2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポプテピピック 16クソ目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:50:54.21 ID:ezfEMJpk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

どうあがいても、クソ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報・配信情報
TOKYO MX・BS11  1月6日(土) 深夜1:00〜
AT-X          1月8日(月) 22:30〜
とちぎテレビ      1月10日(水) 23:00〜
中国放送        1月10日(水) 深夜1:25〜
あにてれ・AbemaTV・Amazonビデオ・GYAO!・dTV
ニコニコ動画・ビデオマーケット・Hulu・FOD・Rakuten TV
1月6日(土) 深夜1:00〜 ※地上波同時配信開始
配信情報の詳細はこちら→http://hoshiiro.jp/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://hoshiiro.jp/
公式Twitter:http://twitter.com/hoshiiro_anime
原作漫画:http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/popute3/

●前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517932722/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:58:11.11 ID:tZPOnlNY0.net
アニオリでつまらなくなるのはジャンプアニメのパロディだった・・・?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:58:30.61 ID:JTpdtXN30.net
6話Bは面白くない・荷が重い程度でまぁ住むけど
5話Bは度を超えた不愉快さでクソだった
ニコ動だと銀時がどうのこうの中村と結婚がどうのこうの松松大絶賛らしいですね良かったですね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:58:42.70 ID:24F1df4w0.net
声優以前にネタもどんどんつまらなくなってる
これをアドリブで面白くしろと言われてもね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:58:56.93 ID:Kh5QeZPs0.net
>>196
梶はどの深夜アニメでも見かけるから意外性もありがたみもない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:59:10.20 ID:7DP982g+0.net
流れを断ち切るならそれこそガチで星色放映とかそういう舵の切り方すべきなんだよなあ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:59:22.90 ID:FAUrkWVB0.net
もう声優科の専門学校生とかで適当に役を回せばいいんじゃね
今回程度の声優なら新人と大差ない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:59:25.26 ID:sxoUG2Ui0.net
これのファンっておもに10-20代がメインでしょ?
ttp://news.line.me/articles/oa-rp39183/79a94e8d5b2f
昔の元ネタとかほとんど知らない世代なんじゃないか?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:59:31.47 ID:Wvq3VZPaK.net
大御所とかの問題よりも
他の声優がこれまでの自分のキャラでネタを作れないのが問題かもな
三瓶すらレントンやらなかったし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:00:26.83 ID:r1U8ly8E0.net
原作でも脇キャラが結構おかしいのが多いから、アニオリにも入れてるんだろう

突然キレる農家のおじさんとか、軽を馬鹿にされてキレる魔女ハンターとか
ポプ子が偽札で支払おうとした際、「どうしよっかなー」って勿体ぶった店長とか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:02:54.76 ID:Wvq3VZPaK.net
名塚はキュアップラパパすらやらなかった
少しはアドリブ欲しいよな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:04:10.53 ID:zgxA8jZua.net
下野と梶って声似てるんだな
最初ポプ子が梶だと思ったわ

しかしベテランじゃなくなって2回観るのは苦痛になったな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:04:11.84 ID:1MzOCGo4a.net
>>262
ニコ動なんてもろに10代の巣屈だしなコメントには何も求めてない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:04:56.38 ID:eDd4lYi00.net
8bitないと寂しいな
壁ドンからのノリノリディクシーほんとすき

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:05:19.20 ID:O6/e4M6I0.net
このまんま勢いが収束化してただのクソアニメ化するのは見てる側も恐いけどな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:05:27.07 ID:dc5cYKHxa.net
>>266
そうそう、声質似てる上に幅が狭いから余計辛かった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:05:59.05 ID:Wvq3VZPaK.net
ドット絵ネタがないと寂しいね
スペランカー面白かったのに

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:06:32.51 ID:O6/e4M6I0.net
>>267
今のニコって30代(精神年齢は)が主体では
ニコも時間経過して順当に年取ってるだけかもせんが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:06:50.38 ID:Kh5QeZPs0.net
せめて相方がミカサだったらまだネタにできた

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:06:51.65 ID:zgxA8jZua.net
三瓶なら相方は小清水の方が良かったな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:08:10.95 ID:ED8r4tAK0.net
ニコニコも10年以上だからなあ
ただ古参が揃ってクソクソ言っているから今はβ時代からの層は殆ど観てないという可能性もあり得っちゃああり得るが

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:08:42.42 ID:q9GqDFQB0.net
>>272
精神年齢じゃなくて本当に30代40代って統計が出てる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:11:40.38 ID:1MzOCGo4a.net
>>272
確かにでもこういうジャンルにワッと集まる時は沢山来るイメージだなと

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:11:47.59 ID:rzTznFYH0.net
小清水は相方多いから誰とやるのかわからんな
出るには出てくるだろうけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:12:00.20 ID:5+DWEsEy0.net
若者がニコニコ見る理由ある?youtuberとかそういうののが流行ってるだろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:13:05.81 ID:Wvq3VZPaK.net
>>278
折笠でええと思う

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:14:06.61 ID:O6/e4M6I0.net
バーチャルユーチューバ出すんならキズナアイとかのクソパロディを期待してた部分は有ったけどな
あと将棋ネタでこどもに手出してケーサツに捕まるロリコンとか有れば

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:15:33.47 ID:mSCf1hQC0.net
ニコニコの最大にして唯一の利点が画面上を流れるコメント機能
他の動画サイトだと同様のものがなぜかほとんどない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:16:12.38 ID:1MzOCGo4a.net
>>279
ツイ以外で勢いでコメントしたい時とかかな?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:17:13.77 ID:r1U8ly8E0.net
長編ネタで「ヒカ碁」「ブルゾン」「三島平八」「ドラゴンボール」「君の名は。」の他にどんなネタがあるのか分かる人いるのか
最後のリボンだけになったピピ美とか、ネタが分からん

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:18:46.33 ID:kqqdos1n0.net
かっこいい
https://pbs.twimg.com/media/DVsAg1AVAAA-5fJ.jpg

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:19:40.40 ID:5OlOZj8i0.net
>>282
特許がどーたらで訴えてくるからな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:19:47.09 ID:eDd4lYi00.net
>>284
最上階のメタルピピ美→ターミネーター
リボンだけ→けものフレンズ

合ってるか分からんけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:20:52.87 ID:4nHdkkXd0.net
中の人ネタで楽しむのはそろそろ限界かな
明らかにパワーダウンしてきた

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:21:02.70 ID:WI53JfL90.net
メタリックピピ美は一応原作にもあったな
しかし二度寝ネタをまたやったのは何故・・・

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:22:08.00 ID:tHFg0T8h0.net
>>284
ハチワンってコメントがあったけど、昔ドラマを見たくらいだからよくわからんかった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:22:10.32 ID:mSCf1hQC0.net
>>286
まああれが他のサイトでも一般化したらマジでニコ動終わると思うわw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:22:36.37 ID:5FAnr9D80.net
スペースネコカンパニーもっと力抜けよ
シチュエーション説明尺多すぎんだよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:27:26.71 ID:tZPOnlNY0.net
ジジイが爆発して生首になったシーンで
ポプ子が頭踏み潰して「余計なお世話だ、出来損ないめ」って言ってくれると思った

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:30:41.10 ID:WI53JfL90.net
前半パートも全然わからなかったな
ポプ子沢城?→ハガレン?→ヒカルの碁ネタがあるからそれ関連?→エウレカかーい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:30:54.80 ID:AeE7lx4d0.net
三瓶ならプリキュアネタやってほしかったなー

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 03:33:34.88 ID:LCCSqhjd0.net
将棋ガチつまらなくてやばかった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:36:44.67 ID:oIgUKcMt0.net
今回のポプテはクソアニメじゃなく糞アニメ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:36:47.46 ID:lv0TjCSxa.net
いぬやしきネタは割とタイムリーだった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:36:53.98 ID:YPAbJV540.net
>>177
感想だから面白いものじゃないんですけどwwwwwwwwwwwwwww
お前を笑わせるための書き込みだとでも思った?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:37:07.96 ID:dWuhSyHc0.net
前回の杉田中村も今回の梶下野も面白かった
大御所でなくても面白いと思えるのは少数派かね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:39:34.78 ID:5FAnr9D80.net
>>299
面白いよ
今回のスペースネコカンパニーくらい面白い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:41:31.07 ID:iWyZpiwy0.net
ビーストウォーズ位の声優無法地帯になるかと思ったらなんかパワーダウンしてきてるな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:44:20.91 ID:JxH7vKtz0.net
女流三段はオウム返しする辺りとかなんかいそうな感じで面白かった
モデルがいるのかな?将棋はあんまり見ないのでわからん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:45:26.62 ID:MKLnBNfM0.net
普通に内容は面白かったけどな
パロディを正しく楽しむためには知識と教養が必要とは言うけど
声ヲタ知識ばかり先行してるやつは、他の造形が欠けている印象
精油ネタも「声あててる本人達がたのしそーdせなにより」くらいでちょうどいいんじゃねえの
XXネタやれとかちょっと趣旨を履き違えてる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:48:14.86 ID:WCzZH4SKd.net
アニオリパートつまらなすぎる
モブの方がよく喋るし15分しかないのに無駄に長い

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:58:33.92 ID:tKIT+4NI0.net
2話以降右肩下がりだわ
4話くらいまでは面白かったけど2話の壁が厚い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:59:27.71 ID:wbkAcb0o0.net
中堅から若手人気声優公開処刑アニメやな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:00:42.07 ID:L+ZJCf7D0.net
今日がぶっちぎりでつまらんかった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:01:11.64 ID:tKIT+4NI0.net
ブルゾンとかコロコロコミックレベルのパロディは本気でいらねぇわ
つーかボブネミだけ見たい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:01:13.20 ID:dPEhcWhB0.net
もう大物は弾切れかいな
まあ最終回とかでまた来るか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:01:54.44 ID:jv/rEJQ6d.net
思えば1話はほぼ主役の掛け合いだったな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:02:04.84 ID:MKLnBNfM0.net
でも地味にブルゾンのモノマネうまかったと評価してるけどな
この手のパロってこういう細かいとこが雑だと台無しだから
メインの声優配役よりもこういう細かいとこ評価してるわ

313 :!id:ignone :2018/02/11(日) 04:08:13.41 ID:6tz7BzsZ0.net
>>300
わかる
ていうか大御所大御所ってこのスレ老害ばっかかよ呆れる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:14:31.92 ID:o2R23IRir.net
ID消そうとして失敗してる人がいる…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:21:37.00 ID:DCFXzSJZ0.net
三瓶&名塚くるか?とおもったら本当にきたんで嬉しいわ
梶と下野はよく声が似てて間違えるコンビってことなのか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:23:06.50 ID:WI53JfL90.net
ベテラン声優につられて見るようになった人も多いだろうし、そういう人達には
今回や前回は不評だろうね。まあ色んな意見があった方がいい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:24:26.13 ID:FwVMlby90.net
>>208
来週の予告で、大地くんが鬼籍に入ったらどうしよう…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:25:00.65 ID:DCFXzSJZ0.net
>>310
人選は大御所っていうより
名コンビ、オタクがニヤっとするコンビで声優決めてるきがするが
結果的に古いアニメや大御所が多くなるってだけで

杉田と中村なんか作品で共演することあっても
主役ライバルのようなレギュラー役でもないし名コンビっていわれるような作品はない
ただプライベートで異様に仲が良くてそれをオタクたちにも知られてるってだけだし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:32:18.86 ID:3sbB98qk0.net
名塚と三瓶が主役で並んでるだけで懐かしくて今回もよかったけどな
まあだぁ自体そこまでメジャーな作品でもなかったからしゃあないか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:33:30.96 ID:2uyLfReQ0.net
何十年も前のアニメのパロディを面白いって言ってる人には
1000%!1000%!ってネタはわからないんじゃ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:34:27.28 ID:geez1R/M0.net
今回は凄かったな。詰め込むスタイルで来たね。
一体どれだけ大勢の人間がブレインやってるんだ・・・凄いとしかいいようがない。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:36:20.67 ID:rcLmzXSX0.net
2話より6話の方が面白かった
2話は見てて白けたな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:39:44.31 ID:qmaa/fMv0.net
将棋の解説がつまらなすぎる以外はいつもの調子に見えたが
ただBが弱いと後半がしんどいな…そろそろ男女入れ替えてもよくね?
しかし谷間回だとAC部が映えるな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:43:24.65 ID:KP3rDhHy0.net
本編よりボブネが安定しておもろいわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:51:54.14 ID:1dsOJcAf0.net
ポプ子はAパートよりBパートのほうが
なぜか普通の女の子っぽいと思った……
あと将棋のエピ
下野さんの演技でハッピーエンドの物語になっててよかった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:54:37.34 ID:6sjA72iy0.net
>>323
声優は職業柄か、台本読むのは上手いけど
それ以上やるのが難しいのね
出演声優は、杉田中村のを見た後に真っ青になってるかも

エウレカセブンや進撃の巨人の声優として抜擢されてるんだから
エウレカや進撃の真似しないと、まずそこだよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:55:12.41 ID:mh4aVgHO0.net
どっちも中堅声優じゃ普通のクソアニメやん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:58:33.75 ID:LCCpV5MQ0.net
順位つけるとなると難しいけど今週は1、2、3を争うくらいには良かった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 05:00:41.07 ID:oIgUKcMt0.net
普通の糞アニメでネタにもならんという最悪のパターンに陥ってる気がする
中弛みはしゃーないとしても以降にネタが欲しい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 05:00:46.64 ID:wTpLd8oTM.net
>>326
いや杉田と中村とかクソつまんなかっただろ
スレでも褒めてるやつのが少ないし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 05:03:05.72 ID:pTiRHKGJ0.net
なにこのくそアニメ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 05:04:38.08 ID:oIgUKcMt0.net
むしろAパート声優が勇気づけられただろうな
2〜4話みたいに公開処刑される事が無いという可能性を示しただけでも
杉田中村の存在価値はあったんじゃね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 05:05:53.03 ID:sYmlT9qH0.net
今回Bパート
うたプリの来栖兄弟でもあるのね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 05:06:54.08 ID:pTiRHKGJ0.net
爆発して蝶ネクタイが喋るの
けものフレンズだろ
ドラゴンボールにカメハメハにヒカルの碁
ジャンプからパクリすぎ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 05:08:41.89 ID:3sbB98qk0.net
きみのなわネタも2回目だしパロでネタギレしだすのも珍しいなw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 05:12:15.20 ID:+9BFS1NgK.net
普通に面白かった
その分狂気と中毒性がやや減かな
でも将棋は素で見入ったしボブネは癒し
女声の三瓶わかんねーわこんなんw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 05:15:24.83 ID:pTiRHKGJ0.net
ルルーシュとナナリー
何気にコードギアスコンビなのに
AパートとBパートばらばらジャン
男女ペアでも良かったんじゃ?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 05:17:14.44 ID:pTiRHKGJ0.net
元ネタと声優
両方知ってないと楽しめない感じに

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 05:21:11.76 ID:ShXbrvVf0.net
>>326
杉田中村くそ寒かったでしょ
ファンに甘やかされすぎた奴って、自分を出しとけばOK、みたいなぬるま湯につかってダメになる典型だったわ
面白く演じる事から逃げてるから、ポブ子ピピ美じゃなくて「杉田中村」になっとる
キムタクが何を演じてもキムタク、と悪い意味で言われてるのと同じ
しかもそれで面白いなら良いかもだけど、喋りの内容も全然面白くないし……

演じてもないし、面白くもない
個人的には一番最低だったコンビですね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 05:22:47.93 ID:sYmlT9qH0.net
>>337
福山潤出てたっけ?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 05:24:33.95 ID:pTiRHKGJ0.net
>>340
梶だったわ
間違えてた
スマン

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 05:29:16.54 ID:qb5VZh3gd.net
声優共演は、有名なところよりあまり知られてない作品で、
劇中でもあんま絡みがないのが浮かぶ。
今回Aパートも"ぼくらの"連想した

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 05:29:52.16 ID:kqqdos1n0.net
今回1番面白かったとこ
「部屋が一緒なら戸籍も一緒に」来週も恋にドロップドロップ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 05:39:35.37 ID:n1VvXrv99
前回から一つだけやたら長いネタ流してるけど
原作ストックもう残り少ないのだろうか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 05:50:04.88 ID:BZli47Xk0.net
もう関と花澤さん組ませたら?
台本なしのオールアドリブ
事務所承諾済みのフルパワー関タイム
世界よ、これが声優界だ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 05:55:24.06 ID:FnxBOmbf0.net
ツイッターで物申すマン来てくれ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 05:59:39.92 ID:+t94uBIr0.net
こうなったら芸人呼んだ方が面白いんじゃねぇの

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 06:04:01.99 ID:ZHuA/O46d.net
もうベテランは出てくれないのかorz

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 06:05:04.45 ID:BZli47Xk0.net
芸人もいらない
アニメ業界が隠し続けた事実を30分間箇条書きで垂れ流すだけでいい
ネタになれば面白さは不要
まさに糞アニメ
ついでに電通絡みも全部暴露しましょね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 06:05:38.79 ID:uqdSW3FWa.net
今回面白すぎて4回見直したわ
つまり同じ話を8回見たことになる
特に将棋が面白かった
あの解説リピートがクッソツボにハマったわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 06:06:02.94 ID:xtIA/f54a.net
今週は進撃コンビでマジ興奮したわw
このまま松の方の声優もどんどん出して欲しいっす

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 06:07:00.69 ID:FfirEmg7a.net
テンポ良くて面白い、いつも「え?もう終わり?ってなる」

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 06:14:28.66 ID:MKLnBNfM0.net
>>326
こういう過ぎた中村コンビを神格化しすぎなのがこの作品の主なノイズ
見ててニヤッとするようなアドリブは、千葉繁さんや古川登志夫さんのタイトルコールくらい
付した中村のアドリブは、あくまで身内にしかわからない内輪ネタであって
そんなもん神格化してるのは、芸人の楽屋トークや内輪ネタありがたがってんのとと同じ
寧ろアドリブで言えばAパートの若手中堅声優のアドリブのほうがまだ頑張ってる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 06:16:13.19 ID:MKLnBNfM0.net
大御所でない回が2回3回続いて「え、もうでないの」って言うのは解るが
1回でないだけで言うのは、落ち着きのない発達障害か何かかよとしか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 06:23:56.50 ID:gUQnBEmM0.net
ぶっちゃけポプ子とピピ美以外が動いて話を回していると
中の人の演技で話の差別化ができないからどうしようもないんだよな
今回の将棋とか対戦相手のインパクトと解説のボケがメインの話だったし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 06:25:34.09 ID:MKOpSfkr0.net
前回といい今回といいネタの質と後半声優のグレードがガクッと落ちたなぁ
最初の数話は面白く見てたんだけど、意外に体力切れ早かったな
まあ所詮はただのクソアニメ(悪い意味で)か

総レス数 1008
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200