2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】 第22次隊

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:06:56.48 ID:kpdC+jbPr.net
>>737
ガイドでも書かれてる

「一度食べたことがある方は知っていると思いますが、ドリアンは結構腹もちが良く、
シンガポール人をはじめとする東南アジア人でドリアン好きな方は、主食としてしまうほど
好きな方も多いのだとか。ただ、収穫も命がけなどを理由に、値段が張るフルーツなので、
毎日のように食べることはなかなかできません。
もし、今日はドリアンを食べるぞ!と決めた日はまず、他の食事を摂取しないことをお勧めします!
そして、胃の中でかなり膨れるので、同様に発酵するビールやサイダーなど炭酸とは絶対
一緒に摂取しないように!その膨張感が不快な為に、一緒に食べると「死ぬ」!なんていう
都市伝説があるぐらいです。

では、逆に何と一緒に食べれば良いのかというと、王様と対をなすのはやはり、女王でしょう。
そう、ドリアンが実をつけられる所であれば、必ずフルーツの女王のマンゴスチンも実を
つけることができるとも言われ、この2種類は切っても切れない相棒であるが故、果物の
王様と女王との愛称を持つのです。旬の時期も同じで、ドリアンの香りが漂う時期は、
またマンゴスチンの熟す時期でもあります。食べ合わせは最高によく、ドリアンは胃を膨張し、
体を火照らせる効果がありますが、マンゴスチンは体を冷やす果物なので、体内のバランスを
調節するためにも、通の間では、この2種類はセットで食べられているのです。

そんなにドリアンが好きならば、なぜ、ドリアン禁止マークがシンガポールのあちらこちらで
出ているのでしょうか?!それはそうでもしないと、MRTなどの公共交通機関は一車両丸ごと
激臭で共倒れという事態になりかねないからです(たぶん)。
ただし、禁止マーク自体は出てはいますが、実はドリアンだけは持ち込んでも、罰金は
科せられないのがまた、注目ポイントです」

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200