2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1422

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 03:02:06.24 ID:NHbEZk/1.net
3月のライオンなんてタイトル初めて見たわ
4月は君の嘘の間違いかなと思ってたけど変に勘ぐり過ぎたわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 03:07:15.42 ID:ukujgA8u.net
スロスタがやっとエンジンかかってきたな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 03:10:10.46 ID:xCJhLqTr.net
ダリフラだのロリ王だのデスマだのHENTAIが見て喜ぶだけの有害アニメはクールじゃない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 03:11:26.64 ID:u51YzDG0.net
正直、僧侶とか25歳のとかは地上派としてはやりすぎだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 03:18:15.30 ID:/W273v80.net
>>565
女性イラストレーターが衣装デザインと聞いたがこれ読むと田中さんがメインでデザインしたように聞こえるな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 03:22:37.54 ID:NHbEZk/1.net
>>592
お前も変態になれば気持ちよくなるから
性癖増やしてけ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 03:24:43.37 ID:vBV3zDO8.net
>>591
スロスタもいい感じだね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 03:28:56.33 ID:xCJhLqTr.net
>>590
ワロタ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 03:38:51.16 ID:fmMPlaF8.net
虐殺器官>>《超えられない壁》>>ねらわれた学園

やはり病人のセンスが歪んでるとしか言えんな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 04:19:03.59 ID:fmMPlaF8.net
三ツ星カラーズ 6話まで
スロウスタート 5話まで
デビルマン crybaby 完走
ゆるキャンΔ 5話まで
ラーメン大好き小泉さん 1話だけ 

合計5本

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 04:29:00.65 ID:VDjTIlAG.net
ライオンは辛気臭い話ばかりでほんとつまらんな
ロリ王は毎回笑える話とロリがいるから最強すぎるわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 04:31:44.63 ID:x2H5gKIn.net
オーバーロードようやく面白くなってきたな
敵キャラも出てきたし、ようやくナザリックに危機的状況が訪れるのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 04:36:50.09 ID:w+jpM9dj.net
りゅうおうをロリアニメとして見てる奴がいるとは思えんわ
見た目はロリだけど中身は年齢も性別も不詳じゃん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 04:42:56.94 ID:VDjTIlAG.net
ロリ王は二次幼女好きにはたまらんやろな
キャラデザと声優がパーーフェクツやし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 04:53:09.04 ID:wLolupZ0.net
ロリ王がロリアニメじゃなければベビーシッターズがプリキュアくらいしか残らねぇ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 04:56:45.95 ID:Xh4fXOq+.net
ロリ王を見てるとキャラデザはむしろ若めに描かれてるのに
がけっぷち女棋士の年増度が増し過ぎる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 04:57:10.94 ID:VDjTIlAG.net
さすがにプリキュアは見ないわ…
あれ見てる大友は真性やで

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 05:05:53.31 ID:NHbEZk/1.net
プリキュア見てる成人男性がいるという事実
業が深すぎる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 05:08:52.89 ID:CowlYpIO.net
このスレにも幼女向けアニメを見てるのかなり居るぞ
見てる理由がアニオタではなかなか見かけない変わった物言いをするので怖くなってくる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 05:16:00.75 ID:vBV3zDO8.net
女児向けアニメも見てるが?スレチだが特撮も見るし
それぞれに良さがあるよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 05:24:23.62 ID:NHbEZk/1.net
そりゃそれぞれに良さはあるよ
だからといって万人受けするわけではないでしょ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 05:26:03.57 ID:Df7nMTb0.net
プリキュアスレが13まで伸びてる事実

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 05:27:17.13 ID:xCJhLqTr.net
実況スレでは30分で10スレぐらい行くよプリキュアは

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 05:29:25.35 ID:VDjTIlAG.net
プリキュアスレで言い争っているオタはガチのアスペだろうな
本来女児向けアニメって学ぶべきものが多いだろうに
それらを一切吸収しないまま汚い物言いで罵倒し合う…
常識的に考えて闇深すぎだろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 05:30:56.05 ID:CowlYpIO.net
今シンカリオンが大友に受けてるのは分かりやすいがな
子供向けのフリしながらアニオタ向けの設定をかなり組み込んでるし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 05:31:34.70 ID:Df7nMTb0.net
> 本来女児向けアニメって学ぶべきものが多いだろうに

これまじ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 05:38:32.63 ID:xCJhLqTr.net
>>613
見てきたけど全然言い争ってないやん
なんでデマ流すん?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 05:44:31.93 ID:NHbEZk/1.net
女児向けアニメから学ぶべきもの多いってこれもう女児のレスでしょ
言い争ってるのも女児だろうしプリキュアスレに書き込んでる奴は全員女児

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 06:06:58.06 ID:CowlYpIO.net
「見てる理由がアニオタではなかなか見かけない変わった物言いをするので怖くなってくる」

察してほしい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 06:10:06.82 ID:wLolupZ0.net
プリキュアから学ぶってやはり物理は大事とかいう話かな
闇落ちしそうなのはその後のドラゴンボール超の視聴者でしょうけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 06:17:56.63 ID:hvphXrp9.net
プリキュアスレなんかよりとじみこスレのロリコンのが遥かにきもいよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 06:19:56.89 ID:xCJhLqTr.net
>>618
全然わからん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 06:22:47.52 ID:VDjTIlAG.net
なんでプリキュアの話になった途端ホラーのような流れになるんだよ
こんなのおかしいだろ…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 06:59:45.10 ID:hvphXrp9.net
プリキュアってホラーアニメだったの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 06:59:59.08 ID:N2FVvTEy.net
プリキュアの話する奴は全員女児まで読んだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 07:04:29.12 ID:c2eQ/6bN.net
娘もいないのにプリキュアなんか見てるヤツは危険

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 07:09:53.12 ID:v3CeJGh4.net
かわいい
https://pbs.twimg.com/media/DV5stOdW4AAYyl8.jpg

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 07:19:42.32 ID:QrAVTkLI.net
ロリふみふみ最高ですね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 07:20:17.58 ID:sFpjHokF.net
貧しい人生の埋め合わせにエロゲラノベアニメでイキるのと女児アニ観るのも大差ないしな
つか豚アニメが女児アニメに寄り過ぎたのが悪いとならないあたりが不思議でならない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 07:21:55.37 ID:V8ECcFZA.net
何語だろうか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 07:22:06.82 ID:5WkuDKA/.net
女児向けに関わらず子供向けは結構ベテランのスタッフ使ってる事多いからなんやかんやよく出来てる事が多い

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 07:24:19.93 ID:Fy3jQj0h.net
結局、高木さんのEDは気まぐれロマンティックが一番良かったよな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 07:24:52.16 ID:Bh+bHHoF.net
今のプリキュアは働く大人にエール送る内容だから大人向けだぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 07:26:23.73 ID:cFEWUK7J.net
つか普通にターゲット層におっさん入ってるしな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 07:27:13.26 ID:Fy3jQj0h.net
今回のプリキュアは、リアルに擦り寄って来てる感じで嫌いだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 07:32:22.19 ID:bnO0BvCW.net
HUGプリ主人公がエール送ってるシーン伊東ライフの同人誌を思い出す

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 07:36:34.07 ID:9VXvzyEa.net
>>632
ジョージアのCMかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 07:45:47.38 ID:N2FVvTEy.net
今度のプリキュアってサトジュンだっけ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 07:46:01.70 ID:sFpjHokF.net
現代社会とファンタジーSF半々くらいのジュブナイルがスカスカで
ガキ向け販促と声だけは無駄に大きい負け犬おじさんの二極化だししかたないのよな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 07:47:22.45 ID:5WkuDKA/.net
仮面ライダーもイケメンライダーで母親の方が熱入ったとか昔やってたじゃん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 07:54:39.89 ID:hKbMXNEB.net
イケメンライダーは幼児じゃないぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 07:56:05.96 ID:9VXvzyEa.net
人妻熟女向けライダー?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:05:03.44 ID:y+5zh6/J.net
>>628
プリキュアシリーズは全部1話がyoutubeに公式で上げててリンクはってあるんだけど

不動の1位がスマイルでダントツの最下位がプリンセスだからなあ

1位
https://www.youtube.com/watch?v=yG3FviBvjxg

最下位
https://www.youtube.com/watch?v=_CyRHRTWF3I

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:06:57.21 ID:QrAVTkLI.net
セバス様かっけ〜

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:08:51.17 ID:QrAVTkLI.net
プリキュア幾つか見たけど見れるのはゴープリンセスプリキュアだけだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:09:51.02 ID:u3J2brXm.net
>>607
幼女が小学校卒業で卒業するアニメをええ年したアダルトが観るのはちょっとな。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:11:17.02 ID:y+5zh6/J.net
>>644
プリンセスプリキュアは子供人気最悪なんだけど保護者達からは

「教育的かつ道徳的で素晴らしい」
「世界名作劇場のようだ」
「子供に見せたい」

という声があがっているからね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:14:11.29 ID:sFpjHokF.net
Goプリは正直ジュエルペットがやって死んだのにまたそっちやるのかとしか思わなかったから切ったわ
どうせアクションすごい終盤熱いとかおじさんがうるさいだけだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:16:15.97 ID:yVkrRcfR.net
幼稚園児の親はもう名作劇場知らない世代なんじゃね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:18:46.19 ID:dWsblyyE.net
プリキュア見てるやつ多くてちょっと引いた

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:19:48.53 ID:s7PoJSQw.net
>>642
しってるか
プリキュアオールスターズで毎回、一度もセリフがない二人組がいる事を
全キャラにセリフがある訳じゃないが、オールスターなのに呼ばれない声優ってどんな気分だろうな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:22:26.76 ID:y+5zh6/J.net
>>649
戦隊ヒーローも見てるからセーフだぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:23:33.14 ID:5LfmNoET.net
Goプリは年間通した大ストーリーは歴代屈指なんだけど単話が弱いんだよな
スマイルと正反対

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:24:21.15 ID:QrAVTkLI.net
ガンダムプリキュア妖怪ウォッチアイドル物
興味なくても1回くらいはチェックせざるを得んわな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:24:33.33 ID:VDjTIlAG.net
プリキュア見てるやつマジでこんなにおるん?嘘やろ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:25:39.29 ID:cFEWUK7J.net
感想言う程度なら好きなもんだけ見てるのが正解なんだけど批評総評になると作品見てないと話にならねぇからな
最近は自分の好きなやつだけ見て今期ベストとか言い出すやつが多いから困る

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:26:34.94 ID:nc6H8t2t.net
スマイル水樹まほがヲタ人気高いプリキュアのイメージ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:27:58.80 ID:yVkrRcfR.net
>>650
放送の翌年のオールスターズには必ず出番があるから
一度も台詞の無いプリキュアはいないんじゃない?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:28:47.27 ID:sFpjHokF.net
まほプリは魔法界旅行成分と魔法使い女芸人ぽく始終アホで悪くなっかった印象だな
キラプリもヅカ臭くて見てられなかったがハグプリは現代お仕事面を面白おかしくドタバタしそうで期待できるわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:31:59.63 ID:s7PoJSQw.net
>>657
オールスターズが始まったのは5プリ…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:32:52.23 ID:+A8t1RTJ.net
けものフレンズは日清にいくら払ったの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:34:37.90 ID:u3J2brXm.net
二人はプリキュアを姪と一緒に一回だけ観ただけだから話が全然分からん。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:35:19.68 ID:bnO0BvCW.net
スマイルは好きだったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:35:36.40 ID:OehU52CN.net
むしろ、小泉さんに日清がどんだけ払ったかしりたい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:38:04.01 ID:v+VHYJ6u.net
>>661
サッカー部のキャプテンに惚れている

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:39:37.15 ID:QrAVTkLI.net
次見るとしたらウロブチのプリキュアかな
けものプリキュアとか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:39:44.96 ID:EGGGJ85h.net
そういえばゆるキャンのシリーズ構成=Goプリのシリーズ構成だね
いつのまにか東映やめてた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:41:40.38 ID:yVkrRcfR.net
>>659
初期のオールスターは全プリキュア、全妖精にセリフあったし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:44:45.41 ID:yVkrRcfR.net
>>665
けものプリキュアは既にいる
お菓子も混ざってるけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:46:56.69 ID:5WkuDKA/.net
そう言えばコナンも女児人気上がってきてるそうだから女児向けアニメになるな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:47:05.89 ID:u3J2brXm.net
姪がプリキュアグッズ際限なく欲しがるから婆さん怒ってたな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:50:57.24 ID:y+5zh6/J.net
>>665
虚淵ならもうまどマギ作ってるやん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:53:59.30 ID:Um7h9NV7.net
どうせならマリーにやらせろよプリキュア
最初から最後までドロドロドロドロなやつ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:54:08.71 ID:y+5zh6/J.net
>>661
じゃあ、全シリーズの1話が公式が上げてるから見ようか

https://www.youtube.com/playlist?list=PLNdQp-whLwzBBHvaqbGjEv0mTh-76rU1p

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:55:15.33 ID:9VXvzyEa.net
虚淵が作ったアニメなんてニチアサに流せないよ
…と思ったけどライダーの脚本やってたんだっけ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:57:01.91 ID:y+5zh6/J.net
>>674
改めて見返すとまどマギよりおジャ魔女ドレミの方が話が重くて暗いってわかるのいいよね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:58:32.13 ID:Df7nMTb0.net
プリキュアはハピネスチャージプリキュアの第1話しか見た事無い
なんでこんなんが大人に人気あるんだ?と思った

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:58:37.02 ID:JVrdvchZ.net
やっぺ、南極から花田先生臭がしねぇ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:00:10.78 ID:5LfmNoET.net
>>676
よりによってそれか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:01:27.11 ID:y+5zh6/J.net
>>676
そもそも大人向けの深夜アニメというのは
朝やってる子供向けアニメのパロディや逆張りでしかないんやで

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:02:04.86 ID:Df7nMTb0.net
>>679
お前すげえな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:04:00.44 ID:yVkrRcfR.net
>>679
確かに。
まどマギ、まほいくとかあからさまに
セラムンやプリキュアのブラックパロディだもんな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:04:07.50 ID:sFpjHokF.net
「ぼくの大好きなエログロキチドロで一般人やガキを見返したい」もいい歳してみっともない気もするが
そのいかにもな底辺思想も少子化と過疎ジャンルで意外と通るから困りものでもあり面白くもあるよな
鉄血とかあの後どうなったか知らんけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:07:47.89 ID:VDjTIlAG.net
深夜の大人向けってエロゲアニメとかとちゃうの?
プリキュアおじさんはなんかズレてないか…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:10:06.79 ID:y+5zh6/J.net
>>683
エロゲアニメとか最近は放送してないやんけ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:11:07.58 ID:VDjTIlAG.net
>>684
前期ディエスイレ ってのが放送してたぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:13:40.02 ID:PAMDvhO6.net
エロゲ物は大人というより青年向けだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:21:17.74 ID:rVKgOSbf.net
>>685
クラウドファンディングでドヤ顔してたのに放送したら空気になったやつな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:22:55.33 ID:VDjTIlAG.net
>>687
途中まで見たけどおもろかったで
内容は分からんけどマリィがボコられるシーンで興奮したわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:23:17.88 ID:Q2yulKgM.net
南極もオバロもロリ王も今回どれも良かったじゃねーかい。
南極はいい方向性だしオバロはトカゲが霞むくらいワクワクしてきた。
ロリ王もメリハリが効いてて良し。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:24:21.63 ID:u3J2brXm.net
プリキュアおじさん
アイカツおじさん
コナンおじさん
ポケモンおじさん

この辺はいるのに妖怪ウォッチおじさんは聞いたことないな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:25:21.38 ID:DgthqHXj.net
>>689
オバロのじいさん格好良いな
骸骨とか出てこない方が面白いじゃん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:26:03.55 ID:9VXvzyEa.net
妖怪ウォッチのアニメ何話か見たけど普通に面白かったけどな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:27:50.66 ID:VnGH7xvU.net
南極ってまだ南極についてないんだろ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:28:17.80 ID:y+5zh6/J.net
>>690
妖怪ヲチはイナズマイレブンからそのまま流れている層だから
遊戯王と同じく腐層ばかりだぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:28:34.05 ID:ICvPeIgS.net
フリーマントルには着いた

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:28:42.40 ID:u3J2brXm.net
>>689
南極は民間遠征隊の目的がなんとなく見えてきた。

>>692
確かに俺も悪い印象無かった。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:29:23.79 ID:+A8t1RTJ.net
>>668
けものフレンズ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:31:48.38 ID:y+5zh6/J.net
>>685
意識他界系エロアニメは大抵イミフな内容になるんよなあ

「ぽぽたん」みたいなのでお願いします
https://www.youtube.com/watch?v=6Nta9bKbELQ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:32:11.08 ID:sFpjHokF.net
豚としては男児向けや少年漫画系は作品の精神性とパターンわかりやすくて飽きも早いのよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:36:21.38 ID:VDjTIlAG.net
>>698
ぽよよんろっく懐かしいな
ぷに萌えはジャスティス、宇宙の誇りに通づる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:37:12.37 ID:dc3ov2ax.net
南極面白いわ最後ジーンときた
プリキュアはスマイルとフレッシュが好きです今は全然知らんけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:41:35.75 ID:7ZyxcqLD.net
そうかあ?おれは南極普通だったな
ああいう出発式っていままでないってことはないから、なんかのアニメにあったなあと思った

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:43:07.35 ID:Q2yulKgM.net
>>691
支配者ゲームしながら別プレイヤー探し?の主人公(骨)と
主人のプレイヤーへの忠義を忘れず弱いものを助ける老執事紳士。

仕方ないわな。

>>696
目的や問題点など色々わかったし
内容的にエヴァガより感動作品になりそうな予感。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:44:26.06 ID:kAzlopNO.net
妖怪エッチなら見てみたい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:47:04.96 ID:sFpjHokF.net
南極は現代で女子高生を持ち上げて南極に行かせるためにかなり無茶してるが
かなりの部分をふんわり濁してる印象だな
これを素晴らしいt感じる人がいるのもわかるが個人的にはそこまでやる価値があるかは微妙

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:47:28.33 ID:7ZyxcqLD.net
しらせの母親の南極女性隊員仲間がいるから何とか最後まで持ちこたえることができるだろう
最終回に変なことをしなければの話だが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:53:28.16 ID:1tHtQGmB.net
>>676
ハピはシリーズ最底辺やぞ
見る価値なし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:55:59.17 ID:y+5zh6/J.net
ハピネスチャージはアークファイブ扱いだがキッズにはちゃんとウケてるからセーフだぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:56:37.83 ID:/OTQeegy.net
ハピは映画はマトモなのよね
逆に映画が恵まれてないのがゴープリ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:58:08.59 ID:7ZyxcqLD.net
子持ちの母親が集まるスレですか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 09:59:31.75 ID:sFpjHokF.net
ハピはEDクオリティが突出し過ぎてて不気味だった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:00:30.16 ID:1tHtQGmB.net
>>633
例の画像はコラ
ターゲット層は未就学児と歴代Pが何度も言っている

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:01:02.57 ID:C1stFWUH.net
いまプリキュアの売上のニュースで回復とか復活と書かれる原因になったのがハピチャ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:02:56.12 ID:LEgbD3hP.net
>>705
3話くらいで切った南極
なんかこーあのテンションとキャラのほとんどに違和感というか狂気を感じる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:09:48.35 ID:fmMPlaF8.net
プリキュアなんて全部スルーでいいんだよ
劇場版クレヨンしんちゃん見ようぜ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:12:26.42 ID:1tHtQGmB.net
>>714
最新話をチラ見したけど
コミュ障のボッチ設定どこいったんだよっていう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:16:10.55 ID:JZM5+aXx.net
>>674
仲間内でゴタゴタ対決した挙げ句に
最後は主人公の自己犠牲で世界が守られるという虚渕お約束のストーリー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:17:04.83 ID:LuzCW00l.net
話ノムさん流れぶった斬ってスマソ
「まかでみwaしょい」(^^)v

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:18:31.88 ID:xCJhLqTr.net
プリキュアはいまやってるのは面白いから見たほうが良い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:21:34.53 ID:u3J2brXm.net
>>704
なんかマヌケな響きでわろたw
ふたりエッチかよ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:27:44.11 ID:4SgKWxFQ.net
今週はゆづきだっけ?アイドルちゃんが急に、なんか裏の目的がとか、知らぬまに悪いことに加担させられたり
とか急にアホになってたな、花田御大はキャラをアホにして話を転がそうとすんのは悪い癖だな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:29:28.38 ID:WRNFdAPj.net
>>721
3話見てないのか、冷めてるけど子供っぽい部分がある子やぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:31:49.32 ID:rJ+XI/HS.net
「宇宙よりも遠い場所」はコンビニが可愛いよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:34:50.62 ID:7ZyxcqLD.net
狙いすぎると面白いはずが真顔にしかならないんだけどな
私たちどっちから来たっけ?で全員違う方向に指さすとかさ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:47:48.04 ID:Vkd1Rj54.net
若者達に若者達の思いがあるように
大人達には大人達の思いがある。

こういうアニメ好き

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:48:18.37 ID:RonoFRbA.net
キャラがアホの子だったりポンコツだったりするほうが話が作りやすいのは確かだな
きららなんかはほとんどそれだし

727 : :2018/02/14(水) 10:48:48.56 ID:tYejrcoJ.net
南極のキマリのTTポーズにネトウヨ発狂か?っておもったけど
ネトウヨは南極なんて見てなかったんだなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:48:52.96 ID:kJAkjISZ.net
よりもいEDの頭に花が咲く落書きが意味が分からん。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:49:16.11 ID:JiCwbbwB.net
FATEつまらんな
前と同じくらいつまらん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:50:32.92 ID:Dmqw2qIH.net
そりゃアニメ好きなんて低学歴底辺ばっかりだからな
バカなキャラの方が感情移入しやすくなるわけだわ

デスノートの主人公もバカだったしな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:51:17.58 ID:sW/g28Y5.net
Fateつまらんがおっぱいは正義

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:51:36.87 ID:Fy3jQj0h.net
よりもいは展開が寒すぎて見れない。キャラはざーさんと主人公が痛い。
コンビニの子だけがこのアニメの良心だよ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:55:07.49 ID:dhy/dwyQ.net
fateはfgoが流行ってるからって駄作連発してたら
飽きられるぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:55:42.20 ID:7ZyxcqLD.net
南極は女性隊員がいる間は見れる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:57:49.47 ID:/QE42H1H.net
南極は面白ろそうなのに面白くないクソ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:59:22.09 ID:/QE42H1H.net
南極はワクワク展開なのに全くワクワクしないクソ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 11:02:47.07 ID:t/YtTfdR.net
南極大陸偽王伝

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 11:02:52.44 ID:/QE42H1H.net
南極は食傷テンプレ声優にうんざりするクソ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 11:07:27.81 ID:bDuqqywW.net
南極は所詮サムゲ戦犯いしづかあつこ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 11:08:02.26 ID:aMVeBceo.net
でかい
https://i.imgur.com/WBwGvOZ.jpg

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 11:12:36.37 ID:/QE42H1H.net
南極は展開に説得力がないクソ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 11:14:26.78 ID:un3V2xRs.net
南極目指した事がそもそも間違い
もっと火星とか土星とか太陽系外とか目指さないと
わくわくしない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 11:15:32.77 ID:CgLgj9DB.net
なんでわざわざ毎週クソだと思うものを見てるんだ
動物以下の知能だろw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 11:17:07.23 ID:gg+4Gon2.net
プリキュアって小学生低学年までで高学年にもなるとバカにされるらしいぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 11:17:49.98 ID:sbOLnFrr.net
只のアンチもここまでくると精々しいな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 11:19:34.17 ID:PAMDvhO6.net
ま、NGすればいいだけだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 11:28:22.86 ID:6mGNPXsY.net
きのこはfateで何十億ぐらい儲けたんだろう
もう創作意欲なくなったんじゃねえの

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 11:30:40.05 ID:3HTeDLGU.net
今期のfateは衛宮さんちの今日のごはんがあればいいや
地上波はやってないが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 11:34:23.08 ID:4SgKWxFQ.net
しかし今週の南極、アイドルちゃんは始まりは仕事だったし、きまりはしらせに、ひなたは二人に惹かれて
始まりだった訳だからあの段階で実情を目にして不安になったりするのはわかるが
しらせに関してはなんで他の三人と一緒になってんのか意味がわからん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 11:41:30.22 ID:y+5zh6/J.net
>>744
俺が15年前に初代プリキュア見てた時リアル中学生だったらセーフだぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 11:43:19.06 ID:xCJhLqTr.net
>>744
いいから見ろよ 来週で3話な
ギュウウうううっとされたくなるぞ
ギュウウうううって、ギュウウうううってな

はな「さあやちゃん、私……(ふりかえる)プリキュアなんだ!」
さあや「えっ!?」

これ2話な
いきなり感動したわ
そんでピンチに陥ってさあやちゃんもプリキュアに変身すんの
「知恵のプリキュア! キュア アンジュ!」ってな
決めポーズがカッコいいんだよなぁ
俺もプリキュアになりてえわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 11:46:52.42 ID:3ey3KqpN.net
母親を置き去りにするような描写あったけど
あとでちゃんと説明あるんかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 11:51:48.38 ID:y+5zh6/J.net
>>752
説明は多分ないぞ諦めろ
プリキュア時空に慣れろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 11:56:07.70 ID:fmMPlaF8.net
良質な原作の数には限りがあるんだから、オリジナルアニメはもっと力入れて作って欲しい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:11:10.67 ID:kHXxyjiF.net
南極面白くなってきたな
来週は南極海流の荒波との戦い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:11:45.41 ID:2bOn71aS.net
今期の中では刻刻と斉木楠雄2がかなり安定して見られるな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:12:08.25 ID:XKiUJMDR.net
それは難局ですね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:14:39.16 ID:WRNFdAPj.net
南極くっそ完成度たけーわ…なんだこれ毎回うるっとくるし、次回の大嵐回のつなぎ回だろこれ、なんでこんなに内容濃いんだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:16:53.54 ID:C1stFWUH.net
オバロまだ中盤だけど、こんな流れでそれなりのクライマックスを作って終われるんだろうか。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:17:31.13 ID:HOH6AwIN.net
てか南極はこれNHKの土曜夕方くらいに放送すべきアニメだろ

日常とかラブライブよりもずっと

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:17:52.69 ID:t/YtTfdR.net
南極はオカンが生きてたら神(糞)作品になる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:18:26.26 ID:VDjTIlAG.net
ゆるキャンの話題なくなったなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:19:53.75 ID:7ZyxcqLD.net
>>760
人気になれば放送があるだろ
ラブライブだって人気があったから放送したんだからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:22:17.62 ID:WRNFdAPj.net
南極みたいのは最初から敬遠されて見てない人多いのがね…俺だってたまたま一話見たから継続視聴してるんであって、それまでの印象は「まーた女子高生出して無理やり人気出そうとするアニメかよ…」だった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:22:27.23 ID:xCJhLqTr.net
プリキュアはクール
りゅうおうはロリペド

ロリペドアニメはクールジャパンの対象じゃない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:22:54.38 ID:78hwc7VW.net
>>426
まぶらほは、ハーレムものと、ギャグと学園ラブコメが主体で
内容は、生きる意味(レゾンデートル)を扱った作品で、
作者が計算で作ったようなあざとい作風だけど、感性に合えば感動する。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:24:01.06 ID:t/YtTfdR.net
りゅうおうはぶっちゃけロリを主役にした咲みたいな熱い将棋中二バトルさせた方が良かった気もする
主人公とロリの関係がいちいちキモいから
主人公主体でロリ排除するかロリ主体で主人公排除するかのどっちかが良かったなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:24:54.75 ID:3olY47+j.net
>>764
最初は協力海上自衛隊ってあったから見ることにした

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:25:55.75 ID:7ZyxcqLD.net
南極は1話くらいは見てるだろ、だがしらせの言動でかなり減らし、5話の眼鏡が止めをさしてる感はあるけどな
6話を無事通り抜けた奴らが残ってるんだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:27:05.11 ID:/el7nadg.net
ゆるキャンは明日放送だから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:27:42.42 ID:HOH6AwIN.net
>>763
NHKが人気で作品を選ぶなって言ってんの

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:27:49.97 ID:igGQ0MEX.net
南極は深夜よりスピカやプラネテスやってたNHK土曜朝枠がしっくりくるな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:29:33.65 ID:7ZyxcqLD.net
南極が人気になればいいだけのこと
そうならないなら、それまでのアニメってだけのこと

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:29:58.83 ID:3olY47+j.net
ポンコツカワイイ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:31:18.36 ID:WRNFdAPj.net
名作と呼ばれるものは放送当時は人気がないものが多いよ…
人気作ではなく名作であってほしいね南極には、これまでどおり媚びないでやってほしい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:31:39.40 ID:RfRsNyGT.net
世間様はせっかくのバレンタインだっていうのに
俺もお前らも部屋に引きこもって一日中一体ナニやってるんだよ?(´・ω・`)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:31:41.09 ID:y+5zh6/J.net
>>767
ロリおう見続けてる奴多いし、へーきへーき

http://fast-uploader.com/file/7074133502854/

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:31:47.63 ID:HOH6AwIN.net
つまり日常はNHKが認めた
京アニNO.1人気アニメだと

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:34:50.96 ID:qiG9YPPk.net
>>721
だから南極は頭お花畑なラブライブにしかならないって最初から言ってるだろ
俺は最初からそういうもんだと思って見てるから予想通りなだけでこれといって文句はない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:36:45.54 ID:xqCiC34f.net
>>779
じゃあ黙ってろよw
南極叩かれるのが嫌な花田信者はいちいち批判に噛み付くな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:36:56.01 ID:7ZyxcqLD.net
南極出発式で私たち今からライブやりますとやれば、面白かったかもなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:36:57.69 ID:VDjTIlAG.net
南極ってアニメスゲー人気あるのな
スレでずっと話題になってるやん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:38:25.70 ID:WRNFdAPj.net
>>781
つまんねーだろそれぇ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:38:50.04 ID:qiG9YPPk.net
だから南極そのものには不満はないが
南極を名作だの感動しただの言ってるレスには「はぁ?」ってなるw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:39:34.20 ID:kHXxyjiF.net
ラブライブとは企画意図全然違うのに
なんで比較するのかわからん
一緒だったら新人声優いっぱい使うわな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:40:10.03 ID:WRNFdAPj.net
個人的にということだよ、はぁ?というのも個人の好みの問題
ただ内容が濃いのは明らか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:40:11.69 ID:fyUYfrqa.net
南極はオリジナルでそこそこ面白いしキャラも立ってるから話題にはなるよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:41:06.51 ID:xCJhLqTr.net
NHKは受信料で賄ってるから人気や視聴率に関係なく番組づくりや放送ができるんだよ
伝統芸能や相撲の放送をしてるけどそれらは視聴率や人気のために放送してるわけじゃない
数字にとらわれない文化保護的な側面を持っているんだ

つまりラブライブは日本が誇るべき文化、クールジャパンの一端を担っているというわけだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:42:04.63 ID:7ZyxcqLD.net
南極、エンディングみればわかるけど、歌うたえる奴で固めているからな
新人にしなかったのは歌える奴ってのがひとつの選考基準だろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:42:10.45 ID:HOH6AwIN.net
「芸能人は普段とカメラの前とでは全然違う」という
当たり前の事実を描いている作品は意外と少ない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:42:54.79 ID:kHXxyjiF.net
文化関係ないよNHKは視聴者のあらゆる
ジャンル抱えこんで自分の存在価値
上げたいだけ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:44:01.16 ID:Fy3jQj0h.net
南極は面白かったのに、脚本家が余計なモノ付け加えて駄目になっていくから批判してしまう。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:44:42.70 ID:xCJhLqTr.net
まどカスはゴミ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:44:44.76 ID:t/YtTfdR.net
>>784
いわゆる作品よりも信者が鬱陶しいタイプのやつやね
自分達で面白いって言ってる分には良いけど名作とか言ってその認識をスレに押し付けようとしてくるのは鬱陶しいからね
それでいや名作ではないだろと言うとアンチ扱いされるまでがテンプレよ

まぁ馬鹿の一つ覚えみたいに面白いひたすら連呼されるのもそれはそれで鬱陶しいけど
それが逆にディスりでも鬱陶しい、肯定も否定もしつこいのはアカンね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:46:31.95 ID:aJyehMDq.net
前のアポクリも勢力とサーヴァントがごちゃごちゃしてて少しわかりにくかったけど
今のエキストラは世界観からもうおかしいからわかりにくさはアポクリの比じゃない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:47:47.38 ID:WRNFdAPj.net
>>794
押し付けようとはしとりゃせんわ
たとえに出しただけだろうが
なんでそこまで攻撃的なんだよお前は

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:49:00.04 ID:kJAkjISZ.net
>>789
声豚そこそこ付いてるキャストを選んでるからイベントでカネ回収路線だろうな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:50:39.92 ID:qiG9YPPk.net
さっき録画していたカーニバルファンタズム見てたけど
Fateってほんとギャグとは致命的に合わないね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:54:21.57 ID:xCJhLqTr.net
fateは2話裸あった? あったら見るけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:59:53.16 ID:kJAkjISZ.net
赤セイバーがおっぱい見せてたぞ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:01:29.31 ID:EOVj/lxt.net
プリキュアなんて小1で馬鹿にされるよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:03:45.88 ID:v+K46Ar7.net
Fateってアララギと忍の物語だろ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:06:02.47 ID:w7yvLDn2.net
ボーボボを超える作品は未だ無い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:08:38.93 ID:L/kihf3e.net
南極のOPは今季No1

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:12:35.73 ID:jiUkqL0C.net
今期ベストOPは圧倒的ポプテピ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:13:38.45 ID:jiUkqL0C.net
前期は宝石のOPが素晴らしかった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:15:42.24 ID:7ZyxcqLD.net
宝石円盤3巻今日発売だね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:20:38.96 ID:LEgbD3hP.net
>>760
夕方に放送すべき
こういうレスがあるアニメは爆死しがち
きをつけろん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:21:33.53 ID:aJyehMDq.net
>>798
そうか?hollow ataraxia面白かったぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:22:17.52 ID:xCJhLqTr.net
イヴァンカが安倍にあったとき「彼はクールね」って言ったらしいけど、俺もプリュキュアを見たとき「彼女たちはクールだ」って思わず独りごちてしまった
そしてりゅうおうとデスマを見てペッと唾を吐き捨てた
「なんだこの有害アニメは? こんなの見てるやつは犯罪者予備軍だ。規制すべき!」ってね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:23:55.81 ID:fWfBMZ6h.net
>>808
他人の商売が爆死しても痛くも痒くもない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:28:59.67 ID:4gjaDmdo.net
りゅうおうって将棋パートはわりと精神論で乗り切ってるから
さんかんおうのおしごとやてんのうはいのおしごとみたい感じで、おしごと何部作的なことできそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:32:28.54 ID:Df7nMTb0.net
南極がNHKアニメっぽいというのはすげえ分かる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:34:10.63 ID:7ZyxcqLD.net
清々しさのないNHKっぽさなんだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:34:16.82 ID:xqCiC34f.net
夕方と深夜じゃ支払う金が違うだろう
なぜ深夜アニメが出来たと思ってるんだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:34:37.53 ID:un3V2xRs.net
つまらない = NHK向き

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:35:48.12 ID:10+s6lUd.net
CCさくらとかほんとワンパターンでつまらない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:36:03.03 ID:Df7nMTb0.net
>>816
プラネテスとか電脳コイル面白かったろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:37:03.80 ID:+nkfGI2/.net
ダリフラ過大評価じゃね?
勢いのないスタドラみたいなもんじゃん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:38:13.96 ID:bnO0BvCW.net
キャラデザが萌え豚に媚びない不細工なキャラだからNHKでやってもいいかもな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:39:05.41 ID:pXBAx2Bj.net
どーでもいいけどドラゴンボールのアニメが最初にお茶の間に流れた一回目の動画見つけて泣いた
この時代には戻れない
http://todorokeyoutube1.blog.jp/archives/7045891.html

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:39:31.33 ID:Df7nMTb0.net
服装が全体的に野暮ったいわな 南極
狙ってやってるのかもしれんけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:40:26.81 ID:7ZyxcqLD.net
電脳コイルはNHKっぽかったね
他だったら、ああは作れなかっただろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:41:10.16 ID:10+s6lUd.net
難局観測隊がオシャレしてたらリアリティ無いだろw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:45:37.63 ID:xCJhLqTr.net
>>821
OPの演出がすでに半端ないワクワク感を催すな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:52:33.02 ID:e0ERSXve.net
リアルでも南極越冬隊のアノラックよりオリンピック選手団のグラコンのが全然格好良いからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:58:52.97 ID:m6xWftJ4.net
堺雅人主演の南極料理人って映画は面白かった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:02:14.76 ID:Of2TzOLn.net
オバロがまたオバロしなかった…
これ一体いつオバロするんだよ、あと6話ぐらいしかないじゃないか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:03:24.12 ID:sQ2sGFbS.net
>>810
りゅうおうが嫌いなのは分かったけど
さすがにフェイクニュースはやめれ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:03:42.77 ID:lkJU4wyb.net
今期分OP
ゆるキャン>伊藤潤二、刻刻>雨上がり>スロウスタート>ブラッククローバー>ほか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:07:15.63 ID:Jc1vDJGS.net
>>830
デスマを忘れてるぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:07:57.12 ID:cMXUSaIP.net
NHKでスポンジボブを観た後に、続けて録画でハクメイとミコチを見たんだが

「アメリカって……」という何とも言えない感慨になった。アメリカって…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:10:46.32 ID:f9V7cZ3A.net
デスマのOP毎日聞かねぇと落ち着かねぇ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:11:17.42 ID:HOH6AwIN.net
>>832
クレイジー?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:13:59.78 ID:cMXUSaIP.net
>>784
女子高生が探査船で南極へ

というコンセプトで、第一印象としてはもっと、シリアス&青春なヒューマンドラマが観れる…と思ってたんだが
ふたを開けてみたら普通の日常系とさほど大きな差はなくて正直がっかりはした

漫画のコンシェルジュと花咲くいろはの差というニュアンスで。コメディが要らんかったんやな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:14:19.87 ID:Jc1vDJGS.net
>>833
聴き慣れてくると割と癖になるよなあの下手さw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:15:12.57 ID:azZHOHe/.net
>>832
でもそれ向こうも同じ事思ってるよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:15:34.83 ID:dhpUzsVz.net
>>819
何のために何と戦ってると言うのが見えてこないのがな
グレンラガンと比較すると目標が明確じゃ無いんだよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:16:02.02 ID:cMXUSaIP.net
>>834
イエス、ソークレイジーw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:18:30.39 ID:96X9Okqy.net
>>838
最近目標がふらふらしてるアニメばっかだよな
劣等生といいオバロといい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:18:45.14 ID:m7H6fAd4.net
過大評価も何もダリフラ評価されてないだろ
ネタとしていぢられてるだけで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:19:50.87 ID:1tHtQGmB.net
>>819
1話からずっこけた
3話目ぐらいからマシになった
最初から評価なんてされてねえよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:20:52.05 ID:t/YtTfdR.net
ダリフラは何というかイマイチ面白くないかなぁ
すごくつまらないわけでもないけど何とも微妙というか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:20:54.25 ID:vMSCSD/6.net
南極は今のところ5話と6話だけ保存したわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:21:33.56 ID:aJyehMDq.net
>>838
戦う目的は迫りくる襲撃者から拠点を守るためというエヴァとよく似た理由なのはわかるけど
使途のATフィールド破るために絶対エヴァじゃないと駄目だったエヴァに対して
叫竜に対してフランキスじゃないと絶対駄目という理由が全く見えないのがな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:22:11.09 ID:QrAVTkLI.net
fateは前回のよりは面白いよ
ただキャラ画がステイナイトと違うからプリズマイリヤや前回のみたいに同人臭いんだよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:22:24.12 ID:f9V7cZ3A.net
ダリフラはゼロツーとイチゴだけで持ってるようなモンだから。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:23:44.82 ID:QrAVTkLI.net
>>819
ダーリンフランキスはどっかで評価されてるの?
いつ切っても後悔のない内容だが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:25:12.88 ID:QrAVTkLI.net
ゼロツーってのにまったく魅力を感じない
デスマーチのヒロイン達には魅力感じる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:26:31.82 ID:f9V7cZ3A.net
>>849
Mにしかわからん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:26:56.37 ID:aJyehMDq.net
ゼロツー性格悪い上にワガママ糞女で
あれを今期最高とか言ってる奴等の嗜好がよくわからん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:27:15.67 ID:xCJhLqTr.net
>>829
俺の感想を言っただけなのにフェイクニュースとは?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:27:34.08 ID:QrAVTkLI.net
なるほど
俺はS寄りだから魅力感じないのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:28:39.03 ID:f9V7cZ3A.net
>>853
お前はロリコンなだけだ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:28:45.75 ID:Jc1vDJGS.net
>>845
敵があまり攻めてこないから緊迫感がないんだよなダリフラ
もっと危機的状況だと思ってた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:29:02.70 ID:HOH6AwIN.net
>>849
君もあと10年か20年したらわかるようになるよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:29:54.18 ID:m6xWftJ4.net
02より高木さんのほうにエロスを感じる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:30:30.00 ID:N6OTZQ9R.net
ゼロツーは声が嫌い
このスレ荒らしてるキチガイが追っかけしてるぢ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:31:31.50 ID:QrAVTkLI.net
>>854
いやタマとポチは小動物可愛い的なもんに決まっとるやろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:31:47.50 ID:8T+/PDrd.net
>【アイヌ利権】
>「山菜取りに行くと補助金」
>「墓参りもお金を貰える」
>「半分は国税」
>「アイヌになぜか朝鮮人が混ざってる」 ◆
https://twitter.com/JPECONOMY/status/845173195892129793

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:38:11.78 ID:FHoTdLv8.net
高木さんは3人組の話しの方が面白いな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:41:01.04 ID:IjVb2ENo.net
俺もギアスのCCはすきだが
ダリフラのあざとすぎてゲロが出そうなゼロツーは無理だわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:41:04.42 ID:7ZyxcqLD.net
高木さんの前に座ってる子もかわいい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:43:56.98 ID:96X9Okqy.net
ゼロ2ってSAOのアスナにしか見えないんだよな
ぜんぜん可愛くない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:45:44.29 ID:h2xrchcS.net
小泉さんの前に座ってる子もわいい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:46:07.01 ID:TPgb2JfX.net
ダリフラって人間関係以外興味持たれてなさすぎだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:46:48.37 ID:f9V7cZ3A.net
>>864
さすがにそれは目が腐っとる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:46:55.66 ID:1tHtQGmB.net
02の話しか、いいぞ
俺は可愛いと思うわ
性格悪いとも我侭だとも別に思わないな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:47:11.15 ID:N6OTZQ9R.net
人間関係もどうでもいいわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:47:43.64 ID:Jc1vDJGS.net
>>866
戦闘あんまないしつまんないし
キャラの三角関係が好きなやつしか残らなそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:48:29.44 ID:xCJhLqTr.net
ゼロツーのダーリン呼びはコメディにもなってないしそれが許される独特の世界観の醸成もできてなくて唐突で浮いてて薄ら寒い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:49:34.56 ID:1tHtQGmB.net
>>866
ロボださいし世界観はまだ説明不足で
02の可愛さ一点しかない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:51:21.59 ID:7ZyxcqLD.net
ヒロが療養が必要になって、ゼロツーの魔の手が今度はゴローに向けられイチゴが精神的にヤバくなるとみた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:52:02.39 ID:N6OTZQ9R.net
戦闘しないロボアニメといえばクロムクロか
あれもつまらんかったな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:52:58.72 ID:1tHtQGmB.net
あと主人公達が所属してる拠点の防衛組織が無能なところとか
女の方は02と一緒に来たから
実質未熟っぽい男一人しかいないのも謎

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:55:49.01 ID:IjVb2ENo.net
>>871
エロ同人誌なみの展開だよな
しょうもない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:56:16.14 ID:m6xWftJ4.net
毎回戦闘してるロボアニメって富野アニメぐらいだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:56:47.39 ID:cMXUSaIP.net
…もう「ロボットアニメ」自体が限界なんではないか

昭和の遺物や。少年少女が操作する巨大合体ロボットなんて。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:57:59.08 ID:1tHtQGmB.net
どうせなら、ロボは乗った女の体型がそのまま出るだったら
エロくて良かったのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:59:48.94 ID:LZjmRrFz.net
戦争題材のロボアニメが無理なだけでおもちゃと乗り物変形系は普通に人気あるじゃないか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:01:18.75 ID:f9V7cZ3A.net
現代のロボットモノには想像力が足りないな。
昔は無から産み出したに等しい状態だから色々好奇心くすぐられたんちゃう?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:02:03.54 ID:/+Wh6hW4.net
なぜ勇者シリーズは滅びたのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:02:46.27 ID:Kg7Rh0VP.net
もうほぼ出尽くしたんだよ
ちょっとでも似てたらエヴァだのなんだの言われるし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:03:02.76 ID:qIy0r3ax.net
>>855
最前線と後方都市とで状況に差があるだろうね
今は後方の育成部隊で選抜で前線に送られてく展開じゃね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:04:22.02 ID:96X9Okqy.net
ロボットものは初代ガンダムと種あたりが鉄板だからな
これを下回ることやってたらそら駄目だろ
敵役に魅力があって戦闘してる時間の方がはるかに長い
これが売れる条件の一つ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:05:07.88 ID:Jc1vDJGS.net
>>884
最前線ってのもよく分からないな
敵国と戦ってるわけでもあるまいに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:06:08.21 ID:m1eGoU5N.net
未来の戦争なんてミサイルと無人機だけで、二足歩行ロボ、ましてや人が乗るなんてありえないと思うしなあ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:07:59.91 ID:qIy0r3ax.net
>>886
TEみたいな状況なんじゃね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:08:25.75 ID:96X9Okqy.net
>>845
そこは劣等生やオバロと一緒だな
視聴者の想像力にお任せしますじゃ駄目だろっていう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:09:46.77 ID:f9V7cZ3A.net
R−タイプぐらいに人の形のまま搭乗するすることはできないくらいの厨二設定欲しい。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:10:20.70 ID:Jc1vDJGS.net
あのドームから出たらたちまち敵に襲われるみたいな危機的状況かと思ったらヌルすぎてガッカリ
外でピクニックできそうな感じ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:10:25.73 ID:Vkd1Rj54.net
>>886
叫竜はマグマエネルギーに群がるらしいから
大都市にはもっと大軍で押し寄せて来てるんじゃないの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:10:33.59 ID:3wQXuiDC.net
>>887
お伽噺がリアルを描く必要はない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:11:58.18 ID:96X9Okqy.net
そもそも搭乗しなくていいじゃん
無人兵器みたいにゲームのスティック握ってモニター見ながら遠隔操作で
人類が目指す未来の戦争が無人だからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:12:20.25 ID:Vkd1Rj54.net
>>882
タカラが休止していたトランスフォーマーの商品展開を再開したから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:17:45.37 ID:f9V7cZ3A.net
>>894
相手が人間ならな。
未知の生物、また宇宙人相手だと人類の武器が通じないから
制御できない宇宙人テクノロジーと人間合体させましたが王道中の王道。
これはもう最近だとシドニアが似たようなのやってるな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:19:05.49 ID:qOKfo+qa.net
剣王朝滅茶苦茶面白いぞ
ハァイ丁寧デス

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:20:30.15 ID:96X9Okqy.net
>制御できない宇宙人テクノロジーと人間合体させました

これSF考証の理屈として成立できてるの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:22:30.80 ID:bTwaDGKd.net
SFでもないのにSF考証必要ないだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:22:44.13 ID:Vkd1Rj54.net
>>894
そこで考え出されたのが、遠隔操縦や電波誘導を阻害する
ガンダムのミノフスキー粒子なんだよ。

ダグラムの舞台のデロイア星も太陽の強力な電磁波で誘導兵器が使えない設定だった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:23:32.56 ID:/+Wh6hW4.net
未知のものって言ってるのに科学的考証なんて無意味だろw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:25:07.58 ID:0Hokkbh9.net
電磁波障害なんて量子通信実用化されてれば意味ないよね
どーせオーバーテクノロジー設定なんだし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:26:11.28 ID:t/YtTfdR.net
ビルドファイターズじゃなくてガンダムやってほしい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:26:22.34 ID:96X9Okqy.net
>>900
ミノフスキー粒子で遠隔操作や電波障害起こすなら搭乗で手動運転したら乗れるのも矛盾してね?
機体の電気系統自体が制御できない状態にされるんだろ
電磁パルスと何が違うんだ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:27:32.18 ID:/+Wh6hW4.net
銃器使わせないためのゼッフル粒子とかいう超兵器

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:27:49.31 ID:m1eGoU5N.net
>>900
今だとそれも
だったらAIでいいだろとなる
人は戦況を観測して戦略を立てて兵器を送るだけでいい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:28:32.87 ID:xqCiC34f.net
>>903
ガンダムじゃ脚本家がクソみたいな話にしたりかっこ悪いメカばっか活躍させたりしてプラモ売れないんだよ
プラモ売るための番組が作りたいんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:28:35.28 ID:dc3ov2ax.net
ダリフラはもう5話までやってるのに全然話が進まない感じがモヤモヤする
乗る乗らないの話長すぎだしリビングで陰気臭い話してないでもっと戦えよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:30:32.42 ID:tVxkp0FC.net
今更ミノフスキー粒子について突っ込むとか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:30:51.25 ID:612NEft/.net
ダリフラはもう見切っていい頃合いに入った
TRIGGERらしいあざとい設定でツカミ失敗、マリーを彷彿させる辛気くさい話、ダラダラした展開という基本形が見えたし
あと19話も付き合ってられない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:31:56.35 ID:7ZyxcqLD.net
おれは1クールは見るよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:32:47.97 ID:Jc1vDJGS.net
一応3回目乗るとこまでは見るかな
死なないと思うけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:33:23.95 ID:78hwc7VW.net
WhiteAlbum2 Extended Editionが発売されたみたい。
俺はCCまでしか追いかけてないからよくわからんけど、
今までのほとんどのCDドラマやミニゲームが入っているらしい。

http://leaf.aquaplus.jp/product/wa2cc/

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:33:53.51 ID:+58E+CzL.net
>>900が見当たらないので次スレ立てるわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:34:38.22 ID:cMXUSaIP.net
ロボットデザインがもっと機械機械してたら、観てたんだけどな…
有機的なフォルムに違和感覚えて2話で打ち切ったよ

新川洋司とかにやらせりゃよかったんや

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:35:00.44 ID:+58E+CzL.net
今期アニメ総合スレ 1423
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518590081/

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:35:37.52 ID:/+Wh6hW4.net
>>907
バルバトスは結構売れたんじゃないの

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:36:13.17 ID:Vkd1Rj54.net
>>908
次回が序盤のクライマックスだろうから
今それを言うのはフェアじゃないね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:36:42.76 ID:cMXUSaIP.net

ラインバレルでも読み直そっとw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:37:41.90 ID:/+Wh6hW4.net
>>904
電波自体が拡散とか減衰するじゃねえの知らんけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:37:55.93 ID:7ZyxcqLD.net
>>916
おつ


ダーリンのロボは
ロボというより、キャラと思って見てる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:40:12.60 ID:96X9Okqy.net
俺が中学の頃は授業中トイレ行きたいって言っても行かせてもらえずウンコやオシッコ漏らすやつがいたり
具合が悪いと言っても保健室行かせてもらえず教室でゲロはいたり気絶するやつがいてもそれがふつうだった
今の子供は過保護すぎて頭おかしくなってるんだよ
そりゃアニメやラノベに影響されて僕の心は女の子なんだーって言い張って
ニキビ面のぶさいくな男子生徒がスカートはいて学校いきますわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:42:58.67 ID:m1eGoU5N.net
だが永野護デザインのロボアニメだったら俺はなんでも許すカッコ良さは正義だと言える

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:45:08.68 ID:QxCve/qG.net
>>906
その問題は90年代にガンダムWで消化済み

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:46:19.98 ID:IK/9/mkW.net
>>904
バカだろ
電磁パルスじゃなくてチャフグレネードみたいなもんだろ

電磁パルスなんて発生させたら敵側もヤバイだろーが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:48:34.85 ID:VDjTIlAG.net
レガリアみたいな本物のロボアニメをまた見たいな
幼女が可愛いから最高だった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:50:19.07 ID:AsPJ2VBJ.net
>>142
>>143
でた、ロリ王信者w

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:50:56.79 ID:7ZyxcqLD.net
レガリアは見せ方が下手と監督はずーっと言われるじゃないか?
地獄だのうw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:52:36.07 ID:612NEft/.net
>>918
まあ6話は見るからそこで判断するかな
1クールなら完走したとおもうんだが・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:53:18.42 ID:VDjTIlAG.net
レガリアはQPのキャラデザで美麗な作画
幼女も多いし声優も完璧だった
まあ、そのクオリティはろんぐらのシカバネの上にあるんやけどね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:53:57.35 ID:yVkrRcfR.net
>>927
3月アンチがロリ信者だと思ってる奴w
他の将棋漫画から見たらどっちもゴミだよ?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 15:54:29.28 ID:yVkrRcfR.net
ID被り

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:03:32.12 ID:/+Wh6hW4.net
真っ当に将棋してる将棋漫画ってあんの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:06:01.87 ID:7ZyxcqLD.net
りゅうおうは、ロリがわかってないと言われ、将棋がわかってないと言われ、
あとは何が残るんだ?w

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:07:26.26 ID:Ome1tEbl.net
>>931
都合が良いID被りだなぁ
否定しとかないとモロロリコンなレス連投してるIDだもんなw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:07:50.88 ID:ERhmfkh/.net
>>908
いい加減舞台変えてほしいよな
防衛だけで2クール終わりそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:10:10.19 ID:96X9Okqy.net
>>908
オバロよりマシだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:13:33.66 ID:qiG9YPPk.net
ダメプリちゃん可愛いのに何故全く話題に出ないんだろうか問題

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:14:21.05 ID:yVkrRcfR.net
>>935
クッソが
これだからアウアウは

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:16:01.38 ID:VhqHP7Ns.net
>>938
腐向けは空気

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:16:38.85 ID:96X9Okqy.net
なろうのキャラはなんかどれも意地汚いのばっかだよな
育ちが悪すぎて見てられないのが多い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:17:33.94 ID:yVkrRcfR.net
これからは心を入れ替えて3月信者になります

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:19:59.68 ID:96X9Okqy.net
育ちが悪そう
貧乏くさい

これ二つ揃うとこのすばみたいなアニメになる
正直下劣過ぎて面白くもない
このすばが面白いと思う感性を疑った方がいい
お前の育ちや貧乏くささが底辺の場所にいるってことをな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:23:05.18 ID:/+Wh6hW4.net
アニメで育ちの良し悪しを語るアニオタ
まさにアニオタの鑑だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:25:28.56 ID:96X9Okqy.net
育ちの悪さや貧乏くささはキャラクターの行動や思考に出てくるからな
ああいうのが受けるってことはそれだけ育ちの悪い日本人が激増してたってことかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:37:32.56 ID:Oxyd0KWK.net
南極神かよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:38:21.01 ID:m1eGoU5N.net
>>924
すまんなお前がなにを言ってるのか分からん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:38:31.19 ID:96X9Okqy.net
ヤンキーものが題材でも育ちや品なんかはキャラに滲み出てるからな
育ちが悪いと食事のしかたが汚いとか、唾飛び出るように喋るとか
すぐ声を荒げるとか、すぐ感情的になって熱くなるとか、もろもろ
育ちの悪さと貧乏くささは直結してるからな

分かりやすいのがこのすば
あれほど底辺向けの作品ないだろうさ
作者の育ちがわかる
どのキャラにも滲み出る賢さや品の欠片もない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:39:01.82 ID:WRNFdAPj.net
7話までハズレ回なしだからな、このまま勢い続くだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:45:37.58 ID:96X9Okqy.net
ガヴリールやうまるなんかだと明らかに作者が育ちよさそうに見えるからな
いくら崩しても滲み出る品性は隠せないんだなと

育ちが悪い作者が作るとガチの池沼キャラになりやすい
キャラが計算づくでボケてすっと素に戻るようなのは育ちがいい作者のコメディ寄り
ずっと馬鹿のままなキャラは基本的に育ちの悪い作者のコメディと思っていい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:50:34.93 ID:QxCve/qG.net
>>947
Wは無人兵器の実用とその理念がテーマの一つだからガンダム的にはもうやったネタなんだよ
経済フォーラムで議論されてるような規制論とは違うけど共通する部分もある

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:55:33.73 ID:WRNFdAPj.net
このすばは笑えたw ギャグなんて庶民寄りの方が面白いんだからさ、ギャグに品を求めてもつまらんよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:57:04.97 ID:96X9Okqy.net
>>952
俺はくだらなく思えた
やはり育ちが関係している
俺は育ち自体は良い方だった
やはりあれが面白いと思えるということはよほど底辺の育ちが増えているということだろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 16:58:08.33 ID:1bGVHXGD.net
おう、西森博之DISってんのか?
やんのか!!おら!
>>948

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:00:17.04 ID:96X9Okqy.net
今日から俺は
このすばのキャラと違って器が大きいやん
このすばはきゃんきゃん馬鹿犬が吠えてるだけで言葉に中身なし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:00:53.58 ID:F6GAejBx.net
アメドラの育ちの悪さと加齢臭も反吐が出るほどレスからにじみ出てるよ〜

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:03:24.19 ID:96X9Okqy.net
このすばは騒げばなんとななると思ってる馬鹿キャラが多すぎる
まさに声が大きければ意見が罷り通ると勘違いしてる底辺の願望が詰められた作品って感じ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:04:14.78 ID:QxCve/qG.net
>>922みたいな教室で育つことが育ちがいいってことなら
そりゃ大半の人は育ち悪いよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:04:23.53 ID:F6GAejBx.net
それ毎日同じ事しつこく言い続けるお前じゃんw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:06:10.52 ID:F6GAejBx.net
>>958
そういや校内暴力が酷い底辺高出身だっけ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:06:23.80 ID:1bGVHXGD.net
>>922
【福岡】小学校の保健室で休んでいた体調の悪い児童の顔面を蹴り鼻の下を骨折させて病院送りにした男性教諭が書類送検…被害児童は不登校

カチンとくる県、博多の3%はチンピラ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:12:01.17 ID:IjVb2ENo.net
いつものアメドラじゃん
このすばとオバロ叩いてるだけ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:12:41.13 ID:JC4WVCD3.net
千葉さんがキャストのトップに来てるところ初めて見た>オバロ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:13:14.58 ID:Fy3jQj0h.net
>>952
微妙だったな。
あのノリを面白いと思えるのか?と感性の違いを感じた。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:21:07.80 ID:HOH6AwIN.net
>>963
千葉繁?一堂零の?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:22:17.24 ID:czgrv2y5.net
あれを面白く思わない奴は本人がつまんない奴なんだろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:22:42.02 ID:96X9Okqy.net
りゅうおう 2239

どんどん下がっていくな
最新話前まで2600近くだったのに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:23:12.74 ID:1bGVHXGD.net
【“海賊版やめて”】漫画家が緊急声明 「若い作家がどんどん“死んで”いってしまう」★4

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:24:02.71 ID:rJ+XI/HS.net
このすばは最低だったな
あんなつまらないアニメは久々

中身もギャグも寒い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:25:04.67 ID:f9V7cZ3A.net
このすばは二期にもなるとクスリともできず真顔だったな。
だからけもフレに全部持ってかれた。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:26:19.27 ID:t/YtTfdR.net
そのけもフレも二期制作のいざこざで死んでしまわれた
名実ともに鉄血のアークフレンズとなり果てた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:26:29.79 ID:JBvuJXuh.net
ゴッドブロー!は普通に笑った

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:27:21.99 ID:IjVb2ENo.net
このすば2期は一期の8割以上キープしたし別にもってかれてない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:29:05.39 ID:96X9Okqy.net
ギャグって頭使ってなんぼなんだけど、このすばって頭使ってる場面ないんだよね
フックがないっていうか、嵌める前の仕込みがない
ただ池沼がギャーギャー騒いで言い争ってるだけで、育ちが悪いなあとしか思えないんだよね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:29:16.61 ID:Vkd1Rj54.net
>>970
決着はこのすば3期とけもフレ2期でつけなさいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:29:18.81 ID:un3V2xRs.net
このすばのギャグは子供の喧嘩レベル
おっさんが見ても何にも面白くなかった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:30:45.62 ID:q6bG1gQ7.net
まぁラノベやアニメ好きは低学歴というのが露呈した結果だったな
このすばみたいにうんこちんちん言ってればギャグになってしまう低レベルさ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:32:15.37 ID:bnO0BvCW.net
このすばは美しい女神であるアクア様のご活躍のおかげで売れたからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:32:19.60 ID:Vkd1Rj54.net
>>974
ギャグが知的だったのは欽ドンの時代までだよ
全員集合以降は体を張ったリアクション芸の時代だよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:32:57.35 ID:96X9Okqy.net
今日から俺はの
騙された復讐で今井をビルに連れ込んで監禁するところは当時笑ったなあ
バナナの皮とか卵の殻やって喜んでる今をみて、噴き出しそうになる三橋
ああいうのをギャグっていうんだよ
ギャグってのは準備が一番大事なんだわ
仕込みがあってギャグが成立する
仕込みのないマウントポジショントークなんてギャグとはいわない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:33:20.97 ID:hvphXrp9.net
このすば3期まだか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:34:10.61 ID:bN7WtTUY.net
異世界転生テンプレファンタジーものはこのすばだけでい
他はイラネ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:34:18.09 ID:f9V7cZ3A.net
>>975
けもフレ二期と戦うのはケムリクサやろ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:35:30.63 ID:bN7WtTUY.net
>>983
それ凄まじいゴミっぽくね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:35:50.64 ID:s2dMM4ne.net
このすばは一期の最初の三話くらいまでは面白かった
それ以降はサムいと感じながら一期はなんとか完走したな
デュラハンとのやりとりとかラスト間際のくだりはサムい上にしつこいから
老婆心ながらこんなん演じさせられて声優かわいそうだなとか思っちゃったけども

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:36:29.00 ID:Vkd1Rj54.net
ギャグアニメでも女性キャラは大抵保護されてるんだよね
女性キャラの方が積極的に汚れ役をやってるのがこのすばの貴重性だ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:38:11.18 ID:bN7WtTUY.net
スマホって汚れ役みたいのいなかったよな
あんま覚えてない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:38:26.28 ID:96X9Okqy.net
>>986
そんなのどうでもいいんだよね
ギャグで大事なのは仕込みなんだよ仕込み
仕込んでないものはギャグとは言わない
今日から俺はの今井をビルに連れ込んだ回とか見てみ
ああいうのを仕込みという
このすばに頭使ってる場面がない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:39:46.25 ID:f9V7cZ3A.net
>>984
ガラリと変わるけもフレ二期よりはマシなんじゃね。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:42:20.98 ID:bN7WtTUY.net
>>989
おれは元々けもフレはしょぼすぎる糞と思ってたから
ガラリと変わる方がよっぽどマシ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:46:22.45 ID:96X9Okqy.net
ギャグは視聴者の上をいかないといけないんだよ
つまり準備が大事でどれだけ頭使って仕込むかが勝負なんだよ
このすばのその前提から外れてるわけ
ただ問答して論破しただろ?相手ぐぐぐって喋ってるだけで
これをギャグっていってるここの連中のレベルの低さがあほらしいってことなんだよ
だから今日から俺はの今井のビル回をみて仕込むってのがどういうことか見てこいっていってんの
これがギャグでこのすばはギャグじゃねーよって理解できるから

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:51:16.81 ID:f9V7cZ3A.net
>>990
二期から初めてみるヤツなんてどの道いないだろ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:55:19.82 ID:9DI555qD.net
原作準拠になったエバガむっちゃ楽しみ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:56:39.39 ID:s7PoJSQw.net
>>667
一番最初から声優表示されてないプリキュアいたしみちるかおるとか多分一度もセリフないよな
だいたい、1チーム一人にセリフがあるぐらい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 18:00:17.24 ID:/+Wh6hW4.net
どうdisろうがこのすば1期も2期も1万枚以上売れてるってのが現実なんだよね
自分の理解できないものが人気出るとすぐ低俗だのレベル低いだの言い出すけど
実際は言ってる本人が低俗で時代遅れなだけだよねw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 18:01:15.85 ID:bN7WtTUY.net
このすばは面白い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 18:01:49.16 ID:Hlw9kMY/.net
またアメドラが発狂しているのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 18:02:32.17 ID:96X9Okqy.net
>>995
アニオタが育ちが悪いって証明してるだけやん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 18:04:34.75 ID:78hwc7VW.net
1000ならホワイトアルバム2のCCアニメ化

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 18:05:24.36 ID:xCJhLqTr.net
アメドラは自分で育ち悪いみたいなこと言ってなかったか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200