2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 16通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:34:49.19 ID:rwRZ1RDhK.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定

■関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

■前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 15通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518036616/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:41:21.86 ID:HQp2TBOIK.net
>>355
高雄の話が上に出てたが、フランクスは実にヒリヒリとした緊張感で次に繋げたなあと思いました。

石立は境界からネトフリ第一弾と、会社のフォローからヤマカンよりは腕があり好い人なんだろう

ただ、これからも自分の嗜好で改変するつもりなら、石立監督は人気原作を叩かれ覚悟で挑戦するか、偽名で新人賞をどこかの他社に送って、結果を待つ経験からはじめた方が良いと思うのです。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:53:34.02 ID:cC8qtUtU0.net
見てるのが苦痛、もうダメ
ポプテよりもツライわ、脱落する

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:02:59.25 ID:vvr9PgjR0.net
どうぞどうぞ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:13:50.50 ID:0ZneT84t0.net
それが正常な反応やで
苦痛なものを観続けて叩きに来るとかキチガイだからなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:14:01.26 ID:A1gZtLwsK.net
>>358
もうそれF-35A超えてるやん

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:15:52.74 ID:A1gZtLwsK.net
>>360
君の名は。を見た後に見たから余計にダラダラにイライラするわw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:19:11.11 ID:A1gZtLwsK.net
>>355
ダリフラは面白くなってきた

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:26:25.71 ID:1wj8J1XYa.net
クソつまらん回を序盤で重ねて視聴者をふるいにかけるのって京アニの常套スタイルだっけ

ふるいにかけて商業的に美味しいのかは知らん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:43:14.18 ID:gUQnBEmM0.net
ダリフラ高雄はアクションできないから戦闘無し回って印象のほうが強かったよ今回は
有能だとは思うけど使いどころが限定されすぎて辛いのとコンテとか全部やってるから監督(錦織)の作風と違うのもな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:52:34.66 ID:A1gZtLwsK.net
>>368
本当なら1つのやり方ではあるけど、商売としては駄目だと思う
わざと糞回やるスタッフいやだろ

劇場版ならまあ良いけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:05:01.61 ID:tfmY8KMHf
同じ話を8回繰り返されても平気だから

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:01:55.91 ID:IL+DnhG/0.net
EDの人声優の時は気にならないけど
歌うと志村けんのギャグ声ぽくてアカン
しかもED被せてくるからシリアス気分台無し

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:10:01.58 ID:YZ03yviF0.net
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  なんならぼくが歌いますよ
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:56:03.20 ID:/u3Nqq3P0.net
後輩に肉を奢らせるカトレアさん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 07:02:00.28 ID:4bwQyNOd0.net
もう既に「愛してる」は知ってるんだよね
あれだけの手紙書けるんだから

てか、生殖の意味での愛してるを知りたい→ヤリ方を知りたいってことならまだか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:09:19.10 ID:xEwNIyJTa.net
でも
文学的って言うか、国語の試験みたく「この時作者はどう考えていたか」式の「分かる」と、心情的に共感して「分かる」は違うからな。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:22:21.82 ID:9FCyDwBFa.net
成長具合はヴァイオレットが14歳ということで
いままで拙かったのも納得した 

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:33:08.46 ID:xEwNIyJTa.net
あぁ、ヴァイオレットの年齢考えると、最初のお姉さんの「金持ちの彼氏に安い女に見られないで好き(愛してる)って事を伝えて」って要求は難易度高いよなw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:44:39.89 ID:BYY4c6nmM.net
お姫様の横顔が、一瞬おーまえちゃんみたいだった。アニメーターが同じなんだろうか。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:59:16.81 ID:3cwITDun0.net
>>378
脚本が下手過ぎて、誰が聞いてもそんな風には書けない話の内容だったが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:04:31.59 ID:xEwNIyJTd.net
彼女の手とかみればかけそうではあるがな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:08:18.33 ID:rp2Og/5B0.net
これからの展開:大佐グループと血で血を洗う一大バトル

ヴァイオレット「みんなタイプライターはもったな 行くぞぉ!」

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:09:16.98 ID:L1HgY4Dfa.net
京アニはたまに横顔口元アップでやや気持ち悪い描き方するよね

姫様の「おはよっ」がすごく可愛かった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:13:32.20 ID:Pc77lg4Bd.net
>>382
もうここまで来たら、とことん原作をぶち壊すのもありかな
見ないけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:15:25.91 ID:GqmeU81b0.net
エンディングテーマでなんでブチ壊す?
この曲採用が解らん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:20:20.87 ID:rp2Og/5B0.net
まめぐ姫「さては数ヶ月経ってんなオメー」

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:22:14.73 ID:CBj+hBQ80.net
エンディング流れ始めると同時にずっこけるの草

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:25:59.54 ID:GqmeU81b0.net
この曲をネタにされたいのか、スタッフ
面白いと思うがEDは擁護できんよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:28:18.60 ID:CBj+hBQ80.net
ランティスは昔ながらの作品そっちのけで売り込みたいアーティストありきで当てはめるからハマれば強いけど今回はまずったなw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:29:27.46 ID:DUXaexhz0.net
CH郵便社って、民間会社を装った秘密諜報機関ですよね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:57:12.48 ID:vS9eKcAS0.net
EDは曲がどうと言うよりアカペラから入るからその時点で声優ゴリ押し臭がして嫌な人が多そう
普通にイントロから入ればそこまで言われてないと思う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:03:02.52 ID:/u3Nqq3P0.net
ヴァイオレットは14歳には見えないよな
女子大生くらいに見える

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:05:08.28 ID:vS9eKcAS0.net
外人って大体そんなもんじゃね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:08:35.04 ID:xEwNIyJTa.net
>>390
社長は元軍人だし、ヴァイオレットみたいな軍関係者も他に雇ってそうだからヤバイ仕事もできそうではあるな。
戦後の混乱期に会社デカくして、恋文とはいえ他国の公式文書の仕事取ってくる社長は案外(色々な意味で)できる奴なのかも知れない。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:10:45.31 ID:L1HgY4Dfa.net
バイオレットちゃんの可愛さと比較してネズミーの女キャラって新宿二丁目レベルだよね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:11:58.88 ID:KSocrXrY0.net
愛は知識じゃないんだから、数ヶ月本読んだって、理解できないだろう。もともと愛がわからないって人としてかけた人格設定にしたところで、物語が破綻してる。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:16:46.98 ID:2PtC+HIbM.net
数ヶ月経ってんなら営業スマイルの1つくらい出来るようになっとけよ
社長たちは何を教えてきたの

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:22:12.19 ID:xEwNIyJTa.net
王宮とか役所とかヘラヘラ笑うより謹厳実直な雰囲気醸し出してたほうが信用されるから、あえて変えないようにしてる可能性もw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:27:16.73 ID:tN+zmtY50.net
>>372
アヒルが歌ってるみたいだよな(笑)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:28:37.76 ID:iYCW58z20.net
>>394
あれ別に社長が仕事取ってきたわけじゃなくて
軍から依頼されたんじゃないの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:39:34.72 ID:THKEVGrf0.net
世界設定のあらゆる事があやふやw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:56:17.84 ID:stFrl3U30.net
昭和のロマンの一つ、ロケットパンチを放つヴァイオレットはまだかな?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:58:22.62 ID:v40Y+K240.net
1話単体で見ればそこそこなのに流れで見ると首を傾げるところが多すぎる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:08:46.28 ID:L9nMRuJr0.net
>>390
それは分からないがアルファベットがある世界てことが社名から分かった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:16:25.25 ID:p1AVg8+G0.net
>>404
まじかーw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:19:27.56 ID:2tl4z82P0.net
シティハンター郵便局

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:21:18.78 ID:HQp2TBOIK.net
>>402
火葬砲!

  _/ ̄ ̄`<⌒ ドキュソ!!
 §ヒミノノノ))) \ | / / <人リ゚‐゚リ、<ゞ⌒ヾ∠
  く/ 傘)フつ(  =-
  /三非〆 //_く ̄
   Lラ Lラ /∨N\

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:22:15.42 ID:HQp2TBOIK.net
>>407
失敗した
(;´д`)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:24:17.18 ID:g3Q0OMbhK.net
まめぐの演技力が上がってて驚いた

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:26:01.59 ID:xEwNIyJTd.net
タイプライターあるし
手紙の内容って解読しようと思えばできそうなのにないよな
大文字小文字が難所になりそうだけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:27:32.16 ID:YZ03yviF0.net
ロケットタイピングはよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:28:33.82 ID:UgLfolvU0.net
C.H郵便社がなぜイニシャルなのかは対外的にはシークレットなのかもなw

Cはカトレアちゃんではないようではある

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:28:48.16 ID:J4CRB+BO0.net
>>396
数ヶ月の間ヴァイオレットは沢山の本を読んだんじゃないぞ?
沢山の依頼をこなしてきたんだぞ?
4話ではたったひとつの依頼で様々なヴァイオレットの心の成長が見られたんだ
その成長速度を保ちつつ沢山の依頼をこなしたなら愛を理解できても不思議ではないわけで

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:29:37.99 ID:iYCW58z20.net
クラウディア・ホッジンズでCHじゃなかったのか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:34:00.22 ID:p1AVg8+G0.net
いやいや、異言語世界のはずやろw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:34:02.98 ID:v40Y+K240.net
ヴァイオレットはこれから人の感情を学んでいく
でも代筆業ができるならある程度人の感情はわかっているはず

うーんそもそもこれを両立させようとすること自体どうかと思う

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:35:55.40 ID:KSocrXrY0.net
人は本能的に愛を理解する。それは依存心や帰属などいろいろあるが、愛してるって言われて意味わかんないってやつは人格が破綻してる。そんなやつが代筆業なんてできるわけがない。タイプライターがうまいからできるにすり替えられてる。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:44:03.03 ID:aIeCw8lb0.net
今回の話もよかったよ。幸せな気分になれた。
でもやっぱり、たくさんの依頼をこなしてきたという説明だけで
ヴァイオレットの成長を補完してくれというのは
ちょっと見る側に求めすぎかなと。
エピソードの取捨選択というのもわかるけど、そう感じてしまったものは仕方がない。
俺はこの作品を楽しみたいと思うから受け入れる努力をするけど。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:44:39.05 ID:KAKB4XHO0.net
そもそも小学生の女の子が最前線で兵士に混じって戦うことも無理がある。
前線の兵士ならば残してきた家族のことを思い、孤児には優しく振舞うけどな。
それと義手にする意味あるのか?
そもそもストーリーが崩壊しているな。
作画いいが、ストーリー的には突っ込みどころ満載。
冗談がないぶんポクテピピックよりたちが悪い。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:48:08.18 ID:iYCW58z20.net
ヴァイオレット文字、これまで出た手紙のまとめがあるなら解読に挑戦してみたいけどな
アルファベットと対応してることぐらいまでは分かってるんやろ多分?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:49:11.54 ID:PVrc3q3HK.net
>>417
どうやら俺は人格破綻者みたいだw

愛とか本当にわかんないんだよね
人間の種を残す営みを円滑にするためのまやかしでしょ?くらいにしか思わない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:49:19.03 ID:/u3Nqq3P0.net
公開恋文ってすごい恥ずかしいな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:49:39.96 ID:A1gZtLwsK.net
>>408
ガラケーでAAすげえ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:51:54.24 ID:A1gZtLwsK.net
>>419
作画が良さそう見せてるだけの紙芝居

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:51:55.06 ID:p1AVg8+G0.net
>>421
初カキコ…ども…

俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に3時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:53:19.66 ID:A1gZtLwsK.net
>>422
公開処刑だわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:53:31.98 ID:KSocrXrY0.net
制作側の意図で愛を知らない女の子が愛を知ることによって、成長していく姿を感動的な展開を考えているんだろうけど、制作側のオナニー自己満足展開で見てる方が気分が悪くなる方向に行くと思う。そういう前フリだし。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:55:23.66 ID:nfUeRSKq0.net
>>311
栄光のギリシャローマや同時代のイスラム インド 中国のような文明世界と比べたらな
それ以外(アフリカや極東とか)がガチ原始時代レベル

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:58:04.59 ID:A1gZtLwsK.net
>>427
無茶苦茶な設定だし全てがいい加減で適当だから、薄っぺらい感じがする
だから絵もなんか合わない
こんな安い話ならサザエさん位の絵で良いのかも

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:58:54.61 ID:sr9iDftg0.net
>>429 いらすとやでやったら面白そう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:01:16.68 ID:iYCW58z20.net
世界設定雑って言うけどさ、そんなに細かいこと気にしなくてもいいと思うんだよね
だが大陸地図の雑さだけは許さん あんな雑な大陸と国家割りがあってたまるか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:06:16.85 ID:KSocrXrY0.net
設定というより、
展開が乱暴なんだよね。
わたしは愛してるがわからない、知りたい。

経験積んだのでわかりました。
ラブレターの代筆お任せください。

最初の前振りはいらんだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:06:22.80 ID:DUXaexhz0.net
日本軍の情報要員も、戦後は復員事業と称してアメリカの手先になって、旧占領地域の諜報活動やってたしね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:09:08.57 ID:v40Y+K240.net
この作品のメインプロットはヴァイオレットが「愛してる」の意味を知る、つまりは言葉に込められた微妙な人の感情を理解できるようになることなんだろうけど

サブプロットは代筆をすることで人の悩みを解決するっていう全く噛み合ってないものなんだよね
単に手紙を通して人の心を知るっていうのなら良かったのに、解決できちゃうならもう人の心わかってるんじゃないの?って言われて当然だし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:12:57.01 ID:v40Y+K240.net
目的:人の心をわかるようになりたい
手段:手紙

ならテガミバチでいうと
ニッチが手紙配達を邪魔するやつと戦いながら言葉や人の心を学んでいく、みたいな話にしておけば良かったと思う
そうすれば元兵士設定も活かせるし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:14:02.14 ID:iYCW58z20.net
いや俺は展開ではなく設定の話をしようとしたんだが…
展開が雑かどうかはまた別の話

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:16:50.19 ID:v40Y+K240.net
展開が丁寧じゃなかったら設定の粗だってそう大して気にならないはずだからだよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:17:29.68 ID:v40Y+K240.net
間違えた
丁寧だったら、だ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:18:04.22 ID:iYCW58z20.net
丁寧だったら?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:18:06.18 ID:KSocrXrY0.net
私は大佐の愛だけは理解できません。
こうすれば問題なかったんだよ。
物語として最低だけど。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:20:56.59 ID:4je+aERv0.net
腕の高周波ブレード使うのまだ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:22:25.94 ID:sr9iDftg0.net
>>440 ロリコンいじめかよw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:25:52.26 ID:2PtC+HIbM.net
相手の気持ちを汲み取って手紙に反映させるという行為を全然してないからなぁ
3話でルクリアの言った通りそのままに手紙書いて先生にほめられて卒業して
「成長しました!」って流れにしたところからもうおかしかった
そこから更に数ヶ月時間を飛ばしたもんだから
文章能力は高いが人の心の理解が苦手という、いちゃいけない類のドールになってる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:27:08.15 ID:mamhegPc0.net
あれだけ素晴らしい恋文書けて愛が分かりませんというのもな。本とかで得た知識丸写しですという事なのか

義手も今の所ヴァイオレットを可哀想にするためのファッション義手にしか見えないのが残念

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:27:36.57 ID:WvrxCH7o0.net
全力で感動物語にしたいんだろうけど細かいところが気になってがんばれ出来ないしEDでスコーンと落とされるわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:28:17.64 ID:WvrxCH7o0.net
>>445
×がんばれ→感動

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:29:54.68 ID:aIeCw8lb0.net
>>434
ヴァイオレットとしては、依頼人が抱えているその感情に
共感はできないけどすくい上げることはできるということかと。
感情に対して一定の距離感を保てる彼女だからこそ
そこがうまいということで俺としては納得できてる。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:31:11.08 ID:KSocrXrY0.net
愛が理解できない欠落者が愛を学んで成長していく話しだったらわかるけど、今回で欠落者の部分を取っ払ったから、物語は破綻に向かっていくよ。押し付けがましい愛情論が見てる側に押し付けられる。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:34:55.59 ID:xEwNIyJTd.net
寧ろそういう物だと思ってた
色んな愛の形をヴァイオレットと共に感じていくタイプかと
でも現状だと愛について知りすぎてるというか逆にヴァイオレットが教えてる感があって拍子抜け
これじゃあ教えてヴァイオレットちゃんじゃん

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:38:23.65 ID:0ZneT84t0.net
現状googleあたりがやってる機械学習みたいなもんじゃろ
大量のデータをぶっこんでそれっぽいものを出力するのには成功している

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:38:29.11 ID:xEwNIyJTd.net
いや導け!ヴァイオレットちゃんやな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:42:37.79 ID:aIeCw8lb0.net
ヴァイオレットは愛が理解できないというか
自分の気持ちと愛という言葉が結び付いていないだけなのかなと思う。
でなければ少佐との思い出をあんなに大切にしたりなんかしない。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:46:17.98 ID:+Hv9wHvA0.net
青い鳥と言うかそんな感じなんだろうな
実は持っていたがわからなかったとか紐付けが出来ていなかったとか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:48:03.88 ID:8Ds2KvWh0.net
ヴァイオレットが何をどう感じているかは快楽殺人サイコパスとのやり取りで明らかになるけど
あのエピ自体削られそうだしな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:53:03.28 ID:KSocrXrY0.net
最初はおかしいと思わなかったんだけど、
今考えるとおかしいと思うのは
例えば
私は料理の味がわからない。
だから料理学校に行きます。

いや、医者に行けよって突っ込むべきだったと反省している。t

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 13:02:00.44 ID:aIeCw8lb0.net
料理の味が分からないことが病気として認識されているのかどうかだよね。
同じように愛が分からないということがあの世界において病気なのかどうか。
それによって学校に行くのがいいのか病院に行くのが自然なのかが判断できる。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 13:02:59.14 ID:L9nMRuJr0.net
>>453
今のかんじだとどう足掻いても
自分探しの旅→自分はここにいるんだ!
という化石オチ不可避だな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 13:07:22.54 ID:vS9eKcAS0.net
別にそれでよくね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 13:09:29.15 ID:sr9iDftg0.net
それをどう表現するかだよね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 13:39:48.43 ID:0ZneT84t0.net
>>455
その例えで言うと「塩味」やら「甘さ」はわかるけど「美味しい」がわからないという感じなのでは

総レス数 1010
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200