2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEATLESS Type-005

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:48:12.93 ID:9E0s12Fg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!!

君に魂がなかったとしても――
それは、人間と人智を越えた存在との決別と共存の物語

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 毎日放送 (MBS)、東京放送 (TBS) 1月12日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS-TBS 1月13日〜
・毎週水曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月17日〜 (リピート放送:毎週金曜日 16:00〜、毎週(火) 08:00〜)
・Amazonビデオ(プライム会員無料視聴可):https://www.amazon.co.jp/dp/B078Z759VV/

●関連URL
・番組公式サイト:http://beatless-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/BEATLESS_info
・MBSラジオ「BEATLESS〜はっく・ざ・らじお〜」:http://www.mbs1179.com/hack/
・アナログハック・オープンリソース(原作世界観設定):http://www63.atwiki.jp/analoghack/

●前スレ
BEATLESS Type-004
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517138071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:48:47.79 ID:9E0s12Fg0.net
●スタッフ●
原作:長谷敏司「BEATLESS」
原作イラスト:redjuice
監督:水島精二
シリーズ構成:橋龍也 / 雑破業
キャラクターデザイン:やぐちひろこ
美術監督:峯田佳実
色彩設計:林由稀
撮影監督:伊藤康行
編集:小島俊彦
音響監督:菊田浩巳
音響制作:楽音舎
音楽:Narasaki(sadesper record) / kz(livetune)
音楽制作:株式会社インクストゥエンター
アニメーション制作:ディオメディア
製作:BEATLESS製作委員会

●キャスト●
遠藤アラト:吉永拓斗
レイシア:東山奈央
紅霞:冨岡美沙子
スノウドロップ:五十嵐裕美
サトゥルヌス:下地紫野
メトーデ:雨宮天
海内遼:石川界人
村主ケンゴ:山下大輝
遠藤ユカ:小野早稀
海内紫織:佐武宇綺
村主オーリガ:若井友希
エリカ・バロウズ:陶山恵実里

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:50:23.51 ID:9E0s12Fg0.net
●主題歌●
OPテーマ:「Error」:発売中(2018年1月31日発売)
EDテーマ:「PRIMALove」発売日:2018年2月28日

●Blu-ray BOX
全4BOX発売。各巻6話ずつ収録。
BOX1 2018年5月25日発売予定(KAXA-7621)
BOX2 2018年7月25日発売予定(KAXA-7622)
BOX3 2018年9月26日発売予定(KAXA-7623)
BOX4 2018年11月28日発売予定(KAXA-7624)
価格:18,000(税抜)※全巻共通

【特典@】原作イラスト・redjuice描き下ろし特製スリーブケース
【特典A】原作者・長谷敏司書き下ろし付スペシャルブックレット
【特典B】redjuiceイラスト使用ポストカード
【特典C】ICカードステッカー
【映像特典】ノンクレジット一期OP/ほか

●原作スレ●
長谷敏司71[あなたのためのBEATLESS円環少女ストライクフォール]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1518218643/

●個別キャラスレ●
【BEATLESS】レイシアは拾われたhIEかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515894887/
【BEATLESS】遠藤ユカは甘え上手で兄思いな妹かわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515811139/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:59:46.76 ID:aOr/atkL0.net
レイシア級-005号機が、レイシアということは、通常とは逆で
005号機が最初で、5->4->3->2->1 という順番で作ったということになる
順番は根幹に係わる重要な要素だよな。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:24:15.50 ID:lW4DhajU0.net
次回の設定解説に期待

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:30:23.66 ID:1GNZvnIeM.net
こっちか
全てレイシアの手のひらでもセックスしたい
身も心もアナログハックされまくりたい

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:35:13.94 ID:4yz+YgFl0.net
>>4
○○級と言っておきながら、外見も能力も違うのってありなんだろうか・・・
何を基準にひとくくりにしているんだ?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:53:56.45 ID:OogEJAYCM.net
>>7
またそうやってネタバレさせようとする
リョウがヒントに成るような事は言ってたかな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:54:30.77 ID:Du8AdAE60.net
まあ何か理由があるんでしょ
メトーデのそばに研究者が居たからあれがミームフレームが確保したレイシア級なんだろうね

ところでサトゥルヌスは…

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:56:25.10 ID:OogEJAYCM.net
とりあえず設定や世界観に関する質問は全部ネタバレを誘発する
このアニメの場合
疑問があるなら原作読むしかない
アニメ内で全く説明してくれないから、どこまでネタバレしていいのか、原作読者でも判断できない

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:00:39.18 ID:0FdaDBaW0.net
乳首の感度とかだろ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:02:36.52 ID:lS0LFlRY0.net
サトゥルヌスは総集編でお目見えかね。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:13:36.73 ID:ME1Ag4aq0.net
○○に付いてはネタバレになるから!!でネタバレになってるんだよなあ
わざとやってるんだろうけど

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:15:38.10 ID:aDNbliand.net
>>4
ロールアウトしたのはナンバー順だったはず

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:17:37.24 ID:iX9T0CNCa.net
メガネがテロをやりきって、家に帰るとは思わなかった
これで筋金入りのテロリストの仲間入りじゃないか

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:25:11.01 ID:lW4DhajU0.net
レイシアさんのハッキングパワーやべえ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:42:59.19 ID:pBcRbd5j0.net
「ここで透明化を解除すると様々な責任が〜」と言ってたし
次々回は主人公がテロの重要参考人として警察に絞られるシーンからスタートですよね

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:12:59.51 ID:U5D6kclQa.net
紅霞とスノウドロップについてよく分からないで撤退したという声が多いので補足

スノウドロップは警備用hIEを補食したことで操縦方を理解したので満足して帰りました。幼女的生存戦略からこの判断は悪くはないものです
紅霞は上層の意志を自動化してマツリ破壊の運動を率いていました。主目的は達成し、スノドロ破壊は戦力不足で達成できないので仕事は終了です

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:32:04.61 .net
原作は重厚な物語になんだろうけどアニメにすると全てが安っぽく見えるな…
最後の紅霞たちが止め絵で決め顔するところ笑ってしまったわ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:38:06.90 ID:OogEJAYCM.net
>>19
あれすげー大事なシーンなんだけどな・・・
原作では鳥肌たつ
今までの疑問や伏線が、あのシーンでわかるようになる

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:40:22.23 ID:kNW1Z/070.net
高級外車を買う?
いいえ、レイシアを買います

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:42:41.79 ID:3SXbOfPZ0.net
サクガガーやストーリガーな人に
レイヤードストーリーズ ゼロがおすすめ
絵もきれいでストーリーもわかりやすい
このアニメに求めていた要素がつまっています

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:46:10.83 ID:pBcRbd5j0.net
>>19
あれ誰に聞かれてる訳でもないのに自分達で勝手に名乗りを上げてるのが安っぽさに拍車を掛けてる気がする

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:46:21.44 ID:NfdXV1ae0.net
>>19
確かにあれは笑った。戦隊モノか何かの名乗りみたいだったw
違う場所にいるっぽいメトーデまで同じタイミングで名乗りを上げてて面白かった

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:47:17.06 ID:/GO/tccRd.net
でもやっぱアイラちゃんのほうが可愛いので
BEATLESSは微妙なので

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:58:29.86 ID:grM+Xe+/0.net
テロリストメガネはお咎めなしで終わり?糞過ぎだろ。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:08:22.98 ID:QcT7df5x0.net
>>4
レイシアを一つの完成形として後から総称を決めたんやろ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:13:04.02 ID:eqVdeKIZM.net
>>26
なぜ現状でケンゴにお咎めが無いのか、これをキチンと分析すると薄ら寒い事が分析できる

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:27:13.79 ID:eqVdeKIZM.net
ケンゴが警備hieに抱えられて捨てられたシーン

唐突に感じるけどあれは紅霞がオーナーを得て機能解放される事を幼女が恐れたから警備hieを使ってケンゴを殺そうとしたシーンなのよね…

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:28:46.72 ID:can97/jK0.net
>>18
頭悪そうな文章すぎて信じられん
すまんな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:31:07.00 ID:xsOGPJlu0.net
なぜか警備AIだけ落ちてホモ始まってわろた

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:43:36.69 ID:l/HiVWFc0.net
普通の高校生が片腕だけで50kgある人体を持ち上げられるのかね
火事場のバカ力か?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:47:59.82 ID:OogEJAYCM.net
>>29
他にも伝わってなさそうな描写だらけだよな

例えばスノウドロップのお食事シーン
今までhieを花びらで操作することしかしなかった彼女が、hieを食べる事を初めて学んだシーンなんだよね

これってエヴァが使途を食べたのと同じ意味をもつ衝撃シーンなんだけど、全く重みが伝わってないよな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:50:28.97 ID:xsOGPJlu0.net
触らずに支配出来るのにわざわざ食う利点ってなんかあんの?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:54:41.91 ID:OogEJAYCM.net
>>34
ある
今後をお楽しみに

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:01:16.23 ID:m58Lt+OE0.net
そういえばなんの説明もなく警備hIEの合体モンスターが出てきてたな。あれ初見にはイミフだったと思うんだが。
やっぱこのアニメ化、色々抜け落ち過ぎだろ。紅霞の義体詐称もついになかったし

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:05:42.07 ID:OogEJAYCM.net
コウカ「人間に攻撃されたら無抵抗で撃ち殺されろ!
抗体ネットワーク「イエスマム!

みたいなシーンも削られたな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:07:35.28 ID:QcT7df5x0.net
後から総集編で補完する予定なのかもね、2回はやるらしいし
その辺りは特にみんな引っかかる部分だし

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:47:36.27 ID:zx8I6eRS0.net
>>36
なんか幼女がhIE食ってたからアイツがなんかやったんだろうなぁとしか思わんかった

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:06:03.50 ID:lW4DhajU0.net
さらっと流されたけど無線切断してるからhieは持ち込めない(だから紅霞は人間だと思われてる)って
今回で説明したんだな、本当にさらっとしてるけど

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:07:11.00 ID:m58Lt+OE0.net
>>37
人間に殴られそうになったらやり返さず殴られろ、とは言われたけど、殺されそうになっても殺されろ、とは言われてないんじゃないか?絶対人間は撃つな、はアニメでも言われてたけど

>>39
不自然な登場の仕方だと思ったが。てか流しで原作見直したら、合体したhIEが花まみれになってて、食ってどうこう、ではなかったな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:14:01.13 ID:3SXbOfPZ0.net
紅霞が全身義体とか言ってたら
レイシアやスノードロップも義体だと勘違いして
わからんわからんクソクソうるさかっただろうし
偽情報は極力省いて正解

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:18:33.44 ID:iA9sZYVE0.net
>>36
別にすぐ理解できなくても構わない
後からジワジワ来ればそれでよし

義体詐称は今回遠回しに疑わせてたじゃないか
婉曲でいいのさ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:21:14.29 ID:LCxCGqOJ0.net
>>23
脈絡なく名乗られてもシラケるよな
仮にもSFなら行動とかで描写するべき

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:34:24.52 ID:m58Lt+OE0.net
>>40
あぁ、そうか。無線遮断されてるって事は通常のhIEは機能できないから、紅霞がhIEではないと思われてる説明にはなってるのか。

>>43
まぁ確かにそうなんだけどね。後回しにしていい説明とそうじゃない説明があるような。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:34:29.58 ID:zx8I6eRS0.net
>>41
いや原作知らんし…アイツ位しかそんなこと出来そうな感じじゃないからそうじゃないかと思っただけ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:44:24.10 ID:7y7ir0C10.net
ガワを見るだけだったらラノベSFでしかなくて危ういけど、謎やガバが伏線だと聞いていたから視聴継続中
が、そろそろ軽めに回収なりして欲しいとも思う。疑問が積まれすぎてそろそろ整理と想像に疲れる
謎ガバに何かあると期待して結局最後まで何も無かったSFアニメもあったりしたから不安なのもあるねw
ところでこれは原作じゃもう回収されてる部分もあるけどアニメで描写不足なだけなの?
まだ時期では無くて後々に一気に回収?明確な答え合わせは無いが情報を基に脳内補完を促す系?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:50:46.83 ID:OogEJAYCM.net
>>47
描写不足が8割かな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:51:09.81 ID:yM4ylfN+0.net
原作でもまだまだ謎だらけな段階

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:51:46.24 ID:lW4DhajU0.net
地の文で説明されてるものがアニメで省かれてるから
あなたが何に疑問を抱いてるか、伏線かどうかも返答しようも無い

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:53:37.21 ID:OogEJAYCM.net
要するに原作読めって事だよ
アニメだけで理解するのは無理

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:03:37.20 ID:8RRj4s2V0.net
2クール目序盤あたりから回収していくペースだと思う
初めて原作読んだときはアニメ初見組と同じく違和感あるとこが不快だったけど全部分かるとめちゃくちゃすっきりしたな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:12:20.74 ID:9E0s12Fg0.net
連載読んでた時も、あの人が出てくる辺りまで設定にピンとこなかったし

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:20:39.27
 ミコトは何で乗っ取られなかったの?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:21:15.06 ID:lAfz6sj60.net
>>49
腐ってやがる。早過ぎたんだ状態…か

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:41:36.79 ID:tzN1hUdZ0.net
責任責任いうけどどう見てもその子が責任取れるだろう範囲を逸脱した判断迫ってるような
未成年については保護者の責任能力も加算してるのかな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:43:48.55 ID:xM2MCNFz0.net
レッドボックスは感情や意思はないけど何かしら果たす目的があってプログラムされてそう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:45:10.72 ID:QcT7df5x0.net
>>53
そんな感じなんか
まぁ今回の名乗りが不評みたいだがこのタイミングでそれぞれのレイシア級の行動理念が示された事自体は悪くは無いと思う

そう言えばEDのタイトルは伏線と言えるのかね?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:09:07.04 ID:ME1Ag4aq0.net
みんな不満タラタラの割に視聴は続けてる感じか
萌えラノベ臭いわりに女の子キャラに魅力ないのがどうかと思う
ロボだけど

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:09:56.89 ID:m58Lt+OE0.net
>>58
名乗りというより名乗り方じゃないかな
三体のうち二体がキメ顔ドアップかつカメラ目線は流石に、さ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:12:21.33 ID:lW4DhajU0.net
別に止め絵にする必要はなかったかなって…
まあ、動画リソースの節約のためなんだろうけどもうちょっと見せ方工夫して欲しかったよね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:19:52.62 ID:QcT7df5x0.net
>>60
いやそこはここで言われてて確かに笑えるなとは思ったけど、個人的には情報が得られた喜びの方が大きかった
今回の話アレが無いと本当に何やってるのか分からないし、アレがある事でそれぞれの目的があって、てんでバラバラに行動してるんだなって思えたし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:29:01.30 ID:m58Lt+OE0.net
>>62
いや、だから>>60で名乗り方に問題があるって書いたつもりなんだけど
あくまで多乗り自体には問題ないって

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:32:47.87 ID:m58Lt+OE0.net
>>63
間違えた、多乗りではなく名乗りです

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:45:10.12 ID:QcT7df5x0.net
>>63
話の方が気になってて言われるまで気付かないくらいにはどうでも良かった
いろいろ細かいところに難があるのは分かるんだけど2クールで完結させるのはなかなか難儀なんだろうなとは思うから今は気にしてないな
現状早い段階で薄気味悪さを匂わせるのには成功してると思うから良いんじゃないかなとは思う

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:58:40.46 ID:pBcRbd5j0.net
>>59
SF方向で面白くなるらしいから観てるけど現状だと……だな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:00:55.46 ID:NfdXV1ae0.net
メガネが、アラトに大嫌いだって言ったのはアラトに対して劣等感があったからってのはウィキ見て分かったけど、そんな描写あったっけ。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:09:58.87 ID:dYlzLMnP0.net
>>42
っていうか義体じゃなくても(というかその言い訳をしなくても)そこまで問題なくねえか
理屈から言えば、HIEを破壊する活動をHIEが統率するわけがないわけだし
今回のビル内は民間クラウドが使えないからHIEは使用不可ゾーン
なので物理的に稼働できない設定なんだろ?

あとは高すぎる運動能力が問題だが、それくらいなら省いても問題ないと感じたな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:10:47.70 ID:LCxCGqOJ0.net
アニメより名乗り方のこと言ってるのに話通じてない流れで笑うわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:16:00.70 ID:ZBLPVHNs0.net
>>67
「バカじゃないんですか」の一言に集約されてるけれど、友達だからってだけでホイホイとテロ現場まで助けに来てくれるのは
アラトが持っていてケンゴが持っていない「打算や計算では出てこない人間らしい善良さ」ではある
そもそもケンゴがこんな懲罰テロ部隊に引きずりこまれた理由が「損得度外視でシステム私用してアラトを助けたせい」だから
「わからなくはないけど自分はそこまで突き抜けられない」くらいの絶妙に無視できない距離感なんじゃないかなって

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:30:57.91 ID:3SXbOfPZ0.net
紅霞を必要とする人間と競争してるあなた達はだれで
ロボを捕食したり狂わせる花びらを生産する進化を委託する存在で
人間の拡張を求めている
人にいまだ明かされざる道具の姉妹からビルから飛び降りながら話しかけられる
それは何か?そういうシーンでしょ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:38:42.72 ID:QgYgEXIE0.net
>>71
まだ一人足りない気がする

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:51:42.92 ID:zx8I6eRS0.net
ID:3SXbOfPZ0がなにをゆってるかわかんなくてこわいんですけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:05:32.26 ID:hWUwT9lYx.net
言ってる事は間違ってない、後一つは次回総集編かな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:53:03.92 ID:xNRbHDsja.net
レイシアは許可くれ責任取れとしつこく言わないと行動できないのに
コウカはオーナー居なくてもテロったりバトったり自由だなぁ
下手にオーナーがいない方がいいのでは

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:58:19.36 ID:yM4ylfN+0.net
>>75
紅霞は抗体ネットワークの上層をオーナーとしてるよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:07:38.51 ID:RFhndp/P0.net
6話で総集編てちょっと体力尽きるの早すぎない?
これ以上早く総集編したアニメて他にあったっけ?

一応特殊な例でドラゴンクエストがそうだったと思うけど
あれは体力尽きたとかじゃあなかったし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:08:19.57 ID:LqUZR3uU0.net
「私のオーナーになって代わりに責任を取ってください」

もう一人の水島監督だったらエリカ・バロウズがネズミとアヒルとハリネズミとビーグル犬に
ついて語る時、容赦なくアウトな画像をぶっ込むのだろうなあ。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:10:26.30 ID:dYlzLMnP0.net
>>77
GE

まああれも真偽不明の予定繰り上げ説なんてのが囁かれてたが
それも(落とした)結果からの推測だしなあ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:14:04.07 ID:0FdaDBaW0.net
分割1クールの奴か
4回くらい特別編やってたな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:14:46.43 ID:dYlzLMnP0.net
あとレガリアとかろんぐらとかも
これと同じか、ちょっと早いくらいで力尽きてる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:15:05.70 ID:xNRbHDsja.net
>>76
やたら勧誘してるがオーナーって複数居てもいいのか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:19:05.20 ID:OQjZd3fKa.net
それもネタバレなんだが今更か
複数とれるよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:20:30.56 ID:8tc/aeHY0.net
5話から怒涛の展開とか言ってた奴いたが
次回怒涛の万策尽きた感満載の総集編なんだが

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:23:47.82 ID:3SXbOfPZ0.net
すでに一回脱走してるし
バックアップデータを保存するためなら
ウソついたり所属変更もじさずに貪欲に生き残りをはかる設定なんじゃね?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:25:30.44 ID:9E0s12Fg0.net
アニメ板って全然来たこと無いから用語とか知らんのだけど、
予定計画通りの総集編とかでも「万策尽きた」とか言うの?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:27:52.98 ID:RNBAZztZp.net
>>86
予定されてる総集編なら大丈夫だけど
6話で総集編するアニメにマトモだった試しがない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:34:54.74 ID:0FdaDBaW0.net
1クール終わって総集編、とかならまだしも今わかってるだけでも
月1で総集編入れてくるって策が尽きるより根本的にヤバいのでは

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:39:37.27 ID:xNRbHDsja.net
>>88
これまで1クールアニメ専門スタジオだっあからなぁ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:46:29.91 ID:IYjxH+sod.net
このスレ以外と延びるよね
結構見てる人多いのね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:52:17.73 ID:OQjZd3fKa.net
粘着と原作信者が大半じゃないのって気がするが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:55:08.77 ID:jxCS2KNm0.net
はやおくりで見たら
よく分からなかった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:56:53.81 ID:T+WDY6lv0.net
>>87
アリスと蔵六がその6回目の放送で総集編だったが
至ってまともだったね。つか、お前蔵六スレでしつこく
万策万策連呼してた厨じゃね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:03:14.79 ID:dYlzLMnP0.net
>>89
ぶっちゃけ作画であれこれ言われてたけど
ディオメディアでこれなら頑張ってるなと思ってた
まあ主に稲垣アニメのせいだがw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:10:18.24 ID:8tc/aeHY0.net
>>90
今回も面白くならなかったって思いながらまだかろうじて見てる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:18:16.81 ID:9Xb/cYIe0.net
せっかく
やぐちひろこ使ってるのに
ちょっと演出ヘボすぎるんじゃ・・・

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:25:36.32 ID:2g/aOyWA0.net
>>84
(現場が)怒涛の展開

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:25:39.76 ID:VsDCcK5Y0.net
メガネ捕まらず家に帰ったけど、あれは見逃されてるんだよな?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:28:55.34 ID:x4khOTia0.net
いきなり乱入した緑の子の能力はジャミングとhIE捕食してエネルギーにすること?
しかし紅霞の魅惑的な誘いを断るケンゴは筋金入りのhIE嫌いなんだなと思った

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:29:00.37 ID:2xt4Ths7a.net
原作読者だけどアニメの5話そんなにダメか?
hIE排斥の運動がhIEに自動化されてる構図とか、今抱えてる手続きへの信頼と人への不信が未来ではどれだけ人を世界から追いやってしまうのかとか、ケンゴの「大切なモノを人のカタチをしただけのモノに掠め取られる」って台詞とか
抜けてるところはあるけど、5話面白かったと思うんだけどなあ

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200