2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第31局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:08:07.47 ID:H3EtnBfsH.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てしてください

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――

○関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

○前スレ
りゅうおうのおしごと!第30局 [無断転載禁止]©5ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518453100/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 21:55:37.89 ID:xiOmFB+70.net
(`・ω・´)もしやらんらんネタバレされてる?闇墜ちってなんだよもう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 21:55:41.96 ID:zDpDvuSId.net
泣いてるあいちゃん怒鳴るとか可哀想だろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 21:55:51.24 ID:kzbtPY7F0.net
>>584
あいに優しく諭しちゃうぐらい勝負に入れ込んでないし闇落ちせず淡々と負けるんじゃね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 21:56:06.21 ID:AB10Qg95M.net
>>583
こいつの時代いつも終わってんな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 21:57:13.37 ID:fBMc/8P/0.net
コミック版の天に(心理描写で)脱がされる桂香さんがアニメで見たかった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 21:57:55.54 ID:RKuZ894N0.net
まだつるつるなのですかがカットされたのが地味に悲しかった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 21:59:41.04 ID:ueZudz/nE.net
二巻のお風呂上りの桂香さんもほぼカットされてたね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:00:16.76 ID:w3F0ocJ70.net
それまでパッとしない棋士だった藤井猛が自らが開発した戦法を駆使して
羽生・谷川らを撃破し竜王A級にまで上り詰めたというのも将棋の面白いところだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:00:30.75 ID:2cCcMPQhM.net
>>516
お前が将棋を知らないということはわかった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:00:51.05 ID:gFkwJZmgd.net
>>431
羽生永世七冠の存在が正に其を体現しとりますがな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:02:23.58 ID:UQZnBJiY0.net
藤井猛のりゅうおうのおしごと見たいです
全盛期のてんてー強すぎて笑うわw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:02:59.36 ID:ZRK9QxQF0.net
最近見始めたんだけど、なんかこっちの方がライオンより
将棋界の宣伝に貢献しそうな気がしたw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:05:21.86 ID:2n6o7yMa0.net
>>610 藤井猛ならタイトルは「なれる!SE」なのでは?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:05:57.19 ID:prP4n6MS0.net
https://pbs.twimg.com/media/DQhuWhIUMAA4Kti.jpg

ど素人でもわかるこの穴熊のヤバさ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:09:07.91 ID:PS5aVYdcp.net
>>607
最近、羽生さん藤井システムを嬉々として活用しまくってるよね。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:12:37.07 ID:slv/vO/8d.net
漫画版しか見てないが、漫画版の姉弟子の方が可愛いげがあるな
桂香さん闇落ち来週?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:14:30.02 ID:fzkiPZ5Md.net
>>614
聡太君や高見・八代と若手相手に使って「こーゆーのも勉強してるか?」って感じがする

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:14:44.98 ID:xiOmFB+70.net
>>613
(`・ω・´)後手勝ちにアヴドゥルの『魂』を賭けよう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:18:42.87 ID:IeKVibBk0.net
かなしーかな。
りゅうおうのおしごとはPS4にてゲーム版を出して
将棋のアマチュアを育てて、アマチュアプロとしてデビュー目指して最終的にプロ棋士に転向可能なサクセスストーリーがあるんだろうなきっと

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:20:33.62 ID:qsL2vtiz0.net
竜王と将棋さしたら王と歩以外全部落としても余裕で負けそう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:20:45.62 ID:t039mNDlM.net
>>601
だって勝負の世界で勝つことに躊躇いをおぼえるとか一番駄目なことだもの そこは師匠としてしっかりしないとね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:21:31.04 ID:YpUUfExNr.net
>>615
幼い頃の描写もしっかり拾ってるからな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:22:42.17 ID:Lcf/clSXM.net
テーマが趣味で指す将棋とプロになることの違いだしな
怒ったら可愛そう言ってもな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:24:56.09 ID:MRxTMx/I0.net
たぶんないと思うが
あの局面から竜を捌いていってどうやって勝ったのか棋譜あるの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:27:28.30 ID:35mo5wGk0.net
>>601
心の中では可哀想と思いつつも必要な通過儀礼として八一が師匠らしく怒るシーンなんだけどねぇ…
自分で立ち上がらないといけないところだから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:30:26.15 ID:prP4n6MS0.net
まぁ、敗者を憐れんでいてはあの地獄の3段リーグは超えられんからね

つか、将棋漫画で一度奨励会3段リーグテーマにするの出ないかな
殺伐とし過ぎててまともにやれないのかもしれんけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:30:58.70 ID:myYztqTl0.net
最後顔面受けって驚いてたけど単独で王の前に置いたら取られるの当たり前じゃないの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:31:38.64 ID:22CTMWsnM.net
>>625
このままいけば銀子が入ることになるが。。。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:32:44.00 ID:22CTMWsnM.net
>>626
王を直接動かすのはかなりハイリスク

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:34:16.84 ID:YpUUfExNr.net
>>625
人間性を捨てるくらいの覚悟が必要みたいだからなかなか漫画は厳しい

まだ、道場でシャルちゃんとお遊び将棋やってたほうがいい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:35:22.92 ID:kzbtPY7F0.net
>>626
普通は他で受けられるなら玉よりほか優先するから左金で受けると思ったんだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:37:05.10 ID:myYztqTl0.net
>>628,630
なるほど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:38:06.99 ID:xiOmFB+70.net
余計に泣かせないようになおかつばっちり伝えてくれ(´・ω・`)空気清浄機先生はメッチャ上手そうだわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:38:49.26 ID:hzJvdROuM.net
取ったら悪くなるのに取るやつは居ないけどな
終盤にセオリーなしというし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:39:36.19 ID:gKTtGPXfd.net
この対局は元ネタがあるらしいけど
当時も顔面受けは驚かれたんかなあ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:41:04.08 ID:prP4n6MS0.net
序盤は歩一枚の損得でギャーギャー言ってるのに
終盤は飛車角も景気良く捨てるあの展開の切り替えにはついていけん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:45:47.78 ID:fpmUS5iJ0.net
終盤は何よりも速度が重要だからね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:46:01.96 ID:kzbtPY7F0.net
>>634
モデルが20100316の王将戦第6局とだけ言っておく 見るのは来週の後にしたほうがいいかなー

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:48:50.38 ID:vTS8w5Ly0.net
大駒コレクションするゲームじゃねーからな
終盤はどっちが先に寄せられるかのスピード勝負だ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:50:03.09 ID:HszPyPQR0.net
>>147
長谷川式サンドバックサッカーを参考にして、
3段リーグでボロボロになるのか・・・。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:53:06.97 ID:i4uZd1Vya.net
将棋ルールしか知らないが、この戦法をとったら、
こう対処すれば勝てるみたいなガチガチな道があるの?
その指し方は研究済みとか、一週間前に対策が出来上がったとか正直違和感

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:54:24.33 ID:yig6AvYdM.net
定跡っていうのがコンピューターの世界で言う、プロトコル・アルゴリズムに当たるんじゃないかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:56:32.52 ID:GPimw0sD0.net
>>640
あるよ 戦法レベルでは無いけど
この形は詰みまで研究されてるって変化がある
もちろん負けるのわかってるから実戦ではもう出てこないけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:57:16.49 ID:xiOmFB+70.net
 \ 避けたらマジ殺す!/
    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    ↓香車
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',
      |   |   |   |                    |  |

                \ ここは俺が!!/
                   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
     /\ 煤@/\   /\
     /   \ /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    / /     ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩  ',                  //   ',
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\              /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',               .//_____',
      |       |   |   |   |                    |  |

      /\    /\    ↓香車
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  //   ',
   / / \車 / / \行 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',
      |       |   |  |  |

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:58:28.52 ID:kzbtPY7F0.net
>>640
横歩取りはWikipediaにすら詰みまで研究されている筋すらあるとか書かれるレベル
アニメでは言わなかったけど原作だと横歩取りなんて研究されやすい戦法で2週間前の情報使えると思う月夜見坂さんが甘いとまで言い切ってる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:58:45.43 ID:2n6o7yMa0.net
>>643 わろす

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:59:42.84 ID:a7+vD/9T0.net
マエストロの道場てっきり畳部屋だと思ってたけど、一昔のスナックみたいな感じだったんだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:00:59.82 ID:kzbtPY7F0.net
畳にグランドピアノはそりゃね…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:01:02.73 ID:IiZcV5gV0.net
>>643
香車くん怖い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:01:02.84 ID:GPimw0sD0.net
ただゴキゲン中飛車の超急戦は完全に研究勝負でもう捌きがどうとかの次元じゃなくなってると思うけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:02:07.46 ID:bmVAEKlK0.net
ってかなんで対局中にペラペラ喋ってるの
喋ってる風な演出してるだけで全部心の声って感じ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:02:51.57 ID:ZNdtuL8fa.net
>>635
将棋ってそういうもんだからしゃーない
今もタイトル戦やってるけどアニメの中より凄まじい展開多くておもろいで

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:03:50.62 ID:YpUUfExNr.net
>>650
別に私語禁止じゃないので

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:03:53.38 ID:OB2aOD6i0.net
さらっと流されたけどおばさんやばくない?
このままじゃ竜王にアタックして孕むしか選択肢無いじゃん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:04:39.82 ID:Dtw670jya.net
ま、それで最後まで進むなら将棋って競技は成立しないけどな
単に相手が受け間違ってるだけ
んじゃどう指せば良かったのよって話合いをずーーっとやってるのが将棋の歴史

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:04:47.15 ID:ZNdtuL8fa.net
>>652
リアルなら確実に相手ぶち切れるけどなw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:06:02.08 ID:bmVAEKlK0.net
>>652
マジカヨ
冒頭の敗戦はホモに揺さぶりかけられて精神戦で負けたようにしか見えなかったわ
その後の銭湯もホモが追いかけて入ってこないかヒヤヒヤしながら見てた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:07:33.25 ID:SOa4nMag0.net
>>650
別にリアル将棋じゃないし黙ったままじゃ物語にならないだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:07:38.23 ID:6jsoHXwGd.net
ピンちゃんうるさいよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:08:11.05 ID:eMtxbG+j0.net
竜王がカチコミにきたやがったぞ 戦争でもすんのか

竜王に教えても「色々上手くいってないんだろうな」としか思われない
あいのような可愛い子が振り飛車を差せば振り飛車の普及に繋がる
それが本物のギブアンドテイクさ

このへん見たかった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:08:37.24 ID:wUxG8Jmp0.net
>>653
龍王が銀にとられる状況なんてポカか詰み筋以外にないし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:08:42.51 ID:vTS8w5Ly0.net
>>640
あるよ
将棋って自由に動かせるように見えて損得考えると実際に取れる選択肢ってかなり少ないから
詰み近くまで定跡が整備されてるものも結構多い
初手から投了まで全部定跡なぞって決着が付いた例もあるしな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:09:03.06 ID:gKTtGPXfd.net
>>656
ひとつの盤外戦術かな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:09:30.23 ID:iT8cCfTB0.net
>>655
私語くらいで切れてたらひふみんアイとかやったらぶん殴られるな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:10:00.53 ID:2n6o7yMa0.net
>>661 初手から投了まで定石なぞるとか草

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:10:56.34 ID:f9CnBiwi0.net
舞台が大阪の割に誰も関西弁使わないな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:12:25.89 ID:ROfygu4EM.net
私語はかなり邪魔ランク高いだろ
あいて考えてる時秒読み入ってる時ねえねえあのさー言ってるだけで勝率上がるべ
干渉してくるって立ち上がったり鼻かんだりお菓子食べるのとは別格だとおもうけど
相手の肩もんだり相手の目の前扇子で塞いだりってのはルールで禁止されてんのかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:12:57.86 ID:YpUUfExNr.net
出身地ばらばらだし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:13:10.94 ID:ZNdtuL8fa.net
>>663
藤井君もやるけど相手が離席した時しかやらんよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:13:56.04 ID:GPimw0sD0.net
>>666
物理的に干渉できたらなんでもありになるなw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:13:58.39 ID:vTS8w5Ly0.net
つーか普通に世間話しながら指すのもおkだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:14:33.32 ID:ZNdtuL8fa.net
昔は世間話しながら指してたね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:15:00.54 ID:2n6o7yMa0.net
>>669 相手を押さえつけて時間切れ狙う奴とか出てくるな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:15:08.55 ID:ROfygu4EM.net
酒飲みながら指すのは禁止されてるとか言ってたななんかの解説で

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:15:39.66 ID:gd39Se470.net
「きのことたけのこどっちが好き?俺はたけのこ」とか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:15:58.88 ID:prP4n6MS0.net
まぁルール違反ではないし昔はやってたからアニメ表現的に
「俺の棒銀を受けてみろー!」

くらいやってもまぁダメではないw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:16:10.54 ID:QDIPDghS0.net
>>660
ポカと詰みばっかやってるじゃないか。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:17:16.97 ID:vTS8w5Ly0.net
双方の同意があればだいたいなにやってもいいってのがルール
対局スタイルは千差万別だから縛るのはよしとしないって考えよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:17:36.13 ID:GPimw0sD0.net
>>672
想像したら笑えるわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:17:54.96 ID:5HNxJFl1d.net
>>653
よくおばさんとかBBAって書く奴いるが
桂香さんのこと言ってるのか姉弟子のこと言ってるのかこんがらがるんだが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:18:23.23 ID:yVi6RDSb0.net
今週はあいちゃんの嫉妬成分控えめだったな
ttp://img.2chan.tv/s/yccp180212223029.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:18:26.71 ID:bmVAEKlK0.net
雑誌の掲載順が落ちてきたら将棋からバトル漫画に転向しそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:18:37.29 ID:Aw4FQC0x0.net
桂香さんはお姉さん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:19:51.56 ID:SOa4nMag0.net
>>680
これで控えめというのがw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:19:54.87 ID:YpUUfExNr.net
天衣→桂香さん「BBA」
あい→姉弟子 「おばさん」
天衣→姉弟子 「空銀子」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:20:25.14 ID:ZNdtuL8fa.net
>>675
リアルでも人気出そうw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:21:35.61 ID:OuDru0hs0.net
でも棒銀かーと警戒してると
全然違うて指してきたり

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:23:25.90 ID:i4uZd1Vya.net
桂香さんがリアリティ出すために用意されたキャラみたいで不憫だ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:23:55.64 ID:prP4n6MS0.net
A級棋士の出身地を並べると

福岡 兵庫 埼玉 東京 北海道 青森
北海道 長崎 京都 兵庫 愛知 群馬

んー見事にばらっばらだな
思った以上に地域に偏りがない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:24:13.92 ID:5HNxJFl1d.net
>>684
天衣ちゃんは自分より強い相手はリスペクトするタイプだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:25:53.22 ID:OuDru0hs0.net
>>688
偏りがないような結構固まってるような
稀によくある感じ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:29:43.63 ID:LLb2aCv50.net
>>664
「5日前の前例を勝った方は知っていた」という話なら2009年の秋にあった
(参考:https://goo.gl/3UpLRa)
ここ数年は型にはまった定跡形が減ったけど00年台は
横歩取り△8五飛戦法なんかもコピー将棋と揶揄されたもんですよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:31:59.87 ID:YpUUfExNr.net
>>689
神戸のシンデレラ VS 浪速の白雪姫
の対局は金の取れるコンテンツw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:32:41.93 ID:fAE479bk0.net
そういや山刀伐さんはマエストロと同世代だけど、アニメだとなかなかそう見えないよね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:33:40.87 ID:Zk61bU7q0.net
>>687
むしろ一番作者に愛されてるキャラだぞ
同時に作品自体の救世主でもある

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:34:33.89 ID:SOa4nMag0.net
>>693
いやいやいやいや
……マジで?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:35:59.32 ID:YpUUfExNr.net
盲目の会長と清滝師匠が同い年

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:38:36.95 ID:SqfiEc8g0.net
>>695
38歳だよ二人とも

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:40:43.50 ID:2n6o7yMa0.net
なたぎりさん若く見えるな。
スキンケアとかしてるのかな。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:40:57.86 ID:prP4n6MS0.net
>>697
20代の若手のA級棋士と思ってたわ・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:42:28.27 ID:GiE2ujvnp.net
競技に徹するなら私語禁止でいいんだけど、真剣っていう賭け事の流れを汲む何でもあり世代がまだ現役だから
なかなか整備されない

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200