2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台18台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:52:13.64 ID:Q3CtyO640.net

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台17台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517655565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:56:20.56 ID:fJsmU9cz0.net
楊ゼン今からメンヘラ言われてて大丈夫か?w
あの人は人の心の中に入ってくる誰をも信用させる何かがある
僕にはないものをたくさん持っている僕は初めて以下略
な糞長ポエムがまだ待ってるんだぞw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:57:58.34 ID:5myF8wpuM.net
原作どおりの描写は何の問題もないけど
原作の台詞を何か勘違いしたナツコによって原作にない台詞をつけたされたらそらメンヘラ扱いされるわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:00:18.92 ID:uHWbju6g0.net
>>901
知らない間に仙界大戦が終わってたって師匠に文句言ってたな
どうして自分に知らせなかったのかと

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:02:40.95 ID:oLU1KPVT0.net
ふじりゅー版 太公望師叔・・あなたという人は・・・ガクッ
ナツコ版   太公望師叔・・あなたという人は・・・やはり心を預けるにふさわしい・・・(頬染め)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:04:13.31 ID:EZ/KtKEJ0.net
>>901
崑崙に向かったら
とっくに崑崙が移動してて
そのまま置き去り
出番無し

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:05:35.62 ID:GL+GRbCH0.net
>>896
仙界大戦に関係ない
仙界大戦に出るキャラ紹介が終わってるから(キャラ紹介としての意味をなさない )
だとおもわれます

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:05:45.34 ID:o8aZTDuA0.net
>>901
師匠に忘れられてた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:06:56.23 ID:crKGA3YB0.net
原作だと最初は誰にも心を開かないで自分は人間として生きていこうとしてたけど
主人公と出会って心情が変化していくって流れなのに
アニメでは最初から心を許せる依存相手を探してさまよってる強烈メンヘラキャラに改変されました。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:07:49.89 ID:GL+GRbCH0.net
>>904
>>906
行ったら間違いなく封神されてたから結果的には良かったと思う
猪突猛進血気盛んだし色々引っ掛かりやすい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:08:40.00 ID:tBKtwTl/a.net
下駄箱でおはようって言ったらおはようって答えてくれたから両想いなのに
浮気したから殺す

みたいなメンヘラ女みたいに見える楊戩

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:09:28.53 ID:GL+GRbCH0.net
ヨウゼン皆よく見てるんだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:09:43.46 ID:OvEzVhk/a.net
ゴミアニメすぎる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:14:32.48 ID:jOHNH+lir.net
打ち切りを希望します

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:17:42.15 ID:GL+GRbCH0.net
ヨウゼンとブンチュウは苦手だ
昔幼い頃ブックオフにあった封神の可愛い感じのフルカラー表紙があって読んでたら
ギャグ漫画の間々に
ヨウゼンが嫌がる太公望を
ブンチュウが嫌がるヒコをめちゃくちゃにしてる漫画がかいてあってトラウマなんだ
同じ理由でタイイツも苦手

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:18:30.52 ID:gVHU57yr0.net
せめて笑えるクソアニメなってくれ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:19:59.00 ID:EtrMITSW0.net
カットするならナツコの首を!!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:20:02.34 ID:oLU1KPVT0.net
連載当時、張天君相手にそれまで味方の中で頭一つ抜けて強キャラ感のあった楊戩が
普通に追い詰められた時の十天君やべぇって感じと
「真実を見せようか?」とかいうセリフで次週に続いたときはわくわくしたもんだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:20:38.65 ID:uP607Le00.net
>>899
ミスキャスト代表格の細谷飛虎だって若い兄ちゃんボイスの細谷に無精髭生やした武骨なおっさん演じさせようなんて普通考えないからな
演技力でカバーするにも限界あるだろと、このアニメの音監は何を考えてるのか
紂王も本来のまともな性格を窺わせる場面がほぼカットだから名君っぽい声と演技しろって言われても無茶な話と思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:22:47.87 ID:qaAd0a7S0.net
やりたい放題過ぎる…まじで降板してほしい…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:23:11.62 ID:o+jqq+Ug0.net
逆に飛虎は高めの声で演じても良かったかもしれない
少なくとも聞仲とかぶらなければ聞き取りやすいし田中一成さんもそこまで低い声ではなかったし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:23:31.80 ID:tBKtwTl/a.net
鑢七花←合ってる
ダリューン←んまあ顔若いし違和感ない
オルガ←合ってる
黄飛虎←何でもかんでも細谷にやらせりゃいいと思うな
窪谷須亜蓮←こういうのでいいんだよこういうので

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:24:59.31 ID:JW++EmQPa.net
>>888
今はイケメン(美少女)いっぱいの有名原作に
人気声優のイベチケさえつければ円盤売れるから
そういう商売に目をつけられたんだと思う
今の若手声優は演技力あっても歌、ダンス、トークの
仕事を受けられないと売れないから大変だね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:26:07.92 ID:o8aZTDuA0.net
>>915
そういう話題ならスレ違い
しかしご愁傷様

フジリューの新規読み切り情報来ないかねぇ
また異説みたいなぶっ壊してきたやつになりそうな予感もするが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:26:32.01 ID:9sOPNke4M.net
なんで封神はアニメに恵まれないのかな
他の人気ジャンプ漫画がここまでなの記憶にあんまない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:27:49.91 ID:tBKtwTl/a.net
ダイ大とかも適当なアニメ化じゃなかった?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:27:52.70 ID:8z7Ioo1X0.net
>>918
それまで設定上美形キャラなのは理解してても「フーン?」って感じだったが
「見せようか?」のコマの楊戩は背筋が凍るほどカッコいいと思った

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:31:38.25 ID:CmeXRfB9M.net
>>900
それDグレでやって爆死した定期
ファン向けならOVAのがええやん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:33:02.41 ID:8z7Ioo1X0.net
>>924
ifパラレルも本編軸の補完ストーリーか本編より過去の話もOKだが
未来の話だけはしてほしくないな、本編の未来は確定してないのが重要だし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:33:23.36 ID:o8aZTDuA0.net
>>928
せやな
もう受注生産でいいよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:34:34.24 ID:W4gadrDb0.net
>>927
散々フリジューに描きにくい言われてるけど、愛されてるキャラだなって思うよ
顔だけイケメンじゃなく内面イケメンなことも分かって一筋縄じゃない胸熱キャラだった
女性人気もあったかもしれんが、男にもそこが受けてたと思う。
ある意味正統派漫画の成長劇を背負ってたキャラだった。

なぜメンヘラにしたし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:37:11.55 ID:3BzNB9w70.net
楊戩はさすが楊戩だけあって半妖態も格好良かったな
ちんとうとかアレだもんな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:38:03.20 ID:Ltu4W3Or0.net
>>902
そういや漫画だとなんとも思わなかったが覇穹だと積み重ねがないから
数度会っただけでこんなこと考える楊ゼン怖いなw
特になんのしがらみもない韋護軽くて好きだったから頼むぞナツコ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:40:08.53 ID:vo9hm21J0.net
楊ゼンって原型なんなんだろう
カラスかな?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:42:13.45 ID:VghtEkqg0.net
四聖や張奎が聞仲を心酔するようになった経緯を知りたい
あいつら絶対聞仲>通天教主だよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:42:48.52 ID:uP607Le00.net
>>929
フッキとジョカの過去のエピソード見たいなあとちょっと思った

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:21.96 ID:oLU1KPVT0.net
よく考えたらこのまま仙界大戦入ったら
哪吒の金磚、火尖槍は使われることなくバージョンアップするのか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:45.05 ID:W4gadrDb0.net
<<933
前々スレぐらいで話題になってたな。
通天パパの息子だから普通の動物じゃなさそう。

何気に幼い時から人型を取れてたので妖怪仙人的にはポテンシャルすごくね?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:44:23.32 ID:9sOPNke4M.net
たいいつのバカっぷりとかモグラとその妻ちゃんとかじっくり見たいのにさー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:44:24.11 ID:2cM9EVC30.net
楊ゼンは強キャラだったのもウケが良かった理由だったと思うが
このアニメの楊ゼンって強いとこもロクロク見せてないからなあ
魅力スポイルしすぎだろマジで

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:44:25.09 ID:2y4xmTHXp.net
>>932
原形のカマキリはかわいかったし……

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:45:24.81 ID:W4gadrDb0.net
937
安価ミス失礼。五光石に当たってくるわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:45:58.12 ID:ZmWAGBnKd.net
ナタクは頭を使う戦い方覚えないまま進んじゃうね
下手したら十天君のほとんどが1話で処理されそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:46:09.76 ID:3BzNB9w70.net
そういや教えて欲しいんだが十天君って半妖態か?
レベル高いなら普通の人型取れるんかな
俺の金光聖母様は…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:46:29.74 ID:8z7Ioo1X0.net
幼少期は羊っぽいけど半妖態は鳥っぽい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:48:59.11 ID:Hu3PGFBM0.net
日本で言う鵺みたいなキマイラ妖怪なのかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:51:29.77 ID:8z7Ioo1X0.net
>>944
妖怪仙人にとって原形を晒すのは屈辱らしいが
趙天君あたり半妖態通り越してほぼ原形晒してるようにすら見える

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:52:05.32 ID:W4gadrDb0.net
>>944
楊戩も半妖体のほうが強い(抑制がきかなくなる)状態だったから、
人型になるメリットって妖怪仙人には実はあんまりないんかもしれん。
スパイ活動とかそれこそ人質になってすりかわるとか特別な状況じゃなければ。

人型のほうが弱い=妖怪の自分を認めたくない
  =人型のままで十分強いんだと自分にも周りにも示しておきたい
楊戩なりのすごい葛藤と覚悟を感じるわ
読み込みがあまかったらスマン

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:54:51.28 ID:3BzNB9w70.net
>>935
通天パパがどんな人だったかほとんど描写ないしな
太上老君に呆れてるところ見ると割と普通の感性もったおじさんっぽいが…
だいたいチビ楊戩も父上〜とか言って泣いてたくせに、
その父上と一緒にいた場面では目死んでるしな
なんなんだあの親子はほんと

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:55:49.89 ID:uHWbju6g0.net
>>944
オモチャや毛玉が人形とは思えない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:56:45.48 ID:GBQ0E4A10.net
ヨウゼンの母親はどんな感じなのか気になった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:56:46.55 ID:9AGYlunhM.net
Dグレってそもそも円盤発売中止になったから爆死も糞も無いし
中止になったのもアニメ関係者と作者が揉めた説が濃厚だったはずだけど
ファンからの不評の大半は声優の変更だった気がする

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:57:36.56 ID:uHWbju6g0.net
漢字間違えた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:00:34.61 ID:gVHU57yr0.net
覇穹も円盤発売中止になった方がいいんじゃないか
黒歴史なんてものじゃないだろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:00:43.72 ID:iNGQoVm00.net
>>938
原型からじゃなく妖怪仙人同士の子じゃないのかな。
>>949
里子に出される(パパに捨てられる疑惑)からだと思ってた、>目が死んでる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:03:16.80 ID:9AGYlunhM.net
>>954
Dグレで作者が怒ったきっかけはアニメの内容じゃなくて
雑誌のピンナップで神田がホモ臭く?描かれてたのが原因だったはず
>>312

フジリューってアニメの出来がどうなろうと怒るようなタイプじゃないしファンが怒ってるくらいじゃそう簡単に発売中止にはならないと思うな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:03:58.16 ID:9AGYlunhM.net
変な安価入ったw>>312は間違い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:07:39.79 ID:Z29uDY1bd.net
混天綾がただの水中生物痛めつけただけの宝貝に

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:09:17.76 ID:CmeXRfB9M.net
>>940
四聖のトップの王魔を余裕でボコボコにしたやん
その後聞仲が来てボコられたが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:11:13.42 ID:3BzNB9w70.net
>>955
まああの目が死んでるチビ楊戩可愛いけどな
楊戩の母親の話になると昔から妲己ちゃん説があるんだが、
通天と妲己ちゃんがそんなこと想像できないししたくない
楊戩の母親は美しいけど病弱な妖怪仙人で楊戩を産んで死んだんだ
きっとそうに違いない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:15:47.75 ID:9AGYlunhM.net
四聖のうち李興覇だけほんまなんもしてなくて嫌過ぎる 本当に出ただけ 地味に好きなキャラだったんだけど
ついでにナタクも何もしてない
アバンやらずにさっさと本編入ればこの二人の戦い少しくらい描けたんじゃないの?
ナツコのせいで普賢嫌いになるとか嫌なんだけど

>>958
水のバリア避けるのに使ってたっけ 今んとこただの害悪宝貝w

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:16:52.63 ID:pB3ESPJxd.net
>>881
土属性のヒーラーおっさんだけやたら良い声してたな
>>952
Dグレ発売中止になってたのかw
あれホントに悉く声が合ってなかったしな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:17:39.56 ID:fFoMcol10.net
>>952
内容もちょうど複雑化してきて新キャラ大量投入されてあからさまに続編に向かないヤツだった
Dグレの人気あった時期ってほぼ旧アニメでやったあたりだからね
その後は掲載誌も異動するし長期休載入るしストーリーブツ切りで今何をやってるのか分からんしで散々だよ
アニメ爆死ってより原作の方に問題あり

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:23:19.32 ID:aWqopgFq0.net
https://i.imgur.com/6XI8SQN.jpg
アニメのこのシーンで避難してたと思われる天翔が攻撃されてたんだけど、状況的にも聞仲の性格からしても絶対あり得ないと思う

ぶきっちゃんは一般人ではあるけど戦いにちょっと参加してたから攻撃されたのは分かるけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:24:00.64 ID:p0vXxbLU0.net
Dグレの件調べたけどわかるっていうかまんま今の楊戩の状態だな
作者かわいそう
キャラが需要に歪められてる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:24:16.95 ID:cNFBp2Uf0.net
見逃し放送見てきた
やっぱり戦闘は漫画の方が圧倒的に迫力あるね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:24:37.85 ID:9AGYlunhM.net
>>963
原作完結してなくて人気も低迷状態ってのも相俟って、元々アニメ化のハードル高めだったんだろうね
そう考えるととうの昔に完結済み人気作品の封神をここまでめちゃめちゃにできる覇穿スタッフすげえなww

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:29:14.10 ID:vZBcW3jy0.net
本当に人気作品なら地上波で4クールくらいできるはずやんけ
2クールで纏めるならそりゃ巻いて行けってなるわな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:31:54.94 ID:S4tX1lEh0.net
巻いてけったって2クールで3クール分消化するとかアホかッ!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:33:59.83 ID:KceqgmF30.net
なんとなく見返してたら
魔家四将の話が載ってる完全版の表紙って妲己妹ズと張奎(と烏煙)なんだな
妖怪仙人にとって重要回っていうのを暗に示してたのかなあ…

妖怪仙人たちの原型は気になるけど
設定あるんだろうか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:43:33.51 ID:/JK5j0swa.net
1話から見直して思ったがこれただのダイジェストに見えてきた
本編は何話から始まるのかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:44:03.95 ID:zAqM9uIU0.net
>>896
趙公明ってかなり重要な部分占めるし
話数的にも長いし、封神演義では主要人物級なんだが
キービジュアルとか声優とかが未発表だからってカット説が前スレで言われてた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:44:07.73 ID:kGssZ0EC0.net
昔のアニメのほうが100倍まし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:44:25.96 ID:c7BXVqUQ0.net
この糞構成に関しては尺がないって問題じゃないけどな
仙界大戦メインにやりたいなら始まる少し前からでもいいだろ
途中から始めるかわりに戦闘が派手に動いてくれれば

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:53:09.52 ID:9AGYlunhM.net
>>971
次スレ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:56:07.39 ID:/JK5j0swa.net
すまん踏んでたの気が付かなかった
ちょっと逝ってくる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:58:28.74 ID:/JK5j0swa.net
規制で無理だった
すまんが>>980頼む

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:02:37.47 ID:4vmiWWEo0.net
次スレ
>>794の検証wikiもテンプレに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:07:21.49 ID:vZBcW3jy0.net
いずれ実写化するな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:12:21.08 ID:uOw3yIhc0.net
今となっては本当に仙界大戦メインにするのかどうかも怪しくなってきた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:50:05.59 ID:6KhmXrGC0.net
原作の台詞を流れ無視してコピペしてるから違和感がすごい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:51:00.59 ID:o8aZTDuA0.net
↑次スレよろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:52:15.68 ID:6KhmXrGC0.net
俺も無理やった
>>985 次スレ頼む

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:00:19.36 ID:bkKYjBhk0.net
なかなか立てられないよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:05:16.18 ID:oMejEw/Q0.net
四将カットされるん??
だとしたらファ穹ナツコ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:42:00.09 ID:d5xFqKeQ0.net
やってみる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:43:53.77 ID:d5xFqKeQ0.net
だめだったごめん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:51:11.60 ID:EKQOZHcsM.net
何回聴いてもガゼルの歌い方じゃないのが残念
黒石ひとみのデモの歌い方の影響受けすぎ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 06:42:52.78 ID:eAbVHEIy0.net
埋まりそうなのと時間帯的に人居ないんで勝手に宣言無しで立てた
ごめん
次スレ
覇穹 封神演義 封神台19台目
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1518298749/
文字化けしない人は次スレに>>2のテンプレをおねがい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 06:50:53.49 ID:EtrMITSW0.net
>>989

>>2ははっといた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 06:50:55.79 ID:LxmKFRkOa.net
>>989
でかした

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 07:10:53.34 ID:8z7Ioo1X0.net


993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 07:15:59.66 ID:Hu3PGFBM0.net
立て乙です

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:01:42.76 ID:s9eogW1Fa.net
テンプレ足しといたぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:11:58.55 ID:oWwp0iGkM.net
>>789
ダニを解除したのはスープー本人じゃなくてパパの仕事

とはいえそのパパが出てくるまでに、
スープー族は変身できるという描写がされてないと何のオドロキも生まない場面になるのは間違いないが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:12:05.57 ID:uJ7YTUOi0.net
スレ立ておつ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:18:32.15 ID:zyrYx8jmK.net
>>958
あれじゃ振ると空間が震動する布だとか解らんよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:24:24.39 ID:zyrYx8jmK.net
>>970
原案の古典シナ小説なら死ぬと原型を明らかにする妖怪が多い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:24:47.20 ID:oWwp0iGkM.net
>>878
一話で見せた仙人骨の形の例からしてグレイ型宇宙人でしょ
間違いなく連載開始時点で決めてた設定だろうね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:27:16.15 ID:s9eogW1Fa.net
次スレワッチョイないやんけ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:28:24.29 ID:s9eogW1Fa.net
1000なら1クールでいったん打ち切ってナツコ封神して4クールで作り直し決定

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200