2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:29

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:52:25.76 ID:sUVpo1vs0.net
パパたちが、人間の敵組織というオチ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:59:00.27 ID:Xp/kV7avK
一番最後叫竜の仲間たちと一緒にパパたちと戦いそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:54:27.75 ID:JySrEGcEr.net
男と女の位置でヴァンドレッド思い出す
名作だったなぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:56:35.89 ID:V6/FPYrp0.net
まぁ

オトナ=A星人
コドモ=奴隷B星人
02=この星の血をもつ星人


と言う可能性はある

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:08:13.91 ID:ZUQj8ZFT0.net
穢れた血は、自分たちとは違う自分たちを脅かす何かを意味する宗教用語みたいなもんだから
交わることは禁止するのが普通、普通のおとなたちとと子供たちが交わらないように
子供たちは隔離施設で生活させ都市内部の街には立入禁止してる、これは理にかなってる統治手法

結論として大人たちと子供たちは敵対する勢力である、叫竜退治という点で一時的に組んでいるだけ
02は都市内部に入れるということは穢れてない純潔な血と、おとなたちは認識している
反対に子供たちは叫竜の血引いている穢れた存在として02を認識している

叫竜退治が終わったら大人と子供が戦うのは100%確定事項。作者が穢れたバカな人間でないかぎりね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:10:10.24 ID:V6/FPYrp0.net
青い血 で

混血 の 02 が

穢れていない????

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:12:17.09 ID:V6/FPYrp0.net
パパぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アニメのシナリオライターがくそすぎて 考察もめちゃくちゃになっちゃうよー

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:24:41.43 ID:s8ecq4M00.net
いよいよ今週ほうえいか・・・欣腸してきた・・・(´・ω・`)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:27:31.91 ID:M43/f79G0.net
6話終わったらまたインタビューやペア対談あるのかな
あれあるだけで一週間待つのが楽なんだが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:28:51.26 ID:ZUQj8ZFT0.net
>>781
混血というよりもこの場合は何らかの因子を持ってるかもって無い血とおもわれるね
たとえば黒人同士でも色素因子がないアルビノだと白人になったり(白人と交配して無くてもね)
病原菌をもっててそいつと接触すると死んじゃうとか化け物になっちゃうとかだと、穢れた人間になっちゃう

SFロボット物なので遺伝子操作とかナノマシンってのも大だし、02の予想は面白むずいよねぇ・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:33:39.40 ID:V6/FPYrp0.net
今週放尿って 我慢したねぇ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:37:12.56 ID:V6/FPYrp0.net
>>785
いあ 完全なまでの人間と叫竜の混血だよ

1話最後に 叫竜の血をひく少女 と明言しとる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:38:25.62 ID:/X2ztupyp.net
少なくともナナとハチは02よりもコドモを大切にみている。(4話とかナナの対応が顕著で毛嫌いしているレベル)
ナナとハチはオトナなのか、オトナでもコドモでも無いのかな?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:42:16.30 ID:N27pESUP0.net
>>763
1話のときにナオミは追い出されているのにヒロが特例として残れるってのが証拠だよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:44:44.97 ID:V6/FPYrp0.net
>>789
んー
あの判断はヒロが拒否権を持っているからね 最初からわかっていたのなら拒否権すら与えていないだろう

文字通り”原因不明”の未知のコドモなんだろう 

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:45:42.44 ID:7yANJhpj0.net
博士はコードで呼ばれてない
ナナとハチはコード番号で呼ばれてる
同じってことはないと思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:46:14.55 ID:V6/FPYrp0.net
何か過去に重大事故があったにも関わらず、ヒロだけが生き残り
そのご身体検査とかしたけど原因不明のままだったとか

所詮その程度だろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:53:45.95 ID:Rq0a6dpB0.net
>>776
元々は人型の叫竜がこの星の支配者でパパ達がインベーダーの可能性

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:54:36.20 ID:sUVpo1vs0.net
オレの中では、こんな感じ

ヒロ → ナウシカ
叫竜 → オーム
02 → オームの子供

大人 → トルメキア
子供 → ムシ使い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:58:04.94 ID:Rq0a6dpB0.net
>>782
大した考察もしてないのに?
小学生の読書感想文レベルやん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:58:29.22 ID:ZUQj8ZFT0.net
近い未来環境破壊が進み人類の終焉が見えたときどうするか?、惑星移住か肉体改造じゃね?
宇宙物にするか地球ものにするかで設定は決まると思うけど今回は後者でしょうたぶん
となると叫竜も02も人類が遺伝子操作で作った兄弟ってことになるとおもう

おとなたちもバイオテクノロジーで改造された未来人でしょう
叫竜≒02≒おとな<−人類が作りだした加工生命体

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:01:49.53 ID:V6/FPYrp0.net
>>795
読んでもらっているのか
大した情報だ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:04:40.51 ID:z5WIurZpr.net
仕事もせずに毎日つまらないと思ってるアニメのスレに入り浸る人生ってすごいな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:07:50.23 ID:V6/FPYrp0.net
てか、オトナどものマスクは鳥類だよね

つまり、オトナたちは鳥類で羽のなくなった鳥人だ
つーことは、伏線のようにしきりに鳥をだしているんだから、ヒロの変体は羽が生えるんだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:09:26.74 ID:V6/FPYrp0.net
アニメの良し悪しを語らず、参加者にだけ興味を抱く変質者はどんな人間なのかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 14:15:34.52 ID:Xp/kV7avK
25レスもしてればそいつに注目が集まるのは当然だと思うのだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:11:00.30 ID:06ovUCAr0.net
【ゼロツー、過去数千年にわたって何千人ものダーリン≠食い潰してきた説】

Twitterで見かけて以来、どんどん俺の中で信憑性が増してきてる(*´・ω・)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:11:30.36 ID:z5WIurZpr.net
>>800
自己紹介乙

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:12:05.46 ID:sUVpo1vs0.net
鳥類、どっちかというと、ニワトリだよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:12:28.46 ID:Rq0a6dpB0.net
>>802
数千年も生きてて海見たことないのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:12:37.94 ID:V6/FPYrp0.net
>>802
あー マドマギでほむらは何万回も繰り返している って説を鵜呑みにするタイプね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:13:27.81 ID:V6/FPYrp0.net
>>803
少なくともアニメを語ってますよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:13:38.56 ID:slUpb8PJr.net
>>806
すぐ他のアニメを比較に出すよね
まあ、それしかできないんだろうが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:14:58.02 ID:V6/FPYrp0.net
>>808
お前は比較すら出来ないみたいだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:15:10.49 ID:slUpb8PJr.net
アニメの話題ならスレの空気を悪くしてもいいという風潮

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:17:32.20 ID:V6/FPYrp0.net
スレッドの空気を良くするのが目的ではないからねぇ
そりゃ当たり前の話だ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:18:42.39 ID:HRsyk7LO0.net
一応公式じゃオトナ/コドモこの世界で進化した人類って書いてるから実は人類じゃないってオチはないと思うけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:19:01.97 ID:slUpb8PJr.net
なお、作品は否定するが自分を否定されるのは耐えられない模様

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:19:54.53 ID:V6/FPYrp0.net
スレッドの存命、または書き込み量の優先となると
逆に何故それが目的なのか? 
アニメを見るだけのユーザーにとって何の利益もない。

となると
アニメの出来に関わらず、宣伝効果を期待したい人 となる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:22:05.87 ID:slUpb8PJr.net
出た!
キチガイ伝家の宝刀、行間空け!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:22:15.24 ID:sUVpo1vs0.net
猿の惑星のかわりに、鳥の惑星なの??

ゾロメ「質問、そっちの部隊に大人になれた子供いるんですか?」

    「大人になれた???」

ひそひそ 「あいつ大人が鳥だってこと知らないんじゃね??」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:24:32.03 ID:7yANJhpj0.net
俺は叫竜の中に人が乗ってるとは思ってないけど
叫竜が暴走したフランクスの可能性はあると思う
ヒロの青い浸食は身体がコア化してる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:27:55.03 ID:V6/FPYrp0.net
ヒロはコア化するのはエヴァになるからやってほしくはないね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:30:01.38 ID:V6/FPYrp0.net
>>816
たぶん鳥の惑星
でもあの星が母星とは限らない


天使にも引っかかてるんだろな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:31:21.30 ID:JqqDG6WI0.net
ヒロは叫竜を出産しそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:32:05.59 ID:Jhb+eFOY0.net
あの青いのってやっぱ孕まされてるように見えますよね
場所が腹だったら完璧だったんだが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:35:05.22 ID:Rq0a6dpB0.net
>>819
意味わからん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:37:25.42 ID:PjpPjVxB0.net
APEの連中の仮面は猿っぽい
組織名も猿っぽい
でもマークは鳥っぽいね
フランクスの名前は鳥の名がついた花
叫竜は竜型が最初のヤツぐらいしか見受けられないのに竜と
風水とかだと大地のエネルギーを龍脈とか言うがそこら辺から来てるのかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:45:32.96 ID:Oe49SnPt0.net
考察スレとは

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:50:12.68 ID:FgcYzPsj0.net
>>823
中国で配信停止になったらしいし
1人肉まんそっくりにしようぜ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:50:27.85 ID:JUq48WzQ0.net
俺はあの青い腫瘍はもう一個の心臓みたいなもんかと思ってたわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:50:32.07 ID:HRsyk7LO0.net
>>817
一応公式的にはマグマエネルギー使う、世界が荒廃するがエネルギーあるから大丈夫、叫竜出てくるけど普通に武器じゃ倒せない、フランクス作って倒すようになるって順番だけどこういう公式のストーリーって基本嘘はないって思ってて大丈夫?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:56:00.76 ID:PjpPjVxB0.net
>>827
物語ひっくり返すなら嘘ぐらいつけるでしょ
功名にその言い方でも間違ってない、みたいな説明にするパターンもあるかもしれないが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:08:08.49 ID:0G+Flxicp.net
1話で突然叫竜が現れたのは謎
マグマエネルギーを使った大規模な実験でもしてたのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:09:14.17 ID:0G+Flxicp.net
敵に操られてる叫竜いそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:10:49.61 ID:2s3ZE09k0.net
猿の惑星のオマージュだとしたら
大人は鳥が進化した鳥人間
叫竜は地下に追いやられマグマエネルギーを摂取するようになった旧人類
子供たちは旧人類の遺伝子からつくられた
子供たちは叫竜に寄生し、操作するパラサイトとか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:13:27.95 ID:N27pESUP0.net
>>826
もののけ姫のアシタカにあった呪いみたいだと俺は思った

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:15:08.24 ID:vujYoBWV0.net
名作トリノホシへの熱い風評被害

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:16:12.53 ID:HRsyk7LO0.net
公式の設定が嘘だとした場合は本編内でこう言われているが嘘だみたいな説明あればまあ納得できるかな
1話の叫竜や各地で大型が出るのは何か理由あると思うけどその辺はもっとあとだろうね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:29:13.16 ID:hFP9l2I/0.net
どう見てもイチゴが正義でゼロツーが悪者に見えてしまうんだけど狙い通りなのかね
ヒロもそのガイキチの肩をもつメンヘラにしか見えない

やはりゴローこそ癒し

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:30:59.65 ID:Jhb+eFOY0.net
戸松自身イチゴの方の身で見てしまうとかどうとか言ってたし
ヤンデレ判明でやっとその通りになってきたな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:32:35.40 ID:FgcYzPsj0.net
ディストピアが判明してる以上、情報に差があるからなんとも
洗脳状態のキャラの視点では見れませんなー

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:34:02.91 ID:V6/FPYrp0.net
どちらが人類種かわかっていないのに正義悪以前の話だよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:37:15.07 ID:odGmxbmwd.net
まあどう考えてもゼロツーのほうが世界の在り方について詳しい情報を持った視点だしな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:41:44.94 ID:V6/FPYrp0.net
双方籠の鳥

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:43:32.54 ID:8ZwOJYuT0.net
>>772
ブラフの可能性もありそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:44:56.30 ID:Oe49SnPt0.net
キョリュウは誰が動かしてるの?
機械音するし無機物感半端ないから生き物じゃないでしょ?中に誰か乗ってる感じもないし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:45:06.26 ID:LyNQu8YNH.net
双亡亭死すべしみたいな話なんじゃないのかの
パパたちが液体の侵略者
主人公達が乗っ取られた人間
敵が人類

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:47:36.83 ID:Jhb+eFOY0.net
進化した人類と旧人類の争いは普通に有力そう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:47:55.17 ID:Dk4L5OTX0.net
結構いいムードだった
俺的には02と15が戦うお話
女っぷりを競っている感じ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:51:38.96 ID:cjD1BKs6M.net
>>842
ゾイドみたいなもんじゃないの

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:54:08.46 ID:xG7elXRo0.net
KISS OF DEATH(Produced by HYDE)(初回生産限定盤A)(アニメ盤)(DVD付)
https://goo.gl/vPzW7k

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 16:00:45.93 ID:HRsyk7LO0.net
1話のビースト状態のストレリチアが食いついている時ケーブルやそれを引きちぎった時に電気のショートした音聞こえるから機械的な何かではあると思うけどどういう存在なんだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 16:04:04.40 ID:yoA2iurra.net
>>835 >>836
イチゴ割り込んできて鬱陶しいって意見も見かけるからまちまちだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 16:13:14.88 ID:F+k6i+Q/0.net
オトナ情報で失望して、お祈りも1人目開けてたゾロメが
案外最初にデカルチャーしちゃったりな
なんかシリアス収録中だったって話だし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 16:17:30.12 ID:Jhb+eFOY0.net
ゾロメが一番最初に目覚める役目なのはそうっぽいすね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 16:19:40.93 ID:i6yAafGU0.net
https://i.imgur.com/wP53vHh.png
悪意で言ってるならわかるけどサジェスト汚染を嘆いていながら同じ単語使ってる奴は自分が汚染させてる自覚あるのかね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 16:22:12.98 ID:Dk4L5OTX0.net
ジェニスタって花の名前だけど鳥は関係ないよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 16:32:40.52 ID:0qjCx1WQH.net
見ててゾクゾクするなぁ...ゼロツーが血を流してるシーンとか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 16:45:12.13 ID:0qjCx1WQH.net
ああ、別に血の表現が良いとかじゃなくて絵的に綺麗って意味ね
他にも見てて気持ち良いシーンもあるし、なかなかこういう絵って描けないと思うよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 16:47:40.33 ID:Oe49SnPt0.net
いちいち作画が艶めかしい
スレタイだけで判断するような人達がそれみてダリフラを気持悪いって思うのは悲しいな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 16:48:42.68 ID:yoA2iurra.net
>>853
ジェニスタ=エニシダ=金雀花
じゃないの

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 16:56:46.97 ID:0qjCx1WQH.net
>>856
いちいち作画が艶めかしい、っね良い表現するね...それそれ
公式HPのキャラ表を見ると、正直色気もへったくれもない絵なんだけど本編見ると魅入っちゃうんだよね
やっぱり構成とか絵の見せ方が上手いんだとと思うよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:00:08.54 ID:Dk4L5OTX0.net
>>857
漢字に雀の文字があるってことか
金糸雀(カナリア)なら格好いいのにw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:03:48.32 ID:dw3qQATm0.net
               _人人人人人人人人人人_
                > オトナタチだよ!! <
                 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
        _,_            _,_            _,_ 
      /    ヽ         /    ヽ          /    ヽ 
     /      |       /      |       ./      |
     |       |       |       |       |       |
     |       |       |       |       |    .   |
     |       |       |       |       |       |
    _ノ        ヽ__,    _ノ        ヽ__,,    _ノ        ヽ__,, 
  /´`''\       /  ヽ /´`''\       /  ヽ /´`''\       /  ヽ
 { , i  \____/´ , ,,.;;l { , i  \____/´ , ,,.;;l { , i  \____/´ , ,,.;;l
 '   }    人   i, 、;;;ノ.'   }    人   i, 、;;;ノ '   }    人   i, 、;;;ノ
 l.  ,〉 ´-- 、, -` .l   リ  l.  ,〉 ´-- 、, -` .l   リ .l.  ,〉 ´-- 、, -` .l   リ
 〈  l|彡 -|-  ノl   〉 〈  l|彡 -|-  ノl  〉  〈  l|彡 -|-  ノl  .〉
  l´ |> - .l -,''";l  `i l´ |> - .l -,''";l  `i  l´ |> - .l -,''";l  `i
 |  .i        ;ヽ ||  .i        ;ヽ | |  .i        ;ヽ |
 .| /  ヽ,, `  ,/  .| ;;l | /  ヽ,, `  ,/  .| ;;l  | /  ヽ,, `  ,/  .| ;;l
  > |    ,ヽ,, /   | ;;;|  > |    ,ヽ,, /   | ;;;|   > |    ,ヽ,, /   | ;;;|
 | iノ   ,'. ;;;ul ;;'i,  l´,,;| | iノ   ,'. ;;;ul ;;'i,  l´,,;|  | iノ   ,'. ;;;つ ;;'i,  l´,,;|

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:06:17.65 ID:fDKR401Fa.net
モルゲッソヨ!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:12:08.90 ID:dK27hSGT0.net
どうせこいつらアトランティス人に作られたんだろ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:14:17.42 ID:c3m2iWhD0.net
>>858
特にゼロツーは 声抜き、シナリオ抜きにしても
アニメーション単体だけでもキャラを100%描き切ろうとしていて
それが完璧に出来ているのがスゴい
そこに文句の付け所ない演技と蠱惑的なシナリオの肉付けか乗るから
濃厚で鮮烈なキャラクターが完成してる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:15:20.45 ID:Dk4L5OTX0.net
ナナさんハチさんは元パラサイトだったのだろうか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:17:40.50 ID:pbBbCnt70.net
ナナの掘り下げあるらしいが社畜OLの酒飲み回だったりして

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:18:21.16 ID:sUVpo1vs0.net
>>835
ゼロツーは、困難な前線に送られて、
死ぬ思いをして助けても感謝されずに文句言われるとか
オレ的には、ゼロツーの方が苦しみぬいてる風に思える。

しかも助ける相手が人間かどうか分からないようなのに、
人でなしって言われるんだもんな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:20:27.45 ID:cT7lWmUdM.net
むしろ戦闘=憂さ晴らしに見えるが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:21:35.04 ID:Dk4L5OTX0.net
02の描き方ばかりが濃くて、他のキャラが相対的に薄く見える

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:23:00.82 ID:LyNQu8YNH.net
ヒロイン02で主人公ヒロだからな、他は掘り下げる必要あまりないし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:24:20.19 ID:c3m2iWhD0.net
>>869
監督は群像劇言うとるで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:24:29.38 ID:9nK5MIesM.net
教えてもらったことだけど02(おに)だからゼロツーはなるほどと思った

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:25:49.09 ID:Jhb+eFOY0.net
>>870
そろそろ比重を考えなまずいんちゃうけというのはあるな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:26:40.41 ID:8ZwOJYuT0.net
>>868
ヒロとゼロツー以外で見だってるのはイチゴとゴローか
イチゴがちょっとしたことで表情を変えてるのがいいね
顔が映っていなくても肩が一瞬ビクっと震えてたり
細かい所で心情が出てる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:27:43.28 ID:c3m2iWhD0.net
>>872
なんでやねん5話のイチゴちゃんサイコーやったろうが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:27:44.44 ID:v5ppxM8i0.net
>>870
まじかよ今のとこ群像劇の欠片もないなww
デュラララやバッカーノみたいなのが群像劇だと思ってたわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:28:18.72 ID:9KgFfDUB0.net
散漫にならずに脇キャラの関係もうまく描けてると思うけどな
これからドロドロしそうな兆しも散りばめられてるし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:28:35.15 ID:yoA2iurra.net
>>872
とりあえず一番描写が薄いココロを取り上げよう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:30:22.90 ID:Jhb+eFOY0.net
>>874
一方的に殴られてるだけなのは飽きた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:31:08.81 ID:sUVpo1vs0.net
十二大戦みたいな群像劇みたいの??

一人1話分しか与えてもらえない。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:32:01.94 ID:Dk4L5OTX0.net
ストレリチアはゼロツーよりも可愛い感じ
これに何か意味があるのかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:34:37.81 ID:70DUIGL/p.net
ストレリチア可愛いっても、そのうちOPみたいなフェイスオープンするんかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:37:03.06 ID:Dk4L5OTX0.net
イチゴは髪のカーテンで必ず顔を隠すので、
最初から心情描写を隠蔽するキャラとして設定
されているのではないか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:37:16.91 ID:7MEz30dga.net
群像劇って単語、どのスレにも必ず書き込まれてるなww
言いたいだけだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:38:53.87 ID:PRIC3mTQ0.net
もうそろそろ誰か死んで盛り上げろよ ロボもキャラもストーリーも何もかも薄くて残らない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:39:47.91 ID:Oe49SnPt0.net
>>864 多分そうだろうなぁ
PVとかでも博士は灰色バックなのにハチとナナは赤青のバックだし
でも元パラサイトなら子供から大人になった1例じゃん?ゾロメが子供から大人になれた人はいるんですか?って26都市の人に聞くのも変だよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:40:22.80 ID:C28ENjt40.net
>>883
そもそも監督が群像劇をやるってインタビューで答えてるんだからしょうがない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:40:39.43 ID:v5ppxM8i0.net
ダリフラが群像劇ですって言われてもぽか〜んとするわ今のとこ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:43:12.49 ID:70DUIGL/p.net
>>882
「あれが封印されていたデルフィニウムの真の姿だ!」ってイベントの時にスカウターが外れるのか
ジェニスタも覚醒イベントでコートはだけたりしてもいいのよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:43:40.66 ID:V6/FPYrp0.net
>>863
02かわいくない
ひばりちゃんでいいよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:44:02.37 ID:FprgGPNC0.net
だれか死ねば盛り上がると思ってる単純思考が微笑ましい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:44:02.53 ID:8ZwOJYuT0.net
伏線とか今までやってきたことをぶん投げて強引に終わらせても群像劇だから!といえばいいのさ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:44:54.02 ID:V6/FPYrp0.net
むしろ誰か死ねよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:44:57.44 ID:20OsXeYFF.net
はっきりソース貼ったほうが早いだろ

http://i.imgur.com/pEIDd4n.jpg
>10人の少年少女が織りなす群像劇が物語の軸となる作品です。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:45:49.25 ID:V6/FPYrp0.net
いや26都市壊滅して13も瀕死で孤立 ぐらいしないと展開として

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:47:29.03 ID:V6/FPYrp0.net
>>893
群像劇って言葉を使いきれてない というかわかってないな

立場の違いを鮮明にだして、重なり合わさないといけないのが群像劇
このアニメには籠の鳥とそれを管理する側しかいない 

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:48:16.16 ID:V6/FPYrp0.net
もし26都市壊滅シナリオだったら初めて褒めてやるよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:48:18.08 ID:dcaBPGtX0.net
>>893
ナオミが無かったことにされてて草
こりゃ病院送りってのもさらに信憑性が怪しくなったな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:48:38.87 ID:Dk4L5OTX0.net
>>888
あのメーテルの服みたいなのは、ぜひ脱いで欲しい
それとメガネっ娘のロボが付けてるゴーグルも外して欲しい
あれって目つきが鋭いんだよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:49:08.81 ID:LyNQu8YNH.net
群像劇やるってこれ分割2クールとかなん?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:49:31.05 ID:M75YmDcU0.net
もしもこのスレで度々話題になるヒロ青鬼化説が本当になったら
一体誰がヒロの「本物の暴力」の犠牲者になるんだろうな?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:50:46.28 ID:dcaBPGtX0.net
>>899
分割も何も最初から2クールだぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:51:01.92 ID:Ah2Ji2ZG0.net
>>899
2クールらしいから今からでも十分やれるんじゃないの?グンゾー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:53:57.83 ID:7t1h3gAXa.net
スルーされてないw
このスレは荒らしにとって天国ですねwww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:56:04.99 ID:nrX0QOVRd.net
どっち道荒しにとっては虚しい行為にかわりない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:58:29.86 ID:N8KU0OBPa.net
普通に面白いだろ…面白いと思ってるからわざわざこのスレきてんじゃないの?
むしろ殺して盛り上げる方が死ぬのが定番すぎるが故に難しいだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:59:14.05 ID:/vg2+ozia.net
ゼロツーが命を軽んじるような、どうでもいいような態度なのも、なんか理由あるんやろなあ
街もオトナもコドモと全部どうでもよさそうやん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:00:15.70 ID:0qjCx1WQH.net
ニコ動で一話観れるから書くけど、20:50過ぎからが個人的にショック受けた
普通のアニメならゼロツーに口パクで演技させるのに「ぼくのダーリンだ」までゼロツーのモノローグなんだもん
こういう演技のさせ方もあったと気付かされた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:00:56.67 ID:dcaBPGtX0.net
>>906
1話冒頭の赤鬼002がゼロツーなら実験動物レベルの境遇だろうしな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:02:35.87 ID:sUVpo1vs0.net
ゼロツーがいくらがんばってもモノ扱いされてるからだろ

イチゴにも必要だよって言われて、仲間扱いじゃないのな
しかも化け物扱い。

そのゼロツーを綺麗だといったのがヒロ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:05:58.36 ID:/vg2+ozia.net
>>909
これワンピースのプリンみたく泣くと思うんやけどなあ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:09:14.42 ID:Dk4L5OTX0.net
>>906
ゼロツーが悪者を演じてヒロを人気者にする作戦かも。
題して泣いた青鬼。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:11:44.09 ID:V6/FPYrp0.net
最低でも3年あまり

パートナーが死にまくるのをずーっと横で見ていた02って心境をだれも考えようとしないアホ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:12:01.60 ID:N8KU0OBPa.net
ヒロが他の人かゼロツーを自身を守るものとして以外の見方をしてるからゼロツーからしてみてもヒロは特別ってのはそうだけど、まぁヒロからしてもゼロツーが自分の価値を見出す為の唯一のものだからなぁ…
なんていうか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:13:29.95 ID:N8KU0OBPa.net
あれだろパートナー死にすぎてゼロツーも消耗したから前線から撤退したんだろ
パパたちがナインズって読んでたのはゼロツーの同じ00番台の人たちの部隊なのかな?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:13:47.86 ID:t2qoBNaXp.net
あんまり群像劇感無いのだが・・・
セカイ系っぽさが強い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:14:38.35 ID:V6/FPYrp0.net
隣でコロコロ恨み言われて死ぬという日常から

ストッパーのように止めてくれる存在 それがヒロだとしたら?

そういった見方で見れるやつはガキにはいないわけか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:16:32.59 ID:V6/FPYrp0.net
まぁあとから003-006までの部隊中心の話に切り替えるとかやるんだろう
最前線のお話

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:17:14.70 ID:PjpPjVxB0.net
>>909
まぁスタイルいいしあんなの裸で現れたら綺麗だって感想持つヤツ意外といそうな気がするんだけどな
美人だし角のことはとりあえず褒めておこうみたいな感じで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:18:15.78 ID:Dk4L5OTX0.net
最前線ではないのに敵が出すぎだろ
実験部隊とは別に、普通のフランクス部隊を配置しなきゃ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:19:22.80 ID:v5ppxM8i0.net
別視点で物語進行して時が重なりあわないと群像劇っぽさ皆無なんだが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:22:52.33 ID:yoA2iurra.net
>>919
最近叫竜が大量発生してる異常事態的なこと言ってたから
普段はあんなに出ないんだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:23:43.87 ID:cT7lWmUdM.net
監督が言ったとおりに群像劇が出来上がるとは限らない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:24:27.14 ID:D2Thkqhud.net
ヒロは叫竜を集める体質なのかな
あるいはゼロツーに引き寄せられてるのか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:26:22.15 ID:PjpPjVxB0.net
ヒロが乗ってストレリチアがキラキラしたアレで叫竜をなんか覚醒させちゃったみたいなことがあったりしてね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:28:47.12 ID:y+Jw0PQJ0.net
>>915
セカイ系でっていうのは監督もインタビューで言ってたし実際群像よりそっち行くんじゃねって感じする

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:29:43.23 ID:pSbfkuV50.net
あの青いアメーバみたいなのなんなんだろね
動いてるし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:30:51.55 ID:Dk4L5OTX0.net
>>921
毎週のように敵が攻めて来るのは特別なことだったのか。
第1話は平和が破られるエピソードだったんだな。
これが現代社会を舞台にしたお話なら全く説明いらないだろうけど
そうでないから説明を聞き逃すと誤解しちゃうな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:30:57.32 ID:PjpPjVxB0.net
>>926
位置と形と動きで心臓が青くなって飛び出してるのかと思ったが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:31:29.04 ID:V6/FPYrp0.net
>>925
セカイ系ですらないw

完全に種族戦争もの

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:31:40.75 ID:yoA2iurra.net
>>926
叫竜由来のものなのは間違いないだろうな、血と同じで青いし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:32:24.68 ID:N8KU0OBPa.net
前線って言い方だと人間エリアとキョリュウエリアって感じで別れてそうだけど
キョリュウがホントにマグマに引き寄せられてるだけだったら人間エリアに入るメリットなくない?
??なんか自分で言ってることわかんなくなってきた インフルなんやスマンな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:33:45.24 ID:C28ENjt40.net
>>927
設定的には襲われないように都市を移動させて人類生き延びてますって事だから
急に襲われるって事がそもそも非常事態で普段はあの地下の間引きで済んでるんだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:37:06.14 ID:dcaBPGtX0.net
>>931
精製されたマグマ燃料を大量に積載してる移動都市を付け狙うのは理に適ってる
質の悪い原油よりハイオクの方が美味しいんじゃね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:37:51.84 ID:RU9SCarN0.net
>>923
ヒロが叫竜を集める体質なら、昔から叫竜が大量に出現していたはず

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:38:27.34 ID:PjpPjVxB0.net
どうでもいいが今ブラウザ横幅狭くした状態で公式のキャラ紹介見てたらフトシの名前のフが隠れてトシになっててちょっとかっこよく感じた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:45:27.96 ID:8ldMBCZ50.net
なんか今更五話の予告がアップロードされたんだがどゆこと?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:45:49.21 ID:s8ecq4M00.net
いよいよ今週ほうえいか・・・今兆してきた・・・(´・ω・`)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:46:59.91 ID:RU9SCarN0.net
フランクスには「稲妻重力落とし」みたいな必殺技は無いのか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:49:35.53 ID:LRLMB5q4a.net
>>938
スパロボに出たら「全力攻撃」とか「高速攻撃」とか入れてかさ増ししないといけないやつだなw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:52:20.19 ID:/vg2+ozia.net
そういえば必殺技名とか武器の名前とかないやんな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:52:32.80 ID:pOKhhSj/F.net
ヒロの症状は一体なんなのかな
見た目としては"老化兆候"とか言うのとは別物のように思える
002が何かを寄生させて肉体改造に取り組んでいるのでは

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:53:27.21 ID:Ah2Ji2ZG0.net
ヒロは血液が入れ替わってる最中なんだろうって思ってる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 18:58:12.35 ID:Xp/kV7avK
>>933
キョリュウエリアにマグマ燃料がないことになるがそういうことでいいのか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:54:18.37 ID:/X2ztupyp.net
ヒロが02に種付けされた(意味深)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:54:39.13 ID:YJZiuTNq0.net
粘膜感染したってことだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:55:32.89 ID:RU9SCarN0.net
ゼロツーと3回以上乗れるようになるための変化だと思っている

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:56:36.74 ID:PWllXLfq0.net
>>941
心臓を中心にヒトとは別の何かに
置き換わっている途中なんじゃね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:57:57.47 ID:i1360jJX0.net
ヒロの身体は今必死こいて抗体を獲得しようと躍起になってるところ
次乗ったら瀬戸際まで行くけどそこ超えたらしれっとしてそう
顔半分が侵食されて火傷の爛れみたいに肌が青くなる、牙が生える、ツノが生える、瞳の色が変わる
はてさてどの辺まで行くかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:59:40.50 ID:LRLMB5q4a.net
>>941
運命が血管を走ってるんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:01:05.50 ID:0qjCx1WQH.net
群像劇は兎も角、脇役に重要な台詞言わせたいのなら、その脇役掘り下げなきゃ駄目よ
例えば「ゼロツーやヒロが動けない時こそ、俺たちがやらなきゃ駄目だろ!」と掘り下げてもいない脇役に言わせても視聴者は置いてけぼりだし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:02:28.55 ID:/X2ztupyp.net
初回乗った時に02とのディープキスで種付けされて、2回目搭乗時に活性化したんだけど、ハチやナナがみたヒロのデータをみた後で、再検査しないのは無能だよな。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:03:40.00 ID:EoBwREWn0.net
pixivでは
ゼロツー 698件
イチゴ 186件

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:04:40.45 ID:PjpPjVxB0.net
>>951
三話冒頭みたいな検査すれば脱いだ瞬間バレるのにな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:05:09.59 ID:Ah2Ji2ZG0.net
>>951
むしろ元々毎日全員が検査されてそうだけど反応薄すぎじゃないかとw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:05:34.23 ID:LRLMB5q4a.net
>>952
イチゴもそこそこ増えてきたな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:05:58.85 ID:LRLMB5q4a.net
立ててきますわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:06:52.83 ID:OkHPsCTLd.net
pixivはどうやっても02のが伸びそう
絵的に映えるから

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:07:02.31 ID:YJZiuTNq0.net
ハイエロ粒子が感染するってことはイチゴにも移ったってことになるぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:07:47.81 ID:Jhb+eFOY0.net
イチゴちゃんにも性病感染で乗れるようになるとか予定通りじゃないですか
尚今度はヒロと3回乗ったら死ぬ模様

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:09:22.93 ID:/X2ztupyp.net
>>931
大型のマグマプラントは叫竜に占拠されたままなんじゃね?
最初はなすすべもなく、大型マグマプラントから離れた叫竜がいないマグマプラントで対抗策を得て、大型マグマプラントを奪還しようとしてるとか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:09:35.74 ID:PWllXLfq0.net
>>956
よろしくお願いします

>>948
肌が青くなりツノが生えてくるんじゃね
どの道ヒロはヒトではなくなりそうだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:09:57.91 ID:OkHPsCTLd.net
あんなウジウジ言われてたヒロが誰にもそうさせないような文字通り鬼の形相に変貌を遂げたらスゴい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:10:26.57 ID:LRLMB5q4a.net
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:30
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518516508/
テンプレ>>696にしといた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:11:05.17 ID:RU9SCarN0.net
>>963
乙!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:11:35.37 ID:/vg2+ozia.net
人類もとくに追い詰められてなさそうやから悲壮感はあんまりないわな
エヴァとかマブラヴとかゼーガみたいな絶体絶命感ない
公式サイトにも人類は文明を謳歌しとるって書いてあるしな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:12:42.49 ID:Jhb+eFOY0.net
>>963
おいだから考察入れんなや

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:13:03.78 ID:PWllXLfq0.net
>>963
スレ立て乙です

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:18:02.83 ID:PjpPjVxB0.net
>>963


969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:18:38.61 ID:sUVpo1vs0.net
>>963
02

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:21:06.07 ID:7yANJhpj0.net
>>860
似てるよねw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:25:58.01 ID:EKMIaRwf0.net
>>963


素敵だったよ
ダーリン

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:33:08.35 ID:JPk8YFntd.net
ゼロツーがヒロに寄生させたのではなくそもそも雄式雌式には何かが寄生しているとみてもよさそうな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:33:30.76 ID:fDKR401Fa.net
同室がおかしかったら保健室連れて行けよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:35:42.68 ID:vujYoBWV0.net
新スレで考察機能してないよって言ったら釣れたよ
わぁい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:37:17.09 ID:Jhb+eFOY0.net
早速次スレ荒れててどうすんだよw
ホンマカスだなこいつ>>963

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:38:13.02 ID:/X2ztupyp.net
1000なら12話でイチゴが叫竜化

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:39:38.74 ID:ZUQj8ZFT0.net
5話で016とストレリチアとの相性・・・つまり02との相性ではないということが確認できた
ストレリチアに02いがいが乗れないのも同じ理由、フランクスには生体要素があるのは間違いない
誰かの遺伝子とナノテクでフランクスの脳に相当する器官中枢つくってる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:41:48.40 ID:vujYoBWV0.net
1000ならイチゴかわいい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:42:47.55 ID:7yANJhpj0.net
漢字の存在を知って名前に当てはめていくヒロ
ヒロ(比呂
ゴロー(吾郎
ゾロメ(悪魔
ミク(未来
イクノ(郁乃
ココロ(心
フトシ(太
ミツル(充
イチゴ(一護

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:44:35.64 ID:qdexT9d70.net
>>979
イチゴのその卍解しそうな当て字はやめろぉ
苺でいいだろ苺で

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:44:39.90 ID:vujYoBWV0.net
ココロ、フトシ
心、太
心太……?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:47:03.86 ID:fOPiI0wxa.net
>>979
666の意味から変換したら悪魔なんだけど、そこはゾロ目で変換してやれよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:47:12.08 ID:Jhb+eFOY0.net
>>981
心太にされちゃうフラグ止めてー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:47:21.65 ID:/X2ztupyp.net
>>979
そもそも漢数字知ってないと命名出来ない件

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:47:38.74 ID:ClSfH7Kzd.net
弱いやつは死ねばいいは何かしら理由があるのかもしらんが
ヒロが死んでもしゃあないわって発言は俺はマイナスだなあ

死なないことを知ってるとかではなさそうだし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:47:40.10 ID:67c6WToA0.net
みんな高校生くらいの年齢なのかな
中学生くらいなイメージだけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:47:44.61 ID:Oe49SnPt0.net
>>963 乙…でも綺麗だよダーリン
あのヒロの青いやつただ心臓と心臓周りの血管が浮き出ただけ程度に見てたけど
寄生かぁ…
1話に出てきたゼロツーのパートナー口になんかマスクしてたし循環器系がだめになってるようにも見えたから心臓だと思ってた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:50:07.11 ID:vujYoBWV0.net
心臓の位置とは違わね?
http://o.8ch.net/12uki.png

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:50:44.89 ID:sUVpo1vs0.net
男子入浴中って、漢字だったぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:53:28.71 ID:Oe49SnPt0.net
>>988 そう言われてみると確かにそうだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:53:35.38 ID:qdexT9d70.net
字を含め教育はされてるよな
パパを崇める聖書でも読ませてるのかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:55:25.31 ID:/X2ztupyp.net
ダリフラ主人公補正
ED、遅漏、中折れ、絶倫、性病

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:56:20.30 ID:Bylx+Fi10.net
そもそも心臓はほぼ真ん中で鼓動して動くところが左だっけ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:56:52.36 ID:VN9L89rR0.net
本編放送始まったらラジオもニコ生もやらないなんてオリジナルアニメーションだからだろうけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:59:56.64 ID:pJ9vOYVU0.net
>>981
食べ物に例えられて幸せそうなフトシだった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 20:02:59.06 ID:wp30/nqp0.net
>>985
イチゴを挑発してるんじゃない
02→ダーリン死んじゃうかもね?でもボクとダーリンのことでおまえには関係ないだろ?
イチゴ→02の言う通りなんだけど、でもなぜかイヤ
02は案外大人気ないかも

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 20:05:44.70 ID:OkHPsCTLd.net
案外というかもともと02は結構子供っぽいところあると思うが
水浴びしたいと駄々こねたり勝手に逃げ出したり

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 20:07:03.38 ID:dcaBPGtX0.net
ダリフラのオトナの覆面がモルゲッソヨに見えてしょうがない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 20:07:23.06 ID:lm1bchea0.net
ゼロツーは刹那的な生き方してるだけじゃない?
死んだような毎日が続くくらいならたった一瞬でも自分をきれいと言ってくれたダーリンと戦えればそれでいい
たとえその戦いでダーリンが死んだとしても

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 20:10:28.69 ID:PnM9cmB6H.net
>>893
SF設定にもかなり時間をかけて作り込んだってあるから
期待しちゃう

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 20:10:57.57 ID:IfodMck3a.net
ていうかTwitterとかで偶にゼロツーやべぇ奴みたいなの見るけどなんでや

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 20:13:46.45 ID:rn98btw90.net
どういう意味かは言ったそいつにしかわからん

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 20:15:30.11 ID:VFyVMQWPa.net
イチゴ「ゼロツーやべぇ奴」

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 20:16:18.24 ID:/X2ztupyp.net
1000なら、おまえらのバレンタイン成果0

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 20:17:24.78 ID:vujYoBWV0.net
質問いいですか?

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200