2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第29局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 11:21:40.49 ID:PnCemRfTM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てしてください

――――注意事項―――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

○前スレ
りゅうおうのおしごと!第28局 [無断転載禁止]©5ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518216932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:06:28.99 ID:keGpvej+0.net
>>730
そして負けを悟るフカーラ先生

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:06:34.32 ID:b2Y+k+YZ0.net
>>709
名人挑戦は最速でもたしか4年か5年必要だったはず

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:06:40.24 ID:SOa4nMag0.net
>>739
あれ記録係の人もどうかと思うわww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:06:46.83 ID:LALcGBL70.net
上がつるペタ!からの下がツルツル!
「八一くん的に(幼女が好きだからパ〇パンなのは)ポイントアップかもよ」みたいな言い方はフォローになってるんですかねぇw
あんな場面銀子に見られたらと案の定来る姉弟子さすが期待を裏切らないw
「JSリ〇レ」が近年聞いた言葉の中でトップレベルでパワーワードすぎるw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:06:58.16 ID:NKqV56Mc0.net
マッスルインフェルノごっこしたい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:07:07.80 ID:E8FViJ8u0.net
>>748
話の筋はゴミなので粗筋をなぞるだけだとね
ってことでしょ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:07:37.27 ID:vTS8w5Ly0.net
>>730
アイスのことを忘れて集中しようとしたタイミングを見計らって飲み干して
更にダメージを与える鬼畜っぷりを発揮したくせに!

>>735
原作厨と初見を装った原作厨が暴れるいつもの光景ですから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:07:47.34 ID:keGpvej+0.net
>>741
森内さんのエピソード
負けて悔しくて革靴スーツで激走

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:07:50.48 ID:kCoS2t0b0.net
>>749
これ桂香さんは来週まとめ来ると思うわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:08:05.65 ID:3dTAGLyF0.net
りゅうおうが浮気しててもある程度黙認するとかあいちゃん少しはメンタル強くなってきたじゃん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:08:12.85 ID:UZRzPjep0.net
>>706
アニメだけしか見てないと違和感はないんだよね
原作が地の文あるから心理描写が多いってのは当たり前であってアニメはそれを表現すんのはキャラに言わせるか
表情しかないからね
あと、カットとか場面選択は原作見てない俺にはわからん
それで不満でるのは仕方ないかなとも思うけど
ぐちぐち言うのは見てるこっちとしはうざい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:08:17.21 ID:8t/2Su3N0.net
>>753
C2から始めてA級まで上がらないと名人挑戦はできないから
C2・C1・B2・B1・Aで最低5年いる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:08:21.95 ID:2GDbarrad.net
アニメ組からしたら銀子はいらない存在
別になくてもいいシーンを強引にねじ込んで出番作ってるだけだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:08:30.44 ID:M/GX+onU0.net
>>719
これみて思うけどプロ初戦がB級1組ってあり得るの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:08:50.53 ID:umAfWuYV0.net
桂香の話は来週やるのかな?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:08:52.87 ID:8tDTKckaM.net
>>705
「オールラウンダーに俺はなる」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:08:56.77 ID:73/dLG9e0.net
ナタギリの「じゃあ?これは知ってる?」って台詞

なんつうか、素人のすべてが予想、その場その場で判断する将棋とは全然違う
全部研究されてて勝負がほとんど積み将棋状態のプロの現状というか、実際を表しててなあ

定跡、研究で本当に読み合いよりも地図を持っているかどうかって勝負だよね?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:09:00.79 ID:BKPbKmBcd.net
>>758
あれってダメなん?飲み干してるやん?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:09:02.05 ID:5HNxJFl1d.net
>>745
ロリいらねじゃなく、ロリのシーンがこの先減ってくるってことな
今回の6話だって2話、4話のロリ主役回に比べたらロリ出番少なく感じたろ?
これからどんどん少なく感じるからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:09:16.98 ID:9tkHBEVk0.net
>>754
あれは多分観戦記者やぞw
新聞や将棋世界の記事になる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:09:19.63 ID:E8FViJ8u0.net
>>764
ギャグパートのオチ担当だからいないと締まらないじゃん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:09:29.08 ID:SqfiEc8g0.net
大正義あい様に邪魔なヒロインは出さないかただの暴力女やぞ

ただの暴力女はまだ出番あるからいいがもしれんが天ちゃんは本当に…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:09:33.94 ID:Zk61bU7q0.net
ロリ押し出したい割に先週の天衣のエピソード大幅にカットしてスッカスカにしたりしてるから歪みを感じる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:09:36.14 ID:35mo5wGk0.net
>>691
原作と違うとかではなく、アニメ組の反応を元に考えると
主人公が負けてばっかりでザコく感じられてるのと、対戦相手のホモがただのやなヤツみたいに見える点は残念だと思うわ

あいちゃんの悩みのとこも澪ちゃんが悩んでるフラグとかやってもう少しじっくりやって欲しかったなー
あそこで八一が叱責した後に原作では生石さんが優しくあいに語るんだけど、それがまたいいから原作オススメしておく

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:09:37.35 ID:m4YfJPRQ0.net
会長戦は何としても入れるべきだった…と思う
ロリアニメ全開でいくなら話数足りないだろうけど、それでもクズ竜パートも重視なら必須級だったのではと…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:09:38.52 ID:8tDTKckaM.net
>>713
万策尽きないかどうかが最大の不安

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:09:48.31 ID:UZRzPjep0.net
>>747
桂香さんのシーンは重くなりそうだから逆に見たいわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:10:06.51 ID:1iWGmN41a.net
>>748
八一があいを怒ったシーンとかもっと辛辣な方がよかった

月夜見坂さんのシーンは良かったけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:10:10.96 ID:gKTtGPXfd.net
桂香さん来週まとめてだろうなー
そうじゃなきゃつながらない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:10:28.92 ID:73/dLG9e0.net
>>767
○○王には竜王にもう成ってしまっているからなあ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:10:33.54 ID:LALcGBL70.net
強い奴に負ける悔しさ→同年代に負ける悔しさ→同年代に勝つ悔しさ
あいちゃんの成長が止まらないな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:10:38.48 ID:9tkHBEVk0.net
>>764
そうなのよ
それでいてED独り占めしてて非常に不自然

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:10:38.68 ID:+K+N2QjP0.net
>>765
藤井五段がひふみんとデビュー戦で戦ってたけど
あれ竜王戦の予選だからな
普通にあり得る

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:10:41.61 ID:LuifFXZP0.net
正直、師匠のシーンをすっ飛ばした時点で疑問を持つべきだったなぁ
話の流れを追ってるだけで内容はすっかすかすぎる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:10:45.82 ID:JGeCdiva0.net
>>747
・八一と桂香さんで分けたのは上手いと思ったな、まあ2話だとある程度カットされるのは仕方ない
・姉弟子つるつる出ただけでもよくやったよ
・わかってたがちくせう天衣ちゃんに会いたかった
・歩夢はまぁ
・予測の範疇だな、次回で少しは手のひら返すんじゃね?視聴者なんて単純だし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:10:47.00 ID:j+kJoc8dr.net
>>712
あの人体の弱い姉弟子の前ではタバコ我慢するいい人なんだぜ


俺は我慢できん(^。^)y-.。o○

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:10:51.94 ID:yAiRrkrW0.net
>>776
会長入れて今回のホモカットの方が良かったと思うなぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:10:51.96 ID:JOZHzhetd.net
結局よくある雑ラノベアニメか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:10:58.44 ID:BXCF/DRo0.net
>>719
ワロッタ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:11:02.18 ID:JiD6VY8w0.net
>>748
単純に面白くなくなりすぎてる
普通にアニメ化するだけでいいのによくこんな風になるなーって感じ
5巻くらいまでやるの決まってるからとにかく巻き進行なんだろうな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:11:05.08 ID:5gwQ4r1F0.net
>>760
この変な構成だと削られそうで怖いんだが・・
というか削るための構成にしか見えなくて辛い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:11:14.46 ID:kCoS2t0b0.net
>>762
流れ的には特におかしくない構成ではあったからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:11:16.41 ID:zStpnD930.net
そーいや3巻って桂香さん回って聞いてたんだが彼女殆ど出番なかったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:11:16.50 ID:/h/zsx7i0.net
まぁ5巻までやること前提ならこれぐらいしないと収まらないって逆算だから
スタッフがだめってより5巻までやること決めたやつが戦犯かねぇ
その指示だしたの原作サイドっぽいから笑えない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:11:25.48 ID:v+7HDqZ70.net
>>748
アニメにはアニメの都合があると思うので十分満足してる
というのが前提だけど

原作では天才の八一と、凡人の桂香の話を並行して進める事で対比してるのに対して
アニメでは持ってる八一とあいだけに焦点を当ててるので、お前が言うようなシンプルな
話になる
原作は持っている八一たちと同じくらいの熱量で、持ってない桂香や銀子の事が描かれてる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:11:27.92 ID:vTS8w5Ly0.net
>>765
順位戦でB1に所属してるってだけでほかの棋戦の予選でなら普通に当たるよ
八一は前期でプロになってるからデビューが順位戦はありえんし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:11:35.96 ID:E0JCiBIs0.net
>>765
順位戦ではありえないけど他の棋戦なら普通にありうる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:11:39.28 ID:pGaRxQdqr.net
銀子の扱いひどすぎだろ
ここまで不遇ならいっそ出番全部なくしても大して変わらない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:11:50.05 ID:9tkHBEVk0.net
>>765
ぶっちゃけ普通は無いかな
なんかのトーナメント戦とからなあるかも?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:12:03.75 ID:5gwQ4r1F0.net
>>748
ぶっちゃけ原作の面白い所を9割カットしてる
時系列戻して来週やってくれるかもしれんが、不安で仕方ない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:12:13.79 ID:ajcuRta20.net
対局シーンが多いと、見入ってしまうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:12:17.51 ID:OuDru0hs0.net
やはりアニメは駆け足ではいけない
封神演義もそう言ってる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:12:24.97 ID:3m19zpYLa.net
>>771
また竜王に新しい称号がつくのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:12:26.28 ID:5HNxJFl1d.net
>>764
と、思うじゃん?
多分、来週の将棋星人のくだり見たら姉弟子の評価変わるぞ
これは清滝一門の物語だからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:12:31.61 ID:gKTtGPXfd.net
山刀伐戦までは八一も好調に勝ってるんだけどね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:12:32.48 ID:Lf1QXzRe0.net
原作厨の言う通りに取捨選択した尺と
アニメ制作陣が取捨選択した尺
どっちが円盤売れるかっつったら断然後者でしょ、前者なら原作信者しか買わないよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:12:48.48 ID:73/dLG9e0.net
師匠と言えば

八一の師匠のおっさん、デレステの美波Pだって?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:12:49.99 ID:keGpvej+0.net
>>765
現実だと王位戦ならシード以外全員予選からだからありえる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:12:57.88 ID:JiD6VY8w0.net
会長戦すっとばしでも明らかだけど将棋をじっくりやってもアニメでは面白くならない、伝えられないと判断して
ロリパートばかりに注力してるよ
さすがロウきゅーぶのアニメ制作会社って感じ

がっかりw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:13:10.68 ID:SKKQGwUv0.net
この作品面白いし、特に銀子の苦悩する話はかなり良いけど
主人公サイドの話がなあ・・・名人(名前出してないだけで、エピソードが何から何まで100%羽生さん)を
主人公の敵役に配置するのは良いとしても、
「研究会なんてやって色んな人と考え方を共有してるから新しい考えが生まれない。
現代将棋とか言ってる割に封建社会みたい。名人なんてその代表で、独創性がない」とか
散々けなすのだけは気に食わん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:13:28.07 ID:ff7jFdgX0.net
>>805
どう見ても桂香さんの話はカットされるのに何言ってんだ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:13:32.32 ID:8t/2Su3N0.net
>>768
今はソフトもあって時間と体力の許す限りどれだけでも研究できちゃうからね
プロ予備軍たる三段リーグのレベルも昔とは段違いでヘタすりゃそのへんのプロより強いって話だし

現実でも渡辺が竜王戦だけ異様に強いのは研究を絞ってるからだって言われてたし
前準備をきっちりできるかってのでプロレベルでも差がつくんだろうな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:13:34.68 ID:ZgSfUMMP0.net
次回は八一と山刀伐さんの決着がついたら
対戦をニコ生で見てた桂香さんと姉弟子に切り替わって
そこから一気に桂香さんパート
この流れは分かりやすい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:13:37.29 ID:4erNCynp0.net
>>805
多分そのくだり無いと思うの、今回それ関連の台詞カットされてたし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:13:37.38 ID:9tkHBEVk0.net
>>768
そこを更に上回るかって話だからね

藤井君は現名人の得意戦法で挑んで勝つと言う小説なら出来過ぎでボツになることをこないだやったばかりだしw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:13:38.69 ID:KixyO8Tj0.net
>>805
カットされなきゃいいがな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:13:46.97 ID:/UdfaugK0.net
>>222
ttp://i.imgur.com/Nik73rw.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:13:54.96 ID:gKTtGPXfd.net
>>807
そうなんだよねー
それがわかってるだけにつらいところはある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:13:58.85 ID:SqfiEc8g0.net
>>807
でも君買わないでしょ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:14:12.17 ID:bBc1gj8G0.net
ロリ推しの為にそれ以外の長所がほとんど生かされなくなって草も生えねえよ

まぁ将棋要素削られてるのが痛いなぁ
この前のポプテピピックの棋譜のほうがガチに見えるぐらいだもん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:14:14.21 ID:vTS8w5Ly0.net
>>775
八一が負けたシーンって今回が初めてなんだがちゃんと見てるか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:14:21.81 ID:yAiRrkrW0.net
>>807
でも後者だと誰も買わないよね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:14:23.54 ID:Zk61bU7q0.net
>>807
後者の人たち買うのかこれ…?
円盤買うほどのファンになってるとは思えない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:14:25.07 ID:5HNxJFl1d.net
>>783
後々出番があるからだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:14:26.28 ID:5gwQ4r1F0.net
>>794
原作通りならBパートは桂香さんが全部持っていってもいいくらいの出番がある
来週に持ち越しなのでカットなのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:14:31.46 ID:kIf2ZTak0.net
4巻2話で出来る情報量では無いし5巻は3話で出来る情報量では無いから天衣編とは比べ物にならない駆け足が続くな
なんか薄味過ぎて凸凹の無いアニメになりそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:14:32.14 ID:8tDTKckaM.net
予告編の傾向として、あい、あい、天衣、天衣、桂香、ときてるから、次も桂香なのかな。
はたして予告編に銀子の出番はあるのか。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:14:41.38 ID:JiD6VY8w0.net
アニメではあい1号を引き立てるために他のキャラはことごとくカットの方針でしょう
まぁ原作で他キャラばかり人気になりすぎて空気になりがちだからテコ入れって意図もあるか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:15:15.68 ID:bQut/0yfd.net
ラノベアニメで原作信者切り捨てって駄目じゃん
上の方見るとロリの出番減るらしいし誰得爆死になりそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:15:28.58 ID:kCoS2t0b0.net
>>792
桂香さん話を今週と来週にわけるよりも今週八一で来週桂香さんとする方向だと思う
今週飛ばしたと思われた桂香さんパートもたぶん来週まとめて来るんじゃないかと

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:15:33.30 ID:ff7jFdgX0.net
>>794
だってカットされたものw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:15:35.24 ID:5gwQ4r1F0.net
>>807
有能なアニメスタッフの取捨選択ならいいが、現状無能なので円盤買わないわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:15:56.33 ID:jGNiNhwW0.net
八一はタイトルホルダーではあるけど
順位戦では一番下のクラス
しかも連敗中だったから評価が微妙になるのはしょうがない
才能は誰もが認めてるんだけどね
ある意味雑魚扱いでも間違ってない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:15:57.23 ID:SOa4nMag0.net
>>818
他の人が書いてたのはそういう台詞だったのかww

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:16:08.95 ID:E8FViJ8u0.net
>>821
58金右超急戦の何があかんのですか!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:16:27.16 ID:ff7jFdgX0.net
>>831
来週は、山刀伐戦の続きと澪ちゃんに勝って苦しんでるあいが覚醒する話だぞ?
桂香さんの話をやる余裕はない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:16:32.14 ID:8tDTKckaM.net
>>830
アニメ放映中に新作2巻出す方針だそうだから、「足りないところは原作読んでね」でよくね。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:16:50.04 ID:2/L2PN61M.net
柳監督

5話以降は桂香の話がメインになっていきます
白鳥先生ご自身も桂香への思いが強いそうなのでこれは外せないなと。
普段は優しいお姉さんでも将棋に対して思うところはあって、それが表面化した時に
視聴者にグッとくるように描きたいと思っています。
それから銀子の心情もキチンと描くようにしています。彼女がただのクールな女の子ではないと
いうこともきちんと表現していきたいです。

さらに今後はみんなががどんどん将棋を指していくようになって、ほぼ将棋シーンだけで
終わるエピソードも出てきます
僕の監督作品はお風呂シーンや日常シーンが当たり前みたいに思われがちですが、あれは原作に
あるから入れてるんですよ。逆に2話では原作になかったお風呂シーンを入れていますが、あれは
お泊り感を演出するためですので、無理矢理入れたわけではありません(笑)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:16:51.11 ID:1iWGmN41a.net
破門してやるは入れて欲しかった
ある意味八一の優しさなのに

アニメの八一は生易しすぎる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:17:03.54 ID:kCoS2t0b0.net
>>818
例のセリフは無かったけど
ここの場面だけはアニメが圧倒的に上だったw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:17:06.66 ID:39Dw+4yKH.net
桂香さんと天衣の対局楽しみ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:17:10.54 ID:vTS8w5Ly0.net
>>821
今回のタイトル戦の棋譜なんですが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:17:15.17 ID:Z4H/iek00.net
>>748
原作では棋士のちょっとした一言が結構胸にしみるのよ。
尺の問題でそういう美味しい言葉みんなカットされてるのが原作既読組には不満に感じるよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:17:16.96 ID:v+7HDqZ70.net
>>830
文句を言う奴の声がでかいだけだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:17:19.75 ID:5HNxJFl1d.net
>>824
ロリだけで中身がなかったら売れないな
ロリだけで売れるなら天使の3pは大ヒットしてる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:17:20.92 ID:LuifFXZP0.net
将棋星人、年齢制限の苦悩とかカットされそうだよな正直
これまでもサブ?キャラの心理描写まったくしてないし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:17:35.96 ID:Ra7JlZcg0.net
桂花さんと姉弟子の葛藤とコンプレックスをバッサリカットしているが大丈夫か

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:17:43.44 ID:b+KC+NgQM.net
>>813
っていうかそもそもプロの対局をどんなものだと思ってるんだ?
以前先手が有利になった展開があったら
それの対策考えてこないと自分も同じ事やられて不利になるに決まってるだろ
みんな対策持ってきて最新研究のぶつけ合いなんて前提条件なんだが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:18:01.37 ID:yAiRrkrW0.net
>>839

メイン?


851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:18:10.85 ID:8t/2Su3N0.net
桂香さんここまであいちゃんに負けて泣き崩れるくらいしかやってないな
年下に無様に負かされて鼻で笑われるってのがある意味棋界の名物なわけだが
今後巻き返しはあるんだろうか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:18:12.15 ID:SOa4nMag0.net
もう今は円盤売れない時代だし原作買わせて回収って考えなのかもね
よっぽど売れないと厳しいだろうけど

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200