2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1418

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:17:52.04 ID:D95C3Kvx.net
>>396
ビートレスはあえてジャンル分けするとしたら
人間そっくりの美少女ロボが普通に人間社会で働いてる近未来SFアクション美少女アニメ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:19:51.51 ID:qf2XYSMr.net
ビトレスは人間とAIなんだろうな
雪風のジャムvs人間のはずがいつの間にか機械生命体vs戦闘AIに置き換わっていたに近いかも

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:20:05.61 ID:Y/36zTvC.net
いいかげんゆるキャンアンチは消えろよしつけーな
アンチスレで勝手にやってろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:20:31.62 ID:HqCxePQZ.net
>>399
言葉通じない動物に話しても時間の無駄だぞ。
野生だから餌やったら居座るよ。
山に帰そう。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:20:43.89 ID:4SiCgM+J.net
>>399
お前の言ってることがあやふやすぎだって言ってんだよ

同じ道具をアニメで出しても話題にならずに終わったり逆に叩かれるからなんなんだ?
そんなの時流にもよるし視聴条件にもよるだろ
ワイワイ盛り上がったからなんだってんだよwなんだよ「そこに何か違いがある」って
またゆる信お得意の「証明出来ないけど確実に在る!」かよw

しっかり取材してちゃんと描写してもつまんねえもんはつまんねえよ
ゆるキャンを筆頭になw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:22:31.98 ID:6JY2ZFnq.net
こいつら全部自演だからな
連鎖NGかけとき

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:23:05.42 ID:5WE3HjOM.net
>>397
劇場版のクソアニメやな。打ち上げ花火とかいうやつ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:23:36.00 ID:HqCxePQZ.net
>>401
全然違うだろうけどソルティレイとプラメモが浮かんだ。
三ツ星キリバイの替わりにでも見てみよっかな。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:23:39.70 ID:+3feamQw.net
ゆるキャンって別にたいした取材してないでしょw

アホでも使い方がわかるチープなキャンプ道具だしただけで「うおおおおぉぉぉ、取材しっかりしてる」とかアホかよw
Amazonでポチればすぐだろw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:24:08.30 ID:4SiCgM+J.net
>>403
いいかげんゆるキャン信者は消えろよしつけーな
本スレで勝手にやってろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:26:11.27 ID:+3feamQw.net
しかもホルモンとか女子高生が好んで食べるわけないだろw

臭いしクセがあるしでオッサンオバサン向けの部位だろw
どんだけテキトー設定なんだよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:26:25.73 ID:4SiCgM+J.net
>>409
やめたれww

日頃スポットの当たらない日陰者が珍しくアニメで取り上げられてはしゃいでるだけだからw
自分が興味ないものが取り上げられても微塵も評価しないくせになw
結局自分の世界にしか興味のない自称社交派アウトドアww

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:27:12.11 ID:mT4j7jx1.net
>>407
すまん打ち上げ花火ではないんや…
歌詞検索したらこればっかでてきて見つからへん歌詞間違ってるんやろか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:27:13.02 ID:HqCxePQZ.net
来週のゆるキャンはあの賽銭箱グリルでハンバーグも焼くのか。
アウトドアでハンバーグ焼くのはあんま知らんが結構あるのかな?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:27:24.49 ID:zchHtyI7.net
ここは感想スレだから、アンチもフォローもどっちでもいいだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:29:22.54 ID:4SiCgM+J.net
>>404
とうとうゆるキャン信者はゆるキャンを評価しない人間を「言葉通じない動物」とか言い出したか

良識派が聞いて呆れるな。このスレ一口悪いんじゃねーのこいつら?w

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:29:58.14 ID:D95C3Kvx.net
>>408
ビートレスはどちらかといえばギルティクラウンとプラメモを足して2で割った感じかな
キャラ原案がギルクラと同じ人だし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:30:45.95 ID:qqe6BcqN.net
>>413
何の作品の歌だったか思い出すのが一番の近道だと思う

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:30:57.54 ID:5WE3HjOM.net
厚木にある美味いトントロ屋、家族連れJKぐらいの奴が美味そうに食ってるぞ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:31:42.81 ID:4SiCgM+J.net
自分でモラリストを標榜する奴に限って頭おかしいんだよなw

雰囲気ガー距離感ガー人間関係ガーとか言ってるゆるアウトドアアニメの信者が
クッソ凶暴という矛盾w
ほんと今期はこいつらが笑わせてくれるわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:33:21.52 ID:pVlmaR7e.net
争いからは何も生まれない。ラーメンでも食え

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:33:51.08 ID:BmpcUAOA.net
何割かはゆるキャンが人気らしいという噂に乗って
番組見ないでageてるエア荒らしだろうから
内容に触れてないニセゆるキャン信者は相手にすることないよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:34:16.44 ID:f7dFGylM.net
>>414
子供がいるときは喜ぶから焼くな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:34:29.43 ID:HqCxePQZ.net
>>417
前にギルクラ見よう候補に入れてて見てなかったがギルクラから見た方がいいかな?
っと思ったがビートレス見てからまた考えてみるか。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:35:51.57 ID:4SiCgM+J.net
同じ熱量で取材や考察したとしても対象のニーズやシェア率によって視聴者の反応なんか変わる
業界シェアナンバーワンのものを取り上げれば当然反応だって大きくなる
でもそれはその商品やそれを選んだ人間の思惑や価値であって作品の評価にはなんら関係がない

全く同じ品物でも時流が変わって人気が無くなれば
いくら同じ熱量で取り組んでも以前ほど話題にはならないだろうよ

その場合は「特に話題にならない熱心に取材してない作品」になるんだろ?
バカバカしいw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:38:52.63 ID:HqCxePQZ.net
>>423
確かに子供は喜びそう。

パン持ってきてハンバーガーもありだな。
まああのグリル、焼き鳥が1番しっくりきそう。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:38:53.74 ID:N9W3CDNj.net
今日はどうあがいてもネタアニメのダリフラとどうあがいても糞アニメのポプテの日だな
この2つはどうあがいてもイロモノでしかないな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:40:58.52 ID:VGJax5rt.net
キリパンは誰と誰が仲間なのかよくわからん
野郎の戦いだと色気がなくてつまらんのう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:42:12.61 ID:mT4j7jx1.net
>>418
ありがとう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:42:13.16 ID:vUJNZCNH.net
色気というか
肉とパンツというか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:43:00.07 ID:JrokR/PS.net
そういうのは時期を間違えたとか題材選びを間違えてるんだよ
まあ運もあるだろうけど結局センスが悪いんだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:45:11.54 ID:HqCxePQZ.net
ポプテは我が道行くだけだからいいけど
ダリフラは何かもう、どうすんだろうか。
美味しい所詰め合わせしただけで終わるには勿体ないってかまだこれからなんだよな。
キルラキルほど突っ走れないしシリアスにしてもシュール、デジャヴ。
ある意味1番心配。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:45:41.18 ID:D95C3Kvx.net
>>426
あのメタル賽銭箱はB6サイズ
つまりは漫画単行本サイズだからなー

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:46:12.14 ID:nq2T4W+R.net
>>427
おそ松がその枠のはずだったのに完全に空気と化したな。
話題にも登らない。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:46:52.22 ID:zdO2kt5s.net
>>431
はい、売り豚

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:46:53.20 ID:4SiCgM+J.net
>>431
そういうことを言ってんじゃねえよ
所詮相対的でしかない「盛り上がったか否か」
なんてのを作品の評価として語ってるのが片腹痛いっつってんだ

センスとか曖昧な言葉に頼るのやめろ
失敗が時期や運なら成功だって時期や運だ
結局一過性でしかないんだよそんなの

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:49:15.57 ID:HqCxePQZ.net
>>433
使うの勿体ない感じだし買えたら家で飾ってもありかな。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:50:40.98 ID:JrokR/PS.net
そんな事いいだしたらこの世の作品全部運で成功失敗語れることになっちまうだろが
時期がよくてもセンスのカケラもないゴミは成功しないので

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:51:05.62 ID:4SiCgM+J.net
他人や国外の評価に目を背けてひたすら無知な己の感性のみを盲信すると
かえって視野の狭い流行物に飛びつくだけのバカになる
だって自分の世界しか見てないんだからな
んで娯楽ってのは所詮供給されるもんでそこには必ず時流があるから
結局目につきやすい流行物を「自分の感性で見つけた!」と錯覚する
自分の感性で見つけた自分だけのもの!という根拠のない自負が余計に盲信に拍車をかける

ゆるキャン信者はまさにこれ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:51:21.56 ID:cqID0JOJ.net
りんちゃん大量に肉買ってたけど
あの賽銭箱で焼いて食うの大変そうだな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:52:07.40 ID:5WE3HjOM.net
運も実力のうちだからな。
宝石とかゆるキャンは持ってる。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:52:28.10 ID:blp8EpfJ.net
>>1 LGBT京アニ信者がゆるキャンを貶めて、溜飲を下げているみたいだなー

   凶アニ同性愛ファンって・・・・最低の人種だわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:53:32.83 ID:5WE3HjOM.net
>>441
どっちも京極なのはたまたまか何かあるのか?w

444 : :2018/02/10(土) 10:53:34.01 ID:9zkroR2L.net
グリルに拘るならグリルパンもいいだろうな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:53:36.68 ID:f7dFGylM.net
アニメグッズとしてならいいけど実際に使うならアニメのB6君より鹿番長のB6の方がずっと安いから騙されちゃいけないw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:53:52.71 ID:HqCxePQZ.net
>>438
スルーNG推奨。

>>440
別でフライパンとか鉄板持って行くんじゃない?
なでしこの食べっぷりであのグリルは小さすぎる。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:54:11.79 ID:nq2T4W+R.net
タイミングを逸すると進撃の巨人みたいになってしまうが。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:54:15.05 ID:WEOwvgK7.net
>>408
ビートレス、ソルティレイの100分の1の面白さもないよ
時間の無駄

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:55:17.66 ID:JrokR/PS.net
外国の評価ってエバガ下がりだしててゆるキャン上がってるやん
その内逆転しちまうかもしれんよw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:57:25.81 ID:+JEiivoX.net
今度はエヴァガとゆるキャンの対立煽りか
どこのアニメの関係者ですかね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:58:10.73 ID:HqCxePQZ.net
>>443
たまたまのようだ。
同じく持ってるってかこれから届く。

>>448
マジか。
とりあえず1〜3話で判断してみるわ。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:58:19.85 ID:4SiCgM+J.net
ID:HqCxePQZ「スルーNG推奨(自分は散々相手しておいて)」

>>438
お前の成否の判定基準が「盛り上がったかどうか」なのがアホなんだってのがまだわからんか?

この世界の片隅には公開直後間違いなく「公開時期を間違えた失敗作」扱いだったぞ?
たった半年で日本映画史を塗り替える傑作になったが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:59:27.09 ID:cqID0JOJ.net
>>446
そういや鍋作るって言ってたから他にも色々持ってくのか
盛大な外飯になりそうだな

454 : :2018/02/10(土) 11:00:40.62 ID:9zkroR2L.net
VEGとゆるキャンって対立する要素ないだろ・・・?
無理やり対立させるにしても
ゆるキャンVSスロスタ citrus 南極 ラ・小泉
とかだろ・・・論点がずれ過ぎてるんだよなぁ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:02:47.69 ID:HqCxePQZ.net
>>453
本スレいわく飯テロ回とかなんとか。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:03:36.03 ID:4SiCgM+J.net
ヒットしたからセンスがいい!
ヒットしなかったからセンスが悪い!



お前んなかの「センス」ってなんだよw
結果論で180度変わるのがセンスだってかww

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:05:52.03 ID:HqCxePQZ.net
>>454
バカははじめから叩くのが目的だからエヴァガは材料に使われただけ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:07:19.07 ID:4SiCgM+J.net
>>457
叩くのが目的って根拠は?
お前っていちいち論理が浅いよな
脳が先入観や思い込みだけで出来てんじゃないのかw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:08:18.20 ID:JrokR/PS.net
そりゃセンス悪いのはヒットしないから当たり前だろ
良い作品でもヒットしなかったなら時期を見るセンスがなかったんだよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:10:34.70 ID:4SiCgM+J.net
>>459
まず「センス」ってものの定義から明確にしないとオハナシにならないし
ヒットとセンスの有無の因果関係について詳しく語ってくれるか?

俺からすれば「センス」ない作品がヒットしまくったなんて例は山ほどあるが
君の名とかなw
あれもゆるキャンと同じで美術と音楽で取り繕ったゲロだったっけ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:10:46.29 ID:zdO2kt5s.net
昨日から急にゆるキャン信者がエヴァがを引き合いに出し始めた
これが真実

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:11:44.00 ID:HqCxePQZ.net
>>459
構ってちゃんだからスルーNGが1番効果的。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:12:48.25 ID:N9W3CDNj.net
NG同士で会話してるのかw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:12:51.49 ID:d1NNHnHW.net
今期ゆるキャンが独走してるけど
スロスタの制作も有能だと思う
原作の全く違う話を組み合わせて
話繋げてるけど全く違和感ないし
原作の雰囲気も崩れてない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:13:13.22 ID:4SiCgM+J.net
そしてこのウルトラ曖昧君ID:JrokR/PS のゆるキャン批評がこちら

371 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 09:52:23.67 ID:JrokR/PS [13/18]
ゆるキャンの中身ないとかたんに見えてないだけだからな
キャンプ道具一つとってもあーだこーだキャンパー連中がワイワイできる中身がぶっ詰まってるし
現実のキャンプ場とか観光地いくつも紹介してるし料理もあるし
人間関係が変化していくストーリー性もちゃんとあるぞ
しかも変なシリアス一切なしでやるからすごい
めっちゃ中身濃いよ



めっちゃ中身濃いよ (笑)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:13:17.66 ID:qqe6BcqN.net
二人であれだけ肉いっぱい買って米も炊いて鍋もやるとか食いきるのキツいだろ
まぁなでしこが全部食うんだろうけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:15:07.37 ID:JrokR/PS.net
君の名は美術と音楽のセンスが良かったからヒットしたんだよ
むしろ美術音楽を重視しない方がゴミだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:17:24.13 ID:4SiCgM+J.net
>>467
おめでたい頭してんなぁw
ひとえに「ヒット」と言っても複合的な産物だろうに
特に考えもなく即直結しちゃうとこが可愛いな
高校生くらいか?
まあキミみたいなお子様には君の名はやゆるキャンは中身あるように見えるだろうよw
そもそも「ヒットすりゃセンスある」んだしなww

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:21:32.87 ID:dzr7aRZC.net
魔法使いの嫁久しぶりに見たらcitrusだった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:23:24.24 ID:JrokR/PS.net
お前のアホな基準じゃ中身にはならないってだけ
でも世間ではそう思ってないからヒットする
それだけの事
どれだけ自分基準で生きてんだよこいつワラうわw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:24:35.43 ID:HqCxePQZ.net
ポプテは対処が楽でいいなぁ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:24:58.66 ID:ssBk+u70.net
売り豚って世界一頭悪い生き物だと思う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:26:15.39 ID:VGJax5rt.net
ビートレスが何やってるのかわからなくなってきたんだけど
誰か教えて

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:29:04.06 ID:kVrm9moX.net
JAEPOはつべで

『23/7 トゥエンティ スリー セブン』ブース@闘会議2018[DAY1] 2018/02/10(土) 10:00開始
lv310506934?ref=qtimetable&zroute=index
XFLAG BATTLE STADIUM@闘会議2018[DAY1] 2018/02/10(土) 10:30開始
lv310143963?ref=qtimetable&zroute=index
PONOSブース@闘会議2018[DAY1] 2018/02/10(土) 10:30開始
lv310504185?ref=qtimetable&zroute=index
バンダイナムコエンターテインメント@闘会議2018[DAY1] 2018/02/10(土) 開場:11:05 開演:11:15
/lv310480349?ref=qtimetable&zroute=index
『Fate/Grand Order Arcade』スペシャルステージ生中継 JAEPO2018 2018/02/10(土) 開場:11:00 開演:11:30
lv310177844?ref=qtimetable&zroute=index
ゲーム音楽ステージ@闘会議2018[DAY1] 2018/02/10(土) 開場:11:50 開演:12:00
lv310501424?ref=qtimetable&zroute=index
『第四回 天下一音ゲ祭 全国頂上決戦』生中継 2018/02/10(土) 開場:11:50 開演:12:00
lv310808608?ref=qtimetable&zroute=index
パズドラチャレンジカップ闘会議2018@闘会議2018 2018/02/10(土) 開場:11:50 開演:12:00
/lv310479260?ref=qtimetable&zroute=index
「メルヘン・メドヘン」1話〜5話振り返り&キャスト生出演バレンタインデー直前特番 2018/02/10(土) 開場:19:50 開演:20:00
v310679364?ref=qtimetable&zroute=index
ハクメイとミコチ 振り返りの日」 2018/02/10(土) 開場:20:50 開演:21:00
lv310812897?ref=qtimetable&zroute=index

「ハクメイとミコチ」#01〜#04上映会  ※この放送はタイムシフトに対応しておりません。
2018/02/10(土) 開場:22:50 開演:23:00
lv310476182?ref=qtimetable&zroute=index のts

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:29:11.21 ID:zdO2kt5s.net
今日はダリフラと念のためにfateを見る日か

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:30:03.93 ID:kVrm9moX.net
最強ランカーチームに勝つことができるか!?挑戦者チームが勝てば10万円の「ヴァーミリオンチャレンジ」の... 2018/02/10(土) 開場:12:27 開演:12:30
lv310729376
アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院×人狼TLPT 人狼TLPT S『未来への十字架』第6ステージ 2/10 13時開演 2018/02/10(土) 開場:12:27 開演:12:30
lv310816051
TOYラジ#22 2018/02/10(土) 開場:15:57 開演:16:00
lv310679478
ミストのじっけんほうそう(81)in ホノルル 2018/02/10(土) 開場:16:57 開演:17:00
/lv310821192
【EX】高森奈津美のP!ットイン★ラジオ 2018/02/10(土) 開場:18:27 開演:18:30
lv310811132
漫画愛番組ゲッチメ! ゲスト:橋本みつお先生『築地魚河岸三代目』 vol.193 2018/02/10(土) 開場:19:27 開演:19:30
/lv310917867
博麗神社例大祭生放送〜#127 スタッフ募集の巻【東方Project】 2018/02/10(土) 開演:21:00
lv310785287
B.G.M Live!! 2018 第三弾アーティスト発表! 2018/02/10(土) 開場:20:57 開演:21:00
/lv310807371

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:31:46.76 ID:+3feamQw.net
まぁ国内のアニメマニアなんて中卒や高卒の偏差値低いアホが大半だからな

難しい話は理解できないからメシやエロなんかの本能で分かりやすい要素に飛び付く

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:34:50.43 ID:JrokR/PS.net
でもメシやエロでヒットするには限界あるからなあ
何か他の要素で評価されるとこがないと埋もれるよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:36:55.65 ID:BegLM/F6.net
おは評
ちょっっっっっっっっっっっっぴり寝た

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:38:54.84 ID:shL20hgv.net
ゆるきゃんと巫女とグラクレとキリバイとビトレス見るぞ
今日は最高ですわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:38:57.89 ID:HqCxePQZ.net
エヴァガと南極は次の回で色々見極められそうだ。
オバロはこれからのようだがダリフラだけは不安要素がデカイ。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:41:04.67 ID:HbCHe9Fl.net
オバロはトカゲのウケが悪かっただけで
いつもの調子だろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:42:02.31 ID:NY/1uyWZ.net
オバロのトカゲ編はUSA!連呼しそうなくらい展開が洋画だったな声優も

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:44:19.26 ID:dJhJ2a+p.net
トカゲロード良かったけどな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:44:52.22 ID:shL20hgv.net
オバロ一期は面白かったけど、二期は何を楽しんでるんだお前ら

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:45:55.79 ID:HqCxePQZ.net
>>483
性行為も洋画的と言えば洋画的ではある。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:50:06.33 ID:NY/1uyWZ.net
>>486
だから自分は前評判ほどつまらないとは思わなかったなあ
見方の問題だと思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:50:58.33 ID:CiyixFsN.net
>>485
トカゲ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:53:33.80 ID:HqCxePQZ.net
>>485
トカゲの生態、交尾。

>>487
2期トカゲ編はアインズらじゃなくトカゲにスポットがいってるからそういう意味では物足りなさは否めなかったとは思う。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:55:20.86 ID:BmpcUAOA.net
このすば二期もメインビジュアルのヘロヘロっぷりから
さぞgdgdになるだろうとガッカリしていたら
一期とあんま変わらなくて逆にガッカリした

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:57:43.64 ID:HqCxePQZ.net
>>490
このすば2期好きではあるが1期よりは微妙だったわ。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:00:16.45 ID:NY/1uyWZ.net
このすばは宗教ネタ長すぎ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:00:21.86 ID:rgR19nHc.net
オバロのトカゲやたら最初からネガキャンされてたが何が信者には不満だったんだ?
一期から別にいうほどはまった訳でもなくところ処にある小ネタがなんとなく好きで見てただけだが
トカゲも一期となんら雰囲気変わらず小ネタ楽しめたし問題なかったわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:01:53.11 ID:qqe6BcqN.net
たった2話だけで長すぎとか言われても

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:03:29.69 ID:rgR19nHc.net
そういえばはねバドってのが近々アニメになるってんで一巻買ったら翌日から二巻まで無料になってやがった
スゲー損した気分だわ
まだ読んでないが絵は嫌いじゃないかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:05:46.30 ID:vOZ01Hio.net
牙狼みたんだけど復讐よくないよっていう話の内容で違和感
自分 仇討ち→よくやった っていう感覚なんで(時代劇とか大抵そうだよね)
憎むのは悪い、死刑は良くないとかって洗脳してくるのはどうも
もう視るのやめるかな、視ない方がいいのかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:08:21.17 ID:BmpcUAOA.net
仇討ちした敵の肉親に仇討ちされる覚悟があればいいんじゃない?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:08:31.95 ID:rgR19nHc.net
俺も復讐系大好きだよ
最近は主人公が修羅と化して復讐成し遂げるみたいなアニメないな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:08:48.97 ID:JrokR/PS.net
はねバドは面白いけど動き回るスポーツだから作画が心配だよなあ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:11:07.90 ID:JrokR/PS.net
>>498
ちょっと前にベルセルクやってただろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:11:48.94 ID:xvfKczg4.net
ビートレスは赤髪ちゃんが反ロボ打ち壊しテロの旗ふり役やってる状況の皮肉さが全然伝わっていない時点でもうねって

総集編やるならクドいくらいに説明入れた方がいい気がするよ、今更手遅れだろうけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:12:59.49 ID:UTIpujcL.net
はねバドの男みたいなやつのおっぱい揺れても全く嬉しくないんだが誰向けなんだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:15:50.28 ID:BmpcUAOA.net
母の復讐のために戦っていたのに実は母親も相手とグルだったコードギアス
娘の復讐をしようとしたら娘が生き返っちゃったレクリエイターズ

アニメはかなり荒唐無稽な展開も可能だから
復讐譚が成り立たなくなってきてるのよね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:17:55.51 ID:VGJax5rt.net
人間を食べるhIEとかもうわけわからん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:18:56.85 ID:rgR19nHc.net
>>500
もう復讐の旅してるって印象なさすぎるwwww
流石になげーよ!

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:21:33.45 ID:KfGIT6Ke.net
ビトレスは何が起きてるかを伝える気ナッシングだよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:22:22.09 ID:JrokR/PS.net
復讐劇ならユーベルブラッドをアニメ化してほしいけどさすがにもう旬逃がしてる感あるよなあ
さっさとアニメ化すればよかったのに

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:25:43.45 ID:GDVkmtvg.net
このスレの趣向に反するかもしれないが言いたい
デスマ大好きです

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:26:29.29 ID:BegLM/F6.net
ハラへっっっっった!!!!!!
馳走はまだかえ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:27:02.32 ID:JrokR/PS.net
そういや何気に博多とんこつが復讐アニメだったな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:27:02.74 ID:QxQoA2YF.net
デスマは早々に他の転生者?出してきたのがいいね
オバロより俄然面白そうになった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:28:04.83 ID:iRFAW8h5.net
>>508
なろう3兄弟スマホ太郎が詰まらなすぎて
ハードルが下がった分デスマの評価はもう
+反転してるぞw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:29:20.88 ID:iRFAW8h5.net
>>511
オバロはクレマンが出てきてから糞になった
スマホはアリサが出てきてからマシになった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:36:00.95 ID:GcsiyIB5.net
オバロって次の王国編(?)とやらはちゃんと話すすんでくれるのかな
それさえやってくれれば文句ないんだけど
1期と合わせてここまで話が進まないのは異常ね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:39:45.85 ID:rgR19nHc.net
>>510
ちょっと期待したがかなりアッサリ風味でしかも依頼で他人がやっちゃあんまり面白くないな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:39:50.00 ID:8mjp++Ip.net
オバロはダルいわ
アンチ感情ある内はマシだったんやなって

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:40:23.56 ID:HYVNbg4G.net
デスマはスマホよりつまらないだろ
スマホは最後まで見れたけどデスマは苦痛すぎる
なんでまだ最初の街なんだよテンポ悪すぎる
奴隷ハーレム作っただけで話が何も進んでないだろ
スマホならもう隣の国行ってドラゴン倒してる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:41:15.84 ID:MQRsdtsm.net
オバロってアインズがクソだから見てて気分が悪くなるわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:42:46.76 ID:+JEiivoX.net
スマホってハーレム作る以外に何やってたっけ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:43:25.42 ID:+3feamQw.net
ここの奴らは池沼かよww
トカゲ編は地下墳墓しか領地が無かったナザリックが初の領土を得た大事な場面だろ

そんなこと言ったらゆるキャンとかただのゴミだろw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:43:51.90 ID:W0min4J8.net
今期は本当豊作で助かるわ
しかし小泉さん見てヌーハラ言う奴の気持ちわかったわ
これから啜らないように食うわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:43:54.54 ID:N9W3CDNj.net
奴隷ハーレムが楽しいならデスマは楽しいと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:44:31.62 ID:AauiDY3b.net
>>12
STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も
http://biz-journal.jp/2016/05/post_15184.html

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:45:28.88 ID:+JEiivoX.net
>>520
唐突にゆるキャンディスぶち込んで来て笑う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:46:05.68 ID:D95C3Kvx.net
グランクレストはシルーカちゃん可愛いけど
先週はこれから森探索に行くって言ってたのに相変わらず一気に飛ぶな
そのわりに1分30秒も全く気合いの入ってないダンスを流し続けるしw
そのあとのシルーカちゃんダンスは可愛かったけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:46:34.10 ID:bk9QqCqp.net
>>517
デスマは1〜2話でもうドラゴン倒してる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:47:16.47 ID:+JEiivoX.net
竜神出落ちで殺してたよな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:55:12.83 ID:BegLM/F6.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:57:28.06 ID:MQRsdtsm.net
オバロはもうダメだ
これからはデスマの時代もこない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:01:01.47 ID:xUgQjtu6.net
エヴァガさっき観たが初めて良かったと思ったよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:01:14.98 ID:shL20hgv.net
>>522
奴隷じゃなあ
作者の性癖なんだろうな
ハーレムは数は多いけど、個が薄まるからあまり好きじゃない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:02:34.96 ID:xUgQjtu6.net
デスマは悪くないと思う
楽しい

ゆるキャンは相変わらず最高

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:03:10.82 ID:BmpcUAOA.net
「萌えアニメのヒロインなんて所詮みんな奴隷」
という皮肉ではw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:04:30.72 ID:+5P5ZiUO.net
非処女の奴隷とか誰得

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:05:20.84 ID:zsMFhUbj.net
>>533 ブラックジョークアニメだったんすねー

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:06:31.08 ID:8tp+Alu8.net
>>525
グランなんちゃらは、シルーカちゃんを眺めて愛でるためだけのアニメ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:06:38.27 ID:BmpcUAOA.net
獣人は人間扱いされていないのでおそらく処女

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:08:46.80 ID:xUgQjtu6.net
確かに奴隷ばっかなのはな
奴隷を買うとかじゃなくてちゃんと恋して欲しいわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:09:02.89 ID:UCSwkLrb.net
ゆるキャンもオバロもりゅうおうも南極も雨上がりもビートレスもラーメン小泉も博多とんこつも節操なく楽しんでる自分は見る目がないのか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:14:19.67 ID:VGJax5rt.net
グラン
ボールルームかよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:15:22.32 ID:CyNyua0u.net
>>539
それがどうしたの?構ってちゃんなの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:15:23.12 ID:VGJax5rt.net
デスマ
転生者や転移者がけっこういそうだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:16:10.17 ID:D95C3Kvx.net
>>539
ここではそれが普通じゃね、と
ゆるキャン高木さんりゅうおうオバロ小泉さんまほよめデスマメドヘン雨上がりハクメイミコチ博多豚骨グランクレスト南極
ダリフラとじみこ三ツ星カラーズ刻刻ビートレスキリングバイツだがしかしスロスタたくのみミイラダメプリ学園ベビーシトラス
を見てる俺は思う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:17:35.79 ID:+3feamQw.net
しかし「オーバーロード」は海外人気高いよな

これハリウッドで映画化くるだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:17:44.30 ID:+JEiivoX.net
りゅうおう以外は面白く見てるわ
りゅうおうも信者の執拗な3月ディスで嫌になっただけだし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:20:15.47 ID:UCSwkLrb.net
>>543
凄いな
とてつもないアニメ愛を感じる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:28:55.41 ID:/FxaFTN0.net
オバロってアニメ自体は楽しく見てるけど
原作絵の魅力殺しててもったいないなって思えて仕方ない
原作は綺麗な絵なのにアニメの絵は凡ラノベ絵って感じだ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:31:12.89 ID:D95C3Kvx.net
>>547
あの原作絵をアニメで再現するのは無理でしょw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:32:20.59 ID:cYgDVf33.net
オバロのアイテムで無敵になってるんだスキルで無効になってるんだって
いちいち説明していく戦闘は滑稽すぎる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:36:13.09 ID:CaF3ejcC.net
25本くらいは普通に見るだろこの時期なら
第四コーナー回ったら半分になってたりするが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:37:33.02 ID:4JfaMb9k.net
信者が嫌いだから作品も嫌いってのは自分を持ってなさすぎだし流されすぎだと思うで

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:37:46.41 ID:BegLM/F6.net
お腹ぽんぽんやで

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:38:12.91 ID:VGJax5rt.net
ビートレスは、あんな奇天烈な格好した若いねーちゃんに
男たちが盲目的に従ってるのが不自然でしょうがない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:38:15.08 ID:BegLM/F6.net
エサブチ込んだら安定したわ
何しようかしら
アニメ全部喰らっちまったからヒマなのだけれども

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:38:35.17 ID:BmpcUAOA.net
でも信者のせいでけもフレちょっと嫌いになった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:44:16.77 ID:6SUgwnxO.net
ペダルの引き延ばしひでーな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:44:30.07 ID:50rUF8Gq.net
今回のグラクレと豚骨はなかなか良かった
ただグラクレは前回、前々回がひどすぎたのもあってそれがまたいつ再発するかわからんし
豚骨は遠距離からスコープで覗いてる奴に対してその覗かれている相手がナイフ投げて目を潰す
みたいなトンデモ描写をまたいつしでかすかわからんので気が抜けない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:49:51.48 ID:CaF3ejcC.net
グラクレ良かったけど、もうちょっとねっとりと描いても良かった気がした
作者的に苦手かもしれんが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:59:08.29 ID:rgR19nHc.net
グランクレスト漫画買って読んだけど漫画の部分風のように終わっててワロタw
漫画は結構しっかり描いてあってなかなか面白い絵もうめーし継続購入するわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:10:42.41 ID:+3feamQw.net
トンコツ観てないけどどうやってナイフで目を潰してんの?
スコープ覗いてたら間に銃のスコープがあるわけだから目には刺さらずにスコープに当たらね?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:10:54.02 ID:WRJCxrUN.net
>>545
ライオン叩いてるのろりおう信者関係ないだろ
いじめ長々とやってて自業自得なだけじゃね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:14:09.51 ID:CyNyua0u.net
>>561
バカなんだろうね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:14:29.09 ID:q41wpPZG.net
仮想的勝手に作ってるヤツ頭おかしいぃ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:14:53.49 ID:VZSBIkej.net
小学生は最高だぜッ!♪〜
ってろうきゅうぶかよ。
りゅうおうの作者絶対ろうきゅうぶ好きだろ。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:18:18.99 ID:ueQBd5hu.net
もちろん全て観てないけど

ドキドキワクワクが好きな自分としてはそれに当てはまってなおかつ面白いのは刻刻だな

あと観てるのはヴァイオレット、ハクミコ、よりもいもそれなりに良いよ
継続のまほよめも詩的でいいわ
ほとんど話題にならないGAROも不満はあるけど観続けてる

ビートレスだけ少しガッカリ気味
ゆるきゃんは1話見逃したから後々一気見するわ

ただこれ言ったら怒られるかもだが、一番ワクワクドキドキ面白いのはシュタゲとフルメタ2作の再放送なんだよなwww

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:21:55.95 ID:DMaL0GL9.net
とじみこ って書いてあると
とじこみ って読みそうになるな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:23:05.16 ID:+JEiivoX.net
>>561
ちゃうねん。単にライオン叩くんじゃなくて
ライオンは将棋してない、りゅうおうはちゃんと将棋してるって論調でいちいち絡んでくる勢がおんねん
最近はあまり見なくなったけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:25:49.22 ID:6lZuQ934.net
なんつーか、ゆるキャンが頭一つ飛び抜けてんなー

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:26:10.97 ID:mT4j7jx1.net
429だけど曲見つけたわ
坂道のアポロンの「坂道のメロディ」

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:29:28.16 ID:EdKeAJCK.net
>>156
むしろ七夕の国っぽい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:31:45.64 ID:VKxZvTr0.net
イジメ編は長いわクドいわ何が言いたいのかも分かりにくいモヤモヤした話だったからなぁ

結局、今にいいことあるからイジメは我慢しようねで終わってしまった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:36:05.22 ID:qqe6BcqN.net
最後の学年主任はちょっと気持ちよかったけどな
お前あそこまでできるならもう少し早く出て来いよとは思ったけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:38:00.41 ID:D95C3Kvx.net
>>572
主任と将棋協会のおっさんたちがキャラ似すぎてて紛らわしかったw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:42:08.67 ID:rgR19nHc.net
イジメ我慢てマジかよw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:44:51.86 ID:7FD+/00Q.net
高木さん切っていい?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:46:48.19 ID:qqe6BcqN.net
まぁライオンのいじめは担任はアテにならないから
本気で解決したいなら担任よりもっと上の学年主任や警察を動かせという話だったな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:48:15.05 ID:UoSB1gPs.net
>>571
見ないで嘘書くのやめれ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:48:35.68 ID:CaF3ejcC.net
まずは家族とか近くの大人に話せ抱え込むなってのが
一番のメッセージだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:50:07.97 ID:VKxZvTr0.net
今にヒーローが現れるから待てって話じゃね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:52:19.63 ID:+JEiivoX.net
さすが文科省とタイアップしていじめ防止キャンペーンしたライオン様やで
なお今期はBEATLESSが内閣サイバーセキュリティ室とタイアップの模様

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:56:59.10 ID:V7PaehXa.net
トリガーとA1こそ混ぜるな危険だなとは思った

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:57:33.21 ID:UTIpujcL.net
http://pbs.twimg.com/media/DU6FrYZVQAAwdpr.jpg
この絵だったら2話とか納得できたかもな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:57:43.53 ID:VKxZvTr0.net
>>581
でもA1色って殆ど無くね
キャラデザイン?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:00:43.36 ID:V7PaehXa.net
>>583
自分のかってなイメージだけど、
面白くしたいトリガーとシリアスにしたいA1ってイメージで
なんかどっち付かずの中途半端だと

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:03:21.44 ID:zEie+Y2y.net
>>576
貴乃花みたいに?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:03:45.18 ID:qqe6BcqN.net
>>582
なんかIGあたりが作ったビートレスな雰囲気だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:06:56.68 ID:3YjOaMZK.net
最近は日本のアニメより海外ドラマの方が面白いと感じるようになってきた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:08:03.57 ID:UoSB1gPs.net
アメドラ死ね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:09:42.79 ID:VKxZvTr0.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51uWIbDYDvL._SX340_BO1,204,203,200_.jpg

原作絵のイメージとアニメの雰囲気が違いすぎるだろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:12:46.21 ID:zEie+Y2y.net
>>587
大正解

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:14:42.85 ID:pV0faeAk.net
redjuice絵の再現はやっぱ難しい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:16:44.24 ID:0fwusjcT.net
まーたゆるキャン信者が暴れてる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:18:08.66 ID:nzM9yiYs.net
>>498
今やってる遊戯王が正にそれ
10年前から復讐のためだけに生きてる
ただ修羅とかではないな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:27:54.61 ID:V7PaehXa.net
スノードロップは童女に見えんな
https://i.imgur.com/5nsr4WO.jpg
https://i.imgur.com/l1oFBmV.jpg

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:29:28.66 ID:UoSB1gPs.net
>>593
今期のとじみこがそれじゃね?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:29:40.04 ID:zdO2kt5s.net
ニンジャスレイヤーも復讐のために戦ってたな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:34:47.99 ID:YpkcvvIM.net
駆逐系主人公

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:35:37.98 ID:rt2ngnHs.net
妹さえいればいいって
雰囲気アニメだったよな
イカちゃんっぽい蟹ちゃんも弟っぽい妹もかわいかったけど
中身がたいしてない

蟹公って似たようなキャラがエロゲでいっぱいいない?
https://gyazo.com/119a340fc47e1b0711ca00e3639822cb

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:37:12.78 ID:rt2ngnHs.net
マリナーズがババア化してきたのであやねるファンに転身したけど
シンカリオンの次に仲間になった子がドカタ系ドリルだった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:40:07.53 ID:BegLM/F6.net
ヒマなの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:47:26.40 ID:T2euCc3B.net
同じ将棋要素がある作品でも
ロリ萌えより人間ドラマが上回る
これがロリ王がライオンに勝てない理由

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:51:39.68 ID:YpkcvvIM.net
>>598
テーブルゲームやるアニメだっけ
はがないと同じ作者とは思えないくらいつまらなかったな
税理士の話だけ良かった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:53:42.32 ID:9wbYKxeY.net
ロリ王の主人公ほとんど将棋指さないじゃん
ライオンのこと言えなくね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:55:07.37 ID:rt2ngnHs.net
きょうラーメン屋2件いってきたけど腹いっぱいだわ
二郎系って飽きるよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:55:44.38 ID:8mjp++Ip.net
ロリが将棋してるから良いんじゃね
作品内で将棋どれだけ指すかって話じゃないのん?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:59:48.36 ID:T2euCc3B.net
というか女流なんか誰が興味あるんだって話
ロリ王がイマイチぱっとしないのはそこだよな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:00:54.52 ID:UoSB1gPs.net
将棋初めて3ヶ月の娘に何を求めてるの

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:01:00.94 ID:+3feamQw.net
ロボアニメってコア層にしかウケないしな

気持ち悪いんだよ、見た目は人間なのにパーツを取っ替え引っ替えして
攻殻も目玉を取り替えたりとかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:02:49.62 ID:1ebJeQ5J.net
ラーメンて食ってる途中で飽きてくる
ラ博のハーフサイズっての良さそうだな
ハーフと餃子で十分だわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:03:42.37 ID:JrokR/PS.net
国民的人気のネコ型ロボとかいるけどな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:07:13.90 ID:zdO2kt5s.net
人が乗るタイプのロボットってなんか子供っぽくに感じるわ
ドラえもんの方が子供向けなのに違和感ない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:08:48.24 ID:1ebJeQ5J.net
ラーメンの欠点は臭い中華麺だな
麺の臭みを誤魔化すために味と香りのどぎついスープを使わなきゃならない
あれがくどくて途中で嫌になるんだ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:09:00.01 ID:D95C3Kvx.net
おつカラーズおつカラーズ
上野動物園のはなし、あいつら本当に迷惑な客だなw
リーダーちゃんはいいこだけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:11:12.56 ID:zaysifB9.net
544 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 13:17:35.79 ID:+3feamQw [7/9]
しかし「オーバーロード」は海外人気高いよな

これハリウッドで映画化くるだろ


こいつ脳みそに障害ありそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:11:19.79 ID:rgR19nHc.net
ロボットは逆襲のシャアで完成され過ぎててそのあとはなんか物足りないイメージしかうけないな
とにかく逆襲のシャアほどでてくるメカがすべて度肝抜かれるカッコいいアニメないわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:13:18.10 ID:ARtXHrV9.net
カラーズの赤はあざとい
何がピカーだよ、やらせろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:14:55.10 ID:blp8EpfJ.net
キリバン、安定して見せ場あってエロいし、おもろい。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:15:53.07 ID:BegLM/F6.net
おい
マネーがねー
マジで3000円くらいしかない全財産
あ、借金は100万超えてるけどね
どうすっかな
3000円でこの3日でどうしのぐ
ダイエットメシ3日分にするか
ぱーっと1回で散財して残りは水でガンバルか
悩みどころです
つーかゲームも欲しいんだよなああ
モンハンてのプレイしてみてーんだよ
1回もしたことねーからな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:18:22.59 ID:YpkcvvIM.net
>>615
アルパアジール微妙じゃね
ジオンのモビルアーマーってなんか微妙なの多い気がする
ヴァルヴァロは好き

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:18:57.94 ID:td3kIr74.net
>>618
3日後に何があるのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:19:40.42 ID:hfnbLygD.net
ビートレスもう脱落するかも
今期も見るもの少なくなってきた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:20:32.76 ID:rt2ngnHs.net
昔の深夜アニメってカオスだったよな
影からマモルとか
RECて声優アニメ
らぶげっちゅとか声優アニメあったで
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/get-chu/

フタコイも無印はみたけどイマイチ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:22:01.23 ID:rt2ngnHs.net
三ツ星カラーズでうんこうんこいってるダントツ不人気のキャラの声優って
めっちゃ美人だよな
ほんとあたりキャラ引くかどうかって大事だわ
エミリアとか本来なら当たりキャラなんだけどハズレだし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:23:00.29 ID:hfnbLygD.net
ラブライブみたいなアニメにぶち込めば

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:23:36.02 ID:8sD7f3ZZ.net
円盤売上予測

アイナナ 16429
ごはん 12595
さくら 9231
高木 6249
ダリフラ 6246
ゆるキャ 5471
オバロ 5313
刀剣 5221
南極 4317
エヴァ 4248
ハクメイ 2529
ロリ王 2525
デスマ 1455
グラン 934
メルヘン 500
ビートレス 480

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:24:55.91 ID:+JEiivoX.net
円盤っていくつ以下なら爆死なの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:25:44.68 ID:YpkcvvIM.net
キルミーより少なかったら

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:26:18.21 ID:8sD7f3ZZ.net
>>626
3k以下で爆死
5k以上でトントン
8k超えで二期

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:26:35.85 ID:hfnbLygD.net
ロリ王って薄明と同レベルの売上なの?
もうちょっとあるだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:27:55.51 ID:T2euCc3B.net
ロリ王って一部の信者の声がでかいだけでこんなもんじゃね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:28:49.54 ID:UTIpujcL.net
>>623
ひなこのーとのゆあちゃんは可愛くてよかったのにな
まあ中の人効果で黄色もなんとか我慢できるわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:28:59.04 ID:rt2ngnHs.net
爆死ってだいたい800枚以下ってイメージ

しずま絵ってけっこうかわいいよな
とじのみこだと学園美少女刀剣アニメだからとくにそう感じる
ゼロ書はかわいい女の子がメインヒロインだけだったからなあ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:29:29.74 ID:FHFXLOpe.net
恋雨好きすぎる今期はこれだけでも収穫

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:29:46.38 ID:ARtXHrV9.net
他で回収できてるかもしれないし実情は一視聴者にはわからんだろ
印象としては2kいってればいいんじゃねって感じ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:29:47.70 ID:D95C3Kvx.net
>>629
ここは売りスレじゃないから詳しくは言わないが実際にはハクメイのほうが全然高い

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:30:31.12 ID:hfnbLygD.net
>>635
マジか
薄明てとても売れそうな内容じゃないと思ったのに

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:30:56.71 ID:RyzFIQW3.net
覇権とか言っておきながらゆるキャンてアイナナの足元にも及ばないじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:32:19.86 ID:X9SJh0Rc.net
>>606
今は声優みたいな人気あるぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:32:21.67 ID:JrokR/PS.net
>>625
だからそれ当てにならないって
ゆるキャンの登録早すぎたから放送するまで1ヶ月ぐらいの間5ケタとかだったからな
放送してからほぼ2ケタなのに低すぎるのおかしいと思わないとかアホすぎる
2巻3巻の予測値見てみろよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:33:43.55 ID:YpkcvvIM.net
なんでごはんこんな売れてんの
シリアルコードでも付くのか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:33:49.10 ID:8sD7f3ZZ.net
>>639

二巻三巻の登録が早くて高いから一巻のレベルまで発売日にあわせて落ちてくる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:35:23.32 ID:zdO2kt5s.net
りゅうおうは3、4千いくだろ
アマランとか一切見ず5ちゃんのスレしか見てない俺の予想だが
もし外れたら全裸写真うpしてケツにキュウリ挿したままコンビニ行くのを実況中継してやるよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:36:27.39 ID:8sD7f3ZZ.net
>>642
現時点だと初期からずっと2500前後でびたいちもん動いてない
ここがロリものの需要の限界ラインなんだろう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:37:20.45 ID:ARtXHrV9.net
ミルキィホームズのコスプレしてコンビニ行く三森を思い出した

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:37:53.77 ID:D95C3Kvx.net
>>623
黄色は高野か
リーダーちゃんが涼風青葉の高田で青がくまみこマチちゃんやマキャベリズムの因幡月夜ちゃんの日岡なのは知ってたが高野ってよくわからないんだよな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:38:30.08 ID:8tp+Alu8.net
本来ハクメイは、アビスや終末紀行なんかとポジションが近い、
アーティスト系の評価が高くて、コアファンを持った原作だからな。

ぶっちゃけ、アニメ制作陣はそこを完全に取り違えたと思う。
なんでかしらんが表現手法を子供向け絵本アニメにしてしまった。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:40:01.70 ID:+JEiivoX.net
キャラが饅頭な時点でアビスや終末と同じカテゴリーなのは必然…っ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:41:12.97 ID:YpkcvvIM.net
終末は全然売れなかったな
雰囲気アニメとしての完成度は高かったのに

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:41:43.55 ID:/oJwtV3q.net
ゆるキャンオタっていつも暴れてんな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:44:32.99 ID:8sD7f3ZZ.net
クラナドアフターと違って終末は少しも感動しなかったな
不幸になっていく過程が抜けてて病人になるまでのカタルシスなくて雑だったな
まあ売上が全てだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:46:20.01 ID:8tp+Alu8.net
>>648
まあ、正直もう一回見ようなんて気にならんからな、あれ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:46:20.91 ID:+JEiivoX.net
>>650
終末ってそんな話だっけ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:46:40.63 ID:50rUF8Gq.net
終末旅行の話なのかすかすかの話なのか混線してるな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:46:45.97 ID:D95C3Kvx.net
>>650
>クラナドアフターと違って終末は少しも感動しなかったな
>不幸になっていく過程が抜けてて病人になるまでのカタルシスなくて雑だったな

どの終末の話なんだw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:48:58.96 ID:+5P5ZiUO.net
すかすかだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:49:22.46 ID:8tp+Alu8.net
あ、俺も誤字してるな。
頭のなかで少女終末旅行とヨコハマ買い出し紀行が混じった。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:49:35.64 ID:YpkcvvIM.net
なんでクラナドの話出るのかと思ったらすかすかの話か

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:50:49.65 ID:+3feamQw.net
少女終末もクソだったな

主人公らが乗ってるトラクターを奪おうとする奴らが居ないとかあり得ないわ
終末ってもっと殺伐としてるもんだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:52:47.69 ID:blp8EpfJ.net
ビートレス、作戦が雑だなー。ホモ友情。
反HIEの組織の仲間はどうなった??
ロボ娘のロリは愉快犯なのか??サッパリ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:54:01.01 ID:OZtr9XJR.net
>>658
人がほぼいない前提なのに何言ってんだよ。
奪う奴とかそこらにいたら終末じゃなく世紀末だろ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:55:49.97 ID:D95C3Kvx.net
ビートレスの高性能ロボの連中が何をしたいのかわからないのは大きなマイナスだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:57:07.63 ID:YpkcvvIM.net
少女世紀末旅行
ユーリがヴァイオレットちゃんみたいになってそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 16:57:58.23 ID:1lWZ1X1Y.net
普段からケツにキュウリ入れてたりするのか・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:03:25.90 ID:+3feamQw.net
>>660
人が社会性を持っているのは人の集団の中に居て教育を受けているからな

教育なんて満足に受けられない終末でみんなお行儀良くしてるのがおかしいんだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:04:52.41 ID:ZrjLIDF/.net
中学や高校が描かれるアニメが相変わらず多いけど、自分が通ってた中高一貫私立男子校の世界とあまりに違うことが多い。自分の世界が特殊だったのかも知れないが、それでもあまりに違う、でもそんなもんだと思って観ている。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:04:57.93 ID:tpUvttBX.net
>>645
相撲の高野理事長は再任ですか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:08:29.69 ID:ZrjLIDF/.net
学園アニメは学生と学校との衝突が描かれない。母校では東大エリート主義に取り込まれていく学生と、馴染めない学生の衝突があったが、そんなものをアニメでは描けない。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:09:45.70 ID:zdO2kt5s.net
>>665
お前んとこ裏で生徒会が学校を牛耳ってなかったのか? 変わってるな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:12:00.30 ID:dJhJ2a+p.net
ビートレスは今回が山だったろうし今回駄目だと思った人はもう切ってもいいだろう多分
ここから盛り上がるとは思えん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:12:32.03 ID:qqe6BcqN.net
>>664
みんなお行儀良くも何も
主人公以外で出てきた人間って金沢と石井だけだし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:13:11.64 ID:ZrjLIDF/.net
>>668 牛耳ってなかったと思う。教師に反抗的な学生は停学や退学になる。でも生徒会室にはゲーム機(DC)が隠されており放課後は遊んでいた。その程度の反抗しかできない構造だった。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:14:01.98 ID:50rUF8Gq.net
ビートレスはおまえらは安心して切っていいよ
俺だけが見て毎週ここに感想書いていってやるから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:14:17.24 ID:+5P5ZiUO.net
>>667
お前は馴染めない学生側か

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:15:34.83 ID:iVuLitom.net
社会性のなさそうな奴が語ってるのはウケる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:21:44.24 ID:DrCF9VH+.net
ゆるキャン1強っぽいな
次週のストーリーが気になって仕方のないアニメはゆるキャンだけかなぁ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:21:52.89 ID:ZrjLIDF/.net
>>673 学生の中では成績優秀者がヒエラルキー上層部に固まっており教師もそこに強く関心があった。自分は下層からそれを眺めていた問題児側の人間だろう。赤点だらけ三者面談はいつもだったからな。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:22:08.83 ID:+JEiivoX.net
エリートとアウトローが対立する学園アニメが好きなあなたにオススメの作品は…

出ました。

キルラキル ですね。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:24:38.65 ID:MqTRx6tZ.net
>>675
ストーリーで言うならまったく次回が気にならんだろw
雰囲気と安定感のアニメに…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:25:15.42 ID:BegLM/F6.net
することねーからPSplusで前に入手したディスガイア5やったけど速攻飽いたわ
めんどくせーなやっぱ
ダークソウル3みてーな高品質のゲームねーのかよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:26:22.21 ID:iVuLitom.net
アメリカのトレンドまだ開会式じゃん
こいつら今頃見てんの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:26:35.73 ID:8tp+Alu8.net
>>676
それって対立じゃなくて、単に落ちこぼれボッチ陰キャの嫉妬と逆ギレじゃね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:26:42.26 ID:iVuLitom.net
おっと誤爆

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:26:52.78 ID:8sD7f3ZZ.net
このスレは中学の頃なら成績底辺の最下層のやつらばかりだろ?
このスレだと9割が陰キャで1割がヤンキーだと思うわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:27:08.61 ID:DrCF9VH+.net
>>678
バカ
雰囲気よくて癒されるからこそ次週が気になるんだよ
お前みたいなバカにはわからんだろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:28:26.55 ID:8mjp++Ip.net
癒されるとか言ってる人が他人を罵倒するこんな世の中なんて

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:28:44.02 ID:Cb+WeDDV.net
ゆるキャンオタがまた喧嘩うってんのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:29:18.01 ID:TyAkI7Pj.net
キャンプばかりしてて飽きないのかね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:29:22.35 ID:DrCF9VH+.net
>>686
イライラだなあ売り上げ勝てないからって

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:30:02.41 ID:l+848pqu.net
お前らって雰囲気アニメ好きだよな
ゆるきゃんとか終末とか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:30:44.23 ID:ZrjLIDF/.net
>>681 本当に対立したら退学になる。ただクラス全体がまとまると学級崩壊になる。その後傲慢な教師のクラスが崩壊した例を知った。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:31:47.71 ID:8mjp++Ip.net
一強とか他にないとか過剰に作品持ちあげる人はむしろその作品持ち上げてヘイト向けさせるアンチか対立厨だってのは常識さ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:32:00.12 ID:iVuLitom.net
もう歌の方の動画も出てんぞ

【KINGDOM HEARTS III】 テーマソング発表記念Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=LuSh4-cbAOc

>2018/02/10に公開
>宇多田ヒカルさんが書き下ろした KINGDOM HEARTS IIIのテーマソング「誓い」の発表を記念したトレーラーです。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:32:25.41 ID:+3feamQw.net
>>670
そいつらが狂ってないとおかしいんだよな

地図作りしてましたとかって衣食住が整ってはじめてやる行為じゃん
ろくに食べ物もないし、雨風をしのぐ家もないんじゃ地図作りなんておかしいよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:32:27.99 ID:iVuLitom.net
あぁまた誤爆したわボケェ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:32:30.89 ID:5tFJD50b.net
こんなスレで自分語りするモチベーションが分からない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:32:33.06 ID:+JEiivoX.net
>>683
ここの平均偏差値結構高いと思うよ
むしろ中学では上位3%ぐらいで高校でガイジ化した奴ばっかだと思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:34:34.67 ID:ZrjLIDF/.net
>>677 キルラキルは観ていたしクラナドも観ていたがどっちも名作だろう。ただ母校でみたリアルとは違うかも知れないが。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:34:47.07 ID:8sD7f3ZZ.net
お前らが万引きを覚えたのって何歳くらい?
俺は小学2年の夏休み明けくらいから
友達の兄貴が菓子万引きしてて指南してくれた
それからクラスの真面目そうなやつを店につれていって伝染さしていったな
気付いたら俺の周りみんなやるようになってたわ
店出た瞬間袋開けて食いながらごみは道路に捨てつつ談笑しながら下校してたわ
そんな生活が小学校時代から数年続いた

699 : :2018/02/10(土) 17:35:09.83 ID:9zkroR2L.net
>>625
ごはんってなに?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:36:22.24 ID:+JEiivoX.net
>>693
分かるけど、あの世界の場合、衣食住の永続的な確保がほぼ絶望的で
そういう状況で生きていくためのモチベーションが地図とか飛行機だったわけだからな
主人公たちにとっては上層を目指すことだったわけだし
だからあのメガネは地図失った時点でカメラとかも譲り渡して
おそらくそんなに時間も経たないうちに死んだんだろうし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:36:57.10 ID:zdO2kt5s.net
>>697
バカテスとかよう実は見た?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:37:50.17 ID:MqTRx6tZ.net
>>684
ストーリーって言っただろw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:37:50.86 ID:DrCF9VH+.net
>>689
だってアニメって元はそういうもんじゃん
面白いストーリーが見たくてアニメ見てる人なんていなかった
アニメは基本癒しだったり息抜きとか萌えとかそういうものだったからなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:38:52.63 ID:HDReOPGD.net
これより面白い深夜アニメあんの?
https://www.youtube.com/watch?v=yj4V7LNjAJY

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:39:03.54 ID:MqTRx6tZ.net
>>703
言ってることコロコロ変わって腹いてーw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:40:46.52 ID:8mjp++Ip.net
先生!リヴァイアスはエリートとアウトローが対立する学園アニメに入りますか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:40:57.36 ID:DrCF9VH+.net
いつからそんなストーリーにこだわるようになったんだ?

そういう人は実写みてればいいだろバカが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:40:58.22 ID:5tFJD50b.net
ゆるきゃんネタって愉快犯も多いけどたまにモノホンが混じってるのが何とも

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:41:14.89 ID:8sD7f3ZZ.net
小学校時代はよくテストがあって毎回点数悪いのを親に渡すと怒鳴って灰皿投げつけてくるから
小学4年くらいからは四角い下水口の鉄柵みたいなやつの間に折って捨てるようになってたわ
嘘が上手くなってきて知恵が回るようになってきたってことだろうな今振り返れば

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:41:42.67 ID:CbiIa/kQ.net
またゆる豚が適当こいてんのか

「アニメの元」なんて一体何を指して言ってるのやら

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:42:34.26 ID:xq3mQv87.net
病人に構ってやるなんて優しいやつらだな
>>645
初代勇者お付きの巫女上里ひなただよ
キャラが中学生なのに25歳設定で演技したという
ドラマCDだと違和感あったがゆゆゆいだとロリ成分入って自然になった
25歳設定の中学生とかやっぱり無理があったわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:45:40.38 ID:qgdY+ofl.net
>>707
一世を風靡したアニメは全てストーリーがあったからな
ヤマトもガンダムもエヴァも
あれに癒しを求めて見てたヤツがいると想うか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:46:03.53 ID:8sD7f3ZZ.net
酒も煙草も親が吸わせたり飲ませたがるからな
お前も吸ってみ?これが大人の味だって言われて小学校上がる前からしょっちゅう吸ってたりしてたわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:46:29.17 ID:pVlmaR7e.net
こないだのビートレスには言いたいことが山ほどあるんだが一つに絞るといくら新人だからってひどすぎるだろ
主人公の声の人。あとその相方のメガネもかなりひどい。このひどい二人が延々とホモホモしく棒読み続ける
ここは地獄か?地獄なのか!?って思った。男声優でここまでひどいのはすごすぎる擁護する余地がない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:46:58.80 ID:ZrjLIDF/.net
>>701 その2本は名前だけ知ってるが観ていないな。チェックしてみるが。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:47:30.18 ID:eclLjhVD.net
今時の世代はラノベ発のテンプレ女共がテンプレ演出でテンプレ行動する萌えアニメしか知らないよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:47:53.21 ID:zdO2kt5s.net
>>709
普通に糞だな
ゴミ箱に捨てろよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:48:00.79 ID:8sD7f3ZZ.net
どうせお前らも似たような環境育ちなんだろ?
だったらもっとDQNアニメ好めよ
ゆるキャンみたいな漂白洗浄された世界なんてみてても退屈だろ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:48:06.58 ID:gBxpAxkG.net
きららアニメが覇権とりそうとか
今期はやっぱり不作だな
豊作豊作いってた奴息してんの?w

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:48:33.50 ID:MqTRx6tZ.net
>>707
次週のストーリーが気になって仕方がない人に言われましても…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:49:27.42 ID:zdO2kt5s.net
>>715
俺も見てないよ

722 : :2018/02/10(土) 17:49:46.09 ID:9zkroR2L.net
ごはんが何なのか気になったけど、FATEかよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:49:51.75 ID:EG9/1mlI.net
今時で括ってしまうのも可哀想だろう
若くても視野が広い子もそれなりに居る

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:51:13.13 ID:8sD7f3ZZ.net
東京育ちって世間知らずなイメージしかねえな
もっとヤンキーDQNが大勢いるところで育たないと何もしらないまま終わる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:54:36.04 ID:CaF3ejcC.net
高校受験まで塾とか行かずアニメばっかり見てたけど県内80位くらい
高校でもそのままやったら2流大学
大学院進んで一部上場企業はいってボーナス6ヶ月みたいな生活送ってる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:55:40.85 ID:qgdY+ofl.net
>>706
あれはどちらかというとエリートと落ちこぼれの対立だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:57:06.86 ID:WEOwvgK7.net
深夜アニメはテレ東が月〜金まで毎日一つか2つ放送していた頃は
色々なジャンルあって面白かったけど今は多様性ないからつまらないな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:57:14.86 ID:8sD7f3ZZ.net
>>725
学生時代は勉強とかしたことなかったな
夜中出歩いて煙草吸いながら毎日のように絡んで深夜カラオケとか繁華街を歩き回ったり
公園で爆竹とかロケット花火窓に向けて飛ばしたり
そんなのが毎日だったぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:59:19.26 ID:EG9/1mlI.net
今は女向けも多いしガチレズにノイタミナみたいのもあるから多様性は一応ある
ただモザイクや修正がいるようなのの数は明らかに減った

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:59:26.62 ID:BegLM/F6.net
おい
ガチンコですることがない
金もない
なんもない
戦争まだかよ
全てを終わらせて欲しい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:00:39.06 ID:ARtXHrV9.net
この人マジなのか釣りなのかわからんな
悪そうな奴らはだいたい友達だったのかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:03:06.76 ID:lDTZFCVw.net
ノイタミナ枠のアニメ、過去のラインナップ見たら、見てないやつが結構あった
片っ端から見てみようかな
オススメありますか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:04:48.21 ID:VKxZvTr0.net
>>732
オリジナルは避けろ
これでほんの少しの当たりと大半の外れが消える

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:05:01.04 ID:zdO2kt5s.net
>>727
それって何年前くらい?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:05:18.61 ID:WEOwvgK7.net
ノイタミナはオサレ感第一な感じだしあまり見てないな
最近だとカバネリとか見たけどいまいちだったなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:06:12.68 ID:CaF3ejcC.net
>>729
僧侶枠に目くじらたててたけど、昔はレモンエンジェルとかやってたんだな
そう言えば
おおらかだったと言うべきか自分が保守的になったのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:07:44.19 ID:OZtr9XJR.net
上の奴が酷すぎてアメドラがマシに見える不思議。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:08:04.13 ID:WEOwvgK7.net
>>734
結構昔かも
いぬかみの時間ずれて録画出来なかったオタクがぶちギレて
テレ東に骨送りつけてニュースになったの覚えてるわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:08:32.68 ID:zIL4r3+S.net
ノイタミナはオサレ感ってより他の深夜アニメとは少し毛色の違う物やってるのが
良いな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:09:35.93 ID:zdO2kt5s.net
>>738
10年前だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:11:37.44 ID:g31wT68g.net
ヴァイオレット5話でちょっと自分の中で上がったわ
急成長してるけどこっから1話完結でこういう話やってくれるなら…

でもヴァイオレットの過去も並行してやっていくのがめんどいな
5話も余韻がラストの少佐兄が出てきて薄れた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:11:40.60 ID:ARtXHrV9.net
>>732
見てないんならサムライフラメンコは見とけ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:11:52.27 ID:OZtr9XJR.net
>>739
ノイタミナは一般層も見れそうな作品のイメージが何となくある。
見れそうってよりウケそうかな。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:14:21.28 ID:EG9/1mlI.net
ノイタミナの初期コンセプトの大人の女向け枠というのは斬新で注目されたが
今の女向けは多種多様だし男向けのラノベアニメも放送する枠になったから個性みたいのは無くなった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:14:41.33 ID:zIL4r3+S.net
>>732

ハチクロ、パラダイスキス、サイコパス、怪、モノノ怪、東のエデン、坂道のアポロン、
刀語、四月は君の嘘、ピンポン、Cとか

まあ視聴したことあるのとただの個人の好みだが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:15:42.08 ID:OZtr9XJR.net
ノイタミナは東のエデンが1番好きだな。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:16:53.32 ID:YWxIRfVi.net
>>719
覇権はアイドリッシュセブンだろ
ゆるキャンはアビスとか宝石と同じで大して売れないのに声だけでかい枠

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:17:41.80 ID:TyAkI7Pj.net
ノイタミナの何が凄いって
ギルティクラウンみたいなバカアニメ放送したところだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:18:21.34 ID:CaF3ejcC.net
ピンポンハチクロのだめ坂道のアポロンとか好きだったな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:19:37.58 ID:EG9/1mlI.net
ノイタミナはたしか枠の立ち上げの際にいた会社が途中で抜けたんだよ
そこからかなり枠の方向性が変わってきて視聴率も段々と落ち込んでいった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:20:18.98 ID:qgdY+ofl.net
もやしもんを最後までやって欲しい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:21:16.57 ID:6W3PMPa3.net
恋雨は絵柄古臭いけど、エロマンガだとああいう絵柄健在だから
あきらちゃん見るとそれ彷彿とさせて興奮する

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:22:08.93 ID:CaF3ejcC.net
アイナナは結構見られるし売れるのもしゃーない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:23:22.75 ID:+3feamQw.net
>>700
逆よ、逆

衣食住が確保できないのに地図なんてつくる意味がない
地図ってのは定住してなんぼだからな

まず、生きるための衣食住の確保からやらないとおかしいんだよ
生きるためのモチベなんかよりもそもそも栄養が足りずに長生きも出来ないんだろうし、衣食住の確保が先

こんなのは中学で習っただろ?
人は地図なんてつくるよりも先に集落をつくって貝塚が出来上がったわけよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:28:38.57 ID:ZrjLIDF/.net
中学高校の頃は、授業中に塾の宿題やってる奴がいたな。鉄緑会やSEGの話をしてるのが意識高いみたいな人もいた。エリート意識が高い奴らは同世代低層なんか相手にするだけ時間の無駄だと思っていたんだろうな。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:30:28.33 ID:pu+SjQG2.net
終末にそこまでのリアリティー求めてどたら作品自体成り立たんがな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:32:49.00 ID:WEOwvgK7.net
>>752
薄い本、NTRジャンルででそうだね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:33:00.88 ID:YWxIRfVi.net
アニメを大まかに分けるとこの4タイプ

覇権アニメ
ラブライブ おそ松 ユーリ シンフォギア 刀剣乱舞 アイドリッシュセブンなどが該当
売り上げが圧倒的な真の覇権アニメはファンも良識と余裕があり大人しい

キッズ系アニメ
ポプテピピック ごちうさ けもフレなどが該当
ネットでものすごく盛り上がり人気と話題性はあるが覇権レベルまでは売れない
ツイッターやニコニコで大人気

マニア系アニメ
アビス プリプリ 宝石 ゆるキャンなどが該当
覇権でも爆死でもない微妙な売り上げだが信者の声だけがでかい
主に5chで信者が暴れるがツイッターやニコニコでは空気なので少数精鋭

爆死アニメ
該当アニメが多すぎるが前期で言えばつうかあ いぬやしき クジラ しょびっち ドリフェスなど
信者もアンチもいなく空気で売り上げも爆死するアニメ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:33:40.75 ID:k2UhmEst.net
>>752
あの女は駄目
脅しに屈してデートしたり不用意にキスされたりイラっとさせられた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:34:53.85 ID:pu+SjQG2.net
>>758
3番目言いたいだけだろw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:35:14.72 ID:k2UhmEst.net
デスマやばいわ
面白い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:35:49.21 ID:BegLM/F6.net
結婚してえ
ロリと結婚して娘がほしい
囲まれてえ ハーレムに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:36:26.85 ID:UnrIfwMU.net
ラブライバーは良識があり大人しい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:38:39.11 ID:pu+SjQG2.net
アンチは常にやかましい。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:40:44.63 ID:9wbYKxeY.net
今期は男人気のゆるキャンと女人気のアイナナやな
もちろん売り上げはアイナナの圧勝

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:40:59.18 ID:JURPUStO.net
ルビィきちも今となっては懐かしい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:41:33.76 ID:ci5z5vEn.net
謎の過剰ゆるキャンアンチの正体って認定くんだったんだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:42:00.98 ID:+3feamQw.net
>>762
日本出てアリゾナ州行けよ
ポリガミーが未だに根強い地域だから複婚してもおkだぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:44:24.30 ID:zdO2kt5s.net
誰もゆるキャンの話なんかしてないのに……www

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:44:25.97 ID:D95C3Kvx.net
>>732
ノイタミナで好きなのは俺は
放浪息子、UNGO、四月は君の嘘、C、うさぎドロップだな

書き出してみたらなんか2011年作品に偏ってるw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:45:22.41 ID:BegLM/F6.net
結局なんもしないで3連休の1日がエンドしそう
なんのためのライフ
生ける屍だよこれじゃ
もう浄化してほしいわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:46:04.35 ID:+3feamQw.net
>>756
リアリティーが無いと名作にはなり得ないわ
だから少女終末はダメなんだよ

作品内でちゃんと説明がつくような作品内リアリティがまったく無いから

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:47:24.67 ID:+3feamQw.net
Netflixに刀剣乱舞とかいうのが追加されてるわ
これホモ向けだろ
追加しなくていいよ、こんなの

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:48:15.68 ID:UF4lfN35.net
刀使い作画ひどいな2期やるならもっとマジメにやれよ
制作によって差がありすぎる、やっぱ京アニって神だわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:49:52.70 ID:NeKiM4ug.net
大事なのはリアリティのベクトルなんだよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:51:23.15 ID:ci5z5vEn.net
ゆゆゆの安定感よ
勇者の章で作画少し崩れてるところあったけどとじにリソース吸われてるなんてことはなかったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:51:45.56 ID:oemBbW5E.net
登場キャラがガチSexするアニメってないのかな?
ギャグみたいなアホな喘ぎ声とか出すやつじゃなく

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:52:08.38 ID:dJhJ2a+p.net
ゆゆゆなんてどうでもいいからとじみこに力入れてほしかった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:52:14.74 ID:8X7ZmEVF.net
リアリティっつーか設定の辻褄さえあってれば気にしないけどな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:52:45.85 ID:pu+SjQG2.net
>>772
終末そこまで好きではないが
あれは絵柄とああいうゆったりな終末として好まれたんだろ?
いいダメは別にリアリティー入れたら少女終末旅行じゃなく
全然違うサバイバルガールズとか違うようわからん作品になるだろって話。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:52:57.25 ID:Z+lN5Obb.net
>>779
それがリアリティってことじゃないの

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:54:24.86 ID:D95C3Kvx.net
>>776
そもそもゆゆゆは鷲尾が劇場アニメでとっくに出来てたし勇者も放送の頃には作業終わってたんじゃね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:55:36.61 ID:D95C3Kvx.net
>>777
ついこの間ガチでヤッてただろ

オバロで

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:57:54.03 ID:7hRvExTx.net
来期何見る?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:58:10.22 ID:f4/WEIul.net
>>776
変わりにシナリオ崩壊してただろw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:59:34.07 ID:NeKiM4ug.net
ラブステージは最終回でSEXしてたぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:00:16.31 ID:+JEiivoX.net
>>754
だからさあ、衣食住の確保なんか無理で、あと何日生きられるかって世界でしょあれ
無人島だったらそりゃ衣食住の確保に走るかも知れないけど、
あの世界で残り僅かの時間を衣食住の確保なんて無意味な行為で使い切る意味ないでしょ
普通なら狂ってもおかしくないような状況で、それぞれが何かしらの目的を設定して
どうにか人間らしさを保ってるんでしょうが
終末世界という世界観を無視して現実の自分の価値観だけでキャラの行動を評価するのは
あまりにも読みが浅い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:01:15.62 ID:ci5z5vEn.net
>>782
だから労力が普通のアニメの半分しか必要ないのに作画だれてたりCG全開のシーンが目立ってたりしたからさ
その代わり勇者の章1話と最終回の最後のほうは劇場版クオリティになってたけど
もしのわゆやるとしてももう今の五組にはのわゆやれる力残ってなさそうだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:01:27.73 ID:+3feamQw.net
やっぱ終末といったらFalloutだわ

そこら辺にレイダーがたくさん居て、放射能汚染で変化した奇形人間や巨大ゴキブリに人が襲われる世界
これ以上のリアリティのある終末描写は見たことないわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:01:56.97 ID:VzYc4cXs.net
デスマの悠木声キモすぎ主役男の声に馴れたと思ったらこれだよ
りゅうおうの日高よりキモい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:03:22.34 ID:vA//wLVd.net
オレ終末わりと好きだったぜ!!!
なんか基本2人でデタラメな世界観を旅して
でもたまに真理を軽いセリフで吐いて笑った、会話劇だろあれ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:04:01.82 ID:EG9/1mlI.net
今はほとんどの会社がクオリティより手の早さ重視みたいだからオタクの望む方向性とは別物でしょ
予定通り落とさずに放送終える事が出来たらそれだけで褒められる
マラソンの完走した時の意味合いに似てるかもしれない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:05:29.09 ID:GZWAhBt6.net
ゆるキャン語りてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
いい?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:05:54.01 ID:ci5z5vEn.net
もう1人の発作が始まったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:06:09.45 ID:7hRvExTx.net
発作が始まった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:06:39.55 ID:UoSB1gPs.net
ゆるキャン信者のふりした対立くんの発狂はじまったな
夕飯食い終わったのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:07:28.40 ID:EG9/1mlI.net
ガイジタイムか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:07:48.35 ID:k2UhmEst.net
>>784
オバロとデスマを見てると思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:07:48.45 ID:AYhyXzhd.net
終末は悟りの旅だよ
事態が変わらないのを悟って滅びを受け入れてくのよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:09:48.37 ID:4UdjtW/3.net
なんで今さら終末の話題に?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:09:59.74 ID:+JEiivoX.net
終末の原作最終回はなんというか救いがなかったな
それともあれは救いがあったのか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:11:27.77 ID:BegLM/F6.net
決めたわ
20時になったら半額ベントー狩ってくる
たまにゃ外に出ねーとな
腐っちまうわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:11:55.28 ID:k2UhmEst.net
>>790
全然気付かなかった
流石はゆうきあおい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:13:02.96 ID:50rUF8Gq.net
終末は背景のSF感にわくわくさせられたな
でもオレ的には終末はキャラ的魅力に欠いていたので全体の印象としてはいま一つだった
ユーリの久保はとこどころでいい演技してたけど

あとそれに関連してポプテはボブネミミッミが好きなんだけど
いまこれまでのボブネミミッミをまとめてみたら別段好きって程でもないことに気づいたわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:13:24.40 ID:+3feamQw.net
>>787
ちゃんと少女終末見た?
見てないでしょ

銃の弾丸はあるし、カメラは使えるし、魚は喰えるし、ガソリンも腐ってないし、温泉もあるしでぜんぜん終末感が無いんだよなぁ
たぶんあれ長生きするよ

ていうか地図作りが人間らしさを保たせていた希望だったんなら、地図なくした瞬間に発狂して少女に襲いかかって繁殖行為をし出すとかのがリアルだったな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:13:45.63 ID:50rUF8Gq.net
間違えた
全然関連してないわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:15:02.81 ID:k2UhmEst.net
デスマーチはゆうきあおいまで出てきてますます覇権だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:15:15.16 ID:+JEiivoX.net
>>805
お前原作見てないだろ
あれあの後どんどん物資枯渇して行って銃は重いから捨てるし
本も日誌も燃料にして燃やすんだぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:15:36.10 ID:MOqPULRp.net
ギアスの総集編劇場版第二弾観たけど、やっぱ最近のアニメとは格がちげーな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:15:40.27 ID:CaF3ejcC.net
そう言えばダリフラのOPはキッズには不評なのか
ニコニコだとそんな感じだった
良いと思うんだけどなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:16:11.88 ID:HbCHe9Fl.net
>>804
ボブネミミッミって原始松さんと同じ感覚で見てたわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:16:15.36 ID:0JqZGrjI.net
魚はあれが最後の一匹でしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:16:47.81 ID:+3feamQw.net
>>780
そこらへんのリアリティが無いからどこか廃墟ふうの遊園地を観光してるだけにしか見えないんだよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:18:58.73 ID:ARtXHrV9.net
暇だからメドヘン見たけど安定してつまらんな
オタクでメンヘラの主人公とか、なんでこれでいけると思った
最終回で実はキモオタが見ていた夢でしたってオチなら評価する

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:19:05.48 ID:HbCHe9Fl.net
>>810
edのがニコっぽし
相対的にって感じじゃね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:19:24.90 ID:qqe6BcqN.net
終末はアビスみたいな外敵の脅威が一切無い代わりに
転落死の恐怖が怖かった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:20:32.25 ID:nq2T4W+R.net
終末は経験したことがないから終末感とかリアリティとか言われても分からんな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:20:56.61 ID:Oc/l0W20.net
終末描写ならタイムマシンだな
あれは恐いよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:21:11.22 ID:ydMVR2He.net
リアルとリアリティは別

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:22:25.30 ID:prI0ma99.net
RR

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:22:30.82 ID:4UdjtW/3.net
>>810
曲に声質が負けてる感じするな
中島の声は合ってない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:22:34.40 ID:R+v1iUy8.net
自分の性欲を作品に背負わせるのがリアルですか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:22:36.03 ID:4gfLP4o+.net
エヴァガ今回の話だけはよかったけど中島愛がかわいいだけの魅力であって
ヴァイオレットが別のキャラでも話の面白さに影響しないやつだったわ
中島愛ヒロインでアニメ作ってればヒットしたのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:24:57.27 ID:BmpcUAOA.net
>>802
御世辞にも人気あったとは言えないが
なんかいつまでも覚えてるよなベン・トーw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:25:36.68 ID:k2UhmEst.net
>>809
くっさ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:27:51.29 ID:k2UhmEst.net
ベントーとハイスクールデッドの二期まだかよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:28:47.00 ID:+3feamQw.net
>>808
原作読んでないけどなんかありきたりな展開だな

ていうかあんなに大事にしてた本や日誌を燃やすとかあり得ないだろ
それが心の拠り所だってさっきの話と矛盾してるだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:29:14.38 ID:6YTsb3+y.net
わんおふの続編作ってやあ
結構マジ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:32:59.03 ID:MOqPULRp.net
>>825
デスマ面白いって言うようなキッズにはわからないだろうなぁー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:33:37.10 ID:+JEiivoX.net
>>827
当然、日記を燃やすっていうのはあの話の中ではかなり重いんだけど
そうしないと生命活動を維持できないとこまで追い込まれていくんだよ
それでも、銃も本も日記も捨てても最上層を目指すという目的だけで
旅を続けて、最終話に至るんだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:34:41.22 ID:yNgC8HKv.net
終末期というと現実の否定→境遇への怒り→神仏への祈り→抑鬱→受容と段階を経るので
いきなり悟った風の女がワチャワチャしていても何も感じるものはない
ふーんて感じ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:35:26.03 ID:UoSB1gPs.net
なにこれ
対立にかこつけて全部ネタバレする流れなの?w

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:35:33.29 ID:Z+lN5Obb.net
そのレスがふーんって感じ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:37:11.74 ID:yNgC8HKv.net
>>833
俺のふーんが同意見が多数集まって円盤の結果だろ
一回見て終わり、最視聴する価値は特になし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:37:13.41 ID:EG9/1mlI.net
今期じゃない話は特に珍しいとも思わないが
そこにネタバレをプラスしてくる流れは新しいかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:38:13.44 ID:+JEiivoX.net
どうでもいいけどこのスレで対立くんって言うと何かのアニメの信者と別のアニメの信者の対立を煽ることじゃねえの?
一つのアニメの解釈で揉めることも対立くんって言うの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:38:14.71 ID:HbCHe9Fl.net
小泉さん
しなそばやは何年も行ってないけど
味は変わらずなのかな
あの複雑な味に子供が分かるとは思えんが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:39:46.67 ID:UoSB1gPs.net
小泉さんの舌はすっかり馬鹿になってる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:40:34.55 ID:4UdjtW/3.net
原作ネタバレしようがどうせ続編あっても見ないしなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:40:50.38 ID:bABGqXZp.net
また感動して泣けるお話が見てみたいなあ
ハンターの王様メルエムとコムギの最期のエピソードとかマジ泣きが止まらなくなるようなお話がまた見たいです

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:40:52.94 ID:+JEiivoX.net
過剰なネタバレして悪かったけど、どうせ終末の二期なんかないでしょ
それにネタバレしたとこ、普通にWebで公開されてるし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:41:33.22 ID:872AtQhe.net
ラーメンなんて月1ぐらいしか食わんな
そんなに美味いもんじゃないし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:43:12.18 ID:+3feamQw.net
マジ、ネタバレとか最低だわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:44:18.62 ID:zrXad5WM.net
いくらネタバレしてもらっても構わんよ
終末興味ないから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:44:42.27 ID:UAx9XiDn.net
ラーメンは油が気持ち悪いつーか腹下る
臭いし食う奴の気がしれん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:44:46.66 ID:ci5z5vEn.net


847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:45:32.53 ID:5WE3HjOM.net
>>811
原始松さんは基本的にシコシコネタだからな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:45:33.34 ID:ZA8vA1PD.net
三食ずっとラーメンだったラーメン屋の亭主が
50手前で肝硬変で死んだ。ラーメンは程々にな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:46:26.39 ID:ci5z5vEn.net
なんか変なことになった
基本的に3食は被らないように食うから週3ぐらいはラーメン食ってるわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:47:44.36 ID:5WE3HjOM.net
香港の適当に入ったラーメン屋がめちゃ美味かったが、場所を正確に覚えてない。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:48:49.37 ID:+JEiivoX.net
名古屋の適当に入ったラーメン屋がクソ不味かった
名古屋なのになぜか横浜家系ラーメンだったし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:49:49.47 ID:+3feamQw.net
ラーメンといえば刀削麺以上のものはないのに小泉さんじゃ取り上げないな
しょせんにわかラーメン好きか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:50:45.65 ID:NeKiM4ug.net
ネタバレは最低だが5chでそれ言ってもな
嫌なら見るなで終わるし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:51:03.10 ID:SeEUnO7B.net
デスマはスマホの後継といわれたけどスマホより話ちゃんとしてるというか実は糞アニメではない気がする

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:52:30.59 ID:zdO2kt5s.net
>>853
は?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:52:54.75 ID:BegLM/F6.net
さあ、今宵はケモノ狩りの夜だ
血に渇いたハンターよ
集え
つーこっっで半額スーパー行ってくる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:53:09.43 ID:+JEiivoX.net
言い訳するわけじゃないがアニメスレで原作の話出るのはある程度仕方なくね?
放送中のアニメの翌週以降の展開ネタバレするのはさすがにアレだけど
もう終わったアニメだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:53:17.85 ID:8sD7f3ZZ.net
死屍の帝国ってここで絶賛してるやついたから見てるけど全然面白くないんだが
期待外れもいいところ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:53:38.19 ID:Sx1NY0im.net
リアリティがないと言ってたやつがありきたりとか言いだす
ああ言えばこう言うの文句言いたいだけのゴミだったな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:53:48.44 ID:1jdazNwQ.net
なろう原作は所詮なろうだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:54:11.06 ID:dJhJ2a+p.net
>>854
どっちも好きな身としては比べる意味がない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:54:50.83 ID:kNN1/fv3.net
らららラーメン
大好き
小泉さん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:55:10.87 ID:zayyEFPb.net
デスマはアニメ表現が雑なだけだな
現代人がゲーム世界に放り込まれる話では一番しっかりしてる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:55:54.68 ID:EG9/1mlI.net
ネタバレでも適当に薄めたあらすじっぽいのは気にしないが
本スレでやれよってぐらいの考証まで加えてくるのはマジNG

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:55:59.23 ID:k2UhmEst.net
ゆるきゃんのボッチの方はババ臭いのに微妙に可愛いな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:56:09.56 ID:SeEUnO7B.net
原作スレならともかくアニメスレでネタバレは俺はしないけどな
別に怒りはしないけどスレチだろうし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:56:29.61 ID:+3feamQw.net
リアリティが無いってのと、ありきたりだってのは相反しないんだよなぁ

バカは書き込みしちゃダメだぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:56:31.93 ID:k2UhmEst.net
>>829
いやお前がお子様

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:57:27.02 ID:pVlmaR7e.net
デスマって冷静に考えるとものすごいハーレムだな
女騎士1、元王女の性奴隷、元王女の付き人の性奴隷、ケモナー性奴隷3(内ようじょ2)
現段階で既に6人か・・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:57:46.22 ID:KO4vAuRN.net
なろうの法則その1 主人公に会った直後に落ちるヒロイン

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:58:46.10 ID:NeKiM4ug.net
>>854
ぶっちゃけ全部俯瞰で観察してるだけなんだよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:58:55.03 ID:k2UhmEst.net
デスマーチは久々のホームランだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:59:14.44 ID:8tp+Alu8.net
>>869
その後、エルフのロリと、それが産んだ生後4ヶ月のペドがハーレム参入するからな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:59:14.90 ID:SeEUnO7B.net
>>861
俺もどっちも見たけどさスマホは馬鹿アニメとして楽しんでたから
糞という言い方が悪かったわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:59:50.47 ID:C+ppHsqG.net
ロリキングもなかなか
籍まで入れてるし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:00:30.50 ID:+JEiivoX.net
スマホは糞アニメだったけどスリップの魔法は気に入ったよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:01:38.07 ID:pVlmaR7e.net
ロリキング内訳 25歳巨乳、14歳姉弟子、あい2、フランス、他2の7名か・・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:01:55.67 ID:EG9/1mlI.net
ソシャゲ会社の社畜の知識で異世界で無双しようとするって悲惨に見えてくる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:01:56.33 ID:ci5z5vEn.net
>>858
あいつお前のせいで生まれたんだから責任持てよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:02:22.02 ID:7hRvExTx.net
そりゃ、スマホやデスマみたいな駄作アニメの信者にとっては、屍者の帝国は面白くないだろうよww

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:03:09.36 ID:+JEiivoX.net
じゃあ何会社の社畜が異世界に転生すればお前らは満足するんだ
電◯か?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:03:11.45 ID:COm3O2Gj.net
スマホはネタになったが、デスマはそれがなくて平凡

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:03:55.52 ID:KO4vAuRN.net
ロリ奴隷天国

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:03:56.91 ID:zIL4r3+S.net
>>810

別にそんなに不評でもないんじゃないか。hydeの曲を中島美嘉がカバーで歌ってる
感半端ないがOPとのマッチングは良いと思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:04:41.48 ID:SeEUnO7B.net
>>863
雑かと思ったらちゃんとしたストーリーになってんだよな
正直見くびっていた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:05:33.35 ID:1jdazNwQ.net
ダリフラOPはクソだな
誰が関わってようがダメなものはダメ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:05:48.23 ID:8X7ZmEVF.net
7つの大罪めっちゃ面白いな
いきなりレベル桁違いの敵一人に全滅させられるワクワク感

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:05:55.88 ID:W+2Xk1tq.net
デスマは主人公本人が馬車馬の如く働いていた言わばIT奴隷出身なのがいいのよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:06:16.57 ID:Z+lN5Obb.net
デスマがしっかりして見える奴って普段なに見てるんだマジで

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:06:35.55 ID:ci5z5vEn.net
っているじゃねーか
>>884
あれHYDEプロデュースなだけで別にカバー曲じゃないよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:06:37.40 ID:EG9/1mlI.net
デスマの異世界に行き方についてはこれまでのアニメ化の中で一番悲惨なのは評価してる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:06:58.23 ID:J19ZziDp.net
オバロ1期OPのぷれあですverに勝てる奴はいない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:07:17.83 ID:KO4vAuRN.net
デスマはある意味なろうのデフォルトスタンダード

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:07:49.92 ID:zIL4r3+S.net
>>890

いやもちろんカバーじゃないのは知ってるよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:08:46.72 ID:0yyjk7Hp.net
>>888
っ ナイツ&マジック

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:11:40.34 ID:W+2Xk1tq.net
>>895
ロボ物じゃん
巨大ロボはそれだけで存在価値ないからな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:15:07.34 ID:BmpcUAOA.net
ナイマジは主人公が一番の萌えキャラなのが長所であり短所

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:16:15.21 ID:8sD7f3ZZ.net
死屍の帝国つまらなすぎて途中で切っちまったわ
誰だようんこアニメ絶賛してたやつは

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:17:55.67 ID:+3feamQw.net
伊藤ケーカクの作品だっけ?

ぶっちゃけ作者がおっ死んだから持ち上げられただけで、あいつの作品はぜんぶゴミだぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:18:00.16 ID:0yyjk7Hp.net
・IT奴隷
・自衛隊員
・洋食屋
・女子高生
・女子中学生
・エリートサラリーマン
・男子高校生
・ヒキコニート
・冴えない高卒サラリーマン
・男子中学生

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:20:20.81 ID:h9J75pL8.net
>>900
次スレ立てろよゴミ

逃げんじゃねぇぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:21:25.49 ID:shL20hgv.net
そもそもデスマってどういう物語なんだろう
異世界転生して、その後は何が目的で行動するんだろう
まだ奴隷拾っただけで内容が特に無い気が

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:23:01.49 ID:MOqPULRp.net
デスマッチするアニメじゃないんだよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:23:25.30 ID:0yyjk7Hp.net
>>901
立ててみます

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:24:25.46 ID:zIL4r3+S.net
屍者の帝国はビジュアルとざーさんのロボ子が綺麗だったなぁという印象。魂の在処や
親友への偏狂な愛みたいなのも売りだったのかもしれんが。虐殺器官の方は映画館で
見たけど割と面白かった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:24:39.80 ID:2goEdj9N.net
>>902
ゲーム世界の住人はゲームの目的を果たすよう行動するしかないんじゃないの
ゲームやらんから知らんけどああいうゲームの目的って何なんだ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:24:53.74 ID:8sD7f3ZZ.net
デスマは主人公がLGBTだもんな
女の裸見ても何も感じないどころか、不快に思ってる
ガチホモ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:25:26.77 ID:0yyjk7Hp.net
次スレ、2回トライしたけどエラーでした
誰か頼む

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:25:42.25 ID:VGJax5rt.net
俺が立てる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:25:46.82 ID:rvWJpNcL.net
了解

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:26:20.13 ID:HbCHe9Fl.net
>>852
ニワカ知識で叩くの辞めてくれ
スープによって麺なんて変わる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:27:21.99 ID:MQRsdtsm.net
ロリ王はロリコンが見るアニメだから叩くべき

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:28:54.65 ID:NeKiM4ug.net
>>907
飲み屋のBBAとか娼館のBBA普通に食ってる婆専だよ
誰得だよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:29:10.62 ID:zIL4r3+S.net
今期は竜王と三つ星という二大ロリアニメがあるだろう

ロリ王=ライト層

三つ星=本格派

とか言ってみる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:30:18.05 ID:BmpcUAOA.net
>>902
なろう転生ものに目的とかあるの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:30:51.55 ID:8sD7f3ZZ.net
>>913
そういうヒロインにヘイトたまらないように読者に媚びた設定にしてるって分かるとしらけるな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:31:55.78 ID:zIL4r3+S.net
目的あって転生したわけじゃないから序盤に明確な目標とか目的はなさそうだよな
奴隷救ったりして成り行きでハーレム作ってるだけで

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:32:12.23 ID:1gdg/Th5.net
立ってる

今期アニメ総合スレ 1419
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518261968/

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:32:29.32 ID:4L5XkGmt.net
コレクションも糞だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:34:11.59 ID:8sD7f3ZZ.net
>>897
ナイツマの主人公よりダメプリのリュゼの方が萌えるよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:34:27.67 ID:VGJax5rt.net
>>918
それが立ってたから立てなかった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:35:43.17 ID:nhScPlbc.net
博多豚骨見たけど今回切り抜け方イマイチだな
女装子もっと笑いとらな
次回はまた新キャラ囲い込み回かな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:35:47.81 ID:BegLM/F6.net
がっっっっっっつり半額ベントー狩ってきたわ
2000円でおさまった
おまえコレがコンビニだっったら5000円近くいってっからな
ホント半額スーパーさまさまだよ
つーこっっっでガチで喰らってくる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:40:18.23 ID:ARtXHrV9.net
伊藤潤二コレクション見て長年のハンター試験での疑問が解けた
って人は多いはず

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:40:20.63 ID:+3feamQw.net
>>911
小泉さんってにわか作者が描いてるんだろ

毎回、紹介が見た目と上に乗ってる具の違いくらいで麺や味なんかには言及しないもんな
作者は絶対ラーメン食べてないだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:40:23.86 ID:Xeu11AtW.net
まおゆう とか、現代知識知っている勇者が、魔王に求婚されて
政治陰謀やら通貨やら世直ししていく話好きだったんだけど
作者が脱税で逮捕されたんだよな。これは自業自得かもしれんが
和月も明治政府批判のマンガのせいと言われたり
経済学者?だっけDVやって逮捕されたにも現政府批判やったからとか
脱線すまそ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:43:07.84 ID:8sD7f3ZZ.net
まおゆうは我慢して4話までみてつまらなすぎて切ったなあ
狼と香辛料なんかと比べると堪えられないほど退屈だったな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:43:16.53 ID:ymu0wG7s.net
自営業なら脱いや節税は当たり前だからご愁傷さまと言うとこかな
まあ俺は責めないよw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:44:07.49 ID:DwV9nMJ3.net
ログホライズン3期ずっと待ってるんだけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:45:27.00 ID:CaF3ejcC.net
まおゆうはSS見てたときが楽しかった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:46:16.27 ID:shL20hgv.net
BEATLESSはホモアニメ!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:47:07.03 ID:+3feamQw.net
まおゆうもクソだったけど、狼と香辛料もクソだったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:47:10.18 ID:8sD7f3ZZ.net
ログホラもつまらなすぎて駄目だったな
この作者の作品全部退屈で駄目だわ
台本とか教科書読んでるみたいで欠点多すぎ

リメンバー・ミー
これディズニー映画だけど設定とか面白そう
映像美だけでwktkするわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:49:19.57 ID:D95C3Kvx.net
>>837
小泉さんはラーメンならなんでもおいしいおいしいって食べるイメージ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:50:46.25 ID:DMaL0GL9.net
>>917
ハーレム要員が使い古された穴だらけって
新しいよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:50:47.26 ID:VKxZvTr0.net
>>934
まぁ実際にそうなんじゃね
色物ゲデものラーメンばかり選んでいるし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:51:09.70 ID:0yyjk7Hp.net
>>925
ああ。小泉さんの違和感ってそれか
食べる前のウンチクはあれど
食後の味の感想がないのな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:51:18.97 ID:50rUF8Gq.net
ほんと延々とディスることしかしてない奴がいるな
リアルでよっぽどのストレス抱えているんだろうな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:51:46.14 ID:D95C3Kvx.net
>>914
小学生に該当する年齢の3人を奴隷にしているデスマはロリコンアニメに入りませんか

今のところ一番可愛かったロリは小泉さんのドイツっ娘だけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:53:42.49 ID:ZHF4GJjj.net
>>928
節税ならいいんだけどね、申告自体丸ごとぶっちぎって再三の指導にも応じずだからただの池沼よあの豚

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:54:08.27 ID:8sD7f3ZZ.net
ログホラとかまおゆうの特徴として話が長いのが欠点
一回喋り始めたら一つの話題が長い
カドでも同じように感じたけど、普通につまらない話を長々するから退屈極まりない
とにかく教科書でも読んでるんじゃないかと思わせるほど喋り始めたら一つの話題が長いんだよな
興味ない話を長々とされるほどつまらないものはないもんだな
もういいよって思ってても喋ってる方は一人で楽しくなっちゃって同じ話してくるやつみたいな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:54:30.60 ID:k2UhmEst.net
>>902
はあ?
異世界転生で異世界レポだろ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:55:28.22 ID:pGoe9kxO.net
ハンバーグも和風、デミグラス、トマトetcあるから
小泉さんみたいなのやれそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:55:54.74 ID:k2UhmEst.net
内容がー?!目的がー!?

頭かたいわ
退屈せずに楽しく見れるってのが一番大切なのよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:56:50.47 ID:pu+SjQG2.net
ここって所々でお互い足払い掛け合ってる柔道家がいるなぁ。

てかリアリティーどうこうそこまで気になるならアニメ卒業してドキュメンタリー見た方がいい。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:57:26.09 ID:8sD7f3ZZ.net
>>944
世界観までつまらなかったらどうにもならんだろう
リメンバー・ミー とか見てみ?
あの映像美なら内容なくても堪えられるかもしれんが、閉塞感のある中世ヨーロッパのしょぼい街並み見せられてもすぐ飽きる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:57:31.96 ID:MOqPULRp.net
ユーチューバーが異世界行く話ってもうある?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:58:50.94 ID:VKxZvTr0.net
妹さえの税金ネタは面白かったけどログホラはなぁ
あの姉ちゃんも出版社の会計もいらんから全部よこせと言った末路だ
忙しいなら通常ルート使えよ。
ログホラの作者よりも稼いでいる妹さえの作者もそうしているんだからさ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:59:02.63 ID:BegLM/F6.net
お腹ぽんぽんやで、

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:59:53.16 ID:pu+SjQG2.net
>>938
まあ、充実してる奴の書き込みではないのだけは間違いない。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:59:57.16 ID:pVlmaR7e.net
異世界願望があるのは男だけの気がする。女は異世界に行きたいと願わない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:00:29.20 ID:7FD+/00Q.net
ログホラ地味に好きだったからその話はやめてくれ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:00:38.62 ID:7hRvExTx.net
ちなみに小さな法人つくってそこに自分の資産を移すと、扱いが法人税なので、おさめなければならない税の額が減る
そして合法的に節税ができる
企業経営に興味ない人でもとりあえず会社を一つ作っておいたほうがお得なのが、今の日本の税制

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:00:45.05 ID:J6VdWpqc.net
ログホラはゲーム世界に飛ばされたそのワケが
地球外知的生命体が関わってくるっていうちょっと異彩を放ってたちょうど面白くなってきそうなとこでアニメ終わったからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:03:32.66 ID:VKxZvTr0.net
>>951
ヒロインがどこかに飛ばされてどうこうとかむしろ少女漫画の王道だろう
古典の王家の紋章にしてもどれだけあるのかもわからんぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:04:41.89 ID:KO4vAuRN.net
ログホラのボス戦ラッシュ好きだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:06:00.13 ID:k2UhmEst.net
ログホラは子供組のバンド遠征が寒すぎた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:08:25.35 ID:+3feamQw.net
>>945
ドキュメンタリーがリアルとかって無知にも程があるだろw

あれも監督の意図が加わるからリアルではないものも多いんだよな
わざと見せるものや見せないものを選別されて作品にされるわけであって創作物と変わらんわな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:10:33.55 ID:ZrjLIDF/.net
「この世界の片隅に」は、かなりリアルにこだわってるはずだぞ。細かく取材したって話だから。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:11:08.36 ID:qgdY+ofl.net
>>958
なら現実だけ見てろ
フィクションに何を求めてんだおまえは

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:11:21.22 ID:7hRvExTx.net
>>958
細かすぎワロタwww
リアリティー厨ってほんとめんどくさい生き物だな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:13:07.72 ID:KO4vAuRN.net
戦わなきゃ現実と

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:14:29.76 ID:7hRvExTx.net
「アニメはリアリティーがないからダメだ」
「じゃあドキュメンタリーでも見てれば?」
「ドキュメンタリーもリアリティーがないから嫌だ」←今ここ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:15:02.83 ID:CaF3ejcC.net
岩波の『世論』くらい読んどけってかんじだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:16:59.38 ID:VKxZvTr0.net
>>963
現実の話のほうがよほど非現実とかもありがちだからなぁ
9回に10点取って大逆転勝ちとか書いたら原作者出てこいレベル

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:17:18.29 ID:JpXS/K7K.net
めんどくさいつーかアスペだろこいつ
話つうじんから無駄だよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:18:17.03 ID:7hRvExTx.net
その内「この惑星はリアリティーがないからダメだ」とか言い出しそうww

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:19:42.35 ID:MQRsdtsm.net
NHKでやってるライオンに立てつくロリ王信者はもう少し落ち着いた方がいいよ
人気、面白さ、後ろ盾の三拍子揃った作品に勝てるわけないでしょ
そもそもロリコンアニメ風情が完成された将棋アニメに勝てる道理はありませんよ
女子小学生が頑張ったところでね…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:20:34.59 ID:JDJMfj95.net
俺がハーレム王になってないリアルなんてありえねーよ(´・ω・`)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:22:39.05 ID:ZSoJxU8/.net
NHKとローカル局数局の低予算アニメ
比べるまでもないだろう
制作会社の認知度も雲泥の差だし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:23:17.73 ID:5WE3HjOM.net
ハーレム王に、俺はなる!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:28:47.83 ID:l+848pqu.net
ゆるきゃんは今回もいいな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:29:28.04 ID:pu+SjQG2.net
まあリアリティー()わかる自分ドヤァに酔ってんのかねぇ。
アニメ卒業してマグロ漁船にでも乗ればリアリティー()感じられるんでない?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:29:59.04 ID:UoSB1gPs.net
>>951
逆、女はどこにでも対応できる
男は自分の世界を作ってそこに集中する
女は結婚したら男の家に入っても耐えられるのはその為

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:30:46.40 ID:zGOSE+5h.net
ゆるキャン良エピだから来週神回の可能性高いお

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:31:40.55 ID:JrokR/PS.net
ゆるキャンは毎回神回だろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:32:02.76 ID:pu+SjQG2.net
>>975
原作的にそうらしい。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:32:52.50 ID:k2UhmEst.net
このリアリティがないって暴れてる奴がリゼロの鯨退治に燃えてるんだから失笑物

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:36:08.12 ID:8tp+Alu8.net
リアルめくら思い出した
ttp://kuzure.but.jp/f/b/406734103/1462886007401.jpg

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:37:46.44 ID:pu+SjQG2.net
>>978
白鯨退治はリアルだぞ。
オッサンが高く舞って剣を振るうなんてリアルではワイヤーなしでできるからなぁ。
オッサンは高く飛ぶ、豆な。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:37:56.87 ID:NeKiM4ug.net
これいつも思うんだがじゃあどうするかなのにそこは考えないんだよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:38:13.75 ID:5WE3HjOM.net
豚骨の金髪女装マンもリンちゃんだな。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:43:30.06 ID:8sD7f3ZZ.net
五輪は日本勢ぜんぜんだな
ゆとり世代はほんとしょぼいな
闘争心がないしメンタル激弱

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:46:53.64 ID:JFhrRiFY.net
チョン開催の時点にほん1000%不利だし見る価値ない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:48:10.56 ID:8sD7f3ZZ.net
ゆるキャンみたいな闘争心の欠片もないゆとりメンタル弱アニメが面白いと思い込んでる
ゆとりが多いからな
日本が衰退するのも当然だったわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:48:16.63 ID:ZSoJxU8/.net
五輪に興味無いな
普段まず中継は無い競技なら見かけたら見るぐらい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:48:19.79 ID:pu+SjQG2.net
韓国人がキムメダル総なめすんのかな?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:48:22.39 ID:1lWZ1X1Y.net
>>979
そういや火事で娘父が抱き合って死んでるの見て実は・・ってのが有ったけど酸欠状態でセックスなんてできないよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:51:47.27 ID:QJXDexJJ.net
https://www.yamanashi-kankou.jp/special/sp_yurucamp/
「ゆるキャン△」は「まんがタイムきららフォワード」(芳文社)で連載中のアウトドア系漫画。山梨県を舞台に女子高生たちが
キャンプをしたり日常生活を送る様子をゆるやかに描いた人気作品です。原作者「あfろ」自らのアウトドア体験や
取材を元に描かれたキャンプノウハウや山梨の自然の美しさが話題となり、ファン層を拡げ続けています。
------------
だって。アウトドア入門マンガとして楽しめばいいんじゃないの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:52:34.49 ID:5IFXHNbh.net
>>985
寒さと身の危険と戦ってる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:52:45.14 ID:Tq1V/h4z.net
豆腐メンタルすぎるから義務で我が闘争とか読まさんとあかんよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:54:06.04 ID:KO4vAuRN.net
>>989
アニオタにアウトドアとか・・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:55:29.48 ID:5IFXHNbh.net
>>992
ジョギングと釣りが趣味です

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:56:14.88 ID:ZSoJxU8/.net
アニオタが外に居続ける時は行列に並んでる時だけだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:56:39.98 ID:cjblELoP.net
>>992
バリバリのアニオタだけどバイクと釣りが趣味です

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:57:20.99 ID:NeKiM4ug.net
趣味ゴルフで今でも月2くらいでやってるけど正直家でゴロゴロしてたい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 22:00:34.65 ID:jdJBtK1h.net
合わせて140歳ほんと勘弁してくれ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 22:00:40.95 ID:ZSoJxU8/.net
休みの日にアニメ消化してない時点でアニオタじゃねえ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 22:01:06.67 ID:MQRsdtsm.net
ゆるキャンってきららアニメなのに珍しく人気あるよね
あれ見てオタクがキャンプするとは考えにくいけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 22:01:55.25 ID:BegLM/F6.net
1000争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200