2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEATLESS Type-005

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:48:12.93 ID:9E0s12Fg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!!

君に魂がなかったとしても――
それは、人間と人智を越えた存在との決別と共存の物語

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 毎日放送 (MBS)、東京放送 (TBS) 1月12日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS-TBS 1月13日〜
・毎週水曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月17日〜 (リピート放送:毎週金曜日 16:00〜、毎週(火) 08:00〜)
・Amazonビデオ(プライム会員無料視聴可):https://www.amazon.co.jp/dp/B078Z759VV/

●関連URL
・番組公式サイト:http://beatless-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/BEATLESS_info
・MBSラジオ「BEATLESS〜はっく・ざ・らじお〜」:http://www.mbs1179.com/hack/
・アナログハック・オープンリソース(原作世界観設定):http://www63.atwiki.jp/analoghack/

●前スレ
BEATLESS Type-004
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517138071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:10:05.97 ID:KOCjkFWj0.net
>>308
日常アニメ寄りの表現に頼ってるからかアニメのSF表現が稚拙になってるのは感じるが
そのあたりの話がストーリーにはっきり出てくるのは後半入ってからだから、
アニメの今の段階で伝えろってのはちょっと無理だろうな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:11:06.58 ID:a6VLQKPFd.net
>>313
過疎なのとは別に関係ないと思うけどな
ただあまり人気ないというだけで

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:13:03.25 ID:STnGAaey0.net
>>317
人気がないのを更にふるいにかけてどうするんだよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:23:24.32 ID:XpVS5ryr0.net
>>314
でも伊藤計劃は押井守とか小島監督作品とか映画ネタとかなどの自分の興味あるネタだけで構成した
庵野作品手法で、言いたいことは富野監督(アンノもそうだけど)の「(自分はどうせ死ぬから)皆(も)死んじゃいなさいよ!!」
っていうボンクラーズ作家だからなぁ……。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:30:43.23 ID:RQMrUKSWd.net
伊藤計劃は天才だからなぁ
そこらへんと比べんのは荷が重いだろな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:32:24.28 ID:sSdIr8/8a.net
虐殺器官あんまりだったけどなぁ
ハーモニーは結構好き

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:34:12.56 ID:LebhFWCDd.net
まあ個人の趣味もあるしな
でも客観的な評価でも伊藤計劃はやっぱ別格よね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:38:38.38 ID:mrgIaX+h0.net
伊藤は好みが分かれるんじゃない
俺は理屈ぽいから好きじゃ無い

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:38:53.17 ID:1OKkwbYy0.net
来週まさか総集編?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:39:28.83 ID:KOCjkFWj0.net
スレチだが個人的には伊藤計劃はアニメ化で話題になっただけな気がするが
努力型の天才ではあるけど小川一水くらい書いてる人じゃないとまず土俵に乗らない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:39:56.54 ID:QNutw6L2d.net
総集する程の事がないけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:40:09.05 ID:WayDZoRn0.net
虐殺器官とハーモニーならハーモニーの邦画ストーリーは好きかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:42:36.17 ID:WzfWSTb1x.net
死して殿中に祀られた『神様』の評価はさておきハーモニーのキャラデザはもう少しどうにかならんかったのか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:43:26.14 ID:GVpE/pBBd.net
まあでも評価されてないとアニメ化すらされないけどな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:44:56.17 ID:KRI8GCJF0.net
スッップ Sd62-eUPV何でそんなにIDころころ変わってんだ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:47:49.30 ID:WayDZoRn0.net
回線が不安定なんだろうか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:52:24.43 ID:1JHz64X/0.net
サトゥルヌスも可愛いけど出番が少なそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:57:53.79 ID:qH0GJhr30.net
スノードロップの薄い本はよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:06:13.86 ID:nddDgm6x0.net
>>325
いやアニメ化以前にSF大賞受賞してたしSF作家では有名だっただろ。アニメ化で広く知られたんだろうけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:18:20.03 ID:MN/HsXOL0.net
メタマテリアルで透明化した命綱がこっそりつけられている
アラトはサイボーグ
落ちても余裕でひろえる

レイシアがケンゴ助けるの手伝わない理由は何でしょね?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:18:46.03 ID:kEfS92hx0.net
sf好きならアニメ化以前に知ってるだろ
それでなくても若くして亡くなったから話題になってたし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:23:12.17 ID:ZvWk+6eG0.net
あのビルの中ではhIEは活動できないって説明してるけどミコトはどうやって活動してるの?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:23:34.39 ID:qMlXHhMJ0.net
>>335
別にケンゴが死んでもいいし
アラトが死んでもかまわない
別のオーナー探すだけ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:24:20.13 ID:qMlXHhMJ0.net
>>337
警備hIEも動いてただろwwwww
外部から持ち込めないだけで、ビルが許可したものは使えんだよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:30:00.91 ID:ZvWk+6eG0.net
>>339
そうだったすまん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:31:26.92 ID:0ZneT84t0.net
そもそも有名じゃなきゃ3作全部劇場アニメ化とかせんだろw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:33:20.84 ID:vtQ675270.net
伊藤計画の知名度にアニメ化そんな影響与えたか?劇場版3部作は延期以外何の話題にもならずにひっそり終わったと思うんだが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:36:06.46 ID:STrKcvks0.net
もうそろそろ伊藤スレでやれって言っても怒られない頃合いかと思うんだけどどうだろうか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:41:14.85 ID:KRI8GCJF0.net
>>343
まぁ普通に長谷敏司と伊藤計劃で話にするなら伊藤計劃トリビュートの怠惰の大罪くらいしか無いな
それをここでやる必要も無いので伊藤スレ行けと言うの正しい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:41:41.94 ID:nddDgm6x0.net
>>342
>>325みたくアニメ化で名前知った人もいるんじゃないの?売れたかどうかは別としてアニメ化自体は話題にはなるし

引っ張るのもスレチだが一応レスはしとく

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:44:51.43 ID:XpVS5ryr0.net
伊藤計劃スレ、どこに建てても荒らされて残っているのがアニメ映画板だけ(しかもここもほぼ止まってる)というのが、
5chにおける伊藤計劃の評価だと思うんだよなあ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:45:04.48 ID:1JHz64X/0.net
なんで最後の自己紹介でサトゥルヌスだけ仲間外れにするんだよ···

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:45:58.22 ID:sSdIr8/8a.net
>>347
他の姉妹「ノリわりーなこいつ」

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:47:06.24 ID:1JHz64X/0.net
ケンゴの妹も可愛い

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:51:33.31 ID:WzfWSTb1x.net
サトゥルヌス「めんたこ回すので忙しいから出られません」

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:52:10.85 ID:nddDgm6x0.net
サトゥルヌス「名乗りとかマジダセェわwww」

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:53:00.24 ID:vtQ675270.net
オーリガちゃんはすんごいブラコンらしい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:54:06.08 ID:ryAp0pbS0.net
妹3人共拗らせてるような気がするぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 17:02:08.83 ID:e52/VAbp0.net
妹全員ブラコンか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 17:39:01.46 ID:X93s3J26d.net
>>195
>>199
まずいのは重量で動かないことじゃなくて、セキュリティにエレベーターで異常な重量が検知されてると記録されることでは

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 17:45:29.46 ID:XpVS5ryr0.net
そういえば攻殻機動隊SACでサイボーグを重量で見破ったなんて話があった気がしたし、
そういう見破り(見破られ)方もあるんだろうな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 17:47:10.38 ID:X93s3J26d.net
>>270
変化する必要もないよね?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 18:02:21.74 ID:1JHz64X/0.net
ちなみにドラえもんは足が浮いているから問題ない
有能だ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 18:04:21.58 ID:KOCjkFWj0.net
アニメで映像化するなら配慮は必要だと思うが
車の運転が自動化されてて充電も走りながらやるのが当たり前っていう世界で書かれてるんだしさ
今と変わらないようなデザインの車で空っぽの運転席に話しかけるような描写はナンセンスかと
現実でもi-TRILみたいな車が既に出てるんだしね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 18:06:25.16 ID:KDJoDMHp0.net
攻殻だと最後に人が乗ってから扉が閉まるまでの時間のわずかな差異で
光学迷彩したテロリストが乗り込んだのを察知したなんて話もあったような
目くらましはできても実体あるかぎり何らかの痕跡を残さず行動するのは難しいということかな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 18:15:33.67 ID:AOks91ooa.net
ドラえもんが浮いてるのって重量も無視できるんだっけ
靴とか履いてないけど大丈夫って事だと思ってたが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 18:20:20.51 ID:0ZneT84t0.net
子供が空き地の水たまりで遊んでた時代だからね
浮いてないと濡れる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 18:27:17.46 ID:WayDZoRn0.net
ドラえもんは食べ物でエネルギー取ってるけど食べなくても活動できるんだろうか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 18:35:41.47 ID:vtQ675270.net
>>360
アラト君見つかっちゃう。それより俺の目を盗みやがったなが先に来そうだが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 18:38:53.37 ID:JhlzLyOB0.net
>>308
普通の押しかけロボ娘アニメのフォーマットのつもりで作られてるから
SF成分が浮いてしまっているな
なにで尺を埋めるべきかよく分かってない感じ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 18:41:30.20 ID:Hv8Fxl470.net
>>347
サトゥーさんは今異世界に出張中で忙しいんだよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 18:43:59.16 ID:1NJqMq8I0.net
あちこちで感想を見たりしてると、hIEとAIを混同してる人がかなり多いな…。特にミコト関連でhIE議員をAI議員って考えてる人が一杯。
元々設定がややこしいのもあるけど、hIEはどういうモノなのかを誤解すると内容理解を間違いかねないのがなぁ。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 18:48:14.72 ID:nddDgm6x0.net
>>365
> 普通の押しかけロボ娘アニメのフォーマットのつもりで作られてるから

流石にそれは無い。キャラデザは確かに萌え風味になってるが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 18:50:25.08 ID:KOCjkFWj0.net
本体がどこにあるかはまた別にして、ミコトがAI議員ってのは間違ってないよ
hIEに関してもどういう存在かが分かりやすい話として出てくるのはもう少し先かと

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 19:10:43.73 ID:1NJqMq8I0.net
>>369
hIEの詳しい説明が入る回は原作のやつをアニメでどう処理するかで視聴者の理解度かわりそうではあるよね。
ミコトはhIEだから究極的には国民の寄せ集めの声を言うだけだし、自律思考して提案を行なうAIとはまた違うんでは?
意見集約と処理の過程をAIが処理してるならAI議員と言えるかもしれないけど、そういう設定でもなかったような…。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 19:13:40.36 ID:5UoeLsSe0.net
レイシア「アラト、死んじまったわプゲラ 次行こっか!」

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 19:20:10.80 ID:2ZQl2V430.net
>>371
主人公が死ぬのに物語が続くなんて滑稽だわw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 19:29:09.62 ID:IdR3c6g00.net
正直100年後の未来世界を舞台にしているということも
飲み込めてない人が多いと思う
それぐらいアニメは説明が不十分

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 19:37:57.60 ID:stFrl3U30.net
>>372 主人公が引退しても続くボクシング漫画あるし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 19:40:27.24 ID:KOCjkFWj0.net
>>370
ミコトは自動化行政システムの名称で、支援型AIとほぼ同等のこと行ってるかと
hIEの中身があの中に入ってるって考えだとBEATLESSの結末のとらえ方も変わってくるだろうね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 19:43:35.63 ID:gE0EZjXd0.net
サンジゲンあたりにレッドジュースの原画まんまで
3dアニメにして貰えばよかったなあ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 19:48:25.81 ID:RKi0aFR80.net
ミコト本体は生存してるから破壊は事実上意味無いけど
ミコトのヒト優先の姿勢は皆に知られたから政治hie導入側の勝利みたいな
オチだったな。もしかして…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 19:56:56.82 ID:1NJqMq8I0.net
>>370
実質的にほぼAIで、行動管理クラウドのみで制御された事実上のbotである一般的なhIEとはやや違うということね。ありがとう。
旧世紀の自律機とかレイシア型みたいな一般hIEと仕様が仕組みが違うものもひっくるめてhIEと呼ばれるから、原作読んでても混乱してしまうね…。

やっぱりちゃんと作品理解するためにはhIEとAI、行動管理クラウド、AASCらへんの情報整理が必要かなぁ。アニメ組が大丈夫かどうか怖い。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 19:58:08.95 ID:5UoeLsSe0.net
レイシア「アラトさん 責任とってくださいね(はーと)」

レイシア「おまわりさん この人です」

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 19:58:45.05 ID:1NJqMq8I0.net
>>378
連投すまない。上のは369じゃなくて、374当てです。
自分にレス返してどうする…。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 20:04:47.64 ID:EZ/KtKEJ0.net
>>377
緊急時の救命行為と政策運営をごっちゃにしてどうする

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 20:08:24.09 ID:RKi0aFR80.net
政治AI推進側の世論誘導にかなり有効な事件だと思うけどなぁ
別枠のようで別枠でないと思う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 20:12:17.14 ID:KOCjkFWj0.net
原作なぞるならそのあたりのミコトの話も今後出てくるはずだから
変な端折り方したら出ない可能性もあるけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 20:14:52.01 ID:EZ/KtKEJ0.net
一話見るにhIEが人助けをするのは社会常識レベルの事っぽいのに
今更それで世論が動くのは不自然極まりないと思うが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 20:25:38.75 ID:B61VS/Bd0.net
紅霞は人間と冷えの対立を煽りたいの?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 20:27:23.21 ID:B61VS/Bd0.net
>>385
冷えじゃなくhieだった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 20:32:55.28 ID:1NJqMq8I0.net
レイシア級の目的とかは先の話になるから今は言えん。変な切り方をしない限り、大抵の疑問はちゃん後で説明されるはず。
ものによっては最終盤までかかる伏線もあるし、ゆっくり待つのがいい。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 20:51:02.52 ID:WzfWSTb1x.net
まぁ第5話で一番皮肉なのはレイシア級3体にミコトを加えたhIE4体があの場の主役で、
人間達は主役じゃなかった事かな、襲撃も潜入も乱入も避難誘導すら全部が自動化されていた

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 20:55:00.64 ID:ryAp0pbS0.net
つべで公式ラジオやってたのか
再生数めっちゃ少ない…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 21:29:33.31 ID:SFrPkYJ00.net
原作読んでないから詳しくは分からんけど、すごいアニメか、ハイクソーか、どっちかに別れそうだね。
最近面白くなってきたからおれは見ようかなと思っている

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 21:39:34.15 ID:V+FUBNwL0.net
素材的には悪くないと思うんだけどね・・・
演出とか絵柄に新しさが無いんだよね
レイシアさんが可愛いことだけが救い

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 21:42:15.42 ID:d5JRVYdb0.net
「僕と契約して魔法少女になってよ」と「私のオーナーになって責任を取ってください」はほぼ同義

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 21:46:50.14 ID:OobNJS4hM.net
>>381
浮気や性格の悪さと政治能力をごっちゃにする人が多いのが現実なので…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 21:49:05.58 ID:r36kjBiS0.net
配偶者を裏切るような奴は有権者も裏切るかもしれないし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 21:49:35.82 ID:KOCjkFWj0.net
>>392
それは違うと言っときたい
インキュベーターのように一方的に利用する関係ではないよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 21:51:16.40 ID:1NJqMq8I0.net
原作組は原作を読み終えたときの感情を知ってるからアニメがどうだろうと問題はないけど、
アニメ組はアニメの出来によってはあの強烈な余韻を味わえないかもしれないっていう懸念があるのがなぁ。

後半は観念的な話が多くなるけど、アニメでその原作後半の重厚さと迫力が果たして出せるかどうか。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 21:58:02.75 ID:1OKkwbYy0.net
2重眉毛ちゃん、下のお口でむしゃむしゃ食ってたけど
あれ物理的にどーなってんだ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:04:26.86 ID:5UoeLsSe0.net
>>395
インキュベーターは一方的に利用しているわけではない。
代わりに通常ではあり得ない奇跡を与えている。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:04:36.51 ID:UqoQTePw0.net
5話まで来て、見どころがひざ枕だけというのも
しょっぱいなぁ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:05:42.11 ID:5UoeLsSe0.net
オーナーになったら最後、責任だけ押し付けられてポイ捨て。

レイシアが毎晩夜伽してくれるならば格別だがな。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:19:52.37 ID:1NJqMq8I0.net
話が大きく動くの2クール目後半からだからな。1クール目は散発的に色々起きるけど、なんでそんなことが起きてるのかとか裏側がどうなっているのかはほぼ分からない。
基本的に1クール目は設定開示と伏線張り、土台固めで本番じゃない。後半に入っても伏せられた情報なんて山のようにあるし。
原作650ページでも本当に劇的に収束し始めるのはラスト200ページから。それまでは何もわからず状況に振り回されるのを楽しめばいい。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:27:51.93 ID:KRI8GCJF0.net
>>401
原作読んでるから言いたいことは分かるが〜から本番だの面白くなるだのは万人に対して保証できないワードだからどうかと思うぞ
アニメ初見組はどうあったって今が面白くなきゃ見ないしアニメ単体で小説と同レベルのポテンシャル出せるかも未知数だし

だから今を楽しんで見てる新規を大事にしたい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:38:04.42 ID:9SDeI0z60.net
視聴者が全員原作者のファンでもない限り後になればわかるじゃ視聴者はついてこないよ
アニオリ展開でも良いからレイシアがアラトをオーナーにした目的とか他のレイシア級の背後にいるオーナーとか序盤でチラ見せぐらいしないと
背景が明かされないまま事態だけが進むから余計にわからなくなる視聴者はそんなに忍耐強くない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:41:02.74 ID:tOTa97zW0.net
>>403
それ要するに皮だけ残してプロットレベルで変えたオリジナルアニメ状態で原作付きアニメだと基本死ぬほど嫌われるやつなんですが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:43:32.16 ID:+Hv9wHvA0.net
最近の視聴者はせっかちだからな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:45:29.12 ID:nddDgm6x0.net
>>401
状況に振り回されるどころか話に入り込めずポカーンな人も結構いると思うぞ
謎だの裏設定どうこう以前に視聴者の引き込み方が上手いと思えないし
だからこそ>>402のように今を楽しんでくれてる新規はありがたいけどね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:46:13.83 ID:vDs15RQH0.net
その辺の観客を引き込む工夫がアニメスタッフの腕の見せ所なんだけど明らかに足りてない…
別に状況把握できてなくてもおもしろい作品は引き込む力があるから

SF好きだから惰性で最後まで見ようと思うけど予約やラジオの反応を見てるとかなり寂しくなってる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:46:56.77 ID:r36kjBiS0.net
超AIどもの真の目的は明かさず延々引っ張る展開は単行本の小説ならともかく週一のテレビシリーズで見せられるのはしんどい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:47:18.77 ID:zE1ab/o+0.net
>>389
それ、違法転載じゃないのか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:50:23.54 ID:vDs15RQH0.net
>>405
せっかちというより他にも作品はたくさんあるのでそちらに流れるだけかと

作ってる側もBEATLESSの魅力や世界観を理解してるのか疑わしい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:54:13.77 ID:pV36AIsUK.net
自動車の屋根の無駄センサーとか無人スーパーのつまらん描写とか大変微妙であることは否定しない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:55:35.96 ID:EZ/KtKEJ0.net
>>404
なんでそんな極端な話にすり替えるんだ
「新世界より」のアニメなんかは原作では無かった現代のシーンや
儀式のカットを導入に持って来て視聴者の興味を引く工夫をしてたよ
そういうのでしょ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:58:58.05 ID:4rlY1AQ10.net
こうした物語のパターンだが
レイシアだけ、ものであることを強調するが
他の同型機は、やたら個性が強いな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:59:16.53 ID:WzfWSTb1x.net
というかあの水島が「後2ヶ月早ければ」とTwitterでボヤく状況のアニメ化に期待し過ぎるのも……

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:03:41.47 ID:1NJqMq8I0.net
>>406
それは自分もそう思う。上手くメリハリがついてないのか引き込まれる空気が出せてない。
今回の話も原作だと緊張感のある展開とモノと人の洞察でグッと引き込まれる見せ場なのにね…。
あとは作画が描写に追いついてないところか。今回スノウドロップの花が少なすぎて違和感凄かったし…。本来なら視界埋め尽くす量なんだけど。

原作未読で嵌って考察してくれてる友人がいて感想聞かせてくれるけど、そういう新規の人を見るとファンとしては本当にありがたいと思う。

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200