2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台18台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:52:13.64 ID:Q3CtyO640.net

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台17台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517655565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:33:31.39 ID:eZp9STgO0.net
嘘だろ・・・魔家四将カットとか・・・
一番楽しみにしていたのに
信じたくない・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:33:46.53 ID:37BbItlop.net
>>747
741がいってるのは仙界伝の話だよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:35:33.33 ID:vsZbmTrO0.net
>>750
太公望は振り返っちゃいけないんだよ
ヤツは常に前を見てて背中で語るキャラクターで最終回でようやくこっち見るんだから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:36:03.02 ID:cq/qfxP+0.net
>>753
まず声優が演技する間もないからな、こんな素人仕事見たことないぜ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:36:08.67 ID:xgCZwvZX0.net
基本RTAの癖にブンチューのシーンだけねっとりやるのほんとキモい
ナツコははやく封神されろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:38:42.08 ID:xbrb6+5R0.net
次はキューテーはニー
最後の記念作品に永井先生はどう反応するのだろうか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:39:43.24 ID:gE0lx4P10.net
そろそろ冷やかし視聴者がどさくさまぎれに原作もクソだったとか言いふらしはじめる頃

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:41:13.54 ID:UXum5WZd0.net
>>725
魔改造されてるとはいえ一応原作があったからこその完成度なんだろうね、後のフジリューのオリジナルはどれも人を選ぶから
サクラテツやワークワークは好きだったけどかくりよはあまりピンと来なかったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:42:12.28 ID:UpCDm2uT0.net
>>754
この糞作画でやらなくてよかったと思う
青雲剣とか残念になりすぎて気絶するぞ
かこてんもたぶん置物状態だろうし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:44:14.27 ID:ui14693g0.net
構成が酷い
キャスティングが酷い
音響が酷い
作画も崩壊した

なにがしたい
どこへ行きたい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:45:29.50 ID:Pl2PfZKa0.net
もう1クールで打ち切られろ糞ナツコ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:45:48.26 ID:tQYCMFB2K.net
>>750
原作の太公望なら人を引っ張っていく魅力ありなんだけどな
まぁ、実年齢が見た目よりいってるのもあるけどジャンプの主人公では思慮深くて器が大きい人物
たまにふざけるのも味があるし
覇穹だと武正王もなんだけど人物像が視聴者に伝わってるのか謎

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:46:07.10 ID:dLgZgocx0.net
>>739
バラエティとかからは追い出されたのか
なんで向こうは追い出せてアニメ業界は追い出せないんだろうな?
アレに毎度毎度脚本や構成の仕事あげてるのって誰なのよ、ホント
こんなに悪評知れ渡ってるのに仕事任せるとか何のメリットがあってやってるんだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:46:49.38 ID:5myF8wpuM.net
構成だけでもまともなら他は我慢できるレベルだったと思う
声優は確かに聞き分けできなくてしんどいけど主人公に素人や新人あてられて棒読みすぎて聞くに耐えないアニメ何度か見てきたからそういうのよりはマシ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:47:14.51 ID:q8wheb5a0.net
四不象が「ご主人…!あー!このままじゃカッコ悪いまま溺死するっス!情けないっス!」と言う部分だけは本当にその通りだと同感してしまった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:47:49.61 ID:gE0lx4P10.net
絵はほんと見た目は原作に似せてるけどほとんど動かないね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:48:46.19 ID:lq1bdjqb0.net
楊ゼンは一見完璧に見えるキャラが後半弱い部分を見せるギャップが良いのであって
最初からメンヘラ全開だとただの気持ち悪い奴にしかならない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:50:23.89 ID:37BbItlop.net
はきゅーの絵ってフジリュー絵に近いとは言われてるけど
なんか不自然にぎこちないというかトレスに見えるというか薄っぺらい気がするんだけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:51:51.75 ID:4OYq8DAWp.net
素人が横に原作置いて見ながら描いたらこうなった的な

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:52:11.56 ID:pBcRbd5j0.net
見てて違和感あるのは普賢
なんか肩幅あってガタイ良く見える

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:52:12.95 ID:5myF8wpuM.net
>>766
真相は残念ながら業界人以外分からないと思うけど
ナツコは専用スレあるからそっち見てくると大まかに分かるかもしれないよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:53:10.68 ID:TTxnipzqa.net
>>771
わかる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:53:26.67 ID:vsZbmTrO0.net
>>769
漫画の絵をそのまま再現してるだけだから動くわけがない
動かすのがアニメの仕事なのにね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:54:44.18 ID:gE0lx4P10.net
>>776
アニメっていうかほんとに色塗っただけだよなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:55:31.29 ID:xbrb6+5R0.net
うどんの国みたいにギリギリで上げて来るんだろ
故意にやってるのはほぼ確実だし、バックには芸能界落ちだし在日の何かが居るんだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:55:33.78 ID:93c7VwIr0.net
>>770
天化も最初は軽そうな兄ちゃんっぽく登場してからの
魔家四将戦で激しい気性の戦士として片鱗を見せたそのギャップが良かったのに…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:57:03.36 ID:z/97enrXd.net
アニメじゃなくてピクチャードラマとか塗り絵とかそのレベルだよこれ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:58:58.51 ID:5myF8wpuM.net
制作は常時ぎりぎりみたいだし時間無くて原画はどれも原作絵トレスしただけですって言われても信じるよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:00:19.12 ID:Jy1Tmmmd0.net
天下はこの先、魔家四将と趙公明カットされて
よくわからない理由で仙界大戦を降ろされ
よくわからない理由で気が焦って特攻しそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:02:46.15 ID:gE0lx4P10.net
何故か大分先の普賢の話を冒頭にねじ込んでまでナタクの戦闘カットw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:04:13.84 ID:gT7LisU/0.net
初見だったけど話が全くわからなくて全巻買ってきた。制作側の狙い通りの行動を取ってしまった。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:04:47.56 ID:eZp9STgO0.net
1話見た時から危惧していたが下手すりゃ大人スープーすらカットされるかもな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:05:45.01 ID:gE0lx4P10.net
どんな出来でも記念に買い揃える人が一定数いるのわかってて

「じゃあ出来るだけ低予算で作ったらそれだけ金になるな」って印象しか受けない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:07:57.63 ID:ui14693g0.net
原作に何か恨みのある者の犯行としか思えない出来

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:09:49.34 ID:vsZbmTrO0.net
趙公明とか魔家四将とかはカットじゃなくて金鰲島にちゃんと控えてたりして
クイーンジョーカー二世号の階層バトルを金鰲島内でやったりさ
仙界大戦に彼らも参加させるアニオリ無いかなー

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:10:42.14 ID:5myF8wpuM.net
>>785
仙界大戦の大人スープーって太公望のダニダメージ取るくらいでそこまで重要ではないけど無駄なシーンってわけでもないしなあ
でも趙公明カットじゃどうやって大人化するのかも分からんし
つか大人スープーのための櫻井だと思ってたけどほんとに何も考えてないのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:10:59.56 ID:gE0lx4P10.net
何故かCG部分だけは綺麗だね
あと背景

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:13:58.64 ID:vdnNPXxCa.net
なあひょっとして振り返り特番って

やってもいない魔家四将や趙公明を振り返るのか
つまりこんなことがあって仙界大戦ですよー
みたいな
はははそんなバカなー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:13:59.79 ID:UpCDm2uT0.net
背景きれいなのは糞脚本に左右されにくいからじゃね?
雲があってもまったく動きもしないから不自然なんだけども

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:19:49.70 ID:TP3kcAaK0.net
1話からそうなんだけど、時系列も場所も現実と回想の間も
あっちこっち動きまくって何が起こってるか混乱する
プロの構成力()すげーな
作画は動かないのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:20:32.11 ID:IqoC2KRPa.net
検証wikiできました。加筆修正してくれるとありがたいです。

http://seesaawiki.jp/housinengi/

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:24:06.13 ID:mG86J+o30.net
>>786
これ 事実だと思う
過去の人気を保ってる1つの作品を犠牲にして、コストかけずに丸儲けできる方法
声優のコストはかかるが、きっちり声優を使って円盤で稼ぐ方法
円盤の粗利益なんて99.9%だから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:25:22.92 ID:eZp9STgO0.net
20年ぶりのアニメ化があの仙界伝すら超える糞の集大成だったなどとは誰が予想したか
本当にファックだわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:28:25.77 ID:G5niuspT0.net
乙女ゲー(BLじゃないよ)はリアルイベントとパックで採算取れてたって聞くけど
これもそういうモデルなのかな
アニメはサブでメインコンテンツ用の撒き餌というか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:30:17.30 ID:UpCDm2uT0.net
太公望が楊ゼンに久しぶりだのうって言ってもさ
時間がどれくらい経ったかわかるわけないよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:34:16.39 ID:4WGkg3quD.net
デジタル作画じゃセル画には勝てないよな
封神演義に限らずハンターハンター、金田一、コナン、ドラゴンボールもそう
極彩色で妙にのっぺりしてるというか
劇場版アニメならそうでもないけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:37:25.70 ID:B8tTaRoQ0.net
屍鬼アニメは良かったよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:39:28.90 ID:G5niuspT0.net
>>799
極彩色?ハンタは彩度低かったけどな
低すぎて顔色が悪く見えるほど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:42:23.34 ID:1pTOLiWw0.net
今のところナタクより武吉の方が
活躍してね?
ナツコってナタク嫌いなの?って
聞きたくなるレベル

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:42:25.20 ID:eOG32AOJ0.net
色の問題ならいくらでもセル画に近づけようと思えばできるから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:54:13.19 ID:G5niuspT0.net
色といえば莫邪の宝剣は水色で背景の空と同系色で見栄えがよくないな
赤青緑紫どれかのライトセイバーにでもしてくれたら面白かったのに
どうせ天化は動かんからどうでもいいんだろうけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:55:51.88 ID:n1PxYOQ00.net
杉本プロデューサー、ツィッターでぜひご覧くださいとかつぶやく暇があったらこの惨状をなんとかしろよ
 いままで嫌いなプロデューサーといえばアニメではネウロのP ゲームではカプコンの某Pだったけど、今はぶっちぎりで杉本プロデューサーが嫌い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:00:14.32 ID:svFRLslM0.net
>>799
暗い作品は難しいのかもな
マッドハウスなんてうまくやってるけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:02:26.75 ID:Ry2Qx3Ada.net
OPに出番の多かったナタクと天化は本編で出番少なくなるからサービスカット入れとくよってことだったのかな
楊ゼン玉鼎と普賢出番増えそうだな
もう本当泣けてくるな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:07:23.67 ID:pTQUQaf9a.net
普段使わないセリフがあるせいもあるだろうが「うむ」がどのキャラも絶望的に下手すぎるのが気になる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:09:35.09 ID:rjs/JwAj0.net
これアバンでネタバレしてんのまたそのシーンになったら同じの放送すんの?
今期最高の作画節約アニメだなw
プライド無いのかよ監督は

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:11:50.42 ID:1SUc4xb20.net
このまま魔家四将も趙公明もないと太公望が封神数0のまま終わるんだな…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:16:05.63 ID:VqzMvTSva.net
>>802
多分嫌いじゃなくて興味無い

あとここでは扱い酷い言われてる楊ゼンには多分ナツコもスタッフも萌えまくり
腐がツイやピクシブにキャラの心情妄想したポエムつきのキモイ二次絵上げてるじゃん
あんな感じ
改悪してるつもりなんかなくむしろ目一杯優遇した気になってる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:17:32.87 ID:pTQUQaf9a.net
楊戩女々しくなってるな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:21:53.30 ID:G5niuspT0.net
>>812
玉鼎や太公望との関係を補強して決戦をより劇的にしたい意図はわかるけどやり方が稚拙過ぎるわな
個人の意志が歴史に翻弄されるからこそ僅かな身の上の描写でも魅力なのに
やってることが人気キャラの出番を無理やり増やしたいだけだもんな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:22:23.02 ID:7FJL4UGs0.net
200歳越えのおじいさんが自分探しか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:23:34.66 ID:eOG32AOJ0.net
>>814
しぃーっ!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:25:44.84 ID:/Usdonoi0.net
せめて声が仙界伝と同じだったら原作の台詞読んでる!って
少なくともそこだけは感動出来たんだけどな…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:25:55.73 ID:d7dttdSI0.net
>>802
太乙からパワーアップパーツ強奪しておきながら全く活躍しなかったナタクって何しに来たのだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:32:23.75 ID:mG86J+o30.net
西が殷と戦う理由が出来て 次回で妲己が戦争を煽って西と戦う理由を作る
ボクヤの戦いって仙界大戦の後じゃないっけ?前だっけ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:32:49.68 ID:ZeIlGUiCa.net
>>801
横からだけどなんか最近のアニメは色が目に刺さる
アニメに限らず最近のテレビはくっきりして色鮮やかでずっと観てると疲れるからセル画とかデジタルとかの話じゃなくてテレビの問題かもしれない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:33:28.02 ID:93c7VwIr0.net
正直聞仲と飛虎の関係とか楊ゼン関連は仙界大戦編で嫌でも描写あるんだから今する必要ないし
今はナタクと太乙とかナタクと天祥とか妲己ちゃんとか妲己ちゃんとか太公望とか太公望とか太公望とか太公望とか描写しとかないといかんのにね
つーかナタクも人気投票2位で落ちても5位くらい?で太乙もそれなりの順位だったろうに
それ以前に太公望が不動の1位なのに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:40:44.34 ID:tLCVALUj0.net
仙界大戦が飛ばされることも覚悟しとこう
そして最終回へ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:52:47.20 ID:mZGhdfhd0.net
心預けれる人を探す君の名を

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:53:30.31 ID:TTxnipzqa.net
>>819
デジタル放送のせいもあるだろうね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:54:18.04 ID:pTQUQaf9a.net
ナツコって自分で書いたもの見直ししないのかね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:55:03.35 ID:BaOVUgBQ0.net
なたくに恨みでもあるのかってくらいナタク削られるんだけど
なんなの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:56:43.93 ID:iOQmpRHw0.net
ナタクは無口だから書きがいがないとか思ってるのかね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:59:07.96 ID:5myF8wpuM.net
主人公すらまともに描かれて無いのに他をまともに扱えるわけないじゃん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:00:35.98 ID:Pl2PfZKa0.net
太乙が助け舟として偽バルーンを出す、ナタクいつものように攻撃したら普通に割れて殺してしまったと思って戸惑う、
偽バルーンが次々に出まくっていつものような感じで全部殺すと乱射しまくる
砂埃が舞って敵の光攻撃が分散される、相手のスキを突いて後ろから頭を掴むけど今のはズルいと思って離して再戦希望する
太乙「あの子は頭を使って戦うことを覚えたようだ この勝負、ナタクの勝ちだよ」
のやり取りがあってかなり好きだったのに全カットで糞すぎるナツコくたばれうんこごみ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:01:06.44 ID:UXum5WZd0.net
>>819
何か分かるわ一昔前のアニメ映像は目に優しい色彩だよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:07:48.22 ID:8gi4zoK4p.net
アホみたいにカットしまくる一方で
このシーンをカットしたならむしろなくしたほうが自然って台詞をそのまんま喋らせたりで
話の繋がりというものを全く考えていない

この構成力じゃ仮に3クールあったとしても大差ないクオリティのものしか作れなかった気がする

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:07:51.86 ID:cfkRg1+Ap.net
セル画じゃないからこそ表現できたアニメといわれると電脳コイルが思い浮かぶ
最近だと宝石の国かな
封神も仙道キャラはカラフルで近未来的でわりとCG映えしそうではあるんだけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:08:07.61 ID:qcMWs5Qxa.net
太公望「東西南北が殷に戦争を仕掛ける」
聞仲「北はおもねってるし西はお前がそそのかしたんだよな?お前が裏で糸引いてんじゃねえか」
太公望「それはその……あの……」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:08:32.34 ID:z3nekvsq0.net
唐突なコナミコマンドは意味不すぎだね
その前の太公望の指示でよける描写があったからこそなのにカットするから・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:10:38.29 ID:tLCVALUj0.net
楊が女のゲーム思い出した
あの女楊のほうが男らしいが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:11:11.30 ID:r2n2gGvW0.net
>>833
あれ見た感想は「そこだけ使うのかよ…」って気持ちだけだった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:11:50.55 ID:mOLd6SJld.net
仙桃と回復と児戯とかもだけどカットするなら後の部分もカットしろと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:12:52.95 ID:BaOVUgBQ0.net
>>833
あと言い方早すぎてなんか違った

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:13:34.59 ID:qcMWs5Qxa.net
飛虎もかわいそうだな
強くなさそうな紂王に負けたあとは流されて一般人に助けられたり
聞仲にひとたまりもなく吹っ飛ばされたし
やっぱ軍の要職となるとデスクワークばかりで腕っぷしはあまり関係ないのだろうかと思ってしまう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:13:36.87 ID:5nR1B+nl0.net
読んで面白かったとこだけ引用するからこうなるの例

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:17:47.69 ID:U4OjGX1S0.net
とにかくOP曲が大っっ嫌い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:18:37.28 ID:mOLd6SJld.net
雷震子でないのに来週姫昌退場とか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:25:51.16 ID:lnm1AvEv0.net
らいしんしは翼でかくて書きづらいのでリストラされました
本編でもゴミキャラ扱いだし居なくてもいいって判断でしょ
間違いない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:29:49.86 ID:tLCVALUj0.net
ナツコが好みじゃないキャラはことごとくカットか
いるにはいるけどセリフナシとかなんだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:30:15.52 ID:eq80g5fZ0.net
まさか居ないほうが勝ち組とは思わなかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:30:44.39 ID:1pTOLiWw0.net
ナツコって生まれてからちゃんとした小説や昔の有名な文学作品とか一回も読んだ事無さそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:31:26.75 ID:BIQaAABp0.net
バトルも描けないのに封神演義引き受けたC-Stationも糞
どうせ「大丈夫、髪も服も靡かせないし、アップと止め絵とスライドで済むから!」とでも言われたんだろうが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:31:53.15 ID:mOLd6SJld.net
雷震子いないと部分変化で空飛べないんだよなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:32:44.84 ID:BaOVUgBQ0.net
>>847
いや
しれっと入れるぞ間違いなく

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:35:54.64 ID:dcn2Qhina.net
>>847
ナツコ「細かいことは気にすんな」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:36:08.24 ID:qcMWs5Qxa.net
カットされた部分は起きてはいるけど描写されてないだけって扱いだからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:36:23.23 ID:pBcRbd5j0.net
空飛べないといえば楊森も空飛べないはずなのに今週のアニメだと空でも飛んでるのか?って移動の仕方してたような

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:36:40.69 ID:z3nekvsq0.net
ここまでの糞なナツコの思い出スライドショーを見せられて
まだ仙界大戦に期待してるやつおる?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:38:43.14 ID:w+iv0Acjp.net
まさか原作内で酷評されたアンニョイ学園よりも酷い出来になるとは思わなかった
これだったらドラマCDのアンニョイ学園の方が数億倍面白かったわ
ポプテピピックみたいにクソアニメ枠として、スピンオフで全話アンニョイ学園や作者の趙公明関連の話をぶち込んでくれた方がマシだった

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200