2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 16通目

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:26:56.27 ID:mSPWJY+d0.net
これはボカロですか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:27:40.47 ID:fAe7w6UK0.net
14歳っていうのにびっくりした
少佐はアラサーっぽいからロリコンだったのかと…

あとたった数か月で王家の恋文まで請け負って
国民たちに溜息をつかせるほどの文章を軽くこなせるレベルになってるんだね
まだ感情が人並みにまでは追いついてないのに
今までの設定からするとちょっと無理があり過ぎじゃないのかと思った

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:29:31.12 ID:nrX0QOVRd.net
>>771
マジで言ってるならアホだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 01:33:34.07 ID:hHkUbJdPU
全13話で次回は兄とヴァイオレットの出会い編だとすると
残り7話でPVにでてる戦場、囚人、学者、作家、結婚式、親子、飛行手紙、ヴァイオレット編、過去編の
9エピソードをまともに消化するのは無理がある。
残りのエピソードを7話に無理やり詰め込んで消化不良にするのか
ヴァイオレット編を独立させて劇場版でも作るのか。
いったいどうするつもりなんだろうね。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:31:00.34 ID:1zGSJaGj0.net
王家の恋文自体はテンプレ文章と美辞麗句だけで構成できるからむしろ人心の機微がわからないヴァイオレット向きの仕事じゃね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:32:59.05 ID:fAe7w6UK0.net
>>778
テンプレと美辞麗句がまともに理解できるような常識的な人間なら
報告書みたいな手紙なんか書いてなかったと思うけどな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:34:01.09 ID:ki0iKd5j0.net
そりゃ数ヶ月経ってんだから当然やろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:34:32.63 ID:JsxISLCN0.net
>>774
はい、自動手記人形です

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:34:44.47 ID:1zGSJaGj0.net
報告書みたいなのを書いてたのは学校通ったり仕事始める前だからね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:35:11.55 ID:fAe7w6UK0.net
ぶっちゃけ、ヴァイオレットがどっかのポエムを丸パクりして
国際問題になるような展開なのかとヒヤヒヤしたわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:36:53.52 ID:fAe7w6UK0.net
>>780
たった数か月、だよ
まだ「愛してる」すら理解できない状態は同じなのに、急に成長すっ飛ばした感

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:38:28.70 ID:ki0iKd5j0.net
姫との会話で古今の文献を調べているって言ってたから
手紙の技術的な面は仕事始めてから数ヶ月で勉強して上達したってことは容易に想像できる
問題は心の成長の方がどうかってことだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:41:53.99 ID:2n6o7yMa0.net
姫様に「表情固いぞ」と言われてにらめっこで返すくらいのジョークは分かるようになったんだぞ!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 01:52:57.02 ID:hHkUbJdPU
原作のヴァイオレットは人の心を鷲掴みにするような文章を書く詩人なのに、
アニメのヴァイオレットは恋文テンプレマスターとは・・・。
鬼畜軍人から優しいお兄さんになってしまった少佐といい
気性の激しい甘えん坊からおおらかなお姉さんになったカトレアといい
別人じゃねぇか・・・。

>>786
あれたぶん、ジョークじゃなくて素だから・・・。
信じられないかもしれないが原作のヴァイオレットは
泣きもするし怒りもするし、控えめに笑ったり恥ずかしがったりもするんだぞ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 02:24:20.97 ID:hHkUbJdPU
>>784
数か月について考えてみた。
これがドールになってから数か月なら急成長に違和感ありだけど、
一人前になって指名で出張するようになってから数か月なら成長しててもおかしくはない。
(成長過程がないのは残念だが)
そして調べてみたのだが、4話が初夏?(アイリス:初夏)なのに対して5話が春(椿:春)と
1年近く経過している。
ええ、なんの説明もなく前回の一年後の話ですよ・・・。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:39:21.50 ID:7x5hXFdT0.net
ヴァイオレット・エヴァ   ・・・で切るといい感じw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 02:39:29.61 ID:JsxISLCN0.net
まぁ確かに表情を柔らかく(物理)はわろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 05:15:03.39 ID:aAfxtI/x0.net
プラスティックメモリーズみたいなモブとの感動する話を毎回やる感じと思ったが、ちょっとストーリー力足りんね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 05:16:38.68 ID:Y45ut25y0.net
>>755
唐揚げにレモンかけて何が悪かかーー!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 05:19:44.30 ID:aAfxtI/x0.net
あれを意識して書き直したらきっと良くなると思うんだが
今の感じだとさらっと見てあまり印象に残らなそう
もちろん一番最後にめっちゃ感動させる話もあるが
なかなかそこまでついてくる読者はいない
この感じだと最後まで引っ張って感動シーンを持ってくるんだろうな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 05:37:19.85 ID:Y2nSYiqJ0.net
>>734
ガーデン繋がりですねわかります。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 05:43:32.49 ID:dRbmR71l0.net
>>791
プラメモも充分稚拙な話が多かったけどね

まさかあれを「いい方」の例として他のアニメのストーリーと対比する日が来るとは思わなかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 05:44:46.63 ID:IgKqHNHZ0.net
ヴァイオレット・エヴァンゲリオン

確かに初号機は紫色だな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 06:43:46.18 ID:ory+gse80.net
げんじつ!

https://i.imgur.com/6JeGTTB.jpg

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 06:55:58.15 ID:sywBWcw10.net
>>699
きっと内部には重力制御装置があるのだ(星へ行く船脳)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:37:03.49 ID:NuljN2z00.net
片腕が義手だっけか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:40:14.56 ID:215xm1Rt0.net
ヴァイオレットの場合は両腕ともじゃなかったかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:55:01.00 ID:OQT7KRcmd.net
プラメモ見習えとかギャグで言っているとしか思えない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:34:26.27 ID:NuljN2z00.net
>片腕が義手

まぎらわしくて御免。
『逆恨みのネメシス』の主人公の話で、この作品でも義手と重力制御の密接な関係が書かれている。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:35:14.92 ID:lebPKt8a0.net
>>769
原作の前編が、まさにそれだったんだよね。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 10:59:46.21 ID:9KvYfiut0.net
腕だけ強化しても重いものを持ち上げられないから
理屈をつけるなら全身機械化するか重力制御しかない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 11:28:15.47 ID:UMCJnxQz0.net
肘から先が義手なら接合部分に負担がかからないようにできるのかもしれないな
肩と二の腕を覆うようにして上手く義手を拡張できれば

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 11:29:49.85 ID:aH8/cINL0.net
アヒルが歌ってるEDはよ変えろよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:47:05.84 ID:enSYM+0L0.net
多分作者はそこまで考えてないと思うぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:16:54.44 ID:sKGgVJn00.net
ダーリンはEDのは入りがかっこいいと思うけど
逆にこれはこれでありだと思うw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:21:30.62 ID:2cCcMPQh0.net
Violet Snow歌詞複数あるみたいだけど簡潔に訳してみた このバージョンで
https://youtu.be/SVis1gksG4g

人生は旅路
絶望や孤独
払いのけて

優秀さや優雅さ、そして信頼
あらゆる終わりは新たな幕開け
思いもかけないことも起こるけれど
いつも希望の光がある

時は哀しみを癒してくれる
乗り越えて 大丈夫
愛よりも尊いものなんてないから
気高くて、誠実で、雪のような彼女の純粋さは

ああ 愛しくて とても かわいい

世界は輝いていますか?
暗い気持ちでは何も掴むことはできない
尊い美しさ
唯一無二の
決して優しいだけではない誠実な目を秘めたまっすぐさは 本物だ

迷ったときも 愛の意味が分からなくなっても
本当に尊くて、無垢な気持ち
「恐れないで 泣かないで」

彼女は私にささやいた 歩き続けよう
ねえ 信念をもって

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:42:59.76 ID:Ghhj46sBd.net
みちしるべの方がいいな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:07:26.95 ID:n+R8OVUSa.net
6話は学者か

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:32:46.55 ID:RbTlr6iL0.net
ただでさえ全14話(但し、第14話はTV放送無し、円盤収録。)と短くて、
原作消化するのでも、いっぱいいっぱいになりそうなのに、
わざわざ原作にない過去篇作って、しかも掘り下げが下手で、
設定も、脚本も練り込みも足りず、挙句駆け足で、滅茶苦茶になって、
ただ描きこみが綺麗なことだけが取り柄の駄作になりそうなのは、
石立監督のせい。原画も、動画も、仕上げも遣り甲斐なくて可哀想。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:36:22.76 ID:79dTPUckK.net
>>812
鈴木が悪い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:37:16.88 ID:LXBorlfXM.net
>>811
せっかく出てきた兄ちゃんスルーして学者なの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:40:35.80 ID:79dTPUckK.net
>>814
それから数ヶ月たった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:01:55.94 ID:b0xAFJRXd.net
やっと原作エピやるのか
でもいきなり学者か・・・不安

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:07:22.33 ID:NuljN2z00.net
>>809
おつかれ。もし、できれば別バージョンのもよろしく

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:09:55.50 ID:lebPKt8a0.net
>>812
奇をてらわずに、原作通りにやってたらなぁ〜。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:19:23.15 ID:sKEigcit0.net
次回の話なんて誰にもまだわからんぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:24:46.89 ID:Ghhj46sBd.net
もう一回アニオリをやるという先週の俺の予想は当たった
学者回はその後のヴァイオレットちゃんみたいな話があるから
今週ではないと思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:45:35.52 ID:ZsHJ3ROg0.net
>>816
今までは外側から他人の兄弟愛・家族愛話を見てきて、ようやく本人が関わる恋愛話になるわけか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:49:33.26 ID:2n6o7yMa0.net
軍人大佐が出てきたけど、祖国への愛もやるのかな?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:53:43.42 ID:sKEigcit0.net
>>821
ヴァイオレットは予告ないからなんの話かまだ不明だし
多分オリジナルだぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:15:23.00 ID:LXBorlfXM.net
前回のサブタイ言う為だけに兄ちゃん出したんなら草

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 17:52:15.72 ID:DwzF9HoEM.net
最初ひとりで王国に行くヴァイオちゃん見て夢オチかと思った
おいしい所大胆にすっ飛ばしたな。監督の作りたかった事は別にあるのか……それとも単に尺の都合か…今後の展開が気になる
クライマックスをじっくりやる感じになりそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:12:01.74 ID:/3zaCNJu0.net
ヴァイオレンス・エヴァーガーデンはまだか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:17:47.06 ID:vQGwCLiR0.net
このアニメの女の子みんな綺麗だよな〜
可愛いってより綺麗な絵柄だ
この作画で不思議の国のアリスとかメルヘン系アニメが観たいわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:27:56.53 ID:yoA2iurra.net
>>826
過去(軍人)編をお待ちください、マイルドにされてるかもしれんがw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:53:22.16 ID:8tn5rfKy0.net
京アニが血みどろの戦場をどう描くのか、見もの

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:57:01.42 ID:ki0iKd5j0.net
小説家回はよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 20:04:24.73 ID:wXUYVqOQ0.net
>>829
フルメタTSRでやったがな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 20:04:37.06 ID:79dTPUckK.net
>>829
ブラッドC並な血みどろじゃない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 20:33:20.64 ID:GiE2ujvnp.net
殺人人形というからには最低限この程度のことはやってくれるんだろうな?

https://www.youtube.com/watch?v=og2gO5WbyGU

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 20:45:59.39 ID:79dTPUckK.net
まあ、鮫が小動物に襲いかかるとか強い波が船に叩きつけるだとか、暗喩と象徴なんだろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 20:59:46.02 ID:Ghhj46sBd.net
ヴァイオレットちゃん14歳に異議を唱えてた一派が沈静化したのは
ザギトワさん15歳を見てしまったからなのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 21:01:02.72 ID:oNlnoXQh0.net
血みどろの戦場も悪い意味で期待を裏切らないと思う。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 21:38:00.61 ID:e/mh6WO60.net
つまんなかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 21:44:16.06 ID:vWpjYFBM0.net
「武器を地面に置かないものは攻撃の意思有りと見なし、ライデンシャフトリヒの名の下に殲滅する」
 ↓
「警告はした」
 ↓
ヴァイオレット無双

早くこのシーンが見たいんだが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:43:57.39 ID:OB2aOD6i0.net
>>829
小銃を棍棒の如く振り回して無双やろなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:57:31.07 ID:1zGSJaGj0.net
棍棒として使えば弾切れの心配はないからな
いくらでも殺せるぜHAHAHA

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:58:51.00 ID:2n6o7yMa0.net
アメリカンスタイルヴァイオレットちゃんいいね。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:07:51.02 ID:MEhTNIvea.net
アメリカンスタイルViolet Snow by Kate Higgins ざっと訳

人生は旅路 絶望と孤独の感覚
彼女はそんな瞬間を一掃する
有能 優美 約束は必ず守る
すべての終わりには新しい始まりがある
予想外の出来事が起こる
それらの意志が待っている あなたの希望の光となるために

時間がすべての悲しみを癒す 乗り越えて 心配しないで
愛よりも大事なものはないのだから
高潔 誠実 彼女は新雪のように純粋
ああ親愛なる心優しき人

これが彼女の生き方 犯した罪を語らず信じる
か弱く美しい人がかつて私に語ってくれた
「彼女は優しいだけでなくずっと待っていてくれた。本当に」

迷宮の中で道を見失い 愛の意味を知らない
彼女はぶっちゃけ私の儚い一部分
恐れないで もう泣かないで
魂を解放し生き続けて
ああ親愛なる人、心がとても喜んでいる

時間がすべての悲しみを癒す 乗り越えて 心配しないで
愛よりも大事なものはないのだから
高潔で誠実 彼女は新雪のように純粋
ああ親愛なる心優しき人

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:19:30.49 ID:MEhTNIvea.net
フラ語も後でやってみたい
だが中韓語には手も足も出ねぇー

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:24:03.27 ID:ylFUIkiK0.net
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/13(火) 23:32:39.22>>175
作画が神だってもてはやされてるけど、どう見てもPVやCM向きの絵でテレビアニメ向きじゃないだろ
全編キラキラしてて見づらいし、印象に残るシーンも際立たない
省略を重ねた絵で「物語る」事に重きを置いてきたアニメデザインの歴史を無視してるとしか思えない

PVやCMだとかっこいいけど、映画やドラマでは使えない
そんなカット割りや演出があるように、絵にも向き不向きがあるんだよ
綺麗な絵を褒められたいだけならイラストでも書いてろや

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:30:49.68 ID:Pv/bqMv60.net
今現在日本一の全世界的アニメ
京アニの最高傑作

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:42:20.73 ID:UWCgL+Ym0.net
用語       長所       短所       お奨b゚度
------------------------------------------------------------------
スタイリッシュ  バランス   モルゲッソヨ    A+
かっこいい    量感    飛距離出すぎ     A
クリーン     高速ヌケ   特徴薄い      B
しぶい      透明感     躍動感      B+
アコガレマスネー    ウェットな艶     低速薄い   A-
完璧デスネー    色彩感と温度    回転薄い   A+
もってきた    回転品質    距離狭い      B-
いい流れ    タイトな質感    モッサリ遅い      B
スタイル出して    ウェットなグラブ   距離感     A-
オシャレ     輪郭と粒立ち   定位感     A+

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:57:01.34 ID:2nnO9J4v0.net
>省略を重ねた絵で「物語る」事に重きを置いてきたアニメデザインの歴史

ヴァイオレットは繊細な表情変化で物語るのだ

この作品で一緒にアニメの歴史を変えよう
監督にそう言われたと石川由依ちゃんは先行上映で言っていた
石立監督はそんな大層なこと言ってないと揉み消したが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 01:06:52.57 ID:+X29/atxa.net
>>847
監督自らがこの作品は大したことありません表明して誰がついてくんだよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 01:08:08.46 ID:voaCF/k90.net
http://misao.mixh.jp/c/up/misao122203.jpg

3DキャラメイクH恋愛シミュレーション 『コイカツ』 製品紹介ページ
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 01:26:06.38 ID:GrJWX+Iv0.net
EDいつ変わるの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 01:44:34.09 ID:htrCMPBN0.net
ヴァイオレットさんは機械なの?空気の読めなさが半端なさ過ぎて悲しい(´・ω・`)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 01:48:18.32 ID:1MRYmVQK0.net
ある意味機械と変わらないタイプ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 01:49:15.94 ID:OehU52CN0.net
相良宗介みたいなもん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 01:58:07.19 ID:2nnO9J4v0.net
原作は最初に生身の女の子だとネタバレした後も
人前で食事しなかったり2時間しか寝なかったり
やっぱメカなんじゃね?という疑惑が付きまとったな
もっと幼い頃の話がきてメカじゃないと判明する

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 04:22:15.53 ID:w+jpM9dja.net
>>827
自分はエヴァーガーデンってタイトルだけ見て不思議の庭で草木や小動物や客人たちとメルヘンな話をやるアニメだと思ってた(´・ω・`)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 05:45:07.30 ID:ZNsCJVeO0.net
今2話まで見てみたが、面白いっすねこれ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:08:23.53 ID:c0nxo7/00.net
最前線で特攻させといて愛してるはねーだろ
戦争が終わって少佐はヴァイオレットが面倒になったから捨てたんだろ。多分

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:38:26.45 ID:y3ioK7zD0.net
>>853
カリーニン少佐も宗介を愛していたが、戦場以外には置けなかったもんな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:38:56.98 ID:+FX0hjoh0.net
>>842
お疲れ様。期待して待ってたよ。日本版と英語版の違いって気になってたんだよね。
こうなるとフラ語と中韓版も違うんだろうな。もしかしたらものすごく違うのかも。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:46:38.70 ID:2NCrYSu70.net
み〜ち〜しーる・ベーσ(゜┰~ )

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:25:19.68 ID:RfRsNyGT0.net
4chan勢でも否定意見がかなり根強い
いちばん俺が気になった書き込みが
「この作画クオリティの1/10で良かったからKONOSUBAに投資して欲しかった
なぜ日本人はストーリーの酷いくせに気取った作品ほど作画は凄い傾向にするのだ?
なぜ優れたギャグ作品ほど作画をゴミ屑同然にするのだ?」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:38:50.97 ID:piAcjbeKW
PVで使ってる巨大な斧をもった包帯グルグル巻きでコートを羽織った
ヴァイオレットの立ち絵の設定画って出典はスターターブック?それとも線画?
あのヴァイオレットがめっちゃきにいってるんだけど・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:41:55.39 ID:zCYHMVRJd.net
そろそろ全裸待機

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:11:44.68 ID:9ZKFxtFL0.net
>>861
>なぜ優れたギャグ作品ほど作画をゴミ屑同然にするのだ?
なんだろうなぁ、ギャグ漫画・アニメの作画を馬鹿にしてるんかね?と逆に引っ掛かってしまう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:30:18.62 ID:gzJAvCVb0.net
そもそもこのすばってそんなに作画ゴミだっけ?
MUSASHI-GUN道-とか見てから言えよな全く…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:32:06.21 ID:gzJAvCVb0.net
ごめんこのすば2期作画ゴミだったなそういえば
あんまりしっかり見てなかったから忘れてたわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:37:16.57 ID:8puyzh400.net
まあ似たようなことはギルクラとかでよく思ったもんだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:05:16.70 ID:q7+7TQyYd.net
海外の反応系ブログとか見ちゃうの?
4chとか真に受けてんなよ
管理人西村の息のかかった外人ロンダリングだぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:07:18.35 ID:zCYHMVRJd.net
寒い

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:09:11.48 ID:AZkPXU8Q0.net
ガイジンはこのすばの何が良いストーリー、とか思っちゃうのかね?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:17:55.79 ID:+FX0hjoh0.net
でも、言いたい事は分かる気がするよ
なんで実写化、映画化したのかとかと同じ臭いがする
邦画と同じ道を辿りつつあるのも知れないね。つまりつまんね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:19:29.06 ID:0mpuvto4d.net
このすばみたいなギャグアニメこそ崩すべきだろ
あれを綺麗な作画でやられても寒いだけ
あの絵だから面白かったんだと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:26:11.88 ID:AZkPXU8Q0.net
たぶん、ガイジンは神様とか宗教大好きなのでは?
http://www.gekiyaku.com/archives/52963536.html

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:32:22.27 ID:gKKbUuV40.net
ヴァイオレットの非人間性は軍隊で培われたものなのか?
非人間的な戦闘員の素養は、その出生と幼少期の環境に拠ると思うんだが

軍隊を知らない創作者たちの作品だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:33:14.32 ID:zCYHMVRJd.net
お、軍人さんだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:36:18.92 ID:aeCqvUTua.net
日本アニメに夢中になってる外国人は本国じゃ極少数のオタクだからな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:52:36.05 ID:pStesqBop.net
その超絶マイナー層にすら見捨てられたって相当なことだぞw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 14:41:36.43 ID:q7+7TQyYd.net
マイナー層は捨ててマスを掴んでいくんだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 15:14:48.88 ID:PA9Mexaa0.net
>>829
京アニのバトルはどこかお上品で羽目を外し切れてないから
ぐりぐりダイナミックに動いててもあまり感動はしないかも

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 15:26:11.73 ID:H5eHqA+va.net
4chて英チャンネル4じゃねーのな・・・

海外反応見たいならredditの方がメジャーだと思うがみんな14才にザワついてんな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 15:32:46.75 ID:PA9Mexaa0.net
ヴァイオレットちゃん18歳くらいだと思ってたわ
劇中で子供子供言われてては?どこが子供だよって思ってた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 15:37:36.91 ID:zCYHMVRJd.net
犯罪ですからね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 16:03:14.12 ID:y3ioK7zD0.net
14歳て、18歳〈乙女〉ソーマ・ピーリスを連れ回してたロシアの熊さんより罪深いな少佐は。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 16:08:05.99 ID:aqLMcqz6K.net
>>881
自称だしな
「安心してください。大人ですよ」と、露出した服が3話で制服だと判明したように、後々、実年齢が判明するさ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 16:09:05.91 ID:h4h5i+Ajd.net
最初のPVに出てきた少し幼いヴァイオレットが14歳のヴァイオレットなんだよね
ストーリー改変したせいで年齢設定がおかしくなってる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 16:10:38.92 ID:I4k9yOru0.net
5話のコンテを担当しました山田です。
名前を呼ぶことを大切にしました。
宮廷女官のアルベルタがシャルロッテに話しかけるとき、その時々の想いに寄り添った呼びかけであるよう、少しずつ積み上げていきたいとおもい大切に大切にコンテを切りました。
姫。姫さま。シャルロッテ姫。シャルロッテ。
そのひとつひとつがアルベルタのかけがえのない愛の形としてシャルロッテに届きますよう。
そして、ヴァイオレットの愛の気づきにつながるひとつのかけらになりますよう。
想うことのかけがえのないあたたかさを教えていただけたお話しでした。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 16:17:18.13 ID:aqLMcqz6K.net
数ヶ月たったと14歳が、もっとも視聴者にとって印象深いものとなった

言葉て大切なもの

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 16:18:09.77 ID:I4k9yOru0.net
https://i.imgur.com/SDerGxK.jpg

寂しい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 16:19:44.02 ID:N5MhsbKS0.net
少佐殿!少佐!代行!代行殿!大隊指揮官殿!
 少佐殿!少佐!代行!代行殿!大隊指揮官殿! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:00:13.97 ID:4FKHuK/r0.net
>>870
マエニススミソウデススマナイアノカンカク
キミタチニハリカイデキナイダロウ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:25:21.97 ID:9fG9FIe40.net
>>886
姫や宮廷女官とか肩書はご立派だけど、関わる人々や舞台を描かず話を作った結果、
地方の小貴族同士の問題ごとみたいな小さなスケール感の話になっちゃったよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:36:25.07 ID:aqLMcqz6K.net
政府高官が怒鳴りこむパターンとか無かったな
カトレアが王子説得するの大変だったとか言ってたけど、そういや政治絡みなんだっけ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:47:24.43 ID:SZEhwpZ6d.net
>>885
別におかしくないよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:04:49.17 ID:AsPJ2VBJa.net
14歳ってことでいままでのぎこちなさは免罪されるよね
おれも14のときなんてキョドった小僧だったし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:07:30.48 ID:9ZrgwUUA0.net
わざわざラックス消して代わりにオリジナルのメガネっ子とアイリスを入れてるのも謎。原作の展開ガン無視進行だしなんか意味あるのか。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:14:01.22 ID:AVB4rcMs0.net
逆にいうと14歳の少女設定をちゃんと説明しとけば、愛を知りたいの意味も変わって来てたんじゃないの。後出しジャンケンすぎて呆れるだけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:17:03.88 ID:q7+7TQyYd.net
ザギトワさん15歳だからヴァイオレットさん14歳もおかしくないし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:21:54.94 ID:AVB4rcMs0.net
14歳で愛を知りたいというモチーフを持ってくること自体制作側の変態の気持ち悪さを感じるよ。大佐の愛してるって言葉も

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:23:11.85 ID:l+UhUl+r0.net
思春期の少女が愛について知りたがるのは別に違和感ないのでは?
ロリコン少佐は擁護のしようもない変態だけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:25:34.96 ID:3QkB07lw0.net
>>899
             ,.イ    │
            //      |:!
           //,. -/r‐- 、| !
          /,/ ./ |  _」 ト、
         /.\`/  |二...-┘ ヽ
         .i   ,.>、;/ー- 、    l
         ! ∠.._;'____\  |    
        ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
       /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
      \  `l  (!"     Jfヽ!  `''-;ゝ
        `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
          `´\  ー  / ,ィ_}
           .|_ `ー ''´ _」'
         _,.| ~||「  ̄ 人|、._
    ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、- 、
   ///,イ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:26:01.41 ID:1ksc4EXf0.net
あのセリフ、14歳と確定していない、させていない気がする。社長とかの推測にすぎないし。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:27:32.71 ID:AVB4rcMs0.net
その年頃だと、愛がわからないが普通だろ。知りたいからドールの仕事を選ぶというのも14歳の思考にはならないと思う。なんか気持ち悪いよ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:28:07.04 ID:+FX0hjoh0.net
>>886
積み上げていったものがEDでおじゃんだけどな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:33:17.16 ID:AVB4rcMs0.net
周りの大人たちも14歳なら、愛をわからなくても仕方がない、まだ子供なんだからで、済む話でしょ。プロが作った設定だとは思えないぐらい破綻感が感じる。仕事ごっこのレベル。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:42:32.75 ID:I4k9yOru0.net
うるせーなwキチガイ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:49:27.52 ID:+OtFBmtK0.net
少佐を大佐とか書いてるしまともに観てないんじゃろうなあ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:59:36.08 ID:jdqdtBNA0.net
ちゃんと見てたらもっと粗が出てくるだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:07:34.78 ID:4IjhwOYDd.net
パイオッレッドちゃんて書きそうになった
ああ、老眼が憎い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:23:25.72 ID:Nc7G7sd90.net
>>891
最初の軍のおっさんの説明ちゃんと聞いてれば
地方の小貴族同士の問題ごととは思わんやろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:33:09.51 ID:vtVWt8g30.net
まず設定を登場人物のセリフで説明w

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:01:53.86 ID:t2OxPW/L0.net
>>900
ロリコンじゃなくてマザコンだぞシャアは

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:17:52.43 ID:AVB4rcMs0.net
王族の公開の手紙を14歳の愛を知らない代筆屋に頼むと思う?当然侍従たちが事前にドールのプロフィールをチェックするだろ。当たり前のことを当たり前に描かず、物語の安直なサクセスストーリーを展開するから違和感が出る。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:20:14.34 ID:wgfAm2CS0.net
今回もアニオリかなあ
3話までは知ってたけど、まさか半分がアニオリになるなんて想像もしてなかったわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:23:35.53 ID:EHMWNbTO0.net
>>913
なーに中二病なんて9割方がオリジナルだったし
京アニ自社IPならこんなもんよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:31:38.82 ID:8puyzh400.net
>>911
ちげーよ
ロリコンマザコンシスコンの三重苦だよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:33:18.90 ID:8puyzh400.net
せっかく大賞あげたのにガン無視するとか京アニはどうしたいんだろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:39:42.34 ID:3RtJ6slI0.net
>>916
自社ブランドを貶めて零落れたいんだろう
なんというマゾヒズムか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:40:42.03 ID:ftPCUFwU0.net
>>916
京アニってもしかしたら同人屋の巣窟だったりしてな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:40:44.94 ID:OehU52CN0.net
>>916
因果が逆だ。ガン無視するために大賞にしてあげたんだ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:44:03.31 ID:k+gqWEwnd.net
元殺人兵器が義手の美しき有能代筆屋に成長するという非常に「おいしい設定」と
アニメ映えする「衣装デザイン」に大賞が与えられたんだろうな
ストーリー自体は評価されていなかった、そう考えれば合点が行く

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:56:47.55 ID:ftPCUFwU0.net
そういや「自動手記人形サービス」とか「ドール」って自分の意志を持って働く女性への蔑称じゃねーの

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:04:10.08 ID:SBaXHd3l0.net
>>921
人の気持ちとか言葉をテーマにしてるのにそういう根っこのところで無神経だからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:16:50.85 ID:Jbti6pOa0.net
ヴァイオレットはいつサイコガン打つの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:18:10.42 ID:Nc7G7sd90.net
ドールから人間になって行くってこと自体が比喩なんだから
それを無神経と思うのは読解力なさすぎでしょ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:19:02.95 ID:8puyzh400.net
>>924
なんかポイントずれてない?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:22:10.00 ID:SBaXHd3l0.net
>>924
じゃあこれからヴァイオレットの活躍で「自動手記人形サービス」とか「ドール」という
呼び名が見直されていくって話なの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:23:41.50 ID:WQMQ2tXXd.net
京アニ大賞、というかKAエスマ文庫メリットなさすぎ問題

・販売形態が特殊で売上が見込みにくい
・アニメ化の都合で長く続けられない
・アニメ化も原作通りでないどころか実質京アニオリジナル

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:23:46.07 ID:I4k9yOru0.net
難癖で批判したいだけじゃんw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:23:56.59 ID:Nc7G7sd90.net
>>926
そんなわけないって自分で言ってて分かるでしょ
ドールから人間になっていくのはヴァイオレットであってドールが変化するわけではない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:24:04.05 ID:vhmJih+Oa.net
>>924
馬鹿丸出しだなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:26:43.23 ID:WQMQ2tXXd.net
ドールって呼び名そのものがしつれいじゃねーのって話なのに
何言ってだこいつ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:32:41.24 ID:Nc7G7sd90.net
蔑称かどうかに端的に答えるなら、作品世界の時代背景に照らして蔑称に当たるかは分からない
現代日本の価値観に照らすと、非人間的でちょっと微妙なニュアンスがある
むしろ意図的にそういうニュアンスのある職業名を寓意的に採用している
ってとこだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:40:01.65 ID:aqLMcqz6K.net
昔は尊称だからと中国を支那と呼んでいる感じ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:44:40.74 ID:FCrsdnBcp.net
この世界では母親が敬意を込めて国から産む機械と呼ばれる世界なんですと言われればそういう設定なんだというだけの話であって
そういちいちカッカすることではない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:47:53.55 ID:1qPaOpkTr.net
ガイジの哀れな言い訳

無様

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:48:31.72 ID:SBaXHd3l0.net
>>924
>ドールから人間になって行く

つまり、ドールは人間未満ってことだよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:58:09.81 ID:Add8scYb0.net
「お人形さんみたい」って誉め言葉でもあるしねぇ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:59:10.44 ID:SBaXHd3l0.net
綾波レイ「私は人形じゃない」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:59:14.98 ID:AVB4rcMs0.net
ドールは職種名なのに主人公の性格は関係ない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:59:47.55 ID:I4k9yOru0.net
ドールや自動手記人形が女差別とは思わないな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:02:58.35 ID:AVB4rcMs0.net
それにブティックの店員のマヌカンはマネキンという人形の意味だが、差別と指摘する人はいない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:04:21.46 ID:lwSnOrZip.net
フォローが無理ありすぎやろw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:09:27.90 ID:SBaXHd3l0.net
人形の前に自動という言葉をわざわざ入れて意思を持たない存在であることを
二重であらわしているしな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:09:57.58 ID:Nc7G7sd90.net
>>936
物語外にいる我々の価値観ではそういうニュアンスがあるし
それを意図的に利用してるんだから、そこを無神経と言うのは無理筋だろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:12:11.88 ID:AVB4rcMs0.net
要は働いてる女性本人ががドールという職業に誇りを持って働いているのなら、それは差別用語ではない。実際にアニメ内でそう描かれている

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:12:27.28 ID:WQMQ2tXXd.net
>>941
ドール云々はどうでもいいが
このフォローは流石にどうかと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:15:35.49 ID:Nc7G7sd90.net
5話はヴァイオレットが自動手記人形という役割を越えて
ヴァイオレット自身の意志で行動するというところに主題があった
姫が「今だけ姫をやめるからお前もドールではなくヴァイオレットとして話を聞いてくれ」
と言ったとき、ヴァイオレットの表情が微かに変わって人間味を帯びたところに
それが表現されていた
このアニメ、こういう表現様式ちょいちょい使うよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:19:31.82 ID:SBaXHd3l0.net
そもそも、人間の代筆屋の仕事を自動化したのをドールと呼んでいたとして
それを再び人間がやったら普通に代筆屋と呼ぶのではないかw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:24:56.74 ID:pdu6UJGl0.net
>>920
アニメ会社が見映えする設定を好むのは別に悪いことじゃないけどな
物語に無頓着すぎてミステリアスヒロインをゲストキャラ視点で掘り下げるエンタメをぶん投げてしまったのが残念なのであって
ヴァイオレットに限らず原作をことごとく退屈にするセンスは一貫しててすごい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:29:38.43 ID:FxEvcZpka.net
ヴァイオレットは要するにアスペだからな
ドールという言い方でお化粧しているだけだろ
アスペという言葉を逃げずに使って正面から病気と向き合うべき

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:32:33.22 ID:AVB4rcMs0.net
ドールは職種名であって、主人公の性格とは関係ない(2回目)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:37:10.17 ID:NQp4b5hla.net
>>937
そんなの言われて喜ぶのって人形になりたくて全身無茶整形したアンビリバボー系メンヘラだけだろ
外見誉めるなら「モデルみたい」や「女優みたい」じゃないと相手の気分害すわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:38:43.09 ID:Nc7G7sd90.net
ヴァイオレットちゃんはメンヘラみたいなもんだからセーフ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:39:57.12 ID:9fG9FIe40.net
この物語はどこまでもヴァイオレット中心で、まず彼女がいて、
彼女を飾り付けるために世界や設定はあるからね
歴史や文化、人々の営みがある世界にヴァイオレットが生まれたのではなくて、
世界がヴァイオレットの進行に合わせて降って湧いたように生まれてくる
全ての設定は彼女のために用意されたお膳立てであり、いわば書き割りの前での舞台劇にすぎない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:46:35.53 ID:Add8scYb0.net
>>952
お前はヴァイオレットちゃんかよw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:48:03.18 ID:sIibDwmC0.net
>>954
なんかエンドレスな話を8回くらい繰り返しそうなアニメですねw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:56:50.16 ID:NQp4b5hla.net
>>955
爺婆なんだなとは思うが現代のセンスに迎合しておいて損はないぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:07:47.63 ID:nc6H8t2t0.net
>>944
自動手記人形がヴァイオレットだけを指すならともかくそうじゃないからな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:44:48.55 ID:jDkAXLXla.net
放送も近いし立てますよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:47:40.03 ID:jDkAXLXla.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 17通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518619607/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:48:05.59 ID:LRG6valKK.net
ヴァイオレットちゃん、今夜は神回だと約束しよう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:48:37.10 ID:HRnGhRkh0.net
>>960
月下の庭園にて乙

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:52:28.36 ID:Nc7G7sd90.net
>>960


964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:53:41.75 ID:LRG6valKK.net
>>960乙、愛してる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:02:23.86 ID:t/qDC/Cn0.net
本当に学者回だった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:02:29.25 ID:sCgCq9Rv0.net
あれ…?先週の引きどこ行った

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:04:04.63 ID:hbR0nGrQ0.net
また数ヶ月経ったので

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:11:52.14 ID:RmnNPGQe0.net
成長の過程を全部セリフで説明しやがったw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:16:48.50 ID:JQ1XEyXva.net
数ヶ月飛ばしたの何回目?
14歳の時期終わってそう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:18:11.30 ID:c+X7aHdc0.net
いろいろな仕事をこなしたからなw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:25:00.87 ID:RGBrZdSA0.net
ヴァイオレット、感情がどういったものか頭では理解しているみたいだな
ならば折々に自らの感情や気持ちがその頭で理解した感情の概念のどれに該当するか省察すれば、言語・概念と感情とが結びつくはずなんだがな
だれかそれをおしえてやらなかったのか? 「数ヶ月」もあるのに、あの社員たちは冷血か?

一人称で書かれた小説など、常識的な感情がどのようなものか文書で理解するにうってつけだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:25:04.99 ID:Fej+WsRva.net
やっぱこのEDは無いわ〜

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:26:06.34 ID:2EfPsLxD0.net
微妙

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:26:15.09 ID:RGBrZdSA0.net
ここ3話でヴィーオの成長段階が飛び飛びになってるから、一々視聴する上での前提を作り変えなければならないからストーリーが身に入ってこない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:26:40.54 ID:w+UsxTqA0.net
特に見る必要のない回だったな

なんだったんだ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:26:41.08 ID:pc+mS3dY0.net
EDホント酷いな
せっかくの余韻全部ぶち壊し
下手糞のごり押しとか最悪

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:26:48.14 ID:c+X7aHdc0.net
しかし今回はいつにも増して話の薄さがすごかったな。。。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:26:48.79 ID:4ThDOP/T0.net
仕事先で毎回惚れられるとかシティーハンターかよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:27:06.38 ID:t/qDC/Cn0.net
んーやっぱ原作エピやるにはちと尺が足りないかなあ
いろいろはしょっちゃってたな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:27:16.77 ID:ISz+JHVg0.net
EDの歌い出し音量でかくない?
せっかく感動してるのに声のデカさにビクっとするわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:27:17.84 ID:zIEWsJ/B0.net
先週の続きかと思ったらまさかの原作エピソードだった
ちなみに原作だと上巻の3話

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:27:23.34 ID:RGBrZdSA0.net
結局今回のストーリーの要旨は何だったんだろう
展開早すぎてよく分からん。あの男にもあんまり親身になって視聴できないし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:27:35.62 ID:Pm+SCvqN0.net
てか先週の少佐の兄貴は何だったんだよw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:28:10.45 ID:xOSYKUEB0.net
折角の原作エピなのにペラペラになっとるやないか
別の意味で泣けたわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:28:17.82 ID:AU0Jkq2e0.net
ルクリア再登場したな
そしてこのEDである

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:28:27.13 ID:toTiZSMf0.net
>>982
>結局今回のストーリーの要旨は何だったんだろう

孤児はアスペになるw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:28:27.54 ID:OFNkw0wF0.net
やばい、いまいちよくわからんかった・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:28:36.58 ID:RGBrZdSA0.net
>>980
それな。最初からここそこで指摘されてるのに改善できないということは、音源に変更を加える権限がないんだろうな
京アニはつまらないところで自傷する

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:28:41.10 ID:pN1AGnKs0.net
>>983
心に揺さぶりをかけた、かませ犬的な感じ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:28:50.72 ID:zIEWsJ/B0.net
>>984
ほぼほぼ忠実だったと思うが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:29:03.02 ID:9zWXAil90.net
先週あんな引きしておいて今週一切触れねーのかよw
ポッと出の野郎と何かあんのかよと思ったらお断り一択で振られワロタw
結局内容が良くても普通でもEDの破壊力には勝てなかったよ…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:29:13.99 ID:fawVw+Pl0.net
特に語ることのない話

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:29:18.65 ID:RGBrZdSA0.net
原作エピの希望もここに潰えたか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:29:18.93 ID:CPuGjUq4a.net
あの男をナチュラルに振ってた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:29:26.12 ID:6OSQ1G/40.net
神回だったろ
アンチも文句言えない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:29:28.60 ID:N/j8wS130.net
先週の恨み持ってそうな兄ちゃんはどこに行っちまったんだ
それとも時系列バラバラとかそういうやつ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:29:34.20 ID:AU0Jkq2e0.net
>>988
いや、ボリュームとか結構いじってるっぽいから
わざとやってると思う

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:30:12.57 ID:6OSQ1G/40.net
つかエンディングめちゃくちゃ好きなんだが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:30:25.76 ID:1SRQ00YP0.net
毎回茅原で台無し

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:30:26.40 ID:zIEWsJ/B0.net
>>996
恨みを言う筋合いではないんだがな
まぁ、それはおいおい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:30:26.76 ID:4ThDOP/T0.net
結局デリヘル兼用なんやなぁって

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:30:29.40 ID:X/3tsjE/0.net
話の意味自体はわかるが話自体は糞つまらんかったな・・・
つーか写本だけして絵はどうすんだ?
触っただけで崩れるのもあるんだろw

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:30:29.46 ID:AU0Jkq2e0.net
>>996
一応、冒頭でヴァイオレットちゃん凹んでたやん
精神攻撃は効いている模様

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:30:38.34 ID:RGBrZdSA0.net
あの男が「それって愛してるやんけ」って言おうとしたのを遮ったの、あんまりにもご都合展開すぎて、なんだかなぁ……

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:30:52.33 ID:YmOYG7bP0.net
遂に他の仕事しだして草
一体何処へ向かってるんだよ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:30:53.85 ID:W0eLOSzwa.net
>>996
部分的な時系列バラバラはありそうだな

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:31:02.14 ID:t/qDC/Cn0.net
先週の少佐兄をスルーとか・・・
視聴者混乱するだろこれ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:31:09.18 ID:1x/uRX/00.net
先週のあの続きが見れると思ってたらちょろい男の話を見せるだけとはな

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:31:13.25 ID:6OSQ1G/40.net
>>1007
しねーよw

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200