2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊藤潤二コレクション 3人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:07:03.28 ID:OwGfY+j9.net
公式サイト
http://itojunji-anime.com/

公式ツイッター
https://twitter.com/itojunji_anime

原作マンガ期間限定特別公開実施中(アニメ最新話は無料公開)
http://sonorama.asahi.com/sp/ito_collection/

PV
https://www.youtube..../watch?v=UMNcx1Z2BPo

前スレ
【富江】伊藤潤二コレクション 2人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516403481/

TOKYO MXほかで2018年1月7日より毎週日曜22時放送!
(WOWOWプライムは2018年1月5日より先行放送)

次スレは>>970が立てて下さい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:21:57.79 ID:ljRobkQf.net
ダンナが璃子も残像だと告げない展開の方がよかったかも。
浮気に怒り実家に戻った璃子の半透明の笑顔で終了。
どこかの時点で璃子も亡くなってたんだと視聴者は最後に気づく。
ダンナの浮気もダンナ家族の冷たい態度もそこで納得できる。
あれ?これだとシックスセンスっぽいかw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:24:05.79 ID:DvxYcMFd.net
残像とエッチすると透けて見えてしまうのか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:28:50.32 ID:e4AvbYWT.net
アニメの演出や映像表現素晴らしいとおもうけど
これ原作ファンも評価してるんだろうか?
原作読んだことないんだが
原作ファンを満足させられるアニメってなかなかないんだよな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:30:47.72 ID:BTMb0CO+.net
>>50
それじゃあただのホラーじゃん
自分が残像だと知ってしまった後の主人公のモノローグが切ないのに

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:35:15.20 ID:nlTp2Qlm.net
原作好きだけど沼毛さんはちゃんと動いてほしかった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:40:30.21 ID:tunp6X/n.net
ホラー原作のアニメ化って動かしやすいようにデフォルメキャラデザにしたり出来ないし
間の取り方も難しいし相当センス要ると思うわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:54:38.23 ID:60Cb8kza.net
>>50微妙
真実に衝撃を受けてもそこで騙された、勝手すぎるとかじゃなくて旦那のこれまでの心情を慮って「謝らなければならないのは自分だ」と思えてしまうところ、その後の行動も優しいというか物分かりがよすぎて物悲しいのがいいと思うし

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:54:58.78 ID:NasIthZr.net
沼毛さんは動かないならもっと原作のような緻密でグロテスクな顔にして欲しかった
そういう意味では1話の人形葬はまだよく出来てたね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:29:12.68 ID:w0T6Vijc.net
「あなたの余命は20年です」と言われたら、どうするかな〜
ヤケになるには長過ぎるな
親に今までありがとうございましたと言っても、まだしばらくはいるわけだし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:56:40.88 ID:rEI7R92n.net
>>48
それだけ父親が年とってるて事がわかる描写じゃん、察しろよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:45:20.88 ID:X/DRPKi8.net
シックスセンスと後半の自分が霊だった話ってどっちが早く
作られてる?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:50:23.51 ID:Q41V3hUn.net
シックスセンス

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:58:27.52 ID:C1nj8y+w.net
いい話だったけど、残像作り出す所はギャグにしか見えなかった

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 04:20:42.33 ID:I946T8yt.net
>>52
原作からのファンだけどおおむね満足だよ
特に声優陣はベテランが多くて演技が素晴らしくて最高だし
話もカットは多いけどここだけは削っちゃダメみたいな重要な部分はカットして無いし、改変もほぼしてないのが良い
作画もまあ正直低予算な感じはするしどうしても原作より迫力無くなっちゃってるのが残念ではあるけど、
それでもなるべく原作に似せて同じように描こうとしてくれてるのは分かるから良いよ、贅沢は言わない
正直今まで他の好きな原作のアニメ化で色々と改悪されてめちゃくちゃになってショックだったのとかも結構あったから、もうだいたい原作通りやってくれるならありがたいと思っちゃう
てかこの作者の作品も今までの実写化とか本当酷かったし、今回のアニメ化は明らかに今までで一番報われてる良い映像化だと思う
今まで原作知らなかった人達にも良い意味で認知度は上がったと思うしそれだけで御の字よ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 04:38:21.38 ID:pniAYqcO.net
>>62
当然のように残像作ってるのに疑問を抱かなかった俺は伊藤潤二に毒されてきたんだと思う

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 04:39:38.39 ID:sZ57ObOZ.net
透けるタイミングだな
透けないことにはまだ確信が持てないんだよ
ワンチャン、どんでん返しで親父が透ける可能性もあるからな
最後の最後で透けることでようやく、ああやっぱりかという安堵感と悲しさ切なさが下りてくる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 04:51:01.75 ID:F/RbwMCp.net
>>59
おかしなポーズで新聞束ねてることが?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 05:17:30.53 ID:NhUnTpJ9.net
残像は旦那が酷すぎて主人公可哀想だった
8年共に過ごしてくれたけど、主人公が生きてても結局同じことしそうだわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 05:46:27.59 ID:vMcvfnA2.net
残像と普通にセックスできるのか!

残像つくる儀式の親父〜!!!で噴いた

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 06:09:03.68 ID:pkh38auD.net
封神と声優かぶってない?

あと、細谷とか木村とか声優使いまわしてる?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 06:42:34.93 ID:S271xvU6.net
主人公を人間として考えると酷いもんだけど残像だからなぁ
旦那のイメージから作られたとしても、主人公は別れの恐怖からは解放されたわけだし
遺族の勝手で作られ消滅する残像にとっても緩やかな別れになるならむしろ救い

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 07:28:08.26 ID:epZ41qjh.net
死んだ妻が、残像?みたいな感じで毎日同じ行動をするドラマがあったんだけど
なんのドラマかが思い出せない
ビデオの再生みたいに毎日同じ行動をして、話しかけても反応しない
世にも奇妙な物語でしたっけ?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 07:29:30.04 ID:nC5FoFpe.net
>>60
ちなみに、『シックス・センス』の元ネタは
『恐怖の足跡』(1962年の作品)だと言われておる。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 07:48:48.67 ID:C5Up0iua.net
霊とは違うけど自分自身が化物だったって展開はもっと前からあるな
ラヴクラフトでさえ最初ではないし、なんか神話で見た気もする

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:01:14.44 ID:xg1tUSuo.net
>>67
旦那は残像がどういうものかよく理解してるしもう気持ちの整理付いちゃってんだろうな
まあ最後まで責任持とうとしただけまだいいほうだよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:11:53.25 ID:MHV7Lo+O.net
あの動かない沼毛さんが何とか形になったのは正直くじらのおかげだと思う

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:20:19.88 ID:0XAorUOq.net
>>60
シックスセンスよりどっちかって言うと アザーズのほうが近いと思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:35:40.09 ID:F9UHwo0M.net
実は死んでたあの妹
「本陣殺人事件」の鈴子っぽい儚さと物悲しさを感じたわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:44:23.51 ID:CeUexmqj.net
>>67
そうは言っても家の跡取りとか作る為に正式な結婚もしなければならないからな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:57:20.48 ID:oRccD+Km.net
物干しざおを振り払われた時の「あっ」が思いのほか可愛くてワラタw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:08:02.35 ID:o5IbgK+q.net
>>78
あんな家に嫁ぐなんて罰ゲームもいいとこだから新しい婚約者が勝ち組にも思えないのが救いだね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:46:41.37 ID:rIvsbhi8.net
B主人公が亡くなっていた事にビックリした
年老いた親父さんの元に戻ったの見てて涙出た

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:49:59.42 ID:s3lxlhSd.net
アニメとはズレるんだけど、猫マンガのよんとむー買って読んだんだけどめちゃくちゃ面白いねw
猫じゃらすの是非アニメーションで見たいわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:52:10.79 ID:hOMaLvF9.net
沼毛さん、皮膚どうしたの?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:14:41.33 ID:tXv3HDDm.net
>>80
あの婚約者が嫁に来たら残像妹にお兄ちゃんも死んだ婚約者の残像作って一緒に過ごして気持ちの整理がついてあなたと付き合うようになったけど
残像のお姉ちゃんは消えなくてお姉ちゃんはあなたたちのために自分からこの家を出たのよとか言われるのか…
もう絶えた方がいい一族だな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:29:34.10 ID:sZ57ObOZ.net
結婚前だから苗字変わる前に死んで
結局、自分の家の墓に入ってるし、
だから自分の家に戻ったってことじゃないの?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:02:18.61 ID:/Qg3OIGA.net
この作品のキャラってどいつもこいつも死んだ後にまでこの世にへばり付いてて不快だな

死んだのならさっさとあの世とやらに行けよと露伴先生も言ってるぞ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:03:21.21 ID:o0roJ+H4.net
お前のことなんか知ったことか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:06:40.38 ID:H9PJvpz2.net
>>86が残像というオチ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:31:12.44 ID:lYG6u/K8.net
喋ってるんだから口ぐらい動かせよ
なんのためのアニメ化だよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:37:45.98 ID:vMCrA4Ro.net
残像は突っ込みどころはあるけどテーマ的に面白いな。
ペットセメタリーみたいなゾンビ物にしなかった点もいい。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:04:13.57 ID:W2Ynp+ma.net
おやじ〜

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:22:13.77 ID:C1nj8y+w.net
拝み倒して残像作りだして、20年添い遂げるって決めたんだから、その前に他の女と結婚するのはあかんやろ
でも、それで旦那にとりつくでもなく、ひっそりと実家に帰るのがよかった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:30:57.20 ID:6rBf2n3V.net
絵が雑すぎる
声優が下手すぎる
アニメファンも伊藤ファンも心が広くて感心するわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:41:14.61 ID:AWbdct/h.net
沼毛さんは魔女的な怪異なのか家自体が本体なのか分からんな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:42:22.96 ID:Xf6js9po.net
>>89
あえて動かさない演出だろ
ヒロシ達は動いてるんだし
それともそういうのが分からない人?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:43:52.48 ID:6rBf2n3V.net
>>95
お前目をあけて全話見てないだろう
今回に限っての雑な仕事じゃないからね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:03:32.11 ID:sZ57ObOZ.net
確かに
誠がいい演技してるのに絵がそれに追いついてなかったな
まあ製作費が足らんのだろ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:04:25.74 ID:LeB3tMsU.net
手はワキワキ動いてたけどな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:08:07.69 ID:F/RbwMCp.net
今までの話で人間なのに一切口パクしなかった奴ってどれくらいいるの?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:13:25.00 ID:mBUaRphu.net
>>28
自分は逆に何も言わない方が不気味でよりホラーっぽくなったなと感心した
でも実況でもオチは?ってコメント多かったから原作通りの方がよかったのかも
なんかこのアニメ前から原作のオチ部分の台詞をわざと削る演出が多いね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:05:40.59 ID:QEl4aqzQ.net
>>71
割と最近の世にも奇妙な物語だね
火事で死んだ妻(ボヤ程度だったけど認知症のために煙吸って亡くなった)の残像と同居し続けてる夫の話、エンケンさん主演だったかな?
徐々に残像の時間は死亡日時に近づいて、妻は死の瞬間どう動いたか?という感動枠

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:59:22.99 ID:H9PJvpz2.net
口動かさなかったのは手抜きとはまた違うだろ、口動かすのと指動かすのどっちが楽かって話よ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:03:56.07 ID:S271xvU6.net
身体が伸びてたりするのかな?と思わせておいて窓がせり出てましたってのがオチなのかと思ってたわ
原作だとやべーから引っ越そうって感じなんだな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:08:29.40 ID:BTMb0CO+.net
アニメのほうが不気味だね
説明がないからゾクッとした

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:12:30.02 ID:jRoLWqzx.net
今回はびっくり話として面白かった
けと漫画でいいな…

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:45:24.93 ID:LKpuObCQ.net
>>99
「おまえらには、あれが人間に見えるのか・・・?」

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 20:18:52.28 ID:msM9MUSO.net
アストロシティや

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 20:54:45.10 ID:7ZM6b+0R.net
坊っちゃん…お坊っちゃん…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 21:06:00.07 ID:/2y1eKe4.net
沼毛さんは化け物なりにもごもごねっとり口を動かしてほしかった気持ちはある
もののけ姫の言葉を話す動物のように
まず予算とか考えたら今のあえて動かさない方がマシだとは理解できる

緩やかな別れは死者復活やSFでありがちだが、一族の年配の残像は
すべてを理解しているせいで第二の生や死に対して絶望しているように見えてしまう
何も知らない嫁や子供の方が本当の意味で緩やかな別れの効果があるように見える

第二の別れという意味では嫁の父親が薄情な一族ではないのに
娘と二度目の別れを迎えさせられて気の毒
見方を変えれば、涙を流した姑は一族の者ではなく嫁だったから涙を流したのか?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:11:20.65 ID:JJ2gfPR6.net
OPのサビ、ずっと「自分でトラウマになって」だと思ってた
歌詞みたらまったく違っててワロタ
何度聞いても「トラウマ」にしか聞こえねえ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:12:29.36 ID:6ro1kgiZ.net
とりあえず面白かった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:18:02.01 ID:l6R4Fm/b.net
>>110
EDが「相変わらず君は腕白で壊してまわった」としか聞こえない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:31:20.76 ID:vMcvfnA2.net
残像あの屋敷に囚われてるのかと思いきや自由に外に出られるんじゃんw
年寄りの皆ももっとアクティブに出かけようぜ
心霊スポットとか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:54:10.59 ID:u36f6GE9.net
一族の人達は残像の自覚があるんだろうな
葬式までやって荼毘に付した死人が外出しちゃマズイ
璃子も実家に戻ったけどあまり外出はしなくなるんじゃないか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:11:15.55 ID:kDDf6WRA.net
>>110
>>112
両方俺も思ってて草

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:14:26.08 ID:kDDf6WRA.net
WOWOW見れないから配信待ちだけど、dアニメストア4日遅れの火曜配信か……
ポプてピは翌日配信してくれるのにな……

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:52:48.17 ID:KqPApqYQ.net
沼毛さんのアッは笑えたけど違うそうじゃないんだ
淵さんといい声が綺麗可愛すぎておかしいぞ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:00:12.04 ID:ZsNOD6w6.net
自分に20年の余命が突きつけられたら、どうしようかな
悔いを残さないように、行きたい旅行先も料理屋もあるし・・・
仕事頑張って稼がないといけないから、体調に気を付けないとな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:21:37.10 ID:mpTCx3V+.net
お隣さんスタイルいいし色っぽい声出すしで草生えたわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:23:18.00 ID:as5qwAFn.net
>>118
でも逆に言えば20年は死なないんだよな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:26:02.39 ID:+wDMTfX9.net
>>106
何らかの異能で窓を伸ばしたのか
あの窓(家)自体が沼毛の本体だろうな
実際、家が人間の姿になってめぼしい人を引き入れて吸収する(栄養源にするため)というホラーがあったし

>>114
折り返し地点になると透け始めるっぽいしな
あの人透けてるとか他所様の注目の的

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:33:33.63 ID:eUwVW5AG.net
透明感のある美人でしょう?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:55:06.33 ID:k9KYsVYR.net
主人公が夫の浮気に怒ったのは、夫が罪悪感を持ってる事の反映か
それでも事情を知ったら許してしまったのは夫の甘えの反映か

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 01:39:47.26 ID:10cUJ5wP.net
Bパートでガチ泣きしてもうた
実家に墓あるっていうしパパどんな気持ちで幸せにとか言ってたんだ…
最期は二人仲良く逝ってほしい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 02:42:32.70 ID:+PJRlD6U.net
鈴枝が告白した途端にブサイクになって笑った

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 02:56:04.14 ID:ez+dnJjf.net
原作ではもともとあんまり可愛くないし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 02:59:42.70 ID:0DCBJl5l.net
ギャオで四話見たけど、英夫の顔に開いた穴の症状にゾッとしかけた

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 02:59:55.48 ID:+wDMTfX9.net
名前忘れたけど前髪ぱっつんの幽霊の子とかは可愛いかったな
あれでも結構前の短編だけど
最近は絵柄が変わってしまった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 04:19:51.92 ID:rYP/rHYz.net
トト子は美少女扱いされてるし母ちゃんは妖怪になってるし
西友は積み棚

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 05:28:18.15 ID:4noYL2hy.net
沼毛さん口パク無しはやっぱ製作がギリギリなんじゃ?
EDも今までのパターンなら沼毛さんの顔一瞬映るのかと思ったら映らないし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 06:43:40.99 ID:XdDN3GGc.net
沼毛さんに失礼だけどあの顔を動かすのは精神衛生的にキツイと思うの
潤ちゃんは喜々として描いてただろうけど作画班はねぇ・・・

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 07:33:58.60 ID:2n6o7yMa.net
一枚絵で動かさないなら原作のコマそのままコピーして色塗って使っちゃえばいいんじゃないのって思うんだけど、それってダメなんかな?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:49:38.64 ID:as5qwAFn.net
アニメとして動かしやすい絵とそうでない絵ってあるんだろ
CGとかにクオリティが出るのはそういうことでしょ
立体的に描かなきゃあかん

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:04:26.00 ID:rUXKxFe7.net
>>121
残像って実物ないのに知覚できてる状態みたいだし実際に透けて見えてるわけじゃないだろきっとww

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:33:49.74 ID:lNvOqfiY.net
ジャン・ピエール見て思ったけど怪異でも沼毛さんといい双一といい体持ってる奴が相手なら大抵暴力で反撃すれば何とかなりそうなのが多いな
富江と淵さんは無理だけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:40:30.25 ID:GZMxhslC.net
淵さん首細いから…

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:40:54.50 ID:+wDMTfX9.net
沼毛さんは家が本体のパターンだったら…
爆破すればいいか
淵さんは武器があればまあ
後、双一は人間のおぼっちゃんだから化け物扱いはやめてあげてw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:49:18.09 ID:7Fu2trXD.net
でも双一って蚊とかコウモリに変身してなかったっけ?あいつも普通の人間じゃない気がする

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:21:29.17 ID:oE0jI0dA.net
>>138
あれは幻覚を見せてるようなものだと思ってた
はっきり理由がつかないのもホラーならではだな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:28:46.89 ID:Q+vaWI7j.net
本当に変身できるならクモみたいな恰好して竹馬乗らんしな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:37:09.60 ID:OOzDbrFC.net
言われてみればそうだなw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:07:22.52 ID:PlqYnrwZ.net
潰談やってほしい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 13:03:55.26 ID:+tYcRAJR.net
個人的な解釈だけど沼毛さんや淵さんは
ああいう人間だと思ってる
たしかに普通ではないけどああいう人

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 13:11:53.21 ID:GZMxhslC.net
個性みたいに言わないで

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 13:13:54.30 ID:GZMxhslC.net
双一は大人になった時が怖いわ
資産もありそうだし
原作では大人編あるのかな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 13:17:40.63 ID:QcVEK0O1.net
>>145
ネタバレなるけどあると言ったらあるが無いと言ったら無い

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 14:42:33.34 ID:fzsahnTf.net
沼毛さんと淵さん

どちらのほうが強いの?


てか誰が一番怖くて強いの?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 14:49:52.63 ID:mxmsO9C9.net
後半良かった
いい話もあるんだな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 14:50:04.07 ID:GZMxhslC.net
淵さんは話せば分かるんじゃね?
コミュニュケーションはとれそうだ
仕事しているんだし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 15:19:02.65 ID:gGmCV41f.net
癇癪起こして人食う奴と話せば分かり合える気はしないなぁ

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200