2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★512

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:44:57.61 ID:CoxIvnNW0.net
悟空とベジータが二人がかりで戦うなんて、ありえなくね?
サイヤ人の誇りはどこいったんだよ
完全に劇場版のノリだわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:45:38.95 ID:p6wzE/H90.net
オマージュ好きだから、悟空が身勝手極みになった後
ジレン「たった2発のパンチで俺が(ry」
ビルス「う・・・うぅ・・・ ガクガク」

ありえるな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:46:20.79 ID:Ij6kJigl0.net
来週は悟空は倒れててジレンVSベジータの一騎打ちでしょ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:47:54.38 ID:fiN8hN5GM.net
>>521
GTは強さの整合性がだいたい取れてるから超よりはるかにマシ
龍拳はやや不自然だが、技が超強力ってことで納得してる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:48:35.21 ID:p6wzE/H90.net
>>554
整合性取れてるんじゃなくて悟空以外クソ雑魚アニメだから目立たないだけ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:48:48.93 ID:CwmaSBrEa.net
>>547
少なくともレッドリボン軍本体が解体されるまでは人間だったわけだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:50:56.49 ID:CwmaSBrEa.net
>>554
辺境の星々にフリーザやボージャックより強いのがゴロゴロいるのにか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:51:33.09 ID:EVyibqrqa.net
出番がないのと不自然な活躍
どっちを選ぶかはお前ら次第や

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:52:17.49 ID:p6wzE/H90.net
>>553
30秒予告だと
・ボコられるベジータを倒れながら見つめる悟空
・ブルー悟空vsジレン
だからベジータ脱落→悟空vsジレン→身勝手再発動で引きだと思うな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:54:38.49 ID:gFuRgQtOd.net
強さを厳密に定義するとGTみたいに悟空とべジータしか戦える奴がいなくなってしまうし
超みたいに誰も彼もがインフレ状態だと白けるし
うまいことバランスをとれる奴はいないのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:55:50.44 ID:Mt+VwhzIM.net
コミック見たいけど
とよたろうって人が書いてるのでいいのかな?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:56:13.00 ID:CwmaSBrEa.net
>>558
カカベジコンビはまだ分かるとして17号が残り二人の活躍を喰ったのが問題なだけで他二人が今活躍してたらヘイトはたまってはない

みんな立ち回りの上手さは孫悟飯で強さはフリーザでサポートは17号って考えてた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:57:08.75 ID:pakirWLj0.net
原作最強の超3悟空や究極悟飯を遥かに凌ぐゴッドクラスがゴロゴロいるのがふざけてるわ
敵キャラは話上仕方ないが、それに17号がついていけるのがねぇ…
悟飯、ゴテンクス、未来トランクスかいっそのこと第六サイヤ人とか新キャラ枠の方なら許せた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:57:11.88 ID:CwmaSBrEa.net
>>561
鳥山も描いてるぞ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:59:28.21 ID:/m+k1Uia0.net
>>563
寧ろゴロゴロいなかったのにさっさとここまで来れないのが問題なんだが
ヒット、ケフラ、アニラーザ、トッポ、ジレンだけだぞ
せいぜいディスポが含むくらいで

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:00:17.71 ID:XBxpEr51d.net
>>334
純粋ブウってこの表で言うとJくらいだよな
超のインフレやばいな
てか17号って今やSP編のブルー20倍悟空くらいの強さあるんじゃないか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:01:34.74 ID:hjOjyzN90.net
ジレンにまともな傷最初に与えたのが17号だったのは流石にやり過ぎだと感じた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:02:39.02 ID:k7igN0Pv0.net
ゴルフリ雑魚すぎ…
17号強すぎ…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:02:53.60 ID:Ij6kJigl0.net
ディスポ:ブルー悟空、ブルーベジータクラス
トッポ:破壊神クラス
ジレン:天使クラス

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:05:25.16 ID:TIjJ7HFW0.net
>>551
ベジット全否定乙

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:05:38.55 ID:GNp/eBjE0.net
だからディスポは速いだけで檻に入れられたら悟飯程度だとあれほど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:05:51.54 ID:immSmbNfr.net
17号の優遇ぶりの理由はなに?
すごい違和感感じるんですが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:06:04.46 ID:95ftFKOwM.net
>>543
第6ごり押しは17号ごり押しに通じるものを感じるなあ
つか何回見ても酷い筋書きだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:06:12.07 ID:3cA/VumtM.net
>>557
フリーザが勝手に宇宙一と思ってるだけ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:06:35.51 ID:TIjJ7HFW0.net
>>571
檻なら悟飯以下

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:06:49.13 ID:Cj0vTNwz0.net
17号にダメージを喰らってジレンが激昂してるのはさすがに違和感が…
今んとこ、ジレンが一番怒ったのって17号の不意打ちだよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:07:03.07 ID:TIjJ7HFW0.net
>>572
体力が減らない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:07:17.90 ID:GNp/eBjE0.net
>>572
イケメソに理由が必要か?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:08:07.87 ID:gFuRgQtOd.net
熱さが弱点だって言ってるジレン自身が熱くなってきてるけど
これが原因で身勝手悟空に破れたりするのかね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:10:06.11 ID:f2sWr2ki0.net
>>523
プロデューサーや古川さんの発言見る限りやると思うよ
まずは映画に全力を注いでからだな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:11:41.12 ID:GNp/eBjE0.net
鳥山が言ってたとおり面倒くさいボスって
扱い方間違えるとホント面倒くさくて魅力無いな

同じように矜持のあったザマスはたまたま上手くいっただけか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:14:06.02 ID:95ftFKOwM.net
原作ラストより綺麗にまとまる訳無いんだから、続編あるとしてもブウ編の後なんてやらん方が良いと思うわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:14:17.97 ID:5xBUsE2Vd.net
>>576
岩落とし程度で周りが褒めたようにageるために周りを劣化させる力があるからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:14:47.62 ID:JdrzCd/Y0.net
ブウは再生・吸収・お菓子ビームがあるから怖い。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:16:25.28 ID:k7igN0Pv0.net
悟空やベジータがパワー全快で派手な描写なのに平然な様子の17号が2人と並んで互角にやり合ってるのが違和感が

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:16:54.90 ID:gFuRgQtOd.net
次のシリーズはヒット、ケフラ、ジレンあたりと共にジレンの仇と戦うストーリーでたのむ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:16:59.79 ID:/m+k1Uia0.net
>>584
実力上位陣にはベジット戦筆頭に効かないんじゃね
雑魚チラシにしかならないよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:18:39.70 ID:8NoMB2BU0.net
悟空の弱点って短い寿命だろうな
フリーザでさえ長寿ぽいし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:18:48.83 ID:fGEKohSS0.net
>>585
あの3人の中で一番つえーのが17号だからなw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:23:27.60 ID:pakirWLj0.net
>>565
逆にそっちやな
舐めプどころかブルーになっても瞬殺できないブリリアンとかそれと互角の18号たちとかもうめちゃくちゃ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:26:29.16 ID:B0WLepWm0.net
ジレンはこの大会殺し無しだから手抜いて吹っ飛ばしばっかやってるんだろ
17号はスタミナ減らないけど悟空達はもう少ない
17号はセル戦から何もしてない訳ではないし
3人戦えても不思議ではない
ジレン手抜きで不意討ちの17号渾身の力ならあの程度の威力納得できる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:29:26.86 ID:Oxzr3lGi0.net
悟空ブラックなんて、ターレスの足下にも及ばない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:31:24.45 ID:OdHOJCQx0.net
>>546
悟空はセルゲーム後、あの世で修行しまくって超3化
その後もブウ越えるべく修行続けて、ビルス来た際にゴッド化「オラ一人じゃ辿り着けなかった世界だ」
その後もビルス越えるべくウィスに修行つけてもらってブルー化
ここまでして到達した強さのレベルにたったの4ヶ月の修行とか密猟者退治だけで到達するのがありえない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:32:46.30 ID:Ij6kJigl0.net
よし
力の大会終了後にジレンVSモナカで戦わせよう
by カカロット

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:34:53.57 ID:fGEKohSS0.net
>>593
いい加減さ、サイヤ人って弱いってのに気付こうや
その中でも悟空は弱いんよ

おら一人じゃ辿り着けなかった世界に一人でたどり着いたベジータよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:36:03.37 ID:M/4ZM05sd.net
ディスポで思ったんだけど
パワーとスピードがここまで離れるものなんかね?ゴットと超3でなかなかの、さがあるんだけど?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:36:49.36 ID:Oxzr3lGi0.net
100倍の重力で修業しまくった悟空より、
1、2度死にかけて回復したベジータのほうが強い世界だし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:39:17.28 ID:w0sp2n4p0.net
17号の周りに気があるんだけど人造人間だから周りに気はおかしいんだと思うがZの時あったっけ?
アニメだからかな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:39:41.75 ID:oW13wBNXa.net
なんで17がフリーザより活躍してるんだよとか思ってたけど冷静に考えると元々17号のが上だしフリーザも理由付けされてたとはいえ謎パワーアップ貰ってたし別におかしくないな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:40:41.78 ID:GNp/eBjE0.net
>>596
ディスポのスピードは能力だからじゃね
体鍛えてアップされてるシロモノじゃなくて。
あの最終モードはそれが常時数千倍なんだと思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:42:02.51 ID:k7igN0Pv0.net
漫画アニメで素早い系キャラってパワーない扱いだけど、移動早かったら、その速さで弱いパンチを当ててもすごい威力なんじゃないの?
どうなんでしょ?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:43:23.20 ID:+efZPgOS0.net
悟飯はウィスに一回修行してもらうべきだと思うな 悟空 ベジータは修行つけてもらって神の域までは来たわけだし 悟飯は今回でいかに不甲斐ないかもわかったわけだし 悟飯は今回何の役にも立たなかったわけだし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:46:11.40 ID:vOB5DB3h0.net
撃墜数第4位なんですが…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:47:53.20 ID:fGEKohSS0.net
>>601
ボクシングの軽量級と重量級みたいなイメージなんだろうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:48:58.89 ID:hU3SWTFO0.net
ジレン弱くなったよなー
何か太陽フレアみたいなオーラ出し始めたけど
どんなに撃ち込んでも悟空もベジータもゾンビのごとく立ち上がるしむしろジレン弱体化してね?
スペシャルの辺りとヒット倒したあたりがピークだったようだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:50:20.85 ID:oW13wBNXa.net
悟空ベジータフリーザ落としても18号と同等の撃墜数のジレン

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:53:10.18 ID:qNcIdeGl0.net
出オチで終わったけどもしラーメンマンブウが参加してたらかなり強かっただろ
ちょっとトレーニングしただけであんなに体型変わってるし頭脳戦までしてたぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:53:48.68 ID:hU3SWTFO0.net
魅せ方が破滅的にド下手なんだよこのスタッフは
強敵の強さを見せつけたいならとりあえず味方全員瞬殺で脱落させて悟空とサシに持っていかせりゃいいだけのに
何故か誰一人脱落させずひたすら攻撃受けて「ウボァー」「ぐわー」でギャグみたい
唯一落ちたのが17号の自爆とかマジ意味分からん
おかげで物凄い強敵のはずのジレンが弱く感じる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:55:40.67 ID:8E7px8Aj0.net
元気玉もフルパワーファイナルフラッシュもノーダメだったのに17号にダメージもらうのは確かにおかしいわな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:56:17.22 ID:B0WLepWm0.net
ビルスの圧倒的強さや神の気
スーパーサイヤ人ゴッドでビルスに渡り合える強さの印象のせいで
悟空が物凄く強くなった感があるのが問題
案外ゴッドは底まで強くなってないんじゃないか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:56:53.60 ID:CwmaSBrEa.net
>>574
それは無理がある
あんだけ派手にやってたフリーザの勘違いは無理がある

神々はフリーザとブウ以外には注目していないし、ダーブラは魔界だから別

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:57:41.92 ID:utLo3DPY0.net
身勝手完成させるまではただの茶番にしか見えないわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:59:48.45 ID:jf6O75K70.net
悟飯のパワーアップ形態、真アルティメット悟飯とフリーザがクウラ最終形態みたいに変身するフリーザ真最終形態が出てくることを期待(^◇^)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:00:24.32 ID:MhaWrIBJM.net
破壊神トッポ(撃破数 0)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:00:52.07 ID:BppeG03C0.net
次回でベジータ散るらしいから、どうやら最期に残るのはフリーザっぽいな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:01:04.29 ID:vVJHz79W0.net
子ジレンキモ過ぎワロタ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:01:48.72 ID:CwmaSBrEa.net
>>593
それ言い出したらベジータより強いのはおかしい
ベジータのがかなり先に生まれていて戦闘力も高かったし、少なくとも強化サイバイマン複数を軽く倒してるから

才能とスペックでフリーザと17号が追いついただけ
>>610
初ゴッドでベジータの七倍程度の強さだからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:02:21.26 ID:jCynDDn7r.net
最終回はサザエさんみたいに、元ネタの姿に戻る

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:03:50.76 ID:95ftFKOwM.net
いや、殺しちゃ駄目だから皆手抜いてるのは一緒やん
>>611
ぶっちゃソコは
フリーザ最強、人のいる星は28こだけで未知の星なんかない
って設定自体がつまらなすぎて、むしろ無かったことにしてほしいくらいだわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:04:22.48 ID:Ij6kJigl0.net
立ち食い蕎麦ジレン

客<かけそば一つ!
ジレン<終わりだ!
店員<何言ってるんだ!早く作れ!
ジレン<俺が行く!
店員<どこへ?
ジレン<いいものを見せてやろう!
店員<いいから早く作れ!
客<あのー!会社に遅刻するんですけど!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:05:56.55 ID:95ftFKOwM.net
ベジータはあんなに強い奴と戦いたいなら精神と時の部屋をセルに貸してやればよかったのにな
ジレンデコピンで殺せるくらい強くなっただろうに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:06:59.14 ID:REk4mfrLa.net
結局17号ばかりでフリーザは序盤から中盤までの雑魚専ぐらいしか強さが見せれなかったな
本気ディスポには追いつめられ
破壊神トッポにはボコボコにされ
ジレンには言わずもがな
この辺とまともに戦えない時点で悟空ベジータには勝てんな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:07:17.04 ID:utLo3DPY0.net
>>617
フリーザの基本スペックなら短期間で追い付くのはわかるけど人造人間ってそんな強いのかよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:07:46.44 ID:jf6O75K70.net
やっぱりラスボスは復活したセルでよかったかな
フリーザの細胞やサイヤ人の細胞があるから超絶なパワーアップも不可能じゃない。(^◇^)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:08:02.40 ID:fGEKohSS0.net
>>609
一応不意打ちで大きな威力を与えればダメージ入るっていうシーンだからおかしくはないけど、身勝手に対して講釈たれてたやつが食らう技じゃねぇだろ、と

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:09:36.48 ID:fGEKohSS0.net
>>623
人造人間ってそんなに強いのかよって当たり前だろw
初登場時でフリーザの遥か上の強さだぞ
超サイヤフルボッコにできるんだから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:10:05.44 ID:CwmaSBrEa.net
>>619
それ言い出したらビルス様以外の神が全員弱いのはやばい
仮にも対等な界王神がフリーザより弱いのはなあ

シンはフリーザを軽く見てたけど
フリーザより弱いであろうプイプイらを脅威に感じててセルくらい強いダーブラより悟飯達をかなり下に見てたから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:10:09.65 ID:BppeG03C0.net
セルなんて復活しても今の悟空らの前では、もはや雑魚でしょ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:10:46.84 ID:bigiSRoA0.net
セルは修行したらたぶんブルーにはなれるな
悟空と同じ細胞持ってるし
こいつ最強だろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:12:09.17 ID:OdHOJCQx0.net
>>617

ベジータの方が強かったじゃん
悟空は界王拳身につけてナメック星で爆発的に伸びたのと超サイヤ人化が早かっただけで
決定的に悟空が上になったのもあの世で修行し続けるチートみたいなことできたからでしょ
フリーザと17号の謎パワーアップとは全然訳が違う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:12:15.43 ID:CwmaSBrEa.net
>>623
17号はパワー上げすぎてやばいからこれ以上強くならないように封印してた
18号も17号より抑えたのに手に負えなかったし
元助手の21号はパワー上げすぎて食欲が抑えられなくなったからな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:12:57.55 ID:GNp/eBjE0.net
一応復活パワーアップには伸びしろがあるって漫画に描いてあったで

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:13:01.00 ID:fGEKohSS0.net
一つ考えて欲しいセルの細胞の中に入ってるのはサイヤ人とフリーザやピッコロの細胞だ


こいつらが今それぞれ17号以下だわ
17号の改造になに使ったのかの方が気になるわ
破壊神か天使の細胞でも使ったんじゃねぇの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:13:43.42 ID:CwmaSBrEa.net
>>624
21号で良い気がする
セルは21号が復活させて建前上の相棒にして

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:13:44.54 ID:GNp/eBjE0.net
あ、限界つったほうがよかったか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:14:00.55 ID:AKHubN7pM.net
>>627
>フリーザより弱いであろうプイプイら
ソースは?
>セルくらい強いダーブラより悟飯達をかなり下に見てたから
戦闘力抑えてたんだろ
超2もちらっとしか見せてなかったし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:14:30.40 ID:OdHOJCQx0.net
>>627
バビディに強化されてたんだしプイプイ>フリーザだったんじゃないの

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:14:44.63 ID:T3CCK1o/d.net
無限のエネルギー炉があるから出力も無限に上げられるんだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:14:44.86 ID:NKyfMo4bM.net
>>564
超のコミックだよ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:15:11.17 ID:mJ5cup5pa.net
>>626
そりゃそうだけど人造人間って基本スペックはただの地球人でオプションつけられただけじゃないのかよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:17:15.70 ID:7Kk7JFvYp.net
万が一セルだったらそいつを倒すのは悟飯以外ありえないな 少年時代の悟飯とセルの闘いは素晴らしかったわけだし 悟空やベジータがセルを倒すのはなんか違う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:17:38.67 ID:BppeG03C0.net
フリーザってでも、まともにトレーニングしたことないのに短期間でゴールデンになれたし
真剣に修行すればメッチャ強くなるかもだ
伸びしろは一番あんじゃね?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:18:34.75 ID:HIZ3jsZx0.net
ベルモット…話下手くそか

日本のお笑い芸人見習ってもう少し盛れよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:18:46.13 ID:CwmaSBrEa.net
>>630
界王拳抜きでギニュー以外圧倒してるんだよなあ
人造人間19&20号の時は互角
セルの時にはトランクスより少し下
ブウの時も洗脳ブーストで超2なら互角

あの世での修行がチートな描写が原作にはないし、互角なのは映画くらいだし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:18:56.38 ID:GNp/eBjE0.net
いや無限に出力上げられないから
最後無理やりオーバーロードして自爆に持ってたんでしょ

あそこまで強くなったのは単純に
ベジータが自爆に耐えられたのと一緒でやっぱ鍛えたんだろう
ご都合主義も甚だしいけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:19:53.81 ID:Ij6kJigl0.net
ディスポですら悟飯落としたのに破壊神トッポの撃退数ゼロwwwwwwwwwwww

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:20:02.86 ID:OdHOJCQx0.net
>>642
そもそもまともにトレーニングもしたことないのがありえないんだよ
コルドは「鍛え上げたフリーザの身体を」って言ってるんだし、ナメック星で悟空に敗れておきながらトレーニングなしにノコノコと地球にやって来てトランクスに一撃でやられた馬鹿になっちまう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:20:11.06 ID:fGEKohSS0.net
>>640
有機物改造が細胞レベルで融合してるのが人造人間17号
この改造がどんなものかはわからんが、
オプション付いただけでフリーザより強くなる地球人という時点でそもそもやばいわけだしな
原作の頃から人造人間はもう存在がおかしかったので今更17号云々は正直超叩きたいだけとしか思えんわw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:21:05.12 ID:dIAXKTOh0.net
あの強さに秘密は島に来る連中が皆ブルー級だった可能性が微レ存

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:22:00.86 ID:95ftFKOwM.net
こういう縛りをもうちょっと大事にしてほしいよね
https://i.imgur.com/VbCQilo.jpg

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:22:11.80 ID:CwmaSBrEa.net
>>636
戦闘力抑えてるのは分かってんだよなあ…
抑えてるの込みでフリーザと悟飯達の強さを見誤っている

第4フリーザ(通常形態)ワンパン出来るならプイプイやヤコンにビビるのはおかしい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:22:52.10 ID:jPca9h59d.net
>>647
鳥山より原作読み込んでるなフリーザが鍛えてたことに気付いてる奴がこのスレでいたとは

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:23:33.10 ID:AKHubN7pM.net
>>647
機械化でパワーアップしてたんじゃね
パパも新しい部下も連れてきてたし、トランクスとかいうイレギュラーは考慮外としてそこまでおかしくないと思う
未来トランクス来なくても悟空にボコられてたらしいけどw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:23:44.25 ID:OdHOJCQx0.net
>>644
地球での悟空VSベジータ後にベジータは一回だけ死にかけパワーアップでナメック星にたどり着いたのに対して悟空は仙豆使って何度も死にかけパワーアップしてるしな
超3になってられるのがあの世に比べてこの世の方が体力の消耗激しいんだから修行できる時間はあの世の方が上でしょ
セルゲーム後、ベジータは「俺はもう戦わん」とか言ってブランクもあっただろうし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:24:01.45 ID:CwmaSBrEa.net
>>638
基本スペック低い吸収式涙目
>>639
コミックにとよたろうが作画の修正とかチェックを鳥山がしてるっ書いてんだよなあ…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:24:56.03 ID:AKHubN7pM.net
>>651
いやだからプイプイヤコンがフリーザ以下というソースは?って聞いてるんだけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:25:22.78 ID:HlrUFFgPa.net
>>650
ここだけ見るとセルの方がいい奴に見えるな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:25:54.79 ID:2cdoJxIDH.net
GOKU VS JIREN RAP
https://youtu.be/USmCSF5CPO8

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:26:04.15 ID:FSW7ImkGa.net
実際ダーブラの強さってセルくらいって悟空が言ってたけど、パーフェクトセル?それとも完全体セル?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:26:25.85 ID:95ftFKOwM.net
フリーザは悟空との戦闘中に、こんなに運動したのは久しぶりだとか言ってるし、それなりに実践経験あった筈だよ
新作映画に出すために色々無かったことにされただけで

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:26:30.27 ID:3v2C2o8Mp.net
>>651
ヤコンはキリだとブウ編の超1悟空の1/4あるからフリーザより強い
第2セルくらいの強さはあるんじゃないか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:26:50.77 ID:CwmaSBrEa.net
>>647
部下を増やす課程での軽い戦闘で自然と鍛えられたってなら中学生が自然と体つきがよくなるような感じで説明がつく
復活Fのは才能ある奴が初めてビルに通い出したアダルトみたいなもんだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:27:14.35 ID:OdHOJCQx0.net
>>651
ヤコン>プイプイ>界王神>最終フリーザだっただけなんじゃないの

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:28:38.64 ID:o1qrW2Xe0.net
>>652
だいたいみんな鳥山よりは読み込んでるだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:28:57.34 ID:CwmaSBrEa.net
>>654
ベジータがあの世にいた時はあの世だと強くなりにくいって言ってるしなあ
確かジャネンバの時かな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:29:05.82 ID:9N6Gz99cM.net
今日スーパーのバレンタインチョコ売り場横目でみてたらドラゴンボール超のも2種類あったけど悟空ベジータは当然表側として裏側にどちらも17号がいたのはやっぱり新たな人気キャラとして確立するために推したいのかね
主題歌集のジャケでも存在感すごいしテレビでの大活躍もそういう商品展開をするために合わせてるのかなぁ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:30:04.36 ID:OdHOJCQx0.net
>>662
ギニュー特戦隊がフリーザの元につく事になった時の方がよっぽど激しい戦いでしょ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:30:56.52 ID:95ftFKOwM.net
>>665
ジャネンバの映画の設定だとベジータって体与えられてなかったような?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:32:03.97 ID:OdHOJCQx0.net
>>665
劇場版での設定なんざ持ち出されても知らんわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:32:10.94 ID:CwmaSBrEa.net
>>659
状況的に完全体じゃね
Pセルはスパークなどから超2くらいあるくさいし、弱体化悟飯との戦い程度でセルより上に見てるから

ベジータのイラつきからして唾液込みで実際はダーブラ≧Pセル

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:32:42.03 ID:u3jxu+WU0.net
>>629
ゴールデンセルブルー2までいける

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:34:13.26 ID:4dRv9HJl0.net
>>671
自己レス
あ、フリーザの細胞は入ってなかったんだっけ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:34:21.60 ID:EncYs/rF0.net
16号はアンドロイドでパワーは最高だったが自然を愛するとかで命令を聞かない失敗作
17号18号は人間ベースにしてパワーを下げたが命令を聞かない失敗作だったのでセルを完全体にするための餌にする予定だった
19号はアンドロイドでゲロの想定通りの出来だったけど吸収式だったから戦闘力は低かった
完全機械より人間ベースのほうが成長性が高いのかもしれないが恐らく鍛えたら無限に強くなるのは17号よりセルのほうだろうな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:35:02.32 ID:50ClwObY0.net
セルやブウも出場してれば本当の意味で第7宇宙オールスターになるんだが
強すぎてつまらんかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:35:46.56 ID:AKHubN7pM.net
セルはサラブレッドどころじゃない遺伝子の持ち主な上に再生能力と頭の良さもあるからな
そして若本

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:36:32.08 ID:jf6O75K70.net
セルは作画がキツイという最大の弱点があるな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:36:39.94 ID:CwmaSBrEa.net
>>663
フリーザワンパンならダーブラ未満にビビる必要無さそうなもんだが
フリーザの第一形態しか知らない説は有名

フリーザの変身も一回分しか側近が把握してないし、おなじみの姿はみんな知らないらしいから
>>667
ギニューくらいとしかまともに遊びになる戦いがなかったから孫悟空をスカウトしたんだろうな

ギニューより強い奴がいたなんて発言

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:36:52.56 ID:95ftFKOwM.net
>>672
え、はいってるやろ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:36:53.34 ID:fGEKohSS0.net
>>672
悟空ベジータフリーザピッコロは入ってる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:37:37.66 ID:T3CCK1o/d.net
セルって人工的にポタラ合体させたようなもんだよな
しかも複数

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:38:09.58 ID:Aiuqejxud.net
>>334
トランクスってこんな強いの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:38:37.57 ID:JdrzCd/Y0.net
リリベウ>旧ギニュー

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:40:42.21 ID:0ntE7cGD0.net
>>676
常にゴールデン状態にしてツルツルにしとけばいけるな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:40:51.67 ID:hU3SWTFO0.net
>>676
あと声優がふざけるから作者に敬遠されているらしい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:42:36.14 ID:kjExG2X50.net
ファイターズのセルの演技ひどかったものな・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:42:51.18 ID:fGEKohSS0.net
>>684
はぁ?その作者がふざけてんじゃねぇかw

というかセルは今となってはサラブレッドでもなんでもねぇな
雑魚フリーザや雑魚サイヤの細胞入っててもジレン以下だろうしな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:43:47.70 ID:Aiuqejxud.net
セルは体が耐えられないから無理

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:45:44.23 ID:t9A4qj9sM.net
>>557
ゴロゴロって程でもないし、宇宙は広いし、時間軸も違うし、zでもフリーザ編後桁違いの強敵が出てくるし、いくらでも解釈可能

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:53:28.22 ID:95ftFKOwM.net
>>683
それでもめんどくさがりそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:53:33.52 ID:T3CCK1o/d.net
ぶっ壊したゲロのコンピューターを修理してビルスやウイスの細胞を入れて
精神と時の部屋に置いておけば凄い超戦士が生まれそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:55:57.70 ID:zo6J8FUp0.net
今の技術があれば選択した部分に自動で模様つけてくれそうだけど無理なのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 21:57:29.05 ID:7Bga5ey+0.net
>>685
スパーキングメテオのセルも酷かった
ゲームの出来は最高に良かったけど

出来のいいゲームほどセルの演技が酷い法則でもあるのかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:01:26.85 ID:wO2wkJf20.net
セルはフリーザ以上に修業する姿がイメージできない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:04:47.60 ID:TTpFhGZV0.net
>>693
セルのほうがまだ修行しそうだわ
フリーザは復讐心があったから手段として修業したわけで

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:04:48.16 ID:OdHOJCQx0.net
>>693
そうか?サイヤ人の細胞あるから強さを追い求めるイメージある

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:06:30.91 ID:AKHubN7pM.net
>>693
まぁセルはあれが「完全な生命体」っていう自負があるからな……
だから悟飯の超2にめちゃくちゃ動揺したし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:08:11.99 ID:TIjJ7HFW0.net
>>671
身勝手なゴールデンセルブルー2か

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:11:51.94 ID:XPLrmSiX0.net
>>665
ベジータはあの世で修行してないし魂だけになった俺になぜ肉体が戻ったかは定かではないってしか行ってねえわ
ベジータが悟空との差を痛感した時に悟空がオラは修行してるけどお前は魂だけだし差がついて当然って言ったんだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:14:47.08 ID:YKzXuqnD0.net
17号は強さがおかしいというキャラ個人の問題だけじゃなくて
ジレンの攻撃を受けても余裕というのがストーリーを盛り下げまくってるからなあ
今週の戦いを見て受ける印象は17号凄いじゃなくてジレン大した事ない、フリーザ弱すぎなんだよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:15:31.66 ID:B3k/7cWP0.net
>>695
どちらかと言うと今の自分が最強だと信じて疑わないタイプだと思われ
まぁああやって負けた後ならどうかわからないけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:17:12.69 ID:Mrbz77FZ0.net
漫画のジレンどう見ても仲間想いのいい奴なのにどうやってアニメの回想に持っていくんだ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:19:08.14 ID:Cj0vTNwz0.net
>>700
ベジータ要素強いし、一番である内は凄く慢心していたが
抜かれたら必死に修行するんじゃないかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:19:08.22 ID:l0P9TxMMd.net
ジレンが勝って第7消滅→次章へ

……って、可能性はあるかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:19:38.26 ID:B3k/7cWP0.net
親と同門殺されてる設定そのままで
力しか信じないって内面の設定を変えるんじゃね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:20:42.26 ID:BppeG03C0.net
仙豆使えないのルール上、スタミナ温存しながら様子見て闘う悟空らと違って
17号はスタミナが無限なので、余裕ありまくりに見えてしまうきらいはあるな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:24:23.99 ID:dIAXKTOh0.net
どうせそのうち21号吸収セルとか
サイヤ人の力を最大限に引き出した
超Pセルブルーとか出るからへーきへーき

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:25:14.92 ID:YKzXuqnD0.net
スタミナがどうこう以前に17号は気を高められないんだから
どれだけ修行しようと超1トランクスにすら一撃でやられる貧弱さは変わらないのに
ジレンやトッポの攻撃を受けても平気なのはただの謎現象でしかない

ケフラ戦くらいから良い感じだったのにほんと台無しだよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:25:40.58 ID:VXBvSwqi0.net
ビルスに褒められてる悟飯を見てジレンと戦闘中の悟空がそれを聞いて嬉しそうにしてたけどあそこは良かった
戦士としての悟飯を見れて悟空は凄く嬉しかったんだろうなぁ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:26:02.67 ID:hiYRNhVi0.net
ウィスは素っ惚けてるように見えるけどビルスに消えて欲しくないと思ってるよな?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:26:06.79 ID:BppeG03C0.net
いくら待ってもセルは出ねえと思うよw
トランクスにやられるくらいだからセルはもうオワコン

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:27:41.13 ID:BppeG03C0.net
17号はバリアがあるから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:28:58.48 ID:dIAXKTOh0.net
>>709
悟空に会って変わる前の昔のビルス様ならともかく
今のビルス様なら消えて欲しくないかもな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:30:11.92 ID:Cj0vTNwz0.net
フリーザや17号が仲間になるんだから
オワコンで出れないって気もしないが
セルは作画がめんどくさそうである

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:34:15.74 ID:YKzXuqnD0.net
スーパー17号が最悪だったから超の17号には期待してたのに
結局、どんな攻撃受けても謎耐久で耐えて終盤ボスのジレンやトッポまで弱く見せるというスーパー17号と大差ないクソキャラにされたな

なんで17号はいっつもこんな扱いなんだよ…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:34:34.03 ID:TTpFhGZV0.net
>>707
一応ぱ16号と違って人間ベースだからパワーアップはしてるぞ
超1ぐらいなら悟空でも勝てんよ
それでもフリーザより食らいつけてるのはおかしいけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:34:46.41 ID:bigiSRoA0.net
セルは普通に良識あるいい奴だから復活させても面白みないと思われたのかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:35:35.69 ID:BppeG03C0.net
>なんで17号はいっつもこんな扱いなんだよ

そりゃ主役じゃないからしょうがない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:40:25.60 ID:dIAXKTOh0.net
地球に来るまで笑い合いながら一緒の卓で飯なんてしてなかったんだろうなぁビルス様とウィスさんて

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:40:40.73 ID:bhEX3Oihd.net
17号の謎パワーアップに理屈付けさえ出来ていればものすごい名シーンになっただろうに
本当にもったいない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:40:50.24 ID:YKzXuqnD0.net
>>715
気が高められないから上昇幅はたかが知れてるな
せいぜいブウ編の天下一武闘会でクリリンに一撃でやられたデカイおっさんくらいだろ
それ以前にパワーアップするような修行すらしてないしな
動物ハンターと戦ってたとか舐めすぎだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:43:18.99 ID:Cj0vTNwz0.net
>>719
ゲロ「お?そろそろ私の出番か?」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:43:33.19 ID:bigiSRoA0.net
レンジャーになって島を守っていたが
ある日凄く強い奴が来て危うく負けそうになった
それから動物を守るために日々修行を続けるようになった

こんな簡素な感じでも描写入れてくれればよかったんだけどな
仲間集め無駄に尺あったんだし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:49:02.42 ID:0XFXpVs80.net
ラディッツ戦からナッパ戦までのたった一年での超地球人パワーアップにも突っ込み入れそうだなこいつら

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:49:24.16 ID:Lwnox01z0.net
まぁ理不尽の話したら一番理不尽なのは亀ジジイなわけで
煩悩捨てただけで第四の鳥にあれだけ殴られて耐えるとか流石にねーよって思ったし
ぶっちゃけ議論するだけ無駄だよね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:50:20.09 ID:QKgCvJme0.net
>>723
実際昔からツッコミ入れられてるなそれは

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:50:21.33 ID:xJJCin3X0.net
>>482
鳥山が直接全部見てる分原案に近いと思うがな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:55:19.83 ID:hiYRNhVi0.net
>>712
いや、
確かに破壊神まで変えてしまったとか言ってたけど悟空に会う前からもいい関係に思ってたけど。
ビルスとウィスは昔から仲いいだろ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:57:23.45 ID:YKzXuqnD0.net
亀仙人も似たようなもんだったがあれは相手が雑魚だったからクソには違いないがまだ許せる
17号みたいにラスボス、準ラスボスのジレンやトッポ相手にオナニー描写やって弱く見せるのはいくらなんでもあかんでしょ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:57:41.62 ID:Cj0vTNwz0.net
ビルス達が消えても、ウィスは内心はともかく表面上はふわふわしてそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:58:46.19 ID:JdrzCd/Y0.net
マイが白髪の婆さんになったGTには繋がらないw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 22:58:54.62 ID:6NLck9Ec0.net
>>723
やべーヤツらが来るってことで一年間神様のところでみっちり修行しただろうからまあそこは
でも、みんなラディッツ戦の時の悟空とピッコロをけちょんけちょんに出来るんだよな・・・・・・w
悟空のレベルキャップ解放はすげぇや

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:00:32.48 ID:Lwnox01z0.net
>>727
他所よりフランクだけどどう見ても昔の関係はただの主従だと思うぞ
少なくとも二人でカニ食って遊んだりしてなさそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:00:41.07 ID:Cj0vTNwz0.net
>>728
フリーザが必死にかませやってるのに
17号がその努力を無にしてるな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:03:40.64 ID:KogqDSrR0.net
「ただのんびりと過ごしていたわけじゃないからな」
こんな一言入れるならもっと掘り下げろよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:04:25.90 ID:6NLck9Ec0.net
ジレンに傷つけたのも17号だしな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:04:56.94 ID:Y+UwRdb70.net
>>728
あのクソ鳥は一応第四のエース級なんですがそれは・・・
第四自体が雑魚とか言われてたらどうしようもねぇけど

つーかトリッキー相手にするはずが何タイマンで殴り合い受けてんだよっていうね
最後のじっちゃん帰ってこい!のシーンだけはちょっと泣けたが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:05:35.75 ID:ZBSNi6sY0.net
ジレンの過去話クッソどうでも良くね?
むしろ謎にしといた方が良いのに
どうしてこうなった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:07:10.77 ID:dIAXKTOh0.net
もうさ、実はみんな仙豆食ってるからすげータフで強いってことでよね?
岩場の影ならわからんでしょあんな小さな豆

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:09:47.03 ID:QKgCvJme0.net
視聴者的にはMVPは確実に17号だよな
でも多分全王的にはジレンか悟空だろうしそもそも17号爆散しちゃったしな……

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:12:46.38 ID:cvRd9Azf0.net
シャンパが居たら「バリアとかきったねぇーぞー!」とか言いそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:15:35.31 ID:MxxO8RX90.net
全ちゃんは第七の連中で悟空の名前しか覚えてないからなぁ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:17:30.31 ID:uL0o2i4l0.net
ドラゴンボール超見てて結構な人が思いそうなこと

ザマス→仙水
ジレン→戸愚呂弟
ベルモット→樹

ジレンの過去はまんま戸愚呂過去の流れだと思った

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:18:07.41 ID:zo6J8FUp0.net
>>742
多分きみしか思ってないよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:19:19.06 ID:Cj0vTNwz0.net
全ちゃんて別に悟空が初めて出た天下一武道会でも満足しそうだよね
「凄いよぐるぐるガムだよー!」とか
「凄いよ天空×字拳だよー!」とか
「凄いよ今のジャッキーとクリリンの攻防見えなかったよー!」とか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:19:48.06 ID:TL8rHfCx0.net
今回いちばん分からなかったのは
フリーザ様がどうしてあんなジレンにキレてたのかってとこだわ
誰か教えてくれ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:19:53.34 ID:YKzXuqnD0.net
・大会前に散々期待させた新技をろくに活躍させず、しょぼい戦いばっかりやってあっという間に落ちたクリリン
・不自然パワーアップして天津飯をかませにしたり、正面から敵の必殺技に耐えるという謎戦闘連発の亀仙人
・ジレンの攻撃で大してダメージを受けないという無茶苦茶なオナニー描写で作品そのものをぶち壊した17号

視聴者的にはこの3人が最下位争いだろ
俺としては17号が郡を抜いてると思うけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:20:15.89 ID:Aiuqejxud.net
あんだけ仲良くなった悟空でも第7負けたら消滅させるつもりなの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:25:26.56 ID:6NLck9Ec0.net
>>745
オマージュ()のため

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:25:47.08 ID:wO2wkJf20.net
>>745
トッポに脳味噌掴まれ過ぎて
ナメック星での悟空との戦いの幻覚を見ていた……犠牲になったんだ、セルフオマージュのな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:26:28.73 ID:BppeG03C0.net
>フリーザ様がどうしてあんなジレンにキレてたのかってとこだわ

そもそも正義の戦隊だってのが、むかつくんじゃね?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:27:20.41 ID:Cj0vTNwz0.net
>>745
八つ当たりはフリーザ様の十八番だから

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:28:28.41 ID:34sBIDeY0.net
フリーザの破壊神を出し抜く野望はラスボス化の伏線だと思っていた時期が俺にもありました

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:28:59.99 ID:bhEX3Oihd.net
>>745
フリーザも何だかんだで第7宇宙を気に入っているから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:29:00.28 ID:Aiuqejxud.net
あんな化物と戦うのはごめんだってフリーザ自信言ってたぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:30:03.90 ID:W3IB2/GkM.net
スタッフはフリーザで遊んでるだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:30:33.23 ID:MxxO8RX90.net
>>742
ベルモッドがサイコホモになってしまう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:32:54.85 ID:kjExG2X50.net
ベジータはベジータでトッポ撃破で力を使い果たした
・・・・からの即変身とかやってるしなぁ
劇中だとわずか1分でしょ
こんなすぐ回復するなら、ここまで雑魚相手にダラダラ手抜き戦闘する必要もなかった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:33:08.67 ID:1WV0dQhu0.net
>>706
仮にセルが吸収するとしたら21号は悪か善かどっちよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:33:49.34 ID:Cj0vTNwz0.net
>>742
ベルモットが兄者なら盛り上がりそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:36:06.47 ID:BppeG03C0.net
だな。トッポ戦で力使い果たして立ってるのもやっとのはずのベジータが
なんでこうすぐに回復できたのか謎だわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:39:34.68 ID:3ZMfGTRw0.net
ブルマのセリフあるんろうか・・

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:40:38.55 ID:bj+Ofr/b0.net
>>650
少なくとも脚本見れば復活のFまではこう言う縛りがあった
ゴールデンとブルーのになる前の戦闘で「気弾が一発でも地表な当たれば地球がぶっ壊れる」とある。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:41:12.77 ID:MxxO8RX90.net
最終回までセリフ取ってあるとか何とか言ってた人いたしあるんじゃね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:42:34.23 ID:bigiSRoA0.net
ブルー2は体力の消耗がほとんどないのかもしれないぞ!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:44:25.07 ID:4Psxl3pK0.net
甘栗ココア&へレスの中の人が結婚したらしい
おめでとう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:45:13.75 ID:BppeG03C0.net
ブルーは体力消耗激しく、ゴッドは体力消耗が少なく、ってこの力の大会で設定語っておきながら
いい加減な、意味不明の復活ばかり起きるなw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:45:18.66 ID:3ZMfGTRw0.net
>>763
そうなんか・・・
どんなセリフでも涙こらえられそうにないな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:46:37.43 ID:oBZbHA+/0.net
フリーザはここまでボロクソにされても退場しないんだから
とんでもない活躍の場が用意されてんだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:46:47.82 ID:hiYRNhVi0.net
>>732
シャンパとヴァドスだってそうだよ。
普段ヴァドスは面白がってるようでも消える時は敬意払ってたとこ見ると消えて欲しくはなかったんだと。
第10宇宙も名残惜しそうだったな。
第9宇宙はどうでもいいというか関係悪かったとこか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:47:19.44 ID:MxxO8RX90.net
ブルー2は完成ブルーと一緒で体への負担は大きいけど気の消耗は小さいにかもしれん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:47:27.69 ID:6NLck9Ec0.net
>>757
前回ラストから今回始まって間もなくだから一分も経ってないんだぜ・・・・・・。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:47:46.13 ID:BppeG03C0.net
ベジータが最後の力振り絞って、その脳裏にブルマの顔が浮かぶとき声が別人だと萎えるな。
声なしか、もしくは依然に録ってたものを使うんだろうけど。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:48:26.39 ID:Vwc/OovE0.net
>>714
フリーザだけがボコボコにされてるからフリーザが弱い印象しかないんだよな
トッポとジレンは強いところだけが持ち味なんだからその最低限の持ち味を17号の為に潰さないでほしいわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:53:52.55 ID:yhuXtoPES
>>741
ベジータの名前も覚えてるよ!
悟空とベジータ、ジレンは、全ちゃんのお気に入りだと思う。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:50:21.81 ID:o1qrW2Xe0.net
よくこんなガバガバな制作体制でドラゴンボールの続編作ろうと思ったな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:51:39.09 ID:BppeG03C0.net
>フリーザが弱い印象しかないんだよな


これは逆の見方をすると」、強い存在感を出したキャラがは役目果たして落ちるというフラグで
まだ弱い印象ばかりのフリーザは、まだまだ残るという伏線とみていいんじゃね?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:52:00.53 ID:Cj0vTNwz0.net
フリーザ様の明日はどっちだ
今は最強クラスが相手とはいえ、このままだと超のピッコロ化しそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 23:57:51.30 ID:6NLck9Ec0.net
>>776
ディスポ戦がそれだったら・・・・・・。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:00:23.66 ID:poISiRqE0.net
ザマスが仙水はまあ思った

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:01:29.27 ID:6uyi7whU0.net
というか超のシリアスはホント幽白チック

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:03:42.59 ID:EZLeTUHJM.net
次回予告にブルマがいたな。誰が声やるの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:13:31.18 ID:J/E+aTz80.net
ディスポの超速に手間取り悟飯に見せ場を奪われるフリーザ
トッポにボコられてベジータに見せ場を奪われるフリーザ
ジレンの噛ませになり悟空に見せ場を奪われるフリーザ
せっかく出てきたのにトルーパーズの噛ませwwwww

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:16:46.53 ID:w1s7e3AHd.net
ジレンってこの程度かって言ってた割にやたらとトッポの名前出してからベジータのこと誉めるしトッポのことは一応認めてるんだろうな
残りの奴らは名前覚えてるのかも怪しいが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:17:02.96 ID:Ih5P5H0Gd.net
>>745
トッポにボコられたとこが印象的で忘れてるけど
フリーザって最後にジレンの流れ弾に巻き添えになって吹っ飛んでる
パロありきのシーンだけどもういないトッポにボコられた屈辱を
もっと強いジレンで晴らそうとするのはわからんでもない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:17:38.17 ID:7Ohk8FbL0.net
強さのバランスだけじゃなくて、もう整合性もクソもないなこのアニメw
場当たり的に見せ場作ってるだけ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:19:13.50 ID:L2Ka4VvH0.net
究極の聖戦明日配信ってマジか
正式な歌詞割と気になってるんだよな。勝ちだぜなのかガチだぜなのか、ここから先は神もカラッポかさ?とかうまく聞き取れない部分があって外国人がそのまま支離滅裂な日本語でカバーしているからモヤモヤしている。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:19:30.84 ID:NavvXGdr0.net
あと数回で終わりだから無理だけど
時間切れになったら大神官が真剣味が足りないとか言って延長戦で1分たつごとに
残った宇宙の観客席ランダムで一人ずつ消えるとかだったら良かったのに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:23:12.96 ID:jG52RLWx0.net
>>785
原作にあるセリフを何度も言わせるなんて脚本は無能の集まりなんだろうかと思ってしまう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:23:45.69 ID:qK1D4XpW0.net
>>742
微塵も思わなかった
多分君だけの感想だね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:24:10.65 ID:7OLpnNpc0.net
てか身勝手の極意完成版引っ張りすぎじゃね?
はよ出して欲しいわ

最近のは悟空&ベジータがジレンに挑むの負けるの繰り返しで飽きたわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:26:01.81 ID:hZDcEDsU0.net
何度も言ってるけど、もはや身勝手兆しの悟空と本気出したジレンが互角のまま両者落ちて脱落して
最期に残るのが漁夫の利でフリーザだろうと思う。
フリーザの願いは「自分が全王の地位になること」

第七宇宙の全員が恐れおののく中、でもフリーザは全王になった最初の行動が
消滅した宇宙を戻してやるw
自身が支配するため戻すとか言うんだが、ベジータはキャベが復活して一安心だろうなww

前の全王はフリーザの代わりに、地獄でミノムシ状態にw

これしかない!w

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:27:32.93 ID:9+xaGtXi0.net
>>742
いい着眼点だ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:28:59.13 ID:7OLpnNpc0.net
トッポ「一番過去にこだわっているのはアンタだろ?ジレンよ」
ディスポ「まさかジレン、仲間がほしいんじゃ…?」

この展開、あると思います

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:31:59.95 ID:7OLpnNpc0.net
ジレンの過去雑すぎて草

DBの世界じゃ死んだ奴なんて生き返らせまくってるんだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:34:35.94 ID:J/E+aTz80.net
もうトルーパーズは優勝しようが消滅後復活しようが消滅免れようが再起不能だな
ジレン、トッポ、ディスポはヒーローごっこしてただけだし(クンシー敗退後の発言)
トッポは正義捨てちゃうし、ジレンに至っては仲間を見下す発言までしてる
今後はベルモッド達とジレン、トッポとディスポ、他のトルーパーズに分かれそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:34:58.58 ID:L2Ka4VvH0.net
ジレンの両親殺した奴が今でも生きてるのかどうか気になる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:35:15.36 ID:AuuymW2c0.net
あのまだ名前も姿も出ていない悪いやつ映画キャラで出るのかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:35:31.76 ID:JXZT+poy0.net
ながら見で分からんのだが
ジレンの願いって何だったんだ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:36:03.40 ID:7+SKCiDI0.net
フロストとはもうちょっと仲良くしても良かったと思うフリーザ。
だが完全悪に陰りが見えてるフリーザと完全悪そのもののフロストと仲良くは無理があるかもしれんが。
フロストちょっと可哀想と思うのはオレだけ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:36:16.29 ID:hZDcEDsU0.net
「ギャルのパンティーおくれ!」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:38:43.41 ID:L2Ka4VvH0.net
11宇宙の観客席は破壊神と界王神が目立ちすぎて、脱落した戦士がほぼ空気。特に大会前にフォーカスされてたカーセラルですら落ちてから一言も喋ってない。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:40:05.78 ID:hZDcEDsU0.net
フロストのことを第六宇宙の自分の分身みたく思って、もう少し賢く強いかとおもっていたが、めっちゃ弱いので
足引っ張られないうちに、さっさと見切りつけたってことじゃね?フリーザは。

まあでも伏線張りとかいい加減すぎて、脚本がぶれまくりではあるな。
ブウやめてフリーザにしたのも演出上、急だったんだろうか_?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:41:23.24 ID:I+2qynghd.net
>>801
モブキャラだぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:42:17.45 ID:I+2qynghd.net
過去に戻って倒したいとか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:50:09.25 ID:J/E+aTz80.net
カーセラルやクンシーら一般メンバーはプライドトルーパーズを
紛れもない真の仲間の集団だと思って活動している
しかし実際は中核メンバーのジレン、トッポ、ディスポのヒーローごっこに利用されてるだけ
ディスポはそれでもヒーローごっこを続けようという心はあったが盟友トッポにやめさせられる
トッポは最初から自分達3人だけになったらヒーローごっこは辞めるつもりだし
正義だって目的の為には捨てる、でもジレンやディスポはそれでも盟友だと思ってる
しかしジレンは真面目にヒーローしてた者どころかトッポとディスポすら仲間と見てない
ヒーロー集団として出てきたのにこの内部事情と分裂ぶり...

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:51:57.86 ID:YGuudp20M.net
>>789
おちんぽ汁出して落ち着いたらどうだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:53:24.12 ID:ennhCCfY0.net
所詮人間レベル低い宇宙やしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:54:43.00 ID:6uyi7whU0.net
まぁジレンは正義のヒーローというか力こそ正義だよな
強ければ仲間(同志じゃなく自分の強さに付き従ってくる者)が寄ってくるってう
ヤンキーのヘッドというかサル山の大将みたいな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:01:50.12 ID:vjnI/Zb90.net
11の実態を知ってしまうと、
対の第二のほうがまだマシだった
がっかりヒーロー集団だわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:01:57.18 ID:De63OFTkr.net
悟空「レジン、お前はたしかこう言ったな、力こそ正義だと!
こんなものが正義であってたまるかー!」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:02:48.07 ID:OTltKJ050.net
悪の組織の方がお似合いだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:04:19.44 ID:hZDcEDsU0.net
レジンキャスト製ジレン、ややこしい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:06:04.52 ID:jG52RLWx0.net
アミバ「暴力はいいぞ〜ジレン」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:06:25.25 ID:/pZ3e2pU0.net
力の大会前に17号参戦が判明したときは
おお、原作じゃあんま出番なかったし楽しみだな
と思ってたんだがなあ
フリーザや悟飯差し置いてここまで優遇されると萎えるわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:09:51.52 ID:nzyfsb4r0.net
ジレン君は出る作品間違えたな
今からでも遅くないから世紀末に行ってこい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:12:28.70 ID:bSPvIJrm0.net
フリーザはともかくご飯なんてろくに修行もしないで
潜在能力だけフシギパワーで引き上げられた何の魅力も無い
ごみやん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:13:48.24 ID:QL4qrIqV0.net
17号が自爆しなかったらみんな場外で負けだろ、多分攻撃では死なないだろうし
自爆した結果攻撃に耐えられたんであって、それで17号が死んだのはまた別だし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:15:16.38 ID:UXMSH+B00.net
悟飯は精神と時の部屋でもう一度修行せい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:15:56.15 ID:nzyfsb4r0.net
いや流石にあんな立てもしない状態であのエネルギー直撃喰らったら死ぬだろうよ 脚本の都合じゃなきゃ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:17:16.36 ID:NavvXGdr0.net
どんな修行かわからんから何とも言えんけど
普通に数年修行したとして種族ごとの伸び率どんだけなんだろ
人造人間永久式とフリーザ一族がすごくて
次がサイヤ人 ナメック 地球人かな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:21:58.54 ID:7+SKCiDI0.net
破壊神で一番性格悪いのは第4宇宙キテラ。
界王神で一番性格悪いのは第9宇宙ロウ。
天使で一番性格悪いのは誰なの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:22:24.53 ID:hZDcEDsU0.net
そもそも目が三つもある天津飯は地球人かどうかも疑わしいし
鼻がないクリリンはどうかな?w

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:23:53.98 ID:nzyfsb4r0.net
>>821
大神官

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:31:38.91 ID:JXZT+poy0.net
>>822
何を以て地球人とするかだな
種族単位で移住して長いんならそれもう地球人のような
プーアル、ウーロンも普通に暮らしてる世界だからね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:35:57.67 ID:7+SKCiDI0.net
>>823
この人は普段は物腰柔らかく紳士的で優しい性格だけど、
歯向かうと怖い上司って感じだから性格悪いとは違う気がするが。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:44:29.47 ID:2v6daEBW0.net
そういや幽遊白書ってドラゴンボールパクリまくりだったな
戸愚呂100パーセントなんてフリーザの丸パクリだもんなワロタwwwww

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:09:57.28 ID:t5KMehb6d.net
>>821
モヒイトじゃないかな?
内部崩壊していたとはいえ自分の宇宙が消えてニヤニヤしてるのは引いた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:11:28.24 ID:rsicbqds0.net
>>822
ギランとかも地球人だしな
もともとがギャグマンガだから色々ゆるい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:20:06.09 ID:Tgxpuwr50.net
今さらだけど、ドラゴンボールZでのベジータの自爆で占める回のサブタイが
「愛する者のために…ベジータ散る!!」だったんだな
で、改では
「愛すべき者のために… 誇り高き戦士の最期!」
なんか安っぽく感じるタイトルに
っで、超の次回「気高い誇り最後まで!ベジータ散る」
うん、たぶん、ノーマル状態でブルーになれなくても何度でも立ちあがって挑むって感じなんだろうな……
たぶん泣ける自信あるけど吉高回なのか……変なセリフ多そうだな
てかネタバレだとフリーザも落ちる感じっぽいいけど
どうなるんだか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:41:29.07 ID:vm1k8Uhh0.net
俺気づいちゃったんだが超ってGTより駄作じゃね?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:45:41.89 ID:hZDcEDsU0.net
子供の時にはじめて見てたのが、思い出補正も手伝って一番に思えるもの。
大きなお友達になってから見た続きは、どうしても期待値が高くなりすぎ、物足りなく感じるもの。

それだけのこと。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:47:21.73 ID:SveHZHl0d.net
ジレンは親や仲間、師匠殺した悪党を倒したんかな?その悪党相当強いんじゃない?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:49:11.63 ID:hZDcEDsU0.net
続かせようと思えば、その悪党を出して
悟空とジレンが仲間になるって話は作れそうだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:54:12.05 ID:wUhvEazfd.net
スーパーと名乗って正史のはずが
あまり歴史を大きく変えるようなイベントは起きなかったね
あとgtの最終悟空よりもスーパーの身勝手悟空の方が強そうだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:56:33.19 ID:hZDcEDsU0.net
これじゃ、ウーブに続かないよなw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:56:43.75 ID:ADmf3iKI0.net
つか大会に参加してない他の宇宙はどうなのよ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 03:01:19.58 ID:wUhvEazfd.net
まあ大会ストーリーにしておけばメインストーリーに緩衝しないように話を延ばせるんだろうが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 03:04:09.89 ID:OFf4iSRr0.net
そういや超は赤ん坊じゃない子供トランクスが未来の自分と会ってるけど
その影響で最終回の青年トランクスはマイとの関係とか若干の性格とか色々変わってるんだろうか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 03:07:26.75 ID:erOTxQq10.net
ジレンの師匠の悪党は生きてるだろうし 次の新章は悟空 ジレンメインでベベジータ トッポがサブ 悟飯はウィスと修行で行けないとかがいいな 悟飯はウィスの修行後に本格的に前線に復帰

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 03:10:22.95 ID:wUhvEazfd.net
ピラフたちも結構いいやつになったのにgtでまた悪い子とするのはおかしい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 03:11:20.00 ID:2qPCI4XZ0.net
>>839
超ってもう終わるんじゃ無いのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 03:18:47.48 ID:wUhvEazfd.net
一星龍はビルスやジレンなら簡単に倒せそうだな
ヒットも

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 03:19:12.09 ID:hZDcEDsU0.net
劇場版作るから、制作の都合上テレビをいったん終えて
劇場版の収益次第で、またテレビに戻ってくるんじゃね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 03:19:40.45 ID:Diq8FDcGp.net
ゴールデンフリーザの状態で100%のムキムキマンにはならないのかね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 03:21:44.45 ID:wUhvEazfd.net
間違った
ビルス ジレン トッポ ヒット こいつらだったら一星龍のことなんか簡単に倒せそうだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 03:25:50.51 ID:OFf4iSRr0.net
原作に繋がるかすらわからんくらい捻れてるのに
あのGTの話とかどーでもいいです

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 03:28:00.39 ID:2qPCI4XZ0.net
原作とは既に矛盾してるんだろ?
超は原作者が関わってるだけのパラレル

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 03:32:03.39 ID:nzyfsb4r0.net
心配しなくてもそうなったら願い玉邪悪龍とかうんこみたいな設定キャラ出てくるから安心しろGT厨

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 03:35:01.85 ID:z791oSUH0.net
Gt書いてた脚本家てまだ仕事してんのかな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 03:39:01.75 ID:De63OFTkr.net
ジレンって師匠の仇討ちしたんじゃないのか
放置したままみんなを生き返らせようってのはおかしい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 03:50:35.08 ID:NrBT8law0.net
たぶん仇打ちできてないんじゃね?
第11宇宙にはジレンより強い悪党が残ってるんやろ
ここでわざわざフラグ立てるってことはそいつが劇場版の敵かもなー

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 03:54:29.59 ID:hZDcEDsU0.net
劇場版はサイヤ人の話になるそうだけど阿智の宇宙にもサイヤ人はいるのか?
つか、初代スーパーサイヤ人のヤモシって白髪?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 03:54:55.36 ID:f2ESua5Ed.net
>>851
まあ、そこら辺は漫画版で待てっという話やね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 03:55:21.06 ID:ZdK31Lwj0.net
>>849
軽く調べたらGTのシリーズ構成の人は
ポケモンSMの脚本とかサンリオアニメの構成とかやってるみたい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 03:56:39.08 ID:3/SP/PPT0.net
ジレンが不意打ちくらうということは身勝手が未完成ということ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 04:01:54.64 ID:w1QBUXpX0.net
>>407
>>206がネタの寄せ集め1つとしてバトルロワイアルをあげた事に対して書いたんだぞ
映画や小説のバトル・ロワイアルのパクりとしてあげたんだろ?
バトルロイヤルのパクりだったらいろんなプロレス団体がやってる事だから気にする事もねえし
バトルロイヤルと同じ意味とか関係ないだろ、明らかに映画や小説のバトル・ロワイアルを指してるんだから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 04:03:30.72 ID:rcWDLrOUM.net
>>855
なんでだよ 無意識に避けるとしても、それ以前に気がついてない攻撃は避けられなくね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 04:06:56.18 ID:w1QBUXpX0.net
そもそもバトル・ロワイアルの内容はプロレスのバトルロイヤルとは全く違うし、ドラゴンボール超ではバトルロイヤルと言っている
そして力の大会はバトル・ロワイアルとは全く違うからバトル・ロワイアルのパクりではない
プロレスのバトルロイヤルのルールを適用してるだけ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 04:08:45.51 ID:hZDcEDsU0.net
鳥山明がプロレス好きだからな
扉絵に昔はスタンハンセンとか描いてたw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 04:09:12.07 ID:BQ2OIkIDd.net
ブルー2のベジータかっこいいな
ブルー界王拳と、強さはどっちが上かな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 04:09:29.83 ID:ZdK31Lwj0.net
そもそも17号の場合は気配が無いからどうしようもない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 04:10:51.86 ID:w1QBUXpX0.net
プロレス団体でバトルロイヤルの事をわざわざ二つの言語をくっつけて造語のバトルロワイアルと言ってる所なんてない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 04:13:58.14 ID:MV6Js88Yd.net
>>860
きらきらベジータの方が強いと思う
根拠はない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 04:26:22.78 ID:hZDcEDsU0.net
いつも思うんだが、戦闘の際に服がズタボロになって
ベジータみたく上半身裸になってしまうことはあっても
下半身が裸になることってないよな?
なんでだ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 04:30:24.74 ID:CKv5r6290.net
>>864
漫画・アニメだから。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 04:30:57.20 ID:ZdK31Lwj0.net
鉄壁スカートがパンチラしないのと同じ理由

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 04:38:19.94 ID:R0ctGzmK0.net
おっさんのイチモツを朝に垂れ流せって言いたいのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 04:48:50.18 ID:FqlFNJqF0.net
あの丈夫な戦闘ジャケットすら跡形も無くなるんだから普通は全裸にならないとオカシイよな
無理やり言い訳すると主に上半身にエネルギーを集中させて爆発させたから下半身にはあまり影響がなかったとか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 04:50:13.39 ID:A2dPimzc0.net
>>745
仲間に対しての優しさが無いからじゃね?ジレンは仲間見下してる。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 04:51:22.44 ID:+S7rmLY3a.net
消滅免除されてる第1、第5、第8、第12宇宙って普通に考えたらジレンより強い奴がゴロゴロしてるんだよな
ほんと天井が見えねーわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 05:29:39.00 ID:NrBT8law0.net
>>864
連載終了を発表するまで上半身裸になることすら避けてたからな
超に入ってからダメージ受けても汚れるだけで流血もないし、昔と違って今は規制が厳しいんだよ
特にニチアサは小学生向けの作りだろーし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 05:32:14.02 ID:L1aDcKpKa.net
17号神パッドで消されてない件
大神官から「失格です」言われてない件

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 05:46:19.38 ID:96YF5XQs0.net
>>872
ウルトラマンタロウみたいに自爆してバラバラになっても元に戻れたりしてな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 06:05:19.09 ID:hJAE5PN20.net
17号は首だけになって生きてるんだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 06:20:00.55 ID:nPer/rp4M.net
ジレンの親を殺した奴と次のシリーズで悟空なんかが戦うんだなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 06:29:20.20 ID:YgxXWGhVM.net
>>875
ジレンはただの繋ぎか...

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 06:51:09.39 ID:DVV4YhZ9d.net
どうせならgtを無視して同じ時間軸でこっちが正史だよっていう原作者の維持を見せてほしかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 06:54:15.88 ID:YgxXWGhVM.net
正史とかどうでもいいけど原作汚さないでほしいわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 06:54:56.14 ID:Y5ywHWIr0.net
よく考えたらエネルギー無限ってチートだよな
出力の仕方さえマスターしたら高エネルギー放出できるしバリアの強度も高められる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:08:08.61 ID:kZY696I7K.net
正史というよりは精子だよな。
スタッフのオナニーが酷いわw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:08:47.11 ID:SFFnF5qF0.net
>>874
グシャッ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:09:34.89 ID:iMgNVBDB0.net
>>877
セル編で未来トランクスが未来からやってきたときに歴史が変わったように
ザマス編で未来トランクスが未来からやってきたことで、本来のGTへの歴史が
全く違う歴史に変わってもおかしくない。

・・・と、期待したい。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:13:17.36 ID:nogKccDq0.net
>>826
今回逆にブルー2ベジータvsトッポとジレンの過去でパクリ返したねw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:32:17.75 ID:YqxZACiHa.net
フリーザがただの雑魚に成り下がってるんだが、覚醒フラグであることを祈る

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:32:27.20 ID:qvLBjJ/Hd.net
フリーザのパロディは嫌というほどやるのに、セル戦のパロディは殆どやらないのな。ベジータのファイナルフラッシュぐらいか。
ゴハンのブチ切れ覚醒とか激アツだと思うんだけどな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:33:13.34 ID:nogKccDq0.net
幽白ってトグロ戦までドラゴンボールパクリまくりだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:34:01.80 ID:A2dPimzc0.net
>>844
ずっと地獄にいたから疲れてる。ろくに食事や睡眠をとらずいきなり大会出場で大変なんだぞ!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:35:00.63 ID:qvLBjJ/Hd.net
フリーザの声優さんも完全新作だと聞いていたのに、やってる事今までゲームとかで散々再録したのと変わんなくてガッカリせーへんのかな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:37:59.14 ID:nogKccDq0.net
中尾さんのかわりに山本フリーザが声当てしたらどうなるか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:38:35.95 ID:1+5PtTDZM.net
>>886
改めてみると言うほどパクリとでもないような

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:44:39.59 ID:W6pmq99k0.net
よくジレンとシャムのオフ会は0人とかあるけど、
アニオリか何かでシャムというキャラいたっけ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:47:29.72 ID:nogKccDq0.net
>>890
トグロ戦前のアンテは23回天下一の悟空の重り解除のまんまだし
トグロは形態変化がフリーザのパクリ
展開はセルのパクリだし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:47:33.47 ID:YgxXWGhVM.net
>>885
全員消されるの嫌で闘ってるだけで悪い奴でも何でもないから、悟飯がキレるような相手がそもそもいない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:47:58.18 ID:p0g7KWCAM.net
>>885
そもそも今回戦ってる相手は別に悪じゃねーしパロ目的で意味不明な切れ方させられてもな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:50:22.02 ID:U13WjGAaa.net
>>873
たぶん最後に悟空を狙うフリーザと相討ちな気がする


それにしても、これがドラゴンボール本編だとはな…
鳥山、わざとやってるとしか思えん…
もしくは、これが本来の鳥山ワールドなのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:50:49.80 ID:A2dPimzc0.net
ビルスや魔人ブウは寝てるし、修行せずにのほほんとしてたら、スーパーサイヤ人にやられた。復習しようとしたが、技術が足りず殆ど義足とかの状態で地球に行ったが、トランクスにやられた。今後はスーパーサイヤ人対策やビルス対策の為に体を完全修復し修行したて感じだな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:00:35.05 ID:4ZwDhTDmd.net
>>769

第6ヴァドス
シャンパ消滅の際、深々と頭を下げる

第9モヒイト
シドラ消滅の際、ニヤリと笑う

第10クス
ラムーシ消滅の際、「ラムーシ様…」と悲しそうな表情をする

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:03:37.33 ID:oO29O2Q90.net
編集の力があったからこそDBは人気漫画になれた
鳥山の好きにやらせてたら打ち切りまっしぐら

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:09:14.20 ID:A2dPimzc0.net
フリーザーは優しい。普通なら未来トランクスとか締めに行く。しかし、トランクスの可哀想な過去に免じて目をつぶる。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:09:39.86 ID:W6pmq99k0.net
ブウ編は鳥山くんが考えたはず。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:15:34.64 ID:A2dPimzc0.net
小さな頃から人造人間やブラックに虐められてきて、さらに完全再生修行フリーザーが復讐に来たら、未来トランクス君は自殺しちゃう。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:15:41.55 ID:oO29O2Q90.net
最後だから好きにやったって言うブウ編のギャグは不評だろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:20:23.89 ID:DlHvGcYW0.net
チチの乳の写真すき

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:22:13.53 ID:W6pmq99k0.net
ブラックよりゴールデンフリーザの方がキレたら
何しでかすかわからないから危険だな。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:24:40.27 ID:W6pmq99k0.net
未来トランクスが戻った世界で未来ソルベがフリーザを復活させて
トランクスのところにきたらヤバそう。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:33:12.91 ID:UVX1mVLjd.net
フリーザは服従すれば命だけは助けてくれるから

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:35:57.02 ID:wNATCJM8a.net
マジでこんなものが今後正史として扱われんのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:42:51.00 ID:W6pmq99k0.net
狼兄弟との一対一の対戦はよかったけど、80人の対戦
はドラゴンボールには合っていない。キャラが動いていない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:47:05.15 ID:U13WjGAaa.net
>>907
はい。正真正銘鳥山明原作です

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:50:30.58 ID:RBO+rpuWd.net
>>902
グレートサイヤマン関連以外は好きだけどな
あのピッコロがチビ達に合わせて排球拳するところとか尻やおっぱい触らせるだけで〜からの僕がブルマさんに殺されるって言ってる悟飯を無視してスケベ爺と約束する悟空とか特に笑ったわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:50:52.18 ID:g9PoWh0V0.net
17号って男だから18号よりちょっと強い程度で
基本スペックは同じってイメージだったけど
いつのまにセル以上のスペックを持ってたとか
ブルー以上の強さとか設定後付されたの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:52:19.32 ID:jaZXoGbRp.net
今週フリーザがどんな感じで落ちるのか気になる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:57:23.33 ID:W6pmq99k0.net
>>911
修行で強くなった。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:58:36.24 ID:oO29O2Q90.net
フリーザはまだ落ちないだろ
ベジータは100%落ちるだろうけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 09:03:35.38 ID:W6pmq99k0.net
番外編で未来悟空とメカフリーザとコルドの戦いみたい。
コルド変身しそう。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 09:03:37.89 ID:De63OFTkr.net
フリーザ様をこんな扱いにするなら、御飯残せばいい
それで17号が、「後はサイヤ人に任せたぞ」、でドカン

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 09:10:17.41 ID:oO29O2Q90.net
この後ベジータに「がんばれカカロット、おまえがナンバー1だ」言わせそうでこわい
毎回のようにセルフパロ入れてくるこのアホスタッフならマジでやりかねない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 09:21:46.49 ID:eVIlPLVa0.net
>>885
せいぜいやるとしても、ブウ編の勝てんぜ、お前は・・・程度だろうなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 09:26:50.40 ID:eVIlPLVa0.net
>>895
どれだけ鳥嶋が頑張っていたかって話だよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 09:28:43.93 ID:WKYws/Ef0.net
>>907
ほとんどの人はドラゴンボール=ブウ編までだろう
神神と復活のFはギリギリ入るかもしらんが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 09:31:23.63 ID:f2ESua5Ed.net
ジレンの悲しい話によって
全う宙の復活のフラグが高まったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 09:33:43.70 ID:eVIlPLVa0.net
>>920
神神と復活のFいれるなら力の大会編も全部だろうw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 09:34:46.24 ID:WKYws/Ef0.net
そういえばジレンの願いって仇関係なんだろうか
だとしたらがっかりマンなんだが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 09:35:28.19 ID:WKYws/Ef0.net
>>922
映画って意味でな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 09:36:57.29 ID:cE2nPVqia.net
フリーザがどんどん小物化してる
連載当時に自由に描けなかった鳥山の皮肉かな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 09:37:54.61 ID:eVIlPLVa0.net
フリーザは元から小物だったけど、復活のFあたりのビルスにペコペコしてた頃よりはずっと今の方がかっこいいだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 09:41:33.18 ID:oO29O2Q90.net
フリーザは未来トランクスにバラバラにされて終わってた方が幸せだったと思うわ
今はひたすら死体蹴りされてるだけ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 09:47:43.77 ID:A2dPimzc0.net
フリーザーの才能は異常。17号がジレンの攻撃からべジーターと悟空をバリアで守ったが、それに守れなくともフリーザーは無事。
地獄にずっといて疲労困憊なのに。

多分、フリーザーパパがビルスとブーにてを出すなといった意味は、奴らも修行したらそれ以上に等加速的的な速度で強くなるから喧嘩売るなて言ってたんだろう。
サイヤ人程度ならすぐに修行したら勝てるが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 09:51:05.21 ID:5yu0bQa40.net
ビルスはウイスの元で修行してあれだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 09:55:11.64 ID:Z3+E8XeT0.net
>>924
じゃあヤモシもいずれはそこに入るのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 09:59:46.52 ID:eVIlPLVa0.net
17号の活躍を見られて超見ていて良かったわ
あとはジレン倒して悟空が全王になって全員元どおりにしてめでたしめでたしだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:01:25.58 ID:ByN+ik6N0.net
悟空が最強でいいんだよ
それが一番や!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:04:55.73 ID:W6pmq99k0.net
フリーザは復活してよかったよ。じゃなかったら
雑魚扱いのままだった。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:05:45.90 ID:ByN+ik6Nd.net
>>911
ブルーと小競り合いした後はブルーは舐めプしてたからと言われてたけど今回の描写的には本気のブルーより明らかに上っぽいな
神と神の時17号呼んでたらゴッド必要なかったレベル

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:06:16.83 ID:ByN+ik6N0.net
これでGTとはつながらなくなって安心した!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:06:41.33 ID:A2dPimzc0.net
フリーザー「パパはうるさいから復活させなくていいです。ビルスは修行してボコります。」

数年後、ゴールデンフリーザー2になりビルスをボコる。
フリーザー「ざまあみろ。ビルスいままでデカイ面しやがって。これで私の天下です。」

数日後、身勝手の極意2を身につけたビルスにボコられるフリーザー。
身勝手2ビルス「先日はよくもやってくれたね。たっぷりお礼をしなきゃね。僕をサイヤ人と同じで考えてもらっちゃ困るよ」
フリーザー「お、お許し下さいビルス様・・・。(パパが言ってたのはこのことだったのか・・・)」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:09:51.34 ID:YgxXWGhVM.net
GTの未来は全王から護られた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:10:12.92 ID:Id9lNHKxd.net
>>923
地球のドラゴンボール教えてあげたいな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:10:37.57 ID:W6pmq99k0.net
17号はフリーザを見ていたのは、コイツには助けられたなと
思ってバリアを張っているのかな。フリーザもそれで
少しは改心しそう。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:15:37.67 ID:eVIlPLVa0.net
17号ほんとにかっこいいな
ベジータはブルマに頼んでクルーザー旅行位させてやるべき

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:19:55.38 ID:W6pmq99k0.net
なぜGTでも超でも17号は優遇されているのか。
セルが可哀想

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:23:22.29 ID:Xf4cRNjed.net
ジレンの強さの秘密があまりにショボショボなのがぁ・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:26:08.36 ID:JXZT+poy0.net
>>928
襲い掛かって反撃されて気絶するパターンしか憶えてないな
気絶したら普通は負けだと思うんだが、
こっそり生き残ってるんだから運だけは認める

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:27:01.33 ID:NavvXGdr0.net
17号は元々フリーザ以上の強さで修行したら強くなる設定らしいから今までスポット浴びてこなかったの不思議なくらい
原作でもボスとして一時は設定されてただろうにセルが出てきてただのかませで終わってた
敵キャラが死なずに仲間にもならずただ普通に暮らしてた状況もめずらしい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:33:52.84 ID:CtqtuRF9p.net
鳥山は17号はポテンシャル高いって言ったらしいけどいまおもうとあGTの超17号もスタッフが鳥山から17号本当は強いんですよとか言われて作ったキャラだったのかもな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:35:32.99 ID:8NYBlyVRM.net
フリーザ「孫悟空…貴様がナンバーワンだ」とか絶対にやめてくれよ
フリーザこれからどうなるんやろ
たたかえるような状態ちゃうけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:35:53.00 ID:vm1k8Uhh0.net
鳥山はもう二度とDBと関わらないでほしい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:37:02.74 ID:oO29O2Q90.net
ガキだからという理由で鳥嶋がボスにするのを却下した

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:37:09.29 ID:+S7rmLY3a.net
フリーザはナメック星のべジータ程度には丸くなったな
修行して強くなる楽しさも知ってしまったし、完全な悪人ではなくなったのでは

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:38:42.72 ID:ByN+ik6N0.net
原作者なんだからいいだろ
それで悪くなるならドラゴンボールはそれまでの作品だったというだけの話

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:39:00.86 ID:De63OFTkr.net
なんで17号はブウ編に居ないんだ
吸収されたくないからか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:48:21.81 ID:YTGdallg7
ジレンって弱いだろ、あいつ
トリック臭いわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 11:05:56.95 ID:XhfJOzuw0.net
「超サイヤ人になって界王拳使えばいい」とか「ナメック星人全員同化すれば勝てる」とか
当時の子供達が冗談で言ってたことが次々と実現されて面白いな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 11:09:07.89 ID:u44qOYYpr.net
>>951
あいつの声久しぶりに聞いたとかいって
元気玉にパワーくれたやろ!

会ったことないのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 11:09:22.36 ID:gFLY9AYLa.net
仮にフリーザが裏切ったらベジータが止めると思ってたけど17号の可能性も有るのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 11:16:15.54 ID:iqHo/V0dd.net
フリーザは元ネタ的に鳥山が最も嫌いそうなキャラだしなぁ
当時の編集と地上げ屋ヤクザが元ネタだし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 11:20:14.94 ID:oO29O2Q90.net
>>953
スタッフの頭がガキレベルってことだね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 11:33:10.55 ID:7OLpnNpc0.net
https://tv.yahoo.co.jp/s/review/252830/

ヤフーのコメント欄みたら想像以上に批判されまくっててワロタ
☆1が8割以上とか相当だぞ。

悪いけどこのスレの奴らは信者と言わざるを得ないわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 11:35:16.75 ID:zWJOqvBu0.net
>>941
GTは優遇と言っていいのかあれ
普通に暮らしてた17号がヘルファイター17号と合体させられてその後のフォローも無しだぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 11:41:50.82 ID:3ZsfO874d.net
どうでもいいがフリーザーフリーザー言ってる奴はうるせぇなポケモンでもやってろボケ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 11:49:18.33 ID:8PKo0bAma.net
>>673
21号も人間ベースであの強さだからな
21号倒すのに悟空&セル&フリーザの同時全力攻撃が必要だったし
>>908
今みると覚醒や合体などの特殊な例を除けば別に弱くなかったよな?
ベルガモ未満多すぎだし

ベルガモは何故か全覧では自分の力出してないと悟空に言われてたのに本戦の方が弱く見える謎
一時は10倍ブルーまで出させたのに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 11:50:35.23 ID:8PKo0bAma.net
>>959
尺不足だっただけで設定上は蘇生済み

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 11:52:10.93 ID:vJQshsLOM.net
いつの間にかDBがシューティングゲームみたいなビームの撃ち合いばかりになっちゃった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:06:14.08 ID:rwgQfXqz0.net
次の予告で身勝手を極めた悟空のお披露目になるのかな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:23:16.54 ID:XE1APX1mf
最後は何だかんだあって
神々が下界に干渉し過ぎるのはよくなかったって結論になって
全ちゃん辺りがビルス干渉以降の過去を消し去り
もう破壊神以上は現世に関与しないと決めてGTに繋げとかだろう
あるいは悟空が命を捨てる覚悟をした時だけ
それと引き換えに全てを思い出させて力を貸すと約束
それでGT最後の謎の無敵状態に繋げる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:23:02.78 ID:x2ateXVt0.net
さげこれが正史だから
何を言おうがこれだけは揺るがない
個人的にどう思うかは勝ってだが
これが正史だ
もう一度言う
超こそが唯一無二の正史だ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:24:07.47 ID:C+SB0S0m0.net
>>944
フリーザ以上の強さで登場したキャラで修行したからフリーザより強いのは妥当なんだけど
なんかあんなに強いフリーザより強いなんて許せない!層がいるんだよな
元々17号より下の存在だったのにそこすっぽり忘れるんだもんな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:25:22.09 ID:NavvXGdr0.net
みんな 「17号しんで悲しい〜(泣」

フリーザ「......」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:28:23.05 ID:/eVDCtnOr.net
>>793
見覚えがありすぎる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:30:50.56 ID:GQY41eUDd.net
>>966
正史でもみんなが認めるか話は別だキン肉マン二世が黒歴史の闇に葬られたように超もダメかもしれん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:33:13.62 ID:WKYws/Ef0.net
そういえばブウが痩せたのって何か意味があったの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:38:35.93 ID:yuXK8A140.net
東映アニメのキャラの強さガバガバなんてガッシュの時からそうだよ
ギガノ級とディオガ級が互角なんて台詞を入れた一件は今でも許せない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:39:19.92 ID:miZkIR8Pr.net
>>967
フリーザも酷かったがそれ以上に修行のことが語られてないからな
なんか知らんけど強くなってるからきっと修行したんだろうってだけ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:44:22.90 ID:NavvXGdr0.net
珍しいトレーニング方法でめっちゃ必死な形相の過去シーンが1カット入るだけで
全キャラ今より説得力増すのにね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:44:56.53 ID:7SxeF4Wfa.net
>>973
適当な理屈でもつけとけばまだマシだよな
「セルと同化してたからサイヤ人の細胞が〜」とか
今わかってるのは島で密猟者を退治してただけ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:46:57.38 ID:UVX1mVLjd.net
サオネルとピリナは納得だったのに

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:47:36.34 ID:u44qOYYpr.net
>>966
数年後また鳥山が原作の正史が生まれたりしてな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:50:40.50 ID:H0nzuDNR0.net
>>974
ほんとそれ
フリーザの修行もアニメで語られるのかと思ってたらタゴマ虐めてたとこだけって・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:51:20.91 ID:wVgCbBPn0.net
18号>ピッコロなの?
カトペスラに負けそうになっていた18号が超2以上のピッコロより強いわけないだろw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:53:58.86 ID:be8qrFKFa.net
>>920
その二つ入れたら結局全王や大神官、他の天使も存在する事になるぞ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:57:06.94 ID:6dGIQP9+K.net
>>221
> ジレンてなんで誰も落とさないの?ルール知らないの?

あー
確かにな
あれだけ強けりゃ3人まとめて場外にポイスすれば
決着は あっという間だよなぁ…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:00:04.59 ID:1QaGwYoNr.net
最後は悟空とジレンのビームの打ち合いの時にセルの時の悟飯とセルのかめはめ波の打ち合いの時のベジータみたいにフリーザが背後から攻撃して悟空が一気に押し出す。はないかな。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:00:29.00 ID:be8qrFKFa.net
>>975
まぁフリーザが「修行」で強くなったから
17号もデンデの「相当強くなってますよ」
17号の「なにもしてなかった訳じゃない」
から、フリーザと同じ「修行してた」で違和感ないけどな。

フリーザはどんな修行したのか知らんけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:09:01.49 ID:8PKo0bAma.net
>>983
十年以上くらい身動き取れなかったフリーザが数ヶ月修行して神域に達したり、イメトレだけで大会開始前では17号どころか悟空より強かったのはやばい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:09:45.93 ID:De63OFTkr.net
フリーザ様は精神

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:10:09.56 ID:De63OFTkr.net
修行

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:16:37.58 ID:7SxeF4Wfa.net
>>978
どうせ焼き直してアニメでやるならその辺り補足すれば良かったのにな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:30:45.12 ID:mCvaR/Kj0.net
>>970
売上的には大成功だろ
アニメ開始から終了まででざっと数倍以上売上伸びてるし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:33:56.09 ID:j9TpbVTB0.net
>>987
スタッフもフリーザの「キサマはこの俺に倒されるべきなんだ」ってセリフをどうしても使いたいなら
それこそフリーザの特訓シーンで言わせればいいのに。
鬼の形相で「孫悟空はこの俺に倒されるべきなんだ!」と繰り返しながら特訓を続けるフリーザとか
格好いいと思うけどなぁ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:47:48.93 ID:7+SKCiDI0.net
>>845
全王と大神官

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:48:50.88 ID:Jon3qZ+VM.net
>>978
タゴマはそのおかげで強くなれた。甘やかすことが優しさではない。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:49:13.91 ID:yB5dgm+80.net
フリーザ ブウ ヒットとか今までのボスは
生まれながらに強くて悟空に会うまで敵なしだったが
ジレンみたいに弱かった人間が長年修行して最強になったパターンは斬新だよな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:00:43.52 ID:YgxXWGhVM.net
いや、別に

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:14:55.82 ID:pKW/v6Z+0.net
みんなやってるぞw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:16:55.03 ID:ArAW+1td0.net
ワッチョイ ed44-nHV3 [220.96.134.34]
ID:vm1k8Uhh0

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:20:22.10 ID:NrBT8law0.net
シナリオはともかく原作を何倍にも引き伸ばしてひたすら静止画使い回してた当時のDBアニメに比べたらこれでもまだ頑張ってる方だと思う
個人的には宇宙サバイバル編の台詞パロラッシュは気に食わねーけど、これもライト層には受けがいいのかもね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:27:12.36 ID:p72ztMVsp.net
受けが良くないから視聴率4%なんじゃないの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:32:01.22 ID:aCcZMVmA0.net
>>956
大会にフリーザ出そうって言ったの鳥山なんじゃなかったっけ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:36:06.62 ID:tujHT9vud.net
>>981
ネ実民乙

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:57:21.04 ID:Jon3qZ+VM.net
>>998
友達に見捨てられて暴れてるジレンを説得するキーパーソンなんだろう。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:00:09.89 ID:Jon3qZ+VM.net
沢山の仲間を持つ悟空と沢山の部下を持つフリーザーが、強いけど孤独なジレンを説得する話だろう。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:07:07.50 ID:QoYqEwtx0.net
力の大会終了まであと◯分!って煽りいらんだろw
先々週が後4分だったのに先週後3分てw

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:08:22.84 ID:f2ESua5Ed.net


1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:09:36.29 ID:f2ESua5Ed.net


1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200