2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEATLESS Type-005

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:48:12.93 ID:9E0s12Fg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!!

君に魂がなかったとしても――
それは、人間と人智を越えた存在との決別と共存の物語

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 毎日放送 (MBS)、東京放送 (TBS) 1月12日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS-TBS 1月13日〜
・毎週水曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月17日〜 (リピート放送:毎週金曜日 16:00〜、毎週(火) 08:00〜)
・Amazonビデオ(プライム会員無料視聴可):https://www.amazon.co.jp/dp/B078Z759VV/

●関連URL
・番組公式サイト:http://beatless-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/BEATLESS_info
・MBSラジオ「BEATLESS〜はっく・ざ・らじお〜」:http://www.mbs1179.com/hack/
・アナログハック・オープンリソース(原作世界観設定):http://www63.atwiki.jp/analoghack/

●前スレ
BEATLESS Type-004
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517138071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 11:20:13.90 ID:MfZL1fWC0.net
メディアミックスとしては全くもって最良ではないが悪くない状態じゃね?
鈍器な厚みに変わりはないが文庫版も出ることだし…
電脳化&宇宙ネタが気になる場合は天動のシンギュラリティやMy Humanityにも手を出すといい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:35:17.26 ID:EJYAqcxN0.net
いや、「展開遅い」「目的わかんない」が二言目に出てくる客層には致命的にオススメできないだろ天動マンガ
巻末小説だけのために買う人なんて信者だけだし、もうほぼ既読だろうその客層

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:24:54.42 ID:UpgjkGMR0.net
アラト以外がオーナーにはなれなくする

netabare123.xyz/beatless-resia-syoutai-ketumatu

恋人がただ一人のオーナー
物凄くアレの響きを感じるのだが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 16:01:55.64 ID:YEMW2YGE0.net
そのネタバレは流石に許容できんぞ。その内容について思うことがあるなら原作スレに行って議論してこい。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 16:05:47.65 ID:MGrP/rlZM.net
>>738
取り敢えず氏んだ方が良い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 16:59:23.15 ID:MfZL1fWC0.net
>>737
誰もが生まれながらにして信者というか原作ファンではない訳で…
ストーリーネタバレを避けつつも世界観に浸れる、同一世界ストーリーを勧めるてのはダメかな
まあ自分も天動マンガ部分はあまりちゃんと読んでないけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:57:19.44 ID:zN0oO8/x0.net
バレ荒らしはどこにもいるがそれが埋もれてしまわない過疎状態が問題だな
2クール作品なのに話題にならなさすぎ。ここに限らずだが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:08:07.12 ID:d7ITFVPja.net
別に話題にならなくてよくね
もう完結した作品だし商業的に爆死しようと消費者にはノーダメだろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:08:17.01 ID:/qyzlc350.net
ぼうっと考えてたことが結構ネタバレ内容と近かった
よって書けないorz

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:09:15.50 ID:bfy7emsj0.net
大したバレでもないようなことまでネタバレ荒らしだって騒いで
追い出したから過疎っただけだろう
アニメの出来良いなら人集まるだろうけど、そういう状況でもないしな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:29:38.21 ID:YEMW2YGE0.net
737のは中盤のネタバレだから論外だけど、暫く前にデバイスの名前出しただけで批判されてた奴もいたな。流石に過敏すぎて辟易した。
ネタバレはいかんが、ネタバレでもないものにまで噛みついてたらそりゃ人いなくなる。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:02:54.01 ID:sxF3p2SNd.net
どこまでがネタバレなんだ?
未読者がネタバレだと感じたらネタバレになるんじゃないか?
例えばの話、未読者が予想や考察みたいなものを書いたとき既読者が回答としてオープンリソースを引用したら
考察したくない別の未読者ががネタバレやめろって言いだすかも知れん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:31:51.58 ID:YEMW2YGE0.net
今後のストーリー展開そのもの、オチ、ストーリーに関わる設定がネタバレでは。
オープンリソースは使い方によるだろうから難しいけど、少なくとも公式HPや公式Twitterが流している情報、映像で省略されて欠落した原作情報ならネタバレには含まれないとは思う。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:33:25.41 ID:PNZKwkNG0.net
先々週の話だとゴム弾だから大丈夫って言われたけど、普通に痛いって言ってたけどゴム弾からモード変えてきたから撃たれて痛かったの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:35:17.57 ID:gXFI0RWn0.net
前知識ゼロなので、おれはアニメ一本でいく。小説と動画はやはり違うから、どちらも上手くまとめるのが作者であり、監督と思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:03:32.43 ID:6SRbvATI0.net
>>749
そうだね。テロ側が警備hIE破壊したからゴム弾→実弾に切り替わった
だからあの時点で死者が出てないのは紅霞の適切な指揮と単なる偶然

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:04:22.79 ID:6cMaGYGbM.net
>>749
「テロリストが銃器を持ってる」と認識したときに警備ロボの目の色が緑から赤に変わってたから、そのときに切り替わったと思われる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:08:38.39 ID:VQMS6xO00.net
>>749
それであってる
警備用hIEの目が緑の時はゴム弾だったけど、hIE破壊するレベルの攻撃したせいでモード変更
で赤い目になったあとは実弾で制圧射撃
一応射殺しないように四肢の末端とか死なないところ狙ってるけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:15:07.10 ID:uzNbaE7W0.net
>>753
にしても機械のくせに下手糞すぎるw
ちょっと練習した少年なんかに何体やられているんだよ
一体の警備用hIE倒すのに人間十人くらい行ってもよさそうなのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:54:20.06 ID:UCrf9AGw0.net
ワザと戦闘力落としてる可能性とか
乗っ取られて反逆されたら厄介だし、ロボットだから簡単にやられても死人は出ない
警察とか外から応援が来るまでの時間稼ぎになれば良いとか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:54:39.43 ID:zN0oO8/x0.net
>>748
>今後のストーリー展開そのもの、オチ、ストーリーに関わる設定がネタバレでは

これ。過敏になったのも最初にこれらを含んだ内容が連投されてたから
ただ今過疎ってるのは単純に興味を引く出来じゃないからだろうね…設定は好きなんだが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:09:28.41 ID:zN0oO8/x0.net
>>755
殺傷能力は抑えても防御能力はもっとあってもよさそう。せめてコアの部分くらいは硬くするとか
安価なガードマシンならともかく大事な会議の場を守ってるhIEなのに脆すぎw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:11:33.95 ID:VQMS6xO00.net
簡単に侵入できてカードキー持ってあたり警備側にも通じてるやつはいるんだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:23:12.62 ID:YEMW2YGE0.net
抗体ネットワークの思想に共感する人は結構多いし、地域によっては割とメジャーだったりもするからな。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:28:54.05 ID:UCrf9AGw0.net
「明日の仕事が突然ロボットに取られて失業するかも」なんて漠然とした不安とかあるのかな、あの世界は

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:32:18.13 ID:0rN1ifc90.net
>>760
肉体労働どころか営業職すらhieに任せる世界だからhieによって希望する職に就けない人もいるだろうしね…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:36:41.57 ID:zN0oO8/x0.net
学校や就職の概念が同じかどうか
現在でも近い将来に仕事の大半が奪われると予測されてるから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 23:36:58.11 .net
でも働かなくてもある程度の生活できるんじゃないの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:38:38.56 ID:YEMW2YGE0.net
あの世界、「高2のアラト達が社会に出る頃には人間の仕事は男女で話すことくらいしか残らないかも」って話が出る位には自動化進んでるしね…。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:44:54.93 ID:kAzLcdqt0.net
腕とか首とかちぎれたりしてるし
あくまで警備用で軍用の装甲とかついてないっぽい
無人機使えない場所で運用するから対人レベルの機体しか置いてなかった?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:03:10.58 ID:lFYXy6530.net
>>763
ロボットの普及によって働かなくても生活できるようになるのはロボットを所有している人だけだろ
金持ちはさらに金持ちになり貧乏人は更に貧乏になる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 03:04:18.81 ID:Y89yUygd0.net
>>766
あと十年もしてAIが発達したら、半分の職業はAIにとって代わられる事になるな
そうなると、人は不要になってくる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 10:48:29.87 ID:XCDY+sLGK.net
>>767
飯食って子ども作って糞して寝る
って仕事が残ってるだろ……

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 11:40:40.32 ID:x9eRsHHV0.net
原作はニュータイプ連載と聞いて「持ってるかな?」と思ったが
残念ながらFSS再開前だった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 11:42:30.07 ID:x9eRsHHV0.net
>>768
芦塚不二雄名義の藤子不二雄の最初期作「UTOPIA 最後の世界大戦」では
生活する人間も全部ロボットに換えてしまっていたな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:58:07.46 ID:zD2mSkKi0.net
今夜のは話数番外扱いのようだけど円盤ではどうするのかな
つかあらすじ見る限り単なる振り返りっぽくて不安

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:14:27.23 ID:2W+mfFCTK.net
これまでハブられてる
三番機がおるじゃろ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:21:14.23 ID:Jv0kaHlZM.net
星新一のショートショートだと
人間は機械の盲腸にまで退化してたな
それでも繁殖できるのすごいけど。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:17:46.18 ID:STJ8mWZH0.net
>>773
まあ星新一だからね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:50:15.37 ID:nAD62Wfj0.net
ただの警備に特殊部隊使うようなもんなんじゃないかね
100年後といっても日本は日本だしあまり殺傷力の高い兵器は違法なんでは

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:42:31.92 ID:sqfjtdjT0.net
えー、hIEソードで人間蒸発とかないのかよ…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:12:58.50 ID:STJ8mWZH0.net
さっきのドラえもんのメカジャイアンは笑えた
ジャイアンの声パねぇw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:05:43.36 ID:7yK7cJ/s0.net
まじっすか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:07:28.07 ID:7yK7cJ/s0.net
なんかワロタっす

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:43:05.22 ID:EpS6cUdq0.net
>>755
そういや作者の別作品であるフリーダの世界だと、
警備用ロボが発達した無人機は、誤射による製造者責任回避のために
ターゲットを明確に認識判別しないと発砲できないって設定があったなあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:52:36.86 ID:yUfhnSbR0.net
アナログハックなんて飴と鞭だけでよくね?
誰も報酬系に気付かないのバカじゃね?
http://twilog.org/ys68472149

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:22:11.36 ID:oPXrwMOT0.net
さて本編の良い補完となるか、本当にただの総集編となるか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:45:00.98 ID:jh8AV1xk0.net
>>780
殺傷力は低いが身動き取れなくなるような、粘液だすとか網出すとか
弾丸以外の何かを装備すればいい気も

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:55:52.74 ID:sdSblCVO0.net
今日は見なくていいよね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:05:33.90 ID:STJ8mWZH0.net
>>784
ずっと見なくてもいいよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:08:07.86 ID:STJ8mWZH0.net
これまでのあらすじか…
ほんま気合い入ってへんなー

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:11:49.74 ID:5KqbBoDP0.net
普通は見やすい時間帯のBSで見るがな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:28:58.15 ID:Y8UvQO+y0.net
いや早く見たい人は今日見るでしょう。一応どんな総集編かは気になる。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:53:05.10 ID:hCNNMAOw0.net
総集編早く観たい!
ってスゲーなw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:55:21.63 ID:n72O1vku0.net
どういうタイプの総集編か気になるし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:11:20.59 ID:Zl3UOdd80.net
総集編かよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:12:19.52 ID:Asju2ctq0.net
とうとう万策尽きたか・・・(´・ω・`)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:14:55.84 ID:xIL+LdMG0.net
まじ万策尽き?
なんだよもう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:15:44.54 ID:hCNNMAOw0.net
来月にも総集編あるんやで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:17:50.37 ID:CMBRlBxu0.net
総集編でも編集に気合い入れてるのが伝わるな
良い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:32:07.27 ID:Tk1Qktvr0.net
6話目で総集編とか草生えますよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:32:29.38 ID:ugn0eNHea.net
なんだこれ…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:33:22.27 ID:Y8UvQO+y0.net
一応今後にも関わる重要な部分はピックアップされてる総集編だと思う。おさらいとしてはまぁそれなりかな?
ただ補足とかは一切ないな。。。
音楽の使い方は悪くない
だだ初見には全く意味不明の内容だわこりゃw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:33:49.63 ID:hn29A2rJ0.net
なんで名セリフの「俺を性的にメスイキハックしてくれ!」のシーンが入ってないんだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:35:16.61 ID:8DErxC1wa.net
これ月1でみればよいんじゃ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:35:56.06 ID:b9+w0U070.net
なんかメガネが馬鹿じゃないんですか馬鹿じゃないんですかって連呼する度にイライラしてきた
別にアラトへの感情移入なんぞ全くしてないから自分が馬鹿って言われてる気がしてる訳じゃないのに
今この場にメガネより馬鹿な奴っているかなぁ?って

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:39:29.96 ID:p1qw6TMc0.net
まあ原作がしっかりしてるから
あとは制作だけだな。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:40:58.20 ID:nB6UM4iu0.net
総集編
繰り返し見るぼけじゃあるまいし
時間の無駄

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:42:26.01 ID:xX6JithN0.net
ちょびっつやれや

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:45:33.89 ID:E7H42r5p0.net
正直ファンアイテムとしても出来は良くないわ
作画ぼろぼろでも内容しっかりと詰めてくれりゃいいのに説明する気ゼロはねーわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:45:51.96 ID:f3EfAGyq0.net
本当にただの総集編だったw新たに整理補足説明強調といった演出は特に無かったね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:48:49.94 ID:n72O1vku0.net
依頼受けた時点で万策尽きていたみたいだしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:52:04.22 ID:l0QfJ4Kv0.net
>>806
いくつか伏線カットを並べなおしてたぽいかな
新たに情報を追加して補完するんじゃなくて、本放送?よりさらに読解力下げてきてる印象
そこまでしないと判んないんだ今時の視聴者はとオモタ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:08:32.28 ID:VZDVDET40.net
知ってるか・・・2クールあるんだぜ
ディオメディアって質は悪いがスタッフだけは多いってイメージだったんだがな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:12:56.27 ID:hn29A2rJ0.net
>>809
これとグランクレスト戦紀、とじ巫女と微妙なのばっかり2クールなんだよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:21:41.38 ID:dMHb1FWU0.net
50GBのブルーレイディスクで録ってるんだけれど、
総集編カットすれば1枚に収まるかな?(地上波)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:54:31.91 ID:muTmgj240.net
総集編かよクソすぎ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:57:57.92 ID:Dh5EVnrM0.net
これアカンな、ガチの万策尽きただわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 04:23:50.08 ID:q/SjSVK80.net
総集編も観たけど
責任とれ責任とれってウザいヒロインだなぁ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 04:47:49.02 ID:TXOphlWza.net
仕事終わって録画みたけどなんだこれはw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 04:55:42.60 ID:rOky9+Kod.net
コウカちゃんにオーナーにならないと殺すって脅されて下僕になりたい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 04:57:14.81 ID:oZ7JmV1e0.net
コウカって
「人間との競争に勝つための存在」とか言いながら「アンタたちに必要」って意味わからん
(人間が)機械との競争に勝つためならわかるけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 04:59:39.07 ID:zi1gPn8I0.net
>>816
下僕になっていろいろ責任取らされて・・・オーナーって何だろうw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 05:53:21.67 ID:DftIlA7id.net
総集編でもいいからレクリくらいはっちゃけてくれよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:05:22.16 ID:Dh5EVnrM0.net
>>817
人間同士のだろ?
平たく言えば私より優れた武器なんか無いんだから!アンタには使わせてあてもいいわよ!!って事なんじゃないの?
武力は原始的な競争の一つで生物は未来永劫相手を出し抜き続けるものだしね

紅霞は脳金仕様で他の事には価値が見出せない、だからアラトを切って捨てたんだろうか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:06:50.44 ID:7CTAAV/p0.net
今見てるが・・・総集篇。

万策ですかね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:36:57.97 ID:k75hBAXN0.net
レイシアの解説入るかなと期待したが映像の切り貼りだけだった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:51:20.71 ID:n72O1vku0.net
>>821
そうだろうな、監督自身が早い段階で音を上げていたはずだし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:57:34.12 ID:i7G+tFLB0.net
レイシアを誘拐したストーカー君に少しだけシンパシーを抱いてしまった
美人を誰の目にも触れないとこに隠しておきたい気持ちはわからなくもない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:09:57.48 ID:s2iqGI020.net
声優のナレーションを入れる余裕すらないのか・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:55:44.26 ID:jSF+yRQ9d.net
物語の作りが下手だな
HIEとはいえ普通に世間が極端にモノ扱いするとか普通にありえないだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:02:49.40 ID:XDEtKhuy0.net
総集編が大好評すぎw
ディオメディアは万策つきてるんだね すごーい
みんな わかんないって いってたもんね やっさしー

たぶん1クール目の終わりにもまた総集編やるから
今から楽しみや

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:19:37.83 ID:ugn0eNHea.net
総集編だけが面白かったレクリを見習え

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:35:58.70 ID:bMw8jnQra.net
>>826
生まれた時からhIEがある世代であそこまでhIEをモノだと割りきって見れるリョウやケンゴは少数派
モデルライブのシーンで一万人の人間がhIEに誘導されてたように好意的な目も多い
ただ今後もやってくと思うけど、超高度AIとhIEによって人は道具との生存競争にさらされてる。創造的な活動でさえAIの後追いになって存在意義が問われてる
hIE普及には弊害もあるし、アナログハックの概念が広まってhIEの行動には何かしら意図があることを作中世界の人間は理解しているのもある

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:25:24.98 ID:zi1gPn8I0.net
アニメの出来は、まぁ・・・だけど
AI囲碁が人間の棋譜なしで自己対局で強くなったり
自動車の自動運転が現実味を帯びてきたり
AIによって職がなくなるかもと心配されたりのこのご時世
タイムリーなアニメなんだよなー、一応

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:43:47.47 ID:2qLIqZhGK.net
超高度AIと人間の対立や共存なんて既に昔からある使い古されたテーマだぜ

確かにそれがより現実味を帯びつつあるのが今だけど、だからってこの作品の世界をそれで察しろとか理解しろとか想像できるだろっていうのは制作者の怠慢か大いなる勘違いか無能かだ

どれにしてもここまで作られた5話の出来損ないぶりをみたらそういう結論になるね

エンタメなんで謎はあっていい
謎解きの面白さは必要だけど、出来事の因果、人間の思考、感情の因果そしてその背景は少なくとも物語の基盤として作らなきゃグダグダだわな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:53:45.86 ID:Dm2c7BaY0.net
2クールあるのに無駄に総集編なんてするなよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:57:12.60 ID:Dh5EVnrM0.net
逆だろw総集編を無駄にするなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:57:56.39 ID:YzQieA/u0.net
まだ本編5話しかやってない作品でただの切り貼りダイジェストとか駄目すぎる
補足で新しいナレーション入れるくらいは期待してたのに、ここまでくるとアニメ化の過程に問題ありそう

>>831
アナログハックの切り口が主軸だと思うんだが、それを伝えられる作品の出来じゃないからなあ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:58:47.35 ID:D9hccNAEK.net
観たい再放送と重なってて迷ってたんだけど、再放送優先していいかな…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:22:33.19 ID:4l0fasZ20.net
キャラクターの意図を視聴者に伝えようという気が無いよね
セリフの抜粋だけで終わってる

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200