2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1420

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:11:10.73 ID:OfcCxb8w.net
>>78
豚骨みたいな糞つまらんゴミと一緒に語ってバッカーノを汚すな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:11:46.22 ID:/n1YH0ON.net
デスマーチというけど、どうせデレマーチなんだろ?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:13:34.32 ID:+I/eOilK.net
ダリフラ見てるとダリオフランキッティって名前が浮かんでくるんだ。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:13:38.47 ID:LxmKFRkO.net
>>81
少なくとも4話ぐらいまではどっちも同じぐらい面白いよ
むしろ序盤だけでいったらバッカーノより面白いぐらい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:13:42.11 ID:bGt65wlR.net
4話までならバッカーノ!よりいいよ
次のエピは駄目そうやな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:14:22.65 ID:9TCZSv2h.net
スロスタは1話開幕の乳アピールがあまりに酷くて、以降見ないで逃げてしまった…
ああいうのはマジ勘弁して欲しい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:14:34.90 ID:UWTPtuDZ.net
今んとこメルメド一強かなあ
葉月覚醒で次回は神回だろうな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:14:41.02 ID:20cpywa/.net
豚骨も馬鹿もクソなのでビバップと一緒にしないでいただきたい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:14:49.96 ID:a3jQmira.net
ネットフリックス、NHKグッジョブ!
ネットフリックス、NHK万歳!

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:14:59.23 ID:7WT81gYg.net
ロリ奴隷アニメにまんさん大激怒wwwwwww

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:15:26.30 ID:rme6sCXz.net
>>87
やっと変身すんのか
もう半分終わったぞ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:15:52.43 ID:DGRLOspm.net
恋雨のOP好き

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:18:04.55 ID:sVlG/KSQ.net
豚骨は殺し屋とかいうぶっ飛んだ設定を現実的な世界観に押し込めようとしてるのがチグハグで見れなかったわ
細かい違和感が気になって仕方ない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:18:34.55 ID:kw2mAMhu.net
メルメドは4:3になってるのが謎すぎる
反則負けだろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:18:51.33 ID:0Q/uwy6L.net
今期1強って言えるのはゆるキャンだけだぞ
他とはもう3馬身ぐらい差がついてて雑魚どうし争っててくれって感じになってる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:18:54.37 ID:OfcCxb8w.net
>>84
いや豚骨は糞だよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:20:26.30 ID:rme6sCXz.net
殺し屋が3%ってそいつらが月一で仕事したら一年後には人口の30%死滅してるんだよな
仕事あぶれた殺し屋いっぱいいそう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:22:40.62 ID:sVlG/KSQ.net
>>97
それくらいいてもおかしくない的な比喩で実際はそこまでじゃなかった気がする

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:22:56.36 ID:uJNKDlv/.net
原作はどうなのかしらんけどアニメみる限りだとバッカーノは思い出補正でも入ってんのか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:23:17.90 ID:a3jQmira.net
今期ってけもフレやユーリやおそ松さんなんかのレベルにも達してないんじゃね?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:24:08.43 ID:d2WnFew5.net
糞設定アニメは真面目に考えちゃダメだぞ
豚骨エヴァガダーリンetc

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:24:33.67 ID:4Q4OWYBE.net
殺し屋同士でも殺しあうから大丈夫だろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:24:44.22 ID:le2cCBDV.net
今年の紅白でデスマのOP歌って欲しい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:26:53.36 ID:DGRLOspm.net
ゆるキャンとかのアウトドアアニメは円盤より地元とかメーカーとのコラボで収益確保するタイプだと思う
ちゃんと使えるアウトドアグッズで、目立たないところにロゴがあるとかそういうの買う人は結構いるハズ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:28:47.62 ID:O9UyU9iS.net
きららアニメ Twitterフォロワーランキング

ゆるキャンは声のでかい信者が5chで暴れてるだけでTwitterでは全然大したことないな
ごちうさはもちろんきんモザやぞいにも遠く及ばないカスアニメ

294,383 ご注文はうさぎですか? (@usagi_anime)
139,512 NEW GAME! (@nganime)
*97,282 きんいろモザイク (@kinmosa_anime)
*81,461 がっこうぐらし! (@gakkou_gurashi)
*60,311 ブレンド・S (@blend_s_anime)
*56,061 ゆゆ式 (@yuyushiki_anime)
*53,712 あんハピ♪ (@annehappy_anime)
*45,856 桜Trick (@sakuratrick_pr)
*44,158 ゆるキャン△ (@yurucamp_anime)
*41,381 ハナヤマタ (@hanayamata_PR)
*33,227 三者三葉 (@sansya_anime)
*32,934 うらら迷路帖 (@urarameiro)
*28,845 キルミーベイベー (@k_m_baby)
*28,256 スロウスタート (@slosta_anime)
*26,889 幸腹グラフィティ (@koufuku_g)
*25,345 ひなこのーと (@hinakonote)
*24,918 ひだまりスケッチ (@anime_hidamari)
*24,105 ステラのまほう (@magicofstella_a)
*23,263 城下町のダンデライオン (@dande_anime)
*12,038 わかば*ガール (@wakaba_anime)
**9,682 Aチャンネル (@A_CH_anime)
**7,289 あっちこっち (@ackc_anime)

※以下の作品は公式アカウントなし
ドージンワーク かなめも GA芸術科アートデザインクラス 夢喰いメリー けいおん!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:30:04.55 ID:7kLdo4qv.net
バッカーノはリアルタイムで面白かったけどな
むしろ豚骨と並べるのに違和感がある

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:30:53.13 ID:0Q/uwy6L.net
ゆるキャンは円盤も売れるだろ
あんまりハードル上げたくはないけど1万予測の衛宮ごはんですら一度もゆるキャンのランキング超えられてないんだぜ
これがどういう事かわかるだろ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:32:12.87 ID:LxmKFRkO.net
今期は博多豚骨とオーバーロードと伊藤順二の3強だなー
萌え系だとりゅうおうがそこそこ面白いぐらい、南極はパスポートなんかできゃっきゃやってんなっておもった

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:33:40.12 ID:W1JUzWqV.net
>>105
必死ですな
しかし、同じ事しかできんのかこのアホウは

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:34:29.85 ID:7kLdo4qv.net
殆どの人はゆるキャン自体どうでもいいので
否定されると速攻で絡むやつも同レベルだと気付いてるのよな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:35:23.36 ID:LxmKFRkO.net
>>97
ってか殺し屋は副業みたいなもんでほとんどの人は本業があるでしょ
年単位でやってない殺し屋とかもいるんじゃないの

>>105
ごちうさってなんでこんな人気何だろ

ニューゲームやがっこうぐらし、ブレンドSやけいおんは面白かったけど
ごちうさはここにある中で一番圧倒的に断トツでつまらなかった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:36:20.43 ID:7kLdo4qv.net
>>111
もちろん数だけの問題じゃないが
あんたの好みがかなり少数派なのは自覚してもいいとおもう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:36:47.93 ID:3e7hi5MP.net
ゆるキャンは尼限がないから尼以外でどれだけ売れるか未知数

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:38:04.30 ID:LxmKFRkO.net
>>112
で、ごちうさは何が面白いの?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:39:01.23 ID:uR1vRpAe.net
ごちうさは途中で耐えられなくて見るのやめた
まじ流行ってるのが不思議に思った

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:39:35.41 ID:PSFdZWL0.net
俺はニューゲームとけいおんの面白さが理解できん

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:40:12.14 ID:kh/rC7PS.net
ダリフラの002が叫竜の血

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:40:17.89 ID:a3jQmira.net
ポプテピピック、アイドリッシュセブン、刀剣乱舞、ccさくら

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:41:00.49 ID:a3jQmira.net
>>118 のようなのがツイート数多そうだよ。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:41:09.31 ID:LxmKFRkO.net
>>116
ニューゲームはゲーム業界の話でなかなか興味深かったわ
けいおんは歌が良かったOPもEDも良かったし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:41:28.82 ID:d2WnFew5.net
ニューゲームは仕事舐めてた
けいおんは世の中舐めてた
どっちも豚のオナニー

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:41:33.24 ID:3e7hi5MP.net
ごちうさはキャラ萌えにステ全振りしてるから話が面白くなくてもいいんだよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:42:27.36 ID:Nag96K8Q.net
けいおんは当時OPとEDが良くてテレビで何回もリピートして見たんだけど
本編が退屈で通行カウントのバイトしてる所で切ったわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:43:45.62 ID:kh/rC7PS.net
みすた
ダリフラの002が叫竜の血をひいてるって説明あってあんなんと人間でどうやって子作りしたのか謎だったけど今回016に起きた異変と叫竜の血の色から考えると叫竜ってパラサイトの成れの果てなのかもな
人間とパラサイトの間に出来た子供が002でその親が叫竜になったからああ言われてる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:44:03.94 ID:LxmKFRkO.net
あぁ、ごちうさはキャラが微妙だったからうけなかったってのもあるかもしれん
あまりキャラ立ってなかったし
けいおんは特に苦もなくみれたし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:44:42.45 ID:7kLdo4qv.net
伊藤潤二は原作ファンが見ても無いわ
あれはむしろ軽々に褒めちゃいけないもの

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:45:19.92 ID:kSqd4v7z.net
ごちうさも豚のオナニー
なんだ、全部一緒じゃないか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:46:13.64 ID:2zgZfyBW.net
お腹ぽんぽんやで、、

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:46:16.18 ID:d2WnFew5.net
>>127
きんモザもなー

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:46:25.88 ID:gMtuGHfF.net
決めた
デスマーチに出てくるゼナ以外の女全員レイプするわ
奴隷のくせに服着たり肉食ったりで最初の遠慮はどこにいったのか
こいつら自分の身分わきまえてなさすぎ
獣人だかなんだか知らないがどんなに強がっても男のチンポには絶対に勝てないんだってことを知らしめてやりたい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:47:03.41 ID:kh/rC7PS.net
というかごちうさこそがその極地だろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:48:26.99 ID:d2WnFew5.net
童貞の妄想こえーな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:49:25.36 ID:2zgZfyBW.net
物言わぬブタになりたい
ただ出されたアニメを喰らうだけのブタに

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:49:51.05 ID:LxmKFRkO.net
>>126
いやめっちゃ面白いんだけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:50:08.03 ID:3e7hi5MP.net
お前らキャラ萌えしないアニメ興味ないじゃん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:50:18.02 ID:sVlG/KSQ.net
吉野家コピペにマジレスするタイプですか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:50:27.39 ID:Iw29zZYY.net
スロスタいけるわ
まれいたその「んな」ってなんでこんなまれいたそなんだろうな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:50:35.96 ID:6Wx961ro.net
極地と聞くと反応してしまうよりもい民

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:51:07.92 ID:Nag96K8Q.net
Fateの映画見た後たまたますぐにごちうさ上映してたから見たんだけど
中学生3人とか居てびびったわ、おいおいその年でごちうさ見てんのかよって思った

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:51:26.11 ID:5Z0rOdG9.net
>>130
時々アニメスレでは2次元には入れるデブアスペキチオタが居るよね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:51:43.90 ID:/i60ZXhT.net
今から長野にJKソロキャンパーレイプしに行くけど質問ある?
事前に予約状況確認してて一杯みたいだったから1人は絶対いるだろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:51:51.92 ID:d2WnFew5.net
むかし吉野家のポスターにカロリークイーン出てて皮肉効いてるなと思ったわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:51:52.01 ID:rme6sCXz.net
>>133
でもおまえもう豚じゃん?
あとは黙ればいいだけだよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:52:10.09 ID:Iw29zZYY.net
>>133
もうなってるだろクソ豚

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:52:32.74 ID:ObxAmR72.net
>>86
分かる
あそこまで露骨なことされると引く
見てるけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:52:43.60 ID:d2WnFew5.net
>>141
冬季閉鎖で誰もいねーよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:52:50.13 ID:rme6sCXz.net
>>139
ごちうさ日曜の昼に再放送してたぞ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:53:01.06 ID:Ex50D49/.net
>>126
楽しんで見てますが

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:53:03.36 ID:a3jQmira.net
女性向けアニメってよく知らないんだけど、アイドリッシュセブンって人気あるの?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:53:06.24 ID:7kLdo4qv.net
>>134
本来なら絵ありきの巨匠の名前に乗っかって
あからさまな低予算ロークオリティアニメで稼ごうとしてるタチの悪い商品だよ
あれで1クール33000円、富江は映像特典とか行儀が悪い商売にもほどがある

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:54:03.61 ID:m67H04eU.net
ゆるキャンってアニメだと評判の割にはあまり面白い感じがしない
原作だと面白いのか?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:54:32.30 ID:Nag96K8Q.net
>>147
いやニコ動じゃねえの?こっち四国の糞田舎だし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:55:14.72 ID:d2WnFew5.net
四国で田舎と言えるのは徳島だけ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:55:29.74 ID:4Q4OWYBE.net
きららアニメなんて所詮は性的趣向に合うキャラがいるかどうかでしかないだろ
内容なんて無いんだから
持ち上げてるのは基本ブヒブヒ言ってる豚の鳴き声にしか聞こえない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:56:04.94 ID:7kLdo4qv.net
闇芝居みたいな作りでも巨匠の名前と原作を乗っければ熱心なマニアは高くても買うだろ
こういう意図がはっきり見えてしまうと醒めてしまうのよな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:56:10.99 ID:+TZJC869.net
今から長野のキャンプ場行くとか台風の中で田んぼや水門見に行くようなもんやなw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:56:13.60 ID:/brzmEZA.net
またゆるキャン信者が多方面に喧嘩売ってるよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:56:18.41 ID:Ex50D49/.net
四国以外は全部滅んでるから

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:57:05.98 ID:UM2h7MB1.net
>>139
ごちうさというかきららのファンって10代後半〜20代前半がメインだよ
若いオタクに人気

でもゆるキャンは普段のきららとは支持層が違う気がする
はいふりプリプリガルパンなどと同じでおっさんのオタクが多そう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:57:17.58 ID:4Q4OWYBE.net
>>149
悲しいかなとりあえずアイドルアニメ作っとけば売れる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:58:55.26 ID:UBIJ0X/+.net
オリンピックの火病の鳥は
3年後のアニメに出てくるかな?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:00:27.52 ID:th7OTeIS.net
ラーメン好きの小泉さんが性格が悪いんだけどなんか好き
どこがいいのかは自分でもよくわからん

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:00:53.64 ID:IUKEUWhq.net
宝石といいゆるきゃんといい匿名で仕込みが増えたなあ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:01:19.84 ID:7kLdo4qv.net
小泉さんは性格悪くないだろう、ていうか性格なんてろくに描かれてないだろう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:02:18.96 ID:LxmKFRkO.net
>>135
むしろキャラ萌えしないアニメの方が好きなんだけど
伊藤順二とかオーバーロードとか
ちょっとまえだとメイドインアビスとか96daysとかジョーカーゲームとか


キャラ萌え系はニューゲームとかがっこうぐらしとかユーリとかみたいに
付加価値がついてないと基本的にダメだな
そうかんがえるとけいおんが大丈夫だったのは割と特例かも

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:04:43.87 ID:w8UDdYEk.net
「 泉先輩をデートに誘ってもいい?」

「ダメ」



きゃぁあっ、面白くなってきました

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:05:37.48 ID:5Z0rOdG9.net
メタル賽銭箱ってなんであんなにコンパクトにたためるのにどこにその燃料有るの?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:05:45.85 ID:rme6sCXz.net
けいおんも一応楽器やってたじゃん
むしろ純粋にキャラ萌えだけの方が希少じゃない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:05:50.86 ID:FrqWJGfH.net
カラーズむっちゃ楽しみ
リーダー頑張れ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:06:25.85 ID:uR1vRpAe.net
>>167
???

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:06:54.13 ID:7fFwe6zD.net
>>165
キャラ萌えしないアニメのラインナップおかしくない?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:07:11.08 ID:a3jQmira.net
>>160 男だけどアイドリッシュセブン見てみるよ。うたプリとか全部みたからな。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:07:12.46 ID:kSqd4v7z.net
ごちうさも喫茶店やってたじゃん

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:07:16.90 ID:NFTCsxMy.net
>>167
ただの焚き火台だから燃料などない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:07:30.71 ID:rme6sCXz.net
>>167
燃料は別でしょ
箱状にしてから中に炭とか入れるんでしょ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:08:05.47 ID:IUKEUWhq.net
キャラ萌えと関係ないアニメなら青のエクソシストの一期が面白かったな
ノリがいいし展開も早くて楽しめた

ああいうアニメなら不満はないのにな
オバロとかノリ悪い

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:10:35.21 ID:0T/cNp/o.net
ゆるキャンは学校生活がほとんど描かれてないから俺の好みじゃないわ
学校でしゃべったりしてる日常系は見てて楽しい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:12:16.24 ID:5Z0rOdG9.net
ああなんだ、たき火の上に置くのか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:13:00.84 ID:2zgZfyBW.net
シトラス 6 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
ホントパパクズだよね
我様も百合セックスしてーわ
ディープキスしてさ
ハアハアしたいわ
セッッッッッッッッッッックス!!!!!!!!!!!!!!!!!!さーけーんーでみた!

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:13:20.27 ID:a+ftPEbK.net
>>149
ヤフーリアルタイム検索のテーマ「ゲーム」に名前が入ってるぐらいだから、人気ゲームなのかも

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:14:24.06 ID:2zgZfyBW.net
たき火の上じゃあ燃えちゃうでしょ!!

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:15:23.62 ID:rme6sCXz.net
金属製なら燃えはしないだろうけど
焚き火で肉焼いたらススだらけになりそう

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:15:40.82 ID:2zgZfyBW.net
たき火って単語見るとダークソウルしたくなっってくるわ
ダークソウル4まだかよ
まあでも3でキレイに完結したからなあ
ラスボスはホント震えたわ
1,2,3の集大成だっったからな化身

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:16:04.56 ID:IUKEUWhq.net
なんつーか、オバロとかアビスって閉塞感ばっかで爽快感がねーんだよな
もっとスカッとしたいのにじめじめしてる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:18:41.95 ID:kSqd4v7z.net
アビスはリコがタマちゃんにやられた時はスカッとした

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:18:58.76 ID:20cpywa/.net
そろそろ警察に通報した方がいいのかな
どうせ口だけ馬鹿で中学生にすら腕力で負けるような腐れニートだろうけど
犯罪予告の要件はもう十分成立してるよな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:21:04.82 ID:rme6sCXz.net
>>186
時間、場所、犯行内容が書かれてれば完全にアウト

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:21:41.15 ID:IUKEUWhq.net
初期ブリーチとか青のエクソシスト一期は爽快感の塊みたいな感じでスカッとする作品だったな
最近はスカッとする勢いとノリに任せた作品ねーんだよ

ダリフラ4話は時間稼ぎ回だったな

スタドラも爽快感とかノリが良くて良かったわ
最近ノリ重視でスカっとする作品ほんとねーな
陰キャくせーアニメばっか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:23:31.91 ID:4Q4OWYBE.net
爽快感にノリか
頭悪そう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:24:29.36 ID:Iw29zZYY.net
良い感じにガイジ揃ってきたな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:24:39.37 ID:IUKEUWhq.net
なんつーか、無駄な井戸端会議やる暇あるならおらおらって突っ込んで壊滅させるくらいの
ノリがない

シンゴジラみたいにすぐ非生産的な井戸端会議で陰キャくせー展開になる
飽きるわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:26:08.36 ID:IUKEUWhq.net
ノリとか爽快感だしたいなら主人公とか戦闘狂にしないと駄目だわ
会議とか話し合いいらない
無駄な尺のせいで爽快感ねーんだよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:27:36.20 ID:Mp2VZeql.net
>>172
アイナナは俺も見てる
マネージャーが可愛いからっていうそれだけでw

うたプリはヒロインが可愛くなかったので1話切りだったけど

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:28:09.28 ID:DGRLOspm.net
そう言えばシトラス最新話で絡みのシーン映さなかったのは
中国の規制に配慮?
確か次のターゲットとして挙げられてたよねキチに

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:28:34.48 ID:b7FxU7/J.net
何か面白いことねーかな?
コミックでもアニメでもゲームでも小説でも良いからなんかスゲえ面白いヒット作出てこねーかな?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:29:50.54 ID:rme6sCXz.net
>>195
モンハンやれ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:30:12.84 ID:IUKEUWhq.net
>>195
あるわけねーわ
井戸端会議とか話し合い、友情を深める会話が多すぎる
喋る時間あるなら体を動かせや
最近のアニメがくそなのは無駄なトークショーになってるからだわ
喋る暇あるなら殴り合え

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:31:02.65 ID:YrSaI6T/.net
この連投はキルラキルみたいなの見て大喜びすんのかな?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:31:08.85 ID:7WT81gYg.net
ただの戦闘狂がゴリ押しするアニメは糞
戦いは戦略こそが命よ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:31:49.58 ID:CzEa4qjM.net
ニコ生ゆるキャンだめだ〜俺には無理だ…
もう降参、ゆるいのはいいんだけどゆるすぎてまったくワクワクしねえ…
キャンプの知識はパイクツーリング動画で十分だわ…

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:32:28.78 ID:IUKEUWhq.net
>>199
ちんたらしてるのは駄目だ
会話だけで一話終わるみたいな糞ばかり

>>198
あれは爽快感がない
スタドラとかBFTみたいな方が爽快感がある

202 : :2018/02/11(日) 21:36:43.81 ID:CI97O0DI.net
カレー麺をフォークで食べるとオシャレみたいな雰囲気あるけど
実際は箸の方が食べやすいよね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:36:53.77 ID:rme6sCXz.net
>>200
あれワクワクとかそういう作品じゃないからな
もっと心を落ち着かせて静かな気持ちで見るアニメ
背景メインのカットとか多いから熱量高めで見るとキツいと思うわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:37:31.59 ID:IUKEUWhq.net
キルラキルとかグレンラガンはいろいろ重い
ノリと爽快感を出すには軽いタッチな感じでトークは極力少なめ
ぱっぱっぱと展開が移動していくやつだわ

ブリーチ初期
青のエクソシスト一期
スタドラ
BFT

こういう作品がいい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:41:31.91 ID:CzEa4qjM.net
キルラキルは、あれほど島本味出した作品ならもう炎の転校生やった方がああいうの好きは食いつきそうなんだがなあ…
つーか炎の転校生テレビアニメ化してくれねえかなあ…OVA(LD限定w)は最高に面白かっただけにねえ…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:43:40.59 ID:IUKEUWhq.net
キルラキルは閉塞感があって鬱屈とし過ぎ
爽快感とは対極の位置にあるアニメだろ

基本的に井戸端会議やりはじめてだらだら続くアニメはくそしかない
トークも長々やってるのはうんこだね
主人公がくそだとトークが長くなる
めんどくせーっていう会話打ち切る豪快な主人公のほうがノリも爽快感もよくなる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:45:25.95 ID:rzfMxT3W.net
ゆるキャン見れねぇ。ニコ生糞すぎんだろ。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:46:23.59 ID:CzEa4qjM.net
>>203
コメントでガチでやりあうのとは違うものなのかもしれないけど、ニコニコ再生数もポプテに及ばないまでもかなりいってるし、ワクワクできるのかなと思ったが…
癒し系だし雰囲気重視ってのは分かってるんだけどね、だからそれが好きなが多いことも認めるし、売れるのもわかる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:46:30.46 ID:rme6sCXz.net
>>206
閉塞感を打ち破るから爽快感があるんだろ
主人公が活躍するだけでいいなら劣等生でも見れば

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:46:56.89 ID:IUKEUWhq.net
ブリーチ初期
青のエクソシスト一期
スタドラ
BFT

俺が挙げた作品ってどれも主人公が長々会話したがらない性格だな
やはり主人公は大事だわ
オバロみたいな女みたいに長々喋るの好きな女々しい性格の主人公だと作品がだれる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:50:18.57 ID:rme6sCXz.net
>>208
キャンプ好きはキャンプ場とか道具とかみてワクワクするのかもしれんが
まあオレはキャンパーじゃないし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:51:16.97 ID:Mp2VZeql.net
BS土曜日深夜はダリフラ、Fate、スロスタ、ポプテ、ビートレス、キリングパンツ、ミイラ、だかしかし、たくのみ
を録画してるんだけど
ダリフラ、ミイラ、キリングパンツを見たら何かあとのはどうでもよくなってきた

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:51:24.84 ID:IUKEUWhq.net
気が短いせっかちな性格の主人公がいい
気が長い主人公だとスピード感もなくなるわ
みみっちいこと気にしてうだうだしたり、そのせいでスピード感ぶち壊して作品がだれちまうからな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:54:33.73 ID:IUKEUWhq.net
人の話しをよくきこうとする主人公は駄目
作品のテンポやスピード感が遅くなる
人の話しを訊かないくらいせっかちな方が話が進む
とろくさいもん見てられないもんな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:55:12.37 ID:84WGYE7D.net
青木純さんのツイート: "本日の<POP TEAM STORY #6「第30期電脳戦」>付録、第2戦ポプ子 vs. イッテゾン・ちえこの棋譜を連ツイします。
棋譜は例えば下記のような棋譜再生ページで読み込み可能です。
JS将棋盤 http://www.geocities.jp/shogi_depot/JS/

https://twitter.com/aokijun/status/962365232457793536

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:56:05.42 ID:GI+b0hzQ.net
>>213
Zガンダム

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:56:57.73 ID:7WT81gYg.net
人の話を聞かないってただのクズやん

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:59:13.90 ID:IUKEUWhq.net
>>217
主人公はその方が話が早い
トップダウン型式の方が爽快感もノリもよくなるのは

ブリーチ初期
青のエクソシスト一期
スタドラ
BFT

これらの作品で一目瞭然
他人の話に耳を傾けてる時間あるならさくっと一人でもいいから行動して終わらせてくれや
そっちの方が早い
だらだら周りの話を訊いてるだけで一話終わるみたいな優柔不断なごみ主人公多すぎ
さっさと動け
お前が動かないと話し進まねーんだよっていう会議ばっかやってるごみ多すぎ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:59:33.89 ID:z8+TtAfh.net
>>216
カミーユはただのキチガイw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:03:14.12 ID:2zgZfyBW.net
精神と時の部屋に行きてえ
あそこなら一生ニートしても全然大丈夫っっっしょ
10000年くらいニートライフ送りてーわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:03:17.25 ID:7WT81gYg.net
そういう独断専行がいかに愚かであるかを反面教師的に戒めてるのがボルトな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:03:18.85 ID:DGRLOspm.net
ヤダモンでいいじゃん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:04:24.37 ID:2zgZfyBW.net
あ、ちょっと待ってウンコしてくる

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:04:48.57 ID:th7OTeIS.net
キャンプとかしないけどゆるキャンは好き
旅行しないけど旅番組を楽しんで観るような感じ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:05:52.98 ID:b7FxU7/J.net
作劇術的にバトル系作品の格付けをすると……

A,主人公が、強い敵に抗い時には敗北しながらも成長して最後に勝つ
B,強い主人公が、一見強そうな敵を相手に紆余曲折を経て最後に勝つ
C,強い主人公が雑魚キャラ相手にひたすら勝ちっぱなし

↑上からA,B,Cの順で作品の質も興奮度も作劇上の難しさも低下していくんだよな
近年の作品だとAはキルラキル、Bはオーバーロード、Cがゴミ屑の劣等生が相当する

なろう系が馬鹿にされるのはサイトの頂点に立つ作品ですらせいぜいがC止まりだったところに起因すると思う
実はなろうってところは膨大な作者がいるせいで、探してみるとがんばってB目指した作品もけっこう見つかる
ところがだいたい「一見強そうな敵」の演出に失敗しちゃっててBに達していないんだよ

Aタイプの主人公は往々にして「パワーファースト・マインドセカンド型」と「マインドファースト・パワーセカンド型」に分類される
前者だとガンダムのアムロ、後者はケンシロウが有名かな

Bも優れた作品になるとほぼAに引けを取らない名作も存在する
代表格は勝新の「座頭市」な
「一見強そうな敵」の描き方が鬼のように上手いおかげで、いっくら勝新が無双だと観客には解っていても
最後の最後まで作品内の緊張感が途切れることが無いんですよね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:06:01.33 ID:1+tHAygb.net
>>158
もう戻ってきたぞ
廃墟だけどな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:06:28.58 ID:1bYo1fgT.net
リトアカのアッコを男の子にすりゃ全部解決だ
もしくはキルラキルの流子とかな
ああいうのは男の子の仕事だろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:06:54.35 ID:IUKEUWhq.net
なろうの俺TUEEEがつまらないのは主人公が優柔不断なキャラだからだよ
俺TUEEEEって属性があるのに爽快感0の時点で終わってるやん
八方美人にやろうとして退屈な会話劇ばかりで爽快感0

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:09:40.87 ID:1+tHAygb.net
>>227
それブラクロじゃね
ああいう女だから許されるキャラを男にやらせると目も当てられないことになる場合がある
アッコは女でも許される範囲超えてたけどな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:09:50.67 ID:iYCW58z2.net
>>225
オバロはほぼ俺つええでCじゃないの?
骨が慎重すぎて様子見が多いだけで

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:11:09.51 ID:IUKEUWhq.net
ブリーチ初期
青のエクソシスト一期
スタドラ
BFT

このへんの主人公が作品のパーツとしてみた場合の理想だよ
周囲に気を使わないからよく話が進む
会議とか話し合い、会話劇ばかりやってるのは主人公に魅力がない証拠

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:11:58.15 ID:1bYo1fgT.net
>>229
俺ブラクロは嫌いじゃないぞ
主人公の声以外は
少年マンガの主人公はあれでいいんだあれで

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:13:59.97 ID:rme6sCXz.net
>>225
パワーファーストがアムロでマインドファーストがケンシロウなん?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:14:05.86 ID:YVxpfemd.net
>>178
それも違う
取り敢えず、お前ちょっとだまってろや!

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:15:56.06 ID:IUKEUWhq.net
なろうは俺TUEEEなのに俺TUEEEE感がまったくないんだよな
主人公の性格もあるけど、ちんたらやってるのがそれ
スピード感がない
俺TUEEEならスピード感を出してくれや
スピード感のない俺TUEEEなんて見るに堪えない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:16:05.95 ID:CzEa4qjM.net
主人公タイプには大別して2種類あると思うんだ
・猪突猛進、間違ってても止まらない突き進むタイプ
・視聴者視点、平凡で個性が薄く脇役を立てるタイプ
アクションものは前者で日常ものは後者、どちらが良いというものでもないね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:16:48.33 ID:7WT81gYg.net
なろう厨はナルト700話全部見てバトル系のなんたるかを勉強すべきね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:17:21.51 ID:NjMb/he4.net
ナルトのナルトみたいなやつは主人公としてはあれでいいんだろうけど魅力は感じないな
少年漫画の主人公として無難な性格という感じ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:17:33.30 ID:1+tHAygb.net
悩んだら相談、だよ

友奈はその対極にいる存在だな
気を使いすぎる
まぁそいつらに病人と同じ感想は抱かないが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:17:42.28 ID:IUKEUWhq.net
俺TUEEEEのお約束として必ずBパートで敵をフルボッコにするというのをお約束にしてくれないと
だらだら引っ張った挙げ句、爽快感もない終わり方とかそんなごみが多すぎるなろう系

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:18:10.45 ID:iYCW58z2.net
今期2大骨ことアインズさんとエリアスさん

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:18:49.43 ID:1bYo1fgT.net
>>238
なら魅力ある少年マンガの主人公って誰だ?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:19:56.43 ID:iYCW58z2.net
ルフィとか勘弁な

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:20:25.07 ID:1+tHAygb.net
何言ってんの
無双系として成り立ってないものが俺TUEEEEEという蔑称で呼ばれてるんだよ

敵の凄み、若しくは主人公の強さをちゃんと描けてるならそれは無双系になる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:20:29.49 ID:IUKEUWhq.net
そもそも俺TUEEEEというジャンルを謳ってるくせに、何話も引っ張って戦う回数が少ないっていう
それ俺TUEEEEの範疇からズレてるやん
やってるの井戸端会議とか話し合いとか、会話劇じゃん
どこが俺TUEEEなのって感じ
ノリも悪いし爽快感もない
俺TUEEEEなのに爽快感ないって俺TUEEEEじゃねーじゃんw
俺TUEEEEなら1話に一回はガチの戦闘入れろよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:21:08.50 ID:b7FxU7/J.net
>>230
うん、そこはニグンさんやクレマンティーヌちゃんをどう見るか?で違ってくるよね

「一見強そうな敵」の定義を視聴者がホントに強そうだと錯覚するぐらいに見せているか?
それには達してないけどキャラ本人がそう思って成り切りながら作中動いているか?
これにより違ってくると思われ

後者の場合、脚本を上手く構成すれば「一見強そうな敵」が、主人公相手に凄まじく身の程知らずな態度を取る、
いわば自爆芸的な「虎の尾を踏む雑魚キャラ」のヒヤヒヤ感を視聴者が長時間楽しむことも可能になるよね

オバロは後者の線としてBの基準をクリア出来てると俺は思ってる

オバロはこれに成功してるおかげで国内外で一定の評価とセールス記録してるしね
ゴミ屑の劣等生は国内のキッズ共が喜んじゃったけど海外では惨憺たる悪評だしなあ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:22:19.43 ID:9RjZMVHl.net
無双も別称みたいなもんだぞ
三国無双の棒立ち雑魚を薙ぎ払う様から来てるわけで

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:22:39.34 ID:iYCW58z2.net
俺つええと無双って同じちゃうん?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:23:07.59 ID:b7FxU7/J.net
>>233
>マインドファーストがケンシロウなん?

ケンシロウは無双のイメージ強いんだけど実は割と負けているよね
シンとの初戦の敗北とか上手に読者にストレス与えないよう、回想で処理したりとか
実に作劇的に巧みだったと思うね
彼は作中通してパワーの成長を続けたし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:23:43.23 ID:1+tHAygb.net
だから爽快感のある俺TUEEEEEは無双系なんだって
最近でいえばサンボル(虚のやつ)最終回の傷不患無双

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:23:51.50 ID:IUKEUWhq.net
戦闘シーンがろくにない劣等生
映画でも全然なかった糞だったよなあれ

餓狼伝説とかみてみ
あれが俺TUEEEEの基本だよ
まず戦闘演出ありきなんだわ
会話劇とか井戸端会議なんて俺TUEEEEと対極の要素
邪魔な要素

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:23:59.05 ID:u5JE3Kem.net
リボーンのツナみたいな主人公がいいな
日常ではダメダメだけどバトル時に覚醒して強くなる
遊戯王の闇遊戯もこれに近いか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:24:25.61 ID:1bYo1fgT.net
>>244
ワンパンマンとかな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:25:13.37 ID:OYU8rSsG.net
ハクメイとミコチ面白いのにイマイチ盛り上が名らないな
今のところ今季で一番面白い

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:26:13.03 ID:1+tHAygb.net
>>248
同じだよ
そこにどんな感想を持つか、ここが重要

よくわからないけど主人公が強い、これが無双系

よくわからないけど主人公が強い(ということになってる)、これが俺TUEEEEE

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:26:39.34 ID:2zgZfyBW.net
カラーズOPとEDはセンスあるわ
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ  ってなるわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:26:40.48 ID:iYCW58z2.net
ワンパンマンは無双だけど俺つええではないって感じがするな
俺つええは自己陶酔的な要素を感じる。ワンパンマンは勝っても何の感慨もないって感じだし

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:28:17.31 ID:9RjZMVHl.net
おまそうって言っておけばいいのかな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:28:29.86 ID:LIcJXJ+L.net
テニプリのバレンタイン・キッス吹いたわw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:28:58.99 ID:NjMb/he4.net
>>242
ナルトみたいな単純熱血系よりは悟空みたいに好奇心を原動力に生きてる主人公のほうがいいかな
お茶目なところもあるしな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:29:14.24 ID:DGRLOspm.net
ハクメイトミコチは面白いけど
とんがり帽子のメモルを楽しめる人じゃないと見てもらえない悲しみ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:29:34.99 ID:1+tHAygb.net
そこもあるな
結果的主人公無双になってるってのと始めから主人公に無双させるためだけってのと
さすおには味方側みんな強かった覚えあるからそこまで俺TUEEEEEには見えなかった

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:30:40.74 ID:1bYo1fgT.net
>>257
強いやつを見て陶酔するのはそれを見てる側だぞ
強い奴が作中で自己陶酔とかしたら台無しだ
そういうのは敵の役目

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:30:53.97 ID:CzEa4qjM.net
俺TUEEEEは昔からあったと何度も言われてることだが、昔と今とで圧倒的に違うのは「敵役の憎らしさの差」だよな
敵が憎らしければ憎らしいほど、カタルシスがあればあるほど、それを圧倒的に蹂躙する正義の主人公に視聴者は爽快感を感じるものなんだ
いまのラノベやなろう原作での俺TUEEEには、こういう爽快感がないんだよなあ…てき
敵にもそれぞれの事情があるって風潮はもうガンダムからだけど、それて俺TUEEEは違う問題
俺TUEEEを主人公にするなら敵をもっと鬼畜に、情けむように描かないと盛り上がらんしすっきりしない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:31:28.26 ID:IUKEUWhq.net
戦闘が全然ないのに俺TUEEEEとか言われても違和感しかねーわ
なろう系は基本戦闘少なすぎ
ジャンプの格闘漫画と比べると戦闘のために俺TUEEEEがない
戦闘しない俺TUEEEEなんてなんの価値もないわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:32:45.71 ID:1bYo1fgT.net
>>260
悟空とナルトなら悟空の方が単純だろ
ナルトはかなり複雑で鬱屈してる
その鬱屈があいつのパワーの源だし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:33:00.53 ID:DGRLOspm.net
戦闘入れたら作画枚数あがっちゃうじゃん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:33:24.09 ID:IUKEUWhq.net
>>264
スタドラみたいなのは毎回Bパートラストで戦闘入れてるけど、ノリが良くて爽快感もあるぞ
別にバックボーンの問題でもない
演出が悪いだけだわなろう系
会議やら会話劇が多すぎるのを減らさないと駄目

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:33:35.81 ID:iYCW58z2.net
>>263
見てる側が陶酔したら「こいつつええ」になってしまうではないか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:34:27.95 ID:1+tHAygb.net
>>258
そっちがおまそうだよ
「棒立ちの雑魚を薙ぎ払う」ってそれこそ俺TUEEEEEのやってることだろ
例え無双の元がそこにあるとしてもだ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:34:49.49 ID:LIcJXJ+L.net
またアメドラがワンパの懐古ネタ開陳してんのか?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:35:10.39 ID:b7FxU7/J.net
>>264
>俺TUEEEを主人公にするなら敵をもっと鬼畜に、情けむように描かないと盛り上がらんしすっきりしない

才能が中堅どころの作家さんはこれを目指した方が良いと思うね
富樫みたいな才能の持ち主であれば、キメラアントの王様メルエムみたいに「敵にも事情がある」キャラを描けるようになれる

それ出来ない作家さんが富樫の真似をすれば君の言うとおり「すっきりしない作品」の大量生産につながるんだよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:35:13.41 ID:xygagsS1.net
腕力の強さで自分の地位が決まる年齢のキッズがバトルに飢えすぎ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:36:25.40 ID:GZWBP5Y1.net
見てて面白いのは「こいつ」の方だろ
「俺TUEEEEEE」ってのは嘲笑や自虐のニュアンスがある

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:36:44.62 ID:IUKEUWhq.net
スタドラとかBFTのBパートって必ず戦闘入るからな
このお約束の展開が爽快感に繋がる

なろう系はだらだら会話したりハーレム要員増やしたりほんと意味ないことしかしてない
オバロにしても戦闘少なすぎだし爽快感はぜろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:37:32.05 ID:NjMb/he4.net
オバロは主人公は強くて当然の立場だからそれでいいと思うけどな一冒険者じゃなくて悪の魔王として転生したんだし
主人公だけじゃなくて主人公の軍団が強すぎるから世界征服が盛り上がらないのではと言われるとそう思う

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:38:40.85 ID:9RjZMVHl.net
無双とツエーは違うって主張してたくせに即座に違うこと言い出すしほんとガイジだな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:39:04.89 ID:ecopXbMz.net
今期は色々見るもんがあって喜ばしい限りだ
魔法使いの嫁が2クールだったのには少し驚いた

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:42:30.82 ID:1+tHAygb.net
>>277
そもそもそんなこと言ってないが
無双系になれてないものが俺TUEEEEEという蔑称を与えられてる、これだけの話
それに無双系ってのは何もしてこないというより「何もできない」こう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:43:10.54 ID:IUKEUWhq.net
オバロは魔王という設定なら勇者が毎回主人公の城に責めてくるのを撃退するっていう
お約束アニメにすりゃ良かったのにな
そうすりゃ一定のノリと爽快感が担保される

ほんとつまらねえ設定に転がってるよな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:44:07.63 ID:ppZBi9Q8.net
>>260
ナルトが単純熱血系って作品見てないのか?
あいつアレでどちらかというと本質は陰キャやぞ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:44:27.21 ID:UwUMflWN.net
期待してたものがなんじゃこりゃになり
期待してなかったものに超絶はまる
いつものことだがw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:46:50.35 ID:IUKEUWhq.net
劣等生だって学園内で馴れ合いの友情ごっこじゃなくて普通に軍みたいに体鍛える戦闘訓練ばかりが主体で
スターシップトゥルーパーズみたいに学園の指令の下で戦略的に攻め込んでいくみたいなのなら面白かっただろうに

なんだあのごみは
井戸端会議と会話劇と友情ごっこ
ほんとごみ
なにが俺TUEEEEだよ
笑わせんな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:46:59.91 ID:1+tHAygb.net
昔から主人公無双はいくらでもあった
でもそこには説明があろうが無かろうが強さの説得力がちゃんとあった
それに結果的そうなってるだけで主人公は強さに酔ったりしてなかった(例外もあるだろうが)

近年言われ始めた「俺TUEEEEE」というジャンルはこの「説得力」が欠けてる、だからいかにも自分の強さに酔ってるような自己主張の強い呼ばれ方をされてる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:47:18.68 ID:LIcJXJ+L.net
>>282
何じゃこりゃがエヴァガで、期待してないのにハマったのがゆるキャン南極だな。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:48:24.66 ID:CzEa4qjM.net
アニメにおいての俺TUEEEの代表作が北斗の拳であるけど、やはり敵はほんとうに憎たらしく描かれている
まあ初期の話だけどな、話が続くとケンシロウもTUEEEEではなくなるからね
また古くから時代劇においては俺TUEEEが基本だが、例外なく敵は憎たらしく描かれている
ただ時代劇も終盤においては剣客商売などあまり敵が憎く描かれないものも出てきた…
アニメ鬼平なんてもう俺TUEEE捨てて風流になってる
すなわちラノベやなろうの俺TUEEE設定は時代と逆行してるのかもしれない…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:48:29.43 ID:XPULdoDb.net
ゆるきゃんアンチイライラで草

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:48:31.11 ID:NjMb/he4.net
>>282
そもそも何を元に放送前から期待してるの?
作風か?制作会社か?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:49:28.03 ID:1+tHAygb.net
病人は間違ってるんだよ
俺TUEEEEEってのは笑われてなんぼ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:49:35.25 ID:/n1YH0ON.net
南極は、まあ振り返ってみると、まあこんな感じになるわな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:49:43.30 ID:Mp2VZeql.net
いつまでもアメドラと会話してる奴は何なんだ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:50:28.74 ID:LIcJXJ+L.net
>>291
自演だろ。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:50:32.00 ID:6rvBBdsB.net
売上ファッキュー放心演義以下のアニメがゴロゴロしてるんだろ?
今期アニメやべぇな不作ってレベルじゃねーぞ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:50:56.07 ID:ppZBi9Q8.net
主人公TUEEEは敵TUEEEの上で楽しむもの

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:51:48.33 ID:1+tHAygb.net
>>291
違いを理解できてないからだよ
まぁ基本的にあれは例に挙げてた主人公のように(実際どうなのかはともかも)他人の話は聞かない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:52:03.83 ID:IUKEUWhq.net
ノリが良くて爽快感のあるアニメがみてーのにな
最近はほんとじめじめしてる陰キャ作品ばっか
あと戦闘要素があるのに極端に少ないものばっか
戦闘がおまけで、会話劇や友情ごっことか井戸端会議やるのが目的になってる
俺TUEEEE()アニメばっか

かすいわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:53:12.96 ID:ppZBi9Q8.net
刀使はつまらなくないけど実力の違いがイマイチわからん

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:53:48.25 ID:lliTkmDz.net
やっぱりゆるキャンは最高だな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:54:57.10 .net
魔法使いの嫁の夫がウナギイヌになってしまった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:55:06.18 ID:CzEa4qjM.net
>>296
爽快感で言うと、まあ年齢によるけどアニメ鬼平は個人的に推している
爽快感というか「粋」だな、アニメではあまり用いられない粋という要素がアニメ鬼平にはあった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:55:19.23 ID:/n1YH0ON.net
紫みたいに賢い人がキーマンになると、どうしてもテンポが悪くなるんだなっと

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:56:39.88 ID:V6LFnP+x.net
ゆるガイジ消えろ
死ね
糞おもろないわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:57:14.27 ID:1+tHAygb.net
俺TUEEEEEに爽快感は無いよ
ただ主人公が無双してるだけなのが俺TUEEEEEなんだから
強い相手をより強い主人公が倒してこその爽快感よ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:58:12.88 ID:IUKEUWhq.net
>>303
戦闘回数が少ないんだよななろう系は
1話のBパートに最低3〜5分くらいは入れないと
そこまで見越して作品作れてるやつがいない
素人の集まり

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:00:02.48 ID:/n1YH0ON.net
いっそのこと此花たち失敗することを見越して、二の矢として燕を投入したら
おおっと盛り上がってたかもしれん

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:01:02.25 ID:q+4/PXAe.net
録画してたキリバイ見たら…結構面白いじゃん。
汚い役をやらせた雨宮さんマジハマってるな(笑)
これ…アクア様をやってなかったら絶対やってないな(笑)

ていうか…こういう役やってると妙に光ってる。
視聴継続決定!

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:01:35.10 ID:Z7n/i4Kz.net
SAOの主人公が強すぎて、敵に勝った時の感動があまりない。強大な敵に
打ち勝つ感じが無い。
ガンダム0083のガトーのような存在感のある敵が最近のアニメでは出てこない。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:02:07.35 ID:W28+DTnQ.net
デスマーチはただのロリアニメだよな
あのロリ奴隷がたまらない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:02:13.74 ID:4Q4OWYBE.net
>>306
アクアみたいなボケてるキャラはいいけど男勝りキャラはなんか違うわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:02:15.71 ID:HNJ0QBew.net
ゴリ天ステマ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:02:24.06 ID:rme6sCXz.net
デスマ毎話戦闘してるな
なるほどこういうのがいいのか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:03:43.01 ID:Mp2VZeql.net
>>306
天さんはこのすばアクアからモン娘とかラーテルとかイロモノやらせたらピカ一になってしまったなw
一週間フレンズの藤宮さんが大好きだったので少し複雑w

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:04:18.62 ID:7tZLIo/D.net
アニメに憎しみ持ってる可哀想な人いるなw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:05:38.49 ID:kRR71ADE.net
声優はキルミーベイベーのやすなとかイカ娘とかやったためにずっとそのイメージが残るからな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:06:27.42 ID:1+tHAygb.net
病人の挙げた作品ってオリアニと少年漫画原作だな
ラノベやなろうはそういう「毎回の盛り上げパート」ってものは作れない(作る必要がない)から戦闘も減るんだろうな
そこに関してはスマホはできてたな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:07:38.94 ID:hKENehBF.net
>>307
定期

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:07:55.16 ID:2VGEozAZ.net
佐倉綾音がウザ系女キャラ役に固定されていったように雨宮天もガサツ系女キャラに役が固定されていったり

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:08:32.14 ID:1bYo1fgT.net
>>314
赤崎はあんまりやすなのイメージで固定されてないな
あいつもMAOと同じで何でも出来るし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:08:41.69 ID:qfkhQ4y2.net
>>257
デラックスファイターは?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:08:43.86 ID:Mp2VZeql.net
>>314
赤崎千夏はやすなのような役はそれ以降ほとんどないのにやすなやすな言われてしまうのは可哀想

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:09:32.36 ID:imNkfWvT.net
イカ娘も最近は南極の眼鏡みたいなのもやってるな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:09:50.79 ID:V6LFnP+x.net
声優とかどうでもええわ
正直聞き取りにくくなけりゃ棒でも何でもいいよ
寒い内輪ネタとかは勘弁してくれ
知らねーしうぜー

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:10:25.53 ID:rme6sCXz.net
声優に人気キャラのイメージがついて回るのは仕方のないこと
やすなが人気キャラかどうかは知らんが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:11:00.54 ID:le2cCBDV.net
声優どうでもいい俺でもデスマ主人公はちょっとってなる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:11:40.67 ID:k8dpLZU+.net
やすなはくそう、くそうみたいなアドリブが面白かった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:12:03.31 ID:/n1YH0ON.net
デスマーチの主人公のキャラデザがあれだから仕方ない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:12:42.42 ID:HNJ0QBew.net
>>317
https://i.imgur.com/PeQk24G.jpg

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:13:22.13 ID:MbSo+9vr.net
さっきマクロスΔの映画見て来たけどほぼダイジェストって感じで
テレビ版とそんなにストーリー変らなかったな

ゆるキャン△のお陰でマクロスΔは話題が盗られたな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:14:36.15 ID:/n1YH0ON.net
ゆるキャン信者、だんだん姑息になってきたなw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:14:59.17 ID:V6LFnP+x.net
ビートレスは期待したほどアクションが面白くない
まだキリングバイツのが見れる
今んとこダリフラだなアクション見ててまともなの

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:15:38.14 ID:d+7Bc/NW.net
佐倉綾音 のんのんびよりのウザい妹
雨宮天  この素晴らしい世界に祝福を!のあたまおかしい女神
だいたいこんなイメージ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:15:46.25 ID:MbSo+9vr.net
>>328 だが何でこれが信者に見えるんだ?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:16:20.69 ID:hKENehBF.net
>>237
700話じゃなくて
サスケ悪堕までだけいい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:18:16.10 ID:s+m5Jtf1.net
悪い棒は勘弁

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:18:19.04 ID:RHILs/RN.net
>>306
キリバイはいいと思う

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:18:51.73 ID:V6LFnP+x.net
姑息は行き当たりばったり
卑怯とかじゃなかった
なんか最近は行き当たりばったりな行動するような奴は卑怯と捉えてもいいんじゃないかとか訳わからんこと言い始めてるけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:21:12.70 ID:rme6sCXz.net
キリングバイツ声優気にしてなかったけど雨宮天出てたのか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:23:32.79 ID:B6vuPsyN.net
ゆるキャンに癒される日々

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:25:15.54 ID:3e7hi5MP.net
ゆるキャン6話一挙終わった
10万人に17万コメか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:25:50.79 ID:3Rzr4yDS.net
キリバイのキャスティング、割りと良い気がする

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:26:02.93 ID:V6LFnP+x.net
気持ち悪いな
完全にアレだわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:26:03.63 ID:Mp2VZeql.net
>>337
ラーテル→天さん
チーター→内田真礼
ウサギ→上坂

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:26:51.10 ID:rme6sCXz.net
>>342
意外と声優アニメだったw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:27:03.74 ID:7xnCxkLF.net
>>340
バトル系はそれなりに経験値あるやつじゃないと、くっそダサい叫びになるからな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:27:53.11 ID:1+tHAygb.net
>>328
あれ新作じゃなかったのかよ!
よく映画化に踏み切ったなと思ってたが総集編なら納得だわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:28:33.75 ID:ecopXbMz.net
今期は魔法使いの嫁でハラハラしてポプテで何かよく分からん思いしてゆるキャンで癒されてでいい感じだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:28:38.12 ID:RHILs/RN.net
>>344
叫びって難しいのだろうね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:28:42.14 ID:B9jSVBpo.net
ラーテルの雨宮と小泉の竹達は
最初は気づかなかった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:29:25.30 ID:RHILs/RN.net
>>345
総集編映画多すぎ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:30:03.42 ID:ecopXbMz.net
叫んだり怒ったりする演技と泣く演技は難しいと聞くけど実際どうなんだろう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:30:14.51 ID:Zh7VgYDj.net
>>328
あれはワルキューレのPVとして見れば楽しめる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:30:44.97 ID:RS58YCRH.net
フルメタ総集編映画も何で今更だったな
さっきまで見てたけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:31:44.10 ID:3e7hi5MP.net
雨宮とまれいたそは分かりやすい
すみぺはわかりにくかった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:34:05.36 ID:7FFG5qaT.net
>>352
つ、キディグレイド

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:34:05.45 ID:4Q4OWYBE.net
>>344
ブラッククローバーの悪口はそこまでだ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:34:06.29 ID:1+tHAygb.net
>>350
その通りだと思う

下手でも一生懸命さが伝わってくる演技は好き

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:37:36.73 ID:x1NidV0F.net
>>328>>345
えー総集編だったのかあれ。びっくり情報だわ
やっぱワルキューレはダメだな。マクロス歌姫最弱確定

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:41:18.83 ID:U6P8R688.net
>>350
ラブライブの声優が王様ゲームで叫び演技してたけどあまりの下手さにビビったな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:41:53.88 ID:9+mzLiJE.net
これ本人もキャラ被りしてんの自覚してるよな
せざるを得ない、キャラ分けできてないし
ttps://pbs.twimg.com/media/DRJUyBhVwAABNvq.jpg

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:42:50.60 ID:2VGEozAZ.net
いぬやしきのチン毛子が泣く演技が上手いと思ったんだが
アニメ声優業というより洋画吹き替え女優がメインの人らしいけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:43:02.57 ID:ecopXbMz.net
>>356
必死さが伝わってくるかどうかってのが分かれ目なのかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:44:14.26 ID:Z7n/i4Kz.net
なんかと闘う、なんかと競争する、そんなのと関係ない世界もいいじゃないか。
闘うばかりが人生じゃない。
そうゆるキャンみたいな。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:44:24.44 ID:1+tHAygb.net
>>359
どの辺が?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:45:42.10 ID:1+tHAygb.net
いぬやしきはモブにすげー延期上手いやついるなぁと思ったら界人だった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:45:50.17 ID:4Q4OWYBE.net
経験長くても花澤みたいにへったくそなのもいるからなあ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:47:06.43 ID:ABoLnQIH.net
Δは話変わらずでガッカリだったけどギアスの2部はエヴァとヱヴァぐらい内容変わってるらしいから明日見てくる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:48:31.55 ID:U6P8R688.net
Δと書かれるとマクロスなのかゆるキャンなのか今期はややこしいな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:50:36.40 ID:Mp2VZeql.net
いぬやしきのチン毛ちゃんは諸星すみれちゃんじゃなかったっけ?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:52:49.46 ID:ZnYImBTk.net
雨宮天はルックスと歌唱力を備える稀有な存在だよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:53:07.49 ID:1+tHAygb.net
>>365
花澤は1つの声を極めてるから声のバリエーションは少ないな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:55:30.00 ID:rjcGVEjy.net
まほよめ見てるけどこれ雰囲気アニメだよな
正直何で見てるか分からん
子供ドラゴンはかわいい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:56:08.07 .net
まほ嫁にすごい棒がいた

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:56:40.25 ID:hyNOIQ9U.net
カラー図つまんなさすぎてやべえな
リアル系のうざさに寄せてるせいで可愛くもない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:57:36.69 ID:hyNOIQ9U.net
魔法使いの棒は枕で仕事もらった新人とかだろうな
洒落にならないレベルで下手糞だからさっさと声優やめるべき

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:58:18.19 ID:d+7Bc/NW.net
花澤香菜のベストヒロインって何になるのだろうか?
あそこまでやたらめったらいろんなアニメに出ていると逆に「これが代表作!」みたいなひとつに決まらんと思った

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:59:44.49 ID:6kOxy36/.net
魔法嫁は毎回見ごたえがあるな
自分もコミュ障だし色々共感できる部分があるわ
チセみたいな可愛い嫁はいないけどな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:00:26.75 ID:PhCm8bDE.net
2010〜2011のアニメだろうとは思う(撫子、奏、シャル、まゆり辺り)
若しくはゼーガ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:01:07.58 ID:pOX0Dc/J.net
>>375
ざーさんは人気ヒロインが多すぎる
化物語撫子、俺妹黒猫、ISシャル、DTB2蘇芳、AB天使ちゃんなどなど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:01:11.63 ID:hVu5Mm3p.net
盗撮して銅像になるぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:02:16.91 ID:GpEeMRRV.net
>>375
まゆり

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:02:41.90 ID:phTODNrV.net
能登のベストヒロインは閻魔あいなんだろうか…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:03:05.04 ID:M1VIcngi.net
ヒロインじゃないけどてーきゅうまりも先輩は良い冗談とかではなく
あと終末の後半の変な生き物は意外性あった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:03:20.80 ID:mOn7Ydvc.net
やっぱ撫子かなぁ
曲もベストマッチしてたし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:04:10.27 ID:VIJmK7m6.net
最近の能登ならもりもりちゃんだな。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:04:44.06 ID:OHuXahcz.net
ネトゲのバトルで敵に勝つとかスポーツで勝つとかそんなアニメが多いんだよな。
アイドルアニメでもビジネスが絡むと競争になるんだよな。
山梨でゆるいキャンプをして自然に親しむとか、そういう精神性って大切なんじゃないか。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:04:44.75 ID:JVbYKSZa.net
セイバーの人気ヒロインは誰になるんだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:04:45.94 ID:4A+GgaaM.net
>>381
スクランの八雲だろ…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:05:06.30 ID:pOX0Dc/J.net
個人的にはざーさんは絶園のテンペストが素晴らしかったと思う

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:05:22.52 ID:PhCm8bDE.net
そのっちはいつもの声だけど違和感なかったな
同じキャラを二人演じてるのはあれぐらいだろうな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:06:07.67 ID:bh5fJJ+J.net
>>375
いろんなアニメに出てるけどアニオタなら誰でも知ってるようなメジャー作は意外と少ない
ISのシャル辺りか出世作のゼーガのカミナギか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:06:14.65 ID:PhCm8bDE.net
>>386
お前それ分かってて聞いてるだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:06:19.27 ID:NN5PT8Vu.net
ハナザー氏の声はなんか刺々しい
恐らくわざと刺々しい声を出してるとかじゃなくて刺々しくない声も出せるけど一番よく出すタイプの声がナチュラルに棘がある

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:07:16.03 ID:bh5fJJ+J.net
>>381
閻魔あいかマリみての志摩子さんだね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:07:46.16 ID:Vfv3JyFH.net
撫子かシャルかだな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:08:14.50 ID:A+vHB/4O.net
>>375
やっぱハゲ物語になるのかな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:08:25.10 ID:043wN9fA.net
能登は姐御みたいなのばかりやってたから
もりもりちゃんは意外性あってよかったな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:08:43.54 ID:7tsMiqIO.net
>>375
撫子だろ
あとは監獄の花

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:09:46.43 ID:M1VIcngi.net
>>392
普段の喋りとかCDだとそうでもないけど演技だとなんでそうなるんだみたいなのはある

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:10:35.83 ID:PhCm8bDE.net
>>392
つまりそのっちにはぴったりだったわけだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:11:25.19 ID:VIJmK7m6.net
花澤って河合荘のヒロインみたいなのは珍しいタイプじゃないのか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:12:55.33 ID:xjmR8/FM.net
CDTV
ttp://imgur.com/1cEpYUV.jpg

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:14:08.72 ID:OHuXahcz.net
>>375 ざーさんはサイコパスが印象的だったな。AngelBeatsの天使ちゃんとか。
色々やってると思うぞ。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:14:26.53 ID:bh5fJJ+J.net
ああ、あと黒猫がいたか
シャルといい「ヒロインじゃないけど実質的ヒロイン」
みたいな役が少なくないな
メジャー作の正ヒロインをやるにはやっぱ声質がちょっと地味か

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:15:14.98 ID:UNgT6+cT.net
お前らバレンタインは秋葉でチョコもらうよな?
無料でチョコもらえるイベントが5つもあるぞ

ごちうさ
http://www.gochiusa.com/news/hp0001/index04930000.html

こみっくがーるず
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1518163343

スロウスタート
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1517205358

ハクメイとミコチ
http://hakumiko.com/news.html

刀使ノ巫女
http://tojinomiko.jp/news/index00920000.html

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:16:06.33 ID:T47yK3eh.net
前期と今期は豊作や

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:16:41.84 ID:YuXjJL6Z.net
こみっくがーるずって次期きらら枠のやつか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:17:10.19 ID:PhCm8bDE.net
去年はリセットのハルキにリライトの篝と2回も勝ちヒロインやってたな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:18:07.17 ID:4A+GgaaM.net
来期のきららアニメは期待できない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:18:32.61 ID:FjKwjjij.net
>>404
口の周りうんこついてるみたい
http://tojinomiko.jp/core_sys/images/news/00000092/block/00000041/00000022.jpg

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:19:30.00 ID:FjKwjjij.net
つうか主人公いないのなこれ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:20:15.92 ID:T47yK3eh.net
刀使いの巫女とBEATLESSは放送日に限って残業でアニメ見る気力がなくなって見るのやめてしまったなぁ
どんな感じなんだろう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:20:48.83 ID:drwpujVI.net
このスレにバレンタインチョコもらえる奴なんて1人もいないよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:21:41.42 ID:Rjbk8ZLn.net
まほよめからのCCさくらプリキュアの流れでチセが闇の世界の住人ぽく見える
けもにもなれるしキリングバイツでも通用しそう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:21:44.68 ID:PhCm8bDE.net
まじだwww
主人公いねえwww

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:22:47.11 ID:cgGmuXjr.net
>>406
フルアニメ初元請の制作会社・初監督・ナツコ

期限ギリギリでかき集めたとしか思えん。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:23:57.92 ID:FjKwjjij.net
リーマンなら少なくとも義理は貰えるだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:24:05.31 ID:4A+GgaaM.net
主人公人気ないんだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:24:59.29 ID:PhCm8bDE.net
まぁそれは知ってるけどさぁ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:25:36.84 ID:pOX0Dc/J.net
とじみこ主人公は立ち位置的にある意味ハーレム主人公みたいなものだからな
貰う側なんだろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:25:39.01 ID:I946T8yt.net
>>416 GODIVAが義理チョコやめようキャンペーンやってるけどどうなるんだろうね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:26:41.61 ID:mOn7Ydvc.net
>>416
義理なんてお互いめんどいだけで誰も得しない
義理チョコ考えたやつしんでほしい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:26:42.64 ID:FjKwjjij.net
>>420
それは義理チョコにGODIVA使うのはやめろ
って事じゃねえの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:27:17.51 ID:XnW/x3DP.net
きららアニメに期待できないってwww
きららはどんな作品でも面白いだろ
素人か

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:28:26.97 ID:pOX0Dc/J.net
高木さんのからチョコ推進委員会で高橋李依にチョコ貰いに行った奴はいないのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:29:02.28 ID:zt7OgOK4.net
会社で義理チョコ貰ったからWデーにお返ししたら無表情で持っていかれた思い出

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:29:18.68 ID:MBJPBpoH.net
>>422
元々ゴディバを義理チョコに使う人はいない
あの広告はゴディバにとっては何の機会損失もない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:29:21.61 ID:NN5PT8Vu.net
>>423
そういうのは自分の趣味の自己紹介でしかないよね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:31:21.02 ID:XnW/x3DP.net
>>427
ハナザーとかきもい呼び名使ってるお前にとやかくいわれたくねえよ声豚wwwwwwwww

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:32:34.29 ID:X7B6DoJ/.net
くだらねえけんかすんなよゴキブリ共

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:33:25.80 ID:DgT/6hDQ.net
デッド・プール C
ヒーローものだけど悪って感じだな
普通にラスボス撃ってちょっと嗤ったわ
あー撃つんだろうなああっって思っててホントに撃ったわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:34:50.24 ID:PhCm8bDE.net
>>429
じょうじ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:36:23.00 ID:DRulBPdK.net
>>106
だよな
豚骨と較べていいレベルとなるとマヨイガあたりだわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:39:31.35 ID:NusvwAH1.net
宇宙よりも遠い場所(南極とはいっていない)が最近積みアニメしつつある・・・

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:40:08.92 ID:r7/oOnOZ.net
国民も資産が国の資産
国の借金が国民の借金という発想が
共産主義なんよ
日本は共産主義だったんだな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:41:42.14 ID:I946T8yt.net
>>434 世界で最も成功した共産主義だからな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:41:50.68 ID:X7B6DoJ/.net
糞アニメなんてバンバン切ればいいんだよ
HDD容量と時間の無駄

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:43:22.92 ID:tLKkmtWk.net
>>426
義理っつーか仕事関係の贈答ってゴディバ多くね?正直またこれかよと思ってうんざりする

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:44:31.75 ID:3TnAsdR7.net
ゴディバのチョコうまいやん
ハワイのお土産のチョコとかより全然うまいやろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:44:50.97 ID:2w2KxhwA.net
ダリフラとよりもい、円盤3話収録だし、けいおん以来のマラソン予定。
月2枚買うのなんて何年振りだろう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:48:20.29 ID:X7B6DoJ/.net
ダーリンは今期では最上位だけど円盤買おうとは微塵も思わんな
録画を保存するか消すかで迷う程度の作品

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:50:02.38 ID:r7/oOnOZ.net
漫画村とかある時代に円盤買うやつ頭悪いな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:51:59.93 ID:3TnAsdR7.net
円盤なんて基本特典目当てだろ
あとは好きな作品へのお布施だよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:52:26.47 ID:X7B6DoJ/.net
買うほど気に入ったなら別にいいとは思うが
萌えだの腐れだのなろうだの子供だましというか知的障碍者相手の商売になってんなあとは思う

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:54:58.28 ID:DgT/6hDQ.net
刻刻 6 D
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
安定してる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:55:47.16 ID:OHuXahcz.net
戦闘美少女って昔からアニメでずーっと描かれてたんだよな。
ナウシカ、綾波レイからセラムンからまどかからさくらから。ヴァイオレットエヴァーガーデンで
ヴァイオレットちゃんが戦争で傷ついてから手紙を書く仕事に転職した時に、戦いから
逃げたい女の子もいていいかも知れないと思ったな。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:56:45.22 ID:DgT/6hDQ.net
我様も止界に入ってやりたい放題遊びてええ
指紋とか毛髪とか体液とか残さなきゃなんだって自由だろ
さいっっっっこうじゃねえか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:57:50.84 ID:Rjbk8ZLn.net
刻刻は一応話が進んでいるけど親父と爺のやり取りとか全体的にテンポ悪くて
盛り上がらないなぁ。バトル物でもないようだし可愛くも無く何がやりたいんだか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:57:51.16 ID:r7/oOnOZ.net
ラノベアニメ 円盤予想売上

オバロ 5479
エヴァガ 4488
りゅうおう 2420
デスマ 1685
豚骨 1668
グラン 890
ビートレス 480
メルヘン 461

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:57:52.53 ID:zt7OgOK4.net
刻刻つまんなくはないが
話が広がることないまま終わりそうだな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:59:31.85 ID:4Ma60408.net
刻刻はアニメ向きじゃないんだよな
設定とクリーチャーのせいで向いてると勘違いしたんだろう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:00:27.01 ID:3TnAsdR7.net
>>443
趣味に対する商売なんてそんなもんだよ
興味ないやつが見たら頭おかしいと思われるような買い物してる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:02:58.25 ID:r7/oOnOZ.net
デスマは仕込みかパトロンでもついたのか?
昨日まで1300台だったのに急に300も伸びてる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:03:14.35 ID:+0EvImjV.net
刻刻は総集編で十分だわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:03:27.91 ID:m/SjeXZo.net
>>447
お前に理解できるレベルのラノベアニメだけ見てろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:13:41.52 ID:d1zmyYcK.net
デスマはたいしてネタにもならない普通アニメとして終わりそう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:15:29.23 ID:NN5PT8Vu.net
デスマは奴隷要素がある以外はよくある感じだし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:18:19.13 ID:k6nGZBKF.net
あれが普通って深夜アニメの平均レベル低過ぎないか?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:18:44.87 ID:3TnAsdR7.net
デスマのクオリティはファフニールとかアブソリュートデュオくらいじゃないの
世界観好きなやつなら完走出来る程度のレベルだと思う
スマホ完走したやつはもう賢者なんじゃないかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:19:54.29 ID:4A+GgaaM.net
食レポばっかでつまらん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:21:52.25 ID:DgT/6hDQ.net
おい
腹へってきたぞい!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:24:59.61 ID:1Mj7wZyz.net
食レポはいいんだけど
食った時のリアクションがないせいか
美味しそうとも思えないし興味も惹かれないのよなあ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:26:58.09 ID:85k5wBZ7.net
デスマは奴隷のご奉仕受けてやれよ
かわいそうだろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:30:29.76 ID:/FuEzFNC.net
>>437
仕事関係の応答にゴディバを使うのはやめよう
って運動?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:33:46.38 ID:Rjbk8ZLn.net
シトラスは義理の親父がふらっと帰ってきてすぐ海外に行った
こんな風来坊な生き方して結婚するのは凄いかもしれん
井澤声の新キャラは期待できそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:33:48.20 ID:DgT/6hDQ.net
爆発したいわ
そんで四散してコナゴナの塵になっって世界中に舞い散りたい
そんで地球を覆いたい
神様になりてーの

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:34:22.04 ID:4Ma60408.net
>>458
スマホは実況なしに完走したら賢者

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:38:41.73 ID:zt7OgOK4.net
閉じ巫女6話で既に一杯一杯ぽいが
2クール乗りきれるのかコレ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:41:20.32 ID:aSHezZSN.net
ここまでは勇者の章にリソース吸われてるころだからここから良くなるんじゃね
という願望

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:43:40.86 ID:/brCd7na.net
>>462
ダリフラみたく微妙にギスギスなるだろ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:45:24.83 ID:aHtA+bZ+.net
  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    /   早く寝なさい
  |::::::::   \/     /

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:46:29.50 ID:Rjbk8ZLn.net
>>470
今日は祝日だぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:52:53.69 ID:tLKkmtWk.net
>>470
にぃと乙

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:55:26.83 ID:/brCd7na.net
わろたw
休日仕事の奴もいるしニートとは限らんな。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:01:08.90 ID:Rjbk8ZLn.net
カラーズは今回も作画酷い。あんまし動かん省エネ仕様な上にこれでは
むしろ異常だらけだよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:01:47.45 ID:DgT/6hDQ.net
三ツ星カラーズ 6 C
パンツきぼんぬ!!!!
OPとEDがホント安定してるわ
癒されるねこいつぁ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:03:16.67 ID:/brCd7na.net
ろりおうはまだ観れるけど三ツ星は真性ロリ向きでキツイわ。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:04:53.70 ID:DgT/6hDQ.net
あーパンツ喰らいてぇ・・・

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:05:24.76 ID:vMCrA4Ro.net
カラーズ初めて見たけど言うほど悪くなかった。
なんで本スレ伸びないんだろう?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:06:15.82 ID:drwpujVI.net
>>476
いや三ツ星のが歳相応の子供で可愛いから見れるでしょ
りゅうおうは男に都合が良すぎでいかにもキモオタの妄想でこんな子供いねーよで気持ち悪い

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:06:53.49 ID:4A+GgaaM.net
あの親父はゆいのパンツが写った写真見てるんだよな…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:07:50.48 ID:xehZiJhb.net
ロリ王と三つ星どっちかでも受け入れられる時点でロリコンであることを自覚した方がいい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:09:08.80 ID:phTODNrV.net
カラーズも視聴者にはパンツ見せないスタイルか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:09:35.53 ID:DgT/6hDQ.net
どううすっっかなあ
映画喰らうかエサ喰らうか寝るか悩みどころデス

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:12:24.54 ID:k6nGZBKF.net
カラーズ好きだけど、竜王は無理

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:12:35.08 ID:xehZiJhb.net
睡眠おススメ
低コストで健康に良く、幸福度も高い

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:14:34.91 ID:NusvwAH1.net
カラーズがうんこで将棋すれば不満なしってことか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:14:46.72 ID:d1zmyYcK.net
>>478
話すことがないんだろ
特にストーリーがあるわけでもないし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:17:32.70 ID:DMBk70VL.net
三ツ星のロリはガチすぎて無理なんだが
あれが好きなのって真性の犯罪者予備軍だろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:20:43.50 ID:tLKkmtWk.net
馬鹿親あるいは孫を見てるような目線で見てるんじゃねーの

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:21:21.65 ID:xehZiJhb.net
うちの実家の猫に似てると思わなくもない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:23:32.40 ID:d1zmyYcK.net
>>488
そんなガチか?
いかにも二次元のロリキャラって感じ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:26:00.18 ID:P0cApQ+Y.net
カラーズは一度嫌いになったキャラはそうそう評価変えられん。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:26:48.85 ID:phTODNrV.net
カラーズ青は今回初めて凹まされたような気がする

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:31:29.25 ID:DMBk70VL.net
>>491
絵というか性格がガチだからな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:31:35.89 ID:mehNrRPm.net
>>489
ドルヲタの言い訳みたいだなw
親目線とか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:32:31.12 ID:xehZiJhb.net
確かにりゅうおうとかデスマのロリはこんな10才いねえよ感がある

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:36:28.41 ID:DMBk70VL.net
ロリ王のロリは媚びてるからオタク向けってのがわかるから楽しみやすい
三ツ星はリアルでハイエースしそうな奴向けだからやべよ…
面白いとかちがうとかそういう次元の話ではもうないんだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:36:50.26 ID:d1zmyYcK.net
>>496
ラノベ、エロゲに出てくるロリはリアリティーよりも二次元的萌えを追及してるからな
ある意味健全

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:39:02.98 ID:DgT/6hDQ.net
http://a.pd.kzho.net/1518367461975.jpg
http://a.pd.kzho.net/1518367465426.jpg
http://a.pd.kzho.net/1518367806627.jpg

カラーズの4人目になりてーわ
そんで街中駆け回り隊
うおおおおって

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:39:06.34 ID:xehZiJhb.net
ああ、ハイエース感はちょっと分かる
俺はロリコンじゃないよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:43:03.90 ID:xjmR8/FM.net
w
ttp://k.pd.kzho.net/1518370964510.gif

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:43:28.64 ID:NN5PT8Vu.net
ロリ王のロリは媚びてて嫌だけど、カラーズのロリは絵柄的に見たくもないわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:52:04.00 ID:DMBk70VL.net
ロリ好きにもいろいろいるからな
普通の人はロリ王でストップする
リアルで公園の幼女を観察してしまう層は三ツ星を舐めるように視聴する
それが悪いかどうかは置いといて、事実であることを理解しなければならないのさ…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:29:21.03 ID:drwpujVI.net
プリパラとかの女児アニメ見ててもこんな子供いねーよって思うけど気持ち悪さはないな
精神年齢が高いだけで男に媚びてないからかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:31:45.52 ID:2mwIda8g.net
女児アニメ見てる奴は自分の気持ち悪さを自覚してないのか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:34:00.57 ID:xehZiJhb.net
某有名大の大学院にも研究室内プリキュア部があるって言うしなぁ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:35:22.48 ID:Vfv3JyFH.net
デスマEDはよフルで聴きてえわボケ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:37:09.02 ID:DgT/6hDQ.net
お腹ぽんぽんやで、

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:38:32.88 ID:52jLr1uv.net
自分的には赤の他人がスポーツしてるだけのオリンピックでバカ騒ぎしてる連中のが気持ち悪いわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:38:47.59 ID:uvGQwZID.net
>>467
一話から既に作画崩壊

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:39:06.15 ID:JVbYKSZa.net
小学生は最高だぜTシャツってあれマジで捕まえてもいいと思う

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:42:38.25 ID:uvGQwZID.net
>>328
なんだガッカリだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:42:56.70 ID://ChC38+.net
machicoってアゴ出てんな
ポプテのキャラにそっくり

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:44:06.29 ID:s/Y1Z3j6.net
しかし大人になっても、いまだにアニメも漫画も見てる男のキモオタだが
プリキュアシリーズとかは、子供だった頃から、前の時間のアニメ見た流れで、とかで
たまに見たことあったけど、なんだこれおもしろいやんとか、次回も見てみるか
みたいになったこと一度もないな、おっきい友達はどこがいいんだろうな
キャラ萌えにしても微妙なバトルが尺とっててじゃまだし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:48:21.30 ID:xehZiJhb.net
新プリキュアはバブみ全面推しのママキュアだからね…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:48:30.21 ID:I5r1EMEY.net
三ツ星はやっぱり面白いわ
野草は天麩羅にして食べるといいぞ
つか青が泣かされるのは新鮮だった
もっと泣かしてあげて

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:49:26.06 ID:DgT/6hDQ.net
エサも喰らったし満ち足りたわ
余は満足ぞ
つーこっっで寝るわ
また後でな
おやすみからーず!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:51:33.21 ID:bh5fJJ+J.net
>>514
ドラゴンボールは好きか?
女の子が殴り合いをするのがプリキュアのアイデンティティだから

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:52:56.98 ID:DMBk70VL.net
>>511
11歳でも妊娠できるTシャツがあるんだぜ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 04:01:08.06 ID:2j1dFHUo.net
今週も三ツ星なんとなくみてたんだけど見終わったあと勃起してる自分がいてびっくりした

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 04:02:43.62 ID:Fmy0lF5k.net
刻刻親父屑というか頭おかしいの笑ったw
キリングバイツと刻刻は1話の絵で期待してなかったのに楽しめてる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 04:15:50.70 ID:Rjbk8ZLn.net
>>518
ドラゴンボール超の戦闘は何であんなもっさりしてるんだろ
ドラゴンボールがプリキュアに近づいたような感じである

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 04:20:42.68 ID:0aoAqmq/.net
>>467の閉じ巫女って何?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 04:38:39.22 ID:kDYeIgS7.net
カラーズ、背景は良い仕事してるのに手前は今回酷すぎ
その他がいまいちでもとてつもない背景(美術)だけで
視聴に耐えられるアニメは初めてだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 04:47:06.24 ID:4gSRYySt.net
カラーズの背景美術でとてつもないとか笑っちゃう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 04:49:11.22 ID:kDYeIgS7.net
>>525
おう、お前はそれでいいぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 04:50:47.53 ID:caUtfVBz.net
良いと思うけど…絶賛するほどではない。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 05:01:05.23 ID:s/Y1Z3j6.net
カラーズは結局、黄色がヤバイんだよな、色んな意味で

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 05:10:02.36 ID:k6nGZBKF.net
ポプテピピック、お話の内容はともかく、声優さんが毎回変わるのは良いと思う。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 05:15:16.88 ID:kDYeIgS7.net
>>359
本人て誰のことだよ
髪色の系統と声優が同じぐらいしか共通点ないだろ
矢吹はToLOVEるは原作だけどダリフラはコミカライズ担当ってだけだし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 05:45:17.47 ID:1YrA1ISP.net
>>521
エンドロールがなかなかエロくてよかったな今回

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 05:54:59.93 ID:LAYYjOlZ.net
ポプテひとつひとつの話はそこそこ面白いんだけど
30分見続けるのはちょっと苦痛
前半後半5分くらいずつ削ってくれたらちょうど良さそう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 06:38:23.09 ID:D1WNgdDI.net
今回の将棋パートは長い割に面白くなかったのがな……
前回のスクイズネタは声と勢いだけで笑わされたけど今回は声優陣真面目だったし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 06:43:35.52 ID:jkm5ornq.net
刻刻のエンドカード「ご視聴ありがとうございました」にえっとなったの俺だけかね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 07:05:58.36 ID:d3Pd/CF5.net
>>533
将棋は意味わからんかったな
解説のやる気ないお姉さんはなんか気に入ったけど
最後のけもフレネタだけワロタ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 07:12:24.50 ID:EbvCfbTS.net
ライオン 二海堂が一手損角換わりの攻略を確立して勝つ
ロリ王  一手損角換わりを使いこなしてWあい対決を制す
ポプテ  一手損角換わりを使用
なぜたった一週間でここまで被るのかw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 07:14:15.41 ID:D1WNgdDI.net
>>535
あれ別にフレンズネタってわけじゃないと思うぞ
確かにボス思い出したけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 07:17:44.10 ID:/brCd7na.net
>>515
幼女のままごとは本能と言うか健全な成長のための背伸びだが、大きなお友達の場合はロリコンでマザコンの変態だからな。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 07:24:30.87 ID:4A+GgaaM.net
>>528
カラーズ黃は3人の中で一番空気が読める子だから頭の中までうんこじゃないな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 07:27:37.49 ID:SXINGsYQ.net
>>536
ライオンとりゅうおうは元々こういうのだから仕方ない
ポプテはわかる 将棋ブームだからだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 07:30:30.04 ID:d1zmyYcK.net
刻刻は思っていたよりだいぶ面白いな
ギャグ要素割りと多いし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 07:33:39.38 ID:D1WNgdDI.net
1人目 凄みだけで倒す(0手)
2人目 ちゃんと将棋やってる
3人目 物理的に破壊(1手)
4人目 駒で戦う

と真面目に将棋やってたの対ブルゾンだけだったな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:05:59.56 ID:4qJujFfN.net
カラーズの青いのゲーム下手なのかよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:07:38.99 ID:Pmv1J2v0.net
ポプテ将棋解説の女性のやる気のなさはなんなん?
もっと真剣にやれよ将棋舐めてんのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:11:26.68 ID:/brCd7na.net
ポプテみたいなクソアニメにマジになっても疲れるだけだろ。
ボブネミミッミとかゴミやん。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:18:41.17 ID:euC7iRBo.net
悪いほうのゴミ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:21:42.15 ID:hVu5Mm3p.net
今期はカラーズに始まり終る一週間が暇すぎる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:30:39.53 ID:iLVGuzhY.net
ルルーシュ、もし私を倒そうと考えているのなら、君はそこまでだよ。
仮面を使いこなせない人間に、勝利はない
で、引き

ヴィレッタさんおめでたとかピンクのランスロットとか
ナナリーが生きてたことなんか吹っ飛んだ

それにしても、シンクーに指揮権やるから、
打つなよ、打つなよと念を押してたフレイヤを
兄さんの罪は自分が背負うとかなんとかで
何の躊躇もなく打つナナリーも、どうよ?
パパンが死んでもギアスの効果だけは残るのか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:39:39.75 ID:0aoAqmq/.net
>>535
ホログラムはヒカルの碁の佐為のネタじゃね?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:41:43.32 ID:GadtsMdv.net
ヴァイオレットエヴァーガーデン見てみたけどクオリティ高いな
これ今季1番じゃないの

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:44:27.87 ID:clDPbTqa.net
最新話のcitrusの交通法違反がヤバイ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:46:44.74 ID:3fUzRHwz.net
>>536
将棋マニア以外は、それしか戦術知らないのだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:46:52.65 ID:ZcY9KodF.net
citrusめちゃくちゃおもしろいな

中身の無いゆるキャンとは大違いだわ

554 : :2018/02/12(月) 08:47:29.62 ID:91bBsIlD.net
アイナナ初めて見たけど、デブが一人もいないな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:49:40.66 ID:GadtsMdv.net
>>553
まだみてないけどどういうストーリー?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:51:18.67 ID:7tsMiqIO.net
>>555
ある日突然血の繋がらない妹と一つ屋根の下で一緒に暮らすようになる話

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:54:53.84 ID:GadtsMdv.net
>>556
なるほどさんくす

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:57:02.06 ID:4gSRYySt.net
citrusは外の問題をサクッと解決してテンポいいのとキャラが全員可愛い
新キャラがどう絡むか想像できないがここまでのドラマ的密度は今期でもトップクラス

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:05:41.53 ID:RNaL9WrS.net
>>556
破天荒な主人公に突然品行方正な妹ができ
あれやこれやありながら惹かれ合って恋に落ちるという良くある話

主人公が女だってことを除けば

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:05:43.85 ID:K1lr8mex.net
展開の強引さはあるけど緻密にやられても真顔になっちゃうしな
むしろ勢いに繋げてると見た方が深夜アニメらしい楽しみ方ができる

561 :559:2018/02/12(月) 09:06:21.82 ID:RNaL9WrS.net
間違えた>>555

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:15:19.64 ID:pOX0Dc/J.net
品行方正なはずの妹が教師と学校内でキスしてるのをギャル姉が偶然目撃して恋人なのかと思ったら
実は教師は金目当てなのを偶然聞いてしまって全校集会で暴露して教師クビになったり
ギャル姉が理事長に退学を言い渡されて妹が連れ戻されたから文句いいに理事長室に行ったら理事長が倒れてて
助けてやったら頑固ジジイだった理事長が急に物分かりよくなったり

まあ普通のよくある少女漫画だわな
姉妹レズな以外は

563 : :2018/02/12(月) 09:31:01.02 ID:91bBsIlD.net
citrusは評判は良いけど
売れない作品に分類されるだろうな

円盤買ってまで見たいと思わない人の方が多い

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:35:35.74 ID:ay2gQ1tG.net
なんだか人気声優さんもタイプが二分されてきた感が強い

【糞アニメ御用達人気声優】
竹達彩奈、上坂すみれ、MAO

【質アニメ御用達人気声優】
石川由依、小清水亜美、悠木碧

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:38:21.39 ID:s/Y1Z3j6.net
シトラスは竹達がギャルから急に僕っこじゃないが、男の子っぽいしゃべり方にかわってワロタ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:39:14.31 ID:e13gvy8Q.net
庭の失敗原因の一つは
石川由依なんて下手糞に主役をやらせたことだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:40:16.67 ID:tae4tmbJ.net
まあcitrusはその時だけ楽しい後に引かないタイプだな
それが悪いとは言わないが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:41:49.08 ID:d3Pd/CF5.net
それ言ったら今期後世語られるアニメ殆どないぞよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:43:39.82 ID:pOX0Dc/J.net

高度な誘導尋問

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:49:06.91 ID:e13gvy8Q.net
以前にも書いたんだが
無感情キャラを棒にやらせようとするアニメが多いけど、これはまったくの間違い
無感情キャラほど、声優の演技力が必要になるんだよ
感情を激しく表すキャラってのは、割と下手糞でもできる
でも無感情な中に、わずかな感情を込めるっていうのは、相当演技力が高くないとできない
僕街で悠木が「バカなの」って台詞の感情を何通りも使い分けてたのがいい例

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:51:15.36 ID:OpK2su/h.net
歴史的大凶作期の今期早よ終われよ
春まだか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:54:46.88 ID:DMBk70VL.net
citrus見てる人結構いるのか?
てか感想見てたらみんな真面目に見過ぎだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:56:50.90 ID:lGLoRdeH.net
ポプピとか土曜、日曜アニメ群を仮眠のつもりが爆睡であんまり視聴してないわ
ビートレスも前半パートだけでリタイアしてねた

ポプピ前半のエウレカコンビだけみたけどあんまり

これってアンチもサブカルクソファンも最高にクソアニメ!
っていってるだけだからやたらと声でかいよな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:58:15.58 ID:lGLoRdeH.net
クズの本懐ってロリ黒髪美少女のメインヒロインに
手コキシコシコしてもらってたんでしょ
うらやましい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:02:26.76 ID:lGLoRdeH.net
ポプテピピックの下野って声優の後半パートみてるけど
あんまり
下野って声に個性がないというかわからねーわ
ルイズのサイト役?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:03:16.51 ID:ay2gQ1tG.net
>>572
citrusがなんとなく評判高い理由はズバリ、【カンダタ効果】だよね
カンダタのような極悪人がたまにクモを助けるみたいな善行を施すと意外と良い奴じゃん?って評価が逆転する、アレな
いやいやコイツはマジ悪党だからな、ってツッコミ誰か入れてやれよって話ですよ

視聴者がcitrusで得てる前評判はよくある百合アニメ

見てみると作画がんばってて意外とストーリーの起承転結もメリハリが付いてた

あ、思ったより良作じゃね?

【カンダタ効果】である

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:11:31.40 ID:lGLoRdeH.net
サヤ師ってよくみりゃかわいいよな
JKだし
ちょっとギャルっぽいけど処女っぽいし

ほたるはまじで何歳が謎だよなあ
乳とかルックスはいいけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:12:09.25 ID:d3Pd/CF5.net
>>573
スロスタで癒されて眠るのが正解
ポプテまで起きてるとクソ成分のせいで寝れなくなる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:13:38.50 ID:lGLoRdeH.net
だがしかしって
主人公のパパがクズだよな
貧乏になるまで放置したりユーチューバーしたり

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:13:47.70 ID:e13gvy8Q.net
三ツ星はもうただの上野の宣伝
子どもの子供らしい天真爛漫さや無垢さや剥き出しの意地の悪さを描くのでなく
大人が子供を演じているに過ぎない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:14:53.74 ID:xehZiJhb.net
ほたるは28歳説あるらしいからな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:15:55.38 ID:lGLoRdeH.net
三ツ星はああいうロリがすきな人には十分たのしめる

だがし2−5話みてるけど
ほたるっていなくなったの?
そんなん4話でやってたっけ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:16:16.76 ID:Xa6sB6x0.net
>>578
これはゾンビですか?まで見て最後に録画したスロスタで締めくくるのが正解やぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:16:21.47 ID:d3Pd/CF5.net
サヤ師かほたるさんだったらほたるさんかなぁ
おっぱいぶるんぶるんさせながら幸せそうに菓子食ってるの見てるだけでいいわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:19:14.94 ID:3W4HXTpr.net
>>541
ここの萌え豚どもにゃ受けが悪いがな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:19:35.45 ID:Xa6sB6x0.net
ワイはほたるかな
サヤ師はちょっとでかすぎる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:19:43.09 ID:jkm5ornq.net
ポプテの時間で録画シトラス見てたけどダリフラつまらないから今週からはシトラスをリアタイで見ることにする

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:27:23.19 ID:xehZiJhb.net
>>582
ホームランバーのあたりを預けて以来来なくなった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:28:22.25 ID:lGLoRdeH.net
これゾンってこのスレ的にはカドカワクソアニメの典型なんやろ?
とんこつラーメン階もあったし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:28:56.11 ID:xehZiJhb.net
思わせぶりにもので縛ってキープするとか、ほんまほたるさんはあざとい女やでぇ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:30:54.37 ID:lGLoRdeH.net
ほたるがベロンベロンしたアイスバーのあたり棒を洗わずにくんかくんかするのもいいよな
オタク受けしそうな服装だしいいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:31:39.18 ID:ptIBeBvY.net
>>577
ほたるんの目の描写は特徴的だけど、ダーリンのゼロツー思い出す

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:33:15.29 ID:ptIBeBvY.net
ほたるんくらいの年齢っておいしそう

アニメのメインヒロインで最高齢って何歳だろうな
人外の何万歳とかいうのは別として

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:33:42.75 ID:lGLoRdeH.net
ダーリンまだみてないというか、
2周することを前提にたのしみにしてるけど
ゼロツーってルルーシュでいうCCみたいなもん?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:34:38.02 ID:7tsMiqIO.net
>>593
峰不二子じゃね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:34:55.59 ID:phTODNrV.net
最高齢は意地悪ばあさんあたりだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:35:09.92 ID:3TnAsdR7.net
スプーンおばさん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:35:25.58 ID:7tsMiqIO.net
年いくつか知らんけど

途中で送信しちゃった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:37:55.84 ID:yoqwAP/5.net
三ツ星今回は面白かった
髭と帽子がまさかあのオチに使われてくるとは

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:38:12.81 ID:lGLoRdeH.net
だがしかしってローソンも協賛というかスポンサーなのか
アンチコンビニアニメなんだろこれ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:38:46.79 ID:pOX0Dc/J.net
サザエさんは何歳だっけ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:39:17.70 ID:e13gvy8Q.net
今はコンビニに駄菓子置いてるからね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:39:20.13 ID:K1lr8mex.net
いじわるばあさんのアニメあったんだな
青島幸男のドラマは有名だけどアニメは見たことないや

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:39:59.88 ID:yoqwAP/5.net
>>601
まだ20台だったはずだしヒロインカテゴリではないでしょ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:41:18.39 ID:i08JCvjk.net
>>601
24歳

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:42:53.77 ID:lGLoRdeH.net
http://fast-uploader.com/file/7073955266641/
だがしかしでバイトにしくるOLさんみたいなハジメってキャラって
エロい体してるな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:44:55.41 ID:xehZiJhb.net
だめだネト充のもりもりちゃんぐらいしか思いつかねえ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:44:59.90 ID:SwCVFp6e.net
ID:lGLoRdeH 質問豚おじさん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:45:14.78 ID:ptIBeBvY.net
萌えアニメに限定したらどうだろう
奥様は魔法少女のアニエスが27歳

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:46:40.07 ID:pOX0Dc/J.net
>>609
恋愛対象ヒロインですぐに思い付くのは30歳の保健体育だな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:47:05.85 ID:ptIBeBvY.net
もりもりちゃん、三十路で会社やめてたから30歳か

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:49:47.48 ID:2a5TL8wl.net
ダリフラはパパ愛してるが頭をよぎってムリになった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:50:20.67 ID:phTODNrV.net
萌えアニメ限定なら電波女の藤和女々が40だったと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:56:34.89 ID:6MioZ1+s.net
>>613
あいぽん良い演技してたな...

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:56:49.67 ID:3TnAsdR7.net
>>613
あれ攻略対象なのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:56:59.68 ID:60f0MKx+.net
デスマ見始めたんだがこれあまりにも酷いな話と演出が
なんぼなんでもご都合ゲーム系異世界ハーレムド直球すぎるわ

…でもなんでか耐えられるな、キャラデザと作画はなぜか全然悪くないし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:57:42.56 ID:ptIBeBvY.net
女々さんはメインヒロインじゃないし!
若すぎ美人すぎママはいろんな作品に出てくるけど
ある程度ストーリーに絡むとなると、秋子さん早苗さんとか鍵原作

そういやエロゲ原作の数って最近はちょっと落ち着いてきたな
思い返せばけっこう好きな作品が多かった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:01:01.27 ID:6MioZ1+s.net
メーテルとエメラルダスは結構歳逝ってるよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:01:05.56 ID:2a5TL8wl.net
藤和女々ってメインヒロインか?
それがありならベッキーとかもはいる

主人公もありならバルサだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:02:33.23 ID:ptIBeBvY.net
>>616
ルルちゃんかわゆす、14歳清楚黒髪で女奴隷という素晴らしさ

しかし設定が醜女とか嘘だろ、ゲーム世界の価値観はおかしい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:04:36.70 ID:yoqwAP/5.net
美人奴隷だったら夜のご奉仕に使われてたってことになるから
処女厨暴れささせないようにするための言い訳だろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:07:28.44 ID:kDYeIgS7.net
>>616
デスマは1,2話辺り主人公のチート具合と声優演技の気持悪さが気になるが
その後は鳴りを潜めて今は普通のファンタジーものっぽくなってきてるからだろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:07:28.77 ID:Xa6sB6x0.net
>>616
わかる 内容はクソなんだが何故か見てられる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:08:43.90 ID:NBvQnUW6.net
まぁヒロインの平均年齢は上がっている感じはする
少し前なら珍しいと言われた社会人ヒロインも定期的にあるようになったし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:08:48.83 ID:Xa6sB6x0.net
デスマはサトゥーの声優でロリコン臭増してる気がするな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:09:11.08 ID:TVAs8bxd.net
ダリフラだけ見逃し後で見る。
メドヘン見だし、キリバイ、三ツ星再開。

ゆるキャン>まほ嫁>小泉≧南極>キリバイ>ポプテ=オバロ=エヴァガ≧デスマ≧メドヘン=りゅうおう=刻刻≧ダリフラ=恋雨=高木>三ツ星

ゆるキャン=ど安定。
まほ嫁=エリアス役に立った事あったっけ?
小泉=一体どうなってしまうのかー!?
南極=これからが本当の戦い。
キリバイ=逆転3ラン、バトルは1番良かった。
ポプテ=ん〜。
オバロ=交尾。
エヴァガ=次回、上がるのか落ちるのか。
デスマ=聖人サトゥー。
メドヘン=ダイコーに迫るB級ってかある意味Z級、こっちのが飽きないかも。
りゅうおう=小学生は。
刻刻=惜しい。
ダリフラ=見たら書く。
恋雨=ハムスター。
高木=イチャイチャ。
三ツ星=ギリギリ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:09:16.12 ID:OpK2su/h.net
またゴミアニメの話してんのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:10:01.45 ID:yoqwAP/5.net
ですま主人公のナヨ声は気持ち悪い領域…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:10:13.95 ID:kDYeIgS7.net
>>626
おまえお願いだからコテにしてくれ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:10:35.48 ID:xJrcfpr/.net
ゆるキャン△難民は、来期すっぽりヤマノススメに吸収されるんだろうな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:11:15.99 ID:kDYeIgS7.net
>>621
紫は宮廷魔術師にまわされたと言ってるぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:11:50.75 ID:kDYeIgS7.net
>>630
ヤマ3期は夏、次々期

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:12:58.01 ID:TVAs8bxd.net
>>629
NGにでもしろ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:16:43.83 ID:3TnAsdR7.net
ヤマノススメ3期は何分になるんだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:18:04.28 ID:/brCd7na.net
>>564
しょびっち香坂「せやな」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:19:27.59 ID:TVAs8bxd.net
ヤマノススメはテンポはいいけどまぁまぁくらいの印象だわ。
ゆるキャンとはちょっと違うな。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:20:32.98 ID:k+jC4UL9.net
泉を追いかけてきた訳じゃないから(嬉)
・・・

口元の表現がエロす
主人公には月が綺麗のはねてる君とは違う良さがあった
予想通りに、一番効きそうなお守りを渡しちゃった主人公が落ちたとことか
HAPPYENDはともかく
表現のエロさが、にじみ出てて、3連休で見終わって良かった
ツンデレ系の夏目と真面目系の森川さんの輝斗を巡る骨肉の争いが見たかったけど、
序盤で消しゴム事件から夏目が勝手に引いちゃったのが残念

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:25:47.24 ID:s/Y1Z3j6.net
アンチがゆるキャンを、まったりって表現でごまかしてる中身が無いとかいってるの聞いてアホだなって思うが
ここで、やたら小泉さんのこと褒めてる人いると、あれ中身なんも無いやんって思ってしまうわw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:27:14.99 ID:lGLoRdeH.net
三ツ星カラーズ6話を録画しそこねたので5話をバンチャでみなおすわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:27:25.57 ID:0ahdNRIi.net
>>626
お前クソだから掲示板から消えてくれないかな
ここはお前の日記帳じゃないんで

NGしてくれとかじゃなくて不快で無意味な長文を垂れ流される苛立たしさがハンパじゃないから

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:28:56.61 ID:H9OmIkxm.net
>>638
あれ実はラーメン屋視点で見るもんらしい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:29:03.75 ID:TVAs8bxd.net
>>638
どちらもテーマにそってやってると思うけどな。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:30:19.07 ID:lGLoRdeH.net
>>640
スルーしろよザコが
ことちゃんルックスはいいけどゲーム脳で難アリだよな
ゆいちゃんいいな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:30:32.46 ID:xehZiJhb.net
ゆるキャンで「まったり」がごまかしって言ったって
あれほぼまったりが本質じゃないの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:31:21.63 ID:sG8xlqeW.net
そもそも中身ってなんやねん(´・ω・`)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:32:20.11 ID:TVAs8bxd.net
>>640
勝手にキレて何言ってんの?
キレるくらいなら今期アニメ語れや。

>>644
叩く理由は何でもいいって印象。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:32:33.58 ID:MOZPzAD2.net
中身がない厨の中身はバトルと急展開だろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:33:43.46 ID:4gSRYySt.net
小泉さんはサイコレズ以外が受け身だからな
こいつらまた食ってるよと眺める真の美少女動物園でしかない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:33:43.99 ID:kDYeIgS7.net
>>645
話しが展開しないものを中身が無いと言っていいだろう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:34:31.86 ID:H9OmIkxm.net
のんびり富士山眺めながらコーヒー飲む姿に
うつ病視聴者が共感して楽しむもんだからな
俺は躁だからオバロや南極のが合うけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:37:10.13 ID:sG8xlqeW.net
ゆるキャンは日本一周の旅にでも出ればいいのか
小泉さんは来週のサブタイ「全国」だったけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:37:20.34 ID:tae4tmbJ.net
citrusで不忍池を走ってたとこにカラーズが居ないか探したわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:37:49.70 ID:TVAs8bxd.net
テーマに沿ってキャンプして毎回展開変わってるのに中身がないとはこれいかに。

主人公が成長と挫折を繰り返して難関にでも挑まないと中身ないとか考えてそうだな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:38:05.48 ID:lGLoRdeH.net
カラーズ!ってさけぶときってキャラどこにポーズあるんだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:39:02.60 ID:yoqwAP/5.net
展開変わってるのか?場所変わってるだけじゃ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:39:59.76 ID:3fUzRHwz.net
>>594
ルルーシュって何?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:41:20.20 ID:oycmfaGO.net
また中身ゼロのゴミアニメ信者が暴れてるの?
きらら豚は本当に好戦的だなぁ
なろう豚の方が断然民度高いね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:41:29.18 ID:4gSRYySt.net
ゆるキャンは眼鏡犬子と斎藤を飼い主にアホとぼっち犬をお見合いさせる的なようわからん感じだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:42:00.43 ID:3TnAsdR7.net
>>655
だんだん飯テロアニメになってる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:42:00.87 ID:3fUzRHwz.net
>>651
爆音やろんぐらいだーずも全国行脚したら人気上向くね
取材が大変だけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:42:55.78 ID:ZcY9KodF.net
ゆるキャンって場所もやることも変わってなくね
いつも山でメシ喰ってるだけなんだが

他にやることないの?キャンプってこれだけ?感しか無いスカスカアニメ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:43:37.97 ID:lGLoRdeH.net
三ツ星カラーズでハツカネズミの処理について考察してたけど
これフクロウとか猛禽類の餌になってるよね絶対

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:45:49.84 ID:hX23hVDf.net
しかし、話が展開しない・中身が無いのに見てると時間が短く感じたり
何回も見たくなるゆるキャンってすごくね?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:46:11.46 ID:sG8xlqeW.net
まあレジャーキャンプなんてバーベキューやって寝るだけだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:47:33.08 ID:lGLoRdeH.net
バーベキューしてバイエルンしかなかったのってあの花であってる?
キャンプなめてるよなあいつら

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:48:28.74 ID:3fUzRHwz.net
>>661
行く先が変われば問題無い
次は海が良いかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:48:55.44 ID:TVAs8bxd.net
南極、エヴァガは今週でどう動くのか舵取り回として楽しみではある。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:49:01.69 ID:xehZiJhb.net
>>661
そんなん言ったら食い物系アニメほとんど毎週飯食ってるだけやぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:49:25.32 ID:ptIBeBvY.net
>>664
レジャーじゃないキャンプって何するんだ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:49:28.42 ID:Z6GXK9v2.net
>>661
旅番組的なノリだから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:50:11.11 ID:MOZPzAD2.net
>>669
南極探検じゃね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:50:42.20 ID:K1lr8mex.net
バトル物も延々天下一武闘会やってるだけだったりするしな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:50:53.31 ID:za8C7dSe.net
ゆるキャンってそんな叩かれるような内容じゃないと思うんだけど、やたら粘着してdisってるヤツいるよな
アンチスレの1人で長文レスしてるヤツと同じかな?

私怨か何かだろうか・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:52:19.85 ID:sG8xlqeW.net
>>669
登山のベースキャンプとか軍隊の野営とか色々あるやん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:52:44.43 ID:3fUzRHwz.net
>>669
難民キャンプ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:53:23.34 ID:TVAs8bxd.net
>>666
海は原作どうかわからんがアニメの範囲ではないんじゃね?
最後5人でキャンプするまでの過程を徐々に描いてる訳だし
まずは斉藤回を待つのがよろし。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:53:41.64 ID:cE/J2M+X.net
>>656
コードギアスを知らんのか・・・
時代は変わったな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:53:54.60 ID:oycmfaGO.net
ユルキャンなんて誰も相手してないのにゆるキャンアンチって〜ゆるキャンに嫉妬〜って自意識過剰でうざいからばかにされてるのでは?
そもそも見てないし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:54:00.31 ID:VfsJQnex.net
Fate extra LEの第一階層はAngelBeats!の影響を受けて作られてないか?
リスペクトなのか声優も同じだし、偽の生活送っているし。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:54:20.59 ID:gkgWe1PE.net
結局ゆるキャンって住む場所も食べるものもないホームレスにしかウケてなくね?

カップ麺、へし折ったパスタ、安い内臓肉
こういう犬しか喰わないような粗食にヨダレ垂らしてる貧乏人しかageてないよな
一般家庭に住んでたらもっと良いものを食べるから興味わかないし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:55:49.36 ID:za8C7dSe.net
>>680
そんな無理して見てもない感想並べなくてもいいぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:55:55.76 ID:u2U8aJjs.net
ゆるキャンの原作漫画村で見てきた
面白い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:56:04.80 ID:s/Y1Z3j6.net
そんだけ必死になるから、アンチ(蔑称)、っていわれるんだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:56:54.75 ID:xehZiJhb.net
ゆるキャンでパスタへし折ったのが海外で論争になったって聞いた時はわらた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:56:57.10 ID:lGLoRdeH.net
ゆるキャンは美少女アニメだから
キャンプ要素はほどほどでいんだよ
キャンプ警察がくるぞ

たくあん眉毛のあおいちゃんいいね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:57:46.68 ID:TVAs8bxd.net
>>673
自分が認めないものが持て囃されて悔しいんでしょう。
自分の好きなの語ればいいだけなのに
そういう余裕もないのかもしれんね。

>>680
君は今期アニメで何が好きなの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:58:46.97 ID:3TnAsdR7.net
>>680
貴族乙
一般家庭の飯なんてスーパーで買ってきた惣菜がテーブルに並ぶだけだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:59:50.23 ID:kDYeIgS7.net
ゆるキャンアンチは内容にケチ付けられないから
対象を他の要素にズラして叩き始めたなw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:00:35.83 ID:3fUzRHwz.net
>>680
ポニョがラーメンをバラバラにしてボールに入れてたのを思い出した

関係無いけど、ハムは全部ポニョが食べたのだね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:02:00.24 ID:za8C7dSe.net
>>686
まぁ、このスレ自体、自分の好きな作品は語らず、他の作品とその作品を好評価した者を叩く事が生き甲斐みたいな連中の溜まり場だからねぇ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:02:06.12 ID:TVAs8bxd.net
>>687
叩ければ何でもいいからな。
叩く内容がめちゃくちゃなのが面白い。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:02:38.05 ID:oycmfaGO.net
平和な雰囲気ガー
まったりとした空気感ガー

自分たちはいたって凶暴で好戦的
地上げやってたサイヤ人並w

キャラ同士のほのぼのとした掛け合いガー

お前らがもう少しほのぼのしろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:03:55.21 ID:yoqwAP/5.net
>>673
逆で特別持ち上げるほどの要素ないのに湧いてくるのがうざいから叩かれてるんだろうよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:04:35.45 ID:vrLwpZJX.net
原作も読んでないゴミはゆるキャンΔ語るなよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:05:07.99 ID:MOZPzAD2.net
普通に話題にしただけで湧いてくるとかうざいとかもう完全に被害妄想の精神疾患

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:05:11.58 ID:TVAs8bxd.net
てか>>680の文章がじわるw

ホームレスがどうやってアニメ見るんだよw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:05:16.76 ID:mhXzGqpv.net
>>692
おまゆうの見本みたいなヤツだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:05:40.68 ID:pOX0Dc/J.net
>>673
某所ではスロスタ信者がずっとゆるキャン叩きやってたなw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:05:49.93 ID:Qh0qHsnI.net
ゆるキャン好きで一人行動も好きな俺でも、一人キャンプだけは理解出来ないな
一人祭りくらい理解出来ない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:06:14.38 ID:QYfERIKo.net
>>684
文化が違ーう!ってことなんだろうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:07:22.55 ID:xehZiJhb.net
ゆるキャン叩いてるのって8割がたかまって欲しいだけの荒しみたいなもんでしょ
残り2割が自分は面白いと感じないのに高評価だからムカつくみたいな感じ
どこが気に入らないのかいまいち要領を得ないし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:07:36.64 ID:tP4nQW+J.net
>>693
じゃあ、三星にどんだけ持ち上げる要素あるのか語ってみてようか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:07:58.96 ID:Dfj7LwiD.net
真面目な話ゆるキャンディスりしたところで視聴者に影響あるのか?
あれを見る層はゆるキャン見る気しなくなるみたいな方にはいかない気がするけど
見ない奴は元々見ないだろうし見る奴は同一ジャンル全部見た上でゆるキャン視聴すること自分で決めてそうだし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:08:11.90 ID:yoqwAP/5.net
さすがに持ち上げてる奴らも冷静になって自分のレス見てみなよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:08:19.50 ID:TVAs8bxd.net
>>695
そういう奴って単発かレスがアニメ語りではなく一方的な叩きのみだし
1番スレに沿っていない。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:09:30.98 ID:60f0MKx+.net
ゆるキャンてまったりと言いつつかなり枚数使っててすげぇテンポいいよな
どっから金出てるのかは知らないがリッチな作りだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:09:41.29 ID:lGLoRdeH.net
ゆるキャンでカレー鍋してたけど
肉が圧倒的に足りないかんじがするな
とんこつラーメンの粉末いれるなよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:10:34.28 ID:xehZiJhb.net
でもぶっちゃけゆるキャンageってそんなにいなくね
ゆるキャン叩きが出たら総がかりで返り討ちの袋叩きみたいな空気はあるけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:10:44.20 ID:hX23hVDf.net
>>694
アニメ見てから原作買ったからかもしれないけど
アニオリ含めてアニメのほうが良く出来てると感じてしまう

たしかにキャンプして飯食ってるだけなんだよ・・・
でも何回見ても飽きない・・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:11:23.96 ID:QYfERIKo.net
みてる人が多い=反応する奴が多い→見てないけどこれをネタに荒らすぜ!って病気の人やね
毎回いるから分かりやすい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:11:46.94 ID:xJrcfpr/.net
ドジな巫女、二人の逃避行からの逆襲なら面白くなるかと思ったが謎の組織が出てきてしょっぱくなりそうな悪寒

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:11:53.14 ID:TVAs8bxd.net
持ち上がっててウザイとか書く前になぜ好きなアニメを話さないのか。
その時点でそいつがどんな奴かわかるわ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:12:32.30 ID:OpK2su/h.net
こんなスレで馴れ合い望んでるとか
ゆとりも甚だしいな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:12:38.43 ID:pOX0Dc/J.net
とじみこってゆかりさまだけが悪なのかと思ったら親衛隊もみんなノロウィルス患者なのか
はやくさやかちゃん味方に入って活躍させてください

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:12:53.05 ID:vrLwpZJX.net
ゆるキャンのオフショットがすごい
これもうポスターだろ
製作班の気合いが伝わってくる
https://pbs.twimg.com/media/DNI9vUCVAAAKrIk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJt22EaVoAAt1a7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNobpEZUEAI4ZwY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DVFkcwAU8AAkOsz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKzgW7rV4AAt1bc.jpg

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:13:12.95 ID:bh5fJJ+J.net
>>702
天真爛漫でちょっとおバカな子供たちと
それを温かく見守る大人たち

こういうのを本当の「優しい世界」と言うんだと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:14:19.68 ID:xehZiJhb.net
空で繋がってねえで一緒にキャンプしろや

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:15:03.50 ID:4A+GgaaM.net
>>702
カラーズはゆいのパンツは仕方ないにせよののかのパンツも見せなかったのがダメだわ
https://pbs.twimg.com/media/DVxQay3U8AAZFKr.jpg

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:15:11.48 ID:MOZPzAD2.net
今ゆるキャン叩いてるのって秋は宝石、夏はアビス叩いてた奴だろうしな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:15:31.94 ID:sG8xlqeW.net
カラーズで見るべきはオヤジだな
3人に少しずつテーマ与える優しい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:15:49.07 ID:yoqwAP/5.net
一人病気なアンチはいるみたいだけど他作品が叩かれてる時と違って必死すぎる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:16:03.91 ID:pOX0Dc/J.net
>>715
観光地のポスターみたいだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:16:05.16 ID:TVAs8bxd.net
ポプテは仕方ないとはいえ雲行きが怪しくなってきた感じがある。

三ツ星は色々ハードル高いだろ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:17:31.29 ID:DJNr774J.net
>>719
宝石アビス嫌いだがゆるキャン好きだぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:18:01.35 ID:yoqwAP/5.net
レッテルはりたいんだろうよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:18:44.84 ID:s/Y1Z3j6.net
>>715
これ写真取り込み、絵にしたやつにキャラのせただけじゃねw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:18:51.01 ID:QYfERIKo.net
>>724
この頭の悪さすげえな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:19:23.15 ID:tP4nQW+J.net
>>716
ウンウン、分かるぞー
>>721
お前も早よ語れ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:20:37.52 ID:xJrcfpr/.net
>>715
身延線
内船駅
富士川(身延町?)
笛吹公園
霧ヶ峰

犬子は身延線通学なのだろうか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:21:05.43 ID:yoqwAP/5.net
>>728
偉そうにお前は何語ってるんです

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:21:19.26 ID:TVAs8bxd.net
>>719
それもあるとは思う。
似たような叩きレスをかなり見てきた。
結局は気にいらないアニメが持ち上がってたら叩くのが基本の連中。

>>724
俺は3つとも好き。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:21:46.01 ID:Z6GXK9v2.net
>>723
ポプテはやっぱ大御所声優出さないと

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:21:58.46 ID:s/Y1Z3j6.net
俺もごちうさ宝石アビスけもフレは嫌いだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:23:08.56 ID:VnkrU6Q2.net
聖杯戦争ってつまらんなー
もう擦り切れるほど使っただろこのフォーマット

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:24:07.37 ID:lGLoRdeH.net
アイナナ8話みてるけどマネージャーかわいいよな

最近はアニメの録画しそこね、
仮眠のつもりが爆睡がおおくてアニメ視聴管理ができてないわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:24:12.69 ID:vrLwpZJX.net
ゆるキャン叩いてる奴は青春時代一緒にキャンプするような友達いなかったんだろうな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:25:11.35 ID:v4MnnXcO.net
ファンタジー要素が無い社会派のドラマでも、
現実と比べると「フィクションだから上手く行く」って感じさせる部分あったりするよな
例えば陸王とか。現実である下町ボブスレーの件と比べるとね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:26:05.05 ID:tP4nQW+J.net
>>730
面白いと言ってる(持ち上げてる)連中をお前は批判してるんだから、お前が持ち上げてる作品語ってみろよってことよ
俺は、ゆるキャンも三星も楽しんでるし、宝石もアビスも楽しんでたから批判なんて何も無いからな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:26:52.20 ID:3fUzRHwz.net
>>696
関係ないけど
今期「名探偵ホームレス」というアニメやってないか?
ホームレスが探偵やるのは珍しいと思った

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:26:56.28 ID:TVAs8bxd.net
>>732
Aパート見てBに野沢か!?
と思ったんだけどな。
エウレカコンビ自体は悪くないし下野も結構好きなんだが今回はちょっと微妙。

>>733
何故ごちうさが出てきたかわからんが
ごちうさだけは切ったな。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:28:16.18 ID:pOX0Dc/J.net
>>737
陸王はぶっちゃけ今までのあの枠のドラマのテンプレ並べただけで
その割りに随所でご都合多すぎて脚本レベル低すぎた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:28:44.91 ID:vrLwpZJX.net
>>680
こいつゆるキャンアンチだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:28:48.05 ID:QYfERIKo.net
ボブスレーの糞展開はドラマよりよっぽどフィクションだわw
ポンコツ作って納期すら守れずに契約契約違約金!ってどこの悪役だと

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:30:18.33 ID:Z6GXK9v2.net
>>740
野沢は来そうだけど何となく最後辺りかなぁって気がする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:31:29.23 ID:lGLoRdeH.net
アイナナ8話みてるけど
わりと急展開だな
というかこれ録画してなかったっけ?
してるならもっかいレコーダーでみよう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:31:54.50 ID:ppNwncII.net
>>737
ノンフィクションの物語でさえ
ご都合主義とか批判する奴いるからね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:32:41.98 ID:kDYeIgS7.net
>>709
良い情報をやろう
アニメ制作には原作者も関わってるし
場面追加などのアニオリ部分についても話し合っている

748 : :2018/02/12(月) 12:33:56.80 ID:91bBsIlD.net
アイナナはシリアスを挟むけどすぐ挽回するエピ入れるから
下手な男向けアニメより全然構成がマシじゃねーかな

萌え豚アニメのシリアスって本当に客をバカにしてると思うわけだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:34:35.24 ID:3TnAsdR7.net
現実なんて御都合主義のクソゲー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:34:51.10 ID:TVAs8bxd.net
>>747
結構作者がアニメにガッツリ関わってるって多いと思うけどな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:34:55.84 ID:lGLoRdeH.net
アイナナみてるけど裏でいろいろ考えてる子無能だろ
カバーリングしようとしてみんなギスギスしてっぞ
トリガーが敗因分析してて草

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:36:47.31 ID:Y0GDEqFg.net
>>746
頭が悪いんだろうけど、ノンフィクションとご都合主義はまったくの別物だからな

全方位で成功してる人間なんて居ないのに、さも完璧に都合いい部分だけで編集した自称ノンフィクション()なんてご都合主義そのものだしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:37:40.37 ID:JmktAXHt.net
シトラスのゆずちゃんかわいい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:41:08.89 ID:mMeiknO8.net
>>750
制作とか原作者のツイ見てると、大概は原作者も関わってる事載せてる
ゆるキャンのも然り

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:41:50.46 ID:uHPHB/uN.net
こんな感じ
https://i.imgur.com/SlOFTqP.png
https://i.imgur.com/Lsm37C6.png

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:44:36.80 ID:Y0GDEqFg.net
>>755
高木さん人気すげえぇぇぇぇ

一方、ゆるキャンはロリおう以下なのであった…
ゆるキャンが人気とはどこの世界線の話だったのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:46:02.08 ID:v4MnnXcO.net
特殊な技術を持った弱小企業が非道な大企業に立ち向かっていく王道的な内容かと思わせといて、
実は弱小企業はイメージを良くするためにヤクザ企業や政治家達が組んで作ったもの。
大企業は誠実にやってきたが、政治家への賄賂が少ないために悪い噂を流されたり工作されたりしている。
みたいなシナリオの作品とか見てみたいわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:46:17.91 ID:Ug5zi7FB.net
>>718
見たかった

見たかった!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:46:57.92 ID:kDYeIgS7.net
>>756
だからお前は馬鹿なんだよ
特定タイトル関係無しに作品の出来がよければそれで良い
人気なんてどうでもいい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:47:06.84 ID:3R+YpDWl.net
日付

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:47:49.80 ID:TVAs8bxd.net
>>755
これ、アニメの比較?
南極が低すぎない?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:48:02.60 ID:3TnAsdR7.net
>>755
南極…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:48:35.89 ID:xJrcfpr/.net
小泉さん、あかんやん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:48:41.21 ID:4qJujFfN.net
百合系ってなぜ辛気臭い少女漫画を女同士に置き換えただけみたいな作りなんだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:49:14.28 ID:/brCd7na.net
高木さんにカネ出す奴はおらんだろうしな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:49:37.74 ID:AWphTdS/.net
南極は1月から始まったオリジナルアニメなのだから放送前は知名度0で当たり前
という突っ込み待ちなんだろうけど、同じ釣りを使い回すのは良く無い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:51:14.87 ID:TVAs8bxd.net
日にち12月じゃねーかw
原作力のみだからオリの南極が低いのは納得。

>>756がめっちゃ恥ずかしいなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:51:19.69 ID:Dfj7LwiD.net
>>755
南極さんに笑うw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:52:36.45 ID:Ug5zi7FB.net
>>764
百合で熱血友情根性の少年漫画展開をしろとおっしゃるのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:53:15.65 ID:3TnAsdR7.net
なのはですね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:53:39.21 ID:z5ih4gIN.net
ダリフラ最新話で02ちゃんがゴローに敵意を持ったととれるカットがあった
次の戦闘でそれの回収があるのかもっと先に持ってくるのか
ちょっと気になる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:56:05.09 ID:Dfj7LwiD.net
ゴローはホモなのかノンケなのか
腐は嫌いだけどゴローはホモのが物語的に面白くなりそうな気がしないでもない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:57:21.10 ID:oycmfaGO.net
>>767
やっぱりゆるキャン信者は知能が低いみたい ┐(´∀`)┌ クスッ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:57:24.87 ID:uHPHB/uN.net
>>766
放送後も直線なんだが…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:58:31.32 ID:wFRMAOh5.net
ゆるキャンのせいでカップ麺食べまくってる
うおおおおん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:00:19.01 ID:kDYeIgS7.net
>>771
02はダーリン以外何も興味なさそうだから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:00:19.04 ID:TVAs8bxd.net
>>773
お前同じ事しか言ってないじゃん。
ブーメランだぞ。

>>755の直近
https://i.imgur.com/p0cLnSS.png

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:00:26.45 ID:lGLoRdeH.net
あかん
バンチャでさっきみたアイナナはBS11で未放送のだったわ
みて損したわ
もっかいBS11でみるわ
とりあえずグランクレスト6話みるか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:03:32.48 ID:xJrcfpr/.net
>>777
南極は存在そのものが消されたか。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:05:22.93 ID:3TnAsdR7.net
>>777
色付け変わってないか
ロリ王が酷いことになってるけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:05:32.62 ID:Dfj7LwiD.net
>>769
しましょう
https://i.imgur.com/KalKpKC.jpg
https://i.imgur.com/ffkPhsA.jpg

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:06:09.93 ID:AWphTdS/.net
>>774
南極単体でも「ここに表示するデータはありません。」と出るな
なんだこれ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:06:53.34 ID:bh5fJJ+J.net
>>769
フレッシュプリキュアですね、わかります
https://pbs.twimg.com/media/B7d1nmdCAAAEQmD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ccso3nAVIAIg1mG.jpg

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:08:41.16 ID:lGLoRdeH.net
グランクレストみてるけど
メインヒロインがエロくてちょろくていいよな

なんでテオとかいう無能そうな剣士と従士契約むすんだんだっけ
ダンスのあと急に決闘してて草

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:08:51.89 ID:pOX0Dc/J.net
ハゲっとプリキュアは青い子が期待したほど可愛くなかったな
むしろ黄色のほうが人気(薄い本で)でるかも

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:09:02.22 ID:3TnAsdR7.net
グーグルのトレンドって確か単語のトレンドでしょ
誤字とか略称で検索されたりしたのは除外されてんじゃないの

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:09:22.21 ID:DJNr774J.net
百合熱血ならスイプリじゃね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:10:36.48 ID:VqsTnLFr.net
まーた南極のメガネみたいなのが暴れてんのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:11:13.39 ID:3TnAsdR7.net
>>784
エロ伯爵のところに行くのが嫌だったのとテオが争いを好まない好漢だから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:11:27.93 ID:ZcY9KodF.net
結論から言えば、円盤・Twitter・Googleどの方向から見てもゆるキャンはとても人気とは言い難いわけだが

どこの異世界でゆるキャンは人気ってことになってるの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:12:05.73 ID:Dfj7LwiD.net
プリンセスプリキュアはラスボスクローズさんとの戦いが熱かったけどアレはそういう意味では百合じゃないな・・・
仲間と共に的な意味では熱血百合だけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:12:11.78 ID:lGLoRdeH.net
誤字とか略称で検索されたりしたのは除外されてんじゃないの

蟹の声でちゃんと検索候補でてくるぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:13:22.17 ID:3TnAsdR7.net
>>792
それトレンドに反映されんの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:13:28.10 ID:VfsJQnex.net
ビートレス、高橋龍也だったんだな。
トゥハートでは、わかりやすい庶民的なシナリオ書いてたのに
どうしてこうなった。意識高すぎたのか。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:14:42.02 ID:bh5fJJ+J.net
>>791
そだね。
年間通して見ると敵だった頃のトワイライトより
クローズとシャットの方が扱い良かったかもねw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:16:01.93 ID:pOX0Dc/J.net
>>794
残念たがらアニメ脚本行ってからの高橋はここまで残念な出来のアニメばっかりだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:17:51.75 ID:lGLoRdeH.net
グランクレストみてるけどよくわからねーわ
戦記ものが売れない理由がわかる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:17:58.18 ID:oycmfaGO.net
>>790
このスレ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:19:32.18 ID:ZcY9KodF.net
>>797
蒼天航路や十二国記は大人気だろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:19:59.08 ID:Dfj7LwiD.net
>>797
わかりやすくするためにナレーションを付ける努力もしないアレを戦記物と言いたくない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:20:26.85 ID:HK57ht76.net
ゆるキャンって大した人気ないし
かと言ってアビス宝石みたいな質アニメでもないよね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:20:37.97 ID:wgmHo4sM.net
グランは戦記物って感じしねーけどなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:22:43.84 ID:v4MnnXcO.net
アルタイルは後半結構面白かったけどな
バーフバリなんかも見て思ったけど、
ビジュアルの華やかさや驚かされるような豪快な戦略があるかどうかで結構変わると思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:23:47.22 ID:O2Fvkvos.net
木金アニメ多すぎ
幾つか水曜に回せばいいのに

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:23:49.91 ID:3TnAsdR7.net
戦記物って群像劇になってるのが多いけどグランクレストはほぼテオのサクセスストーリーだな
最近の戦記物だとそもそも群像劇ってあんまりないのかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:24:19.19 ID:Dfj7LwiD.net
アルタイルの後半は戦場の動きをわかりやすく描写してた上にそれの臨場感もあったのが良かったと思う
グランクレストは個人戦は良いんだけど全体の動きがわけわからん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:25:59.51 ID:TVAs8bxd.net
ポプテピピックは派遣。

https://i.imgur.com/cjrhIPJ.png
https://i.imgur.com/wjFxnVg.png

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:25:59.62 ID:pOX0Dc/J.net
アルタイルはマフムートが平和のため平和のため言ってたくせに
恩師のカリルパシャが殺された途端に本気だして敵皆殺しにしていくのはワロタ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:26:23.90 ID:AWphTdS/.net
「よりもい」でも引っかからないからこれで
https://i.imgur.com/ps6GUy4.jpg

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:26:25.26 ID:BR+Z5NX/.net
ゆるキャンは2chで大人気だぞ
2chなめんなよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:27:09.92 ID:oycmfaGO.net
>>809
なんでだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:28:15.82 ID:InlWvd0X.net
2chの歴史はおわったんだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:28:35.66 ID:AWphTdS/.net
>>811
Googleトレンドがポンコツなのかエラーなのか
よくわかんねえですな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:31:52.84 ID:z5ih4gIN.net
刻刻、地味に楽しみだけど書くことがあんまりない
ここでも見てる人は少なくなさそうだけど
みんなそんな感じか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:32:52.93 ID:Dfj7LwiD.net
宇宙よりも遠い場所で宇宙って記載にクスリときた
他でも呼ばれるなら南極なのにw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:33:54.55 ID:InlWvd0X.net
「5chに残っている連中は掲示板を汚染しているだけの、2chに魂を縛られている人々だ!」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:36:25.83 ID:OpK2su/h.net
自分の中で人気ならそれで良い
他人とか売り上げとか言い出すと頭悪い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:37:47.04 ID:4gSRYySt.net
刻刻は録画して気が向いたら消化で特に人と語るようなものでもないからなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:37:50.55 ID:TVAs8bxd.net
ゆるキャン自体はジワジワ上がってる感じはあるな。

https://i.imgur.com/ia9tB3x.png
https://i.imgur.com/jcH9Pyf.png

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:40:02.44 ID:4A+GgaaM.net
刻刻は管理人倒したし来週で終わりか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:42:12.96 ID:0mBrvkr0.net
>>797
テオが流され体質すぎて魅力ない
尺が無いからか戦争もあっという間に終わって
戦略も糞もない
ヒロインの可愛さを愛でるアニメ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:43:39.81 ID:oycmfaGO.net
>>814
ここにいる連中は萌えアニメしか見れない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:45:10.33 ID:cQ+6IkvT.net
ゆるキャンは3か4話辺りできったな
飽きる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:47:23.24 ID:xehZiJhb.net
ゆるキャン飽きる勢は癒しを必要としていないんだろう
それはそれで結構なことだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:47:44.19 ID:FT8PoFW2.net
>>819
検索キーワードを漫画に変えた方が
正確に近い結果が出そう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:48:06.22 ID:TVAs8bxd.net
>>814
刻刻、設定や世界観はいいんだけど
展開が地味な印象なんだよな。
ほぼ同じ場所でほぼ決まったメンツで派手な戦闘でもなく暗い。
見所を見つけづらい印象がある。
OPは好き。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:48:40.37 ID:pOX0Dc/J.net
ジャガジャガジャガジャガジャガジャガジャガジャガ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:50:03.68 ID:ppNwncII.net
ジャガリコのCMか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:50:21.79 ID:jsVz5A53.net
刻刻はいくら何でも展開が遅すぎ
ずっと街を歩きながら喋ってるだけの印象しか残らない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:52:08.43 ID:ppNwncII.net
刻々はメインヒロインの紫ぱんつが出て来てからが勝負

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:54:42.28 ID:4gSRYySt.net
刻刻女二人は普通にカッコ可愛いしそれだけで見れるけど物語や世界に広がりが無いと厳しいね
恋愛や中二病で味付けしてそれ相応に背負って熱い物がないと

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:58:16.62 ID:iCSeiodj.net
キリングバイツはもう最終回だけ見ればイイかなって感じになってきた・・・

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:58:31.25 ID:xehZiJhb.net
最後までパンツ出なかったら許さないからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:09:14.91 ID:DgT/6hDQ.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:09:38.73 ID:IZM1yjvP.net
お前ら一月ぶり
今期は大豊作クールだったはずなんだけど?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:09:46.56 ID:K6x871Sy.net
最後まで出ないほうに100ジャカジャカ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:10:16.19 ID:ZqPlMIsv.net
>>835
それなりに中堅所は割と豊作なんじゃ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:16:46.20 ID:t2nlFXnG.net
今期は大正義ゆるキャンがあるから豊作だ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:19:18.10 ID:Vfv3JyFH.net
海外ではメルメドの1強すぎてつまらんって意見が多いな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:20:32.84 ID:K6x871Sy.net
どこの異世界の海外だよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:20:36.25 ID:3TnAsdR7.net
海外(おとぎの国)ですね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:22:24.91 ID:DgT/6hDQ.net
とりあえず睡眠は充足に取った
で、こっっから我様は何をすればよいか
ヒマなの

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:23:58.87 ID:vAwZijQu.net
TOKYOアニメツーリズム2018×SAOやってみた at 高尾山 2018/02/12(月) 12:00開始
/lv310655680?ref=qtimetable&zroute=index
『ブレイブ フロンティア2』リリース発表会 2018/02/12(月) 開場:15:50 開演:16:00
/lv310279684?ref=qtimetable&zroute=index
「ReLIFE」全13話一挙放送/”完結編“Blu-ray&DVD発売記念 2018/02/12(月) 開場:17:30 開演:18:00
lv310706847?ref=qtimetable&zroute=index
「音楽劇 ヨルハver1.2」2月12日夜公演 2018/02/12(月) 開場:17:30 開演:18:00
lv309245313?ref=qtimetable&zroute=index
【収録放送・全編無料】『指出毬亜と河野ひよりの「り」系ラジオ』第5回/『伊達朱里紗・本泉莉奈のMIXボイ... 2018/02/12(月) 開場:19:57 開演:20:00
/lv310369419?ref=qtimetable&zroute=index
【洲崎綾、三宅麻理恵、佳村はるか】ゲームは1日◯時間!【るるきゃん誕生日SP】 2018/02/12(月) 開場:20:50 開演:21:00
lv310856159?ref=qtimetable&zroute=index
【祝・発売!】最新作『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』をバンナム二見Pと実況! 2018/02/12(月) 開場:20:57 開演:21:00
/lv310813655?ref=qtimetable&zroute=index

恋愛遂行協議会 第1回目 18/2/12【擬似生放送】 2018/02/12(月) 開場:19:57 開演:20:00
lv310808666
【第123回】高森奈津美のP!ットイン★ラジオ [ゲスト:桜咲千依さん]
2018/02/12(月) 開場:21:57 開演:22:00
lv310822430

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:24:30.67 ID:oycmfaGO.net
>>839
クスッ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:26:24.63 ID:oycmfaGO.net
コレクションのAパートあまりに唐突な終わりだったな
あの続きが見たいのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:27:38.67 ID:vMCrA4Ro.net
リアルタイムで見たい
よりもい ゆるキャン エヴァガ ダリフラ ポプテ

録画消化でいいかな
小泉さん シトラス キリバイ ハクミコ スロスタ 豚骨 三ツ星 メドヘン 高木さん ベビーシッター ビートレス 伊藤潤二 だがし2

録画してるけど未見
オバロ2 りゅうおう グラクレ 刻刻

後は別にいいかな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:28:19.80 ID:udRo9Ela.net
商業的には秋にBIGタイトルが集まってたから冬は不作なんでしょ
面白さが豊作か不作かは個人で考えて

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:32:27.57 ID:3TnAsdR7.net
今期も京アニのビッグタイトルあるよ
話題のクソアニメもある

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:32:50.01 ID:r7/oOnOZ.net
五輪ひでーな
歴代最弱ジャパン

これがゆとり世代とネトウヨ化の成れの果てか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:32:50.00 ID:wFRMAOh5.net
このスレって基本感じ悪いよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:33:15.47 ID:oycmfaGO.net
またメルメド信者暴れてるの? 数の暴力だな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:33:28.04 ID:s/Y1Z3j6.net
もう認めろよ、今期はゆるキャンと南極の二強だよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:33:37.87 ID:udRo9Ela.net
京アニのはビッグタイトルじゃないだろ別に

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:33:56.10 ID:wgmHo4sM.net
どこの板でも隔離スレはこんなもん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:35:41.76 ID:VnkrU6Q2.net
一番ちんこが反応するのはダリフラのゼロツーちゃんで決まりだよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:35:55.32 ID:z5ih4gIN.net
リアルタイムで視聴することの意義とかメリットって、だいぶ低下してるよなぁ
ついったでマウント取るくらい?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:37:30.99 ID:3TnAsdR7.net
>>853
トップクラスに金かかってそうだけど
金じゃなくてネームバリューの話?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:37:43.92 ID:K6x871Sy.net
>>853
原作は大賞とったんじゃなかったっけ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:38:09.96 ID:xEhll83K.net
京アニのは始まる前は期待されてたけどフタ開けたらがっかりでどんどん空気になっていってるからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:39:22.36 ID:NusvwAH1.net
高木さんパートはだがし1期の速度、3人組パートはだがし2期の速度に感じる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:39:37.78 ID:DgT/6hDQ.net
ネムイ
がっっっっっつりイっっってたのにまた眠くなってきた
一生寝られるわこれ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:40:33.55 ID:4A+GgaaM.net
大賞って応募どれだけあったんだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:40:39.72 ID:cgGmuXjr.net
>>853
事前のPR、結構やってた覚えがあるが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:41:19.27 ID:VNLZhjoK.net
今期のスルメアニメはゆるキャンと小泉さんとカラーズだな
ゆるキャンが一番味が長持ちするけど
高木さんとかだがし2も本来ならスルメアニメ入りしていい筈なタイプなんだども微妙に噛み応えないんだよなぁ
今週のだがしはさや師かわいかったから初めて二周したけども

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:41:41.29 ID:udRo9Ela.net
エスマ文庫だから利益回収率がいいだけであれが大ヒットすると思って作ってたら感覚がかなりずれてるよ
商業的なBIGタイトルっていうのは秋にあったアイドルアニメとかおそ松二期とかあのへん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:41:45.13 ID:r7/oOnOZ.net
よええええな日本
五輪弱すぎ
俺TUEEEEなんて人間劣化思想なんて植え込んでるから国力劣化するんだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:42:28.65 ID:xEhll83K.net
大賞だろうがいつもの原作レイポで原案レベルにまでされちゃうんだからまともな作家は集まらんだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:42:30.01 ID:pOX0Dc/J.net
高木さんは好きだ
見ていてニヤニヤが止まらない
3話だけは出来が悪かったけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:42:45.06 ID:VnkrU6Q2.net
あ、また嫌儲民が湧いてる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:43:14.28 ID:ccB5OF7X.net
父親と和解に涙→女同士でキス

このフローがさっぱり理解できない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:44:06.21 ID:r7/oOnOZ.net
日本が良くなるには

主人公やらかす→痛い目を見る→取り返しの付かないことに追い込まれる→地獄を味わう

この流ればかりのアニメだらけにすればいい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:45:11.95 ID:3TnAsdR7.net
>>871
鉄骨渡るアニメ量産すんの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:45:12.05 ID:vMCrA4Ro.net
>>870
あれはちょっとワロタwww
なんで発情してんだよw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:45:31.13 ID:z5ih4gIN.net
>>870
自分のことを思ってくれてたことにキュンとこないわけがない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:46:19.83 ID:SXINGsYQ.net
>>874
キモ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:46:25.63 ID:xSLCcfdz.net
感極まると勃起するからね仕方ないね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:47:35.77 ID:VnkrU6Q2.net
女が勃起させてもどうしようもねぇな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:47:51.57 ID:lGLoRdeH.net
正月明けのプリアラみたわ
なんかレイプ目になってたぞ
んでキュアペコリン登場ってさ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:48:41.32 ID:pOX0Dc/J.net
刻刻の女性陣は二人ともパンツルックなのがダメだよね
時間止まってるから風呂にも入れないからサービスが入る余地がない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:49:40.75 ID:D1zSCwkp.net
そもそもBBAやし・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:50:54.03 ID:ENPXlRIC.net
>>856
実況やコメント無いとアニメ見る気にならないんだが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:51:42.81 ID:oycmfaGO.net
ポルノ以外の見方できないの?
女の子ガー 胸キュンガー 百合ガー ロリガー
だから世間でオタクがHENTAI扱いされんだよ
いい迷惑

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:53:15.79 ID:bh5fJJ+J.net
深夜アニメはそういう層向けのアニメだ
だから深夜で放送してんだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:53:31.25 ID:vMCrA4Ro.net
>>856
普通に早く見たいとかネタバレ回避で見たいと言った場合。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:54:34.29 ID:K6x871Sy.net
商売だからね
そう言うサービスシーンも必要

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:54:51.59 ID:bh5fJJ+J.net
>>881
ニコニコは早く見過ぎるとコメント少ないし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:55:38.91 ID:3TnAsdR7.net
アニオタとHENTAIって表裏一体じゃないの
KENZENなアニオタは何見るの

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:55:42.16 ID:IZM1yjvP.net
>>882
一般人は二次と三次を混同するからなあ

>女の子ガー 胸キュンガー 百合ガー ロリガー
これポルノじゃないよね
それをポルノだって主張する>>882が歪んでるって結論でいいよね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:55:43.81 ID:VNLZhjoK.net
キリパンとかリアルで実況しながらじゃないと面白さ半減だろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:58:18.27 ID:z5ih4gIN.net
ネタばれ回避は確かにあるなぁ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:58:37.33 ID:lGLoRdeH.net
プリキュアアラモードまだみてるけどこれはこれでおもしろいやろ
今期のハグプリが神アニメっぽいからBDーRに焼くわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:58:47.26 ID:jsVz5A53.net
実況するヤツキモイ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:59:15.59 ID:oycmfaGO.net
>>887
健全ロボ ダイミダラー

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:01:26.88 ID:oycmfaGO.net
>>888
性的消費なんだからポルノでいいだろ
コマけーこたーいいんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:04:20.84 ID:z5ih4gIN.net
今のアニメの多くが深夜にやってるのは
単純に安価な費用でTV放映できる(=露出増やせる)ってだけなのでは
別にエロのためにわざわざ深夜枠を取ってるわけじゃなくて
ほとんどの作品の予算ではそこにしか投資できない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:05:10.46 ID:oulq2Vgr.net
>>853
京都アニメーション大賞だぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:06:07.49 ID:7PQlIQ9L.net
アニメ無料で見れるところ教えて

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:08:59.97 ID:wgmHo4sM.net
>>897
東京MX、BS11などなど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:09:28.29 ID:jsVz5A53.net
最近のテレビはゴールデンタイムでも糞みたいなCMやってるし前よりは放送費安いんじゃないの

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:11:09.04 ID:ZqPlMIsv.net
>>896
大賞だけど実質ただの原案みたいなもんだからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:12:35.17 ID:hIKittqe.net
>>900
次スレはよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:12:37.73 ID:K6x871Sy.net
最近のTVって芸人がぶらぶら散歩して飲み食いしてるのばっかだよな
まぁあんま金かからなくていいんだろうけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:14:49.55 ID:FAKlfj18.net
弱ペダのインハイは実在しないからなんとも言えないけど
3日あるレースで一人脱落させてまで初日で一位とる価値あるの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:16:57.74 ID:ZqPlMIsv.net
ごめんなさい立てられませんでした
>>910の人お願いします

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:17:14.52 ID:z5ih4gIN.net
放送局も収益激減だろうしねぇ
ネット配信がもっと影響力を持ってくれば、いずれは要らない子になるだろうし
今となっては過去の花形業界だよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:18:50.36 ID:cgGmuXjr.net
>>902
足腰弱ったバアさんのための番組やからな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:19:21.82 ID:Smx6FXP9.net
S メルメド
A ゆるキャン カラーズ 
B ダリフラ りゅうおう 小泉 マキャヴェ スロスタ 高木さん
  キリパン ハクメイ 雨上がり オバロ 南極 博多
C デスマーチ エヴァガ だかし たくのみ とじみこ シトラス 
D以下 その他雑魚アニメ

今季はBクラスの佳作作品が充実してるわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:19:38.72 ID:hIKittqe.net
>>902
そりゃテレビだけの話じゃないわ

取材に金がかからないからゆるキャンみたいなクソが出来上がって、真似るのに金がかからないからゆるキャンageみたいな銀バエがたかるわけよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:21:50.99 ID:lGLoRdeH.net
若い世代の人ってアメトークとかああいう番組みてるの?
頭の弱い女ってお笑いすきだよな
あれ理解できない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:24:38.71 ID:3TnAsdR7.net
そりゃアニメみるような高尚な人間には下賤なバラエティなど理解できないだろうさ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:25:04.12 ID:lPT8ZsXO.net
>>910
次スレ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:27:31.57 ID:3TnAsdR7.net
じゃあ行ってくる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:34:20.80 ID:SU8TSLMp.net
漫画村の次はアニメ村だな
はよ作れ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:36:23.68 ID:SXQ9VjgX.net
マキャヴェリ2期はよ
https://i.imgur.com/WviYMT1.jpg

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:36:29.60 ID:z5ih4gIN.net
あっちの反応みてみようとビリビリでアイナナ見てみたら
「手つないだ!結婚!」とかこっちとノリ変わってなくて笑った

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:36:41.77 ID:lGLoRdeH.net
「スロウスタート」っていうきららアニメ見たらぬるぬる風呂に入ったあと乳首とネジの話を延々してただけなんだけどなんなの

ほんとこれ
ぬるぬる風呂ってホテヘル呼ぶときに
ホテルに置いてあったりするよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:40:04.12 ID:gSjzONz8.net
今期覇権
https://i.imgur.com/10OM2PB.jpg

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:41:11.41 ID:4Q4b7OW3.net
>>917
ゆるキャンてことか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:41:19.02 ID:r7/oOnOZ.net
日本一売れてる楽器がLUNASEAのJモデルだからなあ
あの頃のバンドブームは凄かったよな
数年前のけいおん!コラボの時には秋葉原からアニヲタの兄ちゃん姉ちゃんがチラホラ来ていたが
ちなみにその時に作ったけいおんコラボ商品は今でも山ほど売れ残っているそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:42:43.72 ID:3TnAsdR7.net
すまんおいこら
>>920頼む

今期アニメ総合スレ 1421

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1420
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518341335/

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:43:40.96 ID:lPT8ZsXO.net
>>920
次スレはよ立てろや

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:43:41.20 ID:FWz8whTw.net
K701めっちゃ売れてたらしいね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:43:42.28 ID:3TnAsdR7.net
ぐあ
>>925頼む

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:43:43.32 ID:4A+GgaaM.net
>>914
どうせまた低予算ゴミアニメになるだけだかなくていい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:45:09.22 ID:udRo9Ela.net
二期はあれば見るけど絶対にやって欲しいというほどのアニメはないな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:45:17.98 ID:he5a97DE.net
いってみっか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:46:05.74 ID:udRo9Ela.net
>>926
>>925取ったけどお先にどうぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:47:02.05 ID:he5a97DE.net
立ったけどURL貼れん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:47:52.88 ID:udRo9Ela.net
>>928
なぜ?
今期アニメ総合スレ 1421
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1518417943/

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:49:47.33 ID:ZuQIN4mW.net
しれっと病人混ざってるけど空気だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:50:49.41 ID:he5a97DE.net
>>929
知らんけどおいこらが出る

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:53:22.91 ID:6OFsu+4Z.net
>>924
ゴミはお前だろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:55:03.45 ID:Vfv3JyFH.net
また次スレに1軍豚沸いててわろた
このスレ俺以外全員1軍豚なんじゃないかと疑いたくなるレベルだわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:55:21.39 ID:TVAs8bxd.net
アニメ見るときに性的に見る気はせんな。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:55:58.07 ID:4Q4b7OW3.net
ロクでなしの二期はないのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:59:24.67 ID:bh5fJJ+J.net
>>925
織田信奈とがっこうぐらしだけは続き見たい

あと、みなみけはサザエさんみたく毎週ずっと放送して欲しい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:00:59.67 ID:r7/oOnOZ.net
続きをやって欲しいのは禁書だけだな今のところ
まあ三期やるけど、三期も面白いなら四期もやるべきだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:01:54.90 ID:ZcY9KodF.net
禁書はつまんないんだよな

超電磁砲のがだんぜんおもしろいから禁書は製作中止して超電磁砲やってくれ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:02:04.75 ID:0ubpc8V4.net
すかすか2期はよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:03:01.67 ID:r7/oOnOZ.net
電磁砲はアリアAAみたいなごみだろ
禁書で御坂たちの風呂敷広げてなかったら
くそアニメにしか見れない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:03:16.31 ID:ZuQIN4mW.net
二期じゃないけどのわゆ待ってる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:06:49.93 ID:w+wCgt0X.net
>>938
どっちも今更感120パーセント

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:07:31.77 ID:axyj/k5O.net
ゆゆゆの最後わけわかんなかったんだけど俺だけ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:07:46.98 ID:r7/oOnOZ.net
とりあえず続きが気にならないアニメは一期で終わっていいよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:08:50.76 ID:2j1dFHUo.net
レールガンは見やすいし良い話もおおいよな
禁書は原作読まないと展開についていけないところもあるし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:09:06.31 ID:oycmfaGO.net
>>682
ゆる豚は違法厨だったんだね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:09:57.85 ID:r7/oOnOZ.net
>>945
レールガンは日常アニメだからな
禁書は時間軸が移動していくから面白い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:11:05.28 ID:z5ih4gIN.net
魔王様って仮に2期やるとしても地味な内容なんだっけ原作的に

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:12:48.58 ID:ZuQIN4mW.net
>>943
アニメだけだと半分ぐらいしかわからんと思う
それでも二期前半覚えてれば銀の根性ブーストで天の神に勝ったってところまでは理解できると思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:13:18.76 ID:lGLoRdeH.net
>>919
なんでベースがいちばんうれてるの?
ギターみたいにばらけないからそういう結果?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:15:38.81 ID:lGLoRdeH.net
さっきコンビニいってきたけど
レジ待ちて割り込むというか急に入ってくる客めんどうだよな
2レジあいてるんだから
店側で
ここで待てとか
ここの列はこのレジとこのレジ用とかはっとけよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:17:32.00 ID:axyj/k5O.net
>>949
その際に神樹様ってのが犠牲になって死んだ?じゃない
そうするとあの四国のある地上はもう維持できないだろって思いました
まあいいけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:17:54.05 ID:r7/oOnOZ.net
魔王様からほとばしる出落ち感

ゆゆゆって理解する場面なんてなくね?
事件が起きて一つ問題が起きた
解決に向けて動く
最後はお約束のデウス・エクス・マキナ

これだけのお決まりの構成でわからんもくそもないと思うぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:18:02.10 ID:cgGmuXjr.net
>>951
大抵のコンビニには床面にルート設定のシールないか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:19:00.31 ID:kgwFNMPD.net
劣等性の面白さが俺には分からなかった
何がウケたの

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:20:51.30 ID:jsVz5A53.net
>>955
NG避けすんな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:20:59.45 ID:r7/oOnOZ.net
>>950
ベーシストとしてJが圧倒的だったってことだろう
ギターならヒデとかスギゾーとかイノランとか人気が分散しまくってた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:23:16.04 ID:r7/oOnOZ.net
俺が不思議なのが禁書が分からないという層
あれほど単純なアニメで分からんというのが良く分からん
原作なんてまったく見なくてもすげー親切設計じゃん
劣等生の方が何がやりたいのか分からんよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:23:48.85 ID:ZuQIN4mW.net
>>952
その当たりは前提を理解してないとわからないと思うよ
神樹が死んで四国が炎に飲まれるのは天の神の作りし結果(天沼矛)が存在する場合
今回の場合天の神が倒された(死んだとは言ってない)ことで外の結界が消え世界が戻ってきた
要するにあの炎の世界は物理的に滅んでいたわけじゃなかったってこと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:26:04.18 ID:ZuQIN4mW.net
とまあこの当たりのことを理解するのにのわゆが必要なわけよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:28:27.46 ID:InlWvd0X.net
劣等生は単純に順風満帆な学園生活を送るというだけだぞ
あれほど単純なアニメで分からんというのが良く分からん
邪魔するものは国家だろうと滅ぼすというだけで

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:28:29.53 ID:wFRMAOh5.net
禁書って割りと幅広い層に受け入れられてるラノベだよね
普段アニメ見ない、ラノベ読まないような人たちが禁書だけは読んでたってパターンが結構あった
おそらく少年漫画っぽさが強いからだろうな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:28:45.76 ID:r7/oOnOZ.net
禁書ってだいたい3か4話構成だろ

急に事件に巻き込まれるか、誰かが事件を持ってくる
主人公が現場に突っ込んで行く
事件起こしてる人物とタイマンになる
倒すか退けると大団円

ひたすらこれの繰り返しだからな
分からないとかいってるやつがほんとわからねえわ
あれほど単純な構成で分からないとかないだろw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:28:53.00 ID:axyj/k5O.net
>>959
え、じゃあ他のヴァーテックスも全部消えたって事かい
流石に都合良すぎてちょっとしらけるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:29:32.26 ID:ZuQIN4mW.net
あとはあれだな、
病人の言うように1つの章が短い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:29:46.85 ID:axyj/k5O.net
>>960
なるほど、よくわからなかったのでそういう事か
ありがと

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:30:18.03 ID:r7/oOnOZ.net
>>961
劣等生が分からないのは事件が起きないことなんだよ
事件が起きないから何を目標に物語が進んでるのかさっぱりわからん
俺TUEEEとかいってるわりに俺TUEEEやる場面超少ねーし
ほんとどこに向かって動いてる作品なのかとりとめがさっぱり

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:36:46.34 ID:3fUzRHwz.net
>>809
宇宙多いね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:37:22.19 ID:ZuQIN4mW.net
>>966
のわゆには外があの状態になるまでの経緯が描かれてる
といっても最後だけどな
ただのわゆには天の神の憎む対象が「人類と人類の作りし文明」のような記述があるので、これを踏まえるとこの天沼矛が人類以外の全てを物理的に滅ぼすようなものだとおかしくなってくる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:38:29.30 ID:lGLoRdeH.net
>>954
田舎のコンビニだからそういうの貼ってない
繁華街で昼になると混んでるようなところは
ここから割り込まないでください、とか
ここに並んで左右のレジが空いたら進んで下さい、とかセブンにかいてあるね

とりあえずローソンでかったテーブルマーク、ニチレイのチャーハンを堪能
200g+290g
あと冷凍焼売4コ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:38:57.62 ID:r7/oOnOZ.net
劣等生の世界がまったくwktkしないのはあの学園に刺激がまったくないからでもある
スタドラとか食戟のソーマみたいに中枢にトップエリートがいて、そいつらとナンバーワンの座をかけて何かやるとか
そういう勝負の舞台もない
そもそも設定がすかすかなのか、事件が起きないせいで何をやる物語なのかさっぱり

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:42:30.19 ID:axyj/k5O.net
>>969
正直のわゆ読んで無い俺には情報が足らなすぎてわけがわからないです

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:42:45.88 ID:lGLoRdeH.net
マリナーズみたいに30すぎた美人声優は早くケッコンしててほしいなとおもう
能登ちゃんとか既婚でしょ?
みのりんとかもう手遅れじゃん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:43:02.83 ID:ZuQIN4mW.net
さすおには学園が舞台なだけで学園ものじゃないからな
それを言ったら禁書もだが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:44:33.65 ID:r7/oOnOZ.net
禁書は学園都市が舞台だろ
劣等生は学校にいる率高すぎだからどうみても学園ものだ
だがその学園の設定がすかすかすぎて何をやる物語なのかぜんぜんわからん
学園の意義すら不明

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:45:43.86 ID:qOQQBthk.net
>>963
お前、頭悪いってよく言われるだろ?

禁書はなんで街破壊して法を犯してまで敵側が事件を起こすのかがさっぱり分からん
一発殴り合って大団円になるくらい単純なことでそこまで大事になるのが意味不明な駄作だわな

お前は池沼だから場面転換が多くてとりあえず決着ついてれば満足なんだろうが、並以上の知性があればそこに疑問がいくはずなんだよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:47:14.92 ID:ZuQIN4mW.net
>>972
書いたまんまだよ
天沼矛ってのが外の炎及びに外を炎の世界にした方法
天の神の憎む対象は人類と人類の作りし文明

天沼矛は造語とかじゃないらしいので日本神話かじってるとわかるとか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:47:33.37 ID:TdsTsmwv.net
>>973
発表してないだけだから大丈夫やで

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:48:17.66 ID:r7/oOnOZ.net
>>976
学園都市内で権力争いや派閥があるからだろ
その上層の連中のモルモットのように使われてるのが主人公とか御坂とか一方通行のようなレベル()の存在だろ
それくらい見てたら分かるやん
なんで事件起こすかって現実社会のスラム街の底辺らと同じだ
マフィアやらギャング遊びがアウトロー的に捉えると愉悦だからだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:48:42.86 ID:pOX0Dc/J.net
カラーズはやっぱりリーダーちゃん可愛いね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:51:56.09 ID:ZuQIN4mW.net
学園都市は学園じゃないだろ
上条たちの通う学園が舞台じゃないってことだよ
それに禁書は主人公が自分から事件に巻き込まれにいくから魔術サイドの話は学園都市を離れたりしてる

さすおには覚えてる限り妹に危害加えた連中をお兄様が1人粛清しに行って終わりだからな
あと殺し屋みたいなこともやってたっけ
さすおには真面目に見てないから殆どわからんが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:54:04.07 ID:axyj/k5O.net
>>977
人類&神樹様 vs 天の神&ヴァーテックス
こういうシンプルな構図つう事か なる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:54:35.99 ID:r7/oOnOZ.net
禁書が面白いのは縦社会になってるからなんだよ
現実と一緒
支配層が
ユダヤ→白人→それ以外
イスラエル→米国→中国→日本

こういう階級に別れてる
これが禁書でそのまま当てはまってる
つまり主人公らは世界の末端の場所にいるんだよ
その末端の中で誰が強いとかやってるわけ
上の掌の上で踊らされてる構図ができてるんだよ
それがどうなっていくのか見るのが面白いんだよ
だから続きが気になるわけ
そのヒエラルキーをどう変えていくのかとか、上層部に誰がいるのかとか
そういうところが禁書の要素にあるから面白いんだよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:56:03.27 ID:lGLoRdeH.net
明日余裕があったらステーキけんデビューしようとおもうんだけど
なにか情報はよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:58:51.01 ID:cgGmuXjr.net
数十行の長文を費やして陳腐な説明をするのに、なんか意味はあるのだろうか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:59:02.78 ID:wFRMAOh5.net
異能の存在する世界で異能を無効化できる主人公って設定がまず強い
主人公がイレギュラーだから普通だったら到底敵わないのうな強敵をバシバシ主人公にぶつけることができる
三巻目にして学園都市最強の能力者と戦うんだもんな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:59:29.60 ID:r7/oOnOZ.net
組織があるから面白いんだよな禁書は
逆に劣等生なんかだと組織がテキトー過ぎてぜんぜんwktkしない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:59:44.33 ID:ZuQIN4mW.net
>>982
そうそうそういうこと
一期10話でそのっちが言ってたように、人類を粛清するためにバーテックス(当時は星屑)をけしかけてきた天の神に対して人類側に味方した地の神の集合体が神樹

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:00:15.74 ID:DgT/6hDQ.net
マジで頭おかしくなりそう
つらいわ
不幸だよ
全部ダメ
金も地位も名誉も技能も女も容姿もなんもない
射精した回数とアニメ評価が全てだわマジで

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:00:44.01 ID:lGLoRdeH.net
射精した回数とアニメ評価が全てだわマジで

いっぱいシコるんよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:01:17.47 ID:FqfTo/3i.net
俺タワーのうアニメ化はよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:02:15.13 ID:r7/oOnOZ.net
ラノベだと禁書が一番アメドラに近い要素ぶち込んでるよ
ヒエラルキーの縦社会の組織周りとかちゃんと構成してる

だからクオリティーがラノベの中では群を抜いてる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:02:15.35 ID:ZuQIN4mW.net
>>986
どんな強敵もグーパンK.O.で敵が貧弱すぎなんてことを言われたりするけどあの右手なんか変なの宿ってるからグーパンの威力ゆうに超えてるんだよね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:03:10.83 ID:hWPNCWXh.net
書いたまんまじゃねえよw
「天沼矛」って古事記の表記だし、ざっくり言えば創造の神器で世界を火の海になんてしねえから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:04:27.99 ID:lGLoRdeH.net
最近のアニメでも主人公が最後グーパンチで倒すのあったよね

リゼロもスバルが松岡くんをぶん殴って成敗してた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:05:16.58 ID:lGLoRdeH.net
念のためゆるきゃんの温泉会みたけど
あおいちゃんいいよな
かわいいしスタイルいいし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:05:36.48 ID:r7/oOnOZ.net
縦社会の組織が書けてない作家の作品はどれも稚拙だと思うけどな
劣等生もオバロも幼女も書けてない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:06:04.06 ID:ZNBVjELp.net
ダリフラどこがおもしろいのか全然わからん 
キャラの魅力全然かんじないし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:07:07.69 ID:SXINGsYQ.net
ダリフラ最新話、謎が増えておもろかった
ロボが出てるより良かった
見せ方上手だな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:08:19.98 ID:DgT/6hDQ.net
1000争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200