2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第31局

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:15:58.88 ID:prP4n6MS0.net
まぁルール違反ではないし昔はやってたからアニメ表現的に
「俺の棒銀を受けてみろー!」

くらいやってもまぁダメではないw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:16:10.54 ID:QDIPDghS0.net
>>660
ポカと詰みばっかやってるじゃないか。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:17:16.97 ID:vTS8w5Ly0.net
双方の同意があればだいたいなにやってもいいってのがルール
対局スタイルは千差万別だから縛るのはよしとしないって考えよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:17:36.13 ID:GPimw0sD0.net
>>672
想像したら笑えるわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:17:54.96 ID:5HNxJFl1d.net
>>653
よくおばさんとかBBAって書く奴いるが
桂香さんのこと言ってるのか姉弟子のこと言ってるのかこんがらがるんだが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:18:23.23 ID:yVi6RDSb0.net
今週はあいちゃんの嫉妬成分控えめだったな
ttp://img.2chan.tv/s/yccp180212223029.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:18:26.71 ID:bmVAEKlK0.net
雑誌の掲載順が落ちてきたら将棋からバトル漫画に転向しそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:18:37.29 ID:Aw4FQC0x0.net
桂香さんはお姉さん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:19:51.56 ID:SOa4nMag0.net
>>680
これで控えめというのがw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:19:54.87 ID:YpUUfExNr.net
天衣→桂香さん「BBA」
あい→姉弟子 「おばさん」
天衣→姉弟子 「空銀子」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:20:25.14 ID:ZNdtuL8fa.net
>>675
リアルでも人気出そうw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:21:35.61 ID:OuDru0hs0.net
でも棒銀かーと警戒してると
全然違うて指してきたり

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:23:25.90 ID:i4uZd1Vya.net
桂香さんがリアリティ出すために用意されたキャラみたいで不憫だ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:23:55.64 ID:prP4n6MS0.net
A級棋士の出身地を並べると

福岡 兵庫 埼玉 東京 北海道 青森
北海道 長崎 京都 兵庫 愛知 群馬

んー見事にばらっばらだな
思った以上に地域に偏りがない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:24:13.92 ID:5HNxJFl1d.net
>>684
天衣ちゃんは自分より強い相手はリスペクトするタイプだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:25:53.22 ID:OuDru0hs0.net
>>688
偏りがないような結構固まってるような
稀によくある感じ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:29:43.63 ID:LLb2aCv50.net
>>664
「5日前の前例を勝った方は知っていた」という話なら2009年の秋にあった
(参考:https://goo.gl/3UpLRa)
ここ数年は型にはまった定跡形が減ったけど00年台は
横歩取り△8五飛戦法なんかもコピー将棋と揶揄されたもんですよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:31:59.87 ID:YpUUfExNr.net
>>689
神戸のシンデレラ VS 浪速の白雪姫
の対局は金の取れるコンテンツw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:32:41.93 ID:fAE479bk0.net
そういや山刀伐さんはマエストロと同世代だけど、アニメだとなかなかそう見えないよね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:33:40.87 ID:Zk61bU7q0.net
>>687
むしろ一番作者に愛されてるキャラだぞ
同時に作品自体の救世主でもある

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:34:33.89 ID:SOa4nMag0.net
>>693
いやいやいやいや
……マジで?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:35:59.32 ID:YpUUfExNr.net
盲目の会長と清滝師匠が同い年

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:38:36.95 ID:SqfiEc8g0.net
>>695
38歳だよ二人とも

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:40:43.50 ID:2n6o7yMa0.net
なたぎりさん若く見えるな。
スキンケアとかしてるのかな。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:40:57.86 ID:prP4n6MS0.net
>>697
20代の若手のA級棋士と思ってたわ・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:42:28.27 ID:GiE2ujvnp.net
競技に徹するなら私語禁止でいいんだけど、真剣っていう賭け事の流れを汲む何でもあり世代がまだ現役だから
なかなか整備されない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:42:46.11 ID:SOa4nMag0.net
>>697
38歳であのホモホモしい発言はギルティですわw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:42:54.78 ID:gd39Se470.net
20代で16歳の娘がいるのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:43:38.54 ID:GPimw0sD0.net
>>700
誰の事言ってんの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:44:11.54 ID:prP4n6MS0.net
ロリコンはホモには勝てない

なぜなら、ロリコンは自分より弱く愚かで保護を必要とする生き物を
支配する事を目論む卑劣で軟弱な存在だからだ

一方ホモは自分より場合によっては強く賢い存在と交わる事を望む

ホモにロリコンが勝てる道理などないのだ!

というのは、古代社会で同性愛が高尚な趣味とされた理由でもある

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:48:32.06 ID:gpit7pnu0.net
>>704
ロリコンはなんというか「可愛い」という感情を肉欲につなげてるような気がしないでもないな
いや、単純に二次元の小さい子(男女問わず)は可愛いだろう?
三次元については知らん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:49:42.86 ID:xiOmFB+70.net
>>704
(´・ω・`)ホモは貧乏
(´・ω・`)ロリコンは金持ち
(`・ω・´)はっきりわかんだね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:52:15.89 ID:SqfiEc8g0.net
>>701
多分盤外戦術なんじゃないかねぇアレ
本人の性向も幾分あるにせよ

>>699
仕方ない原作より幾分若いから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:52:15.99 ID:EalFj+nw0.net
ロリこんばんわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:53:38.40 ID:BRKpuoPD0.net
>>701
両刀使いだからね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:54:04.53 ID:r5VIKNoQ0.net
棋は対話なりと言って・・・
ぺらぺらぺらぺら

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:54:31.66 ID:4o7LJziL0.net
桂香さんはもう結婚した方がもう幸せになれる展開でしょこれwww

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:54:47.29 ID:2n6o7yMa0.net
姉弟子とぺろぺろしたいですね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:58:21.74 ID:R3u+o1My0.net
結婚とか幸せとか色々悩むよね桂香さん
多分ほぼカットだが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:59:35.55 ID:i4uZd1Vya.net
>>712
頭踏んづけられるぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:59:48.02 ID:MRxTMx/I0.net
>>635
王様1枚取るために駒使うゲームだからね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:01:31.51 ID:fckUpfO8K.net
ソノサキで将棋やってる
すげー子供いっぱいやってるじゃん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:01:53.48 ID:/5URzPzd0.net
>>714
望むところだ!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:02:11.02 ID:tX7WhRlM0.net
目の前で怪物じみた才能持つ子を間近で2人見てたら
「ああ、私とは別の人種が住む世界なんだ」って思いそうだけどなぁ

三月のライオンの香子と違って、親の歓心や愛情を
他人の子にごっそり奪われたわけでもないのに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:07:09.65 ID:ycKAnl7A0.net
捌きのマエストロの成分は基本的に捌のアーティスト久保なのかな
ホモは恋愛流深浦?
盤外戦術に元ネタあったら違う棋士だろうけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:08:09.64 ID:45531liip.net
>>718
負けて悔しいと思うことがなければ初めから棋士を目指してさえもなかったのでは

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:09:50.98 ID:fckUpfO8K.net
リアルでもおにゃのここんだけやってんのか
びっくり
シャルちゃんよりちっちゃい子いる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:09:59.69 ID:r4zqB9HAr.net
>>718
そもそも父親(師匠)がそんな天才のうちの1人だから

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:11:21.12 ID:ycKAnl7A0.net
飛車切り見てあいが驚くのはいいんだけど竜王まで驚いてるのは違和感あった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:11:49.18 ID:+4k2DP2L0.net
ホモはかじゅき+深浦だと勝手に思ってる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:12:54.44 ID:s/uf5yaF0.net
やっぱパイパンはポイント高いよなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:13:05.20 ID:/5URzPzd0.net
>>716
男版リアル桂香さんみたいなの出てきてもう色々絶望だわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:17:56.52 ID:tX7WhRlM0.net
桂香さんと銀子を足して2で割ると綺麗に里見さんになる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:24:36.66 ID:qgJLGZXm0.net
やっぱ姉弟子ツルツルだったんだな
でも八一君的に評価高いって桂香さんひどくね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:24:39.96 ID:B8Xq+fZ+0.net
>>711
桂香のモデルやエピソードの基になった飯野愛や高浜愛子といった女流もいるからな
詳しく調べると小説より現実のほうが面白い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:25:02.67 ID:hAfmn8kW0.net
>>329
羽生に関しては、つい最近ニコ生で放送された特番でも「同級生の高木君から駒の動かし方を教わった」と本人が明言してたな。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:26:40.81 ID:r4zqB9HAr.net
>>728
"八一くん"と書いてルビは"ロリコン"だよw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:29:13.01 ID:nEgFEfTA0.net
八一がロリコンだからあいの裸を見た時にあんな過剰に反応し他の子たち共一緒に銭湯に入る事を拒絶したんだろうな

八一がロリコンじゃなかったら普段からあいと一緒に風呂に入り他の9歳6歳の子共一緒に銭湯に入り
姉弟子が嫉妬で狂ってたんだろうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:29:23.79 ID:l+UhUl+r0.net
将棋上手の高木くん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:29:51.35 ID:s+ELRS3Y0.net
>>723
自分の棋力ではあの局面で飛車切りがどれくらい有力なのか
あるいは必然の手なのかわからないけど
演出としてはこういうことなのではと思っている
https://shogipenclublog.com/blog/2016/03/09/tanigawa-19/

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:30:03.24 ID:FEAT+OH40.net
>>728
桂香さんの密林のほうがいいよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:30:17.74 ID:fnEFXQnT0.net
もう天衣が出てこないなんて我慢できない体になってしまた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:33:47.68 ID:QLKuXAhuM.net
対局時に会話ってあったんだな。
https://i.imgur.com/gF6VdZU.png

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:34:54.93 ID:bseOp47q0.net
しかしホモ的な誘いがあったのは長い将棋の歴史の中でも相当なレアケースのような

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:38:38.63 ID:r4zqB9HAr.net
>>732
"まいてつ"っていうエロゲの主人公みたいになんの倫理観念もなく一緒に入っていたらヤバイw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:40:39.18 ID:l+UhUl+r0.net
そこで姉弟子も一緒に入るくらいの行動力を見せてほしいですね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:41:26.36 ID:nEgFEfTA0.net
つるつるだから男湯に入ってもセーフ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:45:34.46 ID:o11CaVJRd.net
>>733
からかい上手の高木さんといじめ上手の空さんに攻められたいわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:51:26.33 ID:Pek3NhGw0.net
>>737
タナトラなにしてんだwww

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:54:15.08 ID:gg+4Gon20.net
>>737
偏見だけど棋士ってホモが多そう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:56:26.20 ID:ycKAnl7A0.net
>>734
なるほど捌きの感覚で指してない八一が自分と違う感覚に驚く感じか
「名人と指すと感覚を破壊される」っていう話にもつながりそうだね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 01:00:40.06 ID:xfAONGp40.net
東大生は男ばっかりだからホモが多い(真理

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 01:35:07.31 ID:ISOgkyY+0.net
>>704
ホモは諍いを避けるための仕組みだと思う
残念ながら競争ダイスキなタイプが幅効かせてるよ過去も現在も

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 01:38:13.51 ID:+nQTdP3jK.net
将棋ってやたら話しかけて集中させない作戦が許されるの

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 01:40:56.74 ID:ISOgkyY+0.net
>>718
人間は生まれた時点ではみな同じ、すべては努力&環境って考えるのが普通
よほどメンタル強くないと、生まれた時点で不平等って事実は受け入れられない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 01:48:43.35 ID:R3jLyGHK0.net
もう一人の愛ちゃんは何処行ったのかね。。
ダブルヒロインで話進んでくかなと思ったら、存在自体忘れられてるような。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 01:52:45.99 ID:ECxiG9Ul0.net
原作では出番あるんだが、尺の都合でカットされてる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 01:52:53.76 ID:r4zqB9HAr.net
天衣ちゃんは神戸の実家で勉強しているよ

天衣「大丈夫、ひとりでも頑張れるよ…」

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 01:52:59.44 ID:E3lRgyWW0.net
>>737
ホモっぽいw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:01:38.92 ID:4siBHpqWr.net
>>750
1人だけお風呂にも入れてもらえないしな
不遇すぎる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:07:16.85 ID:VwaufOZ1d.net
>>750
原作だとこの辺りから不自然な姉弟子ブッシュが始まって
これに伴って天衣ちゃんの出番が削られて行ったんだよな
本来なら天衣ちゃんも同居するものだど思われてたのに

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:12:31.94 ID:qhwjoy3h0.net
>>750
今週はカットされたが来週はちょろっと出るかも、可愛い
それに今はまだまだ大丈夫、アニメラスト付近とか出番なしで放置されるから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:17:18.41 ID:4siBHpqWr.net
あい、天衣のような天才型より努力する秀才型の銀子のほうが作者的にも思い入れが深いんだろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:19:27.35 ID:VwaufOZ1d.net
アニオリ展開で天衣ちゃんの出番を増やして欲しいよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:36:28.15 ID:YNWvnfpU0.net
天衣ちゃんはかなり努力してるぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:44:59.35 ID:JNbQ0Ywa0.net
このアニメ監修って付いてないの?
マエストロとの対局の時に飛車を動かされて初めて驚くっておかしいでしょ
歩を突いたからといって一直線に中飛車に行かなかったりとかはあるけど
歩を突かれた時点で中飛車なんてほぼ確定なんだからそこから中飛車にされて驚くのはないでしょ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:52:43.51 ID:45531liip.net
>>760
野月八段が1年近く前から監修に

「りゅうおうのおしごと!」トークショー、ご参加ありがとうございました。
ステージで発表になりましたが、実は3月から監修としてひと足先に作業させていただいておりました。
https://twitter.com/nozuki221/status/919424134769082368

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:55:03.56 ID:gg+4Gon20.net
>>760
そら視聴者はわからんからやろ…
その前置きがあったから二回目では歩をついただけで中飛車だと相手が驚く反応ができる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:57:08.69 ID:JNbQ0Ywa0.net
>>762
リアリティを混ぜ込んだ将棋アニメなら歩を付いた時点で反応させていいでしょ
将棋知らない人だったらどこで驚かれても中飛車?何それ?でしょ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:58:05.84 ID:eYXpNqbld.net
>>757
天ちゃんは天才だけどメンタルは普通よりというか努力型だよ
憎まれ口叩きながらも着実に八一の教え守って成長する正統派の弟子
あいちゃんと違って姉弟子からも心の強さを認められてるし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:59:07.35 ID:Aq8W8O0A0.net
一手損やってる時点でかなりの努力家
つーか職人レベル

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:00:46.97 ID:qhwjoy3h0.net
>>760
驚いたってより、マエストロが飛車を振った!・・・ゴキゲン中飛車できたかってリアクションと認識してる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:01:15.04 ID:YRzrx4+Y0.net
というかあいの時点で凄まじい努力家のなはずなんだよなあ
プロ野球選手が子供の頃から僕はコレだけの努力をしてきましたって言えるくらいのことはあいだってしてるだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:01:27.01 ID:wXkjSeyVa.net
https://i.imgur.com/myg4TVG.jpg
何を悟られたんだ…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:01:31.04 ID:JNbQ0Ywa0.net
>>761
野月しっかり仕事しろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:13:59.91 ID:qhwjoy3h0.net
>>767
とは言っても将棋指し始めて3ヶ月ぐらいだし才能の方が目立つかな
まあ、八一の内弟子になったおかげで密度はすごいけど
外を二人で歩きながら頭の中で将棋指してる日常

771 :りゅうおうのでしのななしさん :2018/02/14(水) 03:14:00.18 ID:ibzoBylH0.net
お風呂で「ぺったんこのつるつる小学生」言われたあいちゃんが「おぶぁっ」ってショック受けてたのが
面白くて笑ったけど
あれコミカライズされてたの読んだら
姉弟子のことを「おばさん」って言いかけて止めた「おばっ」だったのね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:20:56.90 ID:r4zqB9HAr.net
>>771
師匠から空さんか空先生と呼ぶように躾けられてるからね(じゃないと八一が姉弟子に殴られる)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:25:04.82 ID:VHOy2qYm0.net
>>460
姉弟子はそれ目指さす奨励会からプロ目指してるのか
単純に自分の実力でプロになりたいからかな?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:26:14.85 ID:VyBS5c5l0.net
八一胸の大きい娘は俺が育てた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:26:29.21 ID:s+ELRS3Y0.net
>>763
「ゴキゲン『中飛車か』...」という以上
まず飛車を真ん中に振ったところを見せたほうがわかりやすい事には変わりないし
飛車を振った形を見せることで生石玉将のイメージも固められる
それに視聴者の将棋知識もゼロイチで考えるのではなく
ある程度グラデーションがあるという前提で考えたほうがよいと思う

というか見たところ八一は別にそんなに驚いた感じではなくないか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:29:01.18 ID:fckUpfO8K.net
>>757
アニメしか知らん俺でも姉弟子が秀才型と言うのは違和感しか無い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:30:23.23 ID:qTmz3wSO0.net
毎回すげー楽しんでるんだけど将棋の修行シーンが完全に遊戯王のドローの修行レベルで
やっぱラノベだなあって感じはする

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:34:11.35 ID:LkQfu1bbM.net
JS研が癌になってるからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:37:45.53 ID:VHOy2qYm0.net
>>776
それについては次回の話にあるはず…カットされなければ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:39:39.86 ID:bseOp47q0.net
>>777
完全に感覚派の奴を師匠につけて大丈夫かという疑問が拭えなかった
考えるな感じるんだで学べるものなのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:39:49.76 ID:aszBzVgL0.net
桂香さんの悲哀がいい
ヒカルの碁のプロ試験編を思い出す

ヒカルの碁、アイシールド21、咲に続いてルール分からんけど面白い作品に加わったわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:40:35.24 ID:rApxBXDjM.net
会長戦カットの予言を的中した者だけど、ちょっと尺的に厳しいw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:41:18.30 ID:0gwfvwa80.net
竜王もあいも天衣も銀子も厨二病も会長もホモも振り飛車総裁も名人もみんな天才
桂香さんこそが唯一の凡人

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:43:45.02 ID:VyBS5c5l0.net
桂香さんは秀才

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:46:21.84 ID:4siBHpqWr.net
原作では銀子より強い小学生が出てきてるらしいが信じられんな
小学生で奨励会2段より強いなんて化け物

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:46:38.34 ID:fckUpfO8K.net
スジはいいって言われてたね
タイトルホルダーに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:48:44.24 ID:r4zqB9HAr.net
>>785
奨励会時代の八一の持つ記録を全部更新中

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:51:10.78 ID:odUl/tDc0.net
>>777
まあこのアニメに関しては「ラノベだなあ」じゃなくて「アニメ化(嘲笑)だなあ」なので…

短時間でPV作る感覚のいつものラノベアニメ化だからしかたないね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:51:16.94 ID:1dKJZLmo0.net
これのせいで銀子以外の女流棋士なんて糞雑魚ってイメージ
https://i.imgur.com/mPJoWmw.png
https://i.imgur.com/PrbuZw4.jpg

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:53:21.01 ID:odUl/tDc0.net
>>780
感覚派をギャグにしたりキャラの格好良さにしたりする部分を完全に切り捨ててたので、

ほんとーにつまんなくなってたねー

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:55:54.06 ID:4siBHpqWr.net
銀子は女流棋士相手では無敗だもんな
あまりにも格が違いすぎる
その銀子でもまだプロ棋士になってないんだから女流の存在意義はなんなのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:56:17.93 ID:s+ELRS3Y0.net
>>780
山刀伐戦では「どっちの研究が正しいか...勝負!」とも言ってるし
定跡研究は別で進めつつ、振り飛車党譲りの「捌き」の感覚をまさに身に着けようとしているはずだから
一応理に適ってはいる...のか?
修行パートとしては大分コメディチックだけど、「捌き」の修行って表現難しいな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:59:47.91 ID:VHOy2qYm0.net
>>791
銀子が将棋星人かもしれないって言ってる女流棋士はどうなの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 04:00:31.99 ID:nUn9uvwqM.net
月夜見坂さんは小学生名人戦で準優勝の実績があり(優勝馬八一)、奨励会5級に編入したけど降級のちに退会した

りゅうおう世界では現実以上に奨励会の壁が高く設定されてるかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 04:02:57.38 ID:veujoLWM0.net
>>793
OPにいるけどその子の存在は気にしなくていい
「やれば出来るけどやらない子」は別に要らないでしょ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 04:06:43.54 ID:VHOy2qYm0.net
>>795
なんて酷い扱いだ…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 04:24:25.67 ID:pJEG9FnA0.net
https://i.imgur.com/PrbuZw4.jpg
この図に更に上のプロ棋士の欄も追加してホモの人は何段でピアノの人は何段だって言ってくれればわかりやすかったな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 04:32:14.72 ID:r4zqB9HAr.net
アニメに出ている範囲だと

九段 名人 会長 生石玉将
八段 八一 ホモ
七段 久留野(研修会幹事)
六段 歩夢
五段
四段

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 04:34:48.32 ID:qJ+7/MM90.net
4段以降は段位上がることはあっても落ちることがなくなるせいで
強さとあまり比例しないからピラミッド構造にならんのよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 04:38:34.11 ID:+sDpdXdOM.net
強さの序列を表すのは段位よりも順位戦だったかな
番号振られている

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 04:46:32.19 ID:8pJRPbcJp.net
>>793
2〜3話後に登場すると思う
出番は多くないけど原作スレでわりと人気

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:07:51.28 ID:zADwNShwa.net
ホモがホモ呼ばわりされてるのは、誤解を招きかねないので、皆さんホモの事はちゃんと名前で呼んであげてください。
で、ホモの名前ってなんだっけ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:10:18.78 ID:s+ELRS3Y0.net
順位戦ベースで段位とタイトルを加えるとアニメの話の時点では

A級 名人(九段、名人・玉座・盤王) 月光(九段) 生石(九段、玉将) 山刀伐(八段) 
B級1組 久留野(七段)
B級2組 清滝(九段) 神鍋(六段)
C級1組
C級2組 九頭竜(八段、竜王)

順位戦昇級は時間がかかるから八一のようなケースが出てくるわけだね
なお名人

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:10:51.30 ID:rAKiZKEo0.net
まあアニメの範疇だと何段よりはタイトルなら持ってるって事が重要だからな
将棋界には八大タイトルがあるってアニメ内で話あったけかな?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:13:26.12 ID:kuqFBHbS0.net
羽生さんとか藤井君とかラノベみたいな人間が実在してるのが面白いな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:15:03.40 ID:s+ELRS3Y0.net
というか名人位は順位戦の頂点でA級のさらに上か

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:22:34.39 ID:Q4BSUyig0.net
A級トップ経験者って事だからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:24:28.03 ID:s+ELRS3Y0.net
>>803の修正

名人 名人(九段、名人・玉座・盤王)
A級 月光(九段) 生石(九段、玉将) 山刀伐(八段) 
B級1組 久留野(七段)
B級2組 清滝(九段) 神鍋(六段)
C級1組
C級2組 九頭竜(八段、竜王)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:33:22.78 ID:hW4G42aZ0.net
羽生は、金とれるん?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:42:34.28 ID:Q4BSUyig0.net
なんかずっとアニメだけで充分に理解出来ると言う人がいるけど、アニメなりに楽しむのは分からないがアニメだけでどう言う話の流れか掴むのは不可能だぞ
そう言う作りでは無いから
補足無しでアニメだけで説明出来る話は今のところ全くいないのに何をどう理解したのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:43:37.20 ID:rAKiZKEo0.net
録画観てて気付いたが天衣の爺さんの声が塔矢名人でくっそわらた
この手の作品にピッタリの声なんやな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:48:39.49 ID:rAKiZKEo0.net
>>810
そもそも原作はあくまで原作であってアニメはまた別作品だからな
アニメ内だけで考えるのは普通の事
原作にあったけどアニメには無い事はアニメ世界には存在してない事だし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:50:34.69 ID:Q4BSUyig0.net
このスレで出て来るアニメ組の疑問が全部原作の作中で説明されてるのばっかなのが何より説明不足の証拠
上で八一が自分が最強だと言ったのも作中で「俺より強い棋士は幾らでもあるけど竜王位のモノが弱音を吐くと将棋界とスポンサーに顔向け出来ない」と自分の本音とは裏返しで言ってるとされてる

これをあの描写だけで説明出来ると思うのはおかしい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:56:40.26 ID:Q4BSUyig0.net
>>812
原作だけでアニメでは無いモンはいいんだよ
問題はアニメで描写されてる範囲で説明不足が起きる事

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:01:37.08 ID:AnxponeUa.net
アニメで尺取る価値もないと判断されただけじゃね?
原作未読だが、そんなもん時間かけてつらつら説明されても興醒めするだけだし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:04:44.24 ID:Q4BSUyig0.net
原作はほぼ今起きてる範囲での疑問点は説明されながら進むがアニメは結構荒が多い
無かった事になった話はしょうがないけど、今回のように説明不足で竜王が振り飛車レッスンに通うみたいに話が雑になっては疑問が出て来てもしょうがない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:15:10.01 ID:qTmz3wSO0.net
>>813
そんなのアニメで説明してたら自己紹介だけで12話終わるって言ってるだろ
誰がそんなアニメ見るんだよ…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:15:34.97 ID:rAKiZKEo0.net
アニメにおいては竜王が振り飛車レッスンに通ってるって事でいいんじゃないか
アニメではそうとしか受け取れないし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:16:49.42 ID:Q4BSUyig0.net
雑に話を押し付けるのでは無く色々段階を踏み丁寧に進むスタイルの原作のアニメ化としてはちょっと勿体無さすぎる
情報と説明の力で異能やオカルト、漫画的表現無しで説得力を付ける原作だったから説明不足になるとアニメ単体では良くある感じのモノでしかなっていない

ラノベアニメとしては比較的に質が良い方ではあるが、原作の良さが全くアニメで反映されていない面では結果的にアニメ化は失敗たと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:20:53.88 ID:YRzrx4+Y0.net
会長戦がまるまるカットされたからアニメでは無いものとなる、みたいな事と
アニメで書かれた事が単純にちんぷんかんぷんなのは無関係

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:25:31.21 ID:Q4BSUyig0.net
カットされた部分は置いといてもこのアニメでは原作の良さやユニークさは伝われていない
ただダイジェストで原作の流れを辿っているだけ
原作のアニメ化プロジェクトとしては失敗してる
これだけなら良くあるアニメ化の流れだけど、だからこそこのアニメも良くある失敗したアニメ化の仲間入りになってる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:34:53.06 ID:EJ+VLe/N0.net
最初の怒涛のあい(と天衣)押しでうまく注目は集めたと思うが、八一はあくまで師匠役であい中心に進むと思っていた視聴者はついて来れてるんだろうか

何か押し方というか押す部分を間違えた感じで、新規も原作読みも納得いかない消化不良をおこしている気がする

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:41:25.44 ID:qJ+7/MM90.net
>>818
原作でもそのとおりだから別に認識は間違ってないよ
原作厨はそこには深い思惑があるんだよと言ってるだけで本質は変わらん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:47:08.57 ID:Q4BSUyig0.net
欲としては少なくとも対局シーンで八一が解説者のように対局の流れや戦術などを説明する場面を短くでもその筋のプロ感を出せたらちょっとは原作の良さが伝わるなと思ったけど、雰囲気だけで説明がちんぷんかんぷんになっていて凄く惜しい

例えば一手損の場合原作では大会などでプロやアマがその戦術を避ける理由、自分が使う事になったきっかけ、自分の修練法などを辿り八一のキャラ性やその対局の説得力を攻めた
これを原作のままでは不可能だとしても似せたなら色々アニメにも重さが生まれたがどれも結果雑になってた
枠の問題だとすると今後更に情報量は増える話ばっかで今以上に雑になる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:48:55.92 ID:zWuPtthJ0.net
>>821
原作が売れればいいや程度の志が高くないアニメだから問題ないんじゃない
質とか度外視でしょ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:54:34.70 ID:qJ+7/MM90.net
>>824
将棋知らんやつにそれ伝えようとしたら1話じゃ足りん
知ってる側からしたら当然の知識だから無駄な尺としか取られんし
それができるのは尺の融通がきいてどうでもいいなら読み飛ばせができる紙媒体だけだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:55:14.70 ID:0gcoBj0M0.net
>>824
キモオタには理解できないからw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:56:42.11 ID:Q4BSUyig0.net
>>823
深い思惑では無く、竜王位が態々振り飛車のレッスンを受ける必要性が無い
あれは振り飛車でA級を進んでいるタイトルホルダーに同じA級に通用する技を身に付ける為だからただのレッスンになっては上でのレスのように「竜王が振り飛車始めて教わり喜んでるw」となる
あと、教えを乞う形ではあるが一応プロの研究会にもなってる
結構原作と話の内容が違う事になった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:58:26.51 ID:E259iDlSa.net
尺をガン無視して説明並べればいいなら子供でもできるが、それがアニメ化成功なのかね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:59:28.22 ID:rYlwQKQE0.net
評判が良くて円盤と原作が売れれば成功だな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:59:50.59 ID:xBnx/KPo0.net
めんどくさいのがいるなあ
朝からID真っ赤にしてる奴が言うようなことを時間予算制約ありの
アニメーションで表現する手段なんて実在しないぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:03:14.63 ID:qJ+7/MM90.net
>>828
>竜王が振り飛車始めて教わり喜んでるw
あの場面はこれだけ伝わってれば十分だから
研究会だのなんだのはただの雑音
いらん知識吹き込んで混乱させなくていい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:03:25.30 ID:rYlwQKQE0.net
1クールで5巻まで終わらせる縛りを解いて3巻か4巻までやるペースになれば出来るだろうけど後の祭りだしな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:03:43.66 ID:9zrbQ2hy0.net
>>3
時間があるなら「じゃりんこチエ」というアニメを見るといい
かつての西成のふいんき(←なぜか変換できない)がよくわかるアニメだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:03:48.03 ID:Q4BSUyig0.net
>>826
そうでも無いよ
同種のジャンルのアニメやカイジなども別に映像になったってこれが出来なかった訳でも無い
それらの深夜アニメも似たような枠だったし
だからカットはもっとしても見せようとした部分ではちょっと頑張って欲しかった
今のところ中途半端になってるし更に加速するのも必然

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:06:09.51 ID:zWuPtthJ0.net
>>835
アニメカイジは傑作だからね
このアニメの無能どもが作ってもあんなのはできない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:08:57.51 ID:qJ+7/MM90.net
>>835
そのへんは原作信者がもともと大量にいるから販促のことは考えずに
原作組向けに作れるってだけだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:10:18.19 ID:xBnx/KPo0.net
あれだけ尺を取れてるカイジと一緒にしちゃいかんよ
それにあれは原作自体区切りがしっかりしているしそもそも原作が漫画だ
比較対象として間違っている

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:12:01.23 ID:Q4BSUyig0.net
やっぱ結構分厚い情報量の原作をバトルラノベなどと同じ枠でアニメ化しようとしたのが失敗だったと思う
絵で見せる部分がほぼ無いし
売上だって今結構キャンセルされてるらしいし2期は期待出来なさそう
やっぱ中途半端なラノベアニメで終わるんだろうね
がおられ二の舞いか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:15:00.64 ID:qJ+7/MM90.net
結局こういう意識高い系の原作信者が空気悪くしていくんだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:16:02.55 ID:zWuPtthJ0.net
>>840
おもしろくないアニメ作る連中が一番悪いんじゃない?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:18:58.61 ID:xBnx/KPo0.net
「おもしろくない」は主観な

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:20:00.46 ID:qH7MojA4p.net
>>834
自分の知り合いが言うには実際に行ってじゃリンコチエと違うのは猫が喋らない事くらいらしいw
それくらいしっくり来てるらしいな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:20:06.72 ID:42ynAaiU0.net
まあ原作を売りたいのか作品の魅力を伝えたいのかで方向性変わるからしょうがないね、そしてラノベ原作は基本前者
将棋を題材にした作品の映像化でガチにやろうとしたら盤面と対局者の顔と心理描写メインになるからな、それなんて月下の棋士?っていう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:20:50.16 ID:qJ+7/MM90.net
>>841
そもそも面白いからね
ちょっと誤解されてる部分があるってだけで

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:21:22.39 ID:xBnx/KPo0.net
ファンスレなんだから言いたい事こそあれ基本面白いと思ってる人間がレスする場だろ?
面白くないと思うならアンチスレ行けよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:24:23.66 ID:zWuPtthJ0.net
>>845-846
じゃあ原作や漫画に比べると面白くないに言い替えるかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:25:16.53 ID:xBnx/KPo0.net
じゃあ原作スレに籠ってアニメ批判(笑い)してればいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:25:20.25 ID:qJ+7/MM90.net
アニメ組が疑問感じてるなら軽く補足すれば十分なのに
いちいち叩き絡めて面白いと思うこと自体を否定しようとするから原作厨はクズなんだよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:25:33.28 ID:Q4BSUyig0.net
ただ正直に6話まで楽しみに観た感想だけどな
原作信者とか言ってもアニメ初めてから一気に読んだしそっちとは温度差があるよ
なんか今まで観て来た1期で終わりそのまま消え原作も一緒に冷めるようなアニメ化と感じた
そういえばこの作者の前作もその流れ食らったっけ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:28:49.27 ID:zWuPtthJ0.net
4話5話はカット多いなりに話はまとまってたが6話の惨状は擁護できないでしょ
何アレ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:30:57.15 ID:zuCaHfVn0.net
あーそろそろ万策尽きそうな感じ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:31:39.22 ID:xBnx/KPo0.net
一気に冷めるとか言っておきながら長文で12回もレスしてるからドン引きなんですわ
今更そんなに長々と何を文句言いたいことがあるんだ?
「何アレ」なら一言で終わるんじゃねえの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:33:37.31 ID:qTmz3wSO0.net
>>829
これ。そもそも販促アニメだということを理解すべき。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:34:23.46 ID:Q4BSUyig0.net
>>844
原作の良さを紹介出来ないと売上にも貢献できないよ
原作の紹介に失敗する訳だしね
そういうアニメは放映が終わると一気に冷めるし、原作にも寒さが感染するからね
そもそも大多数のラノベはアニメ化から放映までがピークだしここで失足すると後が無くなる
いわゆる原作トドメアニメの流れ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:34:53.97 ID:qJ+7/MM90.net
>>850
それ一気読みしたせいで知識がごっちゃになってかえって駄目になってんだよ
八一が雑魚かったとか竜王が振り飛車覚えたくらいで喜んでるみたいな
当時の原作組が感じたことを自覚する前に4巻以降を読んでしまってるから
アニメ組が当時の読者と同じ感想を抱いてるだけってのが分からずに余計なことを言ってる
一度冷静になったほうがいい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:35:31.62 ID:zWuPtthJ0.net
>>854
原作の宣伝になればいいや程度のアニメだわな
勿体ない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:37:28.97 ID:qTmz3wSO0.net
>>857
あのさ、実際宣伝になってるのに文句言うのってもはやアンチじゃねえか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:37:51.81 ID:zZdfwF+y0.net
>>855
それは原作に力がないからさ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:39:06.77 ID:xBnx/KPo0.net
>アニメ初めてから一気に読んだ

こういう奴が

>原作の紹介に失敗する訳だしね

これもうギャグの領域だな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:39:12.30 ID:Q4BSUyig0.net
いつも思うけど原作販売アニメと言う戦略を立て原作死ぬ流れになるんだよね
これで編集部などが良い戦略だと思うのなら無能でしか無いと思う
原作売ろうとして原作売上に響くとか.....

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:41:04.59 ID:qJ+7/MM90.net
最初から原作追ってる側は冷静なのに
アニメ始まってから読んだニワカが何故かイキってるこの構図

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:42:07.43 ID:qTmz3wSO0.net
そもそもカットが悪いことみたいに言われてるのが頭おかしいわ
販促の意味分かってるか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:43:00.27 ID:jatFYSZuM.net
ファン同士で争うの本当に無毛なのでNG機能使ってくださいよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:43:38.10 ID:zZdfwF+y0.net
>>862
お前そんなに偉いのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:44:24.97 ID:Q4BSUyig0.net
>>860
こっちは経験からだけどな
アニメで入って好きになった原作は幾らでもある
そしてどれもアニメ終わるとオワコン化
アニメで失敗したから次期も永遠に来ない
原作も徐々に下がり大体打ち切りや長期休載の流れ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:45:41.25 ID:YKUj4BkZd.net
販促アニメとしては成功してて
アニメ単体としてはまあまあぐらいではなかろうか
大成功ではないがこのくらいのカット連発はよくあるものだし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:46:13.83 ID:zWuPtthJ0.net
>>866
原作がオワコン化はともかく
二期なんてのはないだろうね
むしろ一から作り直した方がいいわ
真りゅうおうのおしごと!みたいにね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:46:37.41 ID:xBnx/KPo0.net
>>866
打ち切りや長期休載にさせたいのならそのまま文句を言い続けると良い
とりあえず君の理屈が自己矛盾に後付けの言い訳で破綻したのは確認したよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:47:42.94 ID:qTmz3wSO0.net
>>867
販促として成功してる以上カットは正解なのにいつまで文句言ってんだろうな本当に
普通に楽しんでるアニメ組としては不快感しかない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:48:18.39 ID:xBnx/KPo0.net
>>865
そいつより遥かに偉いのがワッチョイ 49bb-YDKB様とワッチョイ 31a6-C5PK様である
ひれ伏すがよい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:48:45.62 ID:9VRIIJ5nd.net
>>861
アニメ自体は真面目に作られてたのにメインヒロインの演技が学芸会レベルにも達してなかったせいで作品の評価自体が落ちたケースもあるぞ!
KADOKAWAと自称女優のあの女は絶対に許さない(血涙

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:48:59.93 ID:Q4BSUyig0.net
経験から言うと販促アニメに成功はいないよ
放映中がピークで次クールになるとオワコン化だから
一部の原作紹介に成功して上昇気流を乗るアニメがあるけど極一部でそれも原作の紹介が上手く行った場合に限る

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:49:21.00 ID:EJ+VLe/N0.net
>>850
アニメ見て原作一気読みで「原作はこんなに名作なのにアニメは失敗!失敗!!」と熱くなりすぎ。原作に導いてくれたのはその失敗したアニメなんだろ。少し落ちつけ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:50:20.86 ID:qTmz3wSO0.net
販促に乗っかっておいてアニメ貶すとかここ見てるアニメスタッフもやる気なくすわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:51:06.30 ID:xBnx/KPo0.net
>>873
>経験から言うと販促アニメに成功はいないよ

じゃあこのアニメが失敗しても何も問題ないな
「たった一つの奇跡的な例外」であって欲しいのか?w

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:51:58.77 ID:Q4BSUyig0.net
逆に何故制作側の顔色を伺う必要がある
観たままの感想書くと駄目なのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:52:13.22 ID:zWuPtthJ0.net
>>876
奇跡的な例外になってほしかったねぇ
原作は好きでそれくらいの傑作だと思ってるから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:52:59.81 ID:E259iDlSa.net
そもそも見事に販促されてんだから自分自身が成功例じゃないのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:53:30.88 ID:xBnx/KPo0.net
>>878
君には言ってないよ
それとも同一人物なのかな?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:53:33.70 ID:YKUj4BkZd.net
アニメを契機に原作や漫画を買った時点で販促アニメとしては成功だからね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:54:02.89 ID:Q4BSUyig0.net
>>879
自分が好きになった後で一気に冷める場合が一番辛いからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:55:06.39 ID:qTmz3wSO0.net
>>881
販促アニメにこれ以上なにを望んでるのか真剣に分からんわ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:55:33.21 ID:cQSCGNmkM.net
>>864
毛が無いのはポイント高いかも知れない。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:56:09.63 ID:zWuPtthJ0.net
>>880
君には特定個人以外はレスするなと?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:56:36.86 ID:xBnx/KPo0.net
>>882
おまえ・・・モロに販促成功されてんじゃんw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:56:51.15 ID:Q4BSUyig0.net
原作を買ったからの理由で非難されるし、
真面目な感想書いて非難されるし訳わからんな
制作側を無条件でマンセーする義理は無いと思うが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:58:18.96 ID:zWuPtthJ0.net
>>887
アニメスタッフ様でもいるんじゃない
程度の低い販促アニメで満足するよう誘導したいみたいだし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:59:09.94 ID:xBnx/KPo0.net
>>885
ID:Q4BSUyig0は「経験からから言うと」と言っていた訳だ
つまり君の経験はID:Q4BSUyig0と一緒ということになるがそれでよければ

そもそもID:Q4BSUyig0はご自身で言ったように販促成功されてるしw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:01:10.61 ID:W2+kLU7MM.net
止め絵連発なのは万策尽きた訳じゃなくて、エピソードカットカットカットの代わり

と、信じたい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:01:27.31 ID:xBnx/KPo0.net
>>887
おまえが非難されてるのは
原作を買っといて販促できてないって頓珍漢なことを言ってるところなw
単に原作を買ったからではない

そしてそれに何故か共感できるID:zWuPtthJ0というなんともアレな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:01:42.37 ID:Q4BSUyig0.net
俺一人で成功してなんの意味があるんだ
続かないコンテンツになるのに
もしスタップならアニメのbdはまだキャンセルしなかったから焦るな
次回で変わるかも知らんが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:02:28.88 ID:jJ4QjCJZa.net
>>859
カット祭りでこんなこと言われるのは流石にないわ
例えるならレシピに醤油と砂糖を入れる料理なのに砂糖しか入ってない料理を出されて
この料理が不味いのはレシピが悪いからだって言ってるようなもん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:03:30.53 ID:qJ+7/MM90.net
>>887
感想書く前に冷静になれって話だよ
一気に最新の知識まで頭の中がアップデートされたことで
本来その時点で伝えてる必要のないことまで説明しろといちゃもんつけてるんだお前は

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:03:34.73 ID:qTmz3wSO0.net
>>893
じゃあなんで砂糖しか入ってない料理がこのスレでは普通に好評で原作も売れてるのかな?
ちょっとは自分を疑えよマジで…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:03:59.67 ID:Fk94LNcYx.net
原作とアニメの相違を比較して、あれこれ言うよりも、
原作は原作、アニメはアニメだと割り切って楽しめばいい。
同じ球技ではあっても、野球とサッカーの相違を比較して、
あれこれ言うのと同じようなものだ。
アニメのスタッフはよくがんばっていると思うよ。
まあ、自由に批判できるのがファンの権利でもあるけどね。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:04:48.28 ID:zWuPtthJ0.net
>>890
あれ露骨すぎて逆に笑えたわ
原作読んでねとでもコンテに書いてあったのかね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:05:53.95 ID:kW52Y3oX0.net
電子書籍みたいにお試し版の括弧書き付けよう(提案)
販促版とか表現にするのは製作者側の言い訳にしか聞こえないな。
ダイジェスト版って言うのなら分かるけど。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:06:06.56 ID:Q4BSUyig0.net
お前こそ冷静になれよ
このアニメ1期以後下がり坂だぞ?
原作含め
今までのアニメのように
それを言っているだけさ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:06:48.93 ID:zWuPtthJ0.net
>>895
好評?
放送直後から半分は否定意見ですよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:08:08.24 ID:qTmz3wSO0.net
>>900
販促アニメってことを理解できてない原作信者が暴れてるだけでアニメ組は普通に楽しんでるじゃん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:09:06.67 ID:16Y1hy+cr.net
まぁ、ラノベからのアニメ化はどれも販促狙いじゃないの?
人気コミックならまだしもラノベの作品の認知度なんてまだまだ低いし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:09:17.01 ID:qJ+7/MM90.net
勘違いした原作厨が延々少数で喚いてるだけだろ
今もそうだし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:09:55.39 ID:qTmz3wSO0.net
>>902
そう、あくまで販促狙いのアニメ。
原作信者だけを満足させるためのものではない。
いい加減そこ理解してほしいわ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:10:15.67 ID:jJ4QjCJZa.net
>>895
ちょっと待て
俺はアニメだけ見て原作に力がないとか言ってるやつに言ってるんだが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:10:42.49 ID:Q4BSUyig0.net
そもそも販促アニメって言い訳を何故出すのか
その販促で全体の売上が下がるのに
一部の人に販促出来てマウント取れるから良いって訳か

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:12:50.84 ID:qTmz3wSO0.net
販促って言葉が糞みたいな出来のアニメを擁護するための万能ワードすぎて笑えるわw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:17:45.70 ID:Q4BSUyig0.net
もしかしてアニメスタップなどはこんな感じでデスクや製作委員会で言い訳してるのかな
アニメのせいで売上は大幅に下げましたがこの掲示板でアニメ観て買った人いるらしいっすよ
見て満足しましょう?

みたいな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:20:23.63 ID:qojVhmSe0.net
1巻=3話分で上手いこと調理できてたのに
1巻=2話分になって味が落ちてたら
そりゃ文句の一つも言いたくなりますわっていう状況
まあ原作読んだ人からの視点なのでアニメ組の人は気にせず楽しんでくださいな

気に入ったならぜひ原作か漫画をお勧めしますよー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:21:07.58 ID:kW52Y3oX0.net
3話確保した1巻分の出来は良かった。
2話編成にしてたら販促になったかは分からない・・・と思う。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:21:13.13 ID:16Y1hy+cr.net
アニメ放送後から2回も全巻重版してるみたいだし、比較的成功と言えるのではないかな
アニメの出来については、原作ファンにはそれぞれ好きなキャラや、好きなシーンがあると思うので不満も多々あると思うけど、普通に楽しいと思うけどな
俺も原作ファンだけど、よう実アニメのような改悪さえしてくれなければ満足よ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:21:15.74 ID:zWuPtthJ0.net
>>907
出来の悪さと適当な作りを肯定できる魔法のワードだな(笑)
まあ出来た気になってるだけなんだけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:21:17.45 ID:YSs6y7VE0.net
アニメ視聴者からすれば特に不満はないから
原作厨が騒いでるだけだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:22:03.55 ID:pqSAj+3Mr.net
アニメ見て原作買った奴がアニメのネガキャンしてるとか
アニメ制作者も作者も編集も報われないな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:22:33.42 ID:OgbGZOwo0.net
アニメ化する以上は視聴者が楽しみたいと思うのは当然だわ
販促やらなんやらは言い訳でしかない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:24:08.74 ID:YSs6y7VE0.net
ID真っ赤な人を3人NGしたらスレがスッキリ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:26:22.21 ID:Mz8e8qdc0.net
原作とアニメが頭の中で区別できないんだな
かわいそうに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:26:37.88 ID:NOPmdMi/0.net
一緒に戦術を研究しよう、というのならともかく、
一方的に修行付けてもらってあのマイストローに何の得が?
むしろ追々対局する時のことを考えたら損しかないんじゃ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:26:57.06 ID:fckUpfO8K.net
>>913
それ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:27:27.95 ID:Q4BSUyig0.net
別に金出したら読者としては全てやったと思うけどな
報われるとか、顔色を伺うとかいらん
望む品質のモノが欲しいだけ
実際届くモノはそうでは無いし文句でも言ってるだけ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:29:09.46 ID:16Y1hy+cr.net
>>915
販促ってのは言い訳ではなく、アニメ化する目的だと思う
別に爆死してる感じじゃないだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:32:03.73 ID:YKUj4BkZd.net
アニメとしては普通のできだから
それは原作のポテンシャルあってのものだと思ってる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:34:21.21 ID:LLy0Mv9ha.net
アニメの評価は5話でガラッて6話で上場廃止レベルで話にならないから原作販促なら成功だって言い訳してるだけでしょ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:36:23.20 ID:BVUytzgCd.net
マイストロー・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:36:32.05 ID:/vzcEZ7Wd.net
>マエストロ
竜王戦1組、順位戦A級、タイトルホルダー
超のつく重鎮ではありませんか。

そんな方が何故銭湯やってはるのですか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:36:59.23 ID:OgbGZOwo0.net
>>921
原作の販促にもなってかつアニメも売れるのが最高だぞ
両立させてる作品もあるんだから片方だけでいいやもう片方はシラネってのは言い訳だ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:38:03.80 ID:BxppQVBF0.net
グランクレストは端折りすぎて理解不能な展開になるが、りゅうおうはそこまで酷くない。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:41:15.11 ID:OgbGZOwo0.net
>>918
マエストロ曰くスパーリング相手が欲しい、銭湯と道場の手伝いも欲しい、振り飛車普及のためのアイドルも欲しいってことらしい
これは建前で本音は別にあるんだけど来週を待て

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:41:33.59 ID:qJ+7/MM90.net
そもそもアニメの出来がいいから販促として成功してるわけで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:42:43.65 ID:Be/lg/5td.net
原作も円盤も売れたらいいけど
円盤買う予定の人が減ってる状況はあまりいい状況とはいえない
それは販促になっているのかなっていう疑問符がつく

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:44:29.77 ID:LLy0Mv9ha.net
そうだね1、3話は本当に出来良かったね
もう遠い出来事に思うけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:44:33.93 ID:OgbGZOwo0.net
>>929
6話のクオリティで売れるなら別にいいんじゃないの
俺はあんまり出来がいいとは思えなかったけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:44:44.27 ID:zWuPtthJ0.net
>>929
どんどん円盤キャンセルされてて?
3話までは悪くなかったと思うけど以降、特に6話が本当に出来いいと思ってます?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:46:07.68 ID:Q4BSUyig0.net
ここでの話ではアニメだけで説明充分でアニメだけで理解出来ないと馬鹿らしいけど、何故か質問されるといつも原作の話になってるよね
何故だろう
カットしない範囲はアニメで完成されてるはずなのにね?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:46:13.58 ID:BxppQVBF0.net
原作とコミックは持ってるが今期は二大寝袋アニメがあるからこれの円盤は買えん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:46:56.92 ID:YKUj4BkZd.net
販促アニメ→原作が売れればOK
覇権アニメ→アニメが売れればOK

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:47:15.48 ID:UVeOVSUja.net
どんどん円盤キャンセルのソースは?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:47:17.42 ID:eu2y721l0.net
5話に散々文句垂らした原作厨だけど6話はオッサンのカッコ良さバンバン出してくれててすげー良かったよ
むしろ初見勢は超急戦やら顔面受けの凄さがイマイチわかりづらくて微妙だったんじゃないか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:48:56.50 ID:16Y1hy+cr.net
>>926
アニメも普通に楽しいと思うけどなぁ
理想が高すぎるのではないか?
確かに省略されたりもしてるけど、大きな改悪も無いし満足して良いレベルだと思うけどな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:49:03.79 ID:qJ+7/MM90.net
>>934
説明しなくていいことを説明したがるやつがいるからね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:49:09.74 ID:NOPmdMi/0.net
両刀使いの人の言葉とかってネット中継で聞こえるの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:50:32.36 ID:+lJuX5A80.net
>>938
超急戦も顔面受けも別に凄いもんでもなんでもないだろ
むしろ顔面受けにビビるタイトルホルダーの存在にドン引きするわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:50:53.78 ID:1aOew4Ga0.net
販促アニメとしての作りが結果とどめアニメになるんだよね
アニメから熱気が冷めて原作にも影響が行く流れ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:52:38.16 ID:UVeOVSUja.net
>>933
おーい、どんどん円盤キャンセルのソースは?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:53:28.46 ID:1aOew4Ga0.net
>>940
ただアニメ単品として観てもちんぷんかんぷんで話にまとまりが無いだけなんだよなぁ...

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:53:50.84 ID:eu2y721l0.net
>>942
原作読めばわかるけど本当に一手差で読み切ってないと顔面受けなんて手は指せないし
盤上突き詰めれば居飛車振り飛車のどっちかが勝つ、っていう戦法を圧倒的な研究を持って突きつけることの凄まじさも理解できる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:54:01.28 ID:zeX/7sXha.net
>>944
多分「俺がそう決めたから」とか言い出すぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:54:45.45 ID:LLy0Mv9ha.net
>>939
八一の泣いてるあいを諭す発言は完全に改悪だろ
あんな温い発言するとは思わんかったわ
仕方ないからそうしるしかないってだけで回り叩き落として上に上がってきた自負すら見えない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:55:19.37 ID:UAlXMgM+0.net
>>941
対局者と会話できる声の大きさなら余裕で拾うだろ
駒音やペットボトルからコップや湯飲みにお茶を注ぐ音まで拾うんだから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:55:26.02 ID:1aOew4Ga0.net
>>698

> 「りゅうおうのおしごと! 」Blu-ray vol.1(初回限定版)
> 【2018年 02月 12日 22時(月)】 ***,486位
> 【2018年 02月 12日 23時(月)】 ***,615位
> 【2018年 02月 13日 00時(火)】 ***,615位
> 【2018年 02月 13日 01時(火)】 ***,694位
> 【2018年 02月 13日 02時(火)】 ***,816位
> 【2018年 02月 13日 03時(火)】 ***,816位
> 【2018年 02月 13日 04時(火)】 ***,830位
> 【2018年 02月 13日 05時(火)】 ***,848位
>
>
> うわすっげぇ…
> こんなキャンセル祭り久々に見たわ

前スレから

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:56:16.97 ID:eu2y721l0.net
とにかくロリロリでカットされんだろーなーと思ってたマエストロと山刀伐のかっこいい描写がちゃんと描写されてて嬉しかった
5話で期待値下がってたからなおさら

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:56:21.66 ID:qTmz3wSO0.net
>>950
は…販促アニメだから!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:56:58.89 ID:1aOew4Ga0.net
販促アニメ(笑)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:57:05.51 ID:UVeOVSUja.net
いや・・・5ちゃんのレスじゃなくてソースね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:57:15.89 ID:OgbGZOwo0.net
>>951
両刀使いのかっこいいシーンなんてあったっけ…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:57:22.14 ID:zWuPtthJ0.net
>>944
>>947
ごめん別の人が張ってくれたけど>>950

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:58:52.78 ID:ycKAnl7A0.net
>>941
感想戦とかでも一応聞こえるから
両刀使いの人みたいにはっきり喋ってたら完全に聞こえると思う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:59:47.17 ID:eu2y721l0.net
>>955
ラスト5分の強キャラ感伴うあれカッコよかったろ!元々山刀伐ってキャラをよく知ってるからこそそう見えるのかもしれんけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:01:35.90 ID:zegsuX3a0.net
>>946
それはつまり「原作の良さを描き切れてない」ってことでいいの?

将棋を知らない原作未読視聴者にはそもそも凄さが伝わらない
将棋を知ってる原作未読視聴者には描写が足りてない
一手差を読み切るなんてプロ棋士ならみんな当たり前にやってることでしょう
ブリーチのバトルじゃないんだから一手指すごとに「なん・・・だと・・・」とか思わないでしょうに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:03:53.92 ID:1aOew4Ga0.net
この有り様なのにアニメで完成とかねw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:04:42.31 ID:OgbGZOwo0.net
>>958
すまん気持ち悪いって印象のほうが強くて…
1000時間の下りは好きだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:04:57.56 ID:qJ+7/MM90.net
>>950
最新順位 ***,468位(2018年02月14日08時)

もう元に戻ってんぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:05:37.86 ID:7u2IFLpG0.net
>>950
ロリプッシュは逆効果だったのか…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:06:14.59 ID:VDjTIlAG0.net
ロリ描写多かったし別に問題ないやろ
文句言っとる奴はさっさと切らんかいボケェ!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:07:17.36 ID:PBXCq74Pp.net
無理矢理カットしてロリコンブヒブヒシーンを突っ込むのは監督の采配なの
それともそうしろと言われてるの

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:07:21.36 ID:eu2y721l0.net
>>959
俺は原作食らってるから満足できない部分は自分で補完しながら見れる。アニメの良さなんてどうでもいいんだよ俺が楽しめれば
だがそもそもシーンをなかったことにされるとどうしようもない。それをされたら騒ぎまくる
今回の場合見たいシーンはそこそこに見れたから満足してる。それだけのこと

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:07:38.11 ID:rYlwQKQE0.net
>>960
次スレさっさと立てろ
立てられないなら半年ROMれ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:08:42.39 ID:DtY+y7w8d.net
>>962
放映後にキャンセルしたけど冷静になって結果現状維持って感じかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:10:34.65 ID:hggMo4+y0.net
>>960
>>950踏んでるから次スレよろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:10:51.81 ID:1aOew4Ga0.net
アニメだけ観たら一手損が使うだけで驚く秘密の戦法で飛車切りをまるで竜王が始めて見るようになっているからな
尚完成され突っ込みところが無いアニメ()

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:11:16.19 ID:qJ+7/MM90.net
>>968
ランキングが上下してるだけで累計のほうは1度も減ってねーぞそもそも

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:11:58.31 ID:UVeOVSUja.net
で、結局どんどん円盤キャンセルとやらはどうなったん
まあ売り豚でもないし2期を想定した作りになってないみたいだから売上自体はほぼどうでもいいんだけどね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:11:59.61 ID:hW4G42aZ0.net
ローキューブは超えたいなぁ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:12:00.37 ID:1aOew4Ga0.net
立てられないから他の人よろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:12:23.34 ID:rYlwQKQE0.net
>>974
死ねよカス
二度と書き込むな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:13:21.99 ID:VDjTIlAG0.net
ロリコンが楽しめるように監督が気を使ってくれとんやぞ
心意気を買って楽しんだらんかい!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:15:20.71 ID:uar2OSQiM.net
>>944
そういや前々スレに尼の予約状況を
延々とウォッチしてたレスがあったな
どうなってたっけ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:15:41.85 ID:rYlwQKQE0.net
立てるか
カスは次スレ以降一切書き込むなよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:16:31.19 ID:rYlwQKQE0.net
次スレ
りゅうおうのおしごと!第32局
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518567354/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:16:48.31 ID:+lJuX5A80.net
>>970
その辺が明らかにものすごい違和感になってる
「将棋なんてどうでもいい小学生は最高だろ」って展開に専念するならそれでもいいんだろうけど
どっちつかずにされるとモヤモヤする

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:17:05.78 ID:EHMWNbTO0.net
しかもこいつ>>974、代理を立てるのにレス番を指定してないし…

>>979


982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:17:07.38 ID:OgbGZOwo0.net
>>979
おつ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:17:15.41 ID:UVeOVSUja.net
>>956
大量キャンセルの実態なんて俺には全く見出せなかったけど
もしかして口から出まかせ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:17:17.32 ID:88njCm2N0.net
この作品最初からロリコンネタ比率圧縮してクズ王の才能磨きストーリーに注力しておけばよかったんじゃね?
そもそも小説の初動敗北の原因のロリコン押しをアニメでも展開したらコケるってわかろうもん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:17:29.34 ID:L4D1Pi4u0.net
あれだけ話題になってたポプテの売り上げ見ると世知辛くなる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:18:01.44 ID:UVeOVSUja.net
>>979乙!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:18:19.38 ID:1aOew4Ga0.net
スタップさんなのかな
ビリビリするなよ
この作品死んでも次の仕事があるしそこでもこんな風に楽に作れば良いじゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:19:53.77 ID:VDjTIlAG0.net
ロリコンでも楽しめる時点で大成功やぞ?
あとは原作に金落としてくれればパーフェクト

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:20:14.69 ID:EHMWNbTO0.net
原作厨というよりアフィカスの荒らしだな
次スレに出てくるなよ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:20:51.89 ID:MHvSMW5cK.net
>>979
山刀刈さんに掘られる権利をあげよう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:21:09.46 ID:qJ+7/MM90.net
>>980
そりゃアニメ云々じゃなくて単純に将棋を知らんだけだ
原作でも漫画でも同じ描かれ方なんだからな
顔面受けにビビるタイトルホルダーありえんとか言ってる時点でお察しだったか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:21:29.74 ID:UVeOVSUja.net
>>987
スッタフ認定は先にした奴の負けな
他作品のスッタプさん乙でお手軽ブーメランだから

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:21:30.18 ID:eu2y721l0.net
6話は原作既読者に寄り添った作りだったから荒れてるんでしょう
詳しい説明よりシーンを見せることを優先したと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:22:20.88 ID:rYlwQKQE0.net
>>987
自分がカスだから叩かれてるだけなのに現実逃避するカスは黙ってろ
5chにはその作品を延々叩きたいから自分で積極的にスレ立てして叩き続ける根性が座ったカスもいるっていうのに

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:22:40.04 ID:1aOew4Ga0.net
言い訳出来ないし必至にレッテル貼ってるしか出来ないよね
何故ここまでアニメスタップ擁護してるか不思議過ぎる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:23:41.88 ID:UVeOVSUja.net
>>995
で貴方はどの作品のスタッフですか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:24:32.42 ID:m9QjSivA0.net
>>640
物理学の偉い博士は、同じことをして違う結果を得ようとするのは狂気だ、と言ったそうだけれど、
人相手のものごとで、同じことをすれば同じ結果が得られる、と考えるのは阿呆だ。
将棋のようなゲームも商いも政治も戦争も、な。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:24:44.25 ID:VDjTIlAG0.net
りゅうおう面白すぎるわ
シャルたそ見ただけで興奮する

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:24:53.51 ID:L4D1Pi4u0.net
日本人は何故か運営目線になるからね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:25:01.92 ID:1aOew4Ga0.net
アフィカズで無かった?
ゴロゴロ変わり過ぎだろレッテル

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200