2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 16通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:34:49.19 ID:rwRZ1RDhK.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定

■関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

■前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 15通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518036616/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:35:31.93 ID:do0C5hGoa.net
いやー!まさか京アニでまめぐと再会出来るとは思わなかったよ
なんか気になって1回目から観てたんだけど、運命だなーコレは。
ありがとうヴァイオレットエバーガーデン!
だからあんまし、みちしるべ叩かないでね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:38:20.82 ID:LjlqxhmHK.net
>>44
笑うしかないな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:42:54.77 ID:LjlqxhmHK.net
>>168
五話にエリカいた?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:45:34.38 ID:C1s2EZBW0.net
4話って成長してた?ドールとしての仕事は宛名書きと招待状を書いただけだよな?
招待状なんてテンプレのようなもんだろうし
依頼主である母親の言うことは聞いたけどパーティ主役の気持ちは配慮してない
同僚とはいえ仕事なんでって冷徹に切り捨てて気持ちを汲むなんて事からは最も遠いお役所仕事じゃん
機密事項でないようなので話したって普通逆だよ
何も言われてないなら報告することに許可を得るだろ
心配してるらしい親の気持ちは汲んでペラペラ話し何やら苦悩してる先輩には戸惑う様子もなくガン無視で踏みにじる
むしろ退化してたよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:46:38.37 ID:ADby+QLhM.net
>>314
3話は、ご丁寧に「兄に生きててくれてありがとうと伝えたい」ってそのまんま言われてた
4話も、手紙の内容を全部アイリスがナレーションするもんだから
アイリスの口述をヴァイオレットがそのまんまタイプしたようにしか見えんのよね
だから「良い手紙だった」発言そのものがおかしいの

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:53:40.89 ID:LjlqxhmHK.net
>>260
二人でライオンを歌うんですね

カトレア「こんな共演、めったに無いんだからね」

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:55:33.29 ID:yxEYBJuFa.net
ドールの学校でも文法は完璧だった訳で、適当に文書つなげればあれくらいの文書は元々書けれた可能性もあるんだな。
要求も花だか月だの入れてくらいだろうしな。
手紙に関して成長って言われても違和感。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:56:19.74 ID:LjlqxhmHK.net
>>282
みんな日本語じゃないか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:58:07.20 ID:VZejbtKTK.net
ブラックジャック
カウボーイビバップ
キノの旅

端から凄腕ものなら、成長や過去てそれほど大事じゃないんだよな

無人島に一人でいて、小さな女の子が屈強な男を殺したまでは、さすがにまだ何かあるだろと思わせてしまうだろうけど

上の作品でもそこまでいかないしな
この微妙なとこを、どう上手く料理できるか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:59:31.77 ID:DQAyL3zCd.net
>>326
新宿の種馬「せやな」

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:02:39.80 ID:J2xlTWu70.net
>>323
口パクのくせに

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:05:04.43 ID:9snK69H/d.net
監督「ヴァイオレットは赤ちゃんです!」
ここからして無理があったと言わざるを得ないな
脚本家可哀そう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:09:32.52 ID:VZejbtKTK.net
ヴァイオレットは赤ちゃんです……。
私に何を言わせるのだ、シロー。(CV:川澄綾子)

  _/ ̄ ̄ ̄`< ̄ヽ
`// / ̄  ヽ \  
/V / / || | ヽヽ
ヒYミ|| / / /| ||||
ヒ|ミ|⊥/∠イ/ |斗ハリ
ヒ|ミ|イィOヽ` ィOヘイ|
ヒ|ミ||込ソ  込ソ||
`ヽ||〃  `〃 ハ|
 /||\ △ /||
〈/|| `ー-イ〉||
〈_ヽ| ̄ ̄| ̄|_|/
/  / ̄\|/ヽ \
  / ̄\__/\ ヽ
  |  /C\ | ノ
  /  (ヽTノ) / |
 ∧_/\半/V |
  | \彡Yミ/| |

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:15:07.01 ID:G5YKROuod.net
赤子はあやしすぎても強い子には育たんぞ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:16:23.60 ID:MEPaIP/j0.net
ダーリン・イン・ザ・フランキス 5話

脚本/絵コンテ/演出:高雄統子
作画監督:愛敬由紀子
原画:濱ロ明 ini moaang 砂小原巧 中村颯
    柴田勝紀 石田一将 高雄統子
    小林恵祐



高雄さんはもう京アニの仕事やらないの?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:18:54.52 ID:LjlqxhmHK.net
http://vod-matome.info/wp-content/uploads/2017/12/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3.jpg

https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/bad200e2ffb1e18da5c163700b4d1e89_9a9416c5e7c0c507adc78b8878c9beb9.jpg?width=588

ヴァイオレットとFateのセイバーって似てるようであまり似てないね。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:23:11.67 ID:AUyHLCRs0.net
泣かせアニメだけど悪くないと思うなあ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:24:26.54 ID:Nvqnosz40.net
>>332
とっくに退社してんだろ
悪名高きシンマスの監督

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:24:41.08 ID:0H0ss5Sh0.net
>>333
いつも見ながらセイバーやなあって思ってたけど確かにあんま似てないなw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:26:49.01 ID:foJtjZxs0.net
「境界の彼方」の頃も思ったけど、
俺、多分、石立太一監督の作品は合わないみたいな気がする。
石原監督も、山田監督も、多少の当たり外れはあっても楽しめるのに、
石立監督の作品は、いつも頭に幾つか「?」を抱えながら観てる気がする。

何か、演出とか、脚本の消化とか、何か違和感。
アクションシーンとかは描けている気はするが、他がどうも。
でもまぁ、折角の京アニ大賞 大賞受賞作だし、「境界の彼方」同様、
最後まで観るけどね。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:28:27.24 ID:zsMFhUbj0.net
ヴァイオレットもセイバーも人の心が分からないキャラだからそんなイメージがあるんだろう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:33:09.26 ID:nzQXERYf0.net
>>337
あおきえいや荒木哲郎みたいに演出に徹したほうがいいタイプかね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:36:24.20 ID:5O73z/Gg0.net
>>334
楽しみ方は人それぞれだし、細かいことが気にならないならそれでいいんじゃない?
ただ、原作通りに作ればもっと名作になったと思う
何というかもったいないと思うし、ここ見てるとそう感じる人が多いのも分かる気がする

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:37:57.76 ID:AYqr0MzQF.net
最初の頃ならともかく今回の話で人の心がわからない説は無理がある

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:39:25.75 ID:u3TMZoi30.net
5話すげーよかったけど同じこと思ってた人他にいた>成長過程
報告書みたいな手紙しか書けなかったのがどこで技術身に付けたんだろうと思ったし
数か月間の成長ぶりが肝だったんじゃないかと

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:40:06.33 ID:foJtjZxs0.net
>>339
そんな感じかも。

1話演出で任せるのは大丈夫だけど、
1クール丸々を任せると、全体を繋げて考えられない、みたいな。
1話、1話切り離して観れば気にならないけど、繋げて観るとボロが見えるみたいな、
そんな感じ。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:41:02.65 ID:v6m5gJUA0.net
「ヴァイオレットは赤ちゃん」発言を素直に再現すると1〜3話の流れにはなるわな。そりゃ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:44:42.46 ID:OIXSFXVM0.net
>>341
実は人の心なんてとっくに分かってた
でも、人との関わりが面倒くさいんで、分からない天然アスペを装って誤魔化してただけ
ちょっと本気出せばこんなもの

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:47:25.34 ID:Gk2WQ8lw0.net
ヴァイオレットちゃんは他人の気持ちが理解できないんじゃなくて
自分が当事者になると分からないんでしょ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:47:49.35 ID:K/hpuX4J0.net
こんなんで泣く奴はこれから2週間が正念場か
どんなマイナー競技見ても織田ノブなんとか気取りで号泣キャラやらなきゃいけなそうだな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:51:56.06 ID:umOTGtp10.net
>>341
王女の恋心を実らせるにはツンデレキャラの王女本人の手紙で相手の気持ちを煽るのが
一番効果的とか、海千山千のやり手BBAが思いつきそうなことだしなw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:59:16.28 ID:zsMFhUbj0.net
>>348 BBAとか言われてショックです・・・Σ(゚д゚lll)
https://pbs.twimg.com/media/DVfLY3XU8AEaTYE.jpg

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:12:57.45 ID:tfmY8KMHf
ヴァイオレットさんは成長してるというのに、ここの人達ときたら

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:04:38.74 ID:2PtC+HIbM.net
感情を理解するのもコミュニケーションも苦手で無表情で奇行が目立つが
スラスラ喋れて文章能力も高いって、サイコパス感すごい
つーか数ヶ月経ってもドールとして一番大事な素養が全然育ってないってことじゃないですかね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:07:20.63 ID:A1gZtLwsK.net
しっかし、原作レイプだわPV詐偽だわ設定も流れも無茶苦茶だわ
これで怒らない奴いるの?
女みれたらそれでええんか?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:09:53.81 ID:4Yf3tyqj0.net
王家に派遣できる実力はナンバー2だからな
アイリスは身内しか依頼こないザコだし
みのりんの子はコミュ障だし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:09:55.58 ID:mIb3hDrt0.net
>>352
原作知らないし、PVも知らない、もうなんだか分からない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:15:03.05 ID:ucnmiNaA0.net
ダリフラ5話の高雄演出キレッキレだった
才能枯れてない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:15:13.71 ID:xM+GEqqo0.net
>>353
でもスゲー儲かってるらしいなw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:16:45.07 ID:Xuy+YtlV0.net
>>351
素養が育ってないことを暗に描いているのか、単に演出・脚本の不備なのか。
現時点、正直よく分からない。

このアニメ、劇場アニメ並みに細かく丁寧に作画して、結果、情報量を他のアニメより多く持たせられるのに、
設定も、演出も、脚本も何かいまいちテキトーで、作画が持つことの出来る情報量に釣り合っていない。

肌の色だって、衣服だって、食事だって、小物だって、立派な情報。

アニメで楽しみたいから、原作はさっと目を通すに留めたけど、何か、いろいろ勿体無い。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:25:06.14 ID:nx14LR9k0.net
ヴァイオレットが指鉄砲のポーズをして「ばん」と言えば、狙った先の人は死ぬ。
腕にはエネルギーキャノンが内蔵されているが、使う機会が無い。
背中には飛行用のロケットエンジンや多数の目標を破壊出来るホーミングレーザーが収納されている。

しかし、休戦状態の現在はその真価を発揮することなく、自動書記人形としての能力を磨いている。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:26:22.04 ID:vh/W4kHw0.net
いいところとすっぽ抜けてるところの落差が激しいので、こっちも見るかやめるか毎週迷うわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:29:24.74 ID:xM+GEqqo0.net
>>358
そのうち隕石落ちてきそう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:41:21.86 ID:HQp2TBOIK.net
>>355
高雄の話が上に出てたが、フランクスは実にヒリヒリとした緊張感で次に繋げたなあと思いました。

石立は境界からネトフリ第一弾と、会社のフォローからヤマカンよりは腕があり好い人なんだろう

ただ、これからも自分の嗜好で改変するつもりなら、石立監督は人気原作を叩かれ覚悟で挑戦するか、偽名で新人賞をどこかの他社に送って、結果を待つ経験からはじめた方が良いと思うのです。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:53:34.02 ID:cC8qtUtU0.net
見てるのが苦痛、もうダメ
ポプテよりもツライわ、脱落する

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:02:59.25 ID:vvr9PgjR0.net
どうぞどうぞ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:13:50.50 ID:0ZneT84t0.net
それが正常な反応やで
苦痛なものを観続けて叩きに来るとかキチガイだからなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:14:01.26 ID:A1gZtLwsK.net
>>358
もうそれF-35A超えてるやん

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:15:52.74 ID:A1gZtLwsK.net
>>360
君の名は。を見た後に見たから余計にダラダラにイライラするわw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:19:11.11 ID:A1gZtLwsK.net
>>355
ダリフラは面白くなってきた

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:26:25.71 ID:1wj8J1XYa.net
クソつまらん回を序盤で重ねて視聴者をふるいにかけるのって京アニの常套スタイルだっけ

ふるいにかけて商業的に美味しいのかは知らん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:43:14.18 ID:gUQnBEmM0.net
ダリフラ高雄はアクションできないから戦闘無し回って印象のほうが強かったよ今回は
有能だとは思うけど使いどころが限定されすぎて辛いのとコンテとか全部やってるから監督(錦織)の作風と違うのもな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:52:34.66 ID:A1gZtLwsK.net
>>368
本当なら1つのやり方ではあるけど、商売としては駄目だと思う
わざと糞回やるスタッフいやだろ

劇場版ならまあ良いけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 02:05:01.61 ID:tfmY8KMHf
同じ話を8回繰り返されても平気だから

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:01:55.91 ID:IL+DnhG/0.net
EDの人声優の時は気にならないけど
歌うと志村けんのギャグ声ぽくてアカン
しかもED被せてくるからシリアス気分台無し

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:10:01.58 ID:YZ03yviF0.net
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  なんならぼくが歌いますよ
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 03:56:03.20 ID:/u3Nqq3P0.net
後輩に肉を奢らせるカトレアさん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 07:02:00.28 ID:4bwQyNOd0.net
もう既に「愛してる」は知ってるんだよね
あれだけの手紙書けるんだから

てか、生殖の意味での愛してるを知りたい→ヤリ方を知りたいってことならまだか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:09:19.10 ID:xEwNIyJTa.net
でも
文学的って言うか、国語の試験みたく「この時作者はどう考えていたか」式の「分かる」と、心情的に共感して「分かる」は違うからな。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:22:21.82 ID:9FCyDwBFa.net
成長具合はヴァイオレットが14歳ということで
いままで拙かったのも納得した 

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:33:08.46 ID:xEwNIyJTa.net
あぁ、ヴァイオレットの年齢考えると、最初のお姉さんの「金持ちの彼氏に安い女に見られないで好き(愛してる)って事を伝えて」って要求は難易度高いよなw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:44:39.89 ID:BYY4c6nmM.net
お姫様の横顔が、一瞬おーまえちゃんみたいだった。アニメーターが同じなんだろうか。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:59:16.81 ID:3cwITDun0.net
>>378
脚本が下手過ぎて、誰が聞いてもそんな風には書けない話の内容だったが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:04:31.59 ID:xEwNIyJTd.net
彼女の手とかみればかけそうではあるがな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:08:18.33 ID:rp2Og/5B0.net
これからの展開:大佐グループと血で血を洗う一大バトル

ヴァイオレット「みんなタイプライターはもったな 行くぞぉ!」

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:09:16.98 ID:L1HgY4Dfa.net
京アニはたまに横顔口元アップでやや気持ち悪い描き方するよね

姫様の「おはよっ」がすごく可愛かった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:13:32.20 ID:Pc77lg4Bd.net
>>382
もうここまで来たら、とことん原作をぶち壊すのもありかな
見ないけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:15:25.91 ID:GqmeU81b0.net
エンディングテーマでなんでブチ壊す?
この曲採用が解らん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:20:20.87 ID:rp2Og/5B0.net
まめぐ姫「さては数ヶ月経ってんなオメー」

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:22:14.73 ID:CBj+hBQ80.net
エンディング流れ始めると同時にずっこけるの草

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:25:59.54 ID:GqmeU81b0.net
この曲をネタにされたいのか、スタッフ
面白いと思うがEDは擁護できんよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:28:18.60 ID:CBj+hBQ80.net
ランティスは昔ながらの作品そっちのけで売り込みたいアーティストありきで当てはめるからハマれば強いけど今回はまずったなw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:29:27.46 ID:DUXaexhz0.net
CH郵便社って、民間会社を装った秘密諜報機関ですよね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:57:12.48 ID:vS9eKcAS0.net
EDは曲がどうと言うよりアカペラから入るからその時点で声優ゴリ押し臭がして嫌な人が多そう
普通にイントロから入ればそこまで言われてないと思う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:03:02.52 ID:/u3Nqq3P0.net
ヴァイオレットは14歳には見えないよな
女子大生くらいに見える

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:05:08.28 ID:vS9eKcAS0.net
外人って大体そんなもんじゃね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:08:35.04 ID:xEwNIyJTa.net
>>390
社長は元軍人だし、ヴァイオレットみたいな軍関係者も他に雇ってそうだからヤバイ仕事もできそうではあるな。
戦後の混乱期に会社デカくして、恋文とはいえ他国の公式文書の仕事取ってくる社長は案外(色々な意味で)できる奴なのかも知れない。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:10:45.31 ID:L1HgY4Dfa.net
バイオレットちゃんの可愛さと比較してネズミーの女キャラって新宿二丁目レベルだよね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:11:58.88 ID:KSocrXrY0.net
愛は知識じゃないんだから、数ヶ月本読んだって、理解できないだろう。もともと愛がわからないって人としてかけた人格設定にしたところで、物語が破綻してる。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:16:46.98 ID:2PtC+HIbM.net
数ヶ月経ってんなら営業スマイルの1つくらい出来るようになっとけよ
社長たちは何を教えてきたの

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:22:12.19 ID:xEwNIyJTa.net
王宮とか役所とかヘラヘラ笑うより謹厳実直な雰囲気醸し出してたほうが信用されるから、あえて変えないようにしてる可能性もw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:27:16.73 ID:tN+zmtY50.net
>>372
アヒルが歌ってるみたいだよな(笑)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:28:37.76 ID:iYCW58z20.net
>>394
あれ別に社長が仕事取ってきたわけじゃなくて
軍から依頼されたんじゃないの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:39:34.72 ID:THKEVGrf0.net
世界設定のあらゆる事があやふやw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:56:17.84 ID:stFrl3U30.net
昭和のロマンの一つ、ロケットパンチを放つヴァイオレットはまだかな?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:58:22.62 ID:v40Y+K240.net
1話単体で見ればそこそこなのに流れで見ると首を傾げるところが多すぎる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:08:46.28 ID:L9nMRuJr0.net
>>390
それは分からないがアルファベットがある世界てことが社名から分かった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:16:25.25 ID:p1AVg8+G0.net
>>404
まじかーw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:19:27.56 ID:2tl4z82P0.net
シティハンター郵便局

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:21:18.78 ID:HQp2TBOIK.net
>>402
火葬砲!

  _/ ̄ ̄`<⌒ ドキュソ!!
 §ヒミノノノ))) \ | / / <人リ゚‐゚リ、<ゞ⌒ヾ∠
  く/ 傘)フつ(  =-
  /三非〆 //_く ̄
   Lラ Lラ /∨N\

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:22:15.42 ID:HQp2TBOIK.net
>>407
失敗した
(;´д`)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:24:17.18 ID:g3Q0OMbhK.net
まめぐの演技力が上がってて驚いた

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:26:01.59 ID:xEwNIyJTd.net
タイプライターあるし
手紙の内容って解読しようと思えばできそうなのにないよな
大文字小文字が難所になりそうだけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:27:32.16 ID:YZ03yviF0.net
ロケットタイピングはよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:28:33.82 ID:UgLfolvU0.net
C.H郵便社がなぜイニシャルなのかは対外的にはシークレットなのかもなw

Cはカトレアちゃんではないようではある

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:28:48.16 ID:J4CRB+BO0.net
>>396
数ヶ月の間ヴァイオレットは沢山の本を読んだんじゃないぞ?
沢山の依頼をこなしてきたんだぞ?
4話ではたったひとつの依頼で様々なヴァイオレットの心の成長が見られたんだ
その成長速度を保ちつつ沢山の依頼をこなしたなら愛を理解できても不思議ではないわけで

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:29:37.99 ID:iYCW58z20.net
クラウディア・ホッジンズでCHじゃなかったのか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:34:00.22 ID:p1AVg8+G0.net
いやいや、異言語世界のはずやろw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:34:02.98 ID:v40Y+K240.net
ヴァイオレットはこれから人の感情を学んでいく
でも代筆業ができるならある程度人の感情はわかっているはず

うーんそもそもこれを両立させようとすること自体どうかと思う

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:35:55.40 ID:KSocrXrY0.net
人は本能的に愛を理解する。それは依存心や帰属などいろいろあるが、愛してるって言われて意味わかんないってやつは人格が破綻してる。そんなやつが代筆業なんてできるわけがない。タイプライターがうまいからできるにすり替えられてる。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:44:03.03 ID:aIeCw8lb0.net
今回の話もよかったよ。幸せな気分になれた。
でもやっぱり、たくさんの依頼をこなしてきたという説明だけで
ヴァイオレットの成長を補完してくれというのは
ちょっと見る側に求めすぎかなと。
エピソードの取捨選択というのもわかるけど、そう感じてしまったものは仕方がない。
俺はこの作品を楽しみたいと思うから受け入れる努力をするけど。

総レス数 1010
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200