2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】牙狼〈GARO〉-VANISHING LINE- part32【総合】

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 21:42:00.73 ID:x7HzL/YP.net
>>922
神・・・とは言わんが第三者目線で見るのは普通じゃない?
っていうかVLで感情移入できるキャラっていなくないか
主人公のソードは完成されてて視聴者とはまったく遠い存在に見えるし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 21:53:27.82 ID:memcjeux.net
これソフィー主人公でしょ
延々と描写してきた事が兄ちゃん首締めに繋がるわけだし
そこ牙狼としてどうなん?て話なんだろうけど
チャンバラは添え物派なオレはこれはこれでありかなとも思う訳です

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 22:02:11.54 ID:HyWpiynn.net
>>925
視聴者目線だと兄貴がまだホラーじゃないことはわかるけど、ソフィに与えられた情報ではほぼ兄貴はホラーだとミスリードするだろう。
ソフィの行動に不満がある人はソフィ目線で見てねって言いたかったんだが。
あと一番共感できるのはルークかね。
ソードは確かに完璧すぎるしジーナは謎だしソフィは幼すぎる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 22:08:33.09 ID:x7HzL/YP.net
>>927
言葉が少なかったな
キャラ目線で見るにはキャラへの感情移入も必要じゃない?
けどこの物語感情移入できるキャラっていなくて第三者目線でしか見ること出来なくない?
っと俺は言いたかったんだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 22:09:22.92 ID:2anHOisY.net
林監督か、楽しみ

>>923
予算切り詰めてるのか手書きの鎧ちょくちょく出てくるぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 23:24:34.78 ID:8j0kOJJZ.net
>>928
描写も不足気味で急展開すぎるのは否めないが
大体の人はキャラ目線っつーか理解出来てると思うよ
もし完全に理解不能ならもっと叩かれてる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 23:28:01.32 ID:gkRo6Lu/.net
以前ここでジーナとソード恋愛説もあったが、全くそんなことない感じで終わりそう

ジーナとルークのが合う。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 23:35:09.92 ID:nW4X+DxZ.net
>>927
兄貴がホラーだと誤解する、までは普通にわかってるでしょ皆 けどその先の行動が突飛に感じるよ自分は
目線うんぬんとか理解力の問題じゃなくキャラに持ってるイメージが違うんだと思うけどな

贖罪のためとかじゃなくてショックで精神壊れたとかならまぁ、、、うーん
一番納得できるのは、ここまで兄貴狂わすための幻術でしたオチ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 23:49:32.96 ID:CpbHSwPw.net
>>922
神の目線も何も自分なら絶対にあんなことしないし
多くの人もやらないだろ
ソフィの神経が特殊なんだよ
同級生殺しのネバダみたいな奴なんだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 23:50:40.81 ID:CpbHSwPw.net
>>927
いや、だから俺ならホラーだったとしても家族の姿してる段階で殺せません

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 00:17:15.61 ID:dkMFnKDv.net
それはアンタの主観であって全体の総意じゃないからな
そこが理解出来ないなら話にならない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 00:25:23.42 ID:u7vwVCZ+.net
>>935
ならアンケート取ってみたら?
最愛の人の見た目している化物をあなたは躊躇なく殺せますか?と 
渋谷とかでアンケートして全員はいと答えるなら総意と受け取ってもいいよw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 00:49:17.56 ID:jddZKOvf.net
なるほどアニメの登場人物は見ている人全員が『俺もそうする!』と思う行動をとらなければないと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 01:01:44.57 ID:IXMTulMP.net
あー、立ち位置が違いすぎて話ができないレベルか。
共感できるキャラいなくない?って言われてもこっちからしたら知らんがなとしか言いようがないですわ・・・。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 01:10:41.39 ID:yjNrV37W.net
「ソフィーの首絞めに異論唱える奴はキチガイ」って印象操作するための自演やろ?
そういう事はしなくていいよ あれで納得できる奴も出来ない奴もいておかしくない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 01:18:22.79 ID:k2jD3P0K.net
>>936
その手の話なら、昔のSFの方が豊富だぞ。
宇宙人が地球人に変身して‥‥みたいな話多いからな。
6〜70年代の特撮見てみろ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 01:18:37.96 ID:Slg8aH8M.net
>>932
今までソフィーが出会ってきたホラーとの体験の積み重ねを、どう考えるかによるんじゃないか
シスターも殺されてるし、ホラーになったらどうなるかは散々見てきてるからな
ご丁寧に、自分がホラーだと思っていないホラーにまで出会っているし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 01:24:28.23 ID:u7vwVCZ+.net
>>940
でもそこに葛藤があるだろ?
あっさり殺せるヒーローは少ない
ましてヒロインならなおさらだろ
>>937
総意と思うなと言われたから多数派はどうちだ〜?と聞いたまで
全く天の邪鬼というか一休さんとトンチしてんじゃねぇんだからさw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 01:57:47.28 ID:IXMTulMP.net
ここで騒いでないで今日のイベントとかで関係者に直接言ってくればいいのに。
そういう度胸はないのな。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 01:59:22.05 ID:dkMFnKDv.net
いや多数派である必要はあるのか?
世の中多くの人間が共感して名作だと太鼓判を押す作品じゃないと我慢出来ないのか?
名作が好きなら名作だけ見てろよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 02:56:11.85 ID:sFiRVcdS.net
この作品には満足してるが
ブラスレイターばりにガツガツやれば良かったのにとは思う
いや、主人公が空気なとこだけは勘弁だが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 04:35:41.96 ID:Ml4ks52l.net
マジでスレが見にくくて仕方ない
ワッチョイつけた方が良くね?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 04:49:29.26 ID:28lR7Q0b.net
だなー
キチガイとしか思えないシナリオ書いて俺SUGEEアピールしてるアホも自演して混じり込んでるし、次スレからワッチョイ入れた方がいいね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 04:59:25.17 ID:m2ruBNU1.net
キチ避けにIPありで頼む

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 06:24:46.56 ID:Mzl/cTiR.net
クイーンあっさり死ぬんだな
にいちゃんがホラーになる時のビショップの前にビールやピーナッツが置いてあるところを幻視したが
見直すとやっぱり置いてなかった
セリフのせいで勘違いしたかな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 06:51:35.72 ID:9njc2ptt.net
>>938
何言っても共感できないと言われたらアスペかよとしか言えんよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 07:11:37.17 ID:EnT66L05.net
>>942
現実には家族や部下や上司のしたことに対して責任を感じて
自殺したり心中したりする人間だっているんだ
共感できなくてもそれで納得しろや

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 07:23:37.23 ID:euTrLklI.net
新スレになったら、このくだらない討論終わるといいな。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 07:51:27.45 ID:bRdWlnUG.net
ワッチョイ導入したほうがいいな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 07:56:17.59 ID:Kyj6NgHF.net
もう終わりなのに次スレ立ててもいいのか!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 08:40:24.22 ID:u7vwVCZ+.net
>>951
いや、それは共感できるだろ
可哀想に真面目な人なんだなと思うよ
でも自分が生きるのに絶望したから、子供まで殺して一家心中する父親には共感できないわけで、可哀想とも思わない
兄貴は妹の幸せだけのために尽くして生きてきたのに、それ否定されて妹に殺されようとしたんだからそりゃ絶望してホラーになるのは分かる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 08:44:12.85 ID:ZemuXknQ.net
ノンフィクションの中でのことなのに、同じネタをえんえんと、熱心ですなあ。
兄弟殺しって、現実世界でもある話なのに、妹が兄を殺せないとか思い込みが強すぎる。それ、自分の希望でしよ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 08:47:26.50 ID:MS9U7UAj.net
>>950
次スレよろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 08:50:17.94 ID:u7vwVCZ+.net
>>956
もちろん酷い人もいるからソフィが薄情な人なんだってことならわかるよ  
酷いヒロインだな
サイコパスか?っていうならね
お兄ちゃんにとっては、自分やってきた仕事が人殺しの手伝いだったと知らされるだけでも酷だろう
それも最愛の妹になじられて罵倒されて
ソフィは、兄貴のことを思いやる優しさがないのだろうか?
正義のためには兄のことより使命が大事なんて、ソフィは立派な魔界法師になれるね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 09:03:45.55 ID:Mzl/cTiR.net
兄の顔をしたホラーのせいでもう何千人も死んでるんだよ
今更そこをごまかして取り繕うことはできん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 09:47:09.21 ID:4CV65FGX.net
言動も正常でなくなってた示唆あったしな
ソフィからしたらマジキチに見えててもおかしくはない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 09:48:19.40 ID:u7vwVCZ+.net
>>959
それでも言い方ってものがあるだろ?
お兄ちゃんのせいでみんな死んだのよ!
お兄ちゃんが殺したの!って酷過ぎ…
だから俺もソフィにいう
お前が兄を追い詰めてホラーにしたんだよ!
お前はお前のためだけに生きてきた兄貴を自ら殺したんだよと

殺そうとする時だってそうだ
確かに昔から定番のシーンだよ
碇シンジにだって、葛藤があったろ?
カヲル君が使徒と分かった時だよ
彼は殺さなければならない敵
しかし僕の気持ちを初めて理解してくれた
親友になれるかもしれないと思った
その葛藤があのアニメ史上に残る一分にも及ぶ長い沈黙の静止だよ
第九が静かに流れて印象的なシーンだった
このアニメはそういうケレン味を分かってない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 09:49:15.63 ID:8NWgRx6k.net
また来てるよこいつ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 09:49:35.00 ID:Mzl/cTiR.net
いや言い返せばいいじゃん好きに
誰も止めない
誰も止めない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 10:19:10.11 ID:c11foKKW.net
>>961
そこまで、アニメの世界に没頭できる君がうらやましいよ。

他にすることがたくさんありすぎて、
そこまで真剣に考えている暇なんかないよ。
所詮、アニメの中の話だと思うからね。

妹と兄で仲が良すぎる描写自体を気持ち悪いと自分は思っているので、
妹が兄を殺そうとする展開自体は違和感を覚えない。

ただ、姉妹のいない男兄弟だけで育った男性って姉妹に良い幻想を抱きすぎだなぁとは思う。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 11:24:56.68 ID:FdpeVxzt.net
まだ張り付いてる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 11:30:43.20 ID:9njc2ptt.net
>>961
いいからとっととアスペ診断受けてこいよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 11:31:04.53 ID:r86X7BUF.net
>>957
ごめん無理

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 12:11:59.62 ID:yjNrV37W.net
兄貴がホラーだと思ってるなら、お兄ちゃんのせいで人が死んだんだ!って責めるのはなんかズレてる気はした
悪いのはホラーなのに 妹に罵倒・殺害されてお兄ちゃんマジかわいそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 12:13:01.74 ID:MS9U7UAj.net
>>967
代わりのレス番指定よろ(>>1参照)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 12:16:50.64 ID:b2CuA5Wg.net
同じネタ延々と自分の主観だけで叩き続けてるとか発達障害か?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 12:38:07.68 ID:ObnqxTl+.net
これ騒動収まってもソフィ記憶消さないとまともに生きていけないだろ
ホラー化してもおかしくないレベル

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 12:54:46.51 ID:r86X7BUF.net
じゃあ>>975たのんます

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 13:19:03.32 ID:yjNrV37W.net
>>971
ホラーや魔戒関連の記憶ぜんぶ消されて、帰ってこない兄を待ち続けるオチかもね・・・
まぁそれはそれで悲壮感なく生きてきそうだけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 14:27:01.01 ID:28lR7Q0b.net
ルークがそこで記憶を消す雨を降らせるという役割を最後に果たす…という展開も?
今回の旅の全てを忘れ去ってしまうのはな…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 14:27:28.79 ID:28lR7Q0b.net
連投すまん
ただ、それをソフィ自身が望んでルークに頼むっていうなら、それはそれでありなのか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 14:37:44.08 ID:y2r6mfRq.net
陰我を抱えてしまいそうだし最後はソードたち三人と街ですれ違うも気が付かないソフィーってなりそうだね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 14:52:42.06 ID:28lR7Q0b.net
炎の刻印、紅蓮ノ月と全部劇場版化してるから、VLも劇場化する予定だとソフィの記憶消しをしてしまうと映画の展開が無理っぽくなりそう
というか次スレだな、立ててくる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 14:56:39.81 ID:28lR7Q0b.net
次スレ立てた
ワッチョイを求める声が多かったので導入してテンプレにも入れておいた

【アニメ】牙狼〈GARO〉-VANISHING LINE- part33【総合】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521093334/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 15:22:44.11 ID:jddZKOvf.net
まあ記憶消して終わっても、劇場版で記憶戻るとこから始めてればいいしw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 15:37:41.47 ID:MS9U7UAj.net
>>978


981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 19:32:39.27 ID:7j1ydiOb.net
>>978
乙です

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 20:04:20.95 ID:Kyj6NgHF.net
>>979
どこのMIBだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 20:10:31.84 ID:JyLLbj7F.net
未来の牙狼はニューラライザーで簡単に記憶が消せるようになるのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 20:14:15.13 ID:MS9U7UAj.net
牙狼age

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 20:48:00.29 ID:QYthT87R.net
搦手ならソフィーがジーナに弟子入りってのは?
劇場版にもソフィー出せるで

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 21:53:48.05 ID:Slg8aH8M.net
魔戒法師になるってのもあるかもな
その場合は、ホラーへの復讐に走らないようにしないといけないが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 22:18:48.49 ID:k+44a57Y.net
ソフィーの話ならソフィーにもっと焦点あてる話にすればよかったのに
兄も最初から登場させておいてさー
兄登場>すぐに、こいつホラーだから殺すことにしたじゃ盛り上がらん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 22:45:28.12 ID:yjNrV37W.net
これ以上未来になったらザルバはもうロボになっちゃうだろうな
自分で動く相棒ロボ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 22:47:08.23 ID:9+W6vorf.net
ワッチョイてなに?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 23:57:51.85 ID:IXMTulMP.net
ソフィにはかなりフォーカス当たってたと思うんだが。
逆にソードとジーナがここまできても謎すぎる。
ただジーナもまだなんかあるらしいから最終判定は全部見終わってからにしたい。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 00:15:08.48 ID:5edAt97x.net
ブルーレイ特典のOVAとかでソードの修行時代、もしくは黄金騎士のキャリアが浅い時期の話かね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 00:30:30.67 ID:abTyQXPt.net
>>964
?兄思いとかと関係ねぇだろ
仲良くないなら即殺すとでも?
普通は母親でも殺せないぞ
私なら母親の値段は100億つけたって安いものだがね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 00:48:25.77 ID:FyyZg1DH.net
未来のザルバはガオガイガーにでもなるのかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 01:02:50.95 ID:abTyQXPt.net
俺はザルバの弟の魔道具
ゾルバだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 01:03:24.67 ID:NcsrO6+Q.net
ぺガスで
宇宙の(魔戒)騎士

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 01:07:03.59 ID:5/70AAV2.net
英霊でレオン出てくる予感

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 01:11:22.70 ID:EXA5+Urw.net
残念、アルフォンソでした

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 01:13:20.06 ID:oZnHSmRA.net
薄っぺらい100億だね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 01:13:46.54 ID:1lDzprX/.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:14:55.29 ID:FOanOf6l.net
【アニメ】牙狼〈GARO〉-VANISHING LINE- part33【総合】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521093334/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200