2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1421

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:45:43.93 ID:he5a97DE.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1420
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518341335/

おいこらみねお

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:27:13.97 ID:MlxV5vfP.net
鉄のラインバレルの主人公はある意味硬派だった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:29:02.84 ID:ppNwncII.net
>>420
どう見てもネタ振りのためだけの暑いねーだろw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:29:26.56 ID:Aw5v7SMl.net
>>317 渡辺信一郎監督のサムライチャンプルーは名作だと思うぞ。円盤買ったぞ。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:29:31.93 ID:r7/oOnOZ.net
ダリフラは5話はいらなかったよ
中途半端でつまらん
いちごの嫉妬が弱すぎて駄目
あとミクとか他のヒロインの関係が固まったままだからこのへんもかき回さないと盛り上がらん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:32:14.11 ID:cCuR6FTn.net
>>427
断言するけどロボットアニメなんてのは全部ガンダムとエバのパクリしかやってない
端的に言うと何かとたたかうことしかしないのがロボットアニメ
ロボットに乗ってキャラが苦悩するとかもうね、いつまでやるのこれってなるわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:32:17.98 ID:DMBk70VL.net
>>423
え、それマジなの?
あんなに好きあってて、しかも青髪死んだのに…
○○っすーって語尾の女キャラとはNTRみたいな関係ではないよね?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:34:35.48 ID:r7/oOnOZ.net
>>442
なろうの異世界転生とか俺TUEEEも同じテーマやん
そもそもラノベの謎部活系→学園異能系→なろう系

どれにも共通してるのがなんちゃってハーレムだし
むしろハーレムやるのがメインでそれ以外の設定を変えただけで構成自体はどれも一緒なんだよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:35:15.95 ID:3TnAsdR7.net
>>442
ロボット出てきて戦わなかったら詐欺じゃん?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:35:20.68 ID:yWF1TfYb.net
MMD杯のけものフレンズ動画パねぇな
やっぱ覇権アニメには凄い才能ある信者もつくもんだな
どっかの糞動画しか作られないゴミアニメとは格が違い過ぎるわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:35:49.23 ID:0mBrvkr0.net
>>427
概ね面白かったんだが
作戦タイムの戦線の位置にすっげー違和感感じたけどな
こういうのって意義を唱えるスタッフっていないのかと
人材不足を感じてしまったわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:36:04.82 ID:Aw5v7SMl.net
ボブネミミッミは全然怖くないけど、闇芝居はテレビでやってるとチャンネル変えたくなる。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:39:03.56 ID:yWF1TfYb.net
ダーリン最新話はかなり良かった
人間関係の掘り下げキャラクター紹介を自然にやってくれた
デブとパートナーの関係が圧倒的に良好でほっこりするわ
これで本当はデブの相手なんかしたくなかったけどずっと我慢してたとか闇見せて来たら草

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:39:08.40 ID:YWDhNWje.net
ロボットが人型であることの理由付がしっかりされてるロボットアニメある?
もう目の肥えた人たちにとってはロボットが人型であることに違和感しかないと思うよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:40:51.81 ID:r7/oOnOZ.net
ダリフラ最新話に新情報が一つもなかったのが残念だったな
もっと色々なキャラの情報がでてくるならまだしも当たり障りないどうでもいい会話だけして終わったくそ回

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:41:32.96 ID:ay2gQ1tG.net
釣られないクマーw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:43:58.56 ID:iUk/mECU.net
ダリフラはホントにヒロが3回目で死んだら評価してやる
どうせ死なないだろうけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:44:32.19 ID:JmktAXHt.net
ロボットがヒト型の意味なんているか?
カッコよければどうでもいいわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:44:37.15 ID:mXiRF1wN.net
ロボアニメである以上ロボの戦闘シーンがの出来が問われるわけだけど
結局大事なのは人間ドラマだけどね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:45:07.65 ID:r7/oOnOZ.net
そろそろヒロインと野郎のカップリングシャッフルしろよ
シャッフルされてどういう反応するかを楽しむアニメだろ
保守化してんじゃねーぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:45:28.01 ID:7tsMiqIO.net
>>450
グレンラガン
螺旋力が最も効果を発揮するのは人間の姿だからって理由がある

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:46:11.73 ID:3TnAsdR7.net
どんな理由付けしても違和感感じてる人たちはそれはおかしいって言うんだから
もう理由なんてなんでもいいんじゃないの

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:46:35.58 ID:7tsMiqIO.net
>>442
大抵の場合ロボットは兵器だぞ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:46:44.70 ID:Rjbk8ZLn.net
レムに殺されたりレムが殺されたりレムを振ったりレムに振られたり
忙しいヒロインだったぜ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:47:02.40 ID:JmktAXHt.net
グレンラガンはロボがダサいのが絶望的に足引っ張ってたな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:47:12.48 ID:iUk/mECU.net
>>456
レズのカップリングとか見たいね
野郎はイラネ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:47:40.27 ID:7tsMiqIO.net
>>461
スーパーロボットはあれでいいんだよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:49:00.38 ID:yWF1TfYb.net
ちょっと目が肥えた人じゃなくて半端な馬鹿だろ
戦闘ロボットが人型である必要は皆無なんて当たり前の話で理由はロマンかっこよさそれだけ
セックスパートナー愛玩用や人間の生活環境に合わせて介護させる場合を除いて人型なんて無用の長物
それを理解した上で人型ロボットアニメをみるもんだろjk

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:49:17.85 ID:B7m+LKlQ.net
ロボットがロボットを生産する自己増殖プラントで
人間の一切出てこない真のロボットアニメが観てみたい
地球到着前のトランスフォーマーになるけどw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:49:23.91 ID:/brCd7na.net
何で悪魔が人型なんだデビルマン。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:49:23.91 ID:HfNjVsjD.net
ここ議論してるようで全く議論してないな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:51:28.35 ID:ppNwncII.net
してるような素振りなんてハナから皆無だろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:52:10.79 ID:yWF1TfYb.net
ダーリン最新話で新情報がなかったとか釣りじゃないなら脳みその欠片も入ってないだろお前としか
02と乗った連中の末路や誰一人大人にならずに死んで行く子供達の扱い世界観の説明かなりされてたってのに

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:52:33.58 ID:pOX0Dc/J.net
>>450
コーラリアンが人とコミュニケーションを取ろうとして人型になったエウレカ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:52:55.41 ID:I946T8yt.net
>>461 ダサいロボットに乗ってカッコイイことやってるのを楽しむアニメでしょ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:53:56.75 ID:ppNwncII.net
>>465
人間が出て来ないロボットアニメと言ったら
ファイヤーボールだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:54:39.20 ID:yWF1TfYb.net
デビルマンは乗り移らせたアモンって最強の悪魔があの形だっただけだろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:55:35.02 ID:lkV0Fhus.net
ファイヤボールは人類が攻めて来てるじゃないか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:55:44.73 ID:r7/oOnOZ.net
>>469
そんなのどうでもいい情報
キャラクターの性癖が見えてこない時点で新情報なし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:56:50.77 ID:Rjbk8ZLn.net
伊藤潤二コレクション6話見たけど結構面白かった
1話から見ればよかった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:56:54.70 ID:7tsMiqIO.net
>>475
02の怖さが剥き出しになったじゃん
イチゴとゴロ―も何かに目覚めつつあるし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:58:43.56 ID:r7/oOnOZ.net
>>477
だれが誰を好きで、どういう男が好きで、周りはそれをどう思っているかとか
萌えアニメだとそういう情報以外は情報とは言わない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:58:57.04 ID:wFRMAOh5.net
伊藤コレ、ギャグがキレッキレ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:59:40.48 ID:hVu5Mm3p.net
ロボットの始まりは鉄人28号だからな
正太郎君がリモコンで操作してたからな
有人になって死亡リスクがあがりむしろ退化したな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:00:05.46 ID:tqSwQsH5.net
>>449
ココロの闇堕ちは普通にありそう
はやみんのキレ演技が久しぶりに拝めるのか・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:00:37.95 ID:sTtBag2w.net
>>478
好きという感情を知らなかった連中がそれを自覚し始めたってことだぞ
多分ストーリーの根幹にかかわる話だし
加えて02の正体とかヒロの青い潰瘍とかちゃんと次につながるように進行してるじゃん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:01:26.80 ID:Xc56siYO.net
鉄腕アトムより鉄人の方が子供に人気があって
手塚治虫は嫉妬して悩んでいたそうだ
手塚の話は高尚すぎてガキには受けないからな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:01:31.61 ID:MEIADl4W.net
マジ遠隔操作型のロボットって最近見ないな
ゼーガペイン以来見てない気がする

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:01:33.30 ID:SNl/Dmrb.net
伊藤潤二より
稲川淳二の怖い話アニメ化して欲しい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:02:07.85 ID:R3kvXu0J.net
性癖しか興味無いのか
相応しいエロアニメでも見とけよオナニーモンキー

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:02:29.88 ID:e8kNbjzF.net
>>482
そうか
そう言われたらなかなか返す言葉もないなw
ただ5話は結局伏線張るだけで何も収穫がない回なのは間違いないだろう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:02:34.54 ID:SNl/Dmrb.net
>>482
引けなくなってるだけだろ
もう構わない方が良い

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:03:25.79 ID:nqi1t8ky.net
ロリ王は真面目に将棋指すと単調というか見せ場がないなー
小学生ヤンデレと姉弟子ツンツンをメインにしたコメディ特化にした方が

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:04:56.03 ID:ZrDTZb7D.net
赤髪の白雪姫ってあったじゃん
あれCMでコミックLALAだって知ってよ、歴史の浅い週刊誌か月刊誌だと思ってたんだが
今日まんだらけ行ったら80年代のLALA売っててよ、歴史ある雑誌だったんだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:05:32.05 ID:2JxcNjYO.net
アトムや28号の人気見て豪ちゃんもロボ漫画描きたかったけど真似したと言われるのが嫌で登場型ロボのアイデア思い付くまで我慢したそうだ
それで大人気のハレンチ学園休載して描き始めたのがマジンガーZ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:05:39.43 ID:e8kNbjzF.net
>>488
引けないというより事実だわな
萌えとして求めてるものが引き出されなかった回という意味でのな

>>486
ヒロイン目当てでアニメみてるやつしかいないのになに急に紳士ぶってるんだよw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:05:48.49 ID:NomgifYx.net
りゅうおうはつまらなくはないけどスレ勢い上位なのは疑問な作品だな
まあスレの勢いなんてスレの勢い以上の何にでもないけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:07:51.02 ID:JsxISLCN.net
>>450
モビルトレースシステム

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:08:48.47 ID:Hr+VecLm.net
>>481
はやみんキレ演技っていうとわかんないよわかんないよわかんないよを思い付くけど
この間もFateアポでもキレてたやん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:09:34.21 ID:Hr+VecLm.net
>>484
ギルクラのロボも基本的に遠隔操作だった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:09:40.92 ID:R3kvXu0J.net
ヒロインって02か?02は世間的に人気はあるみたいだが
俺は金髪やミクのが好きだ
男面子もちょろいアホの子やごはん!なデブもかなり好印象

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:09:57.91 ID:PhOT9O4K.net
りゅうおうに比べると天使の3Pは受けそうな要素詰め込んだわりにはあまり話題にならなかったな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:10:06.44 ID:MEIADl4W.net
LALAといえば庵野が監督の彼氏彼女の事情とかか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:10:52.66 ID:e8kNbjzF.net
ココロはキャラデザいいのに早見のせいで萎える
二割減で可愛くなくなる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:12:00.10 ID:GRAwZGHe.net
キャラ萌えなかったら何もなかったクソ回とか言われるロボアニメ不憫すぎる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:12:06.38 ID:tqSwQsH5.net
>>495
個人的に視聴してたのではわかんないよ以後見てないから
ちょっと楽しみだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:12:38.63 ID:yPDa31wo.net
バジリスクちょっとおちんこ勃った

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:13:08.93 ID:2pPdNBZm.net
>>484
ID0

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:13:20.59 ID:IvKfcxcj.net
来期フルメタ新作だと?関智一と雪野五月CVってキャラ代わってないじゃん。良かったな!

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:13:57.15 ID:Hr+VecLm.net
LaLaはマーガレット、フレンド、少女コミックが主流だった頃にぶーけ、花とゆめ、LaLaが通が読む少女マンガとして人気があった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:14:25.22 ID:MEIADl4W.net
ココロって南條じゃなかったっけ?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:15:12.28 ID:e8kNbjzF.net
ダリフラ

ミク>>イチゴ>>ココロ>>02>>眼鏡ざる

ただミクにひっついてる猿がうざいな
まず最初にこいつが退場してほしい
イチゴにひっついてるノッポはまだ何もしてないからいいけどそのうちウザクなるのかもしれんな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:15:32.51 ID:2pPdNBZm.net
LaLaはアフタヌーンみたいな位置づけだからな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:15:34.53 ID:xKTq8AMz.net
ゆきのさつきってもういい年なのにJK役やるのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:15:47.82 ID:GRAwZGHe.net
>>504
あれ遠隔操作っていうか魂乗り移ってた感じだけどね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:16:10.00 ID:Sjluzhlz.net
>>498
可愛いだけで特筆すべき部分が全くないし
可愛いだけじゃもはや売れない時代

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:17:43.00 ID:rkMc2h2N.net
>>447
目の前で迎え撃つってやつか
あれ最終防衛地点ってだけでそこに到達するまでに叫竜の群れとは戦うんじゃないの?
ただ数が多過ぎてとてもじゃないが倒し切れないから切り札は最終防衛地点に置いとくって感じだと思ってたけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:17:51.70 ID:fGsna5pF.net
>>498
天使の3Pってただ幼女集めてバンドやらせただけで成長とかそういう要素が一切なかった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:20:16.91 ID:Hr+VecLm.net
>>427
っていってもダリフラは今のところ
1話、2話、4話、5話は制作A-1でトリガー制作は3話だけだぞ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:20:45.00 ID:e8kNbjzF.net
>>498
バンド活動が内輪で終わってたからな
結局ロウきゅーぶ!よりやる気ない外部活動って感じだから盛り上がりようもなかった
バンド活動が限定的ならけいおんみたいにお茶ばっかやってれば良かったわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:21:53.43 ID:R3kvXu0J.net
近すぎるって言いたいのか?1国サイズの乗り物の大きさ考えれば妥当だろ
あの位置でも数十キロ程度離れてるはず

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:23:30.03 ID:IvKfcxcj.net
>>510 声優は年齢を時に超越するのだよ。雪野さんボイスが聴けるだけで幸せだよ。CCさくらもそうだがベテランが主役級で帰ってくると嬉しい。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:23:39.60 ID:+DLkYKIU.net
>>498
バンド要素が薄くただのロリハーレムだったので

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:23:44.08 ID:MA4Fe9cB.net
戦うロボットをつくって人がそれに乗り込んで敵のロボットと戦うことになんの意味があるの?

すげぇ無駄じゃね
めちゃくちゃコスパ悪い

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:24:01.78 ID:rkMc2h2N.net
近いというか遅い

もっと遠くで迎え撃ってもいいんじゃないかって思って
002に勝手な行動させないためってのもあるかもしれないな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:25:20.03 ID:+DLkYKIU.net
>>414
後日対応

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:25:40.25 ID:rl3h54QV.net
声の劣化さえなけりゃBBA声優でもいいんだよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:25:57.78 ID:Hr+VecLm.net
>>520
エルくん「カッコいいからに決まってるじゃないですか!」

エルくんは正直者

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:27:32.59 ID:uyaCnqNC.net
3Pは桜花ちゃんがダントツで可愛いかったから荒れなかったが
りゅうおうは荒れてるな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:27:54.08 ID:R3kvXu0J.net
設定どうなってるのか知らんがエネルギー残量や稼動範囲考えたら数百キロ離れて行動はだめだろう
それこそ単独バラバラになって手が足りなくなって対処出来なくなる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:29:17.32 ID:tqSwQsH5.net
>>513
○次防衛ラインとか複数あって
最終があの位置ならわかるけど
防衛ライン一つでそれが近すぎるから普通なら抜かれたら終わり
まあストレリチアがどうにかするっていう流れなんだろうけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:29:45.47 ID:2pPdNBZm.net
機動性の高い兵器は装甲が薄いというのを真面目に適用したボトムズは小銃で穴が開くブリキの棺桶お荷物兵器って設定は良かったね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:30:36.18 ID:rkMc2h2N.net
確かに切り札を前線に置くのは突破された場合のことを考えると得策じゃないな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:30:46.52 ID:jKezpH21.net
今思ったんだけどメルメドって糞じゃね?
まだバトル1度もしてないじゃん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:30:48.93 ID:9ItayjXH.net
>>368
いくらファンだったとはいえあの浅野さんをよく恋愛対象にみれたよなすげーよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:30:59.44 ID:Hr+VecLm.net
>>525
鳥海桜花ちゃんはほんと可愛かったな
しかしりゅうおうも一番可愛いのは銀子ちゃんだと思います

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:33:11.07 ID:SHCj20O2.net
>>530
次回はシンデレラになるぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:33:12.22 ID:Sjluzhlz.net
ロボを決してかっこよく戦わせない富野はよくわかってる
ダリフラみたいなバカアニメなら種みたいな大見得ポーズきらせてもいいけど
戦記物でそれをやっちゃあ駄目よ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:33:41.90 ID:R3kvXu0J.net
一番いいのは通路作ってそこにまとめて誘い込んで迎え撃つなり爆弾落としてからとどめを刺して回るって感じだろうけど
地面の中も平気で抜けて来るのがいるからその手は使いづらいだろうな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:33:42.02 ID:+DLkYKIU.net
高橋陽一も大空翼の中の人と結婚したしな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:41:15.86 ID:jKezpH21.net
まーたハゲ信者がダリフラを叩いてるのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:45:09.69 ID:HdTUkdMM.net
形の上ではヒロと02とイチゴの三角関係と、02と乗ると死ぬか人以外になってしまうという
展開が進んでるのはわかるんだけど、情報としては頭に入ってきても感情的にはなぜかグッとこない

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200