2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第30局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:31:40.50 ID:v83lHrjZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てしてください

――――注意事項―――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

○前スレ
りゅうおうのおしごと!第29局 [無断転載禁止]©5ch.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518402100/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:30:21.09 ID:35mo5wGk0.net
しかも歩夢戦にしても「対戦相手が夜弱いから粘って弱体化したとこで逆転しました」だからな
原作読んでれば歩夢が強いのも分かるしそれだけじゃ片付かないのもわかるが未読ならあれで勝った!強い!とはなりそうにない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:30:25.53 ID:OuDru0hs0.net
>>312
いっそ実写化にしませんか?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:30:26.61 ID:9tkHBEVk0.net
>>287
新戦法発明当初はコバケンみたいに一世風靡出来るんだよな

スーパー四間飛車がゴキゲンのモデル?かな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:30:27.94 ID:IiZcV5gV0.net
デレシーンほぼカットで暴力シーンだけ切り抜かれる姉弟子も可哀想だけど、主役巻なのに怒涛のカットで可愛いところも八一との運命的な繋がりも伝えきれてない天衣が一番可哀想

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:30:38.15 ID:9VTiUMqCa.net
ラジオでもJS研を推してるからしゃーない気はする

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:30:51.54 ID:HiyWTtlWa.net
これまでの話を見た限りだとアニメスタッフ、少なくとも、柳はステージ5のロリコンなので外科手術が必要だと思う。
足踏みマッサージとか3巻で一番どうでもいい所やんけ。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:31:18.35 ID:vTS8w5Ly0.net
>>297
このあたりまで勝ってる姿がロクに描写されてないの原作でもそうだからアニメ云々の問題じゃないよ
3巻って八一が本当は頭おかしいほど強いってことを示すための巻でもあるんだし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:31:20.45 ID:aeXQhHYpp.net
>>313
玉将てその人モデルじゃなかった?
捌きのプロフェッショナル

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:31:45.36 ID:fAE479bk0.net
ほんと今の駆け足ぶりを見てると4巻1クールで5巻劇場版がベターだったと思うわ
現実的か否かは置いといて

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:31:48.62 ID:E8FViJ8u0.net
>>292
石田流に比べれば本筋だろ
名人戦で指されるまでずっとB級戦法の扱いだったんだから

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 02:35:38.72 ID:AV3xXf0Cf
年齢制限の話になるとヒカルの碁を思い出した

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:32:22.15 ID:HiyWTtlWa.net
>>317
一話冒頭で勝ってるだろ。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:32:22.97 ID:jqpZuQE70.net
>>314
アニメ化決定時点でキャスト発表してたとこはレギュラーでスケジュール抑えてるはずだから
出番毎週作っとかないとあかんから・・・

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:32:33.54 ID:v83lHrjZ0.net
>>308
公式戦じゃないとはいえマエストロに負けまくってたやん
あれ+山刀伐との2敗があったからら前スレで弱い弱い言われてたんだろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:32:35.93 ID:FyRJK8wO0.net
>>326
アニメだと、久保というより、甘彦に近い感じに見える

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:33:12.40 ID:JGeCdiva0.net
>>317
今回のマエストロ戦の話じゃない?
負けた印象強いから後で勝ったの飛んでる人も多そうだけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:33:25.59 ID:aeXQhHYpp.net
>>328
石田流は終わったしry

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:34:10.90 ID:5HNxJFl1d.net
>>314
そうしないと勝手にロウきゅーぶやごちうさと勘違いしたロリコンかキレるからな
だけど義務化したあまり今回みたいにやっつけ感のある雑なシーンだったけどな
作画も最初の姉弟子、あい、桂香の入浴の方が気合入ってたな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:34:14.88 ID:v83lHrjZ0.net
>>325
原作じゃあいを弟子に取って以降調子を上げて勝ち星を重ねてるって地の文があるだけ読者の受け取り方が違うわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 02:37:02.54 ID:AV3xXf0Cf
最近は四間飛車+美濃囲いとか流行らないのかのぉ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:34:37.09 ID:8v0XkGCr0.net
10代設定なんだし上位者には勝てない設定のほうが自然だと思うんだが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:34:38.76 ID:vTS8w5Ly0.net
>>318
ゆっくりやってて原作組がもっと先いけば面白くなるまで待ってとか言ってるうちに
フェードアウトした前例はいっぱいあるんだよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:34:38.81 ID:D5BP7nxZ0.net
>>332
負けまくったって最初の1回はまだしもそれ以降は不利飛車で指してるんだから当たり前だろ・・・・
戦法いきなり変えてその道のトップに勝てるわけないじゃん

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:35:10.76 ID:yAiRrkrW0.net
>>334
1回勝ったぐらいで喜ぶなよみたいなこと言ってたから偶然1回だけ勝てただけみたいな感じあったな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:35:36.23 ID:b+KC+NgQM.net
普段プロの将棋追わずアマの世界しか知らんから戦型の浮き沈みには認識付いていかなくてびっくらする
雁木とか今最熱らしいし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:35:38.26 ID:8tDTKckaM.net
>>336
一番気合入ってたシーンは澪とあいの泣いているシーン

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:35:38.47 ID:FyRJK8wO0.net
>>336
ごちうさはロリじゃないだろ。
JK中心で、JCがプラスされているだけだし。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:35:45.92 ID:ZgSfUMMP0.net
原作の足踏み、床にバスタオルを敷いて寝転がってる
やっぱアニメの椅子の上は危ないよな、おかしいと思った

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:35:52.39 ID:D5BP7nxZ0.net
マエストロだってタイトルホルダー
そのタイトルホルダーの得意分野で勝てるかって話

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:36:07.96 ID:9VTiUMqCa.net
>>340
これはアニメ制作者にとっては怖いよな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:36:12.69 ID:E8FViJ8u0.net
>>341
八一が振り飛車だから、純振り飛車党のマエストロが居飛車側持ってるんだが…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:36:19.94 ID:LnhQ5ZjX0.net
姉弟子は八一を取られたからあいが嫌いなのか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:36:20.02 ID:sWD4npI8d.net
>>339
それを自然にするなら竜王の肩書はいらねえだろ
ただの10代棋士にすりゃいい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:36:26.91 ID:aeXQhHYpp.net
>>339
将棋は必ずしもそうじゃないし、そうじゃないと言い続けてるのがクズだしな

若かろうが何だろうが、強いものは強い

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:36:51.74 ID:8tDTKckaM.net
>>343
昨日雁木が負けたのでその論争が再燃している。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:36:54.39 ID:8v0XkGCr0.net
>>336 ああそうだよ。ロリコンが切れんだよ

>>346 椅子の上はあぶないとおもった特にシャルちゃん(´・ω・`)

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:37:10.13 ID:v83lHrjZ0.net
>>341
そんなん俺に言うなや
アニメだけ見て八一弱い八一ザコっつってる前スレのやつらに言ってこいよ今更擁護に来やがって
俺はそいつらを見て「まあアニメだとこうなってるからそう言われても仕方ない」って解説してるだけなのに

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:37:29.89 ID:9tkHBEVk0.net
>>336
アニメスタジオにNo.9選定した時点で方針としてのロリ推しはわかってたからなあ

例えば周富徳スカウトしたのに中華料理に力を入れないとか無い訳だし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:37:30.18 ID:3m19zpYLa.net
>>336
ごちうさはチノちゃんも中学生なのでロリじゃないぞ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:37:42.17 ID:BXCF/DRo0.net
>>301
4巻消失を劇場版に温存したハルヒは神だわ
なお温存のために講じた手段

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:37:49.51 ID:b+KC+NgQM.net
つか3話までの1番難しい出だしが素晴らしいスタートだったのに
なんで安定期のはずの4話からめちゃくちゃになるん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:37:54.00 ID:35mo5wGk0.net
>>340
別にそれで1巻2巻飛ばしたうえで原作売れ出した3巻からじっくりやるなら分かるけど
むしろ評価低い1巻3話で、3巻の内容をこのすっ飛ばしでは、それは反論にならねえなあ…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:38:42.79 ID:9VTiUMqCa.net
>>343
昨日、矢倉が雁木に勝ったらしい
だからちょっと騒ぎになってるみたい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:38:49.66 ID:vTS8w5Ly0.net
>>348
今期なんて公式がその言い訳してるアニメまであるからなー

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:38:57.24 ID:8v0XkGCr0.net
中学生はババア
銀子など毎週1カット出せばじゅうぶん(´・ω・`)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:39:10.92 ID:aeXQhHYpp.net
>>343
雁木は、最近使う人がいたから、ちょっとだけ流行っただけだよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:39:43.21 ID:E8FViJ8u0.net
>>353
雁木はもう終わったって2週間前に聞いたぞ。特に後手番

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:39:45.29 ID:FyRJK8wO0.net
>>361
マジ?矢倉は終わったとか言われていたのに

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:39:58.63 ID:ZgSfUMMP0.net
>>358
エンドレスエイトの尺を回してくれませんかねー

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:40:13.45 ID:5HNxJFl1d.net
>>344
誰も一番と言ってないんだが?
入浴シーンの作画を比べたのに対局シーンの作画を持ち出すなよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:40:14.25 ID:JGeCdiva0.net
>>336
ロウきゅーぶもりゅうおう同様に熱いスポ根モノだしアニメ範疇なら問題ないな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:40:16.45 ID:UZRzPjep0.net
>>358
あれでおれは切った
そういう人もいるんじゃない?

アニメ化で何が当たるってギャンブル要素ふんだんにあるからね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 02:42:32.38 ID:AV3xXf0Cf
>>358
ハルヒだけは許せない
千日手アニメじゃん、あれ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:40:36.63 ID:oN0dxgefd.net
>>366
雁木は終わったとも言われてるぞ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:41:11.66 ID:1uOI5FJL0.net
>>256
製作がロリに定評のあるproject9だから残当

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 02:44:26.87 ID:AV3xXf0Cf
矢倉なんてすぐ崩されるわ
ガチガチ矢倉の時代は終わってる
矢倉もどきで急戦の方が主流じゃね?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:42:05.80 ID:8tDTKckaM.net
>>356
2巻のドラマCDで登場キャラ7人中5人が小学生!って煽ってたな。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:42:39.64 ID:aeXQhHYpp.net
個人的に会長戦で早見さんの声で熱いて言って欲しかった
あの会長ニヤリシーン

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:42:43.42 ID:DiU3eFqAM.net
>>256
いちいち説明されないと分からないのかよ
何となく察しがつくだろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:43:09.22 ID:8v0XkGCr0.net
つかロリコンアニメになに将棋期待してんだよ。日曜朝のNHKで満足しとけよ(´・ω・`)

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:44:03.01 ID:v83lHrjZ0.net
>>340
1巻…原作評価は他の巻と比較したら一段下がるけど3話使ったから好評だった
3巻…原作評価が高いが2話でダイジェストになりそう

お前が言ってる面白くなる先っていうのが今なのにそこをダイジェストにしてたらそりゃ不満になるわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:44:08.36 ID:BXCF/DRo0.net
>>359
脚本家が駒落ちした

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:44:14.02 ID:9tkHBEVk0.net
>>369
そういや今日のコンテは変名でロウきゅーぶ!一期最終回コンテ切ったと言われる福島さんだったな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:44:29.40 ID:9VTiUMqCa.net
>>256
6話の説明セリフは下手な繋げ方に思えたなあ
人間1回聞いただけでは印象に残らないもんだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:45:00.25 ID:b+KC+NgQM.net
ニコニコやってる将棋解説
ヴァーチャルyoutuberみたくここのキャラに見た目変えて喋らせたらヒットするんじゃないかしら
これ実用新案で特許とろうかしら

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:45:26.76 ID:SqfiEc8g0.net
>>377
原作読んでるから俺はもちろんわかるがわからない人も出るだろう
現にマエストロってプロなの?くらいの人も前スレにいたしな

エピソード切った貼ったに終始して雑なんだよ六話は

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:45:36.69 ID:8tDTKckaM.net
>>368
ただの私の主観。ずぶ濡れになった状態で泣いているコマがぬるぬる動いてた。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:45:41.20 ID:tGWTGpbMr.net
>>350
タイトル取ったからと言って近付いてきたやつは全部敵だよ

月夜見坂さん、供御飯さんはある意味その対象外

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:45:49.14 ID:oN0dxgefd.net
>>351
竜王だから許されるんであって
ふつうの10代棋士がJS弟子にとったら大問題だろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:45:49.20 ID:El/LwyfM0.net
ゴキゲン中飛車とか丸山ワクチンとか
こういったネーミングセンスは好きだなぁ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:45:53.95 ID:6dGIQP9+K.net
俺は女の子同士の熱い戦いと友情が見たいんだよ
りゅうおうは宗方コーチのポジでよかったんだ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:45:55.98 ID:9VTiUMqCa.net
>>383
特許は維持するのが大変よ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:46:30.27 ID:cTMnpyrk0.net
この展開速度だと、来週辺り時空が歪んで大変な事になりそう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:47:07.86 ID:8tDTKckaM.net
>>389
それでもいいけど裸体が余計

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:47:10.32 ID:5HNxJFl1d.net
というかロリコンには今回の6話満足出来たのか?
明らかに序盤より出番少ない上にオッサンキャラが二人も出てきたけど
それともメインのあいと天衣がいたら他のJS研の三人組はいらない系か?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:47:35.02 ID:3m19zpYLa.net
>>378
わりとそれはある
将棋が好きで将棋が見たいならリアルの将棋を見ればいいし
アニメで将棋を見る意味って何かって考えたら
ロリが指してるのがいいんじゃんって部分も大きいよね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:47:42.54 ID:fAE479bk0.net
姉弟子はマエストロの研究パートナーとして研究会をしに来てた筈なんだけど、ただ様子見に来ただけみたいになってたな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:48:04.90 ID:sWD4npI8d.net
>>387
なに論点ずらしてんだよ
その竜王が上位者?に負けるのが自然だろうとかいってることに反論してんだが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:48:05.42 ID:cTMnpyrk0.net
>>388
自分は超速銀が厨二心くすぐられて好きだな

だって、超だぜ?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:48:15.47 ID:9tkHBEVk0.net
>>384
あいが友達を泣かせた下りも将棋に詳しく無いとちょっと分かりづらいと思った

こう言う専門を扱う作品は詳しく無い人にも分かりやすくしないとだからね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:48:20.74 ID:1uOI5FJL0.net
実は3巻は3話で…やるわけないか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:48:27.57 ID:2n6o7yMa0.net
>>395 単に遊びに来てたわけじゃなかったのね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:48:44.23 ID:Fztd0FDK0.net
>>384
一応玉将って名前の後につけてたからそこでタイトルホルダーなんやなって俺はわかったけど
将棋知らない人は多分スルーするやろなーと思って見てた

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:49:10.05 ID:vTS8w5Ly0.net
>>379
正直3巻って鬱パート多すぎであんま面白くないんだよねぇ
普段ラノベとか読まない連中には好評なんだろうけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:49:10.59 ID:tGWTGpbMr.net
>>400
後、桂香さんの事で相談したいこともあった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:49:12.43 ID:1uOI5FJL0.net
>>395
必要ないだろ?って判断だろうな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:49:17.54 ID:YB1WIpMg0.net
>>383
そんなもん将棋に限らず10年前からあるやろ
特に東方キャラみたいなの出て来るから検索妨害うっとうしいことこの上ない
むしろソフトで解説コメントの自動生成機が開発されてるぐらいやぞ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:49:25.02 ID:E8FViJ8u0.net
>>388
これからはそういう名前なくなるんじゃないかな
○○流っていうキャッチフレーズ付いてる若手棋士いないんじゃない?
元々スポーツ新聞の棋戦記事(いまはもう終了してる)で棋士を紹介するために無理矢理つけたものだし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:50:21.68 ID:0abxJoDz0.net
>>402
原作3巻は屈指の人気巻だと思うけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:50:44.60 ID:MghSZue10.net
>夜叉神天衣:佐倉綾音

こいついらん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:50:48.85 ID:35mo5wGk0.net
>>402
とはいえその辺から好評になって生き延びた原作だからな
1巻2巻の売れ行き微妙すぎて5巻で打ち切りコースだったんだから

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:50:52.51 ID:v83lHrjZ0.net
>>402
そんな「普段からラノベ読みまくってる俺が面白いと思わないからつまらない」みたいな自分語り要らんから

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:50:57.96 ID:8tDTKckaM.net
>>406
都成流が最後になってしまうんか。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:51:35.13 ID:aeXQhHYpp.net
>>398
澪が戦法変えようとしてる伏線があって、初めてあいに追い抜かれそうだという焦りがあった、という事が分かる構成だからな
アニメ情報だとそれがないから、勝ったら泣かしちゃった、どうしよう、しか見えてこない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:51:42.71 ID:YB1WIpMg0.net
>>406
いや1年程前からまさに勇気流大流行しとるやろ
青野流の方が優秀やと思うけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:51:42.91 ID:5HNxJFl1d.net
>>389
この”女の子同士”ってのがちとわからない
あいや天衣が幼女達同士で対局するってこと?
だったらあいと天衣以外のロリの対局シーンは
ほぼ無いぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:52:28.59 ID:9tkHBEVk0.net
矢倉流中飛車とかな

矢倉なのに中飛車かよ!、というお約束込みでw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:52:40.80 ID:OuDru0hs0.net
意見があるならスレじゃなく監督のツイッターにゴミって入れてこよう
そうしないと受けてるのか滑ってるのかも伝わらないんだぞ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:53:21.84 ID:E8FViJ8u0.net
>>411
それただの名字やん
ゴキゲン中飛車はゴキゲン流と呼ばれた人が指したからそういう名前になった
今はキャッチフレーズ持ってる人いないから、新手も(名前)流+符合ばっかり

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:53:26.30 ID:LuifFXZP0.net
3巻なかったらただの普通のラノベで賞ももらえずアニメ化もされなかっただろうな
アニメでは3巻カットされたがw

総レス数 1016
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200