2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台18台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:52:13.64 ID:Q3CtyO640.net

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台17台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517655565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:39:53.40 ID:U2/h9fVt0.net
>>290
いや超公明はさすがにやるだろ…………

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:40:51.12 ID:WY7JLzVY0.net
ゾウレースとか当たり前のようにやらんのだろうな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:40:52.12 ID:w+iv0Acjp.net
武吉がいきなり仲間になってたりと
姫昌をソッコーで退場させるスタッフ達だから
姫発が存在自体カットされるか
いつのまにか王になってて進軍している事になっていても驚かない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:40:52.43 ID:vsZbmTrO0.net
ナタクの見立てでは王魔が一番強いらしいけど、相手が悪かったとはいえ今回一番弱そうだった
他3人は出番減ったがゆえに格を保てたと言えよう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:41:22.55 ID:BaOVUgBQ0.net
>>289
ありがとうありがとう
繋ぐわ
>>292
マカヨンショウないんかー
カコテンとか来週みたかったな
もう姫昌さまとお別れとか無いわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:42:12.89 ID:/R0xROJ5M.net
>>287
水はCGとちゃうのん?1話のやたら動いてた蛇もCGだったじゃん
頑張って褒めるとこ探したけど黒点虎のあくびはかわいかったよ
でもやっぱ黒点虎の声あんまり可愛くないわ

>>293
>>227

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:42:26.71 ID:GLxUoleaa.net
趙公明出て来なかったら仙界大戦起こらなくね?
知らんけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:43:45.76 ID:4eWLCZ+hr.net
ナタクのパワーアップに意味がなかったんなら先週の無駄だった尺を他のところに回せや

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:44:47.32 ID:iOQmpRHw0.net
楊ゼンが王魔の前に大公望に変化して表れるのも変えられてたけど
「ねえ、君」って声かけたのあれなんか友達に会ったみたいな気休さだった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:44:55.88 ID:F4I4SKfHp.net
十天君に幽閉されたのも聞仲が色々こじらせた一因だったと思うんだけど
そのへんカットして金ゴウも潰す!ってなるんかいな?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:45:22.05 ID:vsytujBq0.net
原作の玉鼎が格好良くて好きだったから楊戩がメンヘラキモ男になってるのマジでクソ
これ玉鼎が完全に子育て失敗したみたいじゃねーか
あの環境でも楊戩が普通に安定した良い奴に成長してるからこそ
玉鼎も本当に真っ当な人格者だったんだろうなって思えたのに
あーもー早くファッキュー打ち切りにしろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:46:01.41 ID:mDtuqXAJ0.net
なぁ、俺の記憶が確かなら超公明戦以降太公望が封神したのって聞仲だけなんだが……
その聞仲ですらお前の手にはかからんつって自分で落ちて封神されてるし
マジで太公望誰一人封神しないんじゃないかコレ?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:46:55.70 ID:n0XyzmAs0.net
周公旦もなぁ
初見には爺さんと一緒に座ってたあのおじさんが実は息子で、
先週妲己にやられた美男子の老け顔の弟で
西岐の民に尊敬されていたという実在の人物だとはわからんやろなぁ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:47:04.10 ID:U2/h9fVt0.net
>>298
いやいや…でもさすがにさ
超公明って部下も含めてかなり話数割いた部分だぜ
スー宝貝の一つだしさ…

やるやろぉ・・・

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:49:12.63 ID:GLxUoleaa.net
25時からAbemaでふぁっきゅー再放送か
まだ見てないからどれだけクソなのか楽しみだわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:49:14.49 ID:+sfbkcZo0.net
セミタマちゃんカットだろうけど、
そうなると道行天尊どうすんだろ?
十二仙の特攻でアレだけ生き残る理由が無くなる……

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:49:38.58 ID:lwf5C0dA0.net
発っちゃん存在カットはさすがにありえないけどなあ…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:49:45.41 ID:vsZbmTrO0.net
このヨウゼンは太公望が王天君と同一人物と知ったら寸止めじゃなく本当に攻撃して闇落ちルートまっしぐらだな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:49:57.15 ID:HRUNUA8H0.net
>>303
あんなに人に飢えてると玉鼎がネグレクトでもしたんじゃないかと疑ってしまうわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:50:01.22 ID:iOQmpRHw0.net
今さらだけど楊ゼンと王魔が最初に会った時は明るかったのに
次に王魔が戦いを始めようとするシーンは大分夕暮れだったけど
この二人はどんだけの時間向かい合ってたんだよ…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:50:01.67 ID:WY7JLzVY0.net
>>307
楽しめないクソだからなぁ…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:50:36.61 ID:QvBwXh/30.net
この期に及んでナツコ脚本に整合性とか気にしてるアホがまだいるのか
そんなもんまとめてカットされて一切触れられないわ当たり前だろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:51:46.27 ID:4eWLCZ+hr.net
>>312
まっ昼間から夕暮れになるまで溺死せずに粘ってる太公望はやはりスース

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:51:47.04 ID:F4I4SKfHp.net
>>308
・ナタクにボコボコにされた結果負傷でリタイア
・太乙と違って生きてても役割ないので普通に殺される

このどっちかかなと

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:51:57.43 ID:+sfbkcZo0.net
>>305
歴史的にはこの時代の最大の重要人物なんだよなあ
武王の次の成王なんかはがっつり周公旦が政治やるし、
儒教は周公旦の政治を理想としてそれを孔子様はまとめただけってスタンツだし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:54:55.22 ID:BnzEOHZg0.net
これって蝉玉、土行孫、木吒、金吒、竜吉公主もいきなり仙界大戦から初登場になるのか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:55:22.19 ID:U2/h9fVt0.net
>>314
お前もわかってないね
もうそれすらも楽しんでる人間しか残ってねぇーよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:55:53.93 ID:n0XyzmAs0.net
楊戩が内面の葛藤はともかく真っ当な青年だからこそ
屈折した王天君が対比になって双方の境遇と魅力が際立つのに
楊戩メンヘラにしたら意味ねーだろうが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:57:45.83 ID:QvBwXh/30.net
だから出さねーってその辺
趙公明みたいな重要キャラをCVやキービジュ出さない時点で察しろよ
ホモ用キャラ全部出したから残りはカットだわ、毎回アバンでナツコが入れたいホモパート入れて本編は適当にツギハギ
メインホモ以外の木っ端キャラは全てカット、分かったか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:57:45.98 ID:6Dz8cz/10.net
>>318
ここまで来たらそう言う雑な扱いでも驚かないな
ここまで来たらってまだ五話だった…

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:59:12.16 ID:zTCkkZ330.net
趙公明クラスの大物なら
こんな糞アニメに出演拒否してもおかしくないな
うん・・・

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:00:02.61 ID:WY7JLzVY0.net
生死の境目の意識が途切れる寸前に、やっぱり貴方は僕を理解してくれる〜とかほざいてるの吐き気がするほど嫌

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:00:13.67 ID:GLxUoleaa.net
始まった
さてじっくり見て叩くか・・・

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:00:35.64 ID:d7dttdSI0.net
>>318
公主は流石に出るだろうけどそれ以外は省かれても驚かないな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:00:37.54 ID:/sJN/Pxr0.net
ナツコのいない安全なアニメが見たいです・・・

カリュウヒョウ、コンテンリョウのカットはまぁいいけど、
冒頭の普賢はイミフでゆるさじ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:01:18.23 ID:0w7VUNCS0.net
>>302
そのとおり。十天君と不和になり通天教主もパーになってると知って聞仲は金鰲島に愛想を尽かしたから、
十天君が苦戦している間も一切気にせず金鰲島の操縦だけ行い、十天君が全滅したのを見届けてからようやく出撃する、という展開になる

この経緯が無いと、仙界大戦の前半戦で聞仲が通天砲を撃つ以外何もしようとしない理由付けが無くなるんだが、そこまで描く気は無いんだろうなあ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:01:40.65 ID:UpCDm2uT0.net
火竜ヒョウ持ってないから水のドームカットって言うか戦闘そのものカット
ドーム作らずたいした戦闘もしてないのに回復してもらう
カットするにしても場面がほんと糞だわ
>>318
たぶん存在そのものがカットだと思うよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:03:43.26 ID:1pTOLiWw0.net
ナツコは二次BLだけ読んでヨウゼンのキャラを把握した!って思ってそう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:05:15.90 ID:0w7VUNCS0.net
そういえば、仙界大戦直前に妲己三姉妹は蓬莱島に一時撤退し、大戦が終わるまで殷王宮に帰ってこない。

となると、来週に出なかったら妲己ももうこのアニメで出番が無いよw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:06:25.44 ID:hgXhAhbid.net
火竜標の心配すら無意味になるとは予想外

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:07:39.68 ID:NpndZLac0.net
楊戩のメンヘラ化すげえよな
ほんの一言二言加わってるだけなのに気持ち悪くなってる
それよりも仙桃がらみのやりとりのおかしさに気づかなかったのかよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:07:41.63 ID:+sfbkcZo0.net
>>331
牧野の戦いから殷滅亡までやるんじゃね?
天化のアバンがその辺だったし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:09:05.94 ID:iOQmpRHw0.net
>>333
あれが海水だって説明あったっけ
飲んだら塩分取りすぎるから酒にするって下りが丸ごと消えてたような

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:10:59.25 ID:0w7VUNCS0.net
>>335
無い。だからなぜ太公望が桃を使って酒にしなければならなかったかの理由も消えてしまった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:11:02.53 ID:n0XyzmAs0.net
だいたい高友乾の接近戦のくだりも打神鞭の威力を見極めるためで、
それでもええわって西岐へ飛ぶのに
来た瞬間さっさと西へ向かう王魔さんさすがですよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:11:46.00 ID:UpCDm2uT0.net
今回の予告見たら戦まるまるカットでいつの間にか滅亡もあり得そう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:12:08.51 ID:hgXhAhbid.net
海水説明ないのに仙桃だすわ申公豹に変化して力負けしないのに児戯扱いされるわ王魔しか負傷してないのに傷を癒しておけだわ整合性

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:13:25.16 ID:4eWLCZ+hr.net
不意討ちしといて相手の攻撃を許してもないのに児戯はねーだろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:13:37.92 ID:lq1bdjqb0.net
回復してもらったのに何もしない高友乾

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:13:49.79 ID:o5R/RUS80.net
>>337
原作以上にやる気が全力空回り四聖で1番強い王魔さん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:16:43.59 ID:d7dttdSI0.net
>>339
基本的にカットの仕方が下手だよな
その台詞がどういう経緯の元に発せられたのかとか無視して使うから、いきなり変な事言い出すちょっと頭のオカシイ人が大量発生してる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:16:50.48 ID:UpCDm2uT0.net
趙公明カット?なのに崑崙のエネルギー不足の台詞ぶっこんできそうだよな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:16:52.60 ID:w+iv0Acjp.net
今回良いところ頑張って挙げるとすれば
仙界伝の時はダサい配色でふしぎ遊戯のキャラ
みたいな顔にされて「こいつら誰?」状態の作画
だった四聖がフジリュー絵に合わせてきたところ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:18:02.74 ID:EFBEhGOq0.net
現行アニメ自体ダサい配色だけどな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:19:31.73 ID:pBcRbd5j0.net
しかし原作から疑問だったんだけど不死の仙人様が塩分過多でどうにかなるんだろうか…?
まぁ普通に腹痛になったり出血多量で死んじゃうような設定だけれども

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:19:52.25 ID:0w7VUNCS0.net
李コウハ戦に割り込んできた太乙が、「十二仙なりの理解で」封神計画の仕組みを説明する下りも
長い目で見れば必要なはずの場面なんだが、まさか全カットとはなあ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:20:19.73 ID:/Usdonoi0.net
四聖戦は仙界伝の中で数少ない作画崩れが少ない回だし
戦闘は迫力あるし音楽いいしキャラも立ってるし覇穹の百倍マシ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:20:59.76 ID:AnQHMLf40.net
>>345
背景が良い
動かないが崩れもない
アゴが余ってない
蒼巾力士の登場がかっこいい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:22:33.15 ID:w+iv0Acjp.net
これ四聖の方が声優の配役上手く出来てるじゃねえかwww味方側は何人か声質が被っている奴がいる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:24:58.30 ID:U2/h9fVt0.net
このアバンって腐女子向けだよね
普賢様が出たから私は(本編なんかどうでも)いいわ〜
って思う人も一人二人はいるだろうけど
あまりにも評判悪すぎて口に出せないと思う

内容が普通だったら別に言ったって目立たないからな…
腐女子のためのアバンが逆に彼女達を苦しめている…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:26:43.10 ID:GiLa/Liaa.net
Abemaの見終わったけど、ツッコミどころしかなかったわ・・・

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:27:41.94 ID:n0XyzmAs0.net
「どちらも困難な道だな、太公望!」のシーン
原作だとページ渡って金鰲島背にしてる壮大な構図で大物感あるのに
なんでセリフのシメで顔のアップにするんやおかしいやろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:30:50.43 ID:AnQHMLf40.net
>>352
普通に良い作品に作っておけば
一般的なファンも腐も両方釣れるのにな
なぜ視聴者を選るような真似をするのか……

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:31:34.25 ID:svFRLslM0.net
全体的に作画が怪しい回だったな、引きは手が後半おかしかった

https://i.imgur.com/8IHe3Oa.png
https://i.imgur.com/DWEom1l.png かっこいいポーズ
https://i.imgur.com/Kjcx52x.jpg
https://i.imgur.com/sBrsKqa.png 左の顔

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:32:45.61 ID:1pTOLiWw0.net
>>351
あいつらの声当てている声優の方が上手く聞こえた
なんか勿体無いわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:32:50.06 ID:/sJN/Pxr0.net
上上下下AB?はちったぁ動かしてから言え。
回復魔法もキラキラリンみたいな擬音ほしかった。
リコウハ戦がないなら先週の太乙はなんだったの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:34:16.58 ID:pBcRbd5j0.net
アバンはあれじゃないかな
「二つの道ってのは太公望と聞仲、太公望と普賢それぞれに進む道が分かれることを二重に暗示してるの!うーん深い!」と
それくらいしか思い付かない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:34:57.24 ID:NpndZLac0.net
あのさ、思ったんだが魔家四将や趙公明もカットぽいんだよな
てことはもしかして崑崙動かす竜吉公主様なし?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:35:18.07 ID:Jy1Tmmmd0.net
>>359
天化…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:35:42.30 ID:qkzQc/z8M.net
>>320
王天君「楊ゼンお前はまだ良い方だ育ちのいい坊ちゃんにしてもらえたんだから」
視聴者「どこが?」

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:36:07.38 ID:lwf5C0dA0.net
王魔の中の人に天化やってみて欲しかった
今みたいなガキっぽさは消してくれそう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:36:22.49 ID:qF8GxAIUd.net
>>356
本当に背景美術しかまともに見られるところないな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:37:23.31 ID:AnQHMLf40.net
楊森がおもしろいポーズしてるの個人的には悪くなかった
魔方陣グルグル的な時代のノリを感じた

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:39:10.12 ID:guGQmB9Yr.net
土使いが水使いを回復したのは怪我ではなくMP的な何かだと解釈して流したが
ナタクと一緒にいた四聖は光使いなのかな
それすらよくわからんの辛い
ナタクの新装備も出番なくて辛い

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:39:32.92 ID:Jy1Tmmmd0.net
あ、スマン361は勘違い

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:40:04.57 ID:GiLa/Liaa.net
アバンで普賢がいきなり元始天尊と太公望を裏切るし、四聖が西岐を攻撃する前に聞仲に知らせに行く申公豹がエスパーだし、水使うやつがいきなり一人やったかと言い出したかと思ったらいきなり太公望が下から出てきた
太公望を覆った水が海水って説明がないから、仙桃で酒に変える必要もないし・・・

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:40:46.60 ID:dzkVEboq0.net
お前らまだ切らずに見てるのか
俺は4話でもう無理だと思って切ったぞ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:40:52.10 ID:U2/h9fVt0.net
>>360
いやさすがに超公明はやるやろ…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:42:05.89 ID:n0XyzmAs0.net
>>362
さすがの王天さんも同情して紅水陣引っ込めるレベル

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:42:25.25 ID:dLgZgocx0.net
>>370
だからやらないと何度言われたら

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:42:27.88 ID:0w7VUNCS0.net
>>360
竜吉公主は崑崙山発進シーンで初登場でもまぁいいでしょ
土行孫もケ蝉玉も趙公明も省いてるから関係するキャラクターはほぼ居ない

聞仲推しまくりのこのアニメだと、元始天尊対聞仲には力を入れてくるだろうから
あのシーンに居合わせてる竜吉公主も一応出すだろう。

今回の周公旦みたく、いきなり現れて当然の偉そうなことを言う謎のキャラにもなりかねんけどw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:43:40.98 ID:iOQmpRHw0.net
心を預けるとか言ってるけど楊ゼンは原作でも大公望に心を開きこそしても
預けるとか依存的な部分はなかったんだよなぁ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:44:01.31 ID:N67CfSFDK.net
毎回冒頭に先の展開を無意味にちょい見せするのは一体なんなの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:45:05.44 ID:lwf5C0dA0.net
再来週の特番の翌週に仙界大戦始まるのに趙公明やってる時間なんて絶対無いよ
どこかの回想で入れてくるかもしれんけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:46:56.91 ID:w+iv0Acjp.net
動きが無くて紙芝居みたいになってる、引きの絵が雑で下手、顔のアップばっかでごまかす、時系列めちゃくちゃの破綻ストーリー
これ素人の顔漫画か?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:47:13.23 ID:DV3vmoYf0.net
>>374
天才としてプライド高いからな
誰かに依存とかしない
っていうか仙人目指して修行してる奴がそんな精神未熟なわけない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:48:04.41 ID:lq1bdjqb0.net
原作楊ゼン:天才、自信過剰、欠点の無いキャラだが実は弱みを隠している
覇穹楊ゼン:メンヘラ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:48:35.59 ID:vsZbmTrO0.net
>>374
なんか「心を預ける」に違和感あったがソレだわ
預けるだとまるっと依存してるだけに聞こえるな
「心を開く」とか「心を許せる」とかにした方が良いな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:49:13.41 ID:0w7VUNCS0.net
>>369
紛うことなきクソアニメだと思ってるが、同時に、
好きなマンガを題材にした国語の読解力テストを受けているような気分になってきたんで俺は楽しめてるよw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:49:14.17 ID:AnQHMLf40.net
仮に奇跡が起きてここから覇穹が巻き返してジョカ編をやることになっても、
仕事に没頭するあまり不摂生をする聞仲をたしなめる張圭はいないんだな……
寂しい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:51:05.12 ID:mZGhdfhd0.net
このヨウゼンは太公望が王天君と同一人物だと知ったら首吊りそう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:52:40.66 ID:1pTOLiWw0.net
これ二次BLによくあった太公望一筋の変態楊ぜんを参考にキャラ付けしてるだろ
だから気持ち悪くなっているんじゃね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:54:47.80 ID:skdm08eWd.net
太公望が軍師になってるのがずれてんだよな
あとナタク王魔見る感じ太公望も番天印は腕負傷で終わりそう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:55:09.42 ID:k85r7n3a0.net
>>384
極楽封神伝という
無垢な中学生時代の心をえぐったトラウマ。。。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:56:05.32 ID:n0XyzmAs0.net
張奎がいないってことはハリウッド女優ばりの美貌を持つ高蘭英もいないんだな…
いやいいんだそれで
そっとしておいてくれ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:58:25.50 ID:4cmuttbQ0.net
教主とのやり取りやバリア解除の時の王天君との件も全然心に響きそうにないし
無能太公望もそうだけど他キャラの魅力まで巻き込んで削いでるのが最悪だわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:58:28.07 ID:0w7VUNCS0.net
あの禁城城内でひたすらデスクワークする聞仲のシーン、なぜあんなだだっ広くて机しか無い部屋にされてしまったんだろうか
エヴァの碇ゲンドウの司令室みたいな寒々しさ、それでいて机の後ろは申公豹がおちょくりに来れるような窓辺になってる不思議空間

犬っぽく慕ってくれる張奎も、仮眠室を勝手にリフォームするイタズラを仕掛ける趙公明も消されてしまって、
殷王宮内で友好的にカラんでくれるキャラが皆無な聞仲の孤独を絵で表現したかったのかもしれないが、不自然さのほうが上回ってたように見える

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:59:01.44 ID:B8UTe0bL0.net
ほぼ初見だが分かりやすかったぞ
敵との戦闘とかなんで太公望と聞仲が争うのかとか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:00:44.25 ID:5PImmYTL0.net
もう王天君出るのかw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:02:28.05 ID:yRkCKhB00.net
5話感想
十週打ち切りバトル漫画をアニメ化したらこんな感じだろうなと思った

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:02:28.99 ID:n0XyzmAs0.net
>>388
このメンヘラ楊戩で「僕は誰かに好かれる為に〜」のセリフを言われても困るよな
なんか別の意味で必死感ありそう

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200