2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

博多豚骨ラーメンズ 第4打席

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 04:59:35.73 ID:r7Ghc3Ab.net
一見平和に見える観光都市・福岡。だが、裏では犯罪が蔓延り、人口の3%が殺し屋だという。
崖っぷちの社会人一年生・斉藤が出会ったのは、一癖も二癖もある殺し屋たちだった――! 
博多で暗躍する殺し屋たちを描いた痛快群像サスペンス「博多豚骨ラーメンズ」。

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送/WEB配信情報 2017年1月より放送開始
TOKYO MX  1月12日より 毎週金曜24:30〜
BS11  1月12日より 毎週金曜24:30〜
AT-X  1月12日より 毎週金曜22:30〜
※リピート放送:毎週日曜7:00〜 / 毎週月曜14:30〜 / 毎週木曜6:30〜
TVQ九州放送 1月17日より 毎週水曜27:35〜
AbemaTV   1月12日より毎週金曜24:30〜

●関連サイト
公式 http://hakatatonkotsu-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/hakata_tonkotsu
原作小説 http://mwbunko.com/978-4-04-866316-8
漫画 http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/hakatatonkotsu/

●前スレ
博多豚骨ラーメンズ 第3打席
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517087218/

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 10:56:52.52 ID:JHs/hrgg.net
>>623
2期あるよね?っていう質問に
ないでしょってただ答えてるだけでは?

自分は622ではないが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 11:00:06.26 ID:JHs/hrgg.net
でも舞台化は可能性ないとは言えないな
2.5ポジで大人気の役者が演じればその役者ファンは必ず行くだろうし
「曇空に笑う」なんてアニメも不発で原作もそんなに売れてないイメージだったけど
今更舞台化してるしね CMでみてビックリしたよ2.5世界はよくわからんね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 11:16:50.34 ID:l3m5p1vD.net
こんなダイジェストでは売上関係なく2期は無いな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 11:32:47.99 ID:JHs/hrgg.net
>>626
封神演義のことかー
グランクレストのことかー

豚骨は上のRTAに比べれば全然マシでしょ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 12:03:03.06 ID:JVIVaY96.net
北九州弁てだけで猿っち株あがる
博多弁やっぱり嫌いだな
甘ったるくていかん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 14:28:22.51 ID:59mH0syR.net
アニメ観て原作少し読んだけど結構上手くまとめてあると思うよ
本来後の回の榎田回を先にやって
小説の1部終わりを感じさせる林の回を最後に持って来たのも良かったかも

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 20:14:56.06 ID:Z6eFJTwd.net
原作は『群像劇』を謳っているので、その辺いろいろ削除して、
馬場や林周りの物語に収束させると、大幅に削りながらも
一本のストーリーにまとめることは、比較的容易なのかも知れんな。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 22:04:05.54 ID:sR4FXSGV.net
コミック版が原作にかなり忠実に描いてくれてるから満足
ただ絵になると、やはりもっと女性キャラが欲しかったなと思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 01:02:07.16 ID:B0rZG4aC.net
確かにレギュラーにゲイとオネエと女装男子がいるのに女性がいないのなぜ?て気はする
幼女いるけど
編集さんから可愛い女の子出して下さいとか言われなかったんだろうか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 01:13:00.31 ID:3A6atsnR.net
>>632
>編集さんから可愛い女の子出して下さいとか言われなかったんだろうか

全力でガン無視
かといって女性に人気出るようなキャラも
1人しかいない
作者専用の夢小説

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 01:25:19.66 ID:zIcRN+g1.net
まーた夢連呼してる奴か
軽い気持ちでアマゾン見たらレビューにやけに創作者っぽい視点の長文叩きが複数あってなんかひいた
原作が電撃大賞だからかワナビーっぽいやつの粘着がすごい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 01:27:22.78 ID:72sB4Aq9.net
小百合さんも今のところ、ちょっとしか出てないしな。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 01:31:30.82 ID:a6cEYSiU.net
小百合さんは尺の都合でカットされてる出番がすでに結構あるよ
次回は出てきそうかな
林と話してるところとか本当は見たかったんだが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:07:11.47 ID:3A6atsnR.net
>>634
ワナビーだったらもっと人気(売上)あるヤツにつくだろ
これが夢小説ってのはダダ漏れなわけだし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:26:52.54 ID:zIcRN+g1.net
>>637
いっちゃ悪いが微妙というかそこまで飛び抜けてないやつのほうが粘着されやすいよ
ワナビーからしたらなんでこんな大したことないやつが大賞取れてアニメ化までするんだよってことになる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:27:26.56 ID:zIcRN+g1.net
誰が見ても人気な作品に粘着なんてしても嫉妬乙されて終わるからね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:45:07.82 ID:fgw5mz7H.net
あと有名になった1作目はワナビー湧きやすいよな
1作ならまぐれ当たりもあると、そう思って作者叩けばなんの芽も出ないヤツは自分を慰められるからな
実際は1作目もまぐれすらも出せない時点で実力の差異は明確なのにな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:46:44.50 ID:3A6atsnR.net
>>638
ああ、それはあるかもな
おそ松さんとかもそれに近いものがあるし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:52:11.36 ID:3A6atsnR.net
けど面白くない作品を面白くないって言ったり
作者の思想や好みがダダ漏れな作品を指摘する
っていう、割と当然のことをしただけで
ワナビー扱いされるのもなぁ

スパイダーマンのヒロインってブスだったよね
って言ったらワナビーや嫉妬か?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 03:06:23.51 ID:fgw5mz7H.net
638へのアンカで原作(原案というべきか?)が赤塚不二夫かつ購入層はどうあれずば抜けて売れたおそ松を出してくるあたり
こいつの読解力もしくは現実を正しく認識する能力が絶望的なのはわかった
何になりたいのかは知らんがそれじゃあ世間のニーズからはズレるだろうよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 03:11:20.98 ID:QkuISgI0.net
amazonにしても5chにしても、ダメなポイントを分析して
論理的にまとめて書くにはある程度ハードルがあるから
その動機となる怒りや苛立ちをどこに感じるかの違いだと思うけどね

こういう作品だと「腐向けじゃないですよー」って顔をしながら
腐臭を見せられるとイラッとする

んで感想を覗きに来ると腐が「分かりやすい腐向けじゃないから売れないわー」とか言っててもう
ブチ切れですよw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 03:32:42.46 ID:3A6atsnR.net
>>643
おそ松さんが売れた理由はわかるが、
じゃあ話や内容が面白いかって言ったら
ノーじゃん

なんでこんなつまんねーもんが。世も末だな
って思うのはおそ松さんも不人気作も一緒

俺は好きじゃないけど、内容その他は悪くないし
売れるのもわかる
ってタイプの作品とは違う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 03:41:56.46 ID:3A6atsnR.net
微妙な作品を微妙だ、面白くはない
ニッチな設定や展開を、ニッチだ
作者の趣味趣向がスケスケの作品で、作者は腐女子

って言っただけで創作者視点のワナビーとか
無理ありすぎだろ
ラノベ作家志望者なんてオタクの中ですら1%もいないだろ
作画崩壊を指摘したらアニメーター志望のワナビーか?
演技が微妙だと指摘したら声優志望のワナビーか?
自分が気に入らない感想書かれたからってワナビーや嫉妬扱いは痛いよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:37:39.64 ID:xPlwo8TJ.net
いやお前が一番イタイよ
ずっとこの作品に粘着してるけどそんなに気になるのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:51:54.19 ID:R68jX2cb.net
また作者に個人的恨み持った人が来てたのか
アンチスレでやれよ
そっちならみんなが慰めてくれるよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 17:02:19.61 ID:3hbHwAQ2.net
開演:18:30 「博多豚骨ラーメンズ」#01〜#08振り返り上映会 lv310476943

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 18:32:56.25 ID:72sB4Aq9.net
ニコ動一挙閲覧開始

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 22:55:49.04 ID:HXZl1X7/.net
ED(笑)口笛(笑)
次回ニンジャやられちゃうの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 23:57:29.46 ID:NI8P/eR4.net
リンちゃんと同格だった赤毛が
ノーコン忍者よりも強いのかい?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 00:40:37.01 ID:n2eUkIqg.net
なんでどいつも梶の男声で女だって思うんだよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 00:56:19.84 ID:YuI2X5WR.net
盛り上がってきたー10話

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 00:56:56.78 ID:bAGFo5/C.net
リンちゃんより猿の方が強いから、猿が勝つのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 00:56:59.31 ID:zcX0pptb.net
今回もクソ面白かった
見る前は腐狙いの男だらけアニメかと思ったら今期でトップクラスに面白いわこれ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 00:58:41.67 ID:jmzgynJx.net
ED内の予告すげー怖かった
音楽まで消すとは

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 00:59:11.26 ID:bAGFo5/C.net
地味に面白いから困る

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 00:59:30.81 ID:z2oNetj7.net
面白かった
すっ飛ばすかと思ったあたりもちゃんと拾ってたし
口笛ED怖かったの同意

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 01:00:36.81 ID:QJsj53XS.net
幼女が出てこんやったのがつまらん
しかし本当馬場のなんちゃって博多弁よかね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 01:03:56.26 ID:dG1pPAKq.net
生き地獄のような訓練を生き抜いたリンちゃんが雑魚扱いされる博多で
なんでリンちゃんに負けたやつがイキれてるの
パワーバランスおかしくない?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 01:05:59.39 ID:z2oNetj7.net
イワノフやグエンも倒してるし別にリンは雑魚ではない
馬場と忍者が強いだけ
あとまあ赤毛はここまでで色々辛酸舐めてるから

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 01:15:32.43 ID:AbeyaRPl.net
>>661
博多の本当の怖さがまだ分からんひよっこだし…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 01:23:23.23 ID:GluZm+fS.net
Twitter公式はなんであんなノリなのかな…
中の人見える感じで騒ぐの苦手だ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 01:23:43.34 ID:Q0zao6Ww.net
林ちゃん完全にトラウマになってるな
こりゃ過去に決着つけなあかん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 01:25:26.39 ID:z2oNetj7.net
話の入りがまた野球だったことに笑ってしまった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 01:25:32.14 ID:QJsj53XS.net
大濠公園出てこんなーと思いよったけどやっぱり出てきた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 01:47:56.73 ID:JuKJNTnl.net
どあー、ゆるおもしろい!
なんでこんなに何もかも収まりがいいんだw

でも爆弾はリアル的に不吉。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 03:03:19.72 ID:dMKKU1jU.net
こばやしのりこは俺の嫁

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 03:07:02.58 ID:qyTqn2Tu.net
リンはやっぱりヒロインにしか見えないけど
馬林を生暖かい目で見守る榎田にツボった
結局話聞いてあげてるしw
どうせロクな死に方しないからそれまでぬるま湯で楽しくやればいいじゃんみたいな台詞も好き

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 03:12:19.66 ID:OxQhOtu1.net
おもしろくなってきたなあ
リンちゃんもクセになってきたしw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 08:28:06.95 ID:k78v9yI3.net
馬場も結構積極的に殺しに行くんだな。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 08:56:55.35 ID:FiNXQFwt.net
EDでセリフが入るのは斬新で良いな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 08:57:45.06 ID:CTu75D/j.net
提供わろた

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 09:08:25.64 ID:itVaTbiL.net
忍者は早々にカマセになるのか・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 09:08:51.21 ID:Pbqv68va.net
にわか侍みたいなご当地殺し屋って他にもいるの?
もみじ饅頭侍とかくいだおれ侍とか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 09:18:36.16 ID:itVaTbiL.net
いやこんな危険な都道府県は福岡ぐらいだろw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 09:24:35.84 ID:DwixvgjG.net
大坂の方が怖いイメージがあるが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 09:29:54.85 ID:YuI2X5WR.net
>>672
積極的というか、華九会が相手の場合、命狙ってきてるからなあ。
大ボスを小百合さんに暗殺させたのもその為だし。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 09:33:00.15 ID:itVaTbiL.net
>>678
大阪はチンピラとかDQNに絡まれてボコられたりレイプされたり
犯罪に巻き込まれるという意味では福岡より上だが
命に関わる事態では修羅の国のが上だと思うわ
車の運転もやたら荒いしあっち

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 09:36:37.57 ID:jmzgynJx.net
小林のりこちゃんかわいい
ナイフ持ってるけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 09:58:28.61 ID:Zt0iO2gf.net
なぜどの組織も揃っていちいち試験するんだ
殺し屋がありふれてるって言うせっかくの設定が台無し

それこそ道端で殺し屋っぽいやつに声かけて
「一仕事頼むわ」くらいの演出にして欲しかった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 10:33:30.66 ID:V2E3SC2/.net
専属にならないかと誘ってるんだから
テストはあるでしょ
1回きりしか使わないなら人殺しナンパもありだけどさ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 10:41:12.34 ID:w438nIiw.net
ヤクザの下っ端がお茶をわざとこぼしたのはリンちゃんをからかってるから?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 10:57:58.52 ID:XnArov0e.net
殺し屋がありふれてるからこそテストの必要があるのでは
人違いした2人組みたいなやつの可能性もあるわけで

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 11:00:13.12 ID:V2E3SC2/.net
>>684
お茶を入れることになれてない
いつも荒事ばかりやってる用心棒の意で見てた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 11:38:13.40 ID:/G8u4/Yj.net
お茶をこぼしたのは一種の挑発だと思ったよ
粗相だったらあんなに睨み付けたりしないだろ

今さらなんだけど、リンが女装しているのは何でだっけ?
女と男では脚線が違うから、異様さでかえって人目を引いちゃうと思う
着替えも沢山買ったのに、あの歩きづらそうな靴と、ちんこ見えそうなミニスカートばっかりだし
それとシャワーシーンを見た限りでは背中に傷は残っていなかったが、やっぱり赤髪が手加減して浅く刺したのかね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 11:48:10.25 ID:k78v9yI3.net
ああいう上下関係が厳しく礼を失したらその場でコロコロされるような世界なら下っ端ほどお茶くみとか上手いだろ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 11:51:48.21 ID:V2E3SC2/.net
組長が仕事頼んだ弁護士の助手に威嚇してどうすんの
しかも女子としか認識してないでしょ
リンは女装を通して妹の面影を追ってる
確かにリンの着がえのバリエーションは欲しいね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 11:53:00.41 ID:5C4ImJUN.net
>>687
女装してるのは本当にマジでただの趣味で
深い意味とか伏線とかは全く無い
かえってゴツさが目立つってのは現実の場合であって、
二次元だったら不思議な力でなんとかなる
声が完全に男なのに男だと気づかれないのも
その一つ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 11:55:52.32 ID:rDkgKmkB.net
スワンボートの密談ホモデートみたい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 11:56:19.95 ID:BXTed10f.net
林ちゃんの考えも分かるな
見てるこっちとしても馬場が何で林ちゃんに優しいのかって思う
ただの性格なのか
馬場って小百合さん呼びなんだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 11:57:12.84 ID:5C4ImJUN.net
>リンは女装を通して妹の面影を追ってる

少なくとも原作ではそんな描写は無い

たぶん漫画版の筆者が「いやいくらなんでも
ただの趣味で伏線も無いのはちょっと」
って思って独自裁量で差し込んだ設定
妹の面影を追ってるってのは

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:02:23.57 ID:ACjUScu0.net
ヤクザ事務所に珍しく女の子が来たからからかってるんだと思った
世話になる弁護士の関係者を挑発する理由ないだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:02:48.38 ID:V2E3SC2/.net
>>693
漫画だけの描写なの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:03:51.75 ID:o5BOyE31.net
いや原作には女装して鏡に映ると妹に会ってる気分になれるとはっきり書いてあるよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:05:46.73 ID:5C4ImJUN.net
>>696
マジか。ごめん
1巻しか読んでないから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:07:54.88 ID:ja7IChN/.net
原作でも、妹の面影追ってたつもりだったけど
それはそれとして結局女装自体も好きで趣味だったわーってオチの描写があるよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:08:36.30 ID:o5BOyE31.net
理由は両方なんでしょ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:08:50.50 ID:odi3gn8p.net
1巻のタカシを殺すところで女装をしていると妹にあってる気分になれるってちゃんとかいてあるし
漫画2幕の榎田マルさんの「妹の面影を求めてるんじゃないの」「俺にはただの趣味に見えるけど」って会話もちゃんと原作にあるでしょ

趣味の割合が圧倒的に多いとは思うけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:09:09.12 ID:ja7IChN/.net
ごめんリロってなかった
しかしなんで一巻しか読んでないのにここまで言い切ってたんだ…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:12:06.62 ID:d5/NY13v.net
よく読んでない・見てないのに適当なこと言う人がいる多いな
福岡なのにバスの描写が無いとか斎藤は働かないでどうやって生活してるのかとかなんでみんな徒歩なのとか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:12:37.46 ID:5C4ImJUN.net
でもそこまでシスコンこじらせてると
妹を想像しながら自分の姿を見て摩擦作業してそうで笑うw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:18:06.42 ID:/G8u4/Yj.net
レスありがとう
妹の面影云々は腑に落ちた
でも地毛はリンも妹も同じ色なんだから、金髪に染めたらかえって違うイメージになっちゃうね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:19:04.31 ID:czQ7xnr0.net
別に妹になりきろうとしてるわけじゃないし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:20:19.49 ID:5C4ImJUN.net
梶声「今日も張に嫌味言われた」
梶声(裏)「お兄ちゃんは頑張ってるよ!えらいえらい」
梶声「わかってくれるのはチャオメイだけだ///」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:27:30.74 ID:k78v9yI3.net
まーリアルで言うなら男か女か分からんか親声の奴っていくらいるからな。
不細工どころか割とイケてる顔でもよく分からん奴はいる。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:37:28.82 ID:ACjUScu0.net
原作では林とかなり長い会話した人でも林が男だと気づかない
馬場も林と初対面の時は女の子に守られるのは九州男児の恥とか言ってるし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:39:24.36 ID:itVaTbiL.net
なら原作はもっと中性的な声なんじゃね
蒼井翔太あたりの

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 13:02:13.95 ID:czQ7xnr0.net
メタ都合だけど初期ブレ的なものもあると思う
巻数進むと低い声の描写も増えてきてるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 13:04:01.63 ID:5C4ImJUN.net
>>709
原作だとそもそも女声がベースだろ

アニメ化するにあたって、どちらかといえば女性視聴者が多いだろうから
男性声優にしたんだろうけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 13:05:51.39 ID:hVemC7vX.net
林19〜20歳だぞ
さすがに女声はない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 13:08:00.78 ID:G63Kxjy+.net
そもそも女声ベースなんていう描写はない
とりあえず1巻しか読んでない人は適当なことを断言するのやめてくれ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 13:14:13.07 ID:5C4ImJUN.net
>>712
フィクションだから
「20歳だから女声はない」
なんて現実的なこと言い出したら
他のいろいろな現実的じゃない面も
理由づけが必要になってくるわけで

林は必死に声を作り込んで喋ってるって設定も無いのに
普通に会話してるだけじゃ誰も男って気づかない女声
成人してます
だぞ
作り込んでても男が出す女声って違和感ありまくるし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 13:15:29.93 ID:5C4ImJUN.net
>>713
まず男声だったら話した瞬間一発で男とわかるわけで

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 13:29:03.20 ID:odi3gn8p.net
お前は1巻しか読んでない上に1巻にかかれている内容もまともに覚えていないんだから少し黙ってろよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 13:39:08.35 ID:V2E3SC2/.net
ID:5C4ImJUNは信用しないのでw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 13:44:07.06 ID:4vTw6xNf.net
馬場と小百合さんの仲が思った以上にさっぱりしていた
昔小百合さんが依頼を受けて女遊びの激しかった馬場にお灸を据えた感じなんだろか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 13:53:37.38 ID:5C4ImJUN.net
>>716
え!?
じゃあ男声なのに誰も男だって気づかずに
キャバクラの面接も受かったってこと?w

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 14:03:43.18 ID:odi3gn8p.net
斎藤が声低いしよく見ると喉仏もあるような…って動揺してるシーンはあるぞ、1巻に

酒焼けして作り声の梶くらいのトーンになってる女いるし見た目がかわいいから作り声してるうちは基本的に疑われないんだろうな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 14:05:12.08 ID:vafXJ38y.net
>>720
こんな感じだと解釈してる
女装の完成度でカバー?みたいな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 14:06:03.00 ID:vafXJ38y.net
斉藤といえば斉藤の今回の間接的な巻き込まれ方笑ってしまった
本人関係ないけど巻き込まれてるww

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 14:10:05.82 ID:rDkgKmkB.net
中村と信長の遭遇面白いな
はよ継ぎ見たい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 14:50:45.64 ID:HlYCrINh.net
赤いのはリンと復縁しに来たの?

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200