2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台18台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:52:13.64 ID:Q3CtyO640.net

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台17台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517655565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:46:56.91 ID:w+iv0Acjp.net
動きが無くて紙芝居みたいになってる、引きの絵が雑で下手、顔のアップばっかでごまかす、時系列めちゃくちゃの破綻ストーリー
これ素人の顔漫画か?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:47:13.23 ID:DV3vmoYf0.net
>>374
天才としてプライド高いからな
誰かに依存とかしない
っていうか仙人目指して修行してる奴がそんな精神未熟なわけない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:48:04.41 ID:lq1bdjqb0.net
原作楊ゼン:天才、自信過剰、欠点の無いキャラだが実は弱みを隠している
覇穹楊ゼン:メンヘラ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:48:35.59 ID:vsZbmTrO0.net
>>374
なんか「心を預ける」に違和感あったがソレだわ
預けるだとまるっと依存してるだけに聞こえるな
「心を開く」とか「心を許せる」とかにした方が良いな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:49:13.41 ID:0w7VUNCS0.net
>>369
紛うことなきクソアニメだと思ってるが、同時に、
好きなマンガを題材にした国語の読解力テストを受けているような気分になってきたんで俺は楽しめてるよw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:49:14.17 ID:AnQHMLf40.net
仮に奇跡が起きてここから覇穹が巻き返してジョカ編をやることになっても、
仕事に没頭するあまり不摂生をする聞仲をたしなめる張圭はいないんだな……
寂しい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:51:05.12 ID:mZGhdfhd0.net
このヨウゼンは太公望が王天君と同一人物だと知ったら首吊りそう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:52:40.66 ID:1pTOLiWw0.net
これ二次BLによくあった太公望一筋の変態楊ぜんを参考にキャラ付けしてるだろ
だから気持ち悪くなっているんじゃね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:54:47.80 ID:skdm08eWd.net
太公望が軍師になってるのがずれてんだよな
あとナタク王魔見る感じ太公望も番天印は腕負傷で終わりそう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:55:09.42 ID:k85r7n3a0.net
>>384
極楽封神伝という
無垢な中学生時代の心をえぐったトラウマ。。。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:56:05.32 ID:n0XyzmAs0.net
張奎がいないってことはハリウッド女優ばりの美貌を持つ高蘭英もいないんだな…
いやいいんだそれで
そっとしておいてくれ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:58:25.50 ID:4cmuttbQ0.net
教主とのやり取りやバリア解除の時の王天君との件も全然心に響きそうにないし
無能太公望もそうだけど他キャラの魅力まで巻き込んで削いでるのが最悪だわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:58:28.07 ID:0w7VUNCS0.net
あの禁城城内でひたすらデスクワークする聞仲のシーン、なぜあんなだだっ広くて机しか無い部屋にされてしまったんだろうか
エヴァの碇ゲンドウの司令室みたいな寒々しさ、それでいて机の後ろは申公豹がおちょくりに来れるような窓辺になってる不思議空間

犬っぽく慕ってくれる張奎も、仮眠室を勝手にリフォームするイタズラを仕掛ける趙公明も消されてしまって、
殷王宮内で友好的にカラんでくれるキャラが皆無な聞仲の孤独を絵で表現したかったのかもしれないが、不自然さのほうが上回ってたように見える

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:59:01.44 ID:B8UTe0bL0.net
ほぼ初見だが分かりやすかったぞ
敵との戦闘とかなんで太公望と聞仲が争うのかとか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:00:44.25 ID:5PImmYTL0.net
もう王天君出るのかw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:02:28.05 ID:yRkCKhB00.net
5話感想
十週打ち切りバトル漫画をアニメ化したらこんな感じだろうなと思った

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:02:28.99 ID:n0XyzmAs0.net
>>388
このメンヘラ楊戩で「僕は誰かに好かれる為に〜」のセリフを言われても困るよな
なんか別の意味で必死感ありそう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:03:34.44 ID:6fuhMANm0.net
金曜の夜にこのがっかりアニメで心に負った傷を土曜夜のポプテピピックで癒やしている
糞アニメを心の癒やしに出来るレベルのクソがっかりアニメ
序盤全カットで仙界大戦から始めたら話数的にちょうどいい作品に仕上がったんじゃないかなコレ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:04:10.58 ID:qkzQc/z8M.net
今週見てるとやっぱり先週段階で太公望が軍師になってた理由がますます理解しがたいね

四聖に西岐を攻撃される→姫昌達が殷と戦う決意をする→太公望に軍師を任命する
原作はこういう流れだったはずだが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:04:55.11 ID:AnQHMLf40.net
>>384
ナツコとかプロデューサーが自分の趣味を入れてきているっていうのは普通にあると思うが
男性スタッフも「よく分からんがBL要素を入れれば間違いないだろう」と考えていそう

というか、これだけストーリーの齟齬を放置するような現場に
「無駄にBL要素をねじ込んでいい作品になるわけがない」と言える人がいる気がしない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:06:34.89 ID:YnJgz8H0a.net
聞仲と対峙する太公望と飛虎の演技がアカン
殷いんインで視野狭窄した聞仲を諭すのに同じ様に頭に血が昇った演技してどうするよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:06:42.12 ID:NJPzLItw0.net
味方サイドの人数の多さにちょっとびっくりした
いつのまにこんな仲間ふえたんだっけ?
急にどこから集まってきた?一緒に行動してたっけ?
一年ぐらいやってるアニメの終盤みたいな絆の強さ発揮し出したけど
過去一回ぐらいしか登場してない名前もうろ覚えのキャラばかりで困る

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:06:50.69 ID:FNg938Rna.net
>>390
聞仲の児戯だなとか何がかわからなかった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:08:01.07 ID:pzkRrtBra.net
もう面倒くさくなって今回まだ見てないけど魔家四将カットだと、四不象が楊ゼン呼びに行って武吉ちゃんが「四不象が褒められましたよ、嬉しいです」って言うのがカットになるっけ?
あそこ読んでる側も嬉しくなって好きなシーンなんだよね
武吉っちゃんも内田弟も好きなのに声が合ってなさすぎて泣ける

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:08:35.53 ID:guGQmB9Yr.net
へんな追加セリフがなければ他は文句ない描写だけどな楊ゼン
一番どうにかしてほしいのはカットの煽りで無能にしか見えない太公望
主人公なのに

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:08:57.67 ID:w+iv0Acjp.net
ナツコを始めとしたスタッ腐達が
アバンや普賢、楊ゼン関連のシーンを見て
「おっほぅwwこのシーン最高www作った甲斐があるわwwww妄想が捗るしwwwぶっふふwwwwひふっwwwww」ってオナニーしてるのかと思うと…オェッ
フジリューまじ可哀想

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:09:10.06 ID:qkzQc/z8M.net
>>394
尺があってもキャラの改悪や作画の動かなさや演出の糞さは残るからなあ

つか武吉と太公望の声がちで聞き分けられないことがあるんだけど
視聴者がみんな声優に詳しいわけじゃないんだからもうちょっと声質分けたキャスティングにしてくれよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:10:28.16 ID:U++VArwS0.net
メインメンバーと四聖の声と演技が似たり寄ったりで聞き分けできない
あとヨウゼンの演技に頭の良さとか全然無いな
普段物腰の柔らかい感じから一転して「お遊びが過ぎるぞ王魔!」って言うから本気で怒ってんだなって分かるシーンなのに

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:12:53.97 ID:JwRh9PqSM.net
楊戩と聞仲の見せ場は格好良く描こうとする気合いを感じる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:15:27.93 ID:svFRLslM0.net
やっぱ演技指導の差だな
旧ヨウゼンは僕を本気で怒らせたようだねのキレた時のが怖かった

聞仲はどんな声かいまだに区別つかない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:15:30.51 ID:bhnAsDN4a.net
不意打ちした挙句攻撃も受けてないのに児戯だなはないだろ
さすがの朱妃も聞仲くんそれはないわって言うぞ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:18:40.52 ID:QHPn1lxV0.net
ヨウゼンは前は声合ってると思ったのに今回はヨウゼンの声だと認識できなかった
中村って人の声全然聞いたことないけど
ここで散々中村は熱い声だから〜と言われてたの納得
なんか冷静さと言うか品が欲しいな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:19:27.83 ID:djiN/gEea.net
>>402
病院へいこうね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:21:38.03 ID:mZGhdfhd0.net
朱氏「不意打ちがんばったね聞仲くん」

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:24:43.83 ID:bhnAsDN4a.net
>>410
やめてくださいしんでしまいます

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:25:14.46 ID:qkzQc/z8M.net
児戯だなが違和感バリバリだと思ったら楊ゼンが申公豹に変化して応戦するシーンとかがカットされてるのか
マジで話の流れ分かって無い辺り原作パラ読みしかしてなさそう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:31:04.22 ID:ho986M3y0.net
言われたことしか出来ないやつが無能なら言われたことも出来ないクソ脚本はなんと呼べばいいのだろうか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:31:51.22 ID:gxXBmtra0.net
放送前の監督インタ
「3話までは賛否両論になると思う、でも最後まで見ていただければ
構成にも納得してもらえるかと」
3話までの掴みがダメなら最後まで見てもらえねーじゃん
とか思ってたけど3話どころの話じゃなかったね
てかどんな納得できるオチがあるというんだ

この頃ガンダムUC冒頭のクシャトリアのシーン見返して
王魔戦こんな風に動くんかな〜って妄想してた俺ホント可哀想w

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:32:00.62 ID:YGrBLaoy0.net
>>394
自分もポプテで癒してもらってる
アレがなかったらとっくに視聴切ってたわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:37:56.85 ID:vsZbmTrO0.net
>>414
その言い方だと最終回に「ハイまたリセット〜」って四宝剣エンドが真実味を帯びてくるな
ここまでの改変は全て「失敗作」であることを強調するためにわざとやっていたのだ!って

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:39:27.77 ID:YGrBLaoy0.net
>>413
ナツコ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:43:43.74 ID:Nr3z2c2N0.net
>>376
三姉妹とゴージャス封神が楽しみだったのにな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:55:22.04 ID:YnJgz8H0a.net
1つだけいいお知らせ
来週アバンと思しき王天君がタブレット貪ってスレまくりモードなので
どうやらアバンで例のネタバレやらかす事はなさげ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:00:15.13 ID:iOQmpRHw0.net
仙界大戦もいいけど実は魔家四将とか趙公明戦あたりが一番好きだわ
なんか戦力が揃って力を合わせ始める部分と言うか
仙人も人間も一番戦力が充実しててしかもそれぞれが特性を生かして戦うから見ていて楽しい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:02:57.01 ID:Zx8YR98K0.net
来週のアバンは王天君の「ああ・・・俺が壊されていく・・・」だと予想してる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:05:43.15 ID:TKprtF4L0.net
アニメは1クール12〜13話で漫画6巻分に大体相当する。8話目で14巻に入る
そこから全23巻残り9巻で1.5クール分
アニメ2クールで全26話とするとアニメ8話から26話まで1.5クール分…

テキトーな計算でまさかと思うがこの予想は外れてくれよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:21:58.81 ID:YnAD8Szia.net
あいつの場合に限っては常に最悪のケースを想定しろ
奴は必ずその少し斜め上を行く

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:30:12.68 ID:McfzhXky0.net
こんな関係ないとこで普賢のシーン入れる意味何なんだよ
さっさと話進めろよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:42:20.61 ID:Dd2kto5i0.net
児戯だなは本気で録り直してほしい
その言い方はないわ
あと以前のスレに今後の放送予定タイトル出てたけどあれマジだったのか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:49:47.48 ID:YnJgz8H0a.net
>>423
レベルEアニメ化でその台詞が公明の中の人で音声になった時は感動したもんだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:54:19.73 ID:+v0S0+L20.net
号泣 放心演義

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:54:48.74 ID:zTCkkZ330.net
>>414
出た、最後まで見てもらえれば〜w
最初が糞つまんない作品に関係者の「○○話まで見ろ!」が合わさって面白さが盛り返した作品は皆無

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:58:53.67 ID:LbbU8gzM0.net
>>376
魔家四将や趙公明も面白い所なのにもう大戦突入だと早くない?
アニオリで竜吉公主vs金光とか、天化vs○天君とかやるなら楽しみだけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:01:58.17 ID:RQJUwZfI0.net
こんなクソアニメの円盤買う奴いるのかよ
買う奴はアニメを正当に評価する能力がないガイジかアンチ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:04:47.32 ID:RbmQZV2Q0.net
>>421
予告見る限り謎タブレットボリボリしながら毒吐いてるところじゃね
というかそうであって欲しい
あいつはあの悪党ぶりがいいのに
ここのスタッフには「心情にはあくまでサラッと触れつつ印象付ける」芸当は無理だろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:07:35.50 ID:xqAePmLv0.net
アニメイトとかとコラボするならグッズを買うオタ女や腐女子向けに普賢、楊ゼン、天化、ナタクの出番増し増しになるだろうと思ってたが
悪い方へ特に腐人気高い普賢と楊ゼンが太公望とのホモ絡みが濃くなるとは…
普賢は序盤から出る必要ねーし楊ゼンは依存度高いメンヘラだし
カット地獄のくせに太公望でホモ妄想してる腐の燃料は欠かさないんだなナツコ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:07:48.15 ID:YnAD8Szia.net
TSUTAYAやゲオ等のレンタルのために買う目的以外で
あのレビュー見て円盤買うなんて人いるんだろうか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:10:04.51 ID:qkzQc/z8M.net
1話アバンの聞仲VS太公望はまあ1話だし・・・って許容してた人が多かったけど
2話でもまたネタバレをして話進むごとに段々シーンのチョイスがおかしくなっていき
ついには本編と関係ないシーンまでやるようになった
これからもっと酷くなるぞ

>>419
来週は、でしょ?仙界大戦に入ってから毎週そのネタバレにおびえるハメになるぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:13:53.96 ID:MjkFMEyi0.net
王魔ちょっと飛んだだけだし
西娭と朝歌近すぎでは?
あれなら太公望とナタクで二往復くらいすれば黄一家運べそう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:19:01.71 ID:jZ/3OYu2a.net
見返したけどほんっとうに顔が映ってないと誰の声か分からんね
自分が年取っただけなんだが今の声優男女ともみんな声似すぎじゃないか?
昔だけどドラゴンボールとか幽白とか誰の声かすぐ分かるのになー

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:22:39.63 ID:ouSS3NcX0.net
それはほんとうにただ歳を取っただけだと思う

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:29:57.53 ID:xE0fTCU1a.net
そういえば、李興覇と戦わなかったファッキューナタクは
頭を使って戦うことを知らない脳筋マシーンのままじゃないか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:33:30.75 ID:CV4pAeWwa.net
円盤の売上楽しみすぎる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:34:41.07 ID:VxPPh6Eld.net
太公望や黄飛虎の人とか、名前はよく見るけどこういう声って印象はうすいな
まあ歳とっただけかもな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:36:31.78 ID:v3xnbcSG0.net
と言うかこう、声聞いてると量産型イケメン担当声優みたいな印象が拭えないんだが。特に天化
どういう基準で呼んできたんだこれ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:43:16.16 ID:vsZbmTrO0.net
飛虎の人は色んなアニメでよく聞く声だな
チンピラ系が多いと思ってたらヒロアカの常闇くんもやっててビックリ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:43:46.12 ID:YNoWf7pYa.net
>>400
わかる
あの楊ゼンがさりげなく褒めるから嬉しい
漫画を読み返すとこういう小さな積み重ねがいっぱいあって仲間達の絆に繋がるのに切り刻まれるばかりか改悪されてるの本当に悲しい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:46:03.09 ID:n0XyzmAs0.net
武成王の声優は俺の中では遊戯王のW
だから少年のイメージだったんだが
なぜ武成王に…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:48:21.50 ID:LbbU8gzM0.net
>>435
ほら中国広いから…
姫昌たちのいる首都圏と楊戩王魔の戦った山のほうだと軽く日本1こぶんぐらい離れてるんだよ多分

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:52:46.62 ID:0w7VUNCS0.net
>>437
いやあ俺も>>436に同意だね。幽白なら、よく話し合うメイン4名の声なんてキッチリ個性が分かれてるよ
声優の名前なんて分からなくても、会話シーンでそれぞれ違うキャラが喋ってるということが
間違いなく瞬時に、ストレスなく視聴者に分かるように計算されたキャスティングでね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:58:05.07 ID:zTCkkZ330.net
周の都は西安(三国志の長安)あたりだと言われている
朝歌は淇県という場所にある
距離はだいたい600km

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:59:10.88 ID:0w7VUNCS0.net
>>445
その割には王馬と李コウハの飛び方にまるでスピード感が無かったように見えましたが・・・w

いくら「余裕ぶっこいて飛んでたら哪吒に追いつかれる」という展開につなげる必要があったとは言え、
まるで前進してるようにはみえない散歩レベルのチンタラ具合じゃないかアレ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 05:05:13.82 ID:yS9l/0cr0.net
地属性の死聖はタクティクスオウガのデニムと同じ服だな
摩訶四章といいあの時代のゲーム好きすぎだろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 05:07:06.93 ID:9Sy4F2SX0.net
本編四聖戦でアバン胡麻団子とか意味不明すぎる
しかし本当展開速いな
こんなんでそれだけの時間を共有してきたからのうとか言われても説得力無さそう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 05:12:25.36 ID:ho986M3y0.net
聞仲と申公豹の会話シーンなんでこんなBGMなんだろうか、ひょうきんというかなんというか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 05:22:54.72 ID:HH59bL7K0.net
原作だと身を削って封神計画してる太公望が、アニメだと活躍8割カットで主人公の説得力なくて頭抱える
「わしはここまでなのか…」って言われても、そもそも大して活躍してない…と

あと今回太公望が血を吐いて倒れるまで時間があって、もう膝をついて構えも解いて聞仲から目を離しちゃってるのがなんかちがうと思った

原作でも守りながら回想はしてるけど、それでも倒れるまでは一切膝もつかず構えは解かずで聞仲に対峙して宝貝使い続けて、耐えきれずに意識朦朧でぶっ倒れた
なんだろう、僅かな違いなんだけど
太公望の芯の強さとか無茶する一面がハッキリ出てるよな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 05:32:40.09 ID:LpUOQI0hd.net
円盤が道に落ちてても拾うどころか踏みつけて行くわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 05:33:09.16 ID:Pi6Re5sy0.net
先のネタバレを入れるにしても
何故あの団子に薬盛るシーンなのかが謎過ぎる
5話の出たし部分だけが浮いて見える

あと高友乾は原作や仙界版では太公望の悪ノリ(タコ化のイメージ映像、強制水中心中等)に付き合わされる面白みのある要素があるのにそこが今回は活かされてなくて残念

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 06:04:12.71 ID:Xlk8Kqq8a.net
>>286
ナツコやぞ?
当たり前のように三姉妹いてもおかしくはない
いやおかあいいけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 06:11:30.91 ID:Xlk8Kqq8a.net
というか、もう1話分はあるから
趙公明ワンチャンあるかもよ
6話のBパート

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 06:13:18.52 ID:SSPOPQhda.net
あのクソみたいな上上下下左右左右BAの使い方はもう絶望して鳥肌立ったわ。
スタッフほんとに原作読んでんのか?
まだまともに楊戩VS王魔やってんなと思ったらナタクVS李興覇一切合切なくなってるし。口あんぐりだわ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 06:28:10.98 ID:hy/wx3OtM.net
>>192
今回のアバンそっちの方が良かった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 06:39:59.30 ID:UXum5WZd0.net
今のアニメなんて女だらけの萌えアニメかハーレムラノベばっかりじゃん
そりゃ個性的な声優も減るわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 06:50:50.04 ID:njeW/p2A0.net
睡眠薬を盛られたあとどうなったん?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 06:59:21.63 ID:7FJL4UGs0.net
>>460
数ヶ月後に分かるよ
視聴切りしなければ

バトルシーンが静止画だらけだな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:02:32.29 ID:RtSoFe4R0.net
趙公明カットだと、いきなり十天君戦だっけ…大して経験値積まないまま格上と戦わされるわけか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:05:25.81 ID:4OYq8DAWp.net
まだ見てないんだが胡麻団子ってまた普賢かよ
つーかマジでタイミング意味わかんねーっていうか今までで一番アバンに持ってくる意味ねーだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:20:13.39 ID:njeW/p2A0.net
>>461
あれは今後の布石だったんだ
サンクスだわ〜

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:22:06.91 ID:hYk7se5gd.net
天化ナタク助っ人しに来た意味

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:29:56.45 ID:GiLa/Liaa.net
このままだと反乱が起きて四方から攻められるみたいな言ってたけど、ふぁっきゅーの場合は北と西には攻める理由がないよね
あ、西は四聖がいつの間にか西岐の民を傷つけたことになってたからいいか

あと敵の攻撃が勝手に太公望を避ける状態でコナミコマンド使われても困る
しかも何かしらんけど変な空気が流れていつの間にか夜になってるし
あと西岐の近くのはずなのに申公豹が聞仲を呼んで帰ってくるのが早すぎる気がする

太公望は攻撃の最中でもないのに勝手にいきなり竜巻を起こして自滅したかと思ったらなぜか無事に西岐にいるし
聞仲は四聖にトドメを刺してやれって言ってたかと思ったら何の借りか知らんけど見逃してくれるし意味わからん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:44:36.32 ID:nYQox3qX0.net
オレとあんたは同一人物なんだよも
アバンでやりそうな予感

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:47:24.49 ID:W9BVj4SJ0.net
趙公明:
僕は覇穹への出演を見送ることにしたよ!楽しくないからさ!
楽しくないから出ない、それでいいじゃないか!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:47:32.14 ID:BIQaAABp0.net
>>459
ヒロアカとか声だけで誰が喋ってるか分かるぞ
配役と演技指導の差だと思う
使われてる声優は大差ないのに

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:51:22.29 ID:pMAP56PA0.net
>>9
https://goo.gl/4T1h3B
みたいに猫のヒゲ見てた方が楽しかったってなりそう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:53:24.88 ID:G5niuspT0.net
髪や衣装やエフェクトの作画が難しいのは分かるけどもうちょっとなんとかならんのかい
アシスタントつきとはいえ週刊連載をソロでやってのけたフジリューの凄さが実感できる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:55:53.64 ID:qnMFjTpKp.net
>>469
りこうはとナタクの会話が音だけでどっちがどっち状態だったわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:58:06.87 ID:BIQaAABp0.net
>>472
分かる
他のキャラも皆似た感じに聞こえるのは何故なんだろうな
キャラ付け演技がされてなくて同じ喋り方だからだろうか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:00:20.40 ID:zD/Er7ZXa.net
>>471
今のアニメ技術で難しいわけ無いだろ
仙界伝でさえ出来てたぞ
ただの手抜きだよ
どこに予算使ってるんだか(まさかゆるキャンに流用とかしてないよな?)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:01:31.41 ID:qnMFjTpKp.net
>>466
聞仲「トドメさしてやれ
四聖「どうしてトドメをささなかったんですか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:04:57.20 ID:xgCZwvZX0.net
左も真面目に作れ
https://i.imgur.com/ZxeDmp5.jpg

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200