2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1419

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:26:08.66 ID:rvWJpNcL.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1418
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518189955/

おいこら

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:36:48.94 ID:IcE/qYw3.net
電柱のある景色はむしろ好きなのにぃ〜

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:37:42.71 ID:tUg4zYNL.net
>>217
これからは観光だって観光産業に舵切って、京都の景観ぶち壊して取り返しつかないレベルまでタワマン建てまくったからなあw
ほんと日本人のアホの多さは異常だよ
ほんとに先進国の脳内してんの?って訊きたくなるレベルだね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:39:02.45 ID:VsTFEhBj.net
電柱埋める事が無駄金使って後の事考えてないアホなんだけどな
古くなったインフラガタガタなのにそっちはまるっと放置

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:39:49.30 ID:HNJ0QBew.net
※いつまでもアホにかまってんなよおまえら

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:39:54.86 ID:vgJze/HF.net
>>214
いまどきのアニメに歌謡曲じみてるBGMなんて無いだろ
逆にいま歌謡曲風でやったら昭和回帰感でいい味出るんじゃないの

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:40:04.73 ID:qD2NHWd8.net
雨恋、ユルキャン、よりもいと今季は豊作だわ昨季が不作立ったからなおさら

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:42:22.90 ID:/n1YH0ON.net
今期はダリフラ
少なくとも次回が気になる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:43:18.08 ID:tUg4zYNL.net
>>222
ほとんどが歌謡曲みたいなメロディのBGMだらけやん
前前前世みたいな
>>156の36〜43秒までのBGMとか日本の感性に絶対ない音楽だよなw
こういうの作れる日本人いねーよまず
なかなか日本人の情操が上がってこない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:45:32.08 ID:CiSgDFrS.net
進撃やガバネリのようなここ盛り上げ所ってシーンで喧しすぎる挿入歌が入るのは好かんな
洋ドラの挿入歌を各エピソードエピローグにのせるああいう余韻は好きだ、尺稼ぎでも

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:45:53.44 ID:gdakEt/h.net
>>224
ダリフラはちょっと上がってきたわ。
いい感じにドロドロしてきた。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:48:08.11 ID:DGRLOspm.net
ダリフラのEDは乃木坂っぽい青臭さがいい味だしてて
ねらい通りって感じ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:51:13.01 ID:GkPqz7JE.net
バンドが歌謡曲、と

いや別に歌謡曲にバンドがないわけではないか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:51:40.63 ID:vgJze/HF.net
>>225
文化や感性や民族性の違いの問題であって情操だの上だ下だの言っても無駄、諦めるべき
それが変わったら日本人が日本人ではなくなるしそうなったら日本アニメ自体が終わりなんだよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:53:19.36 ID:tUg4zYNL.net
>>226
このへんは監督の浅慮なんだろうな
日本のドラマもスーパーとかしまむらで掛かってそうな歌謡曲BGMが多い
ほんとこの辺のセンスはいつまでたってもからっきしだよな
韓国人の方が上手くパクってるぞ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:54:28.71 ID:GkPqz7JE.net
ほんとこいつの感性どうなってんだよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:55:37.74 ID:2zgZfyBW.net
まほよめ 18 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:55:49.00 ID:tUg4zYNL.net
>>230
それはないな
昔から芸術は欧米がずっと上だったしな
クラシックやらオーケストラにしても日本産のオリジナルがくそしかないのがそれだろ?
このへんのセンスは白人にかなわん
体躯で外人に勝てないのと一緒の領域
アジアは低いんだよ情操が

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:57:09.05 ID:hzIXn2KL.net
>>232
感性云々じゃなくてイデオロギーで叩いてるっぽいな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:57:58.75 ID:eIA5orSU.net
まほよめ今週のエピはどうでもいいけとむっちゃ不穏に終わった
また来週ちせ無双か
エリアス仕事しろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:58:30.46 ID:b66w6S+G.net
アメドラのせいで話題ループするな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:59:13.52 ID:04VvOZoM.net
クラシックもオケも日本の文化じゃねーじゃん
バカかよw
下座音楽で白人様が日本人より上だったら認めてやるよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:59:24.58 ID:2zgZfyBW.net
ガチンコでネムイ!!!!!!!!

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:59:33.69 ID:tUg4zYNL.net
未開の地の土人だったジャップを欧米人によって破壊されて
価値観をまるごと欧米脳にして作り替えてもらって今があるからな
日本人自体の素養や価値観など二流三流なんだよな
結局外資が入らないとネトウヨみたいな閉塞感のある害児がのさばる
それも低いレベルで

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:00:25.89 ID:GkPqz7JE.net
日本語が会わない音楽のジャンルってのは確かにあるんだと思う
でもそういうのは向こうに任せればいいと思う

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:02:12.11 ID:6s2CcZ0R.net
>>233
求められてるわけでもなく書くこともないのに何故書くんだ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:02:41.37 ID:IR5hx/zW.net
今期のアニソンかなりレベル高い
ゆるキャン、シトラス、オバロあたりが特に

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:03:37.83 ID:HNJ0QBew.net
こういうネガティブを何回も繰り返すことで印象操作するのは
共産主義国によくみられる洗脳方法
ID:tUg4zYNLは本日担当工作員として見るべき

それっぽいこと言ってるけど全部願望と嘘だしね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:04:09.07 ID:tUg4zYNL.net
>>243
本当にレベルが高いなら日本以外の国でも逆輸入されたりホットなニュースになってヒットしてるはずだな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:04:43.26 ID:boDelwFe.net
>>241
ワルツとかは楽譜上は作れても魂はこめられない気がするな
あれは何かちゃうわ
ボサノバとかサルサとかはいけると思うんだが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:05:00.55 ID:GkPqz7JE.net
はいはい
日本嫌いなら日本から出てけよほんと

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:09:57.25 ID:Iw29zZYY.net
イチゴちゃん!

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:10:32.72 ID:vgJze/HF.net
>>234
だかさ、日本人は欧米人と同じ土俵で同じ方法で何かやって張り合える能力がそもそもないんだよ
適度に真似しつつ別の道や方法を考えることで外からも評価され、ここまで発展してきたんだから
アニメだってディズニーのようなフルアニメは無理だからと色々と工夫して今に至るわけだろう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:10:32.95 ID:Z7n/i4Kz.net
Darker Than Black Track 1 - Go Dark
https://www.youtube.com/watch?v=zjIWunRsdVM
Yoko Kanno - Wolf's Rain OST - Seperated -- Friends -
https://www.youtube.com/watch?v=8xvovw6lL4A
Jormungand OST - 01 Jormungand
https://www.youtube.com/watch?v=BmWla4Pz8Zs
Samurai X (Rurouni Kenshin): Trust & Betrayal OST - Quiet Life
https://www.youtube.com/watch?v=HkwEY9IMMyQ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:11:24.66 ID:gi9dok8b.net
伊達じゃありんせんと言わすことでありんすね?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:13:33.42 ID:XDtQUG3A.net
ていうかアメドラって嫌儲から来たチョンだと思う

特徴がまるっきり一緒だし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:14:06.60 ID:tUg4zYNL.net
>>249
今はガラパゴス化が激しいと思うぞ
作り手が妄信してる
色んなところで技術力がなくなって安逸に流れてる
凄い人材がでてくるだけでもいいけど、最近は名作らしい名作もなくなってるしな
過渡期だろう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:14:24.00 ID:HNJ0QBew.net
こういうネガティブを何回も繰り返すことで印象操作するのは
共産主義国によくみられる洗脳方法
ID:tUg4zYNLとID:vgJze/HFは本日担当の工作員として見るべき

それっぽいこと言ってるけど全部願望と嘘だしね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:16:32.78 ID:q/1bvqRf.net
日本ディスは手っ取り早く相手してもらえるから便利なんだろう
オオカミ少年の話みたいなものだろう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:17:28.24 ID:2zgZfyBW.net
犯罪者は問答無用で死刑にすりゃこの腐った世界も多少はマシになるのにな
DQNとか調子ぶっっこいてるクソ雑魚全員狩り取れよ
資源の無駄だろマジで

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:18:25.59 ID:2zgZfyBW.net
健康的なライフスタイル展開したせいで眠いわ
今日はそろそろ寝るかい
月曜日もお休みだしな
安定感が違うわやっぱ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:20:03.37 ID:MwR5IHXX.net
まーた南極のメガネみたいなのが暴れてんのか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:20:03.52 ID:3e7hi5MP.net
今回しょぼいな
A三瓶名塚B下野梶

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:20:32.71 ID:HfxTDRcu.net
ポプテほんまゴミやな
内容より声優で騒いでる声豚がきもちわりい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:21:27.91 ID:5Z0rOdG9.net
日本人のくせにジャップとか言っちゃうヤツ
ま、本人の血にK国やら中国やらの血が入ってるのかも知らんが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:22:48.82 ID:pk4DpkJd.net
自分の境遇に納得いかない → 日本はクソ!

これは自分=絶対マンの思考の行き着く先だから国籍は関係無いと思ってる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:23:42.38 ID:q/1bvqRf.net
国際試合とかで母国の応援をやたら強要するのに対してアンチ感覚でジャップはあるw
今の五輪と同じで応援や夢中になる事を強要する空気に対するアンチとでも言えばいいのか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:23:56.95 ID:HNJ0QBew.net
ネット上では何よりも相手を見極める目を持つことが大切です
工作員は同じ内容を繰り返します、これは世界中で共通することです
それは憎悪であり悪意であり被害者意識といったネガティブ思考です

目的は意識の同調、統一です
潜在意識に刷り込ませる洗脳方法です

それっぽいふりをして、それっぽいことを言い、それっぽくふるまう
感性を磨くことと精神防御を心がけましょう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:25:06.84 ID:boDelwFe.net
やっぱり今期は南極とダリフラは楽しみ度トップグループにずっと収まりそう
シトラスゆるキャンもいいし
メルメドは推してたから見てるけどここが正念場
あとはエヴァガがどうなるかなぁ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:25:23.20 ID:tUg4zYNL.net
ぶっちゃけあるテーマについて問題提起して、それに食い付くってことはある程度、信憑性があって
刺さるものがあるってことだからな
まあ日本に住んで生活してたら同じように感じる人間が多いのは当然なわけだ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:28:07.04 ID:tAD1d5Mp.net
ビートレス2クールやるんだな
とりあえずレイシアとかのヒューマノイドが棒立ちで会話してるだけの絵面は何とかしてほしい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:29:58.68 ID:vgJze/HF.net
>>262
アレの仲間みたいな扱いにされてるのが納得いかないんだが
双方共に境遇の話なんかどこにあったんだ?

日本は払う税金の多さの割にアメリカに比べて合法的に出来ることがあまりにも少なくて
バランスが悪い国だな、とは思ってるけどね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:33:31.62 ID:boDelwFe.net
過剰反応なだけだから気にすんな
意図は分かるって

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:36:07.91 ID:2zgZfyBW.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:47:11.46 ID:VsTFEhBj.net
ぽぷては声優がぱとしないとどうしようもなくつまらんな
すろうは乳首連呼する萌えアニメという珍味

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:48:51.55 ID:IR5hx/zW.net
>>265
シトラス期待してなかったけど面白い
花いろ制作してた頃のPAを思い出す

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:49:57.71 ID:GkPqz7JE.net
内容のほうも旬ネタ多めの将棋パートが長い割にいまいちだったしな
ニコ生はここに5話放送事故が加わってアンケが悲惨なことになってた

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:51:17.84 ID:hKENehBF.net
>>193
愚見よね

ハリウッドの有名な映画は
大体テーマBGMも有名

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:57:09.57 ID:boDelwFe.net
ジブリ映画もBGMはゆうめいだしな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:58:59.06 ID:IdR3c6g0.net
ポプテはAC部パートが無いと寝落ちするくらいメリハリ不足

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:59:40.65 ID:hKENehBF.net
>>240
支那人映画の有名な音楽は
何の記憶も無い

有名な映画見れば
IPマン 七剣
結局 川井憲次さん

香港の鮑比達さんは良いげれど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 03:11:33.74 ID:HWao84mF.net
ダリフラ5話のラスト最高だわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 03:18:14.89 ID:LRdw0ghu.net
ダリフラ、
誰とでも乗れる性病持ちの高級コールガール、やべぇ〜イカレ売春婦だわ!

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 03:22:11.82 ID:gdakEt/h.net
今更だがシトラスのOPイントロってまどマギに似てるな。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 03:24:55.52 ID:0Q/uwy6L.net
ダリフラ今回は良かったな
人間やめそうで次が楽しみだ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 03:28:14.16 ID:GkPqz7JE.net
ダリフラ面白くなってきたな
これネタ操縦席要らなかったんじゃ……

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 03:30:43.38 ID:q/1bvqRf.net
初めて3回超えが現れる
異常と異常のコンビ誕生
いずれは一般が特別扱いに嫉妬で泥沼コースになってくのかな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 03:31:20.81 ID:GkPqz7JE.net
全てが管理された空間といい降らす必要のない室内の雨といいこれ絶対あの空間の外に何かあるな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 03:31:26.01 ID:jj/NUVjh.net
糞ポエム聞かされるダーリンのどこがいいのか分からん声優も下手だし
マグマエネルギーとか糞ダサいし今のとこどうなったら盛り上がるのか想像もつかねえwここから面白く出来るならすでに面白いはずだろうに

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 03:37:35.65 ID:GkPqz7JE.net
次が150の叫竜戦だろうし勝負回になりそうだな
002の単独行動でパートナー失ったってのがよくわからん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 03:37:44.21 ID:sLd7P3vb.net
02ちゃんと15ちゃんの可愛さでもってる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 03:46:36.83 ID:6s2CcZ0R.net
ダーリンはさすがに切った
案の定、マリーのできそこないみたいな辛気くさい展開になってきた

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 03:49:23.67 ID:VsTFEhBj.net
ダーリンはアホ設定アホ台詞なのに王道をまじめに作ってるからいいんじゃないか
普通の王道やテンプレが見たいならそこらにいくらでも転がってる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 03:50:15.73 ID:6s2CcZ0R.net
負担で身体がおかしくなったり人間じゃなくなったりするのも
流石にもう飽き飽きしてきたし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 03:59:13.05 ID:q/1bvqRf.net
ダリフラはエヴァに比べて話が暗くなるのが早いから
もしかして2クールを前後編に見立ててるのかもね
過去のトリガー作品を見る限りありえそうな話ではあるw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 04:05:09.59 ID:boDelwFe.net
>>288
辛気臭いっつーか、青臭いほうだろうな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 04:05:59.44 ID:z8+TtAfh.net
ダリフラで水が落ちるとこはイチゴかと思ったけど02だったりヒロだったりするんだなw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 04:21:53.62 ID:9d/2baEE.net
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|           あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|  }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|  『神殺しとかとんでも世界だったのに、気が付いたら、ルルが皇帝で、スザクがその騎士になっていた』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |           な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人          おれも 何が起こったのか わからなかった…
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ         頭がどうにかなりそうだった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        催眠術だとか閃光のマリアンヌだとか
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 04:23:30.27 ID:vgJze/HF.net
>>284
室内で雨を降らすのはマクロスかZ.O.Eか何かで街の環境保全のために必要と言っていたな
マクロスのは人間ドラマ的に雨の夜街のシーンを描きたかっただけなのかもしれないが
ガンダムのコロニーでも雨を降らせていたんだよな、精神的な意味もあるかもしれん

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 04:23:34.34 ID:GkPqz7JE.net
心の揺れと精神状態の両方に使われてたな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 04:41:39.10 ID:x1NidV0F.net
まほよめはチセが友達と仲良くしてたらエリアスが嫉妬して拘束プレイしたら
怒られてスリプルで眠らせれた。ダメだこの骨・・・

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 04:46:08.62 ID:sYmlT9qH.net
ポプテピは元ネタ解説サイトがすぐ解説してくれるから助かる。
今回Aパートは”だぁだぁだぁ”なわけなのね。
”だぁだぁだぁ”は今期の”恋は雨上がりのように”のシリーズ構成の人がED歌ってたわね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 04:56:18.26 ID:le2cCBDV.net
ポプテもう飽きた

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 05:04:42.00 ID:Ex50D49/.net
ダリフラはあとは惰性で見るだけの枠にしたわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 06:04:12.68 ID:YJd6Z0x/.net
キリバイ、大会始まったらクソ面白くなってたw

302 : :2018/02/11(日) 06:27:56.17 ID:CI97O0DI.net
ダリフラはなんでエヴァが♀人気あるかよく分析されて作ってるな
ただ男受けを狙った作りがその反面薄いから、表面的な話題性は薄いだろうなぁ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 06:37:20.14 ID:Ex50D49/.net
エヴァガもダリフラも少女漫画みたい
ウジウジしてて興味ねえわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 06:43:11.38 ID:b7FxU7/J.net
>>254
中学高校によくいる「自分の国をディスれる俺、超かっけー」っていうタイプ
自己内省の尊さを説きながらそのくせテメエは自己陶酔に浸りっきり
この手のは反日馬鹿左翼によくいる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 06:44:52.44 ID:gYCbPzt3.net
ダリフラはこのまま戦闘は2回に1回のパターンになりそうでちょっと退屈だな
もっと危機感ほしいわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 06:48:13.45 ID:/n1YH0ON.net
>>305
危機感を感じられないおまえがおかしい

307 : :2018/02/11(日) 06:52:12.57 ID:CI97O0DI.net
スロスタの玉手が処女厨だったのがなんか衝撃的だったな
女の処女厨とか考えた事もなかった、作者は男か

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 06:52:25.29 ID:gYCbPzt3.net
>>306
そうか?何かダラダラ喋ってるだけの回が多くて敵が襲ってこないから平和に感じてしまうわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 07:05:59.32 ID:b7FxU7/J.net
Twitterでイキリオタクが
「02超クール。俺の女として認めてやってもいいぐらい」
って割とギャグじゃなく本気な感じで連ツイしてるマヌケが・・・
誰か止めてやれよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 07:10:19.47 ID:DGRLOspm.net
02という異物が入ったことでチーム内に波紋のように不安と動揺が広がり、そして子供時代には感じたこともない名前も知らない感情を芽ばえさせ、それが静かに亀裂を広げていってることを今回説明してた
ココからはいったん危機に陥れるのが常套手段だけど、矛先は誰に向かうのだろう
ヒロが一旦退場するのもアリだよね展開的には
良いタメ回だったと思う

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 07:29:23.14 ID:Ex50D49/.net
この想い 胸の痛み 苦しみ 切なさ 失笑

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 07:35:25.23 ID:W28+DTnQ.net
キリングバイツって
テラフォーマーズとかから悪い影響受けてるのかな
テラフォーマーズを安っぽくしたようなノリだよな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 07:40:00.58 ID:1bYo1fgT.net
じゃなくてテラフォからよけいな物を取り除いたようなノリだ
キリパンの方がいいわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 07:40:37.88 ID:GnbR8g8D.net
逆じゃね
テラフォの失敗を生かしてキリパンがある
ライデン勉強したな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 07:42:46.85 ID:Ex50D49/.net
プリキュア今日は青髪回か? お姉さんキャラっぽかったが
放送終了後スレが2万勢いぐらいになるよな
ワロタ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 07:44:43.56 ID:kw2mAMhu.net
プリアラが毎週観るの苦痛で1年がんばったしハグプリは今のとこ良さそうで楽しみ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 07:47:54.24 ID:Ex50D49/.net
一年もよく頑張ったなw
俺は今まで見たことなかったけどこの間偶然1話見て面白かったんでしばらく見るわ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200