2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★512

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:34:10.86 ID:ZfXOTRrJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ーーーーーブウとの戦いのその先へーーーーーーー
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」
フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加える事。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★510(実質511)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518309459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 05:10:22.62 ID:f/zaPW1U0.net
2話後にはフリーザーも落とされるのか
1話1分なのにベジータ戦ってる間悟空体力回復って無理があるな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 05:17:21.93 ID:dIAXKTOh0.net
今までのタフネス見る限りビルス様が言ってた
「(仙豆を)こっそり食っちまえ」を裏で実行してる可能性がある

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 05:18:47.65 .net
クリリンの18号さん呼びに違和感ある人多いみたいだが
それ言ったら
初めて一緒に参加した天下一武道会から
占いばば辺りまで
クリリンはヤムチャを呼び捨てだったからな
その後急にヤムチャにさん付けになった
が今やさん付けのが自然だろ
そのうち慣れる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 05:22:13.36 ID:FbMMiRF5a.net
ドラゴンボール無ければ第7にジレン超えいたんじゃと思ったけど悟空は性格軽すぎるしベジータは元々は仲間見捨てる性格だし無理だな
ほかのやつらはそもそも期待できないし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 05:23:24.96 ID:ILHtvyvS0.net
フリーザを落とさないのはやらせたいことがあるんだろうが尺稼ぎのセルフ
パロからのフルボッコ連発はひでえ
鳥山にセリフくらい考えてもらえよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 05:23:26.04 ID:u+86tHMr0.net
ジレンのバックストーリーも何のひねりもなかったし
これはもう普通に悟空が身勝手で優勝して終わるなww
普通過ぎてないだろってみんなが思ってたエンディングになるとはww

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 05:24:28.10 ID:O6QzXO4m0.net
そういうの結構あるよな
悟空も天津飯を天さんで呼んでた時があるし、ピッコロも悟空を孫から悟空に変えたり

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 05:37:20.23 ID:jt/Crzh30.net
今週のと来週はネタバレタイトルじゃないか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 05:37:37.62 ID:DRFAe2pi0.net
終わらせ方がまったく予想つかない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 05:37:46.16 ID:5c0HrEdC0.net
ジレンの過去雑すぎて草ァ!

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 06:23:21.93 ID:izLE2cbFK.net
ジレンはとにかく強いだけで特に重要キャラではないんだろうな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 06:48:23.99 ID:obf0M/Sq0.net
確かになぁ あのジレンの過去の安っぽさはいただけんわ
話がありきたりすぎるし、ベルモッドの芝居も臭すぎるし 
あれが本当ならストーリーとしては安直過ぎて監修やってる奴の見識を疑う

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 06:58:36.01 ID:+VxIQ6ey0.net
ジレンの過去あれは素人が5秒で思いついて恥ずかしくなってボツにするレベルだな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:07:00.53 ID:VJLGGcH6a.net
流石に5秒は無理だな
30秒くらいはかかるだろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:07:58.17 ID:5XqSrl6ld.net
フリーザの前半戦の余裕は何だったんだよ。まさかネタキャラになるとは。

17号も自爆と見せかけて生き残ってる可能性もあるがそれやったらかなり優遇されすぎだよな。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:13:42.90 ID:M/4ZM05sd.net
>>202
そもそもそれを踏まえてサバイバル編はどっかの漫画やアニメで見たようなネタの寄せ集めだったよね。

プリキュアといい、バトルロワイアルといい、ジレンの悲しい話といい、ワンピース並みの新キャラの多さといい、いまにとってはザコとなった18号や17号などのageや原作のオマージュなどなど

しかもすべてにおいて、劣かバージョンという

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:16:09.51 ID:obf0M/Sq0.net
ジレンの過去みたいなあんないい加減な話を通してるくらいだから
キャラ的に結局負けて復活はナシ、で一過性の出来事として終わるんだろうな

一時的なキャラだから扱いも適当、と

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:16:17.34 ID:wM5VTcGl0.net
サバイバル編は稀に見るクソ脚本だな
戦略も駆け引きも無くて単純なパワーバトルだし
都合優先なもんだからキャラクターの行動理由が意味不明なんだよな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:18:53.45 ID:WacyKGp+p.net
17号死なせる必要無かっただろ…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:20:10.92 ID:Yv83kJbRa.net
最後まで設定と演出ガバガバのただのキッズへの販促アニメだったなあ
結局GTレベルでがっかり

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:20:24.42 ID:obf0M/Sq0.net
17号はひょっこり生きてんだろ
ベジータも自爆したけど死ななかったしな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:21:06.90 ID:obf0M/Sq0.net
それか基本回路が残っててブルマが復活させるとかな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:24:30.14 ID:95ftFKOwM.net
>>188
つまらんやつと闘ってますって、バトル物として色んな意味で駄目だよね
そのつまらんやつ倒すのにこれからわざわざ新形態を披露するってのに
ていうかジレンの過去がこの力の大会のストーリーに絡むものでないなら、残り3分でそんなの語られてもガッカリしか生まないよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:27:46.76 ID:obf0M/Sq0.net
オレは取り敢えず身勝手極みのバトルシーンが見れればそれでいいわ
なんだかんだエキサイトするからな 悟空とベジータが次のステージに行くのがメインテーマみたいな話だしな総合的に

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:28:44.68 ID:T/1cykyId.net
タイトルバレで内容の9割が分かるアニメ
というよりタイトルに書いてある以上の内容が無い

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:30:52.20 ID:a0O16aWx0.net
気がないのを利用して大げさな自爆を演じて身を隠してんだろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:34:03.83 ID:y29K8fKhd.net
ヒットとフリーザは見事にインフレで死んでしまったな
悟空が破壊神超え
ベジータが破壊神レベル
トッポが破壊神見習いレベル
ヒットフリーザはディスポレベル
ディスポが強いのは間違いないんだけどパワーアップ組が異次元過ぎてディスポレベルって言われるとゴミにしか見えない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:35:10.00 ID:qMDgtms80.net
はぁお前らは今回がどれだけ重要な回だったかまだ気づかないのか
17号がバリア張ったのが無駄だって?
違う違う違う
17号がバリアで自分とあと二人を守っただろ?
それでジレンは攻撃の出力上げたんだ
するとどうなる?
画面端で忘れさられてたフリーザは巻き込まれて死ぬんだ
最終話で悟空ベジータ負けた時にフリーザどうなった?って記録映像確認してジレン反則負けになるんだ
だから第七が優勝な

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:40:31.79 ID:obf0M/Sq0.net
あれは画面端で忘れられてたという演出じゃなくて、
17号が「コイツも居たな」って思い出した演出だろ
だからフリーザも守られてる

ほら、釣られてやったぞ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:41:07.11 ID:95ftFKOwM.net
>>218
なんという頭脳ぷれー!

つかオマージュ大好きなら天津飯つかってやれよ...
セル第2形態止めたろ...17号なんて棒立ちでピッコロより役に立ってなかったのに...そんなに女性人気欲しいんか...

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:41:57.22 ID:AJtNRc8rd.net
全然スレ読めてないんだけど昨日の話の評価はどんなもん?
ジレンの過去が薄っぺらすぎてガッカリ、ありきたりすぎ脚本家演出家本当に無能
ジレンてなんで誰も落とさないの?ルール知らないの?脚本家演出家才能なさすぎ
次週予告含めどんだけベジータゾンビなんだよ?千豆ってドラゴンボールに必要なかったな脚本家演出家しね
こんな評価?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:44:40.93 ID:GIgkgDLq0.net
>>219
あれ落ちてるフリーザに気付いてコイツだけほっとけばジレンが反則負けになるなって気付いた伏線やぞ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:48:28.09 ID:obf0M/Sq0.net
>>222
オレの意見は全く違うからもうレスせんでいいぞ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:51:00.91 ID:jCynDDn7r.net
最後は負けたジレンにトッポたちが
「ジレン、よくやったぞ!」
って称賛してジレンが
「最後に仲間ができた、礼を言うぞ孫悟空、去らばた」
って言って消えそう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:54:33.48 ID:95ftFKOwM.net
>>221
この大会の目玉キャラが、大した設定のないキャラだった...というのはここまで付き合ってくれた視聴者にあまりに残酷な仕打ちではなかろうか
そもそも倒すべき悪と闘ってる訳でもないのだから...
伏線に絡む重要な人物で、その過去はこの大会に隠された意図を解き明かす。くらいやっても良いんじゃないだろうか
最終回ですよ?ラスボスなんですよ?というね...

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:57:57.77 ID:wM5VTcGl0.net
敵も味方も満身創痍で地べた這いずってでも勝ちを取りに行くエピソードなら良かったのにな。

敵が余裕アピールしながら勝ちを狙わず足元掬われるの待ってる構図とか、どうせ悟空が勝つの見え見えでなんの緊迫感も無い。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:59:36.69 ID:vmLx6n2n0.net
>>224
むしろ本当の仲間は悟空になるんじゃない?
ジレンと対等に戦えるわけだし
宇宙復活させたあと地球に住み着きそう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 08:00:20.41 ID:+WzIG3Gx0.net
>>225
逆に大した設定のあるボスっていたか?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 08:10:44.54 ID:OjMs6qNlM.net
>>224
大事なとこで噛んじゃった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 08:13:40.16 ID:95ftFKOwM.net
>>228
今大会は、別に戦うべき悪と闘ってる訳でもなく、消されるの嫌で、お前らが消されろ。いやお前らだ。
と、自分らより弱い別になんも悪くない奴らを消そうと頑張ってるだけなんで。どのチームも。
だからそんな大会に関わるようなのはせめて欲しかったと思。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 08:14:22.70 ID:GIgkgDLq0.net
>>224
その大事な仲間消滅するのにいい話風にすんなよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 08:23:34.05 ID:TTpFhGZV0.net
>>230
漫画版のジレンだと、他の宇宙より
自分の宇宙が滅んだほうがマシみたいなこと言ってたな。
実際漫画版のほうがジレンかっこよく感じる
ただとある願いのために参加したって感じだけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 08:36:15.05 ID:M/4ZM05sd.net
>>232
でも漫画のジレンもアニメのようにナメプや寝てたりしてるんでしょ?

ジレンの悲しい話どおりなら

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 08:43:29.59 ID:bj+Ofr/b0.net
>>233
まだ力の大会も始まってねーぞ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 08:44:35.87 ID:IrFKGINK0.net
フリーザはもう最後まで寝ていてほしい
ファンとしてやられる姿を見るのがつらすぎる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 08:45:00.80 ID:EUCPwFRz0.net
>>221
原作パロいい加減にしろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 08:55:01.01 ID:TTpFhGZV0.net
>>233
まだ漫画版の通りならナメプや瞑想は理解できる
だって悪人相手ですら命を奪おうとはしないんだもん。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 08:55:43.28 ID:YWDhNWjea.net
>>108
ザマス編は終わり酷けりゃ全て酷いって感じだったな。

あれでよく本当にOKになったよな。
皆死んだのに。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 08:55:58.30 ID:gm/qkwF50.net
今回ベジータがタフすぎる いつもだったらある程度善戦してやられて芝居劇やるのに今回はノーマル状態でもたちむかって顔ボコボこにされれてもたっていたからウルッときた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 08:58:08.70 ID:YWDhNWjea.net
>>131
まだ落ちてないのには意味があると思うよ。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 08:58:20.19 ID:TTpFhGZV0.net
>>238
あれアニメスタッフもとよたろうもなんか言わなかったのかと思う。
あのオチは俺だったら間違いなく筆折ってたわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:00:37.28 ID:2XUv8Eiop.net
悟空が身勝手でジレン倒しても悟空の方がジレンより強いって感じには受け取れないよな
ろくブルで前田が葛西を倒したときのような感じ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:00:41.54 ID:bj+Ofr/b0.net
漫画のジレンは瞑想の代わりに途中離脱だろうな
第11宇宙に何かあったら引き返すって言ってたから

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:03:48.26 ID:YWDhNWjea.net
>>183
悟空「あ〜さっぱりしたぁ!」

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:04:11.14 ID:wM5VTcGl0.net
>>240
願いを伝えるのは生き残ったものの役目
ジレンを下して生き残った悟空の寝首搔こうってストーリーだよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:06:08.65 ID:OGa/fxt/0.net
だからジレンは不治の病の妹を助ける為にが良かったw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:06:48.74 ID:YbPe306Ma.net
北斗の拳みたいな展開かw
友(仲間)がいた悟空が勝つ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:08:28.11 ID:YWDhNWjea.net
>>245
で、生きてた17号にやられてミノムシか。

ミノムシは確定だろ。くさいなw
フリーザが全ての宇宙を復活させるとも思えないし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:10:29.60 ID:YWDhNWjea.net
ジレンはコミュ力が無くて苛められたからその復讐のため、がよかった

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:10:46.94 ID:T7O5STqXp.net
悟空がジレンを倒して油断してるところにフリーザが不意打ち
悟空は身勝手を極めてるから避ける
悟空とフリーザが願い事をかけて一騎打ち
っていう展開ですかね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:14:01.34 ID:p6xbC7+o0.net
ご冥福
https://i.imgur.com/AfEFs1J.jpg

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:15:48.97 ID:T/1cykyId.net
未来トランクス編の全王エンドは漫☆画太郎のトラックオチのオマージュ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:18:23.39 ID:wM5VTcGl0.net
>>250
それだなぁ
で、悟空がフリーザも倒して
「こんなつええ奴を失くすのはもってぇねぇ!他の銀河を復活させてけれ!」
って願って終わる感じかね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:19:34.10 ID:lJiGy85np.net
漫画版では身勝手の極意すら出ない可能性あるよな
とくにベジータのよくわからん変化は出ないと思うわ
鳥山が考えたわけじゃなさそうだし
別の変身をしそう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:21:47.18 ID:5VXUlBQUa.net
まじで当たり前のことなんだけど1分を30分アニメで表現するの流石に無理がありすぎるわ。何で100タックを1時間じゃなくて48分という中途半端な時間にしたんだ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:22:52.88 ID:wM5VTcGl0.net
>>255
48話なんだよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:23:57.44 ID:MHV7Lo+Od.net
第6→力の大会→ザマス
って流れかつザマス編が普通にハッピーエンドだったら超って綺麗に終われただろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:25:27.18 ID:VJLGGcH6a.net
ドラゴンボールという一大タイトルなら幾らでも有能な人材集まりそうなもんだが、出来上がったのがよりによってコレだという

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:27:46.92 ID:T/1cykyId.net
100タックっていう単位をわざわざ出した理由が意味不

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:27:57.24 ID:XLfmAXTGa.net
>>17
悟空達がほとんどほかの宇宙のヤツら倒してる間に観戦決め込んでる第11の方がどう考えても卑怯です

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:28:38.09 ID:mb/w+vCa0.net
フリーザは策謀で色々やらかすかと思えば現状11のトップ3相手にボコボコにされながらも全力で戦ってくれてるいい奴になってるよな
トッポにしろジレンにしろ良いタイミングで割り込んできて多少の時間稼ぎにはなってるんだろうし
頑張ってるからちゃっかり優勝とかされてもあんま悪く思えんわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:29:05.28 ID:MHV7Lo+Od.net
ジレンは隙付けば17号でもダメージ通るから精密機械のごとき身勝手極めたら勝てちゃうんだなって底が見えたよね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:32:34.10 ID:rAAi28y80.net
シンはポタラ投げ込んでやれ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:33:12.95 ID:u/t/IeIJM.net
そもそも第7宇宙は始まった瞬間から70対10みたいなもんだったし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:34:25.50 ID:EUCPwFRz0.net
>>258
仮に有能な人材揃えても仕切ってるのが劣化しきった鳥山だからどうしようもない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:36:03.62 ID:cJuJ0siPp.net
やっぱ超ってGTと比べても設定の荒さが目立つなあ
亀仙人推しがほんと謎だわ
悟天とトランクスが全然成長してないのも何か説明入れてほしい
最終回もGT超えるのは無理そうだしな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:42:13.75 ID:95ftFKOwM.net
>>264
順番待ちシステムだからしょうがない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:42:43.12 ID:1YdFfOkFd.net
ドラゴンボールの新作はもういいから幽白超をやってほしい
幽助が神の気を纏って髪が赤くなるやつ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:42:49.13 ID:7OurTUlCp.net
鳥山はかなりいい加減だからな
トランクスの髪の色も鳥山は水色だと思ってたし
超サイヤ人3のことを超サイヤ人2だと思ってたしめちゃくちゃ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:42:59.82 ID:MHV7Lo+Od.net
今更魔封波ageしたり未来世界消滅させたり、亀仙人戦わせたり、ラスボスが背景がしょぼい戦闘力高いだけの一般人だったり

ここら辺は全部鳥山のせいだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:43:44.88 .net
過去オマージュばっかな中排球拳が出ないのって
マジもんの黒歴史扱いなのかな?
でも最新作のドラゴンボールファイターズ含め
大概ゲームでは採用される技という謎

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:44:07.51 ID:TTpFhGZV0.net
鳥山かアニメスタッフどちらかがまともならかなり違ってたろうとは思う

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:45:58.32 ID:6NLck9Ec0.net
身勝手みたいな技というかスキルってよくあるけど、ドラゴボほど戦闘力に差があるとそこまで意味ないんじゃ・・・・・・って思う
ブルー界王拳状態でなるわけでもないし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:48:45.48 ID:dHjCXniz0.net
未来トランクス編のトランクスの謎パワーアップとか見るとスタッフもあのプロットのラストに鬱憤溜まってたろ
ザマス宇宙化とか明らかに作画やる気ない回だったもんな
ラストなのに

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:50:51.12 ID:TTpFhGZV0.net
>>274
ザマス編ラストの予告は
未来トランクス宇宙滅ぶのはまったく見えてなかったし、
スタッフもそこらへん悪いという認識はあったと思う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:51:07.48 ID:dHjCXniz0.net
>>273
復活F編で隙付けばあの悟空が光線銃でもダメージ通る設定になったからな
パワーインフレとは違う方向で強さ表現したくなったんだろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:51:27.11 ID:t5OdP7Ejd.net
いま思った
ジレンはまだ仇をとれてないんだよな
もしかしたらドラゴンボールで死んだやつを生き返らせるとかじゃなくてそいつを目の前に連れてこいとかなんじゃないか
それで戦うがあのジレンが敗北
そして新章突入

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:52:19.73 ID:Qf4LIozp0.net
>>56
それ大正義ドッカンバトルのおかげだよねw
なおアニメw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:54:37.41 ID:EUCPwFRz0.net
>>277
いや3月で番組終了だから

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:56:39.09 ID:95ftFKOwM.net
>>277
それの何が面白いねん
長いこと見てきて、ラスボスも大した奴じゃなくて、終了3分前にいきなり挿入されたそのラスボスの回想に出てきた新キャラが全部もってくとか
全王が全部もってったザマス編より酷いやん...

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 10:00:33.62 ID:kgGNu4Usd.net
>>241
原作が一旦ブウ編で終わったからハッピーエンドなイメージあるけど
元々鳥山はバッドエンドも書いてたろ
シリアス嫌いな分、シリアス書かせたらマジで容赦ない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 10:00:48.58 ID:TTpFhGZV0.net
正直ここから盛り返すには
ベジータ頑張るも脱落→悟空がジレンに勝つ→全宇宙復活→フリーザも復活して次のシリーズを話しに持ち越す
ここをどうひねれば面白くなるかな?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 10:02:42.87 ID:TTpFhGZV0.net
>>281
バッドエンド書くのはいいけど、
大勢を納得させるような感じの終わり方じゃないと思う
未来トランクスという幸せになったキャラの未来を壊したのが一番まずかった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 10:02:44.85 ID:EUCPwFRz0.net
ジレンとか強者ぶってるけど結局仇には負けたまんま
そんな情けない奴がラスボスとか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 10:04:29.57 ID:eXFMtaGA0.net
>>284
破壊神、ヒットを超越するのに
目的が仲間集めてカタキを討つとはどうもスケールが小さいな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 10:07:41.83 ID:95ftFKOwM.net
「実はそいつより強い奴が居るよ」
ってのはせめて倒された後に言うべきだは

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 10:15:07.07 ID:dOMjlUUo0.net
>>283
全王二人になったのは今後の展開に影響して未来トランクスにもなんかあるんだろうな
とは思うが超自体は終わっちゃうんだよなー

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 10:21:41.30 ID:NwpnrNdM0.net
いつの間にか、武空術OKになってないか?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 10:23:37.70 ID:gsBstaMCa.net
ジレンの仇がまだ倒されてないような強さなら
そいつは天使レベル以上ってことだよな

犯人は大神官以外の5本の指に入る一人なんじゃない?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 10:26:04.51 ID:c0vNpRkG0.net
多分DB超での人気キャラ一位は
17号と言われても不思議ではないなw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 10:28:12.69 ID:TTpFhGZV0.net
>>290
ヒット、ブラックも良い勝負できると思うわ

総レス数 1005
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200