2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:08:28.58 ID:LRLMB5q4a.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

ボクのダーリンにならない?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX:1月13日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
BS11:1月13日より毎週土曜23:30〜
ABC朝日放送:1月13日より毎週土曜26:29〜
メ〜テレ:1月13日より毎週土曜26:39〜
広島ホームテレビ:1月18日より毎週木曜27:00〜
BSS山陰放送:1月19日より毎週金曜26:18〜
BBCびわ湖放送:1月22日より毎週月曜26:45〜

●公式サイト
公式サイト:http://darli-fra.jp/
漫画連載(作画:矢吹健太朗):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029291902
公式Twitter:https://twitter.com/darli_fra

●前スレ
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:29
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518418125/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:10:06.99 ID:qcFeQC9r0.net
――では、4話以降の見どころというと、どこですか?

田村:コドモたちのオフが描かれている回は楽しかったね。
コドモたちは遊んでいる感じだったんですけど、その後にいろいろな影響が出てきて、
この先の伏線にもなっているので楽しかったです。
結構シリアスなところも多いから、
コドモたちがそういうことを忘れて楽しんでいる姿を見ると、嬉しいよね。

山下:そうですね!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:11:03.87 ID:k1yfEje00.net
>>293
その2人の話しはこれからが本番だと思うぞ
5話6話が転機だろうからな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:11:30.65 ID:wqyqREM60.net
>>289
昼メロと思って見れば気にならない
スーパードロドロタイムやで!

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:12:21.44 ID:3i9dlEXc0.net
>>290
エヴァであげてる設定と同じものを理解するぐらいは普通にできるだろ
あの世界で戦わなければいけない理由付けは断然エヴァが入って来やすいと思うわ
現実の都市の名前使ってるのも大きいけど
ダリフラ世界だとオトナ全てが信じられない存在であり、コドモ達は妄信させられてる、価値観ひっくり返す作られた世界前提なのが見え過ぎててな
その前提なのにお前らがんばるのかよという白々しさがどうしてもある

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:14:43.26 ID:qcFeQC9r0.net
――では最後に、今後の見どころをお願いします。

市川:4話を過ぎると、ミツルはそんなにしゃべらないんですよ。
最近、1話を通して台詞が2つしかない日があって、でも何かしゃべるだろうと思ったら息だけだったという。
今日はついに息だけになったかと……(笑)。
だから4話以降だとほかのコドモたちが和気あいあいするところとかを、癒やしにしてもらえたらいいかなと思います。
お楽しみ回もあるので。

石上:そこの時間軸をループして、ずっと見てたいと思った! 
群像劇的なところは序盤から見られるので、そこは心穏やかに見られるかなって思います。
イクノはそのあとの展開で、ちょっと何を考えているのか、
イクノが一番何を大切に、何に重きをおいて行動しているのかが見え始めるので、
そこは楽しみにしていてほしいです。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:16:27.14 ID:qcFeQC9r0.net
――今後の見どころについても、今少し触れていただいてましたが、他にもありますか?

早見:そもそもこの世界って、どうやってできたの?とかは、ココロ的には気になっていますね。
それを一緒に考えてみるのも面白いと思います。
あとはココロとフトシのやり取りもしっかり見てほしいですね。このあといろいろあるので(笑)。

後藤:自分自身も冷静ではいられなかったですからね。

早見:あとココロとミツルにも注目してほしいです。ゴローとイチゴもいいですよね。

後藤:俺は今後とある回でのむっちゃんとの即興アドリブを見てほしいんですよ。
同じタイミングで同じ単語を言うということがあったので。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:16:40.13 ID:pVZ0fEn90.net
お、お楽しみ回、お楽しみ回ってなんだよ!だんだん!

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:18:06.29 ID:qcFeQC9r0.net
――その後の見どころはどうでしょう?

上村:4話でゼロツーと二人で一緒に叫ぶところがあるんですけど、
パートナー感が出てて良かったと思ったので、見てほしいです。

戸松:見どころがどんどん増えていくんですよ。
最初はヒロとゼロツーの関係なんですけど、他のコドモたちの関係もすごく変わってくる。
コドモたちが成長の過程で色々な感情が芽生えていくところがメインのテーマとして取り上げられていくし、
一緒に育ってきたコドモたちの中にゼロツーが入ることで関係が変わってきたりすることもあるので、
この世界っていったい何なんだろう?っていうのは考えながら見てほしいですね。

だから、見れば見るほど分かることが多くなっていく作品だから、一話たりとも見逃せないというか。
全部が大事な回だし、誰かしらのお当番回もあるので、見逃さないでほしいです。
いろいろ考えさせられる作品だと思うので。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:22:59.93 ID:LH3h5ivo0.net
エヴァは碇ゲンドウというハッキリした存在があったけど、ダリフラのパパじゃ薄い

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:28:44.66 ID:I2ewvK1Ja.net
トリガーは後半があかん
前半で考察好きや設定厨を釣り上げておいて、ラスボスの正体が見えてきたあたりから何も起こらなくなるから肩透かしっていう

というか前半後半でターゲットが違う

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:32:50.16 ID:2kGkEhLMa.net
>>285
マーセリンにはサイモンがいたからな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:48:45.20 ID:DLP2Jr1F0.net
5話見てイチゴちゃん役の声優めっちゃ気になりだしたわ
震える声の演技めっちゃうめぇ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:02:23.99 ID:XAPlAPhba.net
俺のコードネームは072…
ヒロ…俺にも名前をつけてくれ!

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:02:48.99 ID:oX9tbS0z0.net
ゴローが泣いてるイチゴの肩に手を伸ばそうとしてばっと引っ込める演出と、その後の「なんだよ、これ」っていう台詞はなんなんだろう
異性に対して必要以上の感情を伴った行動しようとしたりすると拒否反応が出るような刷り込みとか遺伝子操作でもされてるのか?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:09:39.65 ID:pVZ0fEn90.net
食堂のアーンでイチゴが沈んでるカットの前にゴローがそれに気づいてるんだな
芸がこまかい

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:14:14.64 ID:eZcPIpNH0.net
ロボアニメ好きやないから流し気味に見てたらくっそハマってもうた
なんやこれくっそおもしろいやん

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:22:11.92 ID:BcxIZMbXd.net
ヒロがゼロツーしか眼中に無さすぎて全く三角関係になる気配がない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:25:37.96 ID:XAPlAPhba.net
せやろか
イチゴとのキスの後
イチゴの唇のアップの描写あったし
少しは意識してるんでね?
かなり丁寧に作り込まれてるから6話楽しみや

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:34:07.55 ID:dcmaFWDv0.net
キスされて何も感じないって相当眼中にないよね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:48:19.65 ID:XmMXYPrM0.net
ヒロはゼロツーにされるまでキスが何か知らないみたいな感じだったけどイチゴは何か知ってたよねその辺どうなんだろ
ヒロはキスを戦闘の為の二人の関係を高める位にしか思ってなさそう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:59:40.49 ID:RfRsNyGT0.net
ああそうか!

002   016
オオジ ヒロイン

↑この説けっこう好きだな(^ω^)

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 04:11:20.11 ID:jWzz4AhDM.net
>>277
嬉し泣きに見える

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 04:19:44.45 ID:ocFA0GPG0.net
おうけっきゅうとやらが黄血球だとすると血が赤かったのは何故なんだろ
赤かったよね?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 04:22:18.76 ID:DpvgpJO70.net
>>252
ゾイド

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 04:23:16.67 ID:pQCKwI5S0.net
白血球と言うものがあるが血は赤いだろ?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 04:24:53.05 ID:DpvgpJO70.net
ヒロは反応が普通と逆といってたっけ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 04:25:41.52 ID:FcdJF+2Nd.net
>>316
黄血球だけじゃなく赤血球白血球もデータとしてあるぞ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 04:31:14.81 ID:KVEIPeBP0.net
>>252
ストラトスフォー?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:13:48.55 ID:hW4G42aZ0.net
絶対パチンコ機種になると予言しておく

「 CR ダーリン・イン・ザ・パチンカス 」

666が大当たり

そのほか、002、015、016、056、196、214、326、390、556 も当たり

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:20:58.48 ID:ocFA0GPG0.net
>>320
ありゃ見逃してただけか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:29:27.15 ID:HFftOuPX0.net
>>322
パチンコもうすぐなくなる。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:31:54.51 ID:lR/9kJ7j0.net
なあ、スレタイの番号って3桁じゃなかった?
CODE:030みたいな
1,2週間ぶりくらいに来たからもうあんまり覚えてないけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:36:19.47 ID:pnyoSFMi0.net
アニプレックス公式アニメブログ
http://yaraon-
blog.com/

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:39:08.62 ID:lR/9kJ7j0.net
>>313
コドモたちみんな性知識やらは教育されてないけどその行為が恥ずかしいかどうかの感性くらいはあるってだけじゃない?
キスの知識が無いから「キス?何それ」って聞くけど唇と唇を重ねる行為自体はヤラシイと感じるみたいな
ヒロも最初全裸のゼロツー見て女性の裸だからっつって顔真っ赤にして目を逸らしてたし
https://i.imgur.com/hVwXkEV.jpg
https://i.imgur.com/Ebae3QO.jpg

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:49:36.47 ID:5qaimcKM0.net
>>326
気のせいか糞アフィブログのURLに見えるな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:22:52.45 ID:3i9dlEXc0.net
>>325
026まではそうだったな
よくわかってないスレ立て主がいらねーじゃんと思って省いてしまったのかね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:23:53.68 ID:dSHPuANT0.net
イチゴと02の衝突を嫉妬だってのをよく見かけるが何を見てたんだと言いたい
イチゴはヒロとの失敗を受け入れたしヒロの意思も認めて02に託したんだ
二人のイチャラブも受け止めた
怒ったのはヒロを使い捨てて殺そうとしてる事に対してだ
02も02なりに心に刺さったみたいだ
イチゴの存在も02にとっては初めての存在で大切になれるんじゃないかと期待したい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:26:16.98 ID:MXT5395U0.net
そんな物分かりの良い賢者タイムみたいなこと言われましても

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:27:04.39 ID:1CVvTuNlM.net
>>306
マルナフ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:31:36.55 ID:CAzb45Hk0.net
>>330
嫉妬の気持ちがまったくないとか
何を見てたんだはそっくりそのまま返したいんだが?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:32:08.64 ID:pVZ0fEn90.net
物語を前後の文脈で捉えられない人って結構いるよな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:35:52.27 ID:x6xx7jso0.net
>>330
でも02も泣いてなかったかい?
それにびっくりしたからイチゴも逃げた様に見えるけどな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:35:57.69 ID:dSHPuANT0.net
>>333
妬む気持ちは当然あるだろうがそこは今回の衝突の原因ではないって話

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:37:40.64 ID:dSHPuANT0.net
>>335
泣き出したのはヒロを失う事への恐怖とかやっぱり好きだって気持ちだったんじゃないかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:38:33.25 ID:jWzz4AhDM.net
>>291
「世界の説明が本当にゆっくり」
はぁ・・・ストレス溜まるわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:40:27.79 ID:CAzb45Hk0.net
>>336
いやそんなの普通に見てたら当たり前だろ
嫉妬オンリーでぶったなんて言ってる奴いたか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:45:41.10 ID:uVXML3ieM.net
2クールあるけど最後の最後でドバドバ設定垂れ流すのだけは止めて欲しいな
設定が判明した上で尚且つその先の世界までやってくれることを祈る

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:48:25.96 ID:CAzb45Hk0.net
好きな子取られたけどその子は向こうを選んだから
歯を食いしばって耐えてせめて彼のこと大切にしてって言ったら
「え、使い捨てだけど?」としかとれないような返答くらってブチ切れ
なんも引っかかるようなとこない流れだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:53:41.43 ID:EqOAoOjwa.net
制服の飾りは女性がX、男性がYって意味のデザインか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:54:47.43 ID:hW4G42aZ0.net
チョコレートにハチミツを塗って食べさせてくれそう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:08:26.77 ID:8oLTrCpx0.net
>>306
ナッツ







345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:19:47.17 ID:DUgpp4fga.net
>>306
チハヤ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:21:24.65 ID:I9yPB6vYp.net
2、3話あたりだったが、主人公が練習機という名前のオナホみたいやつに乗ってるのはすごく笑った

そのケツみたいな部分は必要なのか?って思ったわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:44:08.63 ID:FEAT+OH40.net
ケツに興奮しないと動かないからな
ケツ無かったらもはやフランクスじゃない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:46:45.47 ID:jjahOa8/0.net
>>306
ズリセン

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:49:36.74 ID:WUibmSW20.net
第一話を見たときに
「いきなり乗ったこともないロボットに乗ることになって戦いに参加することになる」
っていう展開がめっちゃ王道と思っていたけど

その王道系主人公の中でもこれほど「戦いたがり」の主人公も珍しい気がする
次に戦ったら死ぬかもしれないのに。
体に明らかに奇病の症状でまくってるのに
まるで躊躇せずに戦おうとしてるし。

戦う相手が人類の敵っていうのも大きいのかな。
ガンダムとかみたく相手も人間だと「人殺しなんてまっぴらですよ!」とか言っちゃうかもしれないし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:56:02.86 ID:B8Xq+fZ+a.net
歪んだ教育を受けてるのが伺えるし仕方ない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:59:13.55 ID:49Lg9wG3K.net
>>306
オナ爺

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:12:43.87 ID:hW4G42aZ0.net
予告という燃料投下まだかよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:42:58.54 ID:ocFA0GPG0.net
結局お咎めなしっすか…
いや流石に何か一言あって然るべきやろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:48:57.93 ID:P94cZSLxd.net
絶対権力者たるパパたちが承認したならお咎めなんてあるわけなかろう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:53:45.65 ID:zgJhWuta0.net
パパがラスボスって説があったけどさぁ、パパ倒しても何の解決にもならないんじゃないか?
倒したらオトナになれる、ってなら分かるけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:01:34.72 ID:J27jISpdq
トリカゴが必要だった理由を教えてほしいんだよな
いきなりトリカゴの中に入れられてここで生活してください
って言われてもみんな怪しがると思うんだがゼロツー以外全員コドモはあれだしな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:58:29.70 ID:au9bC3s80.net
>>349
確かになかなか見ないタイプの主人公だよな
それだけパパ達の洗脳が凄いって事なんだろうけど

仮にコドモは使い捨てのクローンだとしてパパやオトナ達は一体どういう存在なんだろうな
別のフランクス部隊のリーダーが「オトナになったコドモなんて聞いたことない」みたいな事言ってたけど
それじゃいずれオトナは滅びちゃうし肉体や寿命とかをいじって生き長らえてるんだろうか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:06:26.47 ID:SClBMgYgF.net
洗脳溶けて脱走したヒロゼロツーを追いかけて洗脳溶けてないイチゴと溶けてるゴローが戦う展開ありそう
そんでどっちか死ぬ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:10:13.67 ID:TdDz1qcpH.net
矢吹や荒川弘クラスが原作ありのコミカライズやる時代になってしまったのか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:12:05.81 ID:zgJhWuta0.net
>>357
オトナ、コドモの他に普通の大人、子供がいる・・・とか?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:13:04.25 ID:8gKTEXD30.net
オトナの中身は機械化済みで、メンテすれば不老不死で子供なんて不要なんだろ
人間って何?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:21:59.44 ID:Ygs33MOX0.net
機械どころか実態がない気がする
一話の入隊式でコドモ達を見てたオトナ連中みんなホログラムなんじゃねーか
1話といい4話といいコドモが使い捨てなのはともかく都市すら真剣に守る気がない気がするんだよな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:22:35.26 ID:hW4G42aZ0.net
宇宙の端っこの出来事で
異星人オトナに地球人が養殖され食われてる世界、パイロットの適性があるコドモだけが食われずに生き延びている

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:26:52.05 ID:zgJhWuta0.net
>>363
じゃあナオミは、もう・・・?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:31:44.62 ID:dvxe7AhpH.net
大人帝国なのか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:38:22.30 ID:cSijiGQOa.net
>>363 パパたちはホログラムかもしれないけど普通に大人たちは実体あるものなんじゃないの?
パパたちはあの星の人間界の絶対権力者の7人なんだから一々パイロットの入隊式の為に都市移動なんてできないだろうし…
そもそもパパたちって何処にいるんだろうな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:51:07.06 ID:ICvPeIgS0.net
ヒロたちの部隊が実戦投入する前は誰が守っていたんだ?
実は戦わなくてもなんの問題のないんじゃね。
こいつらが実戦のテストさせられてるだけで。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:53:54.71 ID:zgJhWuta0.net
>>367
叫竜を呼び寄せないようにマグマエネルギーをセーブしていたんじゃないかな?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:58:01.68 ID:BQqa+luPp.net
子ども痛めつける系のロボ作品かくやつしねよな
オッサンおばさん年寄りがちゃんと働けクソアニメ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:09:32.56 ID:7N55JrV9d.net
OPラストの02のおっぱいが何か変なの修正して下さい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:10:10.52 ID:EfwWPD6z0.net
ゼロツーが前の部隊みたいに全滅しちゃうよーみたいなこと言ってたけどいつのことなんだろうな

そもそもヒロたちって13都市にいつからいるんだっけ…?一話の少し前?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:14:10.73 ID:YqK+UXPAa.net
>>370
お前しか思ってないのを修正する訳ないだろ
なんだ何か変って
とマジレスしてみる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:24:45.00 ID:tu/S9ZajM.net
>>372
もっと大きく(小さく)しろってことじゃね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:25:36.22 ID:gWpIGJov0.net
>>371
また全滅しちゃうよ、だから前の13部隊とは限らないんよね
そうなると指揮官の采配ミスでしょっちゅう全滅してそう
てか、ハチの立てた作戦って今のところストレリチアがいなかったら全部全滅してたろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:37:29.58 ID:ev89bIqkM.net
>>362
入隊式の場に来ずにホログラム だと思ってたけど
あの場だけじゃなく最初から実体が存在せずに
情報空間上の存在ってこともあり得るってことか?
でも博士は実在してるしなあ どうなんだろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:39:53.80 ID:zCYHMVRJd.net
7賢人は肉体無くても驚かないな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:40:23.47 ID:ev89bIqkM.net
ああパパたちはいる、オトナたちは存在しないって話か
混同してた

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:43:13.97 ID:qa5W7xQP0.net
予告が待ち遠しい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:47:09.60 ID:oaC17MuSa.net
大人になれた子供はいるのか?って
子供達はホログラムになりたいのか?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:50:40.18 ID:ev89bIqkM.net
ゼロツーを連行する時とかの、ちょいちょい出てくる兵士や職員は
やっぱガーデン産のパラサイト適性なかった元コドモなのかね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:52:20.66 ID:cSijiGQOa.net
実体ないもの守ってるとかコドモたち切ないな可愛そう
ゼロツーの二人で逃げちゃおっかをもっと言及?進めてほしい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:53:00.96 ID:RfRsNyGT0.net
4chanで興味深い指摘を見た
「フランキスのこの成功はヴヴヴがあったおかげだ。
ヴヴヴがこれだけはやるな!ってのを盛大に見せてくれた。
フランキスはその失敗の展覧会を参考にするチャンスを得た」

↑いや、でもこれはトリガーに失礼でしょ?
そんな馬鹿馬鹿しい地雷の展覧会なんか無くったってトリガーの制作陣なら
やるべきこととやっちゃいけないことは解ってたんじゃないかな?

383 ::2018/02/14(水) 10:57:07.22 ID:MKQWhagwJ
https://youtu.be/mp5aHaPgHFc

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:55:21.86 ID:UjBviaN70.net
>>374
またここの部隊全滅しちゃうよ!、っていってるから前の13部隊が全滅したってことじゃね?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:56:04.44 ID:9wREwO6dd.net
>>366
前任の13部隊だろ3話でゼロツーとナナのやりとりで、またここの部隊全滅しちゃうよ?ってゼロツー言ってるし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:57:40.13 ID:2nWQLa290.net
賞賛も批判もトリガートリガーで
メインで製作してるA-1が可愛そうになってくる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:03:46.06 ID:MHvSMW5cK.net
>>386
仕方無いねえ
やっぱり存在感負けてるし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:04:58.66 ID:SQ7Cfr9F0.net
次あたりでヒロの症状が凄いことになってみんなに知られて、イチゴがゼロツー責めるけどヒロが止めてイチゴがまた凹む姿が目に浮かぶようだ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:11:41.94 ID:Um7h9NV70.net
ていうかナナとハチはオトナに含まれるのか
それともあれはまた別なのか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:12:00.78 ID:6n2NsWh00.net
幼馴染がチャラ男といちゃつく様をずっと見せられ続けるとか
刃傷沙汰になってもおかしくないぞ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:15:15.77 ID:zgJhWuta0.net
叫竜の血を引く、ってのは、FF6のティナみたいな感じなのか、セリスみたいな感じなのか、それともどちらでもないのか・・・

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:18:59.52 ID:SeMYHf/P0.net
フランクスを開発したのは天才科学者集団APEってことになってるけど博士はどうしてAPEじゃないんだろう
https://imgur.com/9wMvig6.jpg

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:21:24.74 ID:aouq5twJ0.net
>>388
ヒロが進んで乗りにいってるんだからゼロツーが責められるのはお門違い

総レス数 1008
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200