2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台19台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 06:39:09.07 ID:eAbVHEIy.net
仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台18台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518180733/

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:17:02.23 ID:/n2jltH+.net
戦闘に迫力がないのに血だけやたら勢いがあるから無駄にアニメ的にエグい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:17:26.86 ID:kEEkostQ.net
宝くじに当たりさえすれば再々アニメに全額使ってくれと頼み込みたい
アニメ一本だとそれでも足りないくらいの金額が必要で実際こんなんでも企画が動いてるのが無念だ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:17:29.85 ID:DSJQRU0G.net
>>78
無理です

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:17:57.43 ID:Hc8/4RKe.net
こういうのってお金あればいいってもんじゃ無いからな
いいスタッフにツテが無いと

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:19:18.37 ID:DSJQRU0G.net
>>80
宝くじ当たったらやってみたいね
ちゃんと作成したら絶対黒字出るだろうし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:23:00.00 ID:VVlDaTP3.net
それならなんで大手は作ろうとしなかったか定期

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:26:51.19 ID:mAeXun1k.net
>>57>>76
ワッチョイありスレは常に一つしかないぞ
立てる前に宣言しなかったって言うならこのスレも同じだしな

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て の下に
(ワッチョイなしは廃棄)

こうした方が混乱しない>>69

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:30:56.84 ID:KceqgmF3.net
そういやワッチョイ有る無しで別スレ扱いなんだったな
まあなんにせよ立てにくい状況じゃ970は遅すぎると思うわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:31:08.47 ID:DSJQRU0G.net
>>84
長編だから2クールじゃ収まらないので手は出しにくそう
連載モノは既存の巻数少ないからゆっくり出来る
前回の失敗が痛いわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:32:03.10 ID:VrtZteRF.net
作っても収益が見込めないなら放っておいてほしかったよ
声オタや腐目当てでこんな駄作にするなら、最初からもっと彼らが集まりそうなコンテンツを選べばよかったのに

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:33:08.43 ID:noZl76qN.net
1話開始後辺りからスレ見続けてきたけど乱立荒らしがいるのは確実だと思う

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:33:50.89 ID:D13lUU2f.net
4、5クールだと何億かかるかわからんぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:34:05.34 ID:yr84MzTF.net
いずれ実写化するための布石やろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:36:01.17 ID:w6QgyLel.net
妲己の民を煽動するやつって、文中と停戦を約束してからだよね
約束したのに何してんねんって文中のセリフがあった気がする

貴人も含めて女キャラの扱いがひどいからなんか応援したくなってきた 太公望よりも

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:52:07.19 ID:eAbVHEIy.net
絵が動かない一方でナタクの火風輪が無駄に回ってる
あそこに手が入る余裕があるのはエフェクト担当の手持無沙汰か

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:55:23.61 ID:q68gRktb.net
この作品に限らず思うんだけど、なんでCGをそのまんま使うかな、そこだけヌルヌルで変。無駄に動かす必要ないのに。
コマ数落として馴染ませるとか、トレスするとか方法いくらでもあるだろ。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:57:39.28 ID:lsYOwZ32.net
90年代アニメのあまり動きが無いバトルシーン(スライドショー)をそのまま見てる感じなんだよな
適当に作ってるから予算使いたくないんだろうけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:57:49.40 ID:FnxBOmbf.net
方法はあっても金と時間と人がないのよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:00:04.71 ID:6KhmXrGC.net
昔の作品をアニメ化するんだし封神演義が好きなスタッフが本気で取り組んでるのかと期待してたが違うみたいだね
ぶっちゃけ今となってはマニアックな作品なのにアニメ化で金儲けできると思ったのかな
企画立ち上げの経緯とか知りたいな
個人的は中国マネーの影響じゃないかと疑ってる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:00:30.49 ID:q68gRktb.net
>>96
劇場アニメクラスの作品でもそういう使い方してる時あるから、なんでかなと思って。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:02:17.05 ID:oLU1KPVT.net
俺たちがまじめに作れば大ヒットとまではいかなくてもヒットはするだろって思っても
金を出す側はそうは思わんからな、

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:11:37.39 ID:BiR0D2X+.net
>>98
この作品もそうだけど何社にも下請けで投げてるから編集に手が回せないんだと思う(この作品はメインが二社にヘルプでフリーを数名の体制だと思う)
重要なシーンじゃなかったら(よくあるのがロボアニメで戦艦が飛んでるだけのシーンとか)
その辺上手いことやってる場合は大概一社体制だよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:15:25.49 ID:iFJSuyq0.net
原作を愛するスタッフとは何だったのか
むしろ仙界伝やゲーム担当の方がそれなりだぞ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:17:01.27 ID:X7ZrSbaa.net
>>100
だから大目に見ろって?
何そのスタッフ目線
そんなの視聴者には関係ないし知るかよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:17:39.57 ID:yr84MzTF.net
聞仲楊戩の絵は綺麗だからスタッフにファンがいるはず

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:19:53.72 ID:8z7Ioo1X.net
青春アドベンチャーの封神演義聴きたくなってきた
あれ後半から聴き始めたから序盤のストーリーしらないんよな
でもCDもなんも販売されてないんよな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:19:56.93 ID:BiR0D2X+.net
>>102
いや制作体制が一本化してないからそういう事が起きてんじゃねーの?って話してるだけなんすけど何キレてんの?
出来に発狂してる中年の腐かな?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:20:50.32 ID:noZl76qN.net
>>102
大目に見ろなんて誰も言ってない ちょっと落ち着け

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:22:16.91 ID:6KhmXrGC.net
原作を愛するスタッフが糞企画と糞脚本に苦しまされるアニメなのかもしれない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:23:55.96 ID:60uszLox.net
>>92
仲介してくれる貴族の人が出番無かったらその話も無くなるけどな
そもそも「ダッキ一人を倒せば済む話ではないか!」とか息巻いてた聞仲さんが
ダッキと停戦協定っていうのがあまりにも惨めだ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:27:25.57 ID:/fdI//Fo.net
何またスタッフの言い訳擁護が湧いてんの?
制作体制批判されると中年扱いとか腐認定とかキモっ
一番の中年腐はナツコだけどなw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:27:26.46 ID:d25kzXmO.net
スタッフが原作を愛しているのだとしたらあまりにもかわいそう
上からの命令に逆らえず好きな作品をクソアニメにする片棒を担がされるなんて拷問だろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:28:41.41 ID:/fdI//Fo.net
上からの命令(ナツコと杉本P)に逆らったら監督と言えどクビだからな!

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:29:04.28 ID:iFJSuyq0.net
修行時代は人間出身な上に通天教主の直弟子で
10年弱でスーパー宝貝もらって既存の妖怪仙人達をモヤらせてたであろう聞仲が
300年後の本編で尊大な態度を姚天君先輩に窘められるシーン、正直言って好き

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:30:56.35 ID:qmiOmS7q.net
ナツコ「うるせーな文句あるなら観るなよ!アニメ化してもらって何様?言い方!」

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:33:10.41 ID:KZwgeLUb.net
実際シリ構やりたがる人がいなかったんだろ
もしくは格安で書いてくれる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:37:30.46 ID:qUKJhnMB.net
>>110
手間隙かける時間も、クソみたいな脚本を覆す力も無い中
納得のいかない作品をひたすら仕上げてるかと思うと泣けるわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:37:35.79 ID:6KhmXrGC.net
原作を愛するスタッフで固めようと思ったけど誰も脚本やりたがらないから、金さえ貰えれば仕事受ける高橋ナツコになったんだろうな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:40:11.60 ID:Z8ac31xp.net
挙手制にすればやりたい人間は沢山いただろ
なぜよりにもよってあのクソ無能で性格も最悪な人間に任せたのか
プロデューサーもツテも大してないのに企画立ち上げるのが頭おかしい
本当に好きな作品なら丸投げなんてできんわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:43:24.98 ID:8z7Ioo1X.net
>>108
ひょっとしてアニメは民衆を扇動する妲己ほっぽって朝歌を留守にして仙界大戦起こしたりせんだろうな…?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:43:38.99 ID:oLU1KPVT.net
>>103
ナツコが推しやからやぞ
自分の脳内妄想を一時間前に提出する脚本にまぜてメンヘラ化させてしまった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:44:11.76 ID:d1FqqGPx.net
それでも立ち上がったなら賛同する人が多かったんやろ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:46:00.70 ID:d1FqqGPx.net
>>119
3話脚本書いてねーぞ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:46:02.72 ID:8k6LJ05j.net
楊戩と入力したら予測変換でメンヘラと出てくるのに笑い
メンヘラのワードのせいか自殺防止センターの広告が鬱陶しい

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:46:50.45 ID:qUKJhnMB.net
金出してでも脚本やりたいわ
オリジナル要素もいらないし、完結してるし伏線もフジリューが全部描いてくれてるから
死ぬ気で綺麗にまとめることだけ考えればいい
アバンが1分だとしたら約1話分も無駄してるんだぞクソが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:51:44.14 ID:v7pC/Ygd.net
アバンの普賢って必要なのかな
太公望は普賢のために戦ってるわけじゃないのにこんなに出さなくてもいいのに

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:54:04.28 ID:4EfC1a3i.net
アバンは太公望倒れたところで切ったら普賢が友人に毒盛る裏切り者だろうが悲しい
今回聞仲がやってくる以外の共通点無いじゃんわけわかんねえよくそっ!!

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:55:02.67 ID:lqy6H91L.net
スタッフが普賢大好きだから仕方ない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:56:58.47 ID:/n2jltH+.net
楊ゼンは原作だと粘着ストーカーみたいなもんに育ての親殺されて
出生の秘密やら暴露されて身も心もボロボロになってそりゃ病みますよねって感じだったけど
そんな情況でも仲間をフォローしたり助け船をだしたりと
何たかんだしてたからそんな極端に病んだ感じもなかったのにアニメだと序盤戦でこれです

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:58:35.64 ID:v7pC/Ygd.net
いっそ一話ずつ
「太公望編」「編」「楊編」「普賢編」「妲己編」「聞仲編」とか
それぞれの人気あるシーンを繋げたダイジェストのほうがマシだったかもしれん
新規は放置

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:00:08.26 ID:noZl76qN.net
どうせまともな説明や描写もなくて新規おいてけぼりだしね
中途半端に最初からやるくらいなら新規放置で良かったんだよ もう何回も言われてると思うけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:00:41.12 ID:oLU1KPVT.net
そういや元始天尊に毒盛った時のグッバーイも意味不明すぎたわ
太上老君のグッバイ太公望〜から引用したのかね
あの二つは言い方!まったく違うと思うんだけど

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:02:12.73 ID:d1FqqGPx.net
新規放置するならそもそも放映しなくてもよいという

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:02:47.05 ID:qUKJhnMB.net
>>127
太公望が風で守ってる時に、楊ゼンの「やっぱり心預けたる人」は原作に無かったよね?
アニメ楊ゼンは完全に依存してて本当に気持ちが悪い
まだ会って2度目だぞ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:05:31.66 ID:oP1bMtit.net
楊戩は太公望大好きだから仕方がない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:06:07.81 ID:noZl76qN.net
>>132
ない
「全くあなたと言う人は・・・」と言って気絶するだけ
皆や自分が助かるかも分からないのに気絶間際にあんな台詞を言うのも不自然

原作よりも共闘した時間が圧倒的に少ないのに原作の何倍も太公望に依存しまくってる
それがナツコ楊ゼン

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:06:10.03 ID:SVtVXKDb.net
尺が足りないから台詞を詰め込みすぎて本来なら間を空けるべき台詞の掛け合いができない
どんな風に絵コンテ切っているのかある意味気になる画一的なアングルの多用
どこまでも省エネを貫く動かない戦闘シーン

アニメ化する意味ないだろコレ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:06:26.61 ID:Z8ac31xp.net
新規は最初から半分放棄でよかったと思う
仙界大戦フォーカスするなら仙界大戦に絞って1話からでよかった
もうちょっと手前からやるにしても趙公明とサシで戦うところからスタートとか
見どころのシーンだけ切り取ったダイジェストでもそれはそれでかまわなかった
ちゃんと動くなら

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:07:45.35 ID:noZl76qN.net
>>133
ナツコと腐女子の脳内はみんなこんな感じなんだろうね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:08:11.87 ID:ICxQuZi8.net
うっさいなあ
文句あるやつはアンチスレいけよ!
覇穹大好きな人が発言できないだろ!

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:09:10.76 ID:V8G6pDhE.net
新規放棄したらDグレになって放棄しないとハンターうしおになるからな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:09:39.85 ID:Ho+gAQSy.net
>>133
積み重ねあった後半ならまだ判らないでもないが、出会って即依存状態は気持ち悪い

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:09:57.75 ID:crKGA3YB.net
楊ゼン「あの人なら僕をわかってくれる」

初対面でこれだからな
太公望がストーカーにロックオンされたようにしか見えない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:11:19.59 ID:ddWy5A4k.net
覇穹大好きとかむしろ封神アンチじゃん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:11:24.45 ID:lqy6H91L.net
序盤からのこの普賢と楊ぜんの無駄な追加はこれで腐女子大喜び
アニメの人気爆発とか嬉々としてやってるんだろうな
いや腐った本能にそってやっただけなのか…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:13:48.47 ID:FL86dMvA.net
どの漫画家だったかが書いてたけど
少女漫画では主人公がイケメンを好きになるきっかけなんてホント適当な描写でいいらしい
イケメンが捨て猫に傘を指してたとか一コマ挟めばそれで十分とか
楊ゼンもそんな感じなんだろう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:14:15.74 ID:kEEkostQ.net
>>127
好かれるために戦ってるわけじゃない、みんなが好きだから戦ってる。と本心を言い放った後
王天君狙いの私怨もあったんだろうけど戦線復帰してボロボロになっても仲間を守ってる必死な姿には素直に感動したよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:16:06.60 ID:qUKJhnMB.net
>>140
楊ゼンは太公望が無能なら、自分が封神計画をやろうと思っていたくらい
プライドの高い完璧主義者で徐々に太公望を認めていくのが話の肝なのにね
姫昌も噂1つ聞いたぐらいで信じちゃう★国任せちゃう★とか頭可笑しい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:16:54.52 ID:6JBCCXSp.net
>>144
どっちかと言うと少年漫画のヒロインが主人公好きになる理由みたいなもんだろそれ言うなら

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:18:25.71 ID:fQluhbkF.net
来週のアバンが怖い
最初はその楊ゼンの粘着ストーカーとして出てくるのにいきなりあのバレやられたら困惑しかないだろ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:18:59.06 ID:oLU1KPVT.net
姫昌はたった一人で妲己に戦い挑んで
返り討ちにあうこともなくとらえられてしまった太公望のどんなうわさを聞きつけてあいに行ったんですかねぇ・・

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:26:26.95 ID:c7BXVqUQ.net
姫昌死んでそのまま仙界大戦突入かね?
発は出ないままリストラか?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:27:13.79 ID:qUKJhnMB.net
>>149
漫画だと雷震子がそれなりに意味があったのにね
そして弱った場面も特になく、老賢人の幕が…酷い……

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:27:35.32 ID:VlPvf0Pl.net
ここへきて藤崎封神のダメさがうきぼりに

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:28:38.56 ID:8k6LJ05j.net
漫画だと雷震子登場回で「白いカバに乗った道士」が巷で有名人になってるという前フリがあり
武吉が登場したときに「朝歌やリントウカンで噂の…」という台詞をしゃべってる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:28:49.23 ID:fQluhbkF.net
>>150
イケメンはすかさず出すんじゃね
梅原とかつけて
色々すっとばして天化対紂王までやる可能性もあるし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:31:32.43 ID:9sOPNke4.net
スタッフがこんなでスレも5スレ目くらいで止まってて閑散だったら寂しいと思ってたから
これだけまだ好きな人がいると知れてそれだけが二期の良かったこと

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:31:34.53 ID:4EfC1a3i.net
>>150
次回予告で手を握ってるから多分出る
問題は姫昌が倒れるまでのエピソードをどうぐちゃぐちゃにしてくるかだ
老賢人に幕は降り、って使ってほしくなかった

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:33:30.31 ID:qUKJhnMB.net
>>150
そういやプリンちゃんと追っかけ回してた姫発を説得して
バトンタッチの流れがあったのに丸々カットか
人気が無かったとはいえ酷すぎる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:38:22.49 ID:8k6LJ05j.net
>>157
第2回人気投票で10位に入ってんだぞ姫発は!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:40:39.42 ID:noZl76qN.net
ここまで早く仙界大戦が始まるとなると殷滅亡までやっても驚かないけど
趙公明すっ飛ばしたから傷負ってないのに天化対紂王どうするんだろうね

・回想で趙公明戦関連を入れる
・仙界大戦中に傷を負った事にする
・↑のどっちもないけどなんか唐突に「血がとまらねえさ・・・」

>>157
発は今回の旦みたいに当たり前のようにその場に居ると予想
もちろん何の説明もなし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:41:05.63 ID:oLU1KPVT.net
ふじりゅー版は周公旦を論破した事に興味をもって会いに行ってるから

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:44:48.46 ID:uJ7YTUOi.net
姫発が徐々に変わっていく姿は面白いのにな
適当に済まされそうである

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:45:29.88 ID:Z8ac31xp.net
>>157
仙界伝封神演義の時のドラマCDだと姫発が借金してた理由もかなり真っ当なものになってたんだがなあ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:46:29.74 ID:tVlsUqGO.net
そういや妲己は王天君にはテンプテーション使ってない?
別の手法で取り入ってはいたが

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:48:33.92 ID:/n2jltH+.net
とりあえずなんか王様にしうとした老人が寿命で死んだから息子が王様な!
みたいな扱いじゃないのかこれ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:49:23.62 ID:qUKJhnMB.net
>>158
後半の仙人たちと比べてってことね
周の国を建て直していこうとする話も仙界大戦と同じくらい好きなのに辛いわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:55:04.35 ID:qUKJhnMB.net
>>164
みんなで姫昌にご飯食べさせようとする話はほぼギャグだけど大事な回で本当に好きなのに辛い

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:57:23.61 ID:EWxUyLb0.net
>>32
いい加減毎回毎回スレ立てのたびにわっチョイ無しでたてるやついて、重複になる流れにイラついてる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:58:08.49 ID:8k6LJ05j.net
聞仲…ヅラがズレている……の話好き

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 15:03:49.79 ID:oLU1KPVT.net
ヅラの回もギャグ回だけど大事な話なんだよあぁ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 15:10:49.72 ID:KPrDFZEd.net
趙公明省略確定かよ…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 15:11:29.68 ID:/n2jltH+.net
原作読み返してたけど楊ゼンが仙界大戦でボロボロで王天君を追いかけてた時に
初めて会った葦護に角があるから何だって訝しげな顔をされるけど
その後に命がけで自分達の為に戦ってフォローしてくれたから信用されるのが
妖怪仙人が受け入れられるかられないかとか本人次第なのかに含めて好きだけど
仙界大戦やってもこのあたりの心理描写なんて出てこないか今回みたいに台詞を足されて改悪されるんだろ分かってる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 15:13:42.18 ID:c7BXVqUQ.net
登場時の発ではなく終盤の発が姫昌の手を握る可能性ありそうだな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 15:15:26.08 ID:Pu1nU6K6.net
ヅラ回に出てた禁鞭もどきどうなったんだろ......多少なり戦力になりそうと思うけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 15:16:45.48 ID:/siVtl0z.net
封神好きの先輩からしばらくぶりにメールが来た
忙しくて溜め込んでた覇穹を昨日一気に観たそうで、あまりの酷さに絶句してた
最近はジブリや君の名はくらいしか観てなかったそうでクソアニメに免疫がないぶん、衝撃がデカかったようだ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 15:20:41.05 ID:sVlIgT+h.net
図書館行って原作借りてくるはずが忘れて帰ってきてしまったわ…
濃厚な歴史に基づくファンタジーが読みてえ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 15:20:54.46 ID:FnxBOmbf.net
君の名はからナツコ封神は三ツ星ホテルのスイートから肥溜めに転がり落ちるような落差

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 15:27:25.56 ID:oLU1KPVT.net
気づいてしまったんやが、ナツコは物語中でかなりの年月過ぎてることに気づいてないんじゃね?
姫発も初登場時と終盤で全然違う、原作もブレブレじゃない!と思ってそう
同様に朝歌と周も隣町くらいの感覚で臨潼関とかの関所はバス停とか駅みたいな距離感のつもりなんじゃなかろうか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 15:32:00.36 ID:v7pC/Ygd.net
>>171
まずイゴが出てこない気がする

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200