2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】 ワンピース Part200 【ONE PIECE】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 17:43:31.91 ID:7yxkpZ3rK.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【公式サイト】
ONE PIECE .com
https://one-piece.com/anime/
フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/onepiece/
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/
http://mv.avex.jp/onepiece/
集英社
http://shonenjump.com/j/

【前スレ】
【アニメ】 ワンピース Part199 【ONE PIECE】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508343418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 15:18:20.48 ID:Td6bneR5a.net
マムわりとかわいそうだけど、生まれながらにしての悪魔って感じだから仕方ないな
にしてもカルメル、プリン、コラソンと真逆パターン多いな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 15:38:53.64 ID:symwkxVD0.net
コラソンって…誰だっけ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 15:39:14.92 ID:Zmq36ZKd0.net
カルメルなんか悪そうに描かれてるけど、孤児を引き取って育てて就職先まで与えるとか結構凄くね?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 15:53:05.11 ID:A53PG4yt0.net
原作1週分しか使ってないのに中だるみも感じなかった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 16:15:57.48 ID:38EYoCcvd.net
>>750
ドフラミンゴの弟。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 16:17:57.48 ID:38EYoCcvd.net
>>751
凄いです。
これも善行と見るか、悪行と見るかは視聴者判断に委ねられていると思います。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 16:19:52.50 ID:qfgsTuNM0.net
カルメルはほとんど四六時中子供につきっきりで子供売った金で豪遊してる描写とかもないしな

何より海軍に売った子供としてジョンジャイアントとか名前出してたが、普通に中将に出世してうまくやってるし
売られた子供らがカルメルの悪評流したりしてないんだから別に嫌がってない感じだよな
悪ぶってるツンデレかよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 16:29:12.79 ID:kCil5RWQ0.net
>>743
マムと同じ位の年齢なのに20代位の若さ
同じ巨人族のハイデルンはおっさんだし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 16:31:19.23 ID:MJCKR7ZK0.net
ワンピースの過去編ってつまんねーこと多いけどビックマムが頭おかしすぎて面白いわw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 17:02:21.53 ID:38tZUt7e0.net
マザーの取引相手はマムを捕らえようとしたけどカルメル達をバクバク食ってる光景にドン引きして逃げたのかね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 17:05:12.79 ID:38tZUt7e0.net
カルメル役は声が若くてイマイチだったな
もうちと魔女っぽい感じじゃないとね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 17:09:12.62 ID:bFCPJzhyd.net
漫画の方が子供達の悲鳴が聞こえたりとやってる事がわかりやすくてエグかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 17:12:53.45 ID:MJCKR7ZK0.net
>>751
素質のありそうな奴しか引き取らんのやろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 17:13:45.49 ID:ncvO0t3Q0.net
セムラが急にでかくなった辺りが人間だったんだろうなw
もっと人を食ったことを匂わせてもよかったのにね、あれじゃ餌に夢中なうちに置き去りにしたようにも見える

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 17:14:13.26 ID:MJCKR7ZK0.net
ビッグマム可哀想だったけど今現在は四皇として君臨してたくさんの娘息子たちに囲まれて幸せそうだから別にいいよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 17:15:45.89 ID:bFCPJzhyd.net
カルメルはハンタのゾルディック家と一緒だよ
家業だからやってるけどほんとはそれほどこの仕事をやりたくない

でも家業だから誇り持ってやってる

でもこの仕事終わったら家業やめて静かに暮らすんだみたいなフラグ立てたのがまずかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 17:22:37.87 ID:NxXY/i3e0.net
何かワンピでこんなエグい話書くの意外でビックリしたわ
お得意の苦情とか来ないんかコレ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 17:23:32.39 ID:82SKVFeZ0.net
リンリン強すぎじゃね
あれが皇帝レベルならルフィやエース凡人もいいとこ
トラ(だっけ?)に3人がかりの三兄弟。
リンリン、熊をはたく程度の力でワンパン
次元が違う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 17:32:04.62 ID:MJCKR7ZK0.net
>>765
魚人島やドフラ編がつまらなすぎて見てる人ガッツリ減って逆に自由な話書きやすくなったんじゃないかな?昔のワンピースの良さが徐々に戻ってきとるようで嬉しい!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 17:41:41.25 ID:tbKLp41l0.net
>>756
巨人族寿命300年とかだろ?
20代だとすると回想矛盾してくるよね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 17:44:14.96 ID:tbKLp41l0.net
マムがばあさん化してるから矛盾しないか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 17:45:42.04 ID:xZ9Q8qLP0.net
>>753
ありがとう
そんな人いたなぁ
最初話さないに人だったね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 17:57:15.58 ID:N3IwZpw+0.net
>>762
実際このスレ読むまで喰ってたとは気づかなかった
足あらうと言ってたカルメルは海軍に消されたと思ってたわ
予想外のことが多くて久しぶりにワンピ面白いと感じた 
本当は怖いイソップ物語だな やっぱ海賊の話は怖さもなきゃ面白くない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 17:57:35.69 ID:dxJoLI/n0.net
なんかリンリンの子供の声が新しいドラえもんの声に聞こえてくるのが不思議

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 17:58:49.88 ID:z7Mj8+ERK.net
ゲルズは巨人だから寿命が長くて今でも見た目が若々しいけど、マムはデカいけど人間だから普通に老いるって事だよね
ハイルディンも髭が無ければ若く見えるかも

>>755
ジョンジャイアントは売った子じゃなくて、海賊として処刑されそうなのを助けたんじゃなかったの
でも実際はマザーと海軍が通じてて海兵になるように仕組んだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 17:59:15.17 ID:SPlTNOeMa.net
リンリンがクロカンブッシュ食べて一人になるシーンは原作もあんな感じなのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 18:17:39.52 ID:ugOs2i0T0.net
原作読んでないから知らなかったけどリンリンが喰った説と喰ってない説があるの?

さっき古本屋で86巻読んで確認したけど マザーのフードが千切れて散乱してたり
セムラ食ってる時の叫び声とか 夢中になって机までかじったとか 涙で前が見えないとか
ククククの何とかってやつがこの状況を面白がってたとか 青ざめて逃げた奴とか

すべての事象がリンリンが喰った説を物語っていると思うんだが違うのか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 18:30:52.10 ID:2YuLmaOX0.net
>>775
逆にあからさますぎてミスリードなんでは、って感じ
カルメルの能力も使えるようになったのがカルメルを食った事に繋がるというのも実はまだ読者の想像に過ぎず
逆に言えば食えば相手の悪魔の実の能力を手にする事が出来る法則があるのなら、とっくにワンピース世界の悪人達でもっとそれが流行ってないとおかしいみたいな

ビッグマム決着編のオチで、実は感動的などんでん返しがありましたみたいな展開に持っていくんじゃねーのとか
まあ、そんなに強い根拠は無い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 19:00:29.12 ID:Zmq36ZKd0.net
実はビックマムの腹の中で生活してたパターン

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 19:39:41.75 ID:qfgsTuNM0.net
まあマム過去編は原作より面白かったわ
大昔に登場した巨人たちを改めて紹介して整理するのもよかったし、今回の人食いの暗喩的な表現も芸術的で面白かった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 19:43:32.74 ID:qfgsTuNM0.net
マムが人食ってたとしたらそれ見て笑い転げてすぐ肉食いながら一緒に海賊やろうと思うシュトロイゼンがそうとうイカれてると思うんだが

今のマムの性格の大部分はこいつが育ての親になってからだろうしな

でもシュトロイゼンがそんなにイカれてるかというとそうとも思えんのだよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:03:56.73 ID:I8JhBm15d.net
イカレテるからこそ、リンリンをビッグマムって通称で呼ばれるまで育て上げたんだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:15:04.54 ID:tbKLp41l0.net
5歳にして海軍大将、元帥候補凄えな
血筋はサボみたいに普通なのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:18:57.52 ID:zjzaLNZwa.net
マムがマザーを食べて能力を手にいてたののか
黒ひげが白ひげの能力を手に入れたのも同じ要領かな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:34:22.31 ID:oGyDEmem0.net
気合いの入ったババァだぜ!
http://a.pd.kzho.net/1526777152834.jpg
http://a.pd.kzho.net/1526777492754.jpg
http://a.pd.kzho.net/1526777493238.jpg
http://a.pd.kzho.net/1526777726688.jpg
http://a.pd.kzho.net/1526777862100.jpg

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:02:46.53 ID:OM58HcoqM.net
>>782
あれは適当な果物を能力者の死体のそばに置いとけば悪魔の実に変わるからそれを食べたんやろ
バージェスも風呂敷に包んだ果物持ってルーシーやサボなど能力者を殺そうとしてた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:07:02.01 ID:qfgsTuNM0.net
だって頂上戦争で白ひげがやった一番インパクトあったことが巨人の中将の武器を折ってワンパンだからな、片手とはいえ能力込みで。あとは中将以上をそれ以上の描写で倒せたシーンもない

なのにマムは5歳時点で能力もなしに巨人の村壊滅させた後に全巨人族の英雄に対して武器を片手で折って投げ飛ばして殺すという芸当やってのけてるわけだからな

そりゃ海軍なら将来は大将元師クラスだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:30:40.38 ID:36eEEcNQd.net
パヨクババアは害悪ってことを伝えたかったのかな?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:36:20.76 ID:NxXY/i3e0.net
何か家の子供(小2、3)も見てたらしくて感想聞いたら食べられたの良く分かってなかったみたいだわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:19:24.88 ID:qfgsTuNM0.net
大人になってからトラウマと語られる回だな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:32:39.65 ID:kCil5RWQ0.net
https://blog-imgs-117.fc2.com/o/n/e/onepiecelog2nd/5256.jpg

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:54:49.29 ID:6WTyn3IC0.net
ホラーアニメ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 23:11:07.01 ID:Za616Al/x.net
悪魔の実の仕組みに関してはちょっとずつ小出しにしてる印象だなぁ
白ひげの能力伝達、パンクハザードでの近くの実が悪魔の実に変わった描写、モモモスケの能力の詳細、今回のカルメルの能力伝達
全てはDr.ベガパンク登場回に明かされるのかなぁ……いったい何年後だよ

早く顔見たいランキング2位がベガパンクで1位はおでんw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 23:18:23.79 ID:DvWc469w0.net
あと10年は続くだろ・・・ワンピなんて

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 23:21:07.97 ID:6WTyn3IC0.net
マザーはリンリンが無自覚に殺したんだろうなと先週からなんとなくわかってたけど
まさか日常シーンで気付かず食べちゃったっては意外だった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 23:24:49.53 ID:7I++HfqtM.net
マザーカルメルがシャーロットリンリンをそれでもい良い子よって言ってたけどあれは本心で言ってたように聞こえた

マザーカルメルは人売りだけど本当に悪い人なのか分からないなあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 23:34:19.61 ID:6WTyn3IC0.net
ガチ屑なら政府じゃなくて悪人に売ってるからな
まあ屑には変わりないが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 23:43:54.35 ID:uQUVUo2H0.net
能力者食べたら能力移るってわりと重要な設定の気がする
黒ひげも白ひげちょっと食べたのかね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 00:01:54.08 ID:UQYhZaYt0.net
>>782
>>796
白ひげと黒ひげの薄い本が厚くなるな…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 00:10:54.99 ID:AgNhVAGtd.net
明日リンリン売り飛ばすって補完は、尾田の了承得てるのか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 00:26:15.77 ID:6laVT6Gt0.net
>>796
食べるのは心臓とかだけでもよさそうな気がするけどどうなんだろうね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 00:35:48.03 ID:mKnWPGT00.net
売り飛ばすのが明日とは原作では言ってなかったか
誰にも聞こえない声でリンリンを「それでもいい子よ」ってカルメルの台詞も原作にはなかったよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 01:04:10.13 ID:fYk0z/Ppd.net
マムが海軍に入ってたらヤバかったな(海軍が)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 01:04:21.93 ID:IU1Hel8p0.net
ヨルルの墓参りしてるアニオリ部分も気になったな
さっさと目の前から消えてくれって言われてんのに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 02:15:24.94 ID:m8fgWLeF0.net
アニメって扉さんが抉られるシーンやった?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 05:53:33.66 ID:HN0/DksU0.net
たまたまなデザインなんだろうけどミスバッキンにも似てるのは何かしらありそう。あんだけの大男手名付けてるし、やはり母親みたいな呼ばせ方してるのとか類似点が多い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 06:19:33.04 ID:gAgRUMW6x.net
マザーは孤児院がやるべきことをやってるだけで私服を肥やすでもなくいい人じゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 06:35:50.97 ID:6WN6CfrAd.net
>>801
制御できる人がいれば良いんですが、難しいですね。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 07:35:46.25 ID:oRYtlIfv0.net
>>803
顔抉られたらマムにバレないのかと疑問だった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 07:38:48.67 ID:oRYtlIfv0.net
>>785
白ひげは巨大津波起こしただろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 07:41:15.89 ID:oRYtlIfv0.net
>>805
子供の人身売買は現実世界においては悪だけどな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 08:13:10.71 ID:VvfCkPWg0.net
原作もアニメもグロいから直接的な表現を避けたせいでカルメルはマムに食べられてないと勘違いするアスペが大量発生

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 09:23:03.66 ID:03aXAJ9G0.net
昨日の話が衝撃的だったのか日曜にスレが伸びてるね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 09:52:06.66 ID:oRYtlIfv0.net
原作では、リンリンが夢中で食べてる最中に、他の子供達の悲鳴みたいな台詞(「ギャー」とか)が入るから、
食べられたのだと察する事ができるけど、アニメだと悲鳴入れたら完全に分かっちゃうから、
悲鳴すら入れられず、ナレーションで「涙で前が見えなくなった」と何度も念押しした後、
木っ端微塵に破損して飛び散ったテーブルを描く事で、間接的に表現するしか無かったのだろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 09:57:30.75 ID:YdvN9ads0.net
>>807
どうだろね ソウル与えるのもマムの能力だから与えられたものとソウルが分離?したら
そのソウルはマムに戻るのか、本来の持ち主に戻るのか? そもそも何を基準にソウルが
戻るんだろうね 本体の破壊っつっても程度がわからん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 10:13:52.45 ID:QYvF9aag0.net
>>776
感動的って、マムを商品としてしかみてないマザーとそうなるとは思えんな
能力者食って能力得るのもマムの特殊体質かもしれん、というか話の都合?
そもそも、目撃者がいなかったっけ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 10:57:20.42 ID:CE24OJGyM.net
原作の方はローのロッキーポートのやつでコビーの話まで出てきてるし、何かしら起きると話に続きがあるケース多いね
ミスバッキンに似てるもあえて出したっぽい。ミスバッキン初登場時に旅の途中で一味と遭遇するとかマルコ達隊長クラスと遭遇するとかいろいろ言われてた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 12:21:16.74 ID:Bb87/ihea.net
原作の昨日の誕生日にセムラ食う場面は悲鳴っていうか
うぇぇぇーんとかいう泣き声だったはずだが
台詞らしい台詞もないしカルメルらしい声もない
ソルソルの能力者で悪人なのにカルメルが何もせずに食われるもんかなという疑問はあったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 12:22:03.58 ID:EUVYyzBxa.net
リンリンだけ手に負えなくて置いていかれたと思ってたわ
まさか全員食べてたとは・・・
次週でその辺もわかるようになってるのかな?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 12:26:14.20 ID:Bb87/ihea.net
漫画の次週でも微妙なんだよな
それを見て正反対の反応を示す目撃者が出てくるだけで具体的に何を見たかはわからない

ただそれを見た上で接近する奴がいて
最初は警戒こそするものの利用して一緒に行動そようとするわけで
果たして気づかないうちに人食うようなやつと知りながらそんな行動に出るもんかなというのも不思議だったわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 12:46:07.79 ID:fKL33zSXM.net
>>817
騙されないで!
デマ流してこのスレを過疎化しようとしてるガイジの陰謀!
マムだけ置いてマザーは他の子達とどこか行ったんだろう
マムの金だけで他の子達は面倒見れるし
子供売るの引退=今いる子らは一生面倒見るって意味だろ

来週はマムvsCP0だな!

にしてもまた捨てられるマム可愛そすぎるわ 泣けてくる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 12:46:46.36 ID:J4HFcy870.net
このガイジはどういうネタなんだろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 12:48:24.68 ID:fKL33zSXM.net
>>818 本コレ 食人族の仲間になんてなれんだろ 自分も食われて終わるしな
巨人が見てビビってたのもCP0が容赦なく子供やマザーを連れ去ったとこだろ
下手するとマザーは殺されて子供だけ持って行ってるのかも知れん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 12:54:27.40 ID:gAgRUMW6x.net
>>809
現実世界だと海賊行為は麻薬取引並に悪とされるけど
ルフィたち海賊団が一般人を傷つけない限りいい人扱いされるのなら
人身売買のブローカーも孤児自身や元親サイドから苦情が出てなく、犯罪組織に売ってる訳でもないし、いい人でいいのでは?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 14:05:47.14 ID:4u6GE6jrd.net
安室のアニメ絵って尾田の書き下ろしじゃないだろ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 14:32:08.53 ID:D8FUXFnU0.net
オワコンチョンピ映画7.6%wwwww信者涙目

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 14:44:13.51 ID:oRYtlIfv0.net
>>822
裏稼業だし、マザー本人も悪い事だと自覚してるっぽい
そもそも悪い事じゃないなら、最初に子供達に明かすだろう
本当の事を明かさず、本物の家族みたいに接してる時点で、子供達を騙してる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 15:11:13.32 ID:P4C9Q2EtM.net
>>819
マムとcp0やるのか?
まあそれだけの逸材、黙って見逃すはずないよな
仲間に入れるか消すか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 15:34:34.58 ID:Ss3tIKgx0.net
食いわずらいでおかしくなった時、自分の息子の命さえ奪ったシーンがあったけど
なぜあのシーンが必要だったかというと、マムはおかしくなると
親しい身内の命さえ見境なく奪うガイキチってことを示したかったわけで
今回の仲間が消えた場面も、食い殺しも十分あり得ると、読者に察してくれってことかな?
あと能力の移行は、マザーが何らかの原因で死んでしまい、その時近くにあった果物が
悪魔の実となってしまい、リンリンがその実までバクバクと食ったとかは無いの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 17:14:46.84 ID:m5bYNJ0cr.net
>>827
能力者は死ぬと死体から即芽吹いて花咲いて実がなる
リンリンはババア食ってるから実は胃袋のババアで実る
つまりリンリンは実を食ったことになる
そんだけの話

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 18:12:03.13 ID:10EE9Nqr0.net
うそだろマザーが悪者だったとは
今も信じてるビックマムがかわいそうすぎる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 18:15:44.18 ID:HeVxgRC70.net
ワンピース最凶のエピソードがしっかりしたクオリティでアニメ化されてて良かった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 18:19:07.14 ID:10EE9Nqr0.net
いやーおまえらに感謝だわバレしてなくて俺号泣w

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 18:28:53.39 ID:10EE9Nqr0.net
たしかに最初見た時聖母でもタバコ吸うんだって違和感はあったんだよね
でも大人なら別に吸ってもいいしそれだけでは見抜けないわな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 18:47:05.08 ID:Nc+dPYiKd.net
マムの若い頃って美人?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 18:50:18.95 ID:6WN6CfrAd.net
シュトロイゼンの能力があれば、手懐けられると思う。
詳細は、来週明かされるだろう。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 18:55:00.71 ID:10EE9Nqr0.net
これルフィが知ったらふざけんな一緒に海軍ぶっ潰そうぜってなるだろ
誰か教えないかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 19:54:35.14 ID:v5aXKH3k0.net
今でもアラレちゃん声出せてるな小山さん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 20:16:14.78 ID:tRMLiJcC0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00236815-1526901220.png
これを子供が見たら「これってどういうこと?」って親に質問したらどういう返しするか気になるな
まぁ食べてる最中に皆逃げたって考えるのが妥当か

本当にワンピース史上に怖い過去だ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 20:40:23.21 ID:ClPpJ3L10.net
最後はある日じゃなくてその日だろって漫画読んだとき思ったけど
今見ても思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 21:30:38.84 ID:N278pjMf0.net
>>837
ナースエンジェルおねえちゃんの奇跡で皆異世界にワープした

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 21:51:39.80 ID:gWiJloFB0.net
>>837 やはりおかしい
マムは嬉しくて泣いてるからその鳴き声やああああああ
はマムの声だろ 誰だよ食べたとか言い出したやつ出てこいよ
恥ずかしいやつだなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 22:06:43.50 ID:pg6Uku2Ad.net
しつこい逆張り屋は、何をしたいのか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 22:06:45.85 ID:6WN6CfrAd.net
>>840
でも気になるのは、それを見ていた巨人族の人が恐怖して逃げたこと。
政府に連れ去られただけだったら、恐怖なんかしないと思う。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 22:16:06.11 ID:10EE9Nqr0.net
食ったとは全然気づかなかったな
飢餓で暴走してる時ならありそうだがもう普通に戻ってたしな
夢中になってるからこっそりマザーがみんなを連れてってたのかと思った

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 22:23:33.77 ID:plrW2Qk10.net
>>833
美人

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 22:45:04.56 ID:10EE9Nqr0.net
そもそもビックマムを売ることを約束してたのにマザーが去るのも変だし
同じ能力を持ってるのもマザーがなんらかの理由で死んで
実に戻ったのを食べたのかと思ったが
そんな回りくどいことをしなくても直接食ったほうがスムーズに説明がつく
実際その方法で能力が譲渡されるのかは例が無いんでわからないけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 23:26:00.65 ID:MAbEEQHja.net
仮に食ったとして、マムはいづれそれを知らされるの? もしそうなら生きていられないだろう。写真が割れたくらいで動揺するくらいだし。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 23:39:37.99 ID:6WN6CfrAd.net
>>846
その真実を知ってる人が一部に限られていて、その人にとってメリットがあるかどうかですね。
シュトロイゼンは仲間だからマムを傷つけることはしないだろうし。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 23:41:31.01 ID:VIu9Xr/T0.net
ONE PIECE FILM Z
2014/1/18 21: 00, 12.6

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 00:56:58.27 ID:y70dm3aM0.net
いややはりおかしい
いくらなんでも人が食われ出したら逃げる奴もいるだろ
止めに入ったやつは食われるだろうが逃げる奴までピンポイントで捕まえて食えるか?
画像見る限りマザーとマムまで結構距離ある
ゴム人間じゃあるまいし手なんて伸びんだろ

マザーは止めに入るかも知れんがマザー横の羊は逃げるだろ
どうやってあんな離れた距離の子供を涙で見えない状態で的確に捕縛すんだ?
なんの能力だよ 覇気にそんなんあったか?覇気出してる気配もないが

総レス数 1006
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200