2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】牙狼〈GARO〉-VANISHING LINE- part32【総合】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 20:01:19.59 ID:r0hx9Q+F.net
それは、過去へと繋がる未来。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
・テレビ東京 (TX)、テレビ北海道 (TVh) 毎週金曜日 25:23〜 10月6日〜
・テレビせとうち (TSC) 毎週金曜日 25:53〜
・テレビ愛知 (TVA)   毎週金曜日 26:05〜
・テレビ大阪 (TVO)   毎週金曜日 26:10〜
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週土曜日 25:55〜 10月7日〜
・スターチャンネル    毎週火曜日 20:15〜 10月10日〜
・ファミリー劇場     .毎週日曜日 23:50〜 10月15日〜

●関連URL
・最新番組公式サイト:【VANISHING LINE】http://vanishing-line.jp/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/vanishingline/
・アニメ牙狼公式Twitter:https://twitter.com/anime_garo
・過去番組公式サイト:【炎の刻印】http://garo-project.jp/ANIME/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/garo-honoo/
【紅蓮ノ月】http://garo-project.jp/ANIME2/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/garo-gurennotsuki/
・劇場版公式サイト:【DIVINE FLAME】http://garo-divineflame.jp/

●前スレ
【アニメ】牙狼〈GARO〉-VANISHING LINE- part31【総合】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513330289/

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 01:47:48.28 ID:E08lQDf4.net
糞ヒロインすぎる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 01:55:02.79 ID:VWdziOnk.net
ウジウジ悩んで結局ドツボなケースばかりな中で
ホラーだから殺さなきゃならないと決断出来る人は希少

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 02:22:48.17 ID:T1345UdS.net
チラ裏程度のクソシナリオ書いてるアホが1人で盛り上がってて笑える

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 03:05:03.53 ID:mQ/jzi/V.net
初GAROシリーズとして視聴してるけど特に終盤からのストーリーやセリフが陳腐に感じる
素材は良いと思うし絵は好きな方なんだけどね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 03:58:02.54 ID:V3lIAXvx.net
ソフィなんでこんな叩かれてんの

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 04:01:29.02 ID:1QMp2eEO.net
長文書くやつってもれなくキモいのなんでだろうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 04:45:22.31 ID:GXdkztRJ.net
ドラマよりいいシナリヲ書くと
叩かれるのなんでだろ〜?
特によりいいとキモいとか蔑まされるのなんでだろ〜?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 06:12:49.04 ID:WWvDCL4M.net
ホラーがスレにいる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 06:34:29.41 ID:EVHccssQ.net
ちなみに構わなければホラーはそれで討滅されます

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 06:57:34.38 ID:qTJamGsA.net
>>814
ルーク別段色男って訳でもなくね?って書きこみに反論が結構あるとこ見るにここ女性法師多いんじゃね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 07:01:09.09 ID:GXdkztRJ.net
>>818
ホラッチョは叩く!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 07:31:28.97 ID:p8PXMBhD.net
家族が不名誉なことをしたら有無を言わせず身内が処分って半島ではよくある考え方なのかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 07:56:44.64 ID:+npV6lZ/.net
半島と言えばレスがもらえると学習した猿みたいなことはやめろよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 08:08:04.05 ID:Ny2qRFzS.net
>>822
キチガイにかかわらないほうが良いぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 08:24:13.69 ID:VzsDPnaU.net
>>814
ひとりが暴れてるだけでしょ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 08:28:41.43 ID:NtIXm+lA.net
>>819
反論あったっけ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 08:51:05.97 ID:jk1GCkOF.net
>>809
アスペかお前は

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 09:52:21.24 ID:36ibjVyY.net
ザルバ無駄死にだったんじゃね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 10:07:46.14 ID:uPpSQdqo.net
10秒くらい時間稼いだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 12:50:06.17 ID:T1345UdS.net
あのままだとソフィが誘拐されるし役には立ってる…はず

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 15:41:27.90 ID:4DpVnMyn.net
もう話数少ないしソフィの落ちた株を立て直すのは難しいと思う・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 16:11:12.51 ID:hScaFbHi.net
ここの数人が勝手に落ちたことにしてるだけだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 16:27:23.93 ID:815CfT5C.net
落ちる程の株は元々…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 17:32:27.71 ID:PdyH63cC.net
>>830
そもそも落ちてないから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 17:33:53.03 ID:pLlxvqSW.net
普通にソフィは薄情だからね
ホラーにもなってない兄を殺そうとするし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 17:56:51.95 ID:43bmSk3p.net
素晴らしい読解力の無さを自慢する流れ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 18:29:04.27 ID:pLlxvqSW.net
>>835
それならちゃんと説明すれば?
語彙がない輩がなに言ってんだか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 18:37:54.54 ID:gQPzhZRL.net
ここ最近変なやつ増えたな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 18:49:37.85 ID:qdWt7tK6.net
兄の影に角が生えていたから
ソフィは既にホラーになっていると判断した。
そういう誤認をさせる為、ホラーが仕組んだ。

あそこの影を見落とすとソフィーは薄情に思えるかも。

影を見てから、ソフィーの表情が変わって、兄に飛びついて落下した。
確認してみるといいよ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 19:44:16.67 ID:Zr3ptcHP.net
今回の首絞めや兄貴キング化?する所はパチスロになったら当たり演出とかに使われるんかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 20:29:25.19 ID:Ine2/sAL.net
陰我満載な流れだな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 20:30:10.34 ID:l5VNPynC.net
影に角が生えてたくらいで、と思ったけど
その辺は兄貴が無自覚に虐殺をしていて、それが自分のためと言われた
すぐそこに自分を連れていったホラーが見ていてソード達もすぐには来ない
おまけにソフィはついこないだまで一般人の14歳
理解を越えてテンパってぶっ飛んだ行動に出ても無理はないと説明するには充分なのよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 20:39:47.82 ID:4DpVnMyn.net
ついこないだまで一般人の14歳が兄貴をホラーと勘違いしたからって殺人未遂することに「何で?」と思う人もいるんだろ
首絞められてマジで兄貴苦しんでるのに締め続けているのは流石に「ええ〜・・・」っと思った一人なんだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 20:43:17.94 ID:/LVrAqCD.net
兄貴がホラーてのは仕組まれた勘違いだけど兄貴が発端で人がたくさん死んでることは確かだから自分でケリをつけたくもなるだろうよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 20:43:26.66 ID:vHkBDb/D.net
人の事情も気持ちも考えられないアスペなんだろう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 20:55:49.15 ID:OUcL1jM4.net
俺は声がかわいいから好きだぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:22:21.72 ID:OzZaANOb.net
苦しみだして絞めるの緩めたらなんで首絞めたんだよってなるだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:29:53.29 ID:HCrz6zll.net
にんげんだもの

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:52:47.00 ID:4DpVnMyn.net
>>846
でも首絞め殺る気モードだったソフィが、その後再開した兄貴の生気の抜けた顔見て
「お兄ちゃん?」と我に返ってるんだよなぁ
そこで我に返るのなら首絞めの最中に「やっぱり出来ない!」と我に返っても良かったんじゃないですかね?とも思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:00:16.81 ID:bvJEpWIn.net
BSスタチャンで21話見た
展開が読めていたとはいえ、やはりショックやのう
ここまでいろいろ経験を経てきた果ての、ソフィの重すぎる責任感がせつなすぎる

結局お兄ちゃんにとりついていた指輪ホラーが、全然陰我の芽生えないお兄ちゃんの魂を汚すための
企みだったんだろうか
なんか、このまんまじゃソフィまでどうにかなりそうでコワい
足が遅すぎるぞ、ソード
マシンザルバが壊れて以降、バイクを調達することぐらい出来んかったのか

ビショップはあれかね
実体のない、指輪ホラーの分身的な存在なんだろうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:18:53.51 ID:pLlxvqSW.net
>>838
それは分かってるが、少なくとも今は普通の兄貴でホラーらしいところはないのにいきなり殺すってのは違和感あり過ぎる
お前ならできるの?
恋人がホラーの疑いがあるからっていきなり殺せる?

人間って生き物は例え相手が化物に変貌しても愛する人は簡単には殺せない
その弱さが人間なんだよ
ウォーキング・デッドとか見てないの?
あれはショーシャンクの空に作ったダラボン監督が制作したんだが、よく出来てるよ
妻がゾンビになっちまうんだが、夫は昔の幸せな日々を思い出して中々殺せないんだよ
そして遂にそのゾンビは息子を殺してしまう
その時に夫は苦悩する
何故殺せなかったんだ!
そして狂っちゃう

哀れで弱い生き物
それが人間なんだよ
そういうのをこのアニメは描けてない
薄っぺらい心理しかない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:28:11.31 ID:peLALV25.net
思えばアニ牙狼スレは刻印の頃から変な人棲み着いてるけど特撮作品からくっついてきたのかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:31:29.65 ID:pLlxvqSW.net
変なって至極真っ当なことを批判派は言ってると思うけどね
化物になっても殺せないのに、兄貴は全く外見も中身も変わってなかった
そして実際まだ人間だった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:33:16.70 ID:rJPovVbv.net
特撮から見てる奴は牙狼の不条理な世界観を理解して見てるから
むしろララ房に代表されるアニメから入ったやつの方が変なのが多いと思うよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:33:20.03 ID:VzsDPnaU.net
IDちょこちょこ変わるからNGめんどいわ
ワッチョイつけて

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:36:00.47 ID:/LVrAqCD.net
ソフィはウォーキング・デッドなんて見てないですしおすし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:36:38.69 ID:a+5J2+4I.net
たぶん合わないから見ないほうがいいぞ
君が力説するゾンビになってもなかなか殺せないって創作だからな
もし同じ状況になったことがあるなら君の言葉に信ぴょう性が出るかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:36:53.43 ID:pLlxvqSW.net
>>853
不条理なのと、人間の心理描写が稚拙なは違うじゃん
これが魔界法師や魔界騎士の判断なら分かるんだ
ソフィは普通の人間だ
そして兄を探すために命がけで旅してきたのにいきなり殺すのは不条理通り越しておかしい
炎の刻印のララが死ぬシーンのがリアルだったね 

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:38:47.97 ID:pLlxvqSW.net
>>856
ただの荒唐無稽な空想の世界じゃないからウォーキング・デッドはシーズン7までいくほど人気あるんだよ
絵空事じゃいくらファンタジーやSFでもつまらないだろ?
ガンダムやエヴァが面白いのだって空想の世界でもそこにいるのは我々と変わらない弱い人間だったからさ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:38:57.19 ID:QHn720P3.net
いきなり早口で僕が昔見た作品はこうだったんだいだからこれもこうならなきゃおかしいんだいとか典型的なコミュ障オタクで笑う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:43:26.35 ID:4AYYxDeP.net
結局言いたいのはこれでしょ?(呆れ)
https://i.imgur.com/qrTFSVU.jpg

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:46:32.29 ID:/LVrAqCD.net
全人類がガンダムやエヴァを視聴してると思ってるのなら、その、困る

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:54:34.82 ID:a+5J2+4I.net
人間には多様性があるのをそのご自慢の作品群からは見出せなかったのかな?
まぁこいつと話しても無駄なのは間違いないな
会話じゃなくマウントしか出来なさそうだし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:39:00.01 ID:pLlxvqSW.net
>>860
またこれか(苦笑

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:41:24.07 ID:pLlxvqSW.net
>>861
別にエヴァじゃなくてもいいよ
鉄腕アトムでも、万能なロボットでも何故僕は人間じゃないんだと苦悩するから、絵空事ではないリアリティが生まれる
それは古今東西に共通する名作の普遍的なエッセンス
君達は、ソフィに共感できたのかい?
自分なら同じ行動をするとでも?
俺なら絶対にソフィみたいな行動は取らないからこのヒロインには共感できなかった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:46:23.01 ID:pLlxvqSW.net
>>862
多様性があるから確かにソフィみたいな行動する人間もいないか?と問われたら無論いるだろうね
だが、それは浅はかな人間のそれで、共感もしないし人は感動しない
ソフィはお兄ちゃんにあってもほとんど喜んでなかったからね…
あれだけ会いたがっていた相手のはずなのに

例えば君達は知らないかもしれないが、サザンアイズって漫画がかつてあった
講談社に連載されていた当時は有名な漫画だった
サンジヤンという何千年も不老不死で生きてきた少女がいた
外見は少女だが、何千年もいきてるから精神は老婆のように達観している
そのサンジヤンでさえ、最愛のシヴァに出会ったら心を奪われて閉ざしてしまったからね…
悪人だと分かっていたはず
自分達を滅ぼした憎きカイヤンワン
シヴァ
それでも出会ったら溢れるの愛を止められなかった
愛とは罪深きもの

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:47:00.16 ID:ek0ovQJT.net
>>864
病院行けよ
頭のだぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:52:34.67 ID:hUdK+Rnu.net
>>848
あれは我に返ったんじゃなくて相手がもはや自分の手に負えない状態になった事に気付いた描写だろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:54:05.56 ID:OmnaXBmo.net
アスペのお手本みたいな早口と価値観で笑う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:02:43.56 ID:DWspKfHs.net
なんかオッサンがめっちゃ陶酔しながら書いてそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:06:35.88 ID:oc5X8l8U.net
自分で変な奴って周りに思われてることはちゃんと認識出来ているみたいだし
みんなで放置しておけば『勝った!』と思って消えてくれるんじゃね?知らんけどw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:12:57.94 ID:2sJve7Ek.net
長文野郎はわかりやすいな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:14:06.14 ID:ESblHLnL.net
なんで自分に共感してくれないかをまず考えるべきだろうな
君の考えにリアリティが足りないからなのかな?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:21:12.09 ID:AfhlG8P1.net
否定だけするよりは批判する方がまともだよ
君たちのは反論にすらなってないからね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:21:35.41 ID:1Bk5hGoa.net
偉そうに書いてるわりに、圧倒的に知識が足りないのが原因かね。
サザンアイズとかある程度以上の年代だと常識だし。
ロードオブザリング・スターウォーズあたり薦めるね、自分は。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:30:07.26 ID:AfhlG8P1.net
>>874
それより有名なエヴァやガンダムを誰でも知ってると思うなよとか言われたからさ…
スターウォーズも牙狼じゃないがガッカリした口なんでね…
アナキンがダークサイドに落ちる下りはアホらしかったなぁ
結局今回のソフィと同じで、結局パドメを自分で殺しちゃってるようなもんだし…
その意味では同じ駄作と紹介するにはスターウォーズは最適な教材か!

アナキンよりダイの大冒険のバランが悪に落ちるシーンのがよく出来てる
リング物語は何かあったっけ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:35:03.51 ID:x7HzL/YP.net
>>867
そもそもホラーは一般人ごときが手におえるものではないし
殺しにかかった時点で簡単に返り討ちにされるもんだって気付いてくれソフィw

次回予告でソフィは兄貴をホラーにさせてしまったことを悔やんでるし
一旦時間をおいて、絶望した兄貴の顔を見て自分のやらかしたことに気付いて我に返った部分もあったんじゃないのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:37:26.56 ID:2anHOisY.net
ソフィのあれは身内のしたことの責任を取るようにも見えた
それでも兄貴がホラーになったと思ってるのにソードを待たずに衝動的に首をしめたのはやっぱりまだ13歳の子供なんだなって

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:40:57.44 ID:AfhlG8P1.net
>>876
そこは別にいいんだよ
ホラー映画のヒロインが一人で危険なところに行くのと同じだから
問題は、あまりに理路整然としてると兄への愛が感じられず薄情に映るということ
大好きな人と再開して、あなたはホラーだから殺すしかないなんて判断を瞬時にして実行する冷徹なヒロインなんて嫌でしょ?
綾波レイじゃないんだからさ…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:43:28.74 ID:AfhlG8P1.net
>>877
だからそこじゃねぇんだよ!
お前らのがズレてるわな…
お兄ちゃんはもう助からない!
殺すしかない!
でも人間ではホラーは殺せない
ここはうまくお兄ちゃんに騙されたふりしてソードが来るのを待とう!
そしてソードが来たらお兄ちゃんを斬って貰うんだ!

嫌だろ?
こんなヒロインww

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:22:35.70 ID:nW4X+DxZ.net
まぁ自分も、全部兄貴のせいやん!ころそ!の流れは唐突感あったよ
ソードと一緒にいすぎたせいで超脳筋思考になっちゃったんだろうなw +兄貴ホラー疑惑でパニック

兄貴のせいとは言うけど善意で作ったものを悪用されただけだし、ほぼ無罪でしょ・・・
せっかく電脳空間にいたんだから、本人じゃなく「ソフィーさえ幸せなら他人なんてどうでもいいよ(マジキチスマイル」みたいな幻覚でも見せてたなら
「こいつもうアカンな」って判断にまぁ共感できたかも

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:44:11.31 ID:NdLiK1Z8.net
>>880
別人のふりしてフォロー入れようとしても無駄だから(笑)
これだけ回を重ねたのにまだ牙狼の世界観を理解できないのは呆れる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:47:45.33 ID:AfhlG8P1.net
>>881
やばいなお前…
牙狼の世界観って、ヒロインの性格と牙狼の世界観は関係ないだろw
何?牙狼の世界観のヒロインはみんな薄情なの?
牙狼に出てくるヒロインは、みんなホラーは斬るって思考回路の女しかいないの?w

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:53:10.56 ID:k3+gVl1J.net
>>865
自分がそう思うならそれで良いでしょう。
気に入らないなら見なければよい。

皆があなたと同じ作品を見てきたわけではないし、
あなたの考えに同調できるわけではない。
全員が同じような感覚、感情で見てほしいって思っているのなら、
その考え自体が吐き気がするほど気持ち悪い。
怪しげな宗教か、某国じゃないんだから。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:58:06.14 ID:AfhlG8P1.net
>>883
いや、俺は別にそこまで牙狼を神格化してないし惰性で見てるだけだからね
ソフィは糞なヒロインだねーで終わる話をやたら擁護してくる人がいるから白熱するんだよw
このドラマ、アニメって毎回ヒロインの扱いはイマイチだしな…
前回のおいでループのヒロインにしてもさ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:26:25.96 ID:Zrheu0Cj.net
兄貴はソフィのためにの一心でやってきたけど実態は多くの犠牲者を出していたわけで、これ以上続ければもっと被害が出るし贖罪の意味も含めてソフィが兄貴を殺すことでエルドラドそのものを終わらせようとしたんだと思ってた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:36:51.30 ID:czWwhEZH.net
白熱してるんじゃなくて一人のキチガイがやたら「ソフィは糞!」って喚いてるようにしか見えないんだが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:39:23.88 ID:nW4X+DxZ.net
あー横レスしたけど自分は別にソフィーが糞とは思ってないぞ
自分が兄貴を始末しなきゃ、ってなるのが唐突に思えるだけ

兄貴のせいでたくさん死んだって言うけど「兄貴のしたこと」はお手軽VRのシステム組んだだけで
ホラーが巣食ってなきゃそれ自体は別に悪事でもなんでもないだろ
ソフィーの中でホラーと兄貴の混同の仕方がなんか不自然に感じる
まぁソフィーが牙狼の世界観を理解できてないのかもしれんがw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:48:15.14 ID:nW4X+DxZ.net
ていうか、ソフィーってホラーについてどこまで知ったんだっけ(作中描写内で)
人間に憑りつく人食いモンスターってくらいの理解なのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:46:25.04 ID:6ENeKcDq.net
なんか兄貴がまだ常人だったって思ってるやつがちらほらいるけど影が変だった演出あったじゃん
もう手遅れってことじゃないのあれ、それとも兄貴に陰我を作るための策略であのときはまだ常人だったんかね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:02:16.59 ID:xs9PJHJK.net
>>889
ソードの乳首舐めてたババアってどうだったっけ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:02:53.75 ID:yHrC5wZT.net
好きな様に見ればいいんじゃね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 06:08:51.24 ID:memcjeux.net
影はリングがわざと見せたんじゃね?
クイーンも兄ちゃんに陰我が無くて困ってたじゃん
あそこまでソフィーを追い込んでなおかつソードと引き離すことに成功したビショップさんの勝利と言うことだろう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 06:41:22.01 ID:foQNfIUw.net
魔戒関係者が一緒にいたら水の泡だし
何度もキングの命令と強調しては人殺してたし
つまり我らのナイトさんは勝ってはいけないという難しいミッションをこなしてたんだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:21:23.72 ID:4z8emj/0.net
美人秘書に奉仕ックスされたら陰我なんてマッハだと思う!思う!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:20:35.93 ID:BhU8ulky.net
影で判断したのはわかるけど、仮想空間でのことをそのまま信じるのはどうなのだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:34:08.52 ID:yQ0Z2zfE.net
VLはアニメとしては面白い方だと思うけど
牙狼シリーズとしてはつまらない部類に入る
クオリティーは高いのはわかるけど
所々話スカスカなのが残念

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:17:33.23 ID:WFc7ZSsf.net
話がスカスカじゃない牙狼なんてあったか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:25:00.01 ID:0iqeGKUZ.net
>>895
仮に兄貴がホラーだったとしても躊躇なく簡単に殺そうとするヒロインってどうなの?って話だからな
14歳の少女にしては割り切り早すぎだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:46:48.05 ID:zC4jW9HJ.net
>>896
逆だな
牙狼としては面白いほうだけどアニメ的にはつまんね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:51:35.62 ID:0iqeGKUZ.net
>>899
牙狼として面白いというより作画がいいだけで、ストーリーとしてはつまらない
まだ炎の刻印のがどうなるかな?って見応えあった
ジーナのキャラがいいくらいだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 11:09:20.35 ID:bcgXu0tV.net
>>900
刻印は実写初代越えてるからしゃーない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 11:12:13.59 ID:HDS6VhdW.net
>>885
まぁ普通の人は共感できなくてもそういう感想とか納得の仕方になるよね
長文君はあれだけ長々文章書いて中身がスッカスカなのがすごい
綿飴かよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 12:02:56.72 ID:kJ1XRZ1f.net
ビショップも相当胡散臭い見た目だけど
ナイトのファッションはセキュリティ部門とはいえ明らかにおかしいだろ
兄貴ちょっとは疑問に思えよw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 12:12:53.41 ID:mcmjZZYi.net
ちょっと痛い人かな?と思ってた可能性

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 12:38:05.39 ID:ay8cS0KL.net
公式もやたらハードル上げてくるけど
その根拠が作画スタッフのこだわりだの細かい心理描写だの
話の面白さに直接関係ない所ばかりなんだよな
そんなどうでもいいことに力入れるくらいなら
真っ当な脚本書いてストーリー面で視聴者引き込んでくれよ

そもそも牙狼の鬱、グロ、不条理、ホラー描写なんてただのスパイスで
根幹を成すのはもっと単純明快な王道ストーリーだろうに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 12:41:01.23 ID:yK2lYliU.net
絵の技術は上がっていく一方だけどシナリオに関しては狭くなる一方だからね仕方ないね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 13:02:47.06 ID:PRxRa2rD.net
作画や心理描写も面白さに関係あると思うけどな
微妙な作画でも王道やってるだけで面白いなら誰も苦労しないし
てかストーリーも別に変だとは思わん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 13:40:51.07 ID:0iqeGKUZ.net
>>905
最近、帰ってきたウルトラマンとかウルトラマンレオの再放送やってるから見てるけど、普通に面白いね
特撮とかはホント子供騙しで、着ぐるみで笑っちゃうんだけど、ストーリーはしっかりしてると面白いんだな
それこそストーリーはエヴァとかヤマトに近い面白さがある
やっぱ大事なのは特撮の技術ではなく脚本なんだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 14:40:44.20 ID:8j0kOJJZ.net
エヴァヤマトw

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200