2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台19台目

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:01:31.32 ID:x/wPuI+y0.net
>>638
声優みんなが原作読みこんでるわけじゃないし
キャラ付けの責任は指導者側だろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:04:32.54 ID:xA5rX9cxa.net
スタミュはダンスシーンの作画はその界隈でもトップレベルなんだよなあ
なぜあの作画力を封神で発揮できないのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:07:00.24 ID:+XRC12zDa.net
監督もスタミュの中核メンバーではあるんだけどね
つーか監督の他作品に比べても明らかに作画他おかしいし絶対なんかトラブってんだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:07:46.91 ID:Xs26o8R70.net
>>641
だから原作読み込んでなくてもアニメ脚本だけで気付ける部分にすら気付いてないって言ってるじゃん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:08:27.38 ID:gaJMhktnd.net
>>573
普賢は好きなキャラだけど、あそこで出てくる意味がよくわからなかった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:09:04.77 ID:AhJPTFgwp.net
>>638
若手ばっかりなら脚本ミスに気づいたとしても指摘出来ないんじゃない?最悪干されるかもしれないし

グルグルは音響監督同じなのにほとんど皆納得のいくキャスティングで役者も楽しそうな感じだったのに何が違うんだろうな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:09:10.45 ID:yIlffX2R0.net
1話以来見てないけどそろそろ面白くなった?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:12:43.91 ID:x/wPuI+y0.net
>>644
あ、ほんとだ
ス マ ナ イ ッ ス ネ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:13:27.16 ID:+XRC12zDa.net
共同脚本の二人はキャリア1年とキャリア3ヶ月のド新人だし(登板はナツコ作品のみ)そこを上手く調整すんのが構成様の仕事なんだよなぁ…
構成様しっかりしてくださいよ監督も初監督作品なんすよ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:14:07.61 ID:rBFmt3wSa.net
島崎信長を太公望にして小野賢章は普賢にした方がよかったんじゃないだろうか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:17:11.91 ID:SU5miX9O0.net
杉本美佳
@su_mikan
NBCユニバーサル所属。現世を頑張って生きる女の子が楽しめるものになればそれで。このアカウントは個人的な呟き。二次元から来てないのに帰りたい。

このプロデューサーハナから原作ファン向けに企画してないだろコレ
監督はよ内情暴露して

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:19:31.31 ID:4yrseMt+d.net
とりあえず太乙真人を無駄にエロ声にしたことに怒りを禁じ得ない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:25:06.13 ID:MajBdvQCr.net
原作ファンどころかスーパー初見バイバイだけどな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:27:58.90 ID:pxKHOA8cM.net
いっそOVAとか予約制販売でも良かったのかも知れないが
よっぽど固定が着いてないと今時難しいか…
寝た子を起こして思い出をボロボロにしていくスタンス勘弁してくれ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:33:48.91 ID:4yrseMt+d.net
風船人形に話しかける哪吒に「いや、あれは…」って困惑する李興覇好きだったよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:36:59.36 ID:y6pao7gl0.net
>>647
執念深く毎話ごとの粗をまとめて後世に伝えるためのwikiが作られました>>4

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 16:23:01.11 ID:Q/rSqg3Na.net
>>652
というか思い出せない
>>655
俺も早くやりてー!ってはしゃいでたのにまさかの戦闘なしとは…
四聖は常識人の過激派だからな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 16:35:12.92 ID:rBFmt3wSa.net
太乙の人はスパロボZで全宇宙を裏で操り12000年周期の滅亡と再生をコントロールしていた天使に真っ向勝負挑んでいたマッドなサイエンティストの人だな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 16:39:03.54 ID:8hLhyxGsa.net
駄作かどうかは仙界大戦入ってから決めようと毎週頑張って見てるしいつでも手のひらを返す準備はできてるんだけど心が折れてきた なんで大好きな作品をここまでボロボロにされてまだ見てるんだろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 16:41:35.95 ID:zEw1OUMRp.net
>>646
ククリを筆頭に
聞いたことない声優でもみんなハマり役ですげえと思ったわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 16:44:05.22 ID:049BqxxB0.net
仙界大戦メインだからって
各キャラ共同戦線で盛り上がる要素を含んでいる四聖戦をこんなにもすっ飛ばすとか
脚本家のセンスの無さに絶望
せめて2話は使えよと
四聖はここが終わったらもうモンスター化した紂王に殺されるだけなんだぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 16:47:49.64 ID:XGN9hBxGp.net
段々、どの程度までぶっ壊しても観てくれるのかなっていうストレスチェックみたいな内容になってきてるな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 16:49:41.05 ID:P63iXFtrp.net
>>654
アニメ作品で例えるならそれこそファフナーみたいな固定客向けの作品だよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 16:50:48.05 ID:jx3ZnmvE0.net
>>512 >>517
概要読んできた、えぐいなwさすが荒木先生やで……
教えてくれてありがとう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 17:00:46.00 ID:y6pao7gl0.net
>>657
太乙の声優はアニメ版ジョジョの花京院と同じ人
聞いた感じ声の調子も花京院とほぼ同じ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 17:16:29.13 ID:4hSrMO+5d.net
太乙の声は合ってると思うよ
声優そんなに詳しくないけど違和感は無かった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 17:20:11.07 ID:Kmq94imOK.net
>>665
でも花京院は合っていたと思う
やっぱり全体的な声のバランスって大事だな
同じタイプの若手男性声優だらけのアニメを見たことないんだけど、そっちは聞き分けられないとかはないの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 17:24:29.22 ID:YaQfvpMl0.net
スープー「ツ マ ラ ナ イ ッ ス ネ」

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 17:43:15.73 ID:S467cFbC0.net
スマナイッスネ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 17:45:18.96 ID:2OKRmo8o0.net
ツジツマアワナイッスネ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 17:48:39.22 ID:k3qEX/h10.net
声優は圧倒的に仙界伝派だけど太乙だけは覇穹の方が合ってると思う
あんまり癖のないイケボってイメージだったし。仙界伝太乙は声が高すぎた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 17:59:05.56 ID:AhJPTFgwp.net
>>671
自分もどっちかというと今の声の方がイメージに近い
保護者キャラにしては前の声は高くて違和感あった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:03:29.04 ID:JwMl1HVdM.net
まあ太乙はそんな出番ないし 最初はちょっと違うような気がしたけど段々良く思えてきたわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:03:36.30 ID:+P+mN1t10.net
ナツコ関係者の工作始まった
https://nijimen.net/topics/15786

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:12:18.37 ID:kAkkyVHRM.net
他作品と比べなくてもこのアニメは単体で十分酷い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:13:45.45 ID:JwMl1HVdM.net
もういいよ署名関連は・・・
反対もしないし応援もしないから
ただ自分で何かするつもりも無いくせに「署名より○○したほうがいい」とか書いてる奴はほんと嫌い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:14:41.58 ID:/KCvMHuvr.net
太乙の人はプリキュアで聞いたばっかりだったけどそんな違和感無かったな
声には文句は無い…あれでもっと親バカ描写あれば良かったのに…ベタ甘いの合いそうなのに…

>>627
それではないつもりだったけど
ファフナーも愛が強いよね、やるとは思わなかった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:19:21.74 ID:G41h+t0k0.net
>>676
本当何もしないのに口だけは出す奴ってサイテーだよねーww

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:29:06.67 ID:BsjnG3YVa.net
なんかグッズ情報たくさん出てきたね
来週の特番のためかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:30:52.46 ID:Y+X27oOOd.net
太乙の声合ってると思う
仙界伝の高めで落ち着きない感じもギャグっぽくて悪くなかったけど
今回の落ち着いた声で原作通りの活躍してくれてたらより保護者感出てただろうに
親っぽいシーン今のところカット祭りだけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:34:23.20 ID:xtgvmfNC0.net
グッズみたが雷震子、趙公明がいないな
道徳の缶バッジがあるのにないってことはカット確定か

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:34:58.83 ID:kAkkyVHRM.net
>>680
ナタクの四聖戦カットなのにわざわざ下山してボコられた顔を見せてくれる太乙ならいるよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:35:40.89 ID:NpvMcpiD0.net
最近の人気声優は似たような声が多くてあんまり個性がないよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:40:41.02 ID:hz/MXbtqM.net
いま原作を読み返すとナタクが戦闘を重ねるごとに成長重ねてるのが凄く分かって面白い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:43:27.46 ID:OZbOkQMka.net
今んとこ太公望としか戦ってないな
ああ見えないとこで太乙ボコってるか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:43:33.31 ID:JwMl1HVdM.net
一番の成長シーンであろう馬元やらんのに楊ゼン守ろうとするシーンとか唐突にやられても薄っぺらくなりそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:46:35.95 ID:4yrseMt+d.net
仙界伝の方も合ってるとは思わなかったけど覇穹太乙の人はとにかく声質が気持ち悪いし演技が下手で無理だ
一番好きなキャラなのに不遇で辛い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:46:57.40 ID:RqZSY0Bl0.net
今のところパーツだけ増えて戦闘経験全然積んでないからなあ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:48:31.99 ID:bH2SwQJV0.net
>>681
いや、さすがに趙公明はやるやろ…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:12:56.60 ID:SEtUsPjrp
そういえば、呂望さん関係で書いたものですが、書き忘れてたことが・・・。
一番大事なこと書き忘れた・・・・(´;ω;`)
呂望さん巻きまれて死亡→元始が王奕の残った魂魄を入れたです。
すみません不慣れなのでごめんなさい。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:50:53.33 ID:OZbOkQMka.net
またループか
やるとしても三姉妹の回想
ってのが主な予想

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:50:54.38 ID:kAkkyVHRM.net
太乙風船壊しちゃって逆にショック受けるナタクは人間味というか反抗期みがあって好きだった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:51:52.06 ID:Rlqt4BT/0.net
太乙大分あってるだろ
ゲームで初めて太乙の声聞いてあの少年ぽい声聞いてびびったもん
坂口さん好きだけどもさ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:52:42.47 ID:hz/MXbtqM.net
>>686
仙界大戦中に回想として挟み込まれる可能性あると思ってる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:53:00.52 ID:UUbQhZaQp.net
>>589
マジェプリだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:53:54.11 ID:kc4bHijkM.net
>>330
え、あれCMネタだったの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:54:16.02 ID:xtgvmfNC0.net
>>689
出すとしたら仙界大戦を聞仲+趙公明にアレンジするかと思ってたが、グッズで見かけないから良くてワンカットかと
哪吒が馬元なしでどうやるのかね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:56:48.02 ID:BF0hyXtv0.net
エステでナオミキャンベルになったCM

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:57:40.67 ID:DgQ8jT3p0.net
封神グッズでフレグランスが出るらしい しかも第一弾とかてことは第2弾もあるのか

グッズ円盤買わないて決めてるけどどんな香りかは気になる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:01:33.19 ID:Rlqt4BT/0.net
フレグランス使う洒落ものなんて味方に限っては楊ゼンぐらいしかいないのでは…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:06:44.25 ID:JOuBNxmta.net
>>700
楊戩でもなんか嫌だ
趙公明やビーナス達なら許せるけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:08:56.79 ID:RqZSY0Bl0.net
花だしな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:09:08.07 ID:wBpW6YC9M.net
途中でメインストーリーに絡んだ家族設定を出した楊戩と比べると
初登場で7割くらい問題解決しちゃってる哪吒はどうしても地味な印象になってしまった感はあるが
それでも太乙やら李靖やら兄ちゃんたちやらとじゃれあって成長して
最後には天祥の親代わりになるまで成長してるんだよ地味だけど…
楊戩は仙界大戦で嫌でも目立つんだから今は哪吒の描写に力入れてやれと思う
原典からのダブルヒーローなんやから

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:10:51.69 ID:DgQ8jT3p0.net
各キャラをイメージした香りって完全に女子向けだ
お願いアニメ本編に力入れて

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:11:47.51 ID:Rlqt4BT/0.net
>>701
敵陣営側はみんなつけてても違和感ないわ汚らわしい毛玉でさえも
申公豹は独特のにおいしそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:13:40.52 ID:zbXS25/Up.net
竜吉「たまには煙たくないお香もしたいのじゃ」
周公旦「これでも身だしなみには気を使うんです」
白鶴「これが今ツル界で人気の香りなんです」

味方で許せそうなの探したけどこんぐらいしかいなかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:18:01.40 ID:kAkkyVHRM.net
聞仲って墨汁のにおいがしそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:21:14.51 ID:3sxDVfPgM.net
妲己ちゃんの誘惑の香りとかそんなグッズだったらちょっと欲しいけど
そういうキャラに合わせた商品ではなさそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:22:12.45 ID:Rlqt4BT/0.net
封神演義F**k Youのかほり

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:22:36.15 ID:wBpW6YC9M.net
太公望:桃のにおい
楊戩:犬臭い
哪吒:蓮のにおいってどんなんだ?
天化:汗臭そう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:23:00.42 ID:OZbOkQMka.net
>>696
まんまエステのCM
日本人がエステ受けたら黒人になるっていう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:37:33.98 ID:FR1THKXm0.net
あんだけ宣伝してこのクソクオリティとは草
女に受ける事を前提に女子向けグッズとかさらに笑える
初見には意味不明アニメ扱いなのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:38:20.42 ID:BpTC0Xf1r.net
趙公明が改装した聞仲の部屋めっちゃいい匂いしそう

>>695
うんw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:43:18.24 ID:ctCiMnCn0.net
李靖とかいう自分も道士でありながら、3人の道士を子供から輩出したぐう有能
なお活躍したのはナタクだけの模様

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:46:02.82 ID:OZbOkQMka.net
あの二人は藤崎竜版でもなんで出てきたんだかわからんレベルの存在だったな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:48:25.59 ID:5AsAKyRh0.net
そのうち(男キャラの)抱き枕や(男キャラの)ペアリングとか出るんやろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:07:27.00 ID:BsjnG3YVa.net
今日は明日放送の先行カット無いのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:08:07.91 ID:fxOHmktlM.net
>>715
哪吒よりもたいこーぼーよりも下の扱いだった天祥の兄貴二人よりはマシだし……

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:12:51.40 ID:P63iXFtrp.net
>>708
確かに単品で妲己というより傾世元禳の香りとして香水は出したほうがウケ良さそう
箱やプリントデザインをフジリューセンスまでは難しくとも凝りに凝りまくれば欲しいくらいだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:15:35.29 ID:FR1THKXm0.net
>>716
腐った人らにスルーされてんのにそんなゴミグッズ出したら恥ずかしい以前の話だね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:15:55.00 ID:kc4bHijkM.net
>>711
あー!懐かしい!アレか!ありがとー

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:16:49.98 ID:xtgvmfNC0.net
>>716
簡略太公望ならちょっとほしいと思ってしまったのが悔しい
完全版は既におるのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:21:05.24 ID:QJXcEk//0.net
>>439
https://mobile.twitter.com/tatsukidoki2/status/961903398168682496
なんか・・・脚本抗議の署名のツイート流れてきたけど・・・
すげぇ内容カッスカスで意味わかんねぇな・・・
抗議したい気持ちも分からなくはないけど感情に任せたあまりにも幼稚な文で・・・それでどうしたいのか目的がさっぱりわからん・・・

こちとら遊びで仕事してるんじゃねぇんだ


ゴミアニメ作ってて大口叩くスタッフだなあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:22:28.14 ID:Z13DmuRDa.net
>>719
そういう原作愛の強いグッズと原価を抑えて何となく作られたグッズってすぐわかる
残念ながら後者にされてしまった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:28:40.99 ID:bH2SwQJV0.net
目的は、ちゃんと作れってことだよな…
本当にわからんのか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:30:25.87 ID:l2IISkRe0.net
カッスカスなのはこのアニメだよ…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:31:48.30 ID:P63iXFtrp.net
>>724
漫画ネタや作品愛のあるグッズなら大歓迎だけどイマイチ雑にされてるのしか伝わらないのが悲しいな
今でも一応売ってる文具ではあるけど仙界伝では打神鞭の伸びるボールペンとか面白いグッズが多かった

マドンナの貯金箱とか欲しい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:32:05.65 ID:JwMl1HVdM.net
主に叩かれてるのは脚本で原画描いてる人に罪はないんだから黙っておけばいいのになw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:38:30.46 ID:BsjnG3YVa.net
原画のひとのツイ見てたら同情する気も失せるな
プライベート垢とはいえ言い方酷い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:38:34.97 ID:OZbOkQMka.net
遊びで作ったような脚本に文句言ってるのにな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:50:04.49 ID:14dpvoXC0.net
そういう姿勢を偉いさんにアピールして行きたいんだろわかってやれ
その脚本の人とか監督に気に入られてどうなんだって話は知らんけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:54:47.98 ID:l2IISkRe0.net
ナツコからキッスのごほうびでもあるんだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:55:48.87 ID:gyJqXcYo0.net
こんなお手本のようなバカッター丸出しの奴を気に入るお偉いさんとかいるのかね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:57:01.64 ID:+P+mN1t10.net
>>733
ナツコ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:59:24.79 ID:OZbOkQMka.net
画像見るに女らしいぞ
たつき

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:59:39.49 ID:1Qm/9oxV0.net
>>707
昔から同じ事思ってました

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:08:39.82 ID:zELK8SZ00.net
ところでどうでもいいことに気づいたがビーナスたちって主観的な誰かの台詞ではなく客観的な地の文?(漫画でよくある四角い枠、なんていうんだろ)で「美人三姉妹」と断言されてるんだな……

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:12:55.91 ID:ep+Uf07V0.net
楊戩は早乙女アルトっぽくなると予想してた
想像したより野太かった
飛虎でもよかったんじゃないかと少し思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:17:40.57 ID:lI77eSCa0.net
美人だのなんだの考えると

蝉玉「いやよ!美形だけど趣味じゃない」
ヴィーナス「あら!いい男!(でも興味ない)」

楊戩にポーッとなってたのって碧雲ちゃんだけじゃん!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:20:44.38 ID:5cGB91f5a.net
ジョジョは原作の「ッ」の数とかもアフレコの時に細かく指示されたらしいなあ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:22:45.86 ID:kroN2xkPM.net
円盤とグッズの不買運動したい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:23:16.69 ID:WbtL/b9N0.net
>>723
>抗議したい気持ちも分からなくはないけど
どっちかというと暴言よりこれに笑う
やっぱそういう認識なんだなって

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:25:06.84 ID:zELK8SZ00.net
竜吉とか楊戩クラスの顔+仙人身分となると
そのへんにいる一般ピーポーにとっては逆に恐れ多くてあからさまにはモテない感じするな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:31:52.84 ID:8EqlIqW40.net
どこか嘘のある美を感じるのでは、とか楊戩に思ったりw
>>650
小野賢章がスープーで、櫻井は太公望のほうがはまるよな。
なんでもありの姑息感が。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:33:20.40 ID:XWyQLcgV0.net
めちゃくちゃでも面白いものは面白いんだよ
例えばカブトボーグとか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:37:08.14 ID:WCC8ArUjp.net
>>745
めちゃくちゃに見えて実はかなり計算されてると思うぞカブトボーグ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:40:28.81 ID:zELK8SZ00.net
太公望が人の外見を褒めたのは姫発への「それなりに見える」くらいか
妲己に対しては「王貴人もあんなもん」
楊戩に対しては「やはり顔か…」で
褒めてるとはいいがたい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:53:45.43 ID:jqsvhz/JY
楊?が美形設定なのは妖怪仙人の伏線なのかな?
変化の術で自由に見た目を変えられるから、いつものあの姿は彼の考える最高の美形を表現してるのかなと

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:45:05.51 ID:dZMACga3a.net
碧雲って500年前のシスコン落下の時点でもいるよな?
何気にベテラン道士だな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:50:13.53 ID:7DzfYuUO0.net
カブトボーグは旧聞仲の中の人の名前がキャストにあったのを見て
興味本位で見てみたら大変なカオスが味わえた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:50:26.73 ID:zELK8SZ00.net
スープーだって1500年前には産まれてたっぽいし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:52:00.42 ID:l//Bl+lVa.net
崑崙山をぶつける時の太公望と竜吉と太乙の会話見れるかなあそこ結構好きなんだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:02:06.52 ID:ESOa72/+0.net
放映前は仙界大戦メイン言ってるし張天君カットはされないだろとか思ってたけど
色々不安になってきた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:04:53.21 ID:mhctI5Ty0.net
ていうか竜吉公主の存在自体カットされるんじゃないかって割りと本気で思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:10:37.59 ID:OZbOkQMka.net
流石にそれはない


といいね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:10:55.57 ID:zELK8SZ00.net
>>754
公主いなかったら「信頼だよ公主」どうすんだよ……

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:12:11.63 ID:ctCiMnCn0.net
おじいちゃんだし誰もいないところに向かって言うんだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:14:48.52 ID:CJcErRfL0.net
楊戩も漫画絵だと別に太公望とかそのへん
とそう違う顔にはみえない…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:15:16.29 ID:BsjnG3YVa.net
公主も蟬玉も三姉妹と同じでアニメ雑誌だかに載ってて出るのは確定してるんじゃなかったか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:18:34.58 ID:zELK8SZ00.net
>>758
睫毛長い=美人なのかと思ってたら
伯邑考でそのパターンが崩れてよくわからんくなった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:21:46.17 ID:mhctI5Ty0.net
>>759
マジか
それなら安心……なのか?
出番が無い方が幸せだったと嘆く未来が来ないことを祈る

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:24:06.82 ID:8IP/31qka.net
https://t.co/2gKPeeuTWC
明日には署名1,000人超えそう
説明の場とか設けてくれないかな・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:25:56.81 ID:OZbOkQMka.net
王貴人だって出てはいるんだぜ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:27:30.21 ID:l2IISkRe0.net
説明とか要らないからさっさと打ち切るべし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:28:52.81 ID:vwhugXSI0.net
ナツコだし妲己三姉妹が出張ると謎の百合描写されそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:30:59.46 ID:ZeBmm7Xd0.net
蝉玉とかでても殷氏みたいに余計なアレンジ入れられたり黄氏みたいに台詞大幅カットされるだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:37:49.12 ID:lI77eSCa0.net
>>760
スープーにも睫毛あるからな…
あと高友乾

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:41:18.58 ID:AqF2pvWw0.net
こんなつまんねーものよくジャンプで連載できてたな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:42:53.81 ID:8IP/31qka.net
>>763
後ろ姿だけな
ただ陳桐戦と貴人戦カットのせいで力を使いすぎると妖怪道士がどうなるかの説明が出来てないし、胡喜媚を使って太公望の裏をかく妲己の頭のよさや、能力が低い者が宝貝をいくつも身に付けることがキツいのも描写されてないからなぁ・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:43:42.85 ID:OZbOkQMka.net
国立アンニュイ学園の話か?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:44:37.03 ID:OZbOkQMka.net
>>769
王貴人も胡喜媚も特典に名前があるから出番はあると言われてたんだよ
その結果があれ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:45:18.89 ID:5Zr0/qas0.net
小野賢章の太公望頑張ってると思うし個人的にはアリなんだが
普賢なら原作読んでても小野賢章の声で脳内再生できるな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:46:53.97 ID:y6pao7gl0.net
>>742
同感w 良心の呵責が見えるよねw
100%自信のある恥ずかしくない仕事をしてるつもりがあるなら、こんなことも言う気が起きないほど怒るはず。

>こちとら遊びで仕事してるんじゃねぇんだ

というのは精一杯の言い返しをしたかったのだろうが、いやー、客の目線から言わせてもらえばお遊びにもなってないのよねー
原画は無罪なんて声もあるみたいだが、ろくに動かない静画アニメーションぶりには実力不足なアニメーター陣にも責任の一端があると言わざるをえないしさ
2話に出てきた霊獣の絵とかについて言い訳してみろってのw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:47:17.27 ID:WCC8ArUjp.net
雷震子と四聖部分カットにより太公望が実は格闘でも強いシーン一切なし!

ところで太公望が超絶耳が良いと仮定した上で
あの方法で水脈ってわかるもんなんか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:51:10.70 ID:75hbYXKH0.net
正直エア初見視聴は疲れたよ
原作既読勢専用アニメとしてまともなところを挙げたほうが遥かに効率がいいんだもの
寄生獣とかアニメから入って原作も買ったけどこれは天地がひっくり返っても初見勢がハマるのは無理だわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:55:21.98 ID:BVzaoJeO0.net
>>773
芝居の方向性は演出の仕事だと思うし、原画はコンテの通りにしただけ、
メーターの一存で枚数使えないでしょう。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:01:22.70 ID:6MpDg2cp0.net
太公望は櫻井の方が合ってると思うなぁ
三枚目キャラや爺ボイスもかなり上手いのよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:06:27.38 ID:zlrQkVfT0.net
ファッキュー無かった事にして100%原作再現のまともなアニメ作って欲しい
だって当たり前の事だろ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:10:30.62 ID:75hbYXKH0.net
スープー役は地声が天性のアニメ声の人がやるべきだったわ
ピカチュウでもドラえもんでもなんでもいいから特徴のある声のほうが安心して聴けた
今のはどうにも無理やり作ってる感じで太公望と被る

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:14:10.27 ID:l2IISkRe0.net
スープーは成長したらマクギリスボイスになるんだろうな
いや成長シーンあるか知らないけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:26:23.69 ID:kBWXWph00.net
声優詳しくないんだけど櫻井って人はFF7のクラウドやダイヤのAの御幸やってる人よな?
イケメンキャラのイメージしか無かったからスープー役はビックリしたわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:31:20.86 ID:049BqxxB0.net
著名活動には興味ないけど
わりとマジでもう封神のアニメは
3度目は無いと思ってる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:37:36.04 ID:MAx9Dxt40.net
いやなら見るな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:37:53.52 ID:JLSi2nkRK.net
言い方!おばさんが諸悪の根源だってみんなわかりきってるのに、今更なにを説明してもらいたいんだ
いっそのこと「高橋ナツコを業界から追放しろ!」みたいな署名の方が…ちょっと暴力的すぎるかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:40:03.04 ID:6gK3MxCE0.net
咎犬やバサラ並にひどいアニメになるとは思わなかった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:44:54.81 ID:6MpDg2cp0.net
署名運動って実際に何かを成した前例とかある?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:45:01.86 ID:Z7dc/D1Ea.net
>>781
昔はデジモンのテントモンとかやってたよ
その頃と比べるとやっぱ高音が劣化しててキツい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:45:50.04 ID:zELK8SZ00.net
>>781
テントモンで知ったので
ぐもぐもには合うかもとは思っていた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:46:37.61 ID:TAarTjNLa.net
>>784
打ち切れ!より説明を求む!のほうが相手に伝わりやすいからさ
本音は「もっとまともに作ってよ」だから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:47:07.78 ID:JpXVUKao0.net
まあ署名が集まれば説明くらいはしてくれるかもしれない
ただ、絶対納得できない気がする

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:49:01.91 ID:KvLIyhuo0.net
太公望とスープーがキャンプする話にしよう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:49:29.21 ID:TAarTjNLa.net
>>790
現場が「ちくしょーもう文句言わせない!」とマジになって力入れてくれたらそれでいいんだけどね 
実際はアニメーターが「お前らと違ってこっちは仕事でやってんだ」と逆ギレするという
客商売だということを完全に忘れてる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:54:52.72 ID:zlrQkVfT0.net
>>786
署名なんてしても無駄だよ
10年ぐらい前に1万署名ぐらい集まった封神再アニメ化署名も意味無かったし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:57:00.25 ID:xtgvmfNC0.net
>>791
寝ながら雑草を食べておる…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:57:48.02 ID:slkv57qU0.net
>>786
署名の効果かは分からないけど
テイルズオブゼスティリアが発売された時、あまりのクソゲー・キャラの扱いのひどさに怒ったファンが署名した後
ゲーム雑誌や株主総会でその事が触れられて最終的にはそのゲームのPが退社した。
あと、仙界伝で普賢が出たのはファンの署名効果じゃなかったっけ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:05:27.94 ID:L+7dlaY40.net
>>794
そして薬屋へ落下

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:26:25.67 ID:paOZlr5h0.net
DVD第3巻:王貴人&胡喜媚

一度も出てないのにホウラクを〜、一度も呼んでないのにスープーちゃんと呼ぶ〜
アニメに出てきてないのに原作の絵をパクって2人のイラスト ありえるぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:29:38.48 ID:QyoG+0LK0.net
封神演義ファンが、1人1万円以上から出資したらどれくらいになるんだろう
それで4クールおさえて原作通りきちんとアニメ化できないんだろうか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:33:39.56 ID:XVrIg0/60.net
>>798
OVA形式にしようや

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:35:06.44 ID:2P5uZbh70.net
まず制作会社とシリーズ構成を選ばせてくれ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:39:32.07 ID:zOIEr21Z0.net
>>756
相手が公主でなくなる可能性はあるがその言葉そのものは腐女子を意識しているならまずいれないわけがない
むしろ余計な台詞が追加されることを心配した方がいい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:41:07.18 ID:14zJF0il0.net
断言できるがもうアニメ化は無い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:43:15.64 ID:zOIEr21Z0.net
>>782
著名活動w

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:44:01.07 ID:OaCWTo1P0.net
多分みんなわかってるさ
よくてVOMICでドラマCDはこの脚本陣じゃ無理だろうし
唯一アニメ化した屍鬼の円盤買おうぜ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:48:01.64 ID:yKuce1P20.net
>>773
他のスタジオの元スタッフの話だと、声優がアドリブを挟んだりして発生した口パクは
描くのに一枚300円だそうだ
アニメーターが動かせないのは力量が無いから、と決めてしまうのは可哀想だよ
>>776も言ってるけど、指示された以上に勝手に動かして手間賃を発生させるわけにはいかんのだろうさ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:48:41.53 ID:xkAbXkej0.net
>>801
あれって相手が公主なのも含めて、心根の知れたやりとりがいい感じなのになあ…
弟子の成長に感激する元始天尊様はカットされることは容易に想像できる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:50:01.63 ID:FrABEA0Ga.net
じゃあ仙界伝雷震子の追加料金ヤバかったんだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:52:58.63 ID:zOIEr21Z0.net
>>795
署名でキャラの進退が決まると本気で思うやつがいるとかw
それで今回も署名運動なんだなアホだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:54:19.58 ID:xkAbXkej0.net
昔々見たアニメ制作現場説明本だと
口の形を何種類か用意してて、必要に合わせて福笑いのごとく差し替えてたが
アゴを動かすくらいきっちり顔変形するのと口の形を追加するのとはまた違いそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:55:37.82 ID:yKuce1P20.net
>>807
よく覚えてないが、松本さんのアドリブ多かったのか?
間に余裕があったり遊び心でGoサインが出たのかねぇ
そういう所はうらやましい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:58:58.87 ID:zOIEr21Z0.net
>>806
成長が描かれていないのにいらないだろw
ところが逆にそんなところだけいらないギャグ調でやりそうなんだよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:00:57.23 ID:LAkEO9Gh0.net
>>808
著名が直接的な原因じゃなくても
作ってるスタッフに「考えさせる」事ができれば成功なんだけどね
しかも会議とかに取り上げられたら大勝利

会社のトップのおっさんたちは自社のアニメとかよく見てないし
若い人たちに何が流行ってるかなんて理解してなさそうだから
話題として取り上げられなかったら一生何も知らないままだぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:02:13.67 ID:yKuce1P20.net
>>798
一本一千万円として、4クールだと……
もうアラブの石油王にコミックスを読ませて封神にハマらせるしかない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:06:15.71 ID:zOIEr21Z0.net
>>812
考えさせるどころが逆切れしてるからな
さっき知らずにディスったが署名を著名に変換するルールある?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:10:34.36 ID:bGv+SCDha.net
>>810
アドリブ満載だったみたい
https://i.imgur.com/sRRor8k.jpg
https://i.imgur.com/PHx9gRw.jpg

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:12:36.19 ID:330afvpa0.net
署名にキレてたメーターのツイ見たら元々原作ファンのようだし放映前ナツコ発覚でざわつく人らに気持ちは分かると言ってて少し気の毒になった
まあ覇穹に参加してるの公言した上で腐で署名にアレだけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:13:28.02 ID:Gdw0sWI10.net
>>814
そんなルール知らないけど著名って言ってる人複数いる?
間違えるとは思えないしなんかのネタなのかね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:17:56.75 ID:14zJF0il0.net
後数年不買不視聴を繰り返せば干されると思うよ、それでも仕事はもらえる
そのくらい日本の代理支配層在日特権はゆるぎないものだからね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:18:41.63 ID:4ivkxE5yM.net
打ち間違えするような単語でもないから素で間違えてるって事でいいよな

著名じゃなくて署名

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:18:49.45 ID:gpWGyDz90.net
>>815
仙界伝は再放送でハマったから当時の雑誌とか全然持ってないんだよな。いいなー
良かったらもっと色々あげてください

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:19:38.08 ID:yKuce1P20.net
>>815
ありがとう
そういや雷震子がトロトロ大トロネギトロマグロ…とか言ってたな
記憶が蘇ってきたw松本雷震子は少年漫画感あってよかったなあ

>>814
署名(しょめい)と著名(ちょめい)では読み方も意味も違うんですがそれは

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:25:58.93 ID:zOIEr21Z0.net
>>819
草生やしてないで最初からこう言えばよかったな

ありえないが3回目がきたら今度はハキュウが持ち上げられたりしてなw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:28:07.89 ID:LAkEO9Gh0.net
すまんが読み方のただの間違えだ
だってオレの人生でそんなものやったことも経験したこともないから知らなかった
てかさ、すっげー敏感だな、ピリピリしすぎ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:29:56.04 ID:xNNNUrtk0.net
結城太公望の〜だのうや雷震子の発雷!姫昌の渋い溜めた台詞だの真似したくなるんだよなぁ
こういうのが演技指導なんだろうね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:30:08.19 ID:Gdw0sWI10.net
ほっときゃ流れるのにコメントしてくれるなんて優しい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:31:50.45 ID:zOIEr21Z0.net
知らなかったことを教わったらありがとう
その方が今後うまくいくから
ウザければスルーでいい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:33:22.15 ID:xNNNUrtk0.net
みんなクソアニのせいでピリピリしてるんだ
仙界伝弐がやりたい…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:34:01.18 ID:OKL+tPsI0.net
そこで韋護を見習って敏感肌ネタに持っていくべき

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:35:14.23 ID:Gdw0sWI10.net
>>827
あれ小ネタ満載ですごいよね
アプリとかで出てほしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:36:03.53 ID:yKuce1P20.net
著名人の趙公明なんつってな!ガハハ!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:37:32.94 ID:zOIEr21Z0.net
声優は姫昌以外は可も不可もない
仙界伝なんてクソ昔で覚えてないが姫昌はあっちの方が貫禄があった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:38:02.92 ID:OKL+tPsI0.net
>>827
原作では見られなかったキャラ同士のやりとりうまいよな
天化封神した兵士が出るとは思わんかったよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:42:16.22 ID:Gdw0sWI10.net
ああいうのが愛のあるスタッフっていうんじゃないのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:45:17.25 ID:QyoG+0LK0.net
>>799
それがいいな
絶対買う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:48:08.55 ID:zOIEr21Z0.net
アニメはそんな小ネタどころか辻褄合わせさえできないw
愛なんて牛丼の紅しょうがみたいなもんだから
なくても困らないんだよ作品さえちゃんとしてれば

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:48:53.53 ID:OKL+tPsI0.net
>>830
君オヤジくさ……ってダジャレになってないやんけ!
そういえば仙界伝弍の韋護のダジャレはうまかった気がする
スタッフ頑張って考えたんだなと胸熱だったよ
覚えてないけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:57:39.61 ID:LPI78lEI0.net
>>823
署名と著名を間違えるとか中学生かな?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 02:00:30.25 ID:qCbKaCeX0.net
仙界伝弐の魂魄体の設定ってあれ公式になんのかな?
魄=肉体っていうやつ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 02:02:34.36 ID:YExez2tQ0.net
太公望の声がいつも違和感ある
個性なくても中身70代なのが感じられたらいいんだけどな
若者が爺言葉喋ってるだけにしか聞こえない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 02:13:55.74 ID:892xZbTa0.net
>>807
通常アテレコのほうが早い(オンエア一ヶ月前?作画はオンエア二ヶ月前〜納入ギリギリまで)
から混乱は少ないんじゃないかねぇ?
絵がないのに的確な演技をしなきゃならない声優のほうが大変かも

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 02:16:57.50 ID:8n9crDfua.net
王天君の3個目は太公望と融合したが
1個目は封神されたようなんだが
じゃあいるのか?
封神台に

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 02:17:18.40 ID:an43Dr+V0.net
さて今回はどんなクソを見せてくれるのだろうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 02:23:13.59 ID:sWiNYwWN0.net
太公望回収したみたいに封神されるときに回収してたんじゃね
そうでないと王天君が太公望に比べて1/3程度の王奕しか残らなくなってしまう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 02:27:42.27 ID:tEWTuzAt0.net
>>839
>中身70代なのが感じられたら
それはそれでかなり難しい演技を要求してる気はするな
単純に年寄りの声を出してくれっていうより難しそうだし、太公望は難しい役ではあるのかもしれないな
まぁそこんとこは目をつぶるとしても笑い声のカーッカッカとかはもうちょいなんとかしてほしいね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 02:29:21.52 ID:8n9crDfua.net
許してやれ小野賢章は大きな声の演技が苦手なんや
マギの白龍の「俺だって頑張ってるんだよ!」もダメだったんや
小野賢章にできる大声の演技はエクスペクトパトローナムだけなんや

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 02:33:31.45 ID:4ivkxE5yM.net
脚本がゴミ過ぎて原作読んでない声優にはキャラつかめないんでしょ
そこをカバーするのが演技指導のはずなんだが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 02:35:05.39 ID:paOZlr5h0.net
さて週に1度の炎上日がやってまいりました
毎週金曜日10時にガソリンぶっかけてくれるアニメです

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 02:35:49.31 ID:xNNNUrtk0.net
じいさん演技ってじいさんに化けるモニタリングのドッキリであるような
疲れやすいから急に力の抜けた演技になったり緩急をつけたりすればまだそれっぽい気がする

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 02:38:52.60 ID:SWifhQBs0.net
ハリーポッターも吹き替え声優だから多少大目に見れるとこあるし
外人が日本語を話してたらちょっと発音とか変でも気にならないでしょ?
声優は日本人だって分かってても映画の中ではハリーが喋ってるわけで

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 02:41:10.16 ID:yKuce1P20.net
>>836
すいませんでした!
すいませんでした!

>>845
そういや太公望もハリーも差し棒みたいなものを持ってる主人公だな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 02:45:48.53 ID:4ivkxE5yM.net
流石に白龍の頃は新人だったしまあ
遊矢は良かったと思うよ あれも脚本むちゃくちゃの糞だったけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 03:37:42.84 ID:2SLXL78wa.net
来週の特番、abemaでもやるのかな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 03:42:24.31 ID:2SLXL78wa.net
サイトみたら普通にabemaだったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 03:42:35.89 ID:Er+PbNIG0.net
>>852
別番組だけどニコニコで放映してる番組で本編じゃない声優が喋るだけの回が放映されてるしあるんじゃないかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 05:45:04.37 ID:kvbXUSv8a.net
Abemaと言えば、再放送幾らでもしてくれるんでもう俺はリアルタイム視聴切るわ

そういや封神演義の解説動画アニメ後更新ないんだよな
ショック過ぎたか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 06:40:58.71 ID:TMWtuSdY0.net
爺言うが遥かに年上な奴が大勢いるんだからファッション爺だろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 06:49:15.38 ID:2SLXL78wa.net
>>855
アニメの出来に封神されてしまったんだろう
作者のTwitterみると可哀想になる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 07:16:05.02 ID:xkAbXkej0.net
>>857
1話だけ感想をあげてたけど
的確な駄目出しと語彙力に感心した

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 07:37:12.90 ID:MRAAD9bRK.net
>>855
覇穹より内容面白くて次回楽しみだったんだけどやる気なくなっちゃったのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 07:41:52.37 ID:1Ig9OXFea.net
姫昌が捕まったのってどのタイミングなんだろうな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 07:46:56.83 ID:9Owy9jvda.net
>>845
仕事に対して苦手だから許してくれとは
バイトじゃないんだから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 08:23:24.60 ID:FnON3D2Mr.net
まあ仕方ないよな…
いつか復活できるといいんだけど

>>856
他はみんな仙道として生きてるけど太公望は姜族のこともあってどこか人間みがあるってメタ的な意味を込めてジジイキャラなのかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 08:29:15.47 ID:FnON3D2Mr.net
>>861
そもそも最近の声優はいろんな役やらしてもらえてないからな、数多いから
なのに合わない役ばかり来るのも可哀想なもんだよ
遊矢よりユーリの方が好きだった身としてはああいう役の方が合うと思うんだよなあ、思えばポッターも明るい子ではなかったし

受けたからにはちゃんとやるべきだけどな

まあでもとりあえず封神の演技に関しては声優だけの所為じゃないから…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 08:30:39.54 ID:TP+biDmB0.net
予告カットすら来なくなったな
間に合ってなくてヤバイんじゃね?
作画もひっどい事になりそうだなこれは

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 09:12:32.25 ID:BZeTMDYSd.net
>>488
前やってたアニメの円盤は欲しい
配信もやらなさそうだし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 09:14:07.62 ID:E0qypMACd.net
確かに先週までならこの時間には予告カット→放送数時間前に公式サイトであらすじ公開までしてたのに
広報も死んだのか
無駄にウザいノリのツイ担当とかも嫌だけど本編がコレじゃ宣伝も楽しくないよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 09:16:29.24 ID:BZeTMDYSd.net
>>504
ハガレンの兄弟が行った母親の錬成みたいな感じか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 09:17:07.31 ID:LPI78lEI0.net
予告カットもナツコの脚本通りカット

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 09:22:42.58 ID:gpWGyDz90.net
こんなことなら仙界伝の作画修正して後日談として
趙公明が勝負仕掛けてくるストーリーをくっつけた方がマシだったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 09:27:40.48 ID:kvbXUSv8a.net
ジョジョのヘイル 2 U だろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 09:32:33.20 ID:pQ5ndD760.net
>>856
>>862
原点は太公望が人間でリアルじじいだから口調でそれを再現したのかも

不老不死の仙人だけど人間として年相応の口調になっていったって考えも

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 09:33:09.57 ID:9Owy9jvda.net
>>869
見たい!!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 09:36:35.14 ID:pQ5ndD760.net
>>870
みっつめの、第3の願いだけは本物だ、かなった・・・
になることを切に願う
まあ1つ目は好きだけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 09:48:29.48 ID:qKsB2xTu0.net
ナツコ以外のスタッフは致命的なダメージを負う事を知っている
順調に築き上げたり能力が伸びる時期だった人も今後汚名を背負ってアニメ業界を生きることになる
やる気無くすだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 09:53:04.15 ID:2SLXL78wa.net
>>504
「もう眠らせてやってくれ……」と言われるやつだ

>>869
映像特典はアンニュイ学園で是非

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 11:37:45.29 ID:F6nn4KWP0.net
封神のフィギュアがコトブキヤから出るぞー太公望と楊戩らしい
フレグランスにフィギュアとかいいからさあ
もうね本編悪いからグッズ買わないて決めてるけフィギュアは完成度にもよるが気になるわあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 11:42:39.88 ID:pQ5ndD760.net
アニメディア 2018年 01 月号
太公望がなんかモブっぽい
てか新アニメの太公望のキャラデザがもはやアホ面に見えるようになった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 11:46:03.57 ID:HY+xTx9jp.net
フレグランスのページ見てみたけど
なぜ太公望に桃の香り使わないんだよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:00:10.47 ID:2jyyTMyyd.net
なぜなんだ
原作はこんなにも素晴らしいというのに
決して動かしにくい絵柄でもなく、ラノベのような小難しいオリジナル世界観でもなく、話をなぞるだけですんなりと全てが繋がってくる作品なのに
クサすぎなくてサラリとした距離感なのに不意にぐっとくるものがあるこの原作…はー好き

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:05:52.88 ID:eEJChWtna.net
>>878
えっ太公望といえば桃くらいアピールしてるのに桃じゃないの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:09:20.77 ID:1Ig9OXFea.net
太公望のイメージは桃の香りかアルコール臭だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:12:01.24 ID:eEJChWtna.net
それなあと酒しかないと思った

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:15:32.52 ID:yKuce1P20.net
聞仲のフレグランスなんてミドルメンズのオーデコロンのイメージしかないぞ個人的にはw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:16:58.75 ID:1Ig9OXFea.net
革の匂いがしそうなのは禁鞭のイメージが強いからだろうか
武成王は使い込んだ剣道の防具

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:21:58.41 ID:86A6Y1QI0.net
においとかフレグランスとかコラボとかどうでもいいんで本編なんとかしてください!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:25:08.42 ID:GcfdvEwe0.net
中国の仙道だから香水よりはお香を焚くイメージだな
グッズを買う若者からはジジ臭いババ臭いか?
お洒落なアロマグッズ屋にもあるけどどうだろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:28:13.24 ID:PxWnk6df0.net
フレグランスねえと思いつつ見たがキャラ説明文は結構ちゃんとしてるな
ハキュー関連で一番キャラ掴んでるんじゃないか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:28:32.98 ID:2P5uZbh70.net
ここに来て一気に女向けグッズ大量に投入し始めた
これを声優が特番で紹介するんだな
「これが僕の香りの香水です、買って下さい!」とか

アニメはそのための宣伝か

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:29:49.14 ID:eEJChWtna.net
フレグランス見てきた
太公望がゆらめく一筋の煙
ナタクが月明かりに浮かぶ蓮
楊ゼンが清らかに流れる水面
天化が迷いなく吹く初夏の風
妲乙が艶やかに咲く花
聞仲は深い静けさと鋭い光

なんというか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:31:13.25 ID:yKuce1P20.net
>>886
ああ、お香の方が世界観に合うなw

公主が香を焚いた浄室から出られないと漫画にあったけど
むしろ炊かない方が空気が清浄じゃないか?と当時思ってた

>>876
ブキヤならクオリティにちょっと期待
太公望はデザインがシンプルであんまりフィギュア映えしないな
伏羲だったら空間を広く使うし、情報量が多くてよさげなんだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:32:10.05 ID:2P5uZbh70.net
>>889
なんで太公望がゆらめく一筋の煙?

そこは一陣の風とか桃の香りだろうに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:35:20.08 ID:uMU1PXt7a.net
へー貴族に汗くさいと言われていた聞仲も専用フレグランスができるまでになったのか
時代は流れるものだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:36:33.12 ID:2SLXL78wa.net
コンビニ本の三巻にアニメスタッフのインタビューが掲載されているらしい
この惨状で何を語ってるか気になる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:36:49.91 ID:yKuce1P20.net
>>889
悪くない
相手を煙に巻いて舌先三寸でだまくらかすイメージだし、捉えどころのなさは煙

おまんじゅうマスコットの広告なんか「マイクロビーズがつまったやわらかいおまんじゅうじゃ!」
だからな
キャラ把握して書いてるかそうでないかすぐ分かる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:38:57.52 ID:2P5uZbh70.net
>>894
ゆらめく一筋の煙だとけむに巻くんじゃなく
自分の信念が揺らいでる不安定なファッキュー太公望を想像するわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:38:59.01 ID:HY+xTx9jp.net
フィギュア映えしそうなのは
伏羲、太上老君、竜吉、妲己かなあ
普賢はカラーリングによる
楊戩は服装自体はそこまで…って感じだが完全版表紙みたいに哮天犬に乗ってる図なら映えるかも

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:38:59.55 ID:5mxEhrLkd.net
これとはまた別なのかな
https://i.imgur.com/q8LYjIi.jpg

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:39:37.70 ID:196nEi0m0.net
大公望と楊ゼンのフィギュアも出るんだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:40:58.23 ID:dGKDzaeI0.net
問題はカットが多いことじゃなくてカットしたくせに本編内での整合性が取れてないことなんだよなぁ…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:41:13.72 ID:2P5uZbh70.net
こういうグッズが売れると「今回のアニメ化は成功だった!」と製作委員会が調子に乗るから嫌だ
腐女子は格好のカモだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:43:28.67 ID:pQ5ndD760.net
>>900
1つそういう事例できちゃうと今後好きな作品がアニメ化するとき
ずさんに作られる可能性高くなるからいやだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:44:55.24 ID:PxWnk6df0.net
羽衣もしっかり作り込んだ妲己ちゃんフィギュアみたいわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:46:16.34 ID:/qu/RkSgp.net
吹けば消えそうな頼りない一筋の煙が、仙界大戦、ひいては殷周革命の火種になったって意味合いとかなのかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:47:24.01 ID:eEJChWtna.net
煙も間違ってはないけどイメージとして作るなら風を第一にあげると思うんだよなフレグランスまあ天化に風当ててるが
太陰太極図がキャラごとにアレンジされてるのは良いなあれだけでプレートにしてほしい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:47:30.85 ID:AOlXnEVzd.net
哮天犬に乗ってたら絶対買う
大型犬の長毛種とか宝貝作った奴相当センスあるね
誰が作ったんだろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:48:22.52 ID:gC5OEq1j0.net
>>856
地球最古の爺だぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:48:56.13 ID:yKuce1P20.net
>>896
ナタク、聞仲、申公豹、喜媚もボリュームあって映えると思う
全員宝貝込みで

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:48:59.94 ID:TP+biDmB0.net
>>900
最近都内のアニメイト行ったけど封神コーナーなんか隅にポツンとこじんまりあるだけでしょぼかったよ
アニメが最早空気で円盤も爆死確定なのにグッズなんか売れるわけがないわ
各メーカーがアニメ開始前にヒット見通して乗り遅れるなとばかりにグッズ企画しまくったんだろうがナツコのせいでこのザマ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:49:59.34 ID:uMU1PXt7a.net
カットは構成する上でやむない場合もあるだろ
それを辻褄合わせしてないから色々言われてるんだろ
アホか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:54:08.54 ID:2SLXL78wa.net
>>897
今日発売と書いてあったから新しいものだと思う

>>899
それだよな……
原作ページだけ使ってまとめ本作っても
乱丁でいい理由にはならないしね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:54:55.39 ID:7mRMAQOr0.net
署名は興味ないが抗議の意で円盤発売日に原作買おうって言ってる人いたけど完全版再販してくれたら参加するわ…14巻から先借りパクされてないから
残ってる巻だけ読み返してたら「もう終わらせねばならぬのだ!」で終わってて続きが見たくて泣けた
まあ単行本持ってるんだけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:55:31.04 ID:eYkUY3Jga.net
>>897
それ1巻でのインタビュー内容
3巻にある=1巻Pだったんで監督脚本構成の誰かだろうが買ってない
誰か見てる人いないかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:56:36.12 ID:1Ig9OXFea.net
一筋の煙なら喫煙者の天化のイメージ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:56:39.63 ID:eEJChWtna.net
フィギュア出るのかまさか棒立ちじゃないよなくじ景品じゃあるまいし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:57:16.68 ID:196nEi0m0.net
吼天犬の表情が変わらないの地味に悲しい
原作だと結構目を閉じたりして可愛い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:00:17.13 ID:PL5b8xRGM.net
ナタクは設定上蓮一択か
蓮の花の化身って優美な設定と裏腹に本人からは硝煙とか機械油のにおいがしそうだが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:02:08.47 ID:gNAQC/Fua.net
>>915
ファッキューでは他のキャラも皆ほとんど表情変わらないから・・・
能面だよなあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:05:47.73 ID:ySJ+F/zep.net
>>911
円盤は絶対嫌だわ
てか売れるわけない、アマランみてこい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:09:34.51 ID:gNAQC/Fua.net
仙界伝のDVD-BOX探してるけど見つからない
台湾製じゃなく日本製のやつ
再販しないかなー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:11:36.70 ID:lk7MjSPfa.net
フィギュア太公望と楊ゼンなのか
そこは普賢か聞仲とセットにすると思ってた
楊ゼンはナタクとセットイメージだしなあ
まあ何体出るのか分からんけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:17:28.11 ID:pQ5ndD760.net
もう最底辺見たからちんとう王貴人ダイジェストにしてでもなかったことにさえならなければ
それでやりなおしてくれれば構わん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:18:42.50 ID:yKuce1P20.net
割と真面目に趙公明の背景付きフィギュア欲しい
意味もなくロココ調の床・壁・ミニチュア椅子が付いているようなやつ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:20:37.11 ID:E0qypMACd.net
どんなグッズ出ても「覇穹」がつくと買いたくなくなるから
ブキヤのフィギュアは原作寄りのキャラデザで頼む…
クオリティ高ければ再アニメ化してよかったと思えることがほんの少しでも増える

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:23:04.09 ID:AOlXnEVzd.net
太公望のパーツ付け替えは斬精プレート!!
打神鞭の先端につける旗と対極もセットだ!!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:23:11.78 ID:gNAQC/Fua.net
放送中はファッキュー関連に一切金を落としたくない
どうせなら原作買い直しと仙界伝の円盤買うわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:24:25.77 ID:HY+xTx9jp.net
>>918
>>911は円盤を買うなんて一言も言っておらぬぞ
よく読め

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:29:53.15 ID:yKuce1P20.net
円盤発売日にコミックス買うってのは前向きでいいね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:40:02.54 ID:srj9SU490.net
この誰得アニメ無かった事にしてスタッフ再編成してやり直す事ってできないの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:41:39.63 ID:oGs/FMdOa.net
コンビニ版3巻のオマケで、フジリューが今回のアニメに満足してると言ったと、杉本?が語ってた
そりゃあ、納得いかない出来ですとは言わないだろうよ、フジリューも大人なんだし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:41:54.23 ID:2P5uZbh70.net
それやったアニメが数年前あったな
1クールで打ち切ってスタッフ総入れ替えして仕切り直して作り直したやつ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:42:58.34 ID:oGs/FMdOa.net
あと、岩明先生にとっての寄生獣みたいに、封神はフジリューにとって過去すぎて今や銀英の方が大事なんかなと思った

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:56:31.67 ID:2jyyTMyyd.net
陳桐戦はカットしちゃ駄目だよなぁ
あれは太公望にとっても視聴者にとってもチュートリアルだろうに
取捨選択下手くそかよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:12:27.99 ID:lk7MjSPfa.net
カットする場面選んだりするのって主に脚本ではなく構成の仕事?
てことはやっぱりナツコが悪いのか?
最終的にはスタッフ全員で決めるんだろうけどナツコ手直しできないギリギリのタイミングで仕上げてくるっていうもんな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:13:16.19 ID:1Ig9OXFea.net
陳桐は妲己の部下の中でも上の中くらいの強さらしいが
じゃあエネルギーボール出したり波動拳やってる連中はどのあたりなんだろうな
あれはあれでああいう宝貝なんだろうか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:16:37.73 ID:PmKgL+TK0.net
今日もクソアニメを楽しみに見るか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:17:21.13 ID:kvbXUSv8a.net
王貴人は捨てちゃダメだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:19:23.46 ID:6NbD6u5k0.net
>>934
燃燈と同じ類いの技に見えるよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:22:51.28 ID:2P5uZbh70.net
燃橙のは気合い・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:25:21.60 ID:QsaQ99550.net
術って廃れてんじゃなかったっけかと思ったけど
変化や酒変換とエネルギー波なら程度としては似たようなもんなんかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:25:59.07 ID:PmKgL+TK0.net
>>815
声優のアドリブがかなり許されてた時代だったのか


○遊○書の桑○もアドリブ多くて業界には好評だったらしいけど
当時子どもで原作ファンで他のアニメを見ない自分としては、なんで変なことばっかり言ってんだろと不快だったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:44:17.61 ID:XxVyWFQU0.net
>>933
>カットする場面選んだりするのって主に脚本ではなく構成の仕事?

一般的なシリーズ構成の仕事はその通りだろうな。脚本家チームの監督、という役割だし。
このスレでも以前引用されてたが、シリーズ構成第一人者の一名といえる小林靖子はインタビューで次のように説明している。

http://bunshun.jp/articles/-/4624

>―― 基本的なことで恐縮なんですけど、小林さんはアニメの「シリーズ構成」をたくさんされています。この「シリーズ構成」というのはどういう仕事なんですか?

小林 例えば今回1クールでこの原作のこの回からこの回までをやりますって決まったら、「じゃあ第1話に原作のどことどこをどう入れていくか」という割り振りを決めます。
たとえば週刊誌連載の漫画3週分を、実質20分のアニメ1話分にそのまま収めると、20分の中で3回はヤマ場ができちゃうんです。なぜかというと、週刊誌連載は1回ごとにヤマ場があるから。
これだと、グチャグチャの落ち着きのないアニメになっちゃうので、連載3週分の話をうまくクライマックス1回の話に調整する――そんなふうに頭をひねるという仕事ですね。

―― 平均化するような作業なんですね。

小林 いくら原作ファンに「あのセリフを落としやがって」とか「変えやがって」って言われようが、やっぱりアニメとして面白くするというところに専念します。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:46:44.55 ID:xkAbXkej0.net
元始天尊の額の目は宝貝って言われてたけど
聞仲と楊戩のやつは何なのか明言されてないよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:49:17.74 ID:Sjpuemm/0.net
>>928
過去にそういう例はないこともないけど、これの場合は現実的に望みは無い

だいたいそんな、出来の悪さにリテイクを検討するような
人間的な感性が製作委員会のお歴々なり集英社なりにあるなら、
そもそもクソ脚本家をもってくるとかないだろう…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:59:47.13 ID:XxVyWFQU0.net
>>940
アドリブの加減は、監督ら制作陣の方針で作品ごとに判断されるんじゃないかな
一概に昔の作品だからアドリブばっかとも言えないはずだし、監督や声優がキャラをバッチリ掴んでればアドリブがそう聞こえないくらいハマる

例を出せば、幽遊白書アニメの5年後くらいの作品だが、カウボーイビバップではあまりアドリブは歓迎されなかったはず。
DVDの1話オーディオコメンタリーを聞くと、山寺宏一は1話で主役のスパイクにアドリブ台詞を口パクの無い所で入れてみたが、
背後の監督の渡辺信一郎があまりいい顔してなかったのが見えた、と語ってた。

腹を空かせたスパイクが、道で買い物袋を抱えた女とぶつかって、転がり出た食料を思わずくすねて食べてしまい、それが女にバレてからの
「お腹と背中がくっつきそうでね!」みたいなごまかしがそのアドリブだが、コメンタリーの山寺はそこで「今思うとスパイクはこんなこと言わないよねw」
この例はつまり声優が「掴んでなかった」場合にあたる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:08:47.31 ID:oXjwslv+p.net
同じ女性脚本家でも横手美智子や吉田玲子はそんな悪い評判は聞かないんだけどな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:15:25.76 ID:4qOZccrKa.net
制作側意向の仕切り直しで期待されたのに結局キャラデザだけだったアレな…
他には作者揉めで円盤中止な某作品あるけど暢気にグッズだの特番だのやってるこれじゃ有り得ないだろうし
早期打ち切り(できればスタッフ総入れ替えやり直し希望)の署名する方が筋も通るし人集まりそうではある

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:17:58.59 ID:paOZlr5h0.net
既存の香水にパッケージだけで十分でしょ
太公望は爽やかダビドフクールウォーター
ヨウゼンはクールなブルガリ
ダッキは甘いバラのエンジェルハート

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:20:53.46 ID:2P5uZbh70.net
この展開の速さなら1クールで打ち切れるな!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:21:00.10 ID:HZqn+ACJ0.net
>>945
横手さん期待してたわ…
売れっ子脚本家だしなあ、声優に資金費やしたんだろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:24:36.14 ID:JlqySK50M.net
小野賢章ってダイヤのAの時、新人かな?ってくらい笑い方酷かったから太公望が大声で笑うところ大丈夫なのか心配

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:32:51.21 ID:LWqJAAXCM.net
声優もスープーあたり除けば脇役くらいにしか大物は使ってないでしょw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:46:06.04 ID:uVu/vEx40.net
>>945
水島+横手とか安定してるからなぁ
2年先までスケジュール埋まってるから絶対無理だろうけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:00:01.34 ID:LWqJAAXCM.net
水島横手だの実力ある人らというかまともな神経してる作家って
企画段階で無理があると判断して断るんじゃないの たとえスケが空いてても

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:13:26.31 ID:lR2wi7Egp.net
すげぇ公式ツイのフォロワー最近1日50人ペースで減ってるw
どんなクソアニメでも放送中にこんなんあり得ないで
これは最強のクソアニメだわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:24:04.69 ID:F6nn4KWP0.net
封神演義5話まで見て毎回ちょっとずつ魂が封神されたけど今日も見るわ
多分アバン登場予想してる王天君あたりでバビュンと飛ぶ予定
こんなん2クールされたらもたない
一応最後まで看取るけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:37:31.29 ID:srj9SU490.net
十天君とのバトルを1話で終わらせそうで不安
そんでバトルスープーも消されそうで心配

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:59:47.43 ID:LWqJAAXCM.net
櫻井にしてんだからバトルスープーはやると思うけど
趙公明が無いから唐突に進化しそうではある

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:13:02.57 ID:QIARKdsZ0.net
>>942
聞仲に関してはキャラ・宝貝解説本みたいなのに
修行を極めて高みに至った結果としての開眼みたいな感じの記載があったと思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:50:43.02 ID:2H2a1djpa.net
なんか前回と同じく放送直前で次スレだな
あと今回から950でやるんじゃなかったか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:52:26.76 ID:2P5uZbh70.net
次スレの人、ワッチョイ忘れないでよろしく

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:55:09.39 ID:xkAbXkej0.net
とりあえず今回は>>954がいるなら950が、いないなら960が立てる方向でどうやろ
ワッチョイスレ立てたことないけど
!extend:on:vvvvv:1000:512
ってのを冒頭につけりゃいいだけだよね?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:08:31.90 ID:2P5uZbh70.net
>>961
そうそう
ただvを6個にしたらIPまで表示されちゃうから気をつけて

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:12:50.30 ID:AEJ3gbaq0.net
重複スレで出てた変更案をはっとく(次スレは>>954に変更)

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て の下に
(ワッチョイなしは廃棄)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:13:11.36 ID:lk7MjSPfa.net
今日の放送王天君と玉鼎居るな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:16:07.96 ID:196nEi0m0.net
その二人が揃うって事はもう玉鼎が…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:17:16.00 ID:2H2a1djpa.net
嘘だろ早すぎる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:17:20.22 ID:/ouGbspD0.net
ダブル乾坤圏をBL風に描かれると予言するぜ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:19:01.29 ID:lk7MjSPfa.net
まあでも玉鼎の背景崑崙だな
どこでどう出すんだか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:19:38.08 ID:2P5uZbh70.net
>>967
どんなだよw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:22:52.04 ID:2H2a1djpa.net
>>969
殷氏のように腕を絡めるんじゃないか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:24:48.32 ID:E0qypMACd.net
玉鼎で背景に空が見えそうなシーンは原作からだと
通天砲にジリイラしてる時かヨウゼンとブランコ、念頭が元始と喧嘩する過去回想くらいしか思い浮かばない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:24:58.19 ID:pQ5ndD760.net
>>967
ブウ体内で悟空とベジータがくっつくみたいにか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:25:09.84 ID:Nv9ZgcXjK.net
ふざけた雰囲気なのに人の死に方だけエグいから困惑する
原作もこうなのかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:25:42.90 ID:EqUWAFTY0.net
次スレ立ってないんだから自重しろよ
また埋まっちゃうだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:26:52.81 ID:2P5uZbh70.net
>>974
次スレよろしく

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:27:13.92 ID:EqUWAFTY0.net
次スレ立ててみる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:29:35.91 ID:EqUWAFTY0.net
規制で無理だった
生けるなら975頼む

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:35:28.64 ID:hBF2Cbdt0.net
スレ番号22ね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:36:10.24 ID:2P5uZbh70.net
立ててみる
ちょっと待ってて

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:40:19.86 ID:2P5uZbh70.net
はい次スレ
覇穹 封神演義 封神台22台目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518773955/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:41:16.65 ID:2P5uZbh70.net
ごめん連投規制だ
テンプレ貼れる人よろしく

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:42:05.52 ID:hBF2Cbdt0.net
>>980


耐性随分ついたし今日の放送ではもう驚かないぞ!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:43:10.57 ID:2H2a1djpa.net
>>980
乙ですテンプレもおわりかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:44:33.14 ID:AEJ3gbaq0.net

これで放送前後の加速も安心だな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:45:10.98 ID:eyUovg6Y0.net
>>980
スレ立て乙

玉鼎出るのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:45:18.44 ID:XxVyWFQU0.net
>>980
乙天君

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:48:40.27 ID:EqUWAFTY0.net
>>980


今日もどんなクソアニメになるのか楽しみだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:53:25.77 ID:F6nn4KWP0.net
今日の6話の予告カットが公式ツイにあがってこない
何で?広報仕事して

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:56:00.44 ID:196nEi0m0.net
>>980


玉鼎好きだから俺は今日封神されるんだろうな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:56:09.38 ID:2H2a1djpa.net
しかしもう玉鼎出るとか開幕突然死か?
いくら東西南北がすでに西しか残ってなさそうなハキューとはいえ思い切りよすぎだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:56:40.99 ID:BZeTMDYSd.net
>>543
アイマスの9•18が先じゃね?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:56:43.10 ID:2H2a1djpa.net
>>990
姫昌が開幕突然死と言いたかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:57:37.05 ID:CcCAhIPd0.net
>>980
乙乙
今日の放送怖すぎる
前回よりも更に加速しそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:58:40.19 ID:lk7MjSPfa.net
聞仲が金鰲に行くみたいだから崑崙も玉鼎だけじゃなく紹介も兼ねて12仙出るかもなー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:03:04.62 ID:OaCWTo1P0.net
仙界大戦をまともにやる気があるのかが怖すぎる
天化バレのせいで怯えながらみることになりそうだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:04:30.26 ID:196nEi0m0.net
天化の強いところ全然見れてないけどこの先ずっと傷をおったままなんだな…
健康な状態で戦うのを見たかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:07:45.54 ID:uMU1PXt7a.net
今聞仲が金鰲なんか行ったってそりゃまずは自分で戦え言われるでしょうよ
何なんだよマジで

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:12:49.84 ID:pOk3IpZk0.net
これ7話で張天君も一気にやる感じなのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:13:25.69 ID:paOZlr5h0.net
脚本:大草芳樹

http://www.tvhoushin-engi.com/story/06.html

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:15:55.53 ID:2H2a1djpa.net
魔家四将戦も趙公明戦もないし金鰲側としては誰だよレベルだろ
脚本ナツコじゃないんなら大好きな楊ゼン大活躍シーンは来週か?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:16:47.18 ID:2P5uZbh70.net
>>1000
甘いな
そいつはナツコのイエスマンのペーペーだ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:18:12.68 ID:2H2a1djpa.net
>>1001
マジかよ夢も希望もない

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:18:17.51 ID:XxVyWFQU0.net
>>997
はじめに十天君が聞仲の指揮下に入るのを拒んだのは、姚天君いわく
「いまの人間界には趙公明もいるんだから戦力的には十分だろ!」という理由もあったはずなんだがなあ

ほんとにただの仙人対道士のプライドで嫌がるだけになるんかいな

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:20:58.54 ID:pQ5ndD760.net
1000なら3年以内に再アニメ化

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200