2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

博多豚骨ラーメンズ 第四打席

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 10:43:36.83 ID:I9msmzaj0.net
>>642
隣あっていようが、県境をまたいだ瞬間、
一人称が「オイ」になり敬語も標準語ではなく
佐賀弁ベースの特殊なものになるという事実

文化ってのは距離じゃなく自治体ベースで形成されるということが
よくわかる良い例
旧藩体制の名残りもあるだろうけど

例えば佐賀市と福岡市、直線距離1kmほどしか離れていないところに
住んでいたとしても佐賀市民は佐賀市中央に向けて生活し、
福岡市民は福岡市中央に向けて生活するので日常的な交流は乏しい
というか、山によって地理的にも断絶されてるしね
隣と言っても佐賀駅から博多駅までは本数の少ない新幹線利用が必須だし
駅までの移動、待ち時間、移動時間でドアtoドアで数時間かかるうえ
往復で5千円はかかる。決して老若男女いつでも気軽に行ける距離じゃない

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200