2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1421

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:45:43.93 ID:he5a97DE.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1420
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518341335/

おいこらみねお

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 07:43:48.69 ID:z9k85Fc+.net
青セイバーとそっくりな顔 → アポのモーさん、エクストラの赤セイバー

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 07:44:12.55 ID:XWWDG4ek.net
とじみこのかなみちゃんかわいい
子供できたらかなみって名前にしよっと

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 07:44:40.61 ID:ENvL8lFR.net
セイバ−を可愛いって言ってる奴は俺のチンコ見て可愛いって言ってるようなもんだからな
要するに頭おかしい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 07:45:05.33 ID:TUjVjeou.net
>>658
おっぱいが違ったら別人なのよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 07:56:17.45 ID:z9k85Fc+.net
ゼロツーのキスで何らかの寄生虫か病原体がパートナーのパラサイトに移る臭い。
非適応者は3回目で死ぬ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 07:58:29.86 ID:OBfHY3hI.net
うむって丹下桜が言えばネロなんだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:01:18.12 ID:Hr+VecLm.net
>>660
とじみこはさやかちゃんのほうが可愛いだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:11:47.18 ID:gYskZ23Z.net
高木さんEDジュディマリかよw
夏に懐い。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:18:26.33 ID:Dz3CsJr6.net
>>624
「学園モノ」で「女キャラが多くて」なおかつ「戦う」
という括りでいいなら絶えなく供給されてるから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:18:27.14 ID:Tos9OBnZ.net
Amazon見たけど
浮浪者のアニメが上位に来ていた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:19:34.97 ID:a0jswInU.net
調べたら昔のセイバーはアーサー王で赤セイバーはネロとかいう正体らしいな
ようはセイバーのジョブに召喚されるとあの顔になるって事だろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:22:52.01 ID:m/N1h/1I.net
>>661
お前のチンコは誰が見ても可愛い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:27:36.59 ID:ZaQ6MAEt.net
何だよダーリン早見糞出てたんか録り溜めしてたの削除するわ
あいつの金太郎アメ大根演技ウンザリするよ、梶と早見だけは聴きたくない

672 :671:2018/02/13(火) 08:33:01.25 ID:HWbvkIH0.net
アポの22話だったか神作画だったのに早見のワンパターンなガナリ声が耳障りで1回見ただけで辟易したよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:40:19.35 ID:gYskZ23Z.net
ダリフラ結構良かったがな。
今後の戦闘さえどないかなればまだ行けそう。
只辛気臭いなぁ。
人間模様中心だったからデジャヴはマシだったが、ん〜期待できるだろうか。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:40:31.21 ID:Sjluzhlz.net
早見みたいな演技幅皆無の無能声優って飽きられたらそこで終わりだよね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:43:03.75 ID:qSpcHnfn.net
ヤマ3期楽しみだなぁ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:46:45.10 ID:2mEK8aak.net
ヤマスス3期も楽しみだけどOVA見たいなぁ
劇場見に行けば良かったよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:48:45.49 ID:7cItJ3BE.net
早見メインやりだして結構長いけど
お前らはやく飽きろよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:50:49.96 ID:NMaTMvUX.net
東山は飽きた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:51:12.37 ID:x2ateXVt.net
りょうおう最初は持ち上げてたけど
なんか量産型ラノベと同じに見えてきた
飽きたのかもしれん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:53:41.20 ID:9ocvA92u.net
>>671
まあ蛇喰夢子だけは認める

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:55:23.57 ID:HogO7vQ0.net
声優アンチうっざ
シネバいいのに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:55:23.97 ID:z9k85Fc+.net
早見は制作に人気あるんじゃね?
MAOも早見並みにやたらキャスティングされてるが目立たないから叩かれない。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:56:45.20 ID:qSpcHnfn.net
>>678
カレンは良い演技してた
あいつは英語ペラペラだから生き残るだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:57:45.38 ID:NEbAPwaQ.net
>>679
思った以上に浅かったって感じ
ロリで釣ってそこから実力で引き込んで行くのかと思ったらそのままだった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:58:01.83 ID:NMaTMvUX.net
制作がキャラの声で煮詰まったりするときがあるんだろうな、そのときにMAOになってるような気がする
だから声が合ってないとか聞いたことがない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:58:05.23 ID:xcRT99Zx.net
早見ねぇ
またコイツかと思う声優の代表格だと思うけど、はまり役の時は結構うまいと思うんだけどな
ほとんどの役にハマってないだけで

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:58:41.83 ID:qSpcHnfn.net
MAOのステルスボイスはほんとすごいわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:00:13.83 ID:Hr+VecLm.net
相変わらず単発くんはワンパターンだなぁ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:02:07.99 ID:qSpcHnfn.net
早見と言えば新垣あやせと司波深雪
あと能登のピンチヒッターが出来る

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:03:23.28 ID:sTtBag2w.net
>>684
そうか?将棋はけっこうちゃんとやってるじゃん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:04:49.24 ID:xcRT99Zx.net
ダリフラの早見なんかは無駄に出演させてるだけの例だな
基本的に10代の女の子の声には聴こえないし単なるおっとりキャラやらせてるとまたかと思うわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:04:53.84 ID:7cItJ3BE.net
竜王は竜王雑魚過ぎにしか見えない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:05:57.92 ID:qSpcHnfn.net
>>691
白髪ウェーブの子ならまだろくに台詞ねえのに
それで無駄に出演とは無理がある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:10:23.62 ID:xcRT99Zx.net
>>693
だから10代の女の子には基本的に合わないし個性のない普通の女の子にも合わないと言ってる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:11:32.81 ID:sTtBag2w.net
>>694
これから個性が出てくるんじゃねえの
まだココロメインのエピソード自体ないんだし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:14:03.28 ID:qSpcHnfn.net
あっ・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:14:14.25 ID:NMaTMvUX.net
10代の声ってキンキン声になるから、ダーリンのイチゴばかりになると聞いてられんと思うぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:15:45.53 ID:Hs59wk7v.net
>>659
モーさんはただの青セイバーの子供だろ
女の青セイバーが父親でまた別に母親もいるすごい頭痛くなる設定だけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:20:15.53 ID:23whffPz.net
また声優に文句いってるんか
それはお前だけだ安心しろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:21:50.37 ID:7cItJ3BE.net
>>698
それどうやって子供つくったんだよ
母親が女装男子なの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:23:53.11 ID:NMaTMvUX.net
グラブルのルリアだけは声を絞り出すような嫌な声だったな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:25:15.73 ID:c1ObO7wA.net
セイバー顔商法とか胸クソだから他で語れやゴミ共

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:26:15.14 ID:gYskZ23Z.net
あれあれ、メルメド追い付いたが
クソだったはずなのに何か凄いいい話になってきてるじゃねーかい。
むちゃくちゃだけど。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:27:12.96 ID:pzAG2+zZ.net
うまいな声優誰だろうと思った時のMAO率は異常
早見はだいたいいつもの早見

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:32:42.82 ID:Hs59wk7v.net
>>700
しらんがな
だからすごい頭痛いんだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:34:01.11 ID:xcRT99Zx.net
ひとつのの声が受けたからといっていろんな役に同じ声ばかりあてる声優はファンには受けるんだろうがうんざりするわ
こういうこと言うとお前も声優ファンで擁護してる声優と叩いてる声優がいるんだろと邪推されるけど
好きなキャラは居ても好きな声優というのは居ないわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:37:57.99 ID:NMaTMvUX.net
>>704
青のエクソシストの京都編で酷い方言の喋り方をする奴らばかりのなか
唯一、まともな奴いるなと思ったら、MAOだった。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:39:47.07 ID:gYskZ23Z.net
スロスタは見所って“萌え”だけ?
てか最近の美少女主人公ってのはボッチコミュ障がやたら多い気がする。
スロスタは三ツ星よりよっぽど厳しいわ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:40:00.08 ID:NEbAPwaQ.net
個人的にこういうのは単純接触のバイアスだと思ってる
一度マイナスベクトル感じると触れる度にストレスになる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:45:11.65 ID:NMaTMvUX.net
>>709
まほいく、ろんぐら、グラブルと続いたからな、甘え声みたいな感じで東山は苦手

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:48:49.41 ID:7cItJ3BE.net
同じような演技しかしないから飽きるって話なら今期アニメ登場人物の中では子安が一番飽きてる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:49:35.06 ID:gQqd7Dpu.net
>>703
またメルメド信者が数にもの言わせて暴れてるよ
そんなに評判いいのが嬉しいのかね?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:57:39.33 ID:NMaTMvUX.net
>>706
ゆみりみたいな同じ声の奴もいれば、
高橋未奈美は作品ごとに色々声を変えてる。上手いよあのひと

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:59:27.30 ID:Sjluzhlz.net
子安も昔は主役・準主役級で出まくってたのに飽きられて今やモブやサブキャラがほとんど
ジョジョとヴァイオレットちゃんで久々のメイン復帰

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:01:01.78 ID:NEbAPwaQ.net
>>711
わからんくもない
独特な声と独特な演技が相まって作品とのズレをよく感じるわ
大事なのは声優ではなく作品なんだよなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:04:06.77 ID:NMaTMvUX.net
>>714
そのほうが仕事としては楽だけどな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:04:19.23 ID:L0MplzAp.net
今日の自演シナリオは声豚談義か

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:04:54.85 ID:gYskZ23Z.net
>>712
たかだか1レス感想で暴れてるとかどういう頭してんだよ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:05:17.94 ID:HO662ylu.net
男声優は演技じゃなくて自分のキャラ出してるやつ多すぎ
人気声優ほとんどそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:06:31.34 ID:JS6JnYA4.net
>>712
数にもの言わせての意味調べてこいハゲ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:10:23.34 ID:gYskZ23Z.net
声優話別にいいけど個性あれば自分のキャラ出してると言われ
そうでなければパッとしない個性がないとか言われるんだろ。
気にしすぎだ。

作品を楽しめよ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:11:51.58 ID:7cItJ3BE.net
>>720
お前ハゲって言葉にどれだけ重さがあると思ってんの?
関係ないヤツに向けられた言葉だって傷付く人はいるんだぞ!
もっと気をつかえ、このハゲ!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:12:44.18 ID:Dz3CsJr6.net
>>708
なろう主人公がコミュ力お化けで超強い絶倫男ばかりなのと一緒なんやで

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:14:15.53 ID:85SxHPBA.net
声優なんて棒読みじゃなきゃ誰でもいいよ
最近の人の声の違いなんてよくわからない。釘宮花澤くらいしかわからん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:17:12.09 ID:7c2FWRsf.net
>>721
黒子に徹せずに作品を楽しむ邪魔になる声優に文句言ってるだけ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:17:51.44 ID:MA4Fe9cB.net
Reゼロの続き観たいわ
OVAじゃなくてまた2クールでやってくれよ

こんなに完成度高いファンタジーは国内には無いわな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:17:58.23 ID:gQqd7Dpu.net
>>718
>>721
お前こそどういう頭してんだ このハゲ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:19:01.94 ID:Dz3CsJr6.net
声優ネタというなら井上喜久子とその娘がセットでよく出てくるな
新しい笑ぅせえるすまんでは親子役を2人でやってた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:19:34.96 ID:gYskZ23Z.net
>>723
コミュ力ある引きニートorインドアキャラ♂
美少女ボッチコミュ障♀
これがトレンドなんかねぇ。

このすばカズマさんとゆるキャンしまりんだけは認める。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:21:35.49 ID:gQqd7Dpu.net
>>729
なろう主ってそんなコミュ力あるか?
あんまりないイメージだったわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:22:46.04 ID:gYskZ23Z.net
>>725
それは声優よりキャスティングが問題なんだろ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:23:36.10 ID:j3rjp3VM.net
>>719
暗殺教室一期だけ観てたが杉田の烏間だけは最後まで馴染めなかった
何で杉田にしたんだろ
OVAは確か諏訪部だったと思うがそっちのがまだ良かったわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:29:07.11 ID:qBvWwJhO.net
私はいつも同じ声って訳じゃないよ
https://i.imgur.com/j4YBYk8.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:30:13.70 ID:NEbAPwaQ.net
しかしどの作品もこじんまりとしてきたな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:30:38.64 ID:j3rjp3VM.net
>>732の違和感は俺含めて少数かも知れんが
少なくとも俺が当時いた原作の本スレでは烏間は合ってないとの声が多数だった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:31:35.45 ID:F618reSN.net
>>726
ほんこれ

ビートレス、とじみこ、まほよめなんかのクソアニメを2期やって爆死するより売れるの確実だしな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:34:56.53 ID:gYskZ23Z.net
リゼロ、オバロと同じく続きは気になるがそこまで傑作とは思わんな。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:37:28.94 ID:gQqd7Dpu.net
リゼロってジャージで鉄球受け止めて弾き返す話だっけ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:38:01.12 ID:dHLeTh1E.net
リゼロはうんこ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:38:50.04 ID:zFgNs/Dd.net
薬飲んで高校生やり直す話じゃなかったっけ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:39:27.91 ID:xGf92y4b.net
リゼロ、主人公がウザい弱いバカで
馴れるのに時間かかったわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:39:31.67 ID:mTmowDXX.net
個人的にリゼロは好きだが、ここで今期作品disりながら持ち上げてるとか止めて欲しいわ
単にアンチがアンチ呼び込もうとしてるだけでしかないし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:41:13.42 ID:gYskZ23Z.net
リゼロはベテルギウスを楽しむ作品。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:41:48.95 ID:gQqd7Dpu.net
スマホのフラッシュで鬼が「ぐわああ!」ってなってるシーン糞ワロタわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:41:58.40 ID:i/RN/A7g.net
リゼロのシナリオはいいと思う
ただキャラ性がマイナスというか平凡だったかと
キャラ性とシナリオの両立が成されているとよりよかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:45:25.04 ID:7c2FWRsf.net
リゼロは面白いかどうかよりも臭みが強い作品というだけ
面白さ的にはそこそこだが非常に臭い作品でもあるからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:46:03.49 ID:NMaTMvUX.net
リゼロ2期やっても見ないなおれは
1期、繰り返し見ようという気にもならなかったし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:51:22.71 ID:HnBQOZNP.net
>>747
お前、国はどこだ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:52:10.08 ID:Dz3CsJr6.net
リゼロはスマホ太郎よりスマホ使ってたな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:52:54.16 ID:HnBQOZNP.net
>>749
おっ、座布団1枚

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:53:31.97 ID:HnBQOZNP.net
ただ、あれはガラケーだけどな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:54:08.06 ID:PZRuoDRm.net
確かに、コードギアスやリゼロみたいな、死や正体バレるみたいなリスク隣り合わせで
緊張感だしてハラハラさせつつ、俺ツエーなり主人公の活躍みせるタイプの話は
放送当時は全話見たのに、再放送やってても、見たくならない、みたいなユルい否定じゃなく
次のアニメ見るからギアスを他の事しながら、ながら見しててもいいのに
あえて他のチャンネル見たり、テレビつけなかったりするしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:56:13.28 ID:gGCeQc8/.net
リゼロを何度も見たくならない理由は鼻につく部分が多いから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:56:29.20 ID:NMaTMvUX.net
>>748
国?
一応、日本国だがw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:58:25.21 ID:f5z2z7SM.net
一応、てなんだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:58:32.81 ID:5P6Z3CUt.net
パクリだからな
面白かったけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:59:30.37 ID:Btyljtkw.net
政宗くんは「イケメンになって嫌いな女を惚れさせてから振る」っていう設定がいかにも女作者が考えそうな臭さだなあと思った
主人公カロリー気にしてエビフライから衣取るところとか女々しくてキモかったわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:01:49.42 ID:NMaTMvUX.net
>>757
そこは何とも思わなかったけど、終盤デブが出てきてから面白くなくなったな

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200