2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 16通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:34:49.19 ID:rwRZ1RDhK.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定

■関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

■前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 15通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518036616/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:10:49.75 ID:+17WgOpB0.net
逆なんだよなあ
大筋がめちゃくちゃだから近視眼的に細かい部分に注目してそこを拾い上げないといけない
ほんと上級者向けだよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:12:08.25 ID:5O73z/Gg0.net
こんな雑な成長物語にするなら、わざわざ原作を改変する意味あったのかなとは思うね
まあもう少し見てみないとわからんけど

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:14:52.73 ID:jeO6B7dTK.net
西洋風景糞池沼女アスペ紙芝居

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:19:35.85 ID:Nvqnosz40.net
雑だなんてまったく思わないが?

1から説寧しないと雑とか言い出しそうw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:20:07.20 ID:+17WgOpB0.net
まあ好きか嫌いかで言ったら好きだし面白い面白くないで言ったら面白いんだけどね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:21:47.16 ID:LTV0SOaE0.net
>>70
そこはまあ
本屋業界は再販制度で利権ガチガチなので
流通ルートを持ってないと全国にモノを流すなんて不可能な世界やからな



そりゃamazonに淘汰されるよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:24:20.68 ID:+17WgOpB0.net
でも一番ショックだったのは石立だな
コンテにボロが目立ってる
この程度だったとは…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:25:36.29 ID:VZejbtKTK.net
短期間ぽくて合格率高めな学校ぐらしと、同僚の失恋誕生日会という小さな話だけで、それから数ヶ月経って一人前になりましただと、EDみたいなズッコケ感がある

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:25:45.92 ID:QtNffMxX0.net
>>74
数ヶ月経ったしなw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:25:49.48 ID:YJblUqqba.net
このアニメはどんどん酷くなってきているな
ヴァイオレットの成長を描きたかったんじゃないのか
過程抜きに超成長させて、もはや何がしたいのか分からないね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:27:12.19 ID:LTV0SOaE0.net
>>77
あ、俺もコンテ酷いと思う
今までは見過ごしてただけかとも思ったけど
エヴァーガーデンでいきなり酷くなったよねやっぱり

現実離れしたアニメのテンプレ表現の寄せ集めみたいな感じ

斉木楠雄みたいな作風ならともかく
この作風だとヘン過ぎるよね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:27:59.22 ID:b340GMFF0.net
まあ原作でも「エヴァーガーデンさん家に預けたら淑女に成長したよ!」だし…

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:28:08.73 ID:+17WgOpB0.net
おまえはわたしのものよ!のやりとりで救われたな
あれがなかったら微妙だったかも
心理描写というか注目点や着眼点はかなり良いと思う

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:29:26.14 ID:5O73z/Gg0.net
>>82
原作は別にそれで何の問題もないでしょ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:30:27.04 ID:HPOj/xat0.net
まあアニメは淑女教育受けてないけど数ヶ月経ったら淑女になったよ!だからな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:33:41.28 ID:LTV0SOaE0.net
>>85
BSで見たけど家庭教師と一緒に並木道を散歩して
木を一つ通るごとに違う話題を振る特訓とかあるらしいぞ



無理やろ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:34:06.88 ID:0FdaDBaW0.net
つまりもっとポンコツなヴァイオレットちゃんが失敗を繰り返しながら
レベルアップする話を観たかったの?
原作通り最初からヴァオレットさん無双やれ!とか暴れてるのも居たがいろんな奴が居るなw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:35:59.85 ID:XMv7KeCua.net
そもそもヴァイオレット最初から言葉つかいも丁寧だし仕草もよかったからね

裏腹な気持ちがわからなかっただけで

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:36:31.45 ID:HPOj/xat0.net
監督がわざわざ主人公赤ちゃんにして成長させる!って改変したのにそれがあんまりにも雑だってんで文句が起きてるんでしょ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:41:40.37 ID:ClJsf2jm0.net
>>56
結婚式を2020年に延期したあのお方は降嫁する際に女官はついていけない(宮内庁職員だから?)みたいだし
そこらへんを下敷きにしてるんじゃないの?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:42:26.19 ID:4LMPcayJ0.net
業者が細かいことは気にするな言い出したら
そのアニメの終了フラグ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:42:29.33 ID:+17WgOpB0.net
>>81
今回のコンテ尚子だった(;´Д`)
イジメかよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:44:20.83 ID:LTV0SOaE0.net
>>92
わらた

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:45:03.37 ID:B4ZNfhTj0.net
>>90
こっちは王室同士の婚姻なのに何で民間家に嫁ぐ人と一緒になるんだよw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:46:09.10 ID:9snK69H/d.net
監督が「ぼくのかんがえたさいこうのヴぁいおれっとえヴぁーがーでん」をやりたかっただけだから
成長物語なんてまともに考えてなかったと思う

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:46:34.70 ID:LTV0SOaE0.net
>>90
女官「あ、転勤はちょっと」

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:48:22.00 ID:xEN3cfuJa.net
3話のルクリアや4話のアイリスで十分成長過程は描いてるだろ

裏腹な気持ちさえわかってくれば基本的問題ないしヴァイオレットは

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:49:37.44 ID:+17WgOpB0.net
今回みたいのでやってけばいいのに来週から誰得展開になるんだろうなあ
バイオちゃんの話いらん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:51:02.10 ID:ZEKK2Dlcd.net
原作はまともなのか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:52:04.02 ID:E3hE8NHx0.net
少佐もし生きていたら合法合体ゴッドジョージになっていたのかな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:53:55.05 ID:U7icIPZN0.net
ヴァイオレットが口むにーってするところはよかったよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:00:34.03 ID:zcNR21Bza.net
>>82 >>84
原作は評判の敏腕ドールにはこんな過去がありましたという形式だから成長要素はそこまで重要視されてないしな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:01:37.90 ID:mapaogfxa.net
制作がこれまでの回でヴァイオレットちゃんの成長を十分描き視聴者に伝わっていると思ってるなら一層糞度が高まるな
頭ヴァイオレットちゃんかよw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:01:45.59 ID:+17WgOpB0.net
これに限った話じゃないけどシリアス(グロ系バトル系)捩じ込まないと気が済まない病なんなの?
シリアス展開あればすごいことやってるように思っちゃう病も
エロゲ死ね!

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:03:06.54 ID:TtXnj1SZ0.net
伝えたい本当の心をすくい上げ手紙を書くことが役目の自動手記人形
片や心をよく理解できないヴァイオレット
このふたつがちゃんと絡み合ってない気がするんだよな
心を理解することといい手紙を書けることはセットで向上したほうがいいだろうに
心を理解できないまま手紙の内容だけがよくなってるから不可解なんだよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:11:37.22 ID:pYF9zrn8p.net
絡み合ってないことを表現してるのだから制作側の意図どおりでは?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:14:33.77 ID:VZejbtKTK.net
>>102
形式からすると、ブラックジャックみたいなものだしな。さまざまな依頼人の物語であって

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:15:53.09 ID:zcNR21Bza.net
まあ職業適正で決めたらヴァイオレットに一番合ってるのは傭兵だろうしな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:20:26.73 ID:vsZbmTrO0.net
>>105
今回の公開恋文なんて心一切こもってない定型的な美辞麗句の羅列だからむしろヴァイオレットの得意分野だと思う
当人の本音なんて汲み取る必要ゼロだからね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:23:35.24 ID:Ab3O/GEEd.net
ヴァイオレットちゃんは自分の火傷に気付かないと次のステージに行けないんだから大佐の小言くらい聞いてやろうよ
実際ヴァイオレットちゃんに酷い目にあってんだろうからさ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:30:52.39 ID:C1s2EZBW0.net
順番逆というかチグハグだよな
上っ面は綺麗な言葉で飾られた文をマスターしたけど「心が篭ってない」と先生に指摘されるという流れなら解る

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:31:57.31 ID:B4ZNfhTj0.net
>>109
その割にゃ最後に恋が実りましたってドヤってたが。
愛も他人の心情もわからないのにどうしてそんなことがわかるの?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:36:39.33 ID:MQRsdtsm0.net
14歳で義手設定がエグい
好きな人の頬すら触って感じることすらできないじゃないか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:41:04.47 ID:+JEiivoX0.net
>>111
それは別にどっちでもいいかな
訓練校の回が報告書→美麗な文章→心が篭ってないという流れでも話としては
成立しただろうけど、あの回は手紙の基本は心を伝えることであって
文言自体は簡単なものでも構わないってことがポイントだから
そんなに段階踏む必要もなかっただろう
今回のエピソードと訓練校の話を逆にしろって話になると
さすがにヴァイオレットの成長度が違いすぎて構成が難しいと思う
今回ヴァイオレットちゃんは依頼者の意を汲んで
代筆すらせずに気持ちを伝える手助けをするという
代筆屋としてはかなり高度なことをやってたからね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:45:18.75 ID:gE0lx4P10.net
パワプロのサクセスみたいなもんだと思って見れば成長速度気にならなくなるぞw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:45:57.81 ID:TtXnj1SZ0.net
>>109
いやまてまて今回ヴァイオレットが与えられたミッションがどんなものだったか覚えていないのか?
定型的な美辞麗句の羅列を並べただけじゃ到底無理なことなんだぞ?
当人の本音を汲み取る必要性はないが人の心をちゃんと理解できていないと達成できない難しい仕事だったんだぞ?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:54:23.49 ID:TtXnj1SZ0.net
>>115
パワーがFなのにホームランをバンバン打つから気になるんだよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:06:35.42 ID:nzQXERYf0.net
今回は原作らしくて良かったって意見があるし
ますます初めから原作の話やノリでやればよかったじゃんってなるよな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:13:30.51 ID:U7icIPZN0.net
たくさん文献読んで分析して理屈で書いてるってことだろ
そんなに引っかかることか?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:13:38.10 ID:Nvqnosz40.net
3話4話のペースで数ヶ月成長してりゃ今くらいの成長違和感ないが

学校でも心をすくい上げる部分以外はTOPだったりするし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:15:28.47 ID:+JEiivoX0.net
キノが最初から旅人のようにヴァイオレットも最初から有能代筆屋で
過去話は後で挿入するっていうのも構成としてはアリかも知れんな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:19:44.76 ID:I3E5nMeJr.net
その数ヶ月を何一つ表現していないから突っ込まれているんだろ
当たり前だな
一週見逃したかと思った

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:21:54.11 ID:Nvqnosz40.net
そんなもん描かなくっても分かれよw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:24:23.98 ID:+JEiivoX0.net
基本1話完結で話の連続性がそこまで重要なアニメじゃないからな
もちろん全体としての連続性が無いわけじゃないだろうけど
話と話の間に多少の不連続があってもそんなに気にならんけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:25:41.35 ID:nzQXERYf0.net
1〜4話でヴァイオレットの成長をじっくり描くのかな?って思わせるような構成だったからどうこう言われるんだよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:31:54.15 ID:I3E5nMeJr.net
原作を魔改造してまでヴァイオレットの成長物語にしたかったのにこのザマだよ
出来もしない事に首を突っ込んで途中で投げ出すくらいなら最初からやるなっての

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:32:48.61 ID:nzQXERYf0.net
>>111
これいいな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:34:44.42 ID:0FdaDBaW0.net
PV観て思ってたのとは違うと文句を言い
成長物語だと思ったのに違うと不平を言うw
裏切られてばかりでかわいそう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:35:31.75 ID:Nvqnosz40.net
4話までが初級編
5話からが中級
9話からが上級

と予想

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:36:51.66 ID:gChXnMEAd.net
>>128
PVはともかく最初の話で成長描くもんだと思わせたのは間違ってないでしょ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:38:10.18 ID:I3E5nMeJr.net
やろうとした事がろくに出来ていないなら指摘されるのは当然だな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:38:15.41 ID:vsZbmTrO0.net
俺たちの見てないとこで勝手に成長してその成果だけ見せられても説得力無いよな
数か月勉強して上達したんだなってのは分かるけど知りたいのはその過程なんだよな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:41:04.71 ID:zcNR21Bza.net
一番恐ろしかった原作回を未熟ヴァイオレットでやるという改悪は回避されたっぽくて良かった

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:41:09.15 ID:gChXnMEAd.net
あれかな
鉄血でもあったライブ感で作ってるんかな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:42:41.80 ID:2vcdKcOqM.net
>>132
見たいか?それ
出張はほとんどなかっただろうから郵便局で代筆依頼の客の相手をして覚えて行っただけだろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:44:05.64 ID:f2Uux4Vj0.net
ヴァイオレットの成長が分からないってあるけど、地味に表現はしているみたい。
ポイントは子犬のぬいぐるみ。

ホッジンズに子犬のぬいぐるみをもらった時、
それを選んだ理由が「お前は少佐の犬だなと言われたから」だった。

屋根裏部屋を自室として与えられた時、床に直にぬいぐるみを置いていた。
それがはっきりと分かるように画面に大きく映されている。

第5話ではかなり最初の方の場面でぬいぐるみが机の上に置かれている。

これはぬいぐるみを介してヴァイオレットの心情変化や成長を表現しているのだと思う。
ぬいぐるみをヴァイオレット自身と見立てたり、他者との関わり方の変化とみたりと色々できる。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:48:52.88 ID:+JEiivoX0.net
手袋を最初は口で外してたのに研修校以降手で外すようになったり
成長を暗示するメタファーは結構多用してるよな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:49:04.17 ID:0FdaDBaW0.net
あれだな
画面にステータスでも表記しとけばよかったな
それならわかるだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:49:36.37 ID:vsZbmTrO0.net
>>135
見たいよ?
課題を一つ一つクリアして前進していく様子を描いてほしい
アイリスの時みたいに出張あるかもしれんし、郵便社でも依頼人それぞれにドラマあるだろうし
最初から最強主人公のお手紙無双でも面白いだろうけど1〜4話の内容を見たらそういう成長譚だろうと思っちゃうよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:51:27.36 ID:fvZIjqua0.net
まぁこの作品のテーマの一つである「愛を知りたい」ってのが
理屈の上では数ヶ月で理解しましたではつまらんよな
これが「自分から愛する事を知りたい」とかならまだ目的に達してないのは分かるけど
少佐の言葉を理屈の上では理解したなら他に何を知りたいと言うのか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:53:31.93 ID:cvT0QpoGa.net
まさかぬいぐるみや手袋で成長過程をしっかり描写した気になっているのか?

ちょっと本格的にヤバイね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:54:15.21 ID:VZejbtKTK.net
>>141
徒然草のこま犬ごっこだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:56:57.08 ID:Nvqnosz40.net
ここまで見てて気に入らないなら見なきゃいいじゃん
ここまで見たら自分に合うか合わないかわかるだろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:57:43.85 ID:+JEiivoX0.net
メタファーはしっかり描写するための技術じゃないだろ…
暗示するための技術やぞ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:58:59.81 ID:vsZbmTrO0.net
>>141
そういうところからも変化が読み取れるよねってハナシでしょ
別にそれやったから他の描写はいらんってわけじゃない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:02:25.01 ID:+JEiivoX0.net
メタファーもそうだけど、要は明示的に描写していない部分は想像力で補完してってことでしょ
全て明示的に語ってくれないと気持ち悪いと思うかどうかは
性格とか嗜好の違いと言うしかないんじゃねーかな
俺は別に気にならないし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:03:51.02 ID:+JEiivoX0.net
さすがに次の話の冒頭で少佐が生きてて一緒に暮らしてたら飛びすぎと思うから
程度問題ではあると思うけど

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:03:58.09 ID:EuRORoMbM.net
嫌なら見るな!
細かい事は突っ込むな!
嫌なら見るな!

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:07:00.83 ID:VZejbtKTK.net
枝葉末節な技法より、成長物語にするのか原作通りにやるのか、腰を据えて物語を構成してもらいたいね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:08:41.94 ID:+uXT4i9Ta.net
もう三話くらいでヴァイオレットは
チート化していると思うよ
おまえらはちっとも成長しないけどな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:15:12.79 ID:50OLnTrt0.net
今回はすごく良かった

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:15:13.90 ID:TtXnj1SZ0.net
>>119
>たくさん文献読んで分析して

言語を学ぶなら人心を理解できるようになっててもおかしくないと思うがな

沢山の文献に触れ学ぶ。そして心をすくい取りそれを手紙にするドールの仕事を沢山こなす
それだけのことをしてきたならヴァイオレットの有能ぶりからするに人の心を理解できるようになってても不思議はないような

まあ理解できたなら5話の時点ですでに少佐の言っていた「愛している」の意味を理解できてるってことにもなるが

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:15:27.64 ID:BJYn/PT40.net
>>67
>原作は書籍化しないで代筆のアイデアだけ使えば良かったのに
つても今回比較的出来がよかったのって、今までの糞回と違って、ちょっと原作寄りだったからだと思うぜ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:17:51.97 ID:BJYn/PT40.net
>>136
本筋をないがしろにして、そういう枝葉末節にばかりこだわるのって、
ほめられたことじゃないと思うぞ。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:23:09.49 ID:L+jWDqx50.net
糞EDやめてくれ

呪われそうなババア声

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:29:37.63 ID:1RLBBG+i0.net
結局、キラキラクルクル超作画PVがピークだったなw
こんなもんに作画頑張るとか無駄でしかない。人材の無駄遣い。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:38:46.31 ID:gcWmgTEa0.net
成長を表す1つに社長が「ヴァイオレット」って言えば良かったのにな。あいつはいつまでも、ちゃんづけで呼びたいみたいだ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:42:53.22 ID:Nvqnosz40.net
>>156
あのPVのすごさでNetflixマネーゲットできたのだろうし
素晴らしい結果が得られた

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:44:57.86 ID:KNNRlerQa.net
それくらい愛について理解できたのなら代筆業なんてやってないで生死を問わす少佐を探した方が効率的なのでは

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:47:50.53 ID:XJuVcxHua.net
いろいろ言われてるけど、俺はアニメってのは上質な絵が上質に細やかに動いてなんぼって思ってるわ
まあ今期ダントツを期待してたら、俺の中でも高木さんの後塵拝するレベルなんだけど今んとこ

でも涙腺刺激されるからええわやっぱり

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:50:04.78 ID:cHUstmgp0.net
しかしこんなに完璧なスーパーガールになってしまったら、ヴァイオレットと釣り合う人がでてこないのでは

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:54:04.81 ID:+JEiivoX0.net
ヴァイオレットは少佐しか眼中にないやろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:00:03.67 ID:U7icIPZN0.net
>>152
愛してるを理論的には理解しているんだろう
ただ心が動かないから感情では理解できてない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:00:16.78 ID:+17WgOpB0.net
>>160
中身がないならウンコラノベアニメとおんなじ
あ、おまえはFate大好きだったよなw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:07:33.95 ID:XJuVcxHua.net
>>164
それ見たことないよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:10:23.04 ID:vsZbmTrO0.net
>>157
親戚のおじさんみたいだな
たまに遊びに行ったらいつまでも子供扱いしてお菓子とかお小遣いとか用意してたり
赤ん坊の頃から知ってるからずーと「〇〇ちゃん」呼びが抜けなくて

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:37:37.71 ID:UnrIfwMUM.net
>>105
結論「手紙は自分で書け」

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:39:24.84 ID:7EffjWu/0.net
エリカ可愛いよエリカ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:40:13.10 ID:zsMFhUbj0.net
>>168 誤爆?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:44:36.40 ID:2BflYbBR0.net
案の定マンセー業者の擁護がどんどん雑になってきてて草w

総レス数 1010
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200