2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台18台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:52:13.64 ID:Q3CtyO640.net

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台17台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517655565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:04:20.55 ID:v3xnbcSG0.net
今話のナタク何しにきたの?ってレベルで活躍ないなアニメ版
これ動かすためのリソースでも持って行かれてるのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:07:49.09 ID:3FA5flnPM.net
糞戦闘過ぎてわろたwギャグだなw
これ原作面白いのか
ポンポン話が進んでテンポは良いけど話が糞すぎる
主人公卑怯者の小物じゃないかw
今ひとつ応援する気にならん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:07:54.88 ID:UXum5WZd0.net
こんなんが生まれるようじゃアニメ業界もそろそろ斜陽とかもってあと数年とかいう話も現実味を帯びてきますな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:09:09.14 ID:93c7VwIr0.net
自分が封神のアニメ制作するとしたら確かに普賢の出し方には悩むかもしれん
突如現れて短い出番で印象付けたからこそ衝撃的なキャラな気はするが
主人公の親友キャラだというのにいくらなんでも伏線も何もなさすぎただろって気もする
…修行時代の太公望の映像の背景とかにこっそり紛れ込ませておいたり、
文殊とセットで金タク木タクの師匠としてチラ見せしておいたりくらいはすると思う
でも針だのゴマ団子だのは流石にやらねーよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:12:50.71 ID:vsZbmTrO0.net
普賢自爆回のアバンでまっすぐな釣り針エピソードやりたいな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:15:55.83 ID:Mh4qhOOz0.net
糞の1つや2つで業界自体を語るんだったら
ドラゴンボールエボリューションやエメゴジを作ったハリウッドはどうなるんだよ
ここで不満が噴出してるようにここまでの糞は稀に見るレベルだぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:28:27.21 ID:lnm1AvEv0.net
5話でおうてんくん出てくるってことは12話で完結か?
女カさんとか10てんくんたちをワンパンで倒すスピードでいかんと間に合わんな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:30:47.26 ID:PGZ8YlSba.net
>>686
レボリューションは金かけたクソだから画面は面白かったぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:32:26.00 ID:Pi6Re5sy0.net
王魔が初めて楊ゼンを見た時は
太公望に化けていて王魔が本物の太公望かと思って驚くシーンも無し
聞仲に対抗しようと格上のしんこうひょうに無理に化けて返り討ちに合うシーンも無し

なのに原作にない余計な台詞は入れるナツコンゴwww

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:37:41.37 ID:YGrBLaoy0.net
咎狗   →腐向け
BASARA→腐含んだ女性ファン多い

ナツコって腐がむしろ嫌いなんじゃないの?レベル

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:39:06.20 ID:DV3vmoYf0.net
ていうか女が嫌いなんじゃないの
腐系ってそういう人いるじゃんw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:41:43.95 ID:5nR1B+nl0.net
腐というよりは夢よりの配分のような気もしないでもない
どちらにしても問題はすぐに脚本書けると思う中二思考にあるんだが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:50:59.29 ID:n1PxYOQ00.net
>>474
内容のお粗末さに合わない宣伝といい、かなり中抜きされてるという噂

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:51:52.15 ID:lcLDXjnb0.net
もはや全方位に喧嘩売ってんじゃんナツコ
人間が嫌いなのでは?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:54:47.28 ID:lcLDXjnb0.net
>>617
それいいアイディアだな
今度やるわ、一人で

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:54:48.82 ID:qeDqRSQW0.net
女の子同士の友情は評価高いんだろ?一生そういうのだけ書いてろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:58:33.10 ID:5uHAC1SLd.net
ぶっちゃけ美少女動物園アニメの女性向け版美少年動物園イケメンフェスティバルアニメだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:59:29.67 ID:Mh4qhOOz0.net
うしおととらのようにエピソードをばっさりと削るが代わりにやる部分は丁寧に作るわけでもなく
グルグルのようにほとんど削らない代わりにハイテンポにするわけでもない
無駄を足して大事な部分をカットするなんて誰得なんだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:01:25.22 ID:nq/F1huZd.net
>>696
どうやらそれも間違いで
大きなお友達がブヒッとマンセーしてるだけ説

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:04:12.09 ID:lq1bdjqb0.net
覇穹封神演義、主人公が一切封神しないで終わる説

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:05:27.78 ID:YGrBLaoy0.net
ナツコのナツコによるナツコの為のナツコ

ジャンルはこれでいこう(提案

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:05:58.60 ID:PGZ8YlSba.net
>>696
子供向けアニメで露骨な百合表現すれば豚は喜ぶよ
このクソアニメも絵は綺麗、良い作画で観れて幸せとかバカ腐は喜んでる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:11:37.70 ID:NBUnREnr0.net
結局ナツコ脚本で喜ぶのは男女関係なく思考停止しているバカだけってことか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:15:42.71 ID:NpndZLac0.net
以前話題にでてたソシャゲのオレコレやジャンプチ のほうがナツコよりキャラ把握してるわ
ソシャゲにすら負けるってどういうことだよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:15:52.43 ID:SVxDkRF/a.net
いやでも割と真面目に最初の封神が敵の手によるものって問題だと思う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:19:49.12 ID:yS9l/0cr0.net
自らの手を汚さないクリーンな仙道粛正計画だと考えれば太公望恐るべしだが
ナツコはそんなこと考えないぜ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:27:35.62 ID:wLu083Nua.net
監督と構成と脚本早く封神されないかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:30:10.01 ID:YGrBLaoy0.net
>>707
封神台の亀が泣いて拒否する

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:30:39.53 ID:n1PxYOQ00.net
Abemaの公式ツィッター、「聞仲と四星の戦いを〜」とか書いてるぞ
本当にこのアニメの関係者はまともに仕事できる奴いねえな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:32:34.03 ID:LaN5NSpSM.net
普賢が主人公毒殺犯と思われたまま進むんだな…
本当にアバンは何のためにあるのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:32:42.10 ID:aJVkbYMX0.net
毎話点数にしてた人いたけど今話は100点中何点くらい?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:33:17.60 ID:TP3kcAaK0.net
スタッフ愛って本当に大事だったんだな。


アニメより漫画のほうが動きを感じるってすごくね?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:39:04.02 ID:eOG32AOJ0.net
>>683
さすがにあと数年はないだろ
忙しすぎてナツコが掛け持ちしてるほどだぞ?

まぁ打ち切りでもないきちんと完結してる良作を
こんなにぐちゃぐちゃにして食いつぶしてるんじゃ
先は長くはないけどな…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:40:55.50 ID:ggL7wqF+0.net
>>712
ワンパンマンでも一部シーンはマンガの方が動いてるって言われたけど、はきゅーはそれとは次元が違うな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:44:20.62 ID:4OYq8DAWp.net
宝貝マスター太公望オチで終了

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:48:18.69 ID:BReSaDkx0.net
>>686
まがりなりにも新しいものを作ろうとしてコケたものと
原作というお手本をトレスしながら理解不能なものを出してくるのとじゃ問題が大違いだ

>>688
青春カンフーものという話はわかるしな
本来は悟飯とビーデルでやるつもりだったのか
それともドラゴンボールというビッグタイトルを間違ってゲットしてしまったのか…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:04:12.32 ID:4jctyLR90.net
>>696

女の子同士の素敵な友情を気持ち悪い愛()にしやがるのがナツコ
喜ぶのは豚だけ
でも喜んでるやつがいるぶんマシなんだなと思った

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:08:42.38 ID:Mh4qhOOz0.net
>>716
「実は力あるがそれを隠しているナード」という典型的アメコミだったドラゴンボールエボリューションや
よくあるB級モンスター物だったエメゴジが新しいもの?
あれで新しいものならネタばれアバンや腐追加のファッキューだって新しいわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:12:15.79 ID:93c7VwIr0.net
この作品をまじめにアニメ化しようと思ったら
漫画読むだけじゃなくて原典やら史実やら民族やら風俗やら戦争やら調べるべきことが多いのが問題点だよね
シリーズ構成さんは安能版くらいは読んだんですかね?

仙界大戦で周軍が(マドンナによる食糧不足のせいもあり)一時引き返したのは実は史実通りって知ったときはびっくりした
漫画読んだときは「ちょいグダグダやなあ…」としか思ってなかったわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:12:30.89 ID:0kNfXwXtM.net
>>716
ドラゴンボールエボリューションは、映画化権利を買ってくる時点での責任者としては主にプロデューサー辺りではあろうが、少なくとも脚本家はブログで、
「カネに目がくらんだ」と告白している

映画「ドラゴンボール・エボリューション」の脚本家がファンに謝罪
https://www.google.co.jp/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2016/05/writer-of-dragonball-evolution-apologizes.html

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:14:10.09 ID:/Usdonoi0.net
>>686
エメゴジはゴジラ見たことなくてパニックアクション物だと思えば普通に楽しめるぞ
ドラゴンボールもストーリーが意味不明な程ではないんじゃないの?

なんかこのやりとりKOTYの四八ショックを思い出すわ
ストーリーが理解出来て普通に遊べたらとりあえずクソゲーではないだろみたいな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:20:26.78 ID:0kNfXwXtM.net
>>719
牧野の戦いのWikipediaに載ってたね
たしかに朝歌目前撤退が史実な部分には俺も驚いたわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:22:57.53 ID:37BbItlop.net
ナタクの掘り下げに使わないなら
天祥を何のために出しているんだ…
この調子じゃ呂岳戦があるとも思えないし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:26:45.27 ID:RQclxOTVd.net
>>628
全面的に同意する。あの公主超かわいい。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:28:38.46 ID:4wdNQyRb0.net
アニメ観てるとフジリュー封神って本当に無駄なところがない密度の濃い漫画だったんだなーって今更ながら思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:31:04.27 ID:AUmSU1ADd.net
天祥って漫画だと天才って伏線張ったけど特に活かされなかったよね
原作の原作だと調子乗って死ぬけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:33:10.86 ID:LUCsYLdw0.net
正直ここまでカットされるのは予想外
やってない描写とそっからのセリフで整合性がおかしくなるのどうにかしてくれ
あとカットがえぐすぎて大ダメージでそこ批判してるのはマジ同意しかないんだが
ずっと声優叩きしてる声豚はなんだろ、脚本家の名前連呼ともどもガンダムスレに近いキモさがある
てか毎週〇〇だから見てないけどーって言いながら居座ってる輩は最終回まで居座るのな
細谷がいるから痛さとキチ度で有名な鉄血アンチでも流れてきたのかw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:33:19.44 ID:jGJw7uQK0.net
>>719
道教や儒教、東洋思想にユングを合わせたセンスに自分は脱帽したよ
分かりやすいものからネタにまで詳しく調べたら必ず何かしらあるのが面白くて色んな本を読むキッカケになった漫画だ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:40:31.79 ID:37BbItlop.net
>>726
仙界伝弐の大人デザインを見たファンは
「天祥め……超公明の言葉『恐ろしいほどの才能…若い頃のぼくにそっくりだね』を思い出させてくれるわ……」
と驚愕したのであった……

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:43:34.91 ID:qeDqRSQW0.net
>>699>>702>>717
なんだそりゃナツコこの業界に必要ないじゃん...

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:45:13.55 ID:5myF8wpuM.net
安能版含め細かい元ネタとか知らなくても漫画をちゃんと読んでればまともな脚本は書けると思うんだけど
流石に姫昌との出会いシーンが重要って事は知っとかないとまずいだろうけど
結局出会いシーンも適当で死亡シーンも適当に終わるんだろうな
偉人とか賢人って感じがしない上に先週出たばかりでもう死亡って早過ぎるわ

とりあえず今週見てナツコは普賢以外もうどうでもいいんだろうなと確信した
楊ゼンやナタク天化すら適当で楊ゼンに居たっては2回しか会ってない相手に依存する意味不明メンヘラ化
楊ゼンファンはもっと怒っていいだろ喜んでる奴もいそうだけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:00:32.39 ID:TTxnipzqa.net
王を見定めるシーンて中国が舞台の戦記物では王道の重要シーンだよね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:03:59.36 ID:LaN5NSpSM.net
>>731
ストーリーの順番を入れ替えられるだけでここまでキャラの性格を崩せるんだなってもう脱帽だよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:05:13.04 ID:vsZbmTrO0.net
太公望の背中がカッコ良かったのだけは認める
ナツコのことだから「皆、大丈夫か!?」的なアニオリセリフ言いながら振り返りそうで怖かったからなぁ
その代わりヨウゼンがキモくされたけど…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:08:17.93 ID:93c7VwIr0.net
天化:「こいつは反逆者になる」と印象付ける
普賢:「こいつは主人公に毒を盛る裏切り者」と印象付ける

よし、次のアバンはいっそ楊戩が伏犠に三尖刀突きつけるシーンでも入れるか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:09:20.97 ID:+qF/cHwU0.net
禁鞭が止め画ばかりなのは萎えるな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:11:12.45 ID:GiLa/Liaa.net
よく読めばわかるけど楊戩は原作でも相当ヘラってる
ただそれは後の話で、少なくとも初対面の太公望に共依存相手募集とも取れるようなことは言わないんだよなぁ・・・

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:11:34.01 ID:5nR1B+nl0.net
今回の雲の流れの動きの作画がよかったので
次回以降このシーンのループでnice boatし続けてほしい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:16:55.69 ID:5myF8wpuM.net
>>559
ナツコって元々やってたドラマやバラエティーで糞だったからアニメ業界にやっかい払いされたって聞いたけど
アニメ業界にも絶対いらない存在だから消えて欲しいけどコネやらで図太く生き残ってる模様

というか脚本家としての年数は決して少なくないのにどの業界でも糞扱いされてる上に
素人以下の糞しか出せないって逆に凄いと思う
仕事内容が糞なだけでなく脚本提出遅い約束守らない逆らった監督下ろすわで
社会人としてそもそも終わってるし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:19:38.99 ID:LaN5NSpSM.net
楊ゼンは少なくともダメージ受けてボロボロの時に敵におめー妖怪だから受け入れられねーよバーカw
とか煽られても誰かに好きになって欲しくて戦ってる訳じゃないって
きっちり返せる位にはしっかりしてるのにな…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:20:49.73 ID:ocs3Nc5w0.net
分かったぞみんな。
これループものとして2クール目でもう1回やり直す気だ。
実はいまアバンでやってるのが正史。回を追うごとにアバンは長くなり
本編はどんどん短くなると同時に不気味に狂っていき、1クール終わりに
ジョカが現れて「やり直ーす」全部ドーン。そしてこれまでのクソな
部分を補った真封神演義が見られるのじゃー。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:20:58.97 ID:qYYfrO5T0.net
>>659
安能が原作者としてアニメに介入したらしい。
小説を持ってくるのは別にいいけど、堅苦しく重いだけで面白くないし、
その分、公明とか漫画のおもしろいシーンがカットされたのが不満なんだよなー。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:21:27.03 ID:37BbItlop.net
>>737
仙界大戦編はまあヘラってたかもしれんが
精神弱らないほうがおかしいくらいの仕打ち受けてるし……

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:21:27.58 ID:qnMFjTpKp.net
>>705
しかも封神されたのは味方仙人ではなく
戦いには関係ない人間ていう、、、

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:22:21.34 ID:BIQaAABp0.net
>>741
二周目はナツコ抜きでお願いします

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:23:12.72 ID:4jctyLR90.net
>>729
なにがどうなってああなったのかと思ったけどそうかそういう…

>>737
悩んでた部分は確かにあるけど
こうじゃないだろと
中の人がネタバレばかりで演じにくいってよーなこと言ってたけどこれはもううん想像以上に大変だったろうなと

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:23:52.40 ID:tllFsYMaa.net
>>742
アニメに介入は仙界伝てやったよ
それに安能はもう亡くなってるから・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:23:52.73 ID:TTxnipzqa.net
>>734
「描写だけじゃ伝わらないだろうからセリフで説明しなきゃ」感はどっちにしろ同じ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:24:43.07 ID:eOG32AOJ0.net
>>731
歴史の上に成り立ってる物語だっての全く考えてなくて
ただのキャラ物でしかないと思ってないのさ
そのキャラも全員活躍させるんじゃなくてお気に入りだけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:25:47.65 ID:5myF8wpuM.net
>>734
>「皆、大丈夫か!?」的なアニオリセリフ言いながら振り返り

今回の楊ゼン改悪に比べればそっちの方がマシだったと思うんだけどw
たった一言足すだけで鳥肌レベルのキモさ感じさせるナツコほんとすげーよ

つか楊ゼンにしろ普賢にしろ肝心の太公望が活躍まともに描かれてないせいで
こいつらが心を預け(笑)ようとしたり命をかけて守ろうとする理由がまったく伝わってこない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:28:17.26 ID:BIQaAABp0.net
ナツコはきっと安能版は読んでないよ
同人誌だけ見て大筋決めて、フジリュー版の中から好きなページだけ抜き出してホッチキスで止めて脚本にしてるんだよ
そうに違いない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:29:07.92 ID:qYYfrO5T0.net
4話Cパートで「四聖は手ごわいぞ!」とヒキを作っておきながら、
アバンは四聖戦と無関係な先の展開ぶち込むから流れが悪くなる。
細かい積み重ねがあるから味や説得力が出るのに、流れ作業で感動がない。
放送の枠がないなら、前半は丸々カットすべきだった。
上上下下は、そのままスープーをスライドするだけでも違ったろう。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:33:25.46 ID:7SLpXFX70.net
ギャグっぽいところとシリアスなところの間が無さすぎてまったく感情移入できないな
間の取り方が下手すぎる
始終誰かがずっと喋ってて忙しない
アバン削ってもう少し余韻をとった方が良かったんじゃないのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:33:31.39 ID:eZp9STgO0.net
嘘だろ・・・魔家四将カットとか・・・
一番楽しみにしていたのに
信じたくない・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:33:46.53 ID:37BbItlop.net
>>747
741がいってるのは仙界伝の話だよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:35:33.33 ID:vsZbmTrO0.net
>>750
太公望は振り返っちゃいけないんだよ
ヤツは常に前を見てて背中で語るキャラクターで最終回でようやくこっち見るんだから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:36:03.02 ID:cq/qfxP+0.net
>>753
まず声優が演技する間もないからな、こんな素人仕事見たことないぜ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:36:08.67 ID:xgCZwvZX0.net
基本RTAの癖にブンチューのシーンだけねっとりやるのほんとキモい
ナツコははやく封神されろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:38:42.08 ID:xbrb6+5R0.net
次はキューテーはニー
最後の記念作品に永井先生はどう反応するのだろうか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:39:43.24 ID:gE0lx4P10.net
そろそろ冷やかし視聴者がどさくさまぎれに原作もクソだったとか言いふらしはじめる頃

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:41:13.54 ID:UXum5WZd0.net
>>725
魔改造されてるとはいえ一応原作があったからこその完成度なんだろうね、後のフジリューのオリジナルはどれも人を選ぶから
サクラテツやワークワークは好きだったけどかくりよはあまりピンと来なかったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:42:12.28 ID:UpCDm2uT0.net
>>754
この糞作画でやらなくてよかったと思う
青雲剣とか残念になりすぎて気絶するぞ
かこてんもたぶん置物状態だろうし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:44:14.27 ID:ui14693g0.net
構成が酷い
キャスティングが酷い
音響が酷い
作画も崩壊した

なにがしたい
どこへ行きたい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:45:29.50 ID:Pl2PfZKa0.net
もう1クールで打ち切られろ糞ナツコ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:45:48.26 ID:tQYCMFB2K.net
>>750
原作の太公望なら人を引っ張っていく魅力ありなんだけどな
まぁ、実年齢が見た目よりいってるのもあるけどジャンプの主人公では思慮深くて器が大きい人物
たまにふざけるのも味があるし
覇穹だと武正王もなんだけど人物像が視聴者に伝わってるのか謎

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:46:07.10 ID:dLgZgocx0.net
>>739
バラエティとかからは追い出されたのか
なんで向こうは追い出せてアニメ業界は追い出せないんだろうな?
アレに毎度毎度脚本や構成の仕事あげてるのって誰なのよ、ホント
こんなに悪評知れ渡ってるのに仕事任せるとか何のメリットがあってやってるんだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:46:49.38 ID:5myF8wpuM.net
構成だけでもまともなら他は我慢できるレベルだったと思う
声優は確かに聞き分けできなくてしんどいけど主人公に素人や新人あてられて棒読みすぎて聞くに耐えないアニメ何度か見てきたからそういうのよりはマシ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:47:14.51 ID:q8wheb5a0.net
四不象が「ご主人…!あー!このままじゃカッコ悪いまま溺死するっス!情けないっス!」と言う部分だけは本当にその通りだと同感してしまった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:47:49.61 ID:gE0lx4P10.net
絵はほんと見た目は原作に似せてるけどほとんど動かないね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:48:46.19 ID:lq1bdjqb0.net
楊ゼンは一見完璧に見えるキャラが後半弱い部分を見せるギャップが良いのであって
最初からメンヘラ全開だとただの気持ち悪い奴にしかならない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:50:23.89 ID:37BbItlop.net
はきゅーの絵ってフジリュー絵に近いとは言われてるけど
なんか不自然にぎこちないというかトレスに見えるというか薄っぺらい気がするんだけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:51:51.75 ID:4OYq8DAWp.net
素人が横に原作置いて見ながら描いたらこうなった的な

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:52:11.56 ID:pBcRbd5j0.net
見てて違和感あるのは普賢
なんか肩幅あってガタイ良く見える

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:52:12.95 ID:5myF8wpuM.net
>>766
真相は残念ながら業界人以外分からないと思うけど
ナツコは専用スレあるからそっち見てくると大まかに分かるかもしれないよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:53:10.68 ID:TTxnipzqa.net
>>771
わかる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:53:26.67 ID:vsZbmTrO0.net
>>769
漫画の絵をそのまま再現してるだけだから動くわけがない
動かすのがアニメの仕事なのにね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:54:44.18 ID:gE0lx4P10.net
>>776
アニメっていうかほんとに色塗っただけだよなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:55:31.29 ID:xbrb6+5R0.net
うどんの国みたいにギリギリで上げて来るんだろ
故意にやってるのはほぼ確実だし、バックには芸能界落ちだし在日の何かが居るんだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:55:33.78 ID:93c7VwIr0.net
>>770
天化も最初は軽そうな兄ちゃんっぽく登場してからの
魔家四将戦で激しい気性の戦士として片鱗を見せたそのギャップが良かったのに…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:57:03.36 ID:z/97enrXd.net
アニメじゃなくてピクチャードラマとか塗り絵とかそのレベルだよこれ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:58:58.51 ID:5myF8wpuM.net
制作は常時ぎりぎりみたいだし時間無くて原画はどれも原作絵トレスしただけですって言われても信じるよ

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200