2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

博多豚骨ラーメンズ 第4打席

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 04:59:35.73 ID:r7Ghc3Ab.net
一見平和に見える観光都市・福岡。だが、裏では犯罪が蔓延り、人口の3%が殺し屋だという。
崖っぷちの社会人一年生・斉藤が出会ったのは、一癖も二癖もある殺し屋たちだった――! 
博多で暗躍する殺し屋たちを描いた痛快群像サスペンス「博多豚骨ラーメンズ」。

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送/WEB配信情報 2017年1月より放送開始
TOKYO MX  1月12日より 毎週金曜24:30〜
BS11  1月12日より 毎週金曜24:30〜
AT-X  1月12日より 毎週金曜22:30〜
※リピート放送:毎週日曜7:00〜 / 毎週月曜14:30〜 / 毎週木曜6:30〜
TVQ九州放送 1月17日より 毎週水曜27:35〜
AbemaTV   1月12日より毎週金曜24:30〜

●関連サイト
公式 http://hakatatonkotsu-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/hakata_tonkotsu
原作小説 http://mwbunko.com/978-4-04-866316-8
漫画 http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/hakatatonkotsu/

●前スレ
博多豚骨ラーメンズ 第3打席
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517087218/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 05:00:35.29 ID:r7Ghc3Ab.net
●制作
原作 木崎ちあき(メディアワークス文庫刊)
キャラクター原案 一色 箱
監督 安田賢司
シリーズ構成 ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン 井上英紀
音響監督 岩浪美和
音楽 中川幸太郎
アニメーション制作 サテライト

●配役
馬場善治 小野大輔
林憲明 梶 裕貴
斉藤 小林裕介
榎田 小野賢章
ジロー 浪川大輔
ミサキ 悠木 碧
ホセ・マルティネス 前野智昭
大和 松岡禎丞
佐伯 平川大輔
重松 浜田賢二
剛田源造 廣田行生
猿渡俊助 中村悠一
新田巨也 松風雅也

●OP/ED
オープニングテーマ 岸田教団&THE明星ロケッツ 「ストレイ」
エンディングテーマ TRI4TH 「DIRTY BULLET」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 05:04:10.43 ID:jym3ij/i.net
>>1
乙やな

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 06:29:54.04 ID:2+Nq6bei.net
乙ラーメン

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:57:21.36 ID:1h7DkYG2.net
特に荒れてたとかレスのやりとりが困難になるほど
荒らしが連投してスレを埋めてたとかでもない
過疎スレだったのに、なんでわざわざワッチョイ
導入したんだよと

人気も住人も内容に対する話題も特には
無かったから、間接的な話題だけで進んでたことはあったけどさ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:00:27.40 ID:gX+D/XXN.net
レイコは首だけになって警察に引き渡されてるんじゃないの?
証拠つけて。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:00:55.36 ID:gX+D/XXN.net
いろいろ警察にしゃべられたら困るでしょ。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:21:26.63 ID:8OLgpWnR.net
>>5
ワッチョイ厨はどこにでもいる
しかも明らかに荒らし防止用じゃなく別の目的

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:18:02.57 ID:MqTRx6tZ.net
新キャスト発表来たね
緋狼が島崎信長だけどいろんな意味で心配だ
嫌いとではないが…

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:23:15.31 ID:1h7DkYG2.net
金曜日の夜という絶好期に動画公開して再生数が1万ポッキリという目を覆いたくなるような
悲惨な数値、金曜日の夜という絶好期に最新話が放送されてるのにレスが
100くらいしかつかない
正真正銘の爆死過疎り作品なのに、大した理由も無くスレまで分けるってますます
盛り下がるだろ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:29:24.35 ID:kXuO9ZwL.net
1種遅れのニコ動なんて誰が見るんだよ
翌日にアメバで無料配信してるってのに

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:56:23.50 ID:1h7DkYG2.net
ニコ動での放送って1〜2週間遅れが普通だろ
それでも初日深夜明けて朝には10万再生くらい
いって、最終日には15万再生くらいってのが
凡作ラインじゃん。ヒット作ならその倍

しかしこれはひどい

さらに女受けする声優、主人公クラスでガッチリ固めてるのに

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:10:08.09 ID:2+Nq6bei.net
姫役に選ばれてちょっと顔赤らめてるミサキがかわいい

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:32:28.14 ID:R32l0Up0.net
先週の話で斎藤が顔変わったとか言ってたけどどこが変わったのかわからなかった

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:53:21.75 ID:0T4Um+YY.net
真っ昼間に電車の中で殺して死体放置・・・

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:09:26.92 ID:0NtarobL.net
一体どうなってんだよ福岡県
日常茶飯事だから騒ぎにもならないのか?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:40:36.29 ID:1h7DkYG2.net
業界最大手の殺人請負会社の刺客を殺しちゃったら、そいつをやっても
もう殺されるまで狙われ続けるよな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:48:13.05 ID:1h7DkYG2.net
麗子がやったことにされてる?はずなのに
ふつうににわか侍が裏切ったうえでの実行犯って
バレてるしw
それなのに原さんは追求された様子もなく、
馬場も普通に生活してるw

ほんとガバガバで突っ込みどころ満載w
作者は突っ込まれたことが無い新品だろうにw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:59:10.03 ID:1h7DkYG2.net
>>16
実際現実でも赤の他人同士の小競り合いや
喧嘩を見かける機会は東京の比じゃないくらい多い
そしてそんなのはいちいち警察が関与したりしないから
データとして残らない

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:41:48.44 ID:0CWp2xVR.net
一般人の喧嘩にリアルでもいちいち警察が関与しないまでは、まあそういう土地柄だからで納得できるが
普通に電車の中で殺し合いがあって死んでても「喧嘩」で済まされるのか?現実でも?
なんなんだよ福岡。ロアナプラかよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:24:01.66 ID:1h7DkYG2.net
>>20
殺しを放置は流石にフィクションだな
けど現実でも実行犯がヤク3なら事故や自殺として
扱うのは普通のことだろ
富士の樹海にある自殺死体のほとんどが
ヤク3絡みの他殺っていうし

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:31:00.66 ID:1h7DkYG2.net
ヤク3相手だと警察の目の前で起きた現行犯であっても
逮捕しないし、
ヤク3に家を貸してはいけない、買い物をさせてはいけない
って法律があるのに、ヤク3が全員ホームレスになって
大量餓死って事態にはなってないし
それどころか堂々と事務所を構えてるのに
立ち退き要求すら出てない

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:41:20.77 ID:7dENjW4+.net
番場と林はデキてるな絶対

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:41:59.65 ID:8Gut20nC.net
ID:1h7DkYG2

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:27:28.26 ID:LjlqxhmH.net
>>13
クラスに姫役を殺してでも奪いたいと思ってる奴いそう。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:49:50.01 ID:ZvDDfO5I.net
>>14
垂れ目気味だったのがフツウ?になった
キャプをじっくり見ないとわからないレベル

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:30:05.75 ID:NP8YF5AW.net
なんでこのアニメの方言キャラは
セリフの少ないおっさんとモブ以外浮きまくりなんだ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 23:06:57.21 ID:LjlqxhmH.net
追加キャスト

シヴァ(花江夏樹):サイバーテロ組織に協力する世界一のクラッカー

井良沢(伊丸岡篤):人を殴ることで快感を得るボクサー崩れの殺し屋

チェガル(津田健次郎):多国籍マフィアの一員で、海外駐在工作員。シヴァと井良沢をまとめるリーダー

緋狼(島崎信長:大陸からやってきた殺し屋。林と浅はからぬ因縁を持つ

こいつらいつ頃出るのかな?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:38:13.09 ID:HSq8hLH+.net
>>27
モブで方言キャラっていたか?
って、福岡支店の上司がいたか

でもあの二人、佐賀弁色が強すぎて
福岡市民からすると違和感ありまくり
なまりも博多なまりと若干違うし

なまりだけはほぼ正確な馬場の方がまだマシだよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:11:44.62 ID:nQShwgka.net
かわいか〜って言ってた1話のモブとかじゃね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:50:52.32 ID:tx65b31s.net
>>30
あー、いたね。あれもなぁ、佐賀から遊びに来た子にしか見えない

カ語尾は博多弁じゃないし、バイも良かもばってんも博多弁じゃ使わないからなぁ
あと耳につくのは「〜を」の所を「〜ば」にしてるとことか

佐賀弁 仕事ば選ぶ
博多弁 仕事を選ぶ

佐賀弁 早よせんば
博多弁 早よせんと

佐賀弁 なんばしょっとか
博多弁 なんしとーとや
とか違うし

字ズラにすると博多弁はバイじゃなくて
ヨだから妙にオカマっぽく見えるんだろうけど
自信持って正しい博多弁を使ってほしかった

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:06:06.86 ID:6u8n7+da.net
ワッチョイスレも立ってる

博多豚骨ラーメンズ 第四打席
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518214086/

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 10:21:46.82 ID:sZZgCFIo.net
主人公?の女装娘が一番可愛いな
何かに目覚めそうになってきた

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 10:43:06.48 ID:pJkBjYtg.net
>>32
重複じゃん
先に立った方を使わなきゃ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 11:02:49.52 ID:CoaKMTTp.net
方言がエセだったことで地元が舞台と期待してた福岡市民のボルテージが
一気に氷点下まで下がったからね
「え?福岡市が出るん?よし!応援して円盤も買わな!」

「は??なんなん??なんでキャラが佐賀弁しゃべっとん???博多弁やないやん!
ふざけとーと?期待しとったっちゃけど」

一応、作者はツイッターや後書きでばいもばってんもよかも今は福岡市では
ほぼ使われてないって説明はしてるけど、ならなんでそんなエセ方言を
キャラにしゃべらせてるんですかと。そんなことしなくてもいいでしょう

博多弁講座とかやってるけど、誰も使ってない言葉を教えてどうするんですか

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 11:07:21.63 ID:0V42qJHP.net
すごいどうでもいい

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 11:11:47.44 ID:CoaKMTTp.net
それに博多博多って連呼してるのも地元民からしたら微妙
福岡市民なら博多って言わずに福岡、福岡市、市内とかの呼び方をする
博多って名称呼称は県外の人が福岡市を指して言うものであって
地元民が博多って名前を会話の中で使うのって
博多駅、博多区、博多弁の3つだけだし

出てくる街の景色はほぼ中洲ばっかりで、博多駅周辺なんてちょっとしか出てこないし、
福岡市の中心である天神もチラっとしか出てこない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 11:16:04.70 ID:scCYUNko.net
斉藤や馬場の事務所は博多駅周辺にあるように思った

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 11:23:27.43 ID:+06Diaqv.net
女装親父キモすぎ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:37:21.74 ID:2Z3qKmaX.net
今期の男の娘アニメなのに

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:40:05.19 ID:wDDZZ9nr.net
>>37
どう見ても
地元民が郷土愛を楽しめない兄貴じゃねーだろw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:45:39.93 ID:Q1rBh8l7.net
ニワカ侍

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 12:47:00.96 ID:eH9YKz+Y.net
小野D凄く合ってるなって思う
もう加齢のせいでイケボ声優ではなくなったけどその代わり
こういう優しげな声だけど普段は昼行灯で実はちょっと怖いとか
若しくはサイコパスかもみたいな二面性ある感じのキャラに凄く合ってる

馬場さんがサイコパスって言ってるわけじゃないぞ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:03:56.72 ID:ZjdPYC1F.net
不満がある人はあっちで盛り上がればいいよ

博多豚骨ラーメンズはバリカタと見せかけて伸びてデロデロの糞アニメ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1515199625/

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:24:09.61 ID:n7QQuL4O.net
キノコが居酒屋でくってた餃子がうまそうだったから王将行く

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:47:46.09 ID:2Z3qKmaX.net
お姫様抱っことか狙いすぎやろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 13:50:01.54 ID:FEVXbQgU.net
新キャストが発表されてもイマイチ盛り上がらないのはやはり原作の知名度の低さかなー
メインキャラは有名な声優だったから盛り上がったけど世知辛いね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:35:35.88 ID:CoaKMTTp.net
>>47
原作自体があんまり人気無かったってのと
アニメは1話切りした人が多いってのと、
男読者、男視聴者お断りって作風、
その割に女視聴者が妄想出来るようなキャラが
いなかった(イケメンキャラは実質一人だけ)
ってのが原因かな
一般アニメ観る腐女子にとってはガチでホモっぽいのは
人気出ないし。カップリング妄想の妨げになるし、夢妄想もできなくなるから

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 14:44:26.67 ID:2Z3qKmaX.net
>>ガチでホモっぽいのは人気出ないし

えっ
近年で一番人気出たのはガチホモアニメのユーリだけど!?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 15:02:33.28 ID:CoaKMTTp.net
>>49
いや、一応あいつら表向きの設定ではホモじゃないし

馬場はホモ疑惑を否定しなかったり気持ち悪がりもせず
一緒に住んでたり
林を女として扱ってたり、やりすぎなくらいスキンシップ多かったりでアウト

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 15:20:22.38 ID:r6OaGFGD.net
腐狙いにしても、馬場と女装子のカップリングがハマる層じゃないと食いつかないってターゲット絞られすぎてるわな
自分は楽しんで見てるし、作者も楽しんで書くのが第一で売り上げそこまで気にしないなら別にいいんだろうけど
売れ線狙うなら腐臭隠して女キャラ増やすか、開き直って馬場とリン以外も絡み多めにするか舵取らないと中途半端だよな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 15:27:29.94 ID:QkTkGmMP.net
登場人物が男が多いってだけで腐向けとか言ってる人は浅はかすぎる
一番はキャラデザだから
アニメ絵はゴツいから腐が食い付きにくい
ってかまずこの程度の内容で腐向けだなんだと決め付けて視聴しないならそりゃアニメ界も衰退するよなっていう

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 15:33:15.26 ID:QkTkGmMP.net
あと一番のネックは博多弁だと思う…
主人公が博多弁って二次創作の世界では扱いにくいだろうからなぁ
九州が嫌いとかそういうことじゃなくてあくまでも方言は難しいって話ね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 16:13:04.17 ID:CoaKMTTp.net
>>52
登場人物が男ばっかりだからってだけじゃなく
女装野郎が出てきたり、不自然なほどマジで女がいない
とか、色々ありすぎる
作者も筋金入りの腐女性だし

そりゃ男と女装野郎がベタベタする話なんて
男視聴者は生理的嫌悪感があるからキツイ
女はなぜか百合も平気って人がほとんどだけど

というか視聴者が悪いっていうより
男にとっても女にとってもニッチ過ぎる
作品を提供する側のほうに問題があるんじゃ?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 16:16:45.47 ID:sc765eM8.net
遠慮なく斬り捨てたな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 16:17:55.71 ID:CoaKMTTp.net
林を男にした理由がストーリー的には全く無いってのも問題あるんだよな
これならべつに強気な女性ってキャラでも良かったわけだし

単に作者の趣味でそうしただけで、物語上の必然性が皆無ってのは痛い

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 16:23:29.34 ID:QkTkGmMP.net
なんつうか差別的な思考過ぎて話にならんわ
全国の女装が趣味の人に同じこと言えんのかね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 16:27:33.47 ID:RtaXc6UY.net
あっもしかして前スレでもオカマが云々博多弁が云々と長文で文句を垂れ流してた人か?→ID:CoaKMTTp

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 16:30:55.49 ID:CoaKMTTp.net
>>57
なんでそこで現実の女装趣味の男にスポットを当てる?
女装趣味がどうこうってより、わざわざ女じゃなく
女装趣味の男にするってのが問題ってことだよ



僕は靴の裏を常に舐めていないと落ち着かないんです!
↑現実にこんな奴がいたとしたら、ああそうですかお大事に
で済ますけど、
アニメの主人公格がこんな趣味性癖で、ストーリー上の必然性も無いなら
ただの地雷だろ。そういうことだよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 16:34:10.43 ID:QkTkGmMP.net
いやもうお前アンチスレ行けよ
もはやただのアンチだよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 16:45:16.89 ID:j3ojJbUl.net
たぶん>>59は仮に馬場たちの性別が女になったら
「何で女子中高生が1人もいないんだ?BBAはいらないんだよ」
などの文句を言いそうな気がする

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 16:52:02.33 ID:ezAA5kGd.net
言いそうでワロタ

話は戻るけどキャラデザ作画は漫画版くらいが好みかも
あと5話は閑話休題って感じで結構好き

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 17:12:40.83 ID:3yZ+Xzc9.net
福岡って実際にホモ多いらしいからいいジャン

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:25:41.09 ID:iEKZdvsV.net
小野大輔の博多弁
バリ可愛かばーい
人切る時は容赦ないばーい
バリ怖かばーい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:31:34.52 ID:GdBFNaN7.net
この作品には価値がない、といあ理由を知りたくないか?

俺は知っている

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:55:11.89 ID:FrQ1ax2j.net
>>26
あれ?と思って一時停止してじっくり見たけど全然わからんかったw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:12:02.00 ID:gGveHtIB.net
せっかく整形してもらったのにw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:23:29.99 ID:FQDUCj/Q.net
>>67
性転換するしかないな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:29:57.59 ID:2qZ3pfeB.net
林は常に女装してるんじゃなく、なぜかしょっちゅう
強制的に女装させられるはめになるってキャラ
のほうが良かったと思う

美男子に女装させるのは女のロマンだけど
自らすすんで常に女装してる男性はちょっと

って感じる女も少なくないだろうし、
男視聴者も林が普段は普通なら小年漫画的な
ノリで抵抗無く見れるし、たまに女装させられる
展開ならギャグとして笑えただろう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:11:38.50 ID:c/cBwBZq.net
言動は間違いなく男なのに、急ぎの外出でもちゃんと身支度したりストレス発散がお買い物だったり
日常の基本がもはや女の子なリンが、なんかギャップがあってかわいいから今のままのほうがいいかな
仕事で仕方なしに女装とかは別に他でも見るパターンだし
「趣味だ」って堂々としてるほうが清々しい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:50:12.93 ID:2qZ3pfeB.net
>>70
ストレス発散のために服や趣味に散財ってのは
むしろ男のほうが激しいし、
急いでるからといってパジャマや下着姿で外に飛び出す男なんていないんだけど

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:17:31.38 ID:c/cBwBZq.net
>>71
あんまり男がストレス発散でお洋服買って靴もバッグも買って…なんてイメージはなかったな
あと、男の人は下着で外出るとは言ってないよ、おしゃれまでする人は少ないんじゃないかなと思っただけ
なんか浅慮でごめんね、そんな絡まれるとは思わなかった
>>71はお買い物が好きで急ぎのときでもちゃんとおしゃれする素敵な男の人なんだね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 05:45:33.04 ID:gMlO9Ln6.net
>>71
さすがにそれはどうよ

> 買い物依存症は女性に多い
https://www.asahi.com/sp/articles/SDI201703161475.html
朝日新聞の特集記事より

あとまあ71みたいな虚言癖も女性特有よね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:02:10.97 ID:BxIWMm9A.net
草野球で遊んでる事は伏線になるのか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:23:38.73 ID:JySGUF13.net
福岡こわいな。
市長の息子の拷問映像を街頭テレビで生放送して市民がそれを見て爆笑してるんだからな。
もしかして市長の支持率が上がってんじゃないか?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:34:22.97 ID:oHAVJ0uH.net
福岡の男女は三度の飯より服が好きってのがあるからな
もちろん東京には及ばないけど

東京原宿でも大阪堀江でも福岡大名でも
街行く人たちの男女比もメンズショップ、レディースショップも
だいたい半々、もしくはメンズの方がやや多いくらいだ
そして服の単価はメンズの方が高い

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:38:58.91 ID:HtT5cWxT.net
固定観念にとらわれる差別主義者は見ちゃいけないアニメですな
あとアニメをフィクションとして見られない人

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:42:04.98 ID:oHAVJ0uH.net
>>73
服やオタ趣味、食、学問、文化なんかは全体的に
男の方が探究心が強い傾向にあるから
専門的になればなるほど男の比率が高くなる
男の収集癖って異常だしね
メイクや美容なんかの女性向けのジャンルでも
専門家は男の方が多いし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:41:39.92 ID:gGveHtIB.net
>>70
ストレス発散のためにキャナルでお買い物してる姿はホント女子だなと思ったw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:57:35.21 ID:J/s3OjzA.net
>>79
今度大名とか西通り周辺行ってみて
ストレス発散のために服を買いまくってる男を
けっこう見かけるから

実はアパレルってメンズのほうが規模が大きい
グッチディオールギャルソンなんかの老舗はもちろん
ビームス、ユナイテッドアローズ、バーニーズ、その他大手ショップとかだいたい6:4で
メンズが大きいし、原宿とかのファッションエリアも
メンズのショップの方が圧倒的に多い

これがデパートや駅ビル、ファッションビル
とかになるとレディースの比率の方がたかくな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:59:14.87 ID:J/s3OjzA.net
ファッションの大規模な流行はほぼメンズ発だし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:01:09.98 ID:441gVFbM.net
>>75
だから修羅の国って言われてる
治安が悪いってのは住人のブログとかでも明言されてるよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:06:51.51 ID:gGveHtIB.net
治安悪いのに何故か移住者が多い不思議な街

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:35:03.62 ID:c/cBwBZq.net
治安悪いのに移住者が多いって言われると
他でどうにもなんなくなったヤツらが最終流れつく場所のイメージだな
実際はどうか知らんが

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:44:08.54 ID:gMlO9Ln6.net
古代から流刑先だから

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:50:02.07 ID:XGKLFbYK.net
20年くらい前までは今みたいな修羅国ではなかった気がする
このアニメ見てもあーあるあるわかるって思ってしまうからどんだけ治安悪くなってんだ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:26:15.86 ID:Z0FwNVIA.net
・つねに女装してるが、「女が好き」なキャラクター
涼音(川原由美子「前略ミルクハウス」)
純(藤沢とおる「艶姿純情BOY」)
姫(名香智子「花の美女姫」)
菊池(友紀子・由希子)父子(吾妻ひでお「ふたりと5人」)
玉三郎(岸裕子「玉三郎恋の狂騒曲」)

・つねに女装していて、「男も女も好き」なキャラクター
準( 藤井理乃「はぴねす!」)

・つねに女装していて、「男が好き」なキャラクター
ひばり( 江口寿史「ストップ!! ひばりくん!」)

・つねに女装しているが、「恋愛対象は不明」なキャラクター
イエロー( タツノコプロ「機甲創世記モスピーダ」)

はたしてリンちゃんは?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:54:53.13 ID:gGveHtIB.net
治安悪いのに何故か転勤希望者が多い不思議な街

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:55:57.52 ID:H6pHzUJP.net
>>84
>>86

やばいやつらがどんどん流れてきてるからじゃね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:12:59.13 ID:1eG/f00F.net
小倉の資さんうどん懐かしい。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 20:57:47.47 ID:gGveHtIB.net
治安悪いのに何故か住みやすい街ランキングの上位に入る不思議な街

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 21:30:09.95 ID:UqC35oQ/.net
元の濁りの田沼恋しき

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:28:04.87 ID:sJmLLXI6.net
そりゃそうやって必死にアピールしなきゃならないからだろw
博多大吉がいい例だ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:42:55.78 ID:HtT5cWxT.net
このアニメは明太子のふにふに感が良いんだよ
餃子の作画も良かった
ラーメンは惜しいんだよなー

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:33:07.67 ID:ww/HlfUv.net
この作品には価値がない
それは何故でしょう?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:34:02.69 ID:nrgfnEA2.net
アソコに住んでる住民は皆承知で住んでるんだろうな
大阪みたいなもんか
安全地帯だけ知ってればいいという

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:34:47.98 ID:nrgfnEA2.net
>>95
必殺仕事人でしょうが
価値なんてどこにもとめるんだ?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:42:40.68 ID:eRYe1ldw.net
>>97
それ、価値ない言いたい芸人のおじさんだから
それ以上つついても特に何も出てこないよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:49:41.96 ID:OM/38PCb.net
俺はNGワードで消してる
連呼レスに見る価値がないからな。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 01:17:50.07 ID:aHo0vWNc.net
プロデューサーもいちいちつぶやかなくていいのに、言い訳にしか聞こえん

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200