2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEATLESS Type-005

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:48:12.93 ID:9E0s12Fg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!!

君に魂がなかったとしても――
それは、人間と人智を越えた存在との決別と共存の物語

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 毎日放送 (MBS)、東京放送 (TBS) 1月12日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS-TBS 1月13日〜
・毎週水曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月17日〜 (リピート放送:毎週金曜日 16:00〜、毎週(火) 08:00〜)
・Amazonビデオ(プライム会員無料視聴可):https://www.amazon.co.jp/dp/B078Z759VV/

●関連URL
・番組公式サイト:http://beatless-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/BEATLESS_info
・MBSラジオ「BEATLESS〜はっく・ざ・らじお〜」:http://www.mbs1179.com/hack/
・アナログハック・オープンリソース(原作世界観設定):http://www63.atwiki.jp/analoghack/

●前スレ
BEATLESS Type-004
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517138071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:27:51.93 ID:KRI8GCJF0.net
>>401
原作読んでるから言いたいことは分かるが〜から本番だの面白くなるだのは万人に対して保証できないワードだからどうかと思うぞ
アニメ初見組はどうあったって今が面白くなきゃ見ないしアニメ単体で小説と同レベルのポテンシャル出せるかも未知数だし

だから今を楽しんで見てる新規を大事にしたい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:38:04.42 ID:9SDeI0z60.net
視聴者が全員原作者のファンでもない限り後になればわかるじゃ視聴者はついてこないよ
アニオリ展開でも良いからレイシアがアラトをオーナーにした目的とか他のレイシア級の背後にいるオーナーとか序盤でチラ見せぐらいしないと
背景が明かされないまま事態だけが進むから余計にわからなくなる視聴者はそんなに忍耐強くない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:41:02.74 ID:tOTa97zW0.net
>>403
それ要するに皮だけ残してプロットレベルで変えたオリジナルアニメ状態で原作付きアニメだと基本死ぬほど嫌われるやつなんですが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:43:32.16 ID:+Hv9wHvA0.net
最近の視聴者はせっかちだからな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:45:29.12 ID:nddDgm6x0.net
>>401
状況に振り回されるどころか話に入り込めずポカーンな人も結構いると思うぞ
謎だの裏設定どうこう以前に視聴者の引き込み方が上手いと思えないし
だからこそ>>402のように今を楽しんでくれてる新規はありがたいけどね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:46:13.83 ID:vDs15RQH0.net
その辺の観客を引き込む工夫がアニメスタッフの腕の見せ所なんだけど明らかに足りてない…
別に状況把握できてなくてもおもしろい作品は引き込む力があるから

SF好きだから惰性で最後まで見ようと思うけど予約やラジオの反応を見てるとかなり寂しくなってる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:46:56.77 ID:r36kjBiS0.net
超AIどもの真の目的は明かさず延々引っ張る展開は単行本の小説ならともかく週一のテレビシリーズで見せられるのはしんどい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:47:18.77 ID:zE1ab/o+0.net
>>389
それ、違法転載じゃないのか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:50:23.54 ID:vDs15RQH0.net
>>405
せっかちというより他にも作品はたくさんあるのでそちらに流れるだけかと

作ってる側もBEATLESSの魅力や世界観を理解してるのか疑わしい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:54:13.77 ID:pV36AIsUK.net
自動車の屋根の無駄センサーとか無人スーパーのつまらん描写とか大変微妙であることは否定しない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:55:35.96 ID:EZ/KtKEJ0.net
>>404
なんでそんな極端な話にすり替えるんだ
「新世界より」のアニメなんかは原作では無かった現代のシーンや
儀式のカットを導入に持って来て視聴者の興味を引く工夫をしてたよ
そういうのでしょ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:58:58.05 ID:4rlY1AQ10.net
こうした物語のパターンだが
レイシアだけ、ものであることを強調するが
他の同型機は、やたら個性が強いな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:59:16.53 ID:WzfWSTb1x.net
というかあの水島が「後2ヶ月早ければ」とTwitterでボヤく状況のアニメ化に期待し過ぎるのも……

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:03:41.47 ID:1NJqMq8I0.net
>>406
それは自分もそう思う。上手くメリハリがついてないのか引き込まれる空気が出せてない。
今回の話も原作だと緊張感のある展開とモノと人の洞察でグッと引き込まれる見せ場なのにね…。
あとは作画が描写に追いついてないところか。今回スノウドロップの花が少なすぎて違和感凄かったし…。本来なら視界埋め尽くす量なんだけど。

原作未読で嵌って考察してくれてる友人がいて感想聞かせてくれるけど、そういう新規の人を見るとファンとしては本当にありがたいと思う。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:06:38.72 ID:tOTa97zW0.net
>>412
原作で背景明かされるタイミング自体にも意味があるんでそこ弄る場合その極端な話に近い物になっちゃうのよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:06:39.26 ID:vDs15RQH0.net
>>414
マジか…水島のそういう愚痴は珍しい
まあ明らかにスタッフの作品に対する理解や熱が伝わってこないもんな
上で言われてるスーパーのアニオリとか装備類の小物とか微妙すぎる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:07:45.41 ID:9SDeI0z60.net
俺も原作読んでるけどここまでは原作もアニメも正直同じ印象なんだわw
だから総集編で妹たちとレイシア級の温泉回をやれよやってくださいお願いします

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:08:41.20 ID:RKi0aFR80.net
>>408
アニメ的には最初からAI同士の抗争と主張を明らかにして(セリフだけでなくエピソード込み)と
何故かしらんが人間の許可が必要な意義をAI同士が持っている為に
それに巻き込まれる少年少女達的なのが判り易い気がする

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:09:11.92 ID:1NJqMq8I0.net
ただ、まぁ背景も目的も全く分からないまま事態だけがどんどん深刻化するっていう展開自体に意味がある作品だから元々週一のアニメには向いてないのかなとも思う。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:10:25.51 ID:RbZFrAImM.net
よしもう一度一話から放送しなおそう
前例もあるしな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:15:14.49 ID:tOTa97zW0.net
アニメイト各店で1〜4話の振り返り上映会やるみたいだし制作側も初見のとっつきにくさは分かってる感じなんだろうなあ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:17:08.57 ID:1NJqMq8I0.net
レイシア級とかヒギンズの目的が明かされるのが一種クライマックスだから、これを明かすタイミングは基本弄れないのよね…。
これ自体が作品の根幹の一つだからここを変えると作品が崩壊しかねない。

原作自体が最後まで読み終わって1章からの全てが繋がりが見えるタイプだから、アニメも最終回後に一気見したり前の回を見返したりするのが一番分かりやすいのかも。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:17:32.78 ID:EZ/KtKEJ0.net
>>416
だから全部明かさなくてもチラ見せしろってことでしょ
それが無理なら別に視聴者の興味を引くような何かを用意しろって話よ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:17:35.74 ID:vDs15RQH0.net
>>420
向いてないって事はないと思うけどな。よく分からないけどおもしろいって勢いが出せればついてくる
美女hIEやアナログハックとか素材としては悪くないし何より派手なバトルという要素があるのに生かせてない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:20:44.08 ID:tOTa97zW0.net
>>424
最新話でそのチラ見せである各レイシア級の道具としての目的提示されたじゃん
まあ提示場面の演出がチープだったとは思う

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:26:26.46 ID:vDs15RQH0.net
>>415
>本来なら視界埋め尽くす量なんだけど

少しバラまいてレーザーで燃やしての繰り返しでシュールなギャグみたいになってたなw
この場面だけでも大掛かりな演出と動画のリソースがあれば引き込めそうなのに勿体ない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:29:00.59 ID:nddDgm6x0.net
なんか見る側としても万策尽きた感あるわw
とてもじゃないが胸張って他人にオススメできるアニメじゃないよこれ
作ってる側も胸張れんのかこのアニメ?
だったらアニメ作りやめろと言いたいw

もう生温かく見守るしかない気がする。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:29:07.45 ID:9SDeI0z60.net
>>426
あの言葉聞いて理解できる視聴者がいるとは思えない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:30:33.93 ID:EZ/KtKEJ0.net
>>426
目的と言ったってフワッとし過ぎてて「なんか急にポエムみたいな名乗り始めたw」としか感じなかったがな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:32:39.30 ID:jy+UNRBR0.net
SFの難しい話の部分ではかなり興味深い話をしてるのに
主人公らの物語の部分が糞ラノベすぎるだろと思う
しかもテロとかやるからどうしても攻殻と比較してしまうし
これなら紅殻レベルまでキッズアニメやテンプレラノベに
寄せれば良かったのにと思う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:36:34.80 ID:1NJqMq8I0.net
>>427
そこほんとどうにかして欲しかった。明らかに映像が原作の描写に追いつてないのよ…。
元々バトルメインじゃなくて、「人の尊厳とは何か」とか「人と社会はどうあるべきか」、「人とモノはどんな関係を築けるのか」を真面目に問うのがメインの作品だけど、
その少ないバトルはどれもレイシア級だけあって原作だとド派手な戦いなんだよね。今回以上のデカい戦闘が何度か今後あるけど、今回の描写的に迫力でなさそうで心配。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:36:35.07 ID:8x5mBbQI0.net
https://twitter.com/oichanmusi/status/961692518436843520
万策尽きたらちゃんと万策尽きたー!って言うから。さて、帰ろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:37:46.17 ID:p4mXjl+x0.net
スノードロップちゃんは花びら巻いて紅霞ちゃんにリミッター掛かったビーム撃たれて
警備用hIEを下のお口で食べてまくって満腹になったら帰って行ったけど
結局何のために出てきたのかさっぱりだがな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:43:59.17 ID:VGN22/xCa.net
>>433
つまり・・・計画通りっ!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:44:31.94 ID:1NJqMq8I0.net
>>429
あの口上は原作でもまったく同じ出し方だったりする。止め絵は流石にどうなんだとは思ったが。
あれがどういう意味合いかはレイシア級の行動を全話見つづけて読み取れって作りでもあるし、意味が分かるようになるのは色々分かるようになった最終盤なので。

レイシア級の役割は作品の根幹だから現状では意味が分からなくて普通。原作でも読み取れん。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:47:50.46 ID:nddDgm6x0.net
>>433
いや4、5話が万策尽きた出来じゃないなら万策尽きた出来はどんなのなんだろうか。かなりの最低レベルなのかな?見たくないけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:48:56.76 ID:STnGAaey0.net
アニメからだけど胡散臭いのは出てきてるし分からないなりに裏側想像しながら楽しんでるよ
このスレの流れ去年のサクラダリセットとよく似てるあれも背景が分からないと散々叩かれてたけど最後に伏線回収一気にやったな
説明台詞や会議の討論とか流し見だとひっかからないし描写が分かりにくいけど後から見直すと違って見える作品になりそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:53:54.07 ID:9SDeI0z60.net
>>432
派手な戦闘なんて紅霞とPMCとのバトルぐらいでしょ基本その他のバトルは短いし地味目だよ
紅霞のバトルだけ頑張って貰ってラストを原作よりましな展開にしてくれれば充分かなと思ってる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:54:01.49 ID:WzfWSTb1x.net
>>434
自分で答え言ってるやん、ごはん(警備用無人機)を食べに来ただけだよ、
だからお腹いっぱい食べて満足したから撤退した、そんだけ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:54:11.23 ID:4rlY1AQ10.net
レイシアとエッチが出来るのだろうか?
HIEの多くが美しい女性の姿に作っている以上
そのための機能がついてなければおかしいような気もするが
性行為を行うためのパーツなら、作る事は簡単だろうし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:55:12.21 ID:1NJqMq8I0.net
>>434
単に警備用hIEの機体情報を取り込みたかっただけ。
スノウドロップのデバイス「EMERALD HARMONY」は神経端末を使った機械浸食と制御、取り込みによる情報取得と再構成が機能。
今回今回議場に突っ込んだ報道ヘリもスノウドロップが花びらで機体制御乗っ取って、突っ込ませてる。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:58:16.02 ID:vDs15RQH0.net
分かりにくさが突出してるとは思わないな。最初は情報量を制限されてる作品は珍しくない
やはり演出や動画で劣ってるのが大きいよ。細部は粗いし迫力ないしで

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:59:47.08 ID:1NJqMq8I0.net
>>439
空港戦とか対メトーデとか普通に派手じゃない…?メトーデの最大出力攻撃とかもだけど。
短い割にアクロバティックな動きだったり、大火力でなかなかだと思うけどな。

自分はラストの展開が好きだから、そこはあのままでいいかな。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 00:01:22.18 ID:BIkC6H8xx.net
>>444
そろそろ黙ろうか似非信者

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 00:01:36.46 ID:pJV4QhHL0.net
>>439
文章をいかに映像に魅力的に起こすかって部分だと思うが
短いなら猶更、凝縮して魅せないと

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 00:03:43.52 ID:sE03us/o0.net
>>440 >>442
花びらで機体制御乗っ取って情報取得のためにモグモグ食べて目的果たしたらか帰ったのか
こんな状況で本当にお食事のためにだけ来てるとは思わなかったわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 00:10:24.89 ID:igkKxgnc0.net
制約だらけのアニメ化のなかでうまく取捨選択していると思うけどな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 00:12:08.20 ID:zmkUrbXA0.net
見るからに低予算な深夜アニメでそれは贅沢というもの

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 00:15:41.85 ID:BIkC6H8xx.net
>>447
初見だとこの幼女もミコト狙いかと思うのもしゃーない、
原作者もTwitterで説明していたけどあれでスノウドロップは目標達成

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 00:39:38.17 ID:5I/Dzt980.net
>>446
この作品はラノベ風味の割には地の文が多くて説明不足になりやすいしそこを映像で見せるのは多分無理
だから2クール分の予算とスケジュールを90〜100分ぐらいの劇場版に落とし込んだ方が良いと思う
構成と演出の力が試されるし下手したらとんでもないものになるかもしれないけど完結した掘り起こし原作なんだしファンもその方が幸せじゃないかな
でも今更これのアニメ化なんて謎だよね裏で実写化の企画が上がってたらわらうけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 01:13:19.65 ID:qSeSk7Oc0.net
>>441
そういう機能のあるhIEもあるよ
ttps://www63.atwiki.jp/analoghack/pages/33.html
レイシアに機能があるかどうかは…びーとれすっを探して読むんだ!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 01:16:41.25 ID:cecCMHZ40.net
>>398
返事遅くなったが、まどマギの奇跡ってのは飼育用の餌だからな
インキュベーターみたいに飼育してエネルギー食い尽くしたら別の星みたいなことやってるわけじゃないのよ
共存共生で互いに潰れずに生存する道模索してるわけ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 01:26:03.46 ID:y6regO390.net
>>400
レイシアぐらいになれば人肌並のジュール熱と夜伽モードは当たり前

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 01:28:58.25 ID:uzLnkHro0.net
次は総集編なの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 01:30:17.58 ID:cecCMHZ40.net
>>439
前半途中までしか読んでなさそうな感想だ
後半の戦闘のほうが尺も使ってて派手目な印象なんだが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 01:31:27.53 ID:Py+vd7hEa.net
まぁ、人間とhIE、ひいては超高度AIがどんな関係を作れるかをずっと考えるのがこの物語だから見ていれば追々分かってくる。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 01:31:37.88 ID:QFPf1kf6a.net
>>455
はい、来月にも一回あるとか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 01:32:23.81 ID:uzLnkHro0.net
>>458
そうなんですね
作画ギリギリなのかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 01:58:30.39 ID:cecCMHZ40.net
>>457
分かってくる話なんだが、既読のふりして作品までネガってるのがいるのがな
ミスリード狙ってるのか分からんけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 02:02:10.73 ID:w8kEgfou0.net
コウカえろすぎて興奮する

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 02:23:49.96 ID:uA8YVW4E0.net
スノウドロップてわざわざここに来る意味あったの?
あと紅霞エロサド可愛い

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 03:26:32.59 ID:9t03++Dq0.net
お前らには悪いかも知らんけどすごく面白く見ているよ
原作既読だけど結構忘れている→アニメ見る
→あー何これもうちょっとなんとかならなかったのかなー
→ここを見る→んーそうだよねー
→ハードカバー放送分まで読み直す→をーwww

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 04:27:17.26 ID:88upBpFXp.net
BEATLESSは男キャラが全員死んで、女の子だけが生き残って百合ん百合んになる結末にしてほしいな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 06:59:40.08 ID:f96HHYK30.net
総集編2回あるとなると
実質全22回で収まる話なの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:06:49.96 ID:SWoLueMA0.net
二話でレイシアとのイチャイチャをネットでアップするなと
釘を刺す場面があったが
つまりそういうことをやる奴がいるのか。
いまの時代に等身大人形を恋人とアップする奴がいるが
さすがに引くけど、それをイメージしてしまった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:40:39.75 ID:4ElFV4Rb0.net
>>465
あと4回あるってばっちゃが言ってた

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:48:39.21 ID:ApA9/xGg0.net
24+4なのか20+4なのかどっちなんだろう?
総集編自体予定外の物なら24+4(円盤時映像特典枠)なんだろうけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 07:55:22.28 ID:4ElFV4Rb0.net
>>468
たぶん19+6ぐらいか?
初めから2クール作れないから角川に土下座したってばっちゃが言ってた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 08:09:18.70 ID:8pPSPWAl0.net
レイシアtypeのあそこはどうなってるの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 08:11:22.85 ID:xCOboVUJ0.net
2クールなら安心だ
これならサトゥルヌスにもちゃんと出番があるだろう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 08:25:16.15 ID:5I/Dzt980.net
>>471
カット数にしてどのくらいになるのだろうw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 08:27:39.07 ID:sE03us/o0.net
街中で美少女hIEとイチャイチャしながら歩いてると冷たい視線が突き刺さりそう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 08:29:40.89 ID:ApA9/xGg0.net
生暖かい視線じゃないかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 08:36:00.35 ID:3RziBMD10.net
>>469
ウルフズレイン以来の最低な構成だな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:18:37.21 ID:HxqbPbzD0.net
いつもそろそろ切ろうかな?と思うと、いいシーンがあったり、
ちょっと設定が凝ってるなとか思う所がちょこっとあるので
結局見ることにしたが、次回はダイジェストプラスちょいと解説とか
してくれるかな?
まぁ、レイシアさんの瞳がきれいで見つづけているとも言われて。。。w
主人公が前に出るのがよわっちーが、これはこれで監督と原作道理なんでしょう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 10:13:49.70 ID:6MioZ1+sa.net
物理的に原作は1クールだと確実に足りないけど、2クール丸ごと使わないといけない分量でもないからそのままだと少しだけ尺余りかねないんだよな。無理に引き伸ばすとろくなことにならないし。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 10:24:57.62 ID:UKcgaXmL0.net
いろいろと中途半端。準備不足だったり低予算なのに連続2クールだったり
総集編4回もやるくらいならここで言われてる原作のカット分もいろいろ再現できそう。構成ひどすぎ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 10:33:50.09 ID:Izh4VqN70.net
>>470
毎回異なるテイストを楽しめる。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 10:44:08.15 ID:3RziBMD10.net
>>477
今だって大部説明不足だしストーリーだけ追って意味を省いてる部分あるのにそれはない。しかも後半更に情報量と思索が深まってアニメは本当意味わからなくなるぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 10:48:14.17 ID:3RziBMD10.net
文字数だけみて言ってるんじゃないだろうな。ニューロマンサーとはがない同じペースで映像にできるかよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 10:49:38.45 ID:ooE285ch0.net
>>478
総集編複数回やる時点で余裕がないんだよ。
アニメ作りに金かけない割に宣伝に金かけてる気がして不思議だ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 11:08:27.26 ID:wVxg17JC0.net
アニメ一話作るよりコラボ企画動かすほうが時間的余裕はあるからね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 11:12:29.49 ID:UKcgaXmL0.net
>>482
予算も余裕も無いとか最悪だよな。啓発ポスターとコラボしたのが逆によくなかったとか?
啓発活動に合わせて無茶なスケジュールになってたりして
とはいえアニメ化企画自体は以前からあったようだし残念な制作になった経緯はよく分からん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 11:12:55.06 ID:VIsxlKg3a.net
>>480
確かにそうだな…。原作既読だと自分で補完できるから不足分を感じにくくなってるな…。
後半は思索と議論メインだし、今の調子だとアニメ組はさっぱり内容が分からなくなるのは同じくそう思う。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 11:32:45.87 ID:wVxg17JC0.net
まあ総集編挟まないで完全崩壊するよりマシだと思うよ
水島は万策尽きてないって言ってるし、酷い時は俺ツイみたいになるからね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 11:41:49.77 ID:YsQFW25m0.net
ミコトが振動に対して きゃっ と人間ぽい反応してたけど
政治家hIEて汎用機より人間ぽくする設定なのかな
人間ぽさがあったほうが緊急避難誘導時でも反感を抑え共感を得やすいとかなんとか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 11:48:11.97 ID:3RziBMD10.net
ミコトはキャラクター性をひっつけて政治の意見集約を自動化するアンドロイドらしいから、避難誘導より政治の場で発言を通すためのキャラクター性の1つじゃないか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 11:59:26.10 ID:ooE285ch0.net
>>486
だから「万策尽きた」の基準がすげー低いんだな、と思ったよ、そのツイート見てさ。
あるいは作画崩壊レベルでようやく万策尽きた事になるのか?あと、作画は別として脚本からして難があるように見えるんだよな。
水島が現時点でも「まだいけてる」なんて思ってるなら、この先も期待はできそうにないんじゃない?

勿論アニメ楽しんでる未読、既読の人もいるから、案外クオリティは保たれてるのかもしれないけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 12:03:26.31 ID:wVxg17JC0.net
万策が尽きたっていうのはおそらくスケジュールが完全に崩壊したって事を指すんだろうから
予定されてた総集編を挟むのは「まだ」大丈夫なんだろうね
先は長いけど立て直しに期待するよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 12:12:11.90 ID:9xSzRmjl0.net
人間みたいに動作させないならミコトをああいう姿に作る意味も無いしなぁ>きゃっ

そういや紅霞がミコトに語りかけるシーンは地味にアニオリか、原作者関わってるわけだし文庫版では変わってるのかもしれんけど
「あんたたちは人間を守ったよ」はむしろミコト破壊後に通信でテロメンバーに言ってたくらいだった(無論それも誘導の一環でしかなかろうが)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 12:23:26.80 ID:bLJJdDdG0.net
ミコトの外見が若い女性であることである方向に誘導される意見もありそうだな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 12:25:02.05 ID:ooE285ch0.net
>>490
これから更に話や会話が複雑化してバトルも派手になるのに現状この出来で期待していいものなのか。。。
まぁ最低限、今までの出来を保ってくれる事には期待しとくよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 12:25:52.31 ID:y6regO390.net
ミコトの容姿もきゃって言ったのもアナログハックの一環の範疇では?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 12:53:06.96 ID:/lF2h5iG0.net
やはり説明不足と言う意見が多いけど、例えば前スレ865で言われているような感じで
毎回EDに世界観や背景の説明をぶっこんでいるのがハクメイとミコチなわけだけど、
あれは上手いこと成功してるパターンだと思う。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 12:57:44.44 ID:htMGixFe0.net
ああ、スタッフクレジットが見れないと評判の

という冗談は置いといて、あれは別になかったとしても困らないものなんで、
比べるのは不適だろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 13:01:25.14 ID:y6regO390.net
>>495
進撃みたいにCMの合間に挟むとか
EDに挿入するとか
確かにそのぐらい本作でやってもよさそうなところ
検討した上でボツにしたのか検討せずにボツにしたのかでは全然違う

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 13:18:04.55 ID:zlj4H2lJ0.net
ほとんど地の文の作品だからそこの情報をどう見せるかが大事なだよね。CM前後とかEDのカットで解説文入れるのはありだったとは思う。

膨大な説明が必要なものはさておき、レッドボックスとかミームフレーム、日本型PMC、その他社会制度や人々のメンタリティとかは短めな説明も出来るし。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 13:36:41.76 ID:32TOaiT/d.net
レイシアちゃんとコウカちゃん
付き合うならどっちがいい?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 13:43:21.21 ID:y6regO390.net
容姿と、現状のフレンドリーさを見てる分にはレイシアだな
先でどう行動するかにもよるけど
現時点で原作を買うかエンディングまで知った上で原作を(ry
それも問題だ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 13:45:35.14 ID:UKcgaXmL0.net
>>498
それはいいアイデア。オープンリソースで公開されてるから隠してる訳でもないので。
原作読者の解説で(ネタバレもあったが)そういうものなのかと理解できた要素も多い

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 13:50:25.15 ID:UKcgaXmL0.net
>>499
声はコウカが好み。即決でオーナーになるのでアナログハック大歓迎

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200