2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1421

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:45:43.93 ID:he5a97DE.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1420
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518341335/

おいこらみねお

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:32:42.82 ID:Hs59wk7v.net
>>700
しらんがな
だからすごい頭痛いんだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:34:01.11 ID:xcRT99Zx.net
ひとつのの声が受けたからといっていろんな役に同じ声ばかりあてる声優はファンには受けるんだろうがうんざりするわ
こういうこと言うとお前も声優ファンで擁護してる声優と叩いてる声優がいるんだろと邪推されるけど
好きなキャラは居ても好きな声優というのは居ないわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:37:57.99 ID:NMaTMvUX.net
>>704
青のエクソシストの京都編で酷い方言の喋り方をする奴らばかりのなか
唯一、まともな奴いるなと思ったら、MAOだった。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:39:47.07 ID:gYskZ23Z.net
スロスタは見所って“萌え”だけ?
てか最近の美少女主人公ってのはボッチコミュ障がやたら多い気がする。
スロスタは三ツ星よりよっぽど厳しいわ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:40:00.08 ID:NEbAPwaQ.net
個人的にこういうのは単純接触のバイアスだと思ってる
一度マイナスベクトル感じると触れる度にストレスになる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:45:11.65 ID:NMaTMvUX.net
>>709
まほいく、ろんぐら、グラブルと続いたからな、甘え声みたいな感じで東山は苦手

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:48:49.41 ID:7cItJ3BE.net
同じような演技しかしないから飽きるって話なら今期アニメ登場人物の中では子安が一番飽きてる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:49:35.06 ID:gQqd7Dpu.net
>>703
またメルメド信者が数にもの言わせて暴れてるよ
そんなに評判いいのが嬉しいのかね?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:57:39.33 ID:NMaTMvUX.net
>>706
ゆみりみたいな同じ声の奴もいれば、
高橋未奈美は作品ごとに色々声を変えてる。上手いよあのひと

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:59:27.30 ID:Sjluzhlz.net
子安も昔は主役・準主役級で出まくってたのに飽きられて今やモブやサブキャラがほとんど
ジョジョとヴァイオレットちゃんで久々のメイン復帰

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:01:01.78 ID:NEbAPwaQ.net
>>711
わからんくもない
独特な声と独特な演技が相まって作品とのズレをよく感じるわ
大事なのは声優ではなく作品なんだよなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:04:06.77 ID:NMaTMvUX.net
>>714
そのほうが仕事としては楽だけどな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:04:19.23 ID:L0MplzAp.net
今日の自演シナリオは声豚談義か

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:04:54.85 ID:gYskZ23Z.net
>>712
たかだか1レス感想で暴れてるとかどういう頭してんだよ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:05:17.94 ID:HO662ylu.net
男声優は演技じゃなくて自分のキャラ出してるやつ多すぎ
人気声優ほとんどそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:06:31.34 ID:JS6JnYA4.net
>>712
数にもの言わせての意味調べてこいハゲ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:10:23.34 ID:gYskZ23Z.net
声優話別にいいけど個性あれば自分のキャラ出してると言われ
そうでなければパッとしない個性がないとか言われるんだろ。
気にしすぎだ。

作品を楽しめよ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:11:51.58 ID:7cItJ3BE.net
>>720
お前ハゲって言葉にどれだけ重さがあると思ってんの?
関係ないヤツに向けられた言葉だって傷付く人はいるんだぞ!
もっと気をつかえ、このハゲ!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:12:44.18 ID:Dz3CsJr6.net
>>708
なろう主人公がコミュ力お化けで超強い絶倫男ばかりなのと一緒なんやで

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:14:15.53 ID:85SxHPBA.net
声優なんて棒読みじゃなきゃ誰でもいいよ
最近の人の声の違いなんてよくわからない。釘宮花澤くらいしかわからん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:17:12.09 ID:7c2FWRsf.net
>>721
黒子に徹せずに作品を楽しむ邪魔になる声優に文句言ってるだけ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:17:51.44 ID:MA4Fe9cB.net
Reゼロの続き観たいわ
OVAじゃなくてまた2クールでやってくれよ

こんなに完成度高いファンタジーは国内には無いわな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:17:58.23 ID:gQqd7Dpu.net
>>718
>>721
お前こそどういう頭してんだ このハゲ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:19:01.94 ID:Dz3CsJr6.net
声優ネタというなら井上喜久子とその娘がセットでよく出てくるな
新しい笑ぅせえるすまんでは親子役を2人でやってた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:19:34.96 ID:gYskZ23Z.net
>>723
コミュ力ある引きニートorインドアキャラ♂
美少女ボッチコミュ障♀
これがトレンドなんかねぇ。

このすばカズマさんとゆるキャンしまりんだけは認める。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:21:35.49 ID:gQqd7Dpu.net
>>729
なろう主ってそんなコミュ力あるか?
あんまりないイメージだったわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:22:46.04 ID:gYskZ23Z.net
>>725
それは声優よりキャスティングが問題なんだろ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:23:36.10 ID:j3rjp3VM.net
>>719
暗殺教室一期だけ観てたが杉田の烏間だけは最後まで馴染めなかった
何で杉田にしたんだろ
OVAは確か諏訪部だったと思うがそっちのがまだ良かったわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:29:07.11 ID:qBvWwJhO.net
私はいつも同じ声って訳じゃないよ
https://i.imgur.com/j4YBYk8.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:30:13.70 ID:NEbAPwaQ.net
しかしどの作品もこじんまりとしてきたな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:30:38.64 ID:j3rjp3VM.net
>>732の違和感は俺含めて少数かも知れんが
少なくとも俺が当時いた原作の本スレでは烏間は合ってないとの声が多数だった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:31:35.45 ID:F618reSN.net
>>726
ほんこれ

ビートレス、とじみこ、まほよめなんかのクソアニメを2期やって爆死するより売れるの確実だしな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:34:56.53 ID:gYskZ23Z.net
リゼロ、オバロと同じく続きは気になるがそこまで傑作とは思わんな。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:37:28.94 ID:gQqd7Dpu.net
リゼロってジャージで鉄球受け止めて弾き返す話だっけ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:38:01.12 ID:dHLeTh1E.net
リゼロはうんこ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:38:50.04 ID:zFgNs/Dd.net
薬飲んで高校生やり直す話じゃなかったっけ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:39:27.91 ID:xGf92y4b.net
リゼロ、主人公がウザい弱いバカで
馴れるのに時間かかったわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:39:31.67 ID:mTmowDXX.net
個人的にリゼロは好きだが、ここで今期作品disりながら持ち上げてるとか止めて欲しいわ
単にアンチがアンチ呼び込もうとしてるだけでしかないし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:41:13.42 ID:gYskZ23Z.net
リゼロはベテルギウスを楽しむ作品。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:41:48.95 ID:gQqd7Dpu.net
スマホのフラッシュで鬼が「ぐわああ!」ってなってるシーン糞ワロタわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:41:58.40 ID:i/RN/A7g.net
リゼロのシナリオはいいと思う
ただキャラ性がマイナスというか平凡だったかと
キャラ性とシナリオの両立が成されているとよりよかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:45:25.04 ID:7c2FWRsf.net
リゼロは面白いかどうかよりも臭みが強い作品というだけ
面白さ的にはそこそこだが非常に臭い作品でもあるからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:46:03.49 ID:NMaTMvUX.net
リゼロ2期やっても見ないなおれは
1期、繰り返し見ようという気にもならなかったし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:51:22.71 ID:HnBQOZNP.net
>>747
お前、国はどこだ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:52:10.08 ID:Dz3CsJr6.net
リゼロはスマホ太郎よりスマホ使ってたな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:52:54.16 ID:HnBQOZNP.net
>>749
おっ、座布団1枚

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:53:31.97 ID:HnBQOZNP.net
ただ、あれはガラケーだけどな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:54:08.06 ID:PZRuoDRm.net
確かに、コードギアスやリゼロみたいな、死や正体バレるみたいなリスク隣り合わせで
緊張感だしてハラハラさせつつ、俺ツエーなり主人公の活躍みせるタイプの話は
放送当時は全話見たのに、再放送やってても、見たくならない、みたいなユルい否定じゃなく
次のアニメ見るからギアスを他の事しながら、ながら見しててもいいのに
あえて他のチャンネル見たり、テレビつけなかったりするしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:56:13.28 ID:gGCeQc8/.net
リゼロを何度も見たくならない理由は鼻につく部分が多いから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:56:29.20 ID:NMaTMvUX.net
>>748
国?
一応、日本国だがw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:58:25.21 ID:f5z2z7SM.net
一応、てなんだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:58:32.81 ID:5P6Z3CUt.net
パクリだからな
面白かったけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:59:30.37 ID:Btyljtkw.net
政宗くんは「イケメンになって嫌いな女を惚れさせてから振る」っていう設定がいかにも女作者が考えそうな臭さだなあと思った
主人公カロリー気にしてエビフライから衣取るところとか女々しくてキモかったわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:01:49.42 ID:NMaTMvUX.net
>>757
そこは何とも思わなかったけど、終盤デブが出てきてから面白くなくなったな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:04:50.76 ID:Sjluzhlz.net
リゼロがあれだけ話題になって売れもしたのになんで頑なに二期しないかって
そりゃレム無しで人気維持するのが土台不可能だと出版社自身がよく理解してるからだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:05:26.25 ID:PZRuoDRm.net
俺もそこで切ったわ
つか別に主人公と完全に仲良くなったわけでもない時点であのデブ投入は
起承転結って意味でも時期尚早だったな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:09:03.03 ID:Wo21PaIo.net
あれ主人公だから好きなんじゃなくヒロインがただのデブ専ってことを伝えたかったんじゃないの

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:09:07.12 ID:Hs59wk7v.net
>>736
まほ嫁は謎の優勝しまくりだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:10:35.91 ID:f5z2z7SM.net
政宗くんの何がびっくりするかって原作の話と絵描いてる人別なんやで

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:10:51.46 ID:gGCeQc8/.net
>>759
なんで二期やらないの?というほど時間空いてたっけ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:13:06.29 ID:Hs59wk7v.net
>>752
正体バレたら終わりなギアスと死んでもやり直せるリゼロを一緒にすんな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:13:18.22 ID:NmwXoW1U.net
2期やる方が珍しいだろ
不思議でもなんでもない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:13:19.89 ID:NMaTMvUX.net
リゼロにしても、オバロのトカゲ編にしても、話がわかればそれでいいという内容なんよ
どのフレーズやセリフが熱いとか、だからその部分を見たいとか、そういう類のものじゃないんよな
確かにレムの熱演やエミリアもあるんだけど、熱くなるほどじゃなかった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:14:53.50 ID:f5z2z7SM.net
ラノベの2期て2,3年くらいは開くイメージがある
このすばとかそこらのフットワークが異常なだけ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:16:47.69 ID:lP9qvHoV.net
このすばのキャラデザの人がネットで仕事くれくれ言っててわろた
さらに業界の人からおまえみたいなのには仕事こないよ言われててわろた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:17:04.93 ID:5P6Z3CUt.net
リゼロってあれ以降の展開は面白いの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:17:13.36 ID:hgTHaiO1.net
二期やらないところはいくら売れようがやらないしなあ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:17:13.50 ID:PZRuoDRm.net
>>765
正体バレても眼帯つけてワロてたやんか(´・ω・`)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:17:47.06 ID:gQqd7Dpu.net
>>769
お前みたいのはってなんかやらかしたの?その人

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:18:10.68 ID:gGCeQc8/.net
オバロもトカゲ編無理やりやったしレムが退場してもやる可能性くらいあるだろ
レムオタが自意識過剰なだけの可能性がある

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:26:25.87 ID:LXkmG7xr.net
>>769
ピエロやBNPみたいな動かし易さ優先のキャラデザなら依頼ありそうだが・・・
グッズやイラスト展開の1枚画優先の仕事だと菊田さんはきついかもね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:26:36.60 ID:Btyljtkw.net
まほ嫁は内容的に女向けなろうだから売れるのはまあ納得ではある
あれにハマってる奴が(男向けの)なろうやハーレムを「男に都合よすぎて気持ち悪い」とか叩いてたら鼻で笑うけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:29:55.97 ID:PZRuoDRm.net
まほ嫁は、嫁が売られるの選ぶまで落ちた境遇というかストーリーがあんま心に響かないわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:34:31.32 ID:Btyljtkw.net
>>758
なんつーか設定がヒロイン(女)に都合良すぎなんだよ
どうせイケメンになって惚れさせたとしても結局日和って振らないのが目に見えてるし「イケメンに求愛されるアテクシ」的な薄ら寒さを感じた
女向けなら別にそれでもいいけど一応男向けでしょ政宗くんって

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:34:42.39 ID:SNl/Dmrb.net
>>777
まあ、そこはどうでもいいんだろ
異世界転移するための理由がテキトーなのと変わらん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:39:24.50 ID:MA4Fe9cB.net
ReゼロはOVAを発売と同時に2期製作決定のお知らせだろうな

OVAのPVが260万再生だしいまだに人気が根強いのは明らか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:40:16.39 ID:Dz3CsJr6.net
>>778
政宗くんは女性作者感全開だったよね

同じ女性作者でもスマホ太郎は女性作者感無いのにね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:43:19.78 ID:HB+IUQl9.net
>>770
4章も面白いとは思うけどアニメ映えするかどうか微妙だなー前半が特に
長いから訳も分からず死にループの溜めの期間が更に長い
確実にアニメ映えするのは5章

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:45:09.53 ID:yTjprIvG.net
二期やれって言われてるうちはやらない
やれと言われなくなる頃になってやり始める

アニメではよくあること

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:46:09.33 ID:cMRJDtwF.net
なんか急にリゼロの話増えたな
四章はアニメ向きじゃないわ
一期みたいにエルザ白鯨魔女教とわかりやすい敵が小ボス中ボスラスボスと湧いてこずに一気に敵が押し寄せてそれを溜めて溜めて解決だから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:48:51.81 ID:Hr+VecLm.net
>>769
菊田って崩しすぎるよね
このすばは菊田が作画監督じゃない回のほうが明らかに出来が良かったし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:52:33.46 ID:ox0ydiNA.net
今気づいたけどポプテピはスマホのまるで将棋だなってネタとは?ってよく言われるネタを意識してるのか…深いわ…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:53:37.91 ID:uHCBXKbT.net
ロリ王、完全に空気になってて草
おい誰か擁護しろよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:55:15.68 ID:oSROJNXN.net
ろりおうはひまわり動画が消えるの早かったから見てないわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:55:55.53 ID:x2ateXVt.net
>>787
いつの間にか見なくなった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:58:52.68 ID:hvYHYrv6.net
菊田幸一はアクションメーターとしての能力が高いだけでラノべとかのイラストの仕事をやりたいと言っても難しいだろうな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:59:23.28 ID:ox0ydiNA.net
>>769
キャラデザの仕事ってのはよーわからんがこのすばのモブがあまりにもひどかったのはこいつのせいか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:01:08.53 ID:+6XauPRQ.net
エヴァガみたいに叩かれてるうちはいいんだよな
ほんとの糞アニメは話題にすら登らん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:02:53.34 ID:gGCeQc8/.net
ロリ王はロリの部分を抜かしても面白いとか喧伝しなくていいからって感じ
ロリがいっぱい出てくる時点でいらないからロリ以外の部分が面白いかどうかなんて興味ないから

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:06:04.52 ID:0abxJoDz.net
りゅうおうは原作削りまくって訳わからんレベルになってるのに
原作では割とどうでもいいロリパートだけ頑なに維持されてるから
もうだめだね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:06:29.00 ID:ox0ydiNA.net
総合スレで話題になら無いだけでなんでイキってんだ
専スレがあるってだけだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:06:50.48 ID:UK047z0S.net
別にロリキャラいてもいいけどロリの裸とか見せるわけだろ
マジで気持ち悪いんだよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:08:11.26 ID:3CNypVWx.net
ろりおうはここで騒ぐ必要がないだけだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:08:14.90 ID:dHLeTh1E.net
ペドだから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:08:40.67 ID:UK047z0S.net
>>795
専スレの伸びも原作厨が大暴れしてるだけだぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:09:05.71 ID:Btyljtkw.net
>>781
別に女作者が女向け雑誌とかで女に都合の良い展開やってる分にはどうでもいいんだけど最近は男向けで女の臭い妄想を開陳する女作者が多すぎて萎えるんだよな
ブレンドSとかもそんな感じで腐豚の妄想を凝縮した気持ち悪すぎる男キャラが出てきて吐き気がしたわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:09:55.43 ID:NMaTMvUX.net
声のデカい奴に気に入られなかったってだけだろ
ここで話題にならないのは

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:10:31.74 ID:0abxJoDz.net
>>781
スマホ太郎はそれ以前の問題じゃねえの?っつうかあれ女性作者だったのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:10:48.50 ID:f0xnNLBJ.net
りゅうおうはロリ部分いらん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:10:51.54 ID:JS6JnYA4.net
海外のメルメド人気半端らしいな

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200