編が不評だったからなおさらなぁ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 16:36:08.86 ID:HbU1zKar.net
ゲームとしても面白くなかったしな
まさに暗黒期

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 16:59:20.24 ID:AJ+/esrA.net
革命編から好調だった売り上げを落とす結果になったからドラゴン排除は失敗だったね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 17:25:53.74 ID:CttmXFai.net
失敗とか言う前に上の方にある画像くらい見ろよ?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 21:47:13.13 ID:ADt2et9I.net
そもそも革命チェンジのインフレっぷりとジョー編の平均的には割と控えめな性能の差があるしドラゴンの有り無しで語れるものじゃなかろう

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 13:10:55.39 ID:LpJ5EquP.net
新章のパックは下位互換やバニラのハズレカードがとにかく多かった

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 17:00:41.20 ID:2YZMWKyv.net
ラーメンなんて絶対いらないけど使ってくれるジョー

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 17:05:08.39 ID:UDQeIMI5.net
それでもチャー漢よりはマシなので……

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 23:57:28.78 ID:U+xM9Ib3.net
来期のスタートデッキCM手抜きっぽいが3種揃ってからが本番だと思う

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:23:11.78 ID:Q21u8YX4.net
カブト鬼がザキラにしか見えない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 21:27:46.25 ID:IsT0gR6A.net
漫画で自然文明行ったからアニメでも自然文明行くのかな?
トンボもOPからしてライバルっぽくないし、今後自然と仲良くなって自然のジョーカーズでそう。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 23:31:51.67 ID:Jb8HWhMd.net
漫画的にはトンボはカブト鬼の部下ポジだったしアニメでもドラゴン調査に来てるっぽいからまあそうだろう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 05:26:17.89 ID:AONmDzgS.net
●●

117 :他国様よそ様の権利を侵害する盗人猛々しい居直り強盗チャンコロ:2018/03/10(土) 05:55:33.22 ID:+N/xfeEt.net
死ぬほど嫌いな国のエロゲーの違法海賊版でオナニーする抗日自慰支那男どものキチガイ性癖っぷりには負ける

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 09:35:18.37 ID:axMUxt6i.net
日常パートだと小学生どもに終始振り回されてて笑ったわ
セリフだけとはいえハンター自然文明捨ててたっぽくて吹く

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 12:00:49.69 ID:EHH7Nh4I.net
今日のももちゃんはもう長い付き合いの彼女みたいでとても良かったです
もっと出したげて

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 12:37:41.09 ID:8P0wu0lY.net
キングダムオウ禍武斗強すぎだろ
未完成のジョラゴンだから負けても仕方ないけどオウ禍武斗もまだマスター契約してない状態だし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 12:50:39.01 ID:Lh3gBhc/.net
今回のももちゃんなんかやたら可愛かった
個人的にはるるママ派だがるるママにも負けない可愛さだった

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 13:21:11.24 ID:wN14EQpz.net
デュエル・ マスターズ全国大会2017日本一決定戦の軌跡!
https://www.youtube.com/watch?v=VkATweK6eBw&t=0s&index=1&list=PLU12uITxBEPH-v3cHoNvURjai8QqZqcxh

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 14:06:27.34 ID:YWF0rmI7.net
ももちゃん頭からっぽで可愛かったw
自然文明が弱いイメージなかったけど、アニメの中では弱いんだな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 17:09:56.69 ID:cOJOG6Sr.net
ももちゃん自然文明の関係者っぽい
からジョーじゃなくてトンボと
フラグを立てる可能性もあるかも。
もしくはトンボがももちゃんに
恋してジョーを敵視しそう。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 17:49:12.37 ID:axMUxt6i.net
リアルでの自然文明は禁止カードのベイBジャックを排出したり自然単ループのせいでゴエモンキー、サンマッド、アラゴトムスビ、鎖風車が相次いで制限行きしたりでやりたい放題だよな
2017年度以降のアニメ内には自然使いの主要なライバルキャラがいなかったしサブ文明扱いされてたってことだな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 18:04:08.55 ID:cOJOG6Sr.net
もしくはただ単に3人が自然文明の使い方や強さを
理解できてなかったんだろうな。
確かに使うのが新章のカードばかりじゃ自然の
強さも分かりにくいんだろうけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 18:05:55.19 ID:YWF0rmI7.net
マナブーストと手札補充はやっぱり地味だもんね
今の小学生もそういう意識なのかはわからないけどw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 19:03:12.64 ID:p/CeXa8p.net
自然の代表的な効果と言ったら青銅の鎧みたいなやつだから理解しづらいのかねえ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 19:04:49.74 ID:G9BmwrbJ.net
天風のゲイルヴェスパーとジークナハトファルターの最速4ターンで山札無くなるまでマナブーストし続けるデッキとか見てると
弱いとは思わない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 20:37:39.47 ID:qz5D1fLq.net
と言うかフェアリーライフや青銅の鎧が今でも現役なのがすげーわ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 21:21:41.37 ID:YWF0rmI7.net
母なる大地は当時コロコロで見た瞬間からやばかったなぁ
懐かしい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 21:25:06.82 ID:IvZn+ZVP.net
>>130
ミラーフォースを切り札に使う人もよそにいますから

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 22:57:58.73 ID:7KLBij8k.net
みんなドラゴンやら天使やら悪魔の方が好きだからしゃーない
カブト鬼に頑張ってグランセクトブーム起こしてもらうしかない
自然がマナ加速のパーツ扱いじゃなくパッケージに出る扱いのデッキは滅多に出ない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 23:45:59.09 ID:pMACgAVS.net
大友ウケのオラクル・アウトレイジみたいな人型は?
ケモナー御用達のドリームメイトは?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 00:23:09.91 ID:g2oUGGiK.net
来週がジョラゴン覚醒(出産)回、再来週でジョニーとお別れって感じかな。
てかカブト鬼、お前自力でマスターカードにできんのかよ!?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:52:12.32 ID:JE9ltcl3.net
ジョーがママになるみたい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 02:50:33.54 ID:PRmQDrw+.net
ももちゃんの棒読みへーとかトンボに対する態度とか完全にマスターの風格漂ってますわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 21:25:12.18 ID:lpXst1Jz.net
ドクターDr.って出演は多いけどもしかしてデュエマで一切使われてない?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 15:41:16.35 ID:T1345UdS.net
どっかに、記憶取り戻した勝舞がかつての仲間といたところをアダムが発見したって書いてあったんだけど、それってどの単行本の何巻のやつ?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 17:56:08.73 ID:PFnFUG3b.net
トンボは英語でドラゴンフライなんで今後なんかの鍵になりそう
人間ピタゴラスイッチっぷりに意地悪思い出した

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 20:53:37.48 ID:oZfc3cpq.net
>>139
SX9巻のおまけ漫画のラスト

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:12:08.34 ID:sA84NYuN.net
SXで記憶なくしてたのか兄貴

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 13:24:29.09 ID:5iySjmL/.net
今まで勝太が主人公だったから勝舞を兄貴呼びしてたけど、それに倣うと叔父さん呼びになるのか〜

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 23:33:42.75 ID:yNJKGZ6n.net
ジョーがオラクル軍団に狙われる事って無いよね?
既存のオラクルがどんどん無色ジョーカーズとシナジー形成して価格上昇しない限りは

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 00:31:18.38 ID:Wh7K0T/T.net
来期の公式HPできたよ
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dm2/

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 00:40:51.05 ID:eCT7c0Y5.net
「!」が付いたってのか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 00:53:17.85 ID:JOCnVmCo.net
そういやボルツどうなったんだろう?
火文明にもドラゴン復活させてあげろよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 01:32:20.78 ID:P9oFAB1i.net
来年度の新キャラ
https://i.imgur.com/7o2MgtI.jpg

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 06:26:34.04 ID:XcgZBfnQ.net
【悲報】OPにはやぶさ続投

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 06:47:44.69 ID:UHaB+fBP.net
るるちゃんってその気になれば夫と兄貴ゆずりのデッキとか使うんかな?

母親対息子ネタみたい気がする

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 06:49:20.44 ID:czdzuxnr.net
自然が覇権だった時代なんてそもそも存在するのか?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 07:39:14.97 ID:faVYx7Gf.net
次は自然文明が環境トップになるのか

総レス数 1003
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200