2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1418

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 00:25:55.68 ID:VGJax5rt.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1417
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518129172/

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:36:26.85 ID:UnrIfwMU.net
ラブライバーは良識があり大人しい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:38:39.11 ID:pu+SjQG2.net
アンチは常にやかましい。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:40:44.63 ID:9wbYKxeY.net
今期は男人気のゆるキャンと女人気のアイナナやな
もちろん売り上げはアイナナの圧勝

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:40:59.18 ID:JURPUStO.net
ルビィきちも今となっては懐かしい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:41:33.76 ID:ci5z5vEn.net
謎の過剰ゆるキャンアンチの正体って認定くんだったんだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:42:00.98 ID:+3feamQw.net
>>762
日本出てアリゾナ州行けよ
ポリガミーが未だに根強い地域だから複婚してもおkだぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:44:24.30 ID:zdO2kt5s.net
誰もゆるキャンの話なんかしてないのに……www

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:44:25.97 ID:D95C3Kvx.net
>>732
ノイタミナで好きなのは俺は
放浪息子、UNGO、四月は君の嘘、C、うさぎドロップだな

書き出してみたらなんか2011年作品に偏ってるw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:45:22.41 ID:BegLM/F6.net
結局なんもしないで3連休の1日がエンドしそう
なんのためのライフ
生ける屍だよこれじゃ
もう浄化してほしいわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:46:04.35 ID:+3feamQw.net
>>756
リアリティーが無いと名作にはなり得ないわ
だから少女終末はダメなんだよ

作品内でちゃんと説明がつくような作品内リアリティがまったく無いから

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:47:24.67 ID:+3feamQw.net
Netflixに刀剣乱舞とかいうのが追加されてるわ
これホモ向けだろ
追加しなくていいよ、こんなの

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:48:15.68 ID:UF4lfN35.net
刀使い作画ひどいな2期やるならもっとマジメにやれよ
制作によって差がありすぎる、やっぱ京アニって神だわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:49:52.70 ID:NeKiM4ug.net
大事なのはリアリティのベクトルなんだよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:51:23.15 ID:ci5z5vEn.net
ゆゆゆの安定感よ
勇者の章で作画少し崩れてるところあったけどとじにリソース吸われてるなんてことはなかったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:51:45.56 ID:oemBbW5E.net
登場キャラがガチSexするアニメってないのかな?
ギャグみたいなアホな喘ぎ声とか出すやつじゃなく

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:52:08.38 ID:dJhJ2a+p.net
ゆゆゆなんてどうでもいいからとじみこに力入れてほしかった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:52:14.74 ID:8X7ZmEVF.net
リアリティっつーか設定の辻褄さえあってれば気にしないけどな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:52:45.85 ID:pu+SjQG2.net
>>772
終末そこまで好きではないが
あれは絵柄とああいうゆったりな終末として好まれたんだろ?
いいダメは別にリアリティー入れたら少女終末旅行じゃなく
全然違うサバイバルガールズとか違うようわからん作品になるだろって話。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:52:57.25 ID:Z+lN5Obb.net
>>779
それがリアリティってことじゃないの

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:54:24.86 ID:D95C3Kvx.net
>>776
そもそもゆゆゆは鷲尾が劇場アニメでとっくに出来てたし勇者も放送の頃には作業終わってたんじゃね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:55:36.61 ID:D95C3Kvx.net
>>777
ついこの間ガチでヤッてただろ

オバロで

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:57:54.03 ID:7hRvExTx.net
来期何見る?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:58:10.22 ID:f4/WEIul.net
>>776
変わりにシナリオ崩壊してただろw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:59:34.07 ID:NeKiM4ug.net
ラブステージは最終回でSEXしてたぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:00:16.31 ID:+JEiivoX.net
>>754
だからさあ、衣食住の確保なんか無理で、あと何日生きられるかって世界でしょあれ
無人島だったらそりゃ衣食住の確保に走るかも知れないけど、
あの世界で残り僅かの時間を衣食住の確保なんて無意味な行為で使い切る意味ないでしょ
普通なら狂ってもおかしくないような状況で、それぞれが何かしらの目的を設定して
どうにか人間らしさを保ってるんでしょうが
終末世界という世界観を無視して現実の自分の価値観だけでキャラの行動を評価するのは
あまりにも読みが浅い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:01:15.62 ID:ci5z5vEn.net
>>782
だから労力が普通のアニメの半分しか必要ないのに作画だれてたりCG全開のシーンが目立ってたりしたからさ
その代わり勇者の章1話と最終回の最後のほうは劇場版クオリティになってたけど
もしのわゆやるとしてももう今の五組にはのわゆやれる力残ってなさそうだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:01:27.73 ID:+3feamQw.net
やっぱ終末といったらFalloutだわ

そこら辺にレイダーがたくさん居て、放射能汚染で変化した奇形人間や巨大ゴキブリに人が襲われる世界
これ以上のリアリティのある終末描写は見たことないわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:01:56.97 ID:VzYc4cXs.net
デスマの悠木声キモすぎ主役男の声に馴れたと思ったらこれだよ
りゅうおうの日高よりキモい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:03:22.34 ID:vA//wLVd.net
オレ終末わりと好きだったぜ!!!
なんか基本2人でデタラメな世界観を旅して
でもたまに真理を軽いセリフで吐いて笑った、会話劇だろあれ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:04:01.82 ID:EG9/1mlI.net
今はほとんどの会社がクオリティより手の早さ重視みたいだからオタクの望む方向性とは別物でしょ
予定通り落とさずに放送終える事が出来たらそれだけで褒められる
マラソンの完走した時の意味合いに似てるかもしれない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:05:29.09 ID:GZWAhBt6.net
ゆるキャン語りてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
いい?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:05:54.01 ID:ci5z5vEn.net
もう1人の発作が始まったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:06:09.45 ID:7hRvExTx.net
発作が始まった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:06:39.55 ID:UoSB1gPs.net
ゆるキャン信者のふりした対立くんの発狂はじまったな
夕飯食い終わったのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:07:28.40 ID:EG9/1mlI.net
ガイジタイムか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:07:48.35 ID:k2UhmEst.net
>>784
オバロとデスマを見てると思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:07:48.45 ID:AYhyXzhd.net
終末は悟りの旅だよ
事態が変わらないのを悟って滅びを受け入れてくのよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:09:48.37 ID:4UdjtW/3.net
なんで今さら終末の話題に?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:09:59.74 ID:+JEiivoX.net
終末の原作最終回はなんというか救いがなかったな
それともあれは救いがあったのか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:11:27.77 ID:BegLM/F6.net
決めたわ
20時になったら半額ベントー狩ってくる
たまにゃ外に出ねーとな
腐っちまうわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:11:55.28 ID:k2UhmEst.net
>>790
全然気付かなかった
流石はゆうきあおい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:13:02.96 ID:50rUF8Gq.net
終末は背景のSF感にわくわくさせられたな
でもオレ的には終末はキャラ的魅力に欠いていたので全体の印象としてはいま一つだった
ユーリの久保はとこどころでいい演技してたけど

あとそれに関連してポプテはボブネミミッミが好きなんだけど
いまこれまでのボブネミミッミをまとめてみたら別段好きって程でもないことに気づいたわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:13:24.40 ID:+3feamQw.net
>>787
ちゃんと少女終末見た?
見てないでしょ

銃の弾丸はあるし、カメラは使えるし、魚は喰えるし、ガソリンも腐ってないし、温泉もあるしでぜんぜん終末感が無いんだよなぁ
たぶんあれ長生きするよ

ていうか地図作りが人間らしさを保たせていた希望だったんなら、地図なくした瞬間に発狂して少女に襲いかかって繁殖行為をし出すとかのがリアルだったな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:13:45.63 ID:50rUF8Gq.net
間違えた
全然関連してないわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:15:02.81 ID:k2UhmEst.net
デスマーチはゆうきあおいまで出てきてますます覇権だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:15:15.16 ID:+JEiivoX.net
>>805
お前原作見てないだろ
あれあの後どんどん物資枯渇して行って銃は重いから捨てるし
本も日誌も燃料にして燃やすんだぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:15:36.10 ID:MOqPULRp.net
ギアスの総集編劇場版第二弾観たけど、やっぱ最近のアニメとは格がちげーな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:15:40.27 ID:CaF3ejcC.net
そう言えばダリフラのOPはキッズには不評なのか
ニコニコだとそんな感じだった
良いと思うんだけどなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:16:11.88 ID:HbCHe9Fl.net
>>804
ボブネミミッミって原始松さんと同じ感覚で見てたわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:16:15.36 ID:0JqZGrjI.net
魚はあれが最後の一匹でしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:16:47.81 ID:+3feamQw.net
>>780
そこらへんのリアリティが無いからどこか廃墟ふうの遊園地を観光してるだけにしか見えないんだよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:18:58.73 ID:ARtXHrV9.net
暇だからメドヘン見たけど安定してつまらんな
オタクでメンヘラの主人公とか、なんでこれでいけると思った
最終回で実はキモオタが見ていた夢でしたってオチなら評価する

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:19:05.48 ID:HbCHe9Fl.net
>>810
edのがニコっぽし
相対的にって感じじゃね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:19:24.90 ID:qqe6BcqN.net
終末はアビスみたいな外敵の脅威が一切無い代わりに
転落死の恐怖が怖かった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:20:32.25 ID:nq2T4W+R.net
終末は経験したことがないから終末感とかリアリティとか言われても分からんな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:20:56.61 ID:Oc/l0W20.net
終末描写ならタイムマシンだな
あれは恐いよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:21:11.22 ID:ydMVR2He.net
リアルとリアリティは別

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:22:25.30 ID:prI0ma99.net
RR

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:22:30.82 ID:4UdjtW/3.net
>>810
曲に声質が負けてる感じするな
中島の声は合ってない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:22:34.40 ID:R+v1iUy8.net
自分の性欲を作品に背負わせるのがリアルですか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:22:36.03 ID:4gfLP4o+.net
エヴァガ今回の話だけはよかったけど中島愛がかわいいだけの魅力であって
ヴァイオレットが別のキャラでも話の面白さに影響しないやつだったわ
中島愛ヒロインでアニメ作ってればヒットしたのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:24:57.27 ID:BmpcUAOA.net
>>802
御世辞にも人気あったとは言えないが
なんかいつまでも覚えてるよなベン・トーw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:25:36.68 ID:k2UhmEst.net
>>809
くっさ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:27:51.29 ID:k2UhmEst.net
ベントーとハイスクールデッドの二期まだかよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:28:47.00 ID:+3feamQw.net
>>808
原作読んでないけどなんかありきたりな展開だな

ていうかあんなに大事にしてた本や日誌を燃やすとかあり得ないだろ
それが心の拠り所だってさっきの話と矛盾してるだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:29:14.38 ID:6YTsb3+y.net
わんおふの続編作ってやあ
結構マジ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:32:59.03 ID:MOqPULRp.net
>>825
デスマ面白いって言うようなキッズにはわからないだろうなぁー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:33:37.10 ID:+JEiivoX.net
>>827
当然、日記を燃やすっていうのはあの話の中ではかなり重いんだけど
そうしないと生命活動を維持できないとこまで追い込まれていくんだよ
それでも、銃も本も日記も捨てても最上層を目指すという目的だけで
旅を続けて、最終話に至るんだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:34:41.22 ID:yNgC8HKv.net
終末期というと現実の否定→境遇への怒り→神仏への祈り→抑鬱→受容と段階を経るので
いきなり悟った風の女がワチャワチャしていても何も感じるものはない
ふーんて感じ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:35:26.03 ID:UoSB1gPs.net
なにこれ
対立にかこつけて全部ネタバレする流れなの?w

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:35:33.29 ID:Z+lN5Obb.net
そのレスがふーんって感じ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:37:11.74 ID:yNgC8HKv.net
>>833
俺のふーんが同意見が多数集まって円盤の結果だろ
一回見て終わり、最視聴する価値は特になし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:37:13.41 ID:EG9/1mlI.net
今期じゃない話は特に珍しいとも思わないが
そこにネタバレをプラスしてくる流れは新しいかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:38:13.44 ID:+JEiivoX.net
どうでもいいけどこのスレで対立くんって言うと何かのアニメの信者と別のアニメの信者の対立を煽ることじゃねえの?
一つのアニメの解釈で揉めることも対立くんって言うの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:38:14.71 ID:HbCHe9Fl.net
小泉さん
しなそばやは何年も行ってないけど
味は変わらずなのかな
あの複雑な味に子供が分かるとは思えんが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:39:46.67 ID:UoSB1gPs.net
小泉さんの舌はすっかり馬鹿になってる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:40:34.55 ID:4UdjtW/3.net
原作ネタバレしようがどうせ続編あっても見ないしなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:40:50.38 ID:bABGqXZp.net
また感動して泣けるお話が見てみたいなあ
ハンターの王様メルエムとコムギの最期のエピソードとかマジ泣きが止まらなくなるようなお話がまた見たいです

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:40:52.94 ID:+JEiivoX.net
過剰なネタバレして悪かったけど、どうせ終末の二期なんかないでしょ
それにネタバレしたとこ、普通にWebで公開されてるし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:41:33.22 ID:872AtQhe.net
ラーメンなんて月1ぐらいしか食わんな
そんなに美味いもんじゃないし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:43:12.18 ID:+3feamQw.net
マジ、ネタバレとか最低だわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:44:18.62 ID:zrXad5WM.net
いくらネタバレしてもらっても構わんよ
終末興味ないから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:44:42.27 ID:UAx9XiDn.net
ラーメンは油が気持ち悪いつーか腹下る
臭いし食う奴の気がしれん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:44:46.66 ID:ci5z5vEn.net


847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:45:32.53 ID:5WE3HjOM.net
>>811
原始松さんは基本的にシコシコネタだからな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:45:33.34 ID:ZA8vA1PD.net
三食ずっとラーメンだったラーメン屋の亭主が
50手前で肝硬変で死んだ。ラーメンは程々にな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:46:26.39 ID:ci5z5vEn.net
なんか変なことになった
基本的に3食は被らないように食うから週3ぐらいはラーメン食ってるわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:47:44.36 ID:5WE3HjOM.net
香港の適当に入ったラーメン屋がめちゃ美味かったが、場所を正確に覚えてない。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:48:49.37 ID:+JEiivoX.net
名古屋の適当に入ったラーメン屋がクソ不味かった
名古屋なのになぜか横浜家系ラーメンだったし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:49:49.47 ID:+3feamQw.net
ラーメンといえば刀削麺以上のものはないのに小泉さんじゃ取り上げないな
しょせんにわかラーメン好きか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:50:45.65 ID:NeKiM4ug.net
ネタバレは最低だが5chでそれ言ってもな
嫌なら見るなで終わるし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:51:03.10 ID:SeEUnO7B.net
デスマはスマホの後継といわれたけどスマホより話ちゃんとしてるというか実は糞アニメではない気がする

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:52:30.59 ID:zdO2kt5s.net
>>853
は?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:52:54.75 ID:BegLM/F6.net
さあ、今宵はケモノ狩りの夜だ
血に渇いたハンターよ
集え
つーこっっで半額スーパー行ってくる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:53:09.43 ID:+JEiivoX.net
言い訳するわけじゃないがアニメスレで原作の話出るのはある程度仕方なくね?
放送中のアニメの翌週以降の展開ネタバレするのはさすがにアレだけど
もう終わったアニメだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:53:17.85 ID:8sD7f3ZZ.net
死屍の帝国ってここで絶賛してるやついたから見てるけど全然面白くないんだが
期待外れもいいところ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:53:38.19 ID:Sx1NY0im.net
リアリティがないと言ってたやつがありきたりとか言いだす
ああ言えばこう言うの文句言いたいだけのゴミだったな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:53:48.44 ID:1jdazNwQ.net
なろう原作は所詮なろうだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:54:11.06 ID:dJhJ2a+p.net
>>854
どっちも好きな身としては比べる意味がない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:54:50.83 ID:kNN1/fv3.net
らららラーメン
大好き
小泉さん

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200