2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

博多豚骨ラーメンズ 第四打席

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:08:06.46 ID:VQ+UjHeCr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

一見平和に見える観光都市・福岡。だが、裏では犯罪が蔓延り、人口の3%が殺し屋だという。
崖っぷちの社会人一年生・斉藤が出会ったのは、一癖も二癖もある殺し屋たちだった――! 
博多で暗躍する殺し屋たちを描いた痛快群像サスペンス「博多豚骨ラーメンズ」。

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送/WEB配信情報 2017年1月より放送開始
TOKYO MX  1月12日より 毎週金曜24:30〜
BS11  1月12日より 毎週金曜24:30〜
AT-X  1月12日より 毎週金曜22:30〜
※リピート放送:毎週日曜7:00〜 / 毎週月曜14:30〜 / 毎週木曜6:30〜
TVQ九州放送 1月17日より 毎週水曜27:35〜
AbemaTV   1月12日より毎週金曜24:30〜

●関連サイト
公式 http://hakatatonkotsu-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/hakata_tonkotsu
原作小説 http://mwbunko.com/978-4-04-866316-8
漫画 http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/hakatatonkotsu/

●前スレ
博多豚骨ラーメンズ 第3打席
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517087218/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 03:25:43.68 ID:D06wlTxo0.net
スパーハカーだから(震え

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 04:26:16.07 ID:B0N/IhDB0.net
クラッカーはGPS付きノートパソコンを使うんだよ
奪われたり盗まれたりなくしたりした時のために
そんなの常識だよ(震え

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 05:21:35.62 ID:XEBdssv00.net
>>571
まあ、或る程度当たってはいる。
福岡の人にとって、ラーメンは基本、食事ではなく「おやつ」なんだよ。
例えば、元祖長浜屋とか、俺は大好きで数十年食べ続けているが、
他県から来た人に「美味しいラーメン屋を紹介して」と言われたときに、
この店を薦めるかと云うと、うーん・・・。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 06:16:48.94 ID:D2ZkhtIZ0.net
>>584
> 女性が単独でも入りやすいスタイリッシュで清潔な店舗と、
> 豚骨特有の臭みを排しながらも濃厚な深みのあるスープ

いや別に高級店じゃないがな
あくまで女性向けのラーメン屋を目指した結果、
クセのない割高なラーメンチェーンになっただけ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 06:56:54.27 ID:D2ZkhtIZ0.net
>>594
お仕事用のPCだから、Intel vPro対応なんだよ

一台だけじゃなくて普段から何台ものPCを使っているから
vProで一括管理してたんだなきっと

そのパスワードをやられたのでは
とこじつけ


> PC本体の電源とは別に、独立した電源供給を受けて動作する。
> 常に外部からの通信による問い合わせに対応できる機構を備える。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 06:58:52.69 ID:D2ZkhtIZ0.net
どちらも引用はwikipedia

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 09:55:38.31 ID:xnDLoyVa0.net
>>589
あれ?ウィキってみると、創業当初から女性をターゲットにしてたとあるが、味を追求してたのはいつの話だ?
今の経営になる前の前身の会社でもあったの?

何にしても1985年以前の話になるけどあんた何歳だよw


1985年に河原成美(かわはら しげみ)が創業。「怖い・臭い・汚い」と言われていた1980年代の博多ラーメンのイメージを覆し、女性が単独でも入りやすいスタイリッシュで清潔な店舗

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 09:57:55.02 ID:WsK2KTu60.net
また荒れてるのかこっち

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 10:01:13.18 ID:sKNVxAvc0.net
>>601
一風堂が「ヤバいほど美味しい」って認知され出したのは90年代半ばから

そしてオーナーは積極的に味の改良とかグルメコンテスト、ラーメンコンテストに
出まくってた
ラーメン屋の店主が全国放送のテレビに出てる!
ってのも地元人からしたら当時衝撃だったよ

今は味も普通で当時と全く違うのが残念でならない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 10:01:50.94 ID:xnDLoyVa0.net
>>603
へー

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 10:10:38.69 ID:LHnL+UCZ0.net
方言の次はラーメンか?
アニメから離れまくった論争を度を超えてしつこくやるのは嫌われるって方言で学ばなかったのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 10:11:58.36 ID:vtu640Z/r.net
サンポー焼豚ラーメン(佐賀基山)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 10:16:11.21 ID:D2ZkhtIZ0.net
>>603
テレビに出まくるのはあまり味の追求とは繋がらないと言うか
イメージ的には真逆な気もする

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 10:24:13.10 ID:xnDLoyVa0.net
この雰囲気で言い辛いんだけど、方言+ラーメンで思ったことがある

博多とんこつって「バリカタ」って指定するじゃん
このバリって、全国展開する上であえて地方色をPRするために方言を使ったんじゃなくて
元々地元屋台でも使われてたんだよねきっと

てことは少なくとも「バリ」って方言は、博多じゃみんな使ってる?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 10:31:58.20 ID:DaA/H3CRK.net
もっとどのキャラとどのキャラがホモかとかそういう話題しようよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 10:32:33.40 ID:LHnL+UCZ0.net
>>609
ホモはマルちゃんとジローがそれぞれそうだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 10:42:20.39 ID:vtu640Z/r.net
>>608
「とても」という強調でよくつかわれる方言(ただしここ数十年で発生した言葉)
よく英語の「very」がなまったものと冗談で言われるが語源不明

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 10:49:24.02 ID:sjKt4CdM0.net
ラーメン話している人は確信犯の荒らしだから何言っても無駄だよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:08:07.48 ID:sKNVxAvc0.net
>>608
普通に今も頻繁に使われてる

後福岡市固有の強調表現は頻度は下がるが
ちかっぱ
(力いっぱいがなまったもの)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:08:50.16 ID:XEBdssv00.net
>>608
使ってるよ。
「バリ重(おも)」「バリ軽(かる)」みたいに、動詞のアタマ二文字とくっつけた省略形で使うことが多いね。
「バリカタ」もカタチとしてはその系統だな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:10:27.33 ID:sKNVxAvc0.net
方言については福岡市民になりすましたバカが
なぜか博多弁を誤解したまま解説してたのが悪い

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:16:33.79 ID:sKNVxAvc0.net
例えば馬場のエセ博多弁「ひどかー」を
博多弁にしたら
バリひどー
になる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:23:13.62 ID:XEBdssv00.net
実際には普通に「うわ、ひどかー」と言うけどね。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:25:48.07 ID:MyU9FO1Pa.net
>>617
佐賀弁と博多弁は違うと何度言ったらわかるんだ?
芸人弁はテレビ用のエセだぞ?漫画もな
カ語尾は完全に死滅してる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:28:07.24 ID:sKNVxAvc0.net
エセで書いてるから
作者もちょいちょいネイティブが混ざる
バリカッコいい とかネイティブだし
エセならバリカッコよか

バリ美味しい バリ寒いもネイティブだからな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:31:46.96 ID:XEBdssv00.net
>>618
いや、死滅なんかしてないよ。
福岡市内で実際に現在でも使われている。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:33:40.16 ID:XEBdssv00.net
>>619
「バリ美味しい」「バリ寒い」ではなく、「バリうま」「バリさむ」と云う風に使わないか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:33:45.65 ID:MyU9FO1Pa.net
まだやんのか?
何?佐賀弁と博多弁が違うってのがそんなにショックなのか?
いい加減にしろよ偽福岡市民

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:35:03.85 ID:MyU9FO1Pa.net
>>621
まぁそれは使うけどな
バリ美味しい
はやや女言葉寄り

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:44:31.58 ID:xWqHmliG0.net
めっちゃおもしろいわ 個人的には今期ベスト3には入る

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:44:32.56 ID:o+7yS7gpr.net
博多のラーメンの麺の固さって

やわ→普通→カタ→バリカタ→粉落とし→湯気通し→生 なんだっけ?

湯気通しも大概だけどホントに生っていんのか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:49:47.79 ID:vau7ktKs0.net
>>545
ちょっと仲間にお優しすぎませんかねえ
サイトークンは貴重なピッチャーだからか甘やかしすぎ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:58:35.71 ID:vtu640Z/r.net
>>625
粉落とし以上はギャグ用

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 12:24:18.62 ID:x7zvh+P/0.net
>>565
嘘松乙

一蘭は深夜でも並んでるよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:45:52.78 ID:x7zvh+P/0.net
召し使い強そうww

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:56:47.90 ID:1rbu7wK40.net
一風堂は観光客用と思ってたわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:03:58.17 ID:TxP1SBy+0.net
>>625
実際には、粉落としだの湯気通しだのは、福岡では聞いたこともない。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 16:25:25.00 ID:sKNVxAvc0.net
>>620
お前さ、福岡市民じゃないのになんで延々と
嘘ついて間違った博多弁知識を主張してんだ?
頭完全におかしいぞ?

博多弁話者でもないのに博多弁もどきを
説明してお前に何のメリットがあるんだよ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 16:44:53.43 ID:TxP1SBy+0.net
>>632
いや、生まれも育ちも福岡市だよ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 16:53:14.92 ID:/0hk3cvf0.net
博多弁の女とHしたことあるのか
羨ましい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 16:57:18.71 ID:vtu640Z/r.net
福岡市の中ですら地域や年代で言葉ぜんぜんちがうのになにいってんだか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 17:04:55.93 ID:sKNVxAvc0.net
>>633
もう無理ありすぎ
諦めろ
余所者のくせに延々と間違った知識を披露して
無駄に引っ張るな
ここでいくら言い張っても現実は変わらない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 17:09:44.98 ID:sKNVxAvc0.net
>>635
南関東や関西三都みたいに広い範囲では均一化されてないけど、
福岡市内だけなら人の行き来も活発だから
博多弁はほぼ均一化されてる

もっと過疎ってる他県だと流動性や交流が
乏しいから同じ市内でも言葉が違うってのは
多々あるみたいだけどな
平成の大合併とか特に

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:32:22.79 ID:ssLvr9qR0.net
そだねー

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:47:23.14 ID:rv5HQOjTK.net
面白い
榎田の家の執事も元殺し屋なんかい
相変わらず罪を被せられる斎藤君はずっとこのままのポジションなのか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:50:50.72 ID:O7HJLxQM0.net
ミサキ学校の劇で何でキノコの国のお姫様?ピーチ姫なの?とか思ってたけどキノコカットのヅラ出すための伏線だったんだね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:40:35.92 ID:vtu640Z/r.net
>>637
福岡市に早良区の背振山一体とかも含まれますか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:49:32.05 ID:t8g91+9M0.net
福岡市と佐賀市は隣同士と言う事実
それはここを含めて3ヶ所だけ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:09:45.22 ID:5cEZaEqMp.net
>>571
長浜ラーメンは元々が港の労働者がサクッと腹に溜めるオヤツ的な食べ物
市街地に屋台で広まり夜にちょい飲み食いするスタンドになって博多ラーメンになった
味は店舗ラーメンの方が当然にいい

昔の混沌とした屋台の方が雰囲気も味も楽しめた
衛生面は怪しいが、酔っ払いの気のいいオッサンがよく奢ってくれた
住宅地に来るチャルメラ売りのラーメンも豚骨スープ細麺

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:10:47.26 ID:ncwvE5yi0.net
消しても記憶に残るから無駄だぞ
モーセの十戒になぞって社会と罪と罰が決められているな西側
後うそつきの国は独裁国家なのでクーデターできます
ネットで自分から働きかけようとしない奴ほぼ全部ユダ豚、あとは扇動されてるの
ランキングって扇動じゃなくターゲッティングにも使えるんだよね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:22:49.34 ID:qsYSdC9Q0.net
新しいパソコン友達に買ってもらえば即解決!みたいなことにはならんの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:38:31.03 ID:ssLvr9qR0.net
北九州とか久留米の人は見てないのかね
豚骨は久留米が発祥とか猿渡の方言がおかしいとかの書き込みがあってもよさそうなのに

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:09:19.65 ID:TJoevQMG0.net
東京から転勤して驚いたこと

ゴミ袋が高い、でも夜間収集は便利
パチンコ屋と質屋のCMが多い

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 02:09:20.98 ID:vTU8Y3LD0.net
パチと質屋はどこも多いね〜

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 05:15:13.16 ID:gQ2lqR1m0.net
パチ屋は九州って括りになる気がするなー
福岡も大概だが熊本もヤバイ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 07:56:12.51 ID:yKkcvasd0.net
パチンコは名古屋発祥で、昭和の頃の名古屋はパチンコのメッカと呼ばれるほどパチンコが盛んだったんだがね

朝鮮との繋がりが深いのも、大阪に隠れてるが実は名古屋には戦前から朝鮮人が多いため
今はブラジル人も多いが

http://www.nagoya-info.jp/sp/shiru/pachinko.html
> 「パチンコ発祥の地」が名古屋であることは、パチンコ好きな人なら誰もが知っています。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 08:12:02.69 ID:rKrm7gJo0.net
マクロハードってマイクロソフト的な名付けかww

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 08:49:20.53 ID:yKkcvasd0.net
>>651
あれってこういう関係でいいの?

M3(なめこの父を脅迫)
↓ハッキング(リストを盗む)

↓  ↑ハッキング(警察からの依頼&執事からの依頼)
↓  なめこ

↓  ↑ハッキング(とりあえず殺しておこう)
マクロハード(ハッカー集団。他のハッカーを殺して回る)


M3とマクロハードのMが被ってて
下部組織みたいな関係なのかと最初混乱した

あとどの組織も動機がイマイチ分からなかった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 10:11:02.16 ID:Y+bcV3T50.net
>>652
ハッカー殺す集団はM3の方じゃないの?
マクロなんとかがキノコの親やM3の支援政治家を脅迫
→執事はキノコに調査依頼
→M3にやられて、マクロの脅迫リストをM3が入手
→キノコの身元がバレた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 10:18:40.27 ID:yKkcvasd0.net
>>653
なるほどさんくす

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 10:43:36.83 ID:I9msmzaj0.net
>>642
隣あっていようが、県境をまたいだ瞬間、
一人称が「オイ」になり敬語も標準語ではなく
佐賀弁ベースの特殊なものになるという事実

文化ってのは距離じゃなく自治体ベースで形成されるということが
よくわかる良い例
旧藩体制の名残りもあるだろうけど

例えば佐賀市と福岡市、直線距離1kmほどしか離れていないところに
住んでいたとしても佐賀市民は佐賀市中央に向けて生活し、
福岡市民は福岡市中央に向けて生活するので日常的な交流は乏しい
というか、山によって地理的にも断絶されてるしね
隣と言っても佐賀駅から博多駅までは本数の少ない新幹線利用が必須だし
駅までの移動、待ち時間、移動時間でドアtoドアで数時間かかるうえ
往復で5千円はかかる。決して老若男女いつでも気軽に行ける距離じゃない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 10:57:44.25 ID:84V51a5l0.net
背比べしてたってことはあのキノコズラはリンがかぶるのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 11:43:18.10 ID:NnUJEz2jM.net
執事の名前が八木なのは、シツジ→ヤギから来てるわけね
松田と榎田も松竹梅ヒエラルキーの一番下はキノコという自虐的発想から来てるんだろうか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 11:51:23.62 ID:rRpTQq5M0.net
馬場さん優しすぎやしませんかね
のんでリンの世話してんの
手間しかかけられてないやん
ホモなの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 12:08:41.68 ID:Z7cuHCUr0.net
>>646
G20落選スレに
人口比3%殺し屋の町ざまぁみろって
大量に書かれてたから何のことだと
思ったらこの糞アニメが原因だったのな
福岡市はこんなアニメでも広報になるとでも思ったのかw訴えてもいいレベルだろうに

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 12:11:19.95 ID:UsF7z6e70.net
>>656
今回、あの背比べシーンで、ふたりがほぼ同じ身長だと描かれた上に、
あのキノコズラを持ってこられたからには、どう考えても、
リンちゃんがあのズラをかぶって榎田の身代わりになるんだろうな。
それはさすがに読める。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 12:14:52.20 ID:iY4y9FkO0.net
榎田は東京出身だから標準語しゃべってたわけか
8年前に榎田と八木が会話していた場所はレインボーブリッジの一般道入り口かな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 12:36:59.38 ID:w3b8fNqSp.net
>>658
ホモなのはマルティネス

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 12:45:46.08 ID:iY4y9FkO0.net
最新巻では馬場の方が林に迷惑かけっぱなしだから
むしろ林の方が大人に思えてくる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 12:46:19.20 ID:WQpuEGSm0.net
>>655
かもめ、みどりに乗れよ
佐賀長崎に行くのに新幹線なんか使わねーよ

まぁ背振の山に遮られてるから文化圏違うのは明らかだけどね…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 13:02:12.23 ID:NnUJEz2jM.net
マルさんホモホモ言うけどすげーいい奴なんだぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 13:15:54.40 ID:LjY3uMMm0.net
ダヨネー って曲昔流行した
博多だとなんて言うの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 13:18:00.94 ID:lqDxIjg50.net
>>665
君はホモに対して悪い感情を持ってるんだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 13:22:09.70 ID:iY4y9FkO0.net
八木が言ってた力になってくれる福岡の知人とはマルティネスのことだったんだろうか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 13:24:46.83 ID:TJoevQMG0.net
>>666
だよねの博多弁バージョン、あるよ
華丸と板谷由夏が歌ってた
そーたいって曲

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 13:30:09.35 ID:I9msmzaj0.net
>>666
そうだよね(同意と確認)→だよね
って言い回し自体を使わないので、
だよね
と全く同じ意味用法の言葉が博多弁には無い
無理矢理博多弁に当てはめるなら

そうよねー(男女兼用言葉)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 13:33:34.75 ID:I9msmzaj0.net
けど
そうよねー
は標準語に訳すと
そうだよね
になるから厳密には
だよねー
とはちょっと違う
よねー
が一番近いかな。ほぼ会話の相づちでは出てこないけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 13:40:46.55 ID:I9msmzaj0.net
ちなみにその曲の博多弁バージョンとして
公式に出てた曲名は
そうたい

そうたいってのは標準語に訳すと
そうだよ!(強い断定、ややぶっきらぼうで怒り気味)
なので、ダヨネとは全く意味が異なる
当然エセ博多弁をふんだんに使用してる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 14:56:12.50 ID:KJKEyPJ/0.net
そうたいー、そうたいー
相対性理論たいー早退したいたいー

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 16:14:53.03 ID:dNktisvM0.net
博多が人口の3%が殺し屋って設定は無理がある
北九州市ならわかるけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 16:19:32.99 ID:TCi0N5jq0.net
>>674
北九州なら比率が逆だ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 16:21:47.02 ID:zRnbF7/k0.net
>>674
北九州なら30%だよ、893の数だけど(笑)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 16:31:53.47 ID:w3b8fNqSp.net
>>674
かっちりそういう舞台設定じゃなくて
「と言われてる」だけだから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 18:03:11.22 ID:yKkcvasd0.net
まあ普通の常識のある大人ならすぐにありえないって分かるから
そもそもそんな噂自体が長続きしないはずだけどね

その辺は設定というよりも、作者が社会に出たことがない、
働いたことがないって点が露出した感じ


ちなみに東京都のコンビニの数は人口1万人当たり2.7件
http://grading.jpn.org/DivSRH610504.html

今のコンビニの100倍の密度で殺し屋事務所があるんやで

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 18:28:46.78 ID:yRqlCTxJM.net
フィクションをまともに受け取る人

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 19:06:03.94 ID:2wSl/SLSd.net
10%はいるよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 20:41:31.04 ID:ijAxUbnyd.net
* 現存する具体的な地名や風景を元に
* 殺人や殺し屋、テロ、薬物などを
* イメージで扱うのってどうなの?
*
* https://sumaity.com/town/ranking/crime/
* 全国の犯罪率ランキング TOP100
*
* 1位  大阪市中央区 大阪 10.60 % 
* 2 名古屋市中区     愛知   7.84 %
* 3 千代田区       東京 7.68 %
* 4 大阪市北区   大阪 6.52 %
* 〜〜
* 21位  福岡市中央区     福岡    3.08%

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 20:50:26.87 ID:fVsFHoSQd.net
>>677
あれ最初から「人口の3%が殺し屋の町」じゃなくて「人口の3%が殺し屋だと言われてる町」なんだよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 20:52:43.01 ID:RkhNLDdU0.net
>>681
福岡は「人口の3%が犯罪者」なのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 21:01:49.46 ID:UUIC5Vfq0.net
>>681
博多24位、小倉北41位、土浦100位か

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 21:03:31.95 ID:ZJAnpXYj0.net
>>681
千代田区って人が住んでるのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 21:26:13.58 ID:iY4y9FkO0.net
犯罪率の産出方法が件数/人口ならばそりゃ千代田区は高いわな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 22:47:26.04 ID:vR+ZHtYZ0.net
昼間の人口と住人の人数の差が極端すぎるからな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 01:16:51.92 ID:nCTD1Bswd.net
>>685
神田は千代田区だからね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 02:12:51.40 ID:QWVoBeyu0.net
>>688
神田のマンション(賃貸)の現場に入ったことあるけど、糞狭ワンルーム月20万とか、正気を疑った

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 08:58:06.16 ID:/cfz2Xlkr.net
>>655
駅to駅かもめで40分だろ!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 09:46:55.62 ID:KoynGZx20.net
佐賀駅から博多駅までに新幹線必須でドアtoドアで数時間はないわな。
多分、佐賀県の片田舎にでも住んでいる人なんだろう。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 10:01:46.53 ID:W2wEZiCZa.net
>>690
まず佐賀市民は佐賀駅まで出るのすら大冒険だろ
自宅から最寄りのバス停や駅までが徒歩30分とかザラだろうし
下手したら車使うだろ。そして30分に1回とかのバスに乗り
数十分、1時間以上かけて佐賀駅に到着
さらに20分に1回しか来ない特急を待ち2500円かけて博多駅に到着
帰路でまた同額かかる
バス代とか含めるともっとか
自宅から車で佐賀駅に行くとしてもけっこう時間かかるだろうし、
送迎してくれる人も必要になる
たぶん佐賀市内の最終バスは20時とかだろうから
福岡では18時くらいには帰る準備しなきゃならないだろうし、
夜の天神や中洲を観光するつもりなら泊まりがけの旅行だろ

とてもじゃないけど小中高大学生が気軽にフラっと行けるもんじゃない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 10:03:44.20 ID:W2wEZiCZa.net
とてもじゃないけど離れすぎてて
隣接してるとは思えない
東京から群馬や茨城に出るようなもんだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 10:05:29.58 ID:W2wEZiCZa.net
>>691
はいビンゴ。釣れました
これからはもう福岡市民になりすまして
間違った博多弁解説するんじゃねーぞ佐賀人

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200